JP2022528979A - Lc-ms/msによる11-オキソアンドロゲンの検出のための方法およびシステム - Google Patents
Lc-ms/msによる11-オキソアンドロゲンの検出のための方法およびシステム Download PDFInfo
- Publication number
- JP2022528979A JP2022528979A JP2021560857A JP2021560857A JP2022528979A JP 2022528979 A JP2022528979 A JP 2022528979A JP 2021560857 A JP2021560857 A JP 2021560857A JP 2021560857 A JP2021560857 A JP 2021560857A JP 2022528979 A JP2022528979 A JP 2022528979A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- sample
- oxoandrogen
- fragment
- ions
- mass spectrometry
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Withdrawn
Links
- 238000000034 method Methods 0.000 title claims abstract description 129
- 238000001514 detection method Methods 0.000 title claims description 18
- 238000004895 liquid chromatography mass spectrometry Methods 0.000 title abstract description 19
- WTPMRQZHJLJSBO-XQALERBDSA-N 11-oxotestosterone Chemical compound O=C1CC[C@]2(C)[C@H]3C(=O)C[C@](C)([C@H](CC4)O)[C@@H]4[C@@H]3CCC2=C1 WTPMRQZHJLJSBO-XQALERBDSA-N 0.000 claims abstract description 72
- 239000000090 biomarker Substances 0.000 claims abstract description 46
- 238000004885 tandem mass spectrometry Methods 0.000 claims abstract description 46
- 238000004590 computer program Methods 0.000 claims abstract description 33
- 239000003098 androgen Substances 0.000 claims abstract description 32
- YQDZGFAYWGWSJK-SLMGBJJTSA-N 11beta-hydroxytestosterone Chemical compound O=C1CC[C@]2(C)[C@H]3[C@@H](O)C[C@](C)([C@H](CC4)O)[C@@H]4[C@@H]3CCC2=C1 YQDZGFAYWGWSJK-SLMGBJJTSA-N 0.000 claims abstract description 20
- WSCUHXPGYUMQEX-CRIVMUBDSA-N 11-Hydroxyandrostenedione Chemical compound O=C1CC[C@]2(C)[C@H]3C(O)C[C@](C)(C(CC4)=O)[C@@H]4[C@@H]3CCC2=C1 WSCUHXPGYUMQEX-CRIVMUBDSA-N 0.000 claims abstract description 16
- 239000000523 sample Substances 0.000 claims description 155
- 150000002500 ions Chemical class 0.000 claims description 152
- 239000012634 fragment Substances 0.000 claims description 94
- 239000012491 analyte Substances 0.000 claims description 70
- 239000002243 precursor Substances 0.000 claims description 53
- 238000004811 liquid chromatography Methods 0.000 claims description 44
- 210000002966 serum Anatomy 0.000 claims description 43
- 238000004458 analytical method Methods 0.000 claims description 41
- 238000011002 quantification Methods 0.000 claims description 31
- 238000000622 liquid--liquid extraction Methods 0.000 claims description 30
- 238000000638 solvent extraction Methods 0.000 claims description 30
- 238000004949 mass spectrometry Methods 0.000 claims description 29
- 238000004128 high performance liquid chromatography Methods 0.000 claims description 27
- 238000012360 testing method Methods 0.000 claims description 24
- 238000000746 purification Methods 0.000 claims description 23
- 239000012472 biological sample Substances 0.000 claims description 22
- 239000003610 charcoal Substances 0.000 claims description 18
- 238000003860 storage Methods 0.000 claims description 15
- 230000007704 transition Effects 0.000 claims description 15
- 210000004369 blood Anatomy 0.000 claims description 13
- 239000008280 blood Substances 0.000 claims description 13
- 210000002381 plasma Anatomy 0.000 claims description 13
- 238000011088 calibration curve Methods 0.000 claims description 10
- 238000000451 chemical ionisation Methods 0.000 claims description 10
- 238000004364 calculation method Methods 0.000 claims description 9
- 230000001052 transient effect Effects 0.000 claims description 9
- 238000013375 chromatographic separation Methods 0.000 claims description 8
- 238000002414 normal-phase solid-phase extraction Methods 0.000 claims description 7
- 125000002091 cationic group Chemical group 0.000 claims description 6
- 210000000056 organ Anatomy 0.000 claims description 6
- 210000003296 saliva Anatomy 0.000 claims description 6
- 210000002700 urine Anatomy 0.000 claims description 6
- 210000001175 cerebrospinal fluid Anatomy 0.000 claims description 5
- 210000004209 hair Anatomy 0.000 claims description 5
- 210000003205 muscle Anatomy 0.000 claims description 5
- 210000001138 tear Anatomy 0.000 claims description 5
- 210000001519 tissue Anatomy 0.000 claims description 5
- 238000012545 processing Methods 0.000 claims description 3
- 230000006920 protein precipitation Effects 0.000 claims description 3
- 238000012421 spiking Methods 0.000 claims description 3
- 238000003556 assay Methods 0.000 description 66
- WEVYAHXRMPXWCK-UHFFFAOYSA-N Acetonitrile Chemical compound CC#N WEVYAHXRMPXWCK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 30
- 230000004044 response Effects 0.000 description 23
- VYPSYNLAJGMNEJ-UHFFFAOYSA-N Silicium dioxide Chemical compound O=[Si]=O VYPSYNLAJGMNEJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 20
- OKKJLVBELUTLKV-UHFFFAOYSA-N Methanol Chemical compound OC OKKJLVBELUTLKV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 18
- 238000000605 extraction Methods 0.000 description 17
- 238000005259 measurement Methods 0.000 description 17
- 239000002904 solvent Substances 0.000 description 16
- 239000002245 particle Substances 0.000 description 15
- 238000000926 separation method Methods 0.000 description 15
- 239000000126 substance Substances 0.000 description 15
- 239000012895 dilution Substances 0.000 description 14
- 238000010790 dilution Methods 0.000 description 14
- 239000012071 phase Substances 0.000 description 14
- XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N water Chemical compound O XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 14
- 239000011159 matrix material Substances 0.000 description 13
- XEKOWRVHYACXOJ-UHFFFAOYSA-N Ethyl acetate Chemical compound CCOC(C)=O XEKOWRVHYACXOJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 12
- 239000000377 silicon dioxide Substances 0.000 description 12
- 230000008569 process Effects 0.000 description 11
- 238000011084 recovery Methods 0.000 description 11
- 238000004587 chromatography analysis Methods 0.000 description 10
- 239000007789 gas Substances 0.000 description 10
- VLKZOEOYAKHREP-UHFFFAOYSA-N n-Hexane Chemical compound CCCCCC VLKZOEOYAKHREP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 10
- 230000005526 G1 to G0 transition Effects 0.000 description 8
- MUMGGOZAMZWBJJ-DYKIIFRCSA-N Testostosterone Chemical compound O=C1CC[C@]2(C)[C@H]3CC[C@](C)([C@H](CC4)O)[C@@H]4[C@@H]3CCC2=C1 MUMGGOZAMZWBJJ-DYKIIFRCSA-N 0.000 description 8
- 239000003153 chemical reaction reagent Substances 0.000 description 8
- 150000001875 compounds Chemical class 0.000 description 8
- AEMFNILZOJDQLW-QAGGRKNESA-N androst-4-ene-3,17-dione Chemical compound O=C1CC[C@]2(C)[C@H]3CC[C@](C)(C(CC4)=O)[C@@H]4[C@@H]3CCC2=C1 AEMFNILZOJDQLW-QAGGRKNESA-N 0.000 description 7
- 238000007405 data analysis Methods 0.000 description 7
- 238000005516 engineering process Methods 0.000 description 7
- 238000002553 single reaction monitoring Methods 0.000 description 7
- BPYKTIZUTYGOLE-IFADSCNNSA-N Bilirubin Chemical compound N1C(=O)C(C)=C(C=C)\C1=C\C1=C(C)C(CCC(O)=O)=C(CC2=C(C(C)=C(\C=C/3C(=C(C=C)C(=O)N\3)C)N2)CCC(O)=O)N1 BPYKTIZUTYGOLE-IFADSCNNSA-N 0.000 description 6
- 229960005471 androstenedione Drugs 0.000 description 6
- AEMFNILZOJDQLW-UHFFFAOYSA-N androstenedione Natural products O=C1CCC2(C)C3CCC(C)(C(CC4)=O)C4C3CCC2=C1 AEMFNILZOJDQLW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 6
- -1 dinitrofluorophenyl groups Chemical group 0.000 description 6
- 238000000132 electrospray ionisation Methods 0.000 description 6
- 239000000243 solution Substances 0.000 description 6
- 239000008186 active pharmaceutical agent Substances 0.000 description 5
- 230000001919 adrenal effect Effects 0.000 description 5
- 238000003759 clinical diagnosis Methods 0.000 description 5
- 239000012530 fluid Substances 0.000 description 5
- 239000007788 liquid Substances 0.000 description 5
- 239000000463 material Substances 0.000 description 5
- 239000000203 mixture Substances 0.000 description 5
- 238000012986 modification Methods 0.000 description 5
- 230000004048 modification Effects 0.000 description 5
- 230000036961 partial effect Effects 0.000 description 5
- 201000010065 polycystic ovary syndrome Diseases 0.000 description 5
- 238000004445 quantitative analysis Methods 0.000 description 5
- 238000012552 review Methods 0.000 description 5
- 208000005676 Adrenogenital syndrome Diseases 0.000 description 4
- 208000008448 Congenital adrenal hyperplasia Diseases 0.000 description 4
- 230000008901 benefit Effects 0.000 description 4
- 230000001427 coherent effect Effects 0.000 description 4
- 230000005595 deprotonation Effects 0.000 description 4
- 238000010537 deprotonation reaction Methods 0.000 description 4
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 description 4
- 229920000642 polymer Polymers 0.000 description 4
- 238000005057 refrigeration Methods 0.000 description 4
- 239000012898 sample dilution Substances 0.000 description 4
- 229960003604 testosterone Drugs 0.000 description 4
- 238000012935 Averaging Methods 0.000 description 3
- 206010018910 Haemolysis Diseases 0.000 description 3
- 208000031226 Hyperlipidaemia Diseases 0.000 description 3
- 241000124008 Mammalia Species 0.000 description 3
- 210000004027 cell Anatomy 0.000 description 3
- 238000001212 derivatisation Methods 0.000 description 3
- 238000009792 diffusion process Methods 0.000 description 3
- 238000009826 distribution Methods 0.000 description 3
- 230000005684 electric field Effects 0.000 description 3
- 230000008588 hemolysis Effects 0.000 description 3
- 238000002552 multiple reaction monitoring Methods 0.000 description 3
- 230000037361 pathway Effects 0.000 description 3
- 239000002798 polar solvent Substances 0.000 description 3
- 239000000047 product Substances 0.000 description 3
- 230000035945 sensitivity Effects 0.000 description 3
- 150000003431 steroids Chemical group 0.000 description 3
- 238000000672 surface-enhanced laser desorption--ionisation Methods 0.000 description 3
- 238000012546 transfer Methods 0.000 description 3
- 238000012795 verification Methods 0.000 description 3
- 206010000021 21-hydroxylase deficiency Diseases 0.000 description 2
- 239000000275 Adrenocorticotropic Hormone Substances 0.000 description 2
- QGZKDVFQNNGYKY-UHFFFAOYSA-N Ammonia Chemical compound N QGZKDVFQNNGYKY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 101800000414 Corticotropin Proteins 0.000 description 2
- KCXVZYZYPLLWCC-UHFFFAOYSA-N EDTA Chemical compound OC(=O)CN(CC(O)=O)CCN(CC(O)=O)CC(O)=O KCXVZYZYPLLWCC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 238000002965 ELISA Methods 0.000 description 2
- 102000004190 Enzymes Human genes 0.000 description 2
- 108090000790 Enzymes Proteins 0.000 description 2
- LFQSCWFLJHTTHZ-UHFFFAOYSA-N Ethanol Chemical compound CCO LFQSCWFLJHTTHZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- HTTJABKRGRZYRN-UHFFFAOYSA-N Heparin Chemical compound OC1C(NC(=O)C)C(O)OC(COS(O)(=O)=O)C1OC1C(OS(O)(=O)=O)C(O)C(OC2C(C(OS(O)(=O)=O)C(OC3C(C(O)C(O)C(O3)C(O)=O)OS(O)(=O)=O)C(CO)O2)NS(O)(=O)=O)C(C(O)=O)O1 HTTJABKRGRZYRN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 206010023126 Jaundice Diseases 0.000 description 2
- 241001465754 Metazoa Species 0.000 description 2
- UFWIBTONFRDIAS-UHFFFAOYSA-N Naphthalene Chemical compound C1=CC=CC2=CC=CC=C21 UFWIBTONFRDIAS-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 102100027467 Pro-opiomelanocortin Human genes 0.000 description 2
- 206010060862 Prostate cancer Diseases 0.000 description 2
- 208000000236 Prostatic Neoplasms Diseases 0.000 description 2
- 238000010521 absorption reaction Methods 0.000 description 2
- 238000012435 analytical chromatography Methods 0.000 description 2
- 229940030486 androgens Drugs 0.000 description 2
- 150000001450 anions Chemical class 0.000 description 2
- 150000001768 cations Chemical class 0.000 description 2
- 238000012512 characterization method Methods 0.000 description 2
- 150000001793 charged compounds Chemical class 0.000 description 2
- 125000003636 chemical group Chemical group 0.000 description 2
- IDLFZVILOHSSID-OVLDLUHVSA-N corticotropin Chemical compound C([C@@H](C(=O)N[C@@H](CO)C(=O)N[C@@H](CCSC)C(=O)N[C@@H](CCC(O)=O)C(=O)N[C@@H](CC=1NC=NC=1)C(=O)N[C@@H](CC=1C=CC=CC=1)C(=O)N[C@@H](CCCNC(N)=N)C(=O)N[C@@H](CC=1C2=CC=CC=C2NC=1)C(=O)NCC(=O)N[C@@H](CCCCN)C(=O)N1[C@@H](CCC1)C(=O)N[C@@H](C(C)C)C(=O)NCC(=O)N[C@@H](CCCCN)C(=O)N[C@@H](CCCCN)C(=O)N[C@@H](CCCNC(N)=N)C(=O)N[C@@H](CCCNC(N)=N)C(=O)N1[C@@H](CCC1)C(=O)N[C@@H](C(C)C)C(=O)N[C@@H](CCCCN)C(=O)N[C@@H](C(C)C)C(=O)N[C@@H](CC=1C=CC(O)=CC=1)C(=O)N1[C@@H](CCC1)C(=O)N[C@@H](CC(N)=O)C(=O)NCC(=O)N[C@@H](C)C(=O)N[C@@H](CCC(O)=O)C(=O)N[C@@H](CC(O)=O)C(=O)N[C@@H](CCC(O)=O)C(=O)N[C@@H](CO)C(=O)N[C@@H](C)C(=O)N[C@@H](CCC(O)=O)C(=O)N[C@@H](C)C(=O)N[C@@H](CC=1C=CC=CC=1)C(=O)N1[C@@H](CCC1)C(=O)N[C@@H](CC(C)C)C(=O)N[C@@H](CCC(O)=O)C(=O)N[C@@H](CC=1C=CC=CC=1)C(O)=O)NC(=O)[C@@H](N)CO)C1=CC=C(O)C=C1 IDLFZVILOHSSID-OVLDLUHVSA-N 0.000 description 2
- 229960000258 corticotropin Drugs 0.000 description 2
- 230000009260 cross reactivity Effects 0.000 description 2
- 238000003795 desorption Methods 0.000 description 2
- 201000010099 disease Diseases 0.000 description 2
- 208000037265 diseases, disorders, signs and symptoms Diseases 0.000 description 2
- 230000008030 elimination Effects 0.000 description 2
- 238000003379 elimination reaction Methods 0.000 description 2
- 238000002474 experimental method Methods 0.000 description 2
- 238000001914 filtration Methods 0.000 description 2
- 230000002949 hemolytic effect Effects 0.000 description 2
- 229960002897 heparin Drugs 0.000 description 2
- 229920000669 heparin Polymers 0.000 description 2
- 229940088597 hormone Drugs 0.000 description 2
- 239000005556 hormone Substances 0.000 description 2
- 238000009616 inductively coupled plasma Methods 0.000 description 2
- 238000002347 injection Methods 0.000 description 2
- 239000007924 injection Substances 0.000 description 2
- 230000002452 interceptive effect Effects 0.000 description 2
- 150000002632 lipids Chemical class 0.000 description 2
- 238000001819 mass spectrum Methods 0.000 description 2
- 230000010807 negative regulation of binding Effects 0.000 description 2
- 230000007935 neutral effect Effects 0.000 description 2
- 238000002360 preparation method Methods 0.000 description 2
- 238000004393 prognosis Methods 0.000 description 2
- 230000005588 protonation Effects 0.000 description 2
- 239000012521 purified sample Substances 0.000 description 2
- 238000003908 quality control method Methods 0.000 description 2
- 238000003127 radioimmunoassay Methods 0.000 description 2
- 230000000717 retained effect Effects 0.000 description 2
- 238000004366 reverse phase liquid chromatography Methods 0.000 description 2
- 238000005464 sample preparation method Methods 0.000 description 2
- 241000894007 species Species 0.000 description 2
- 239000007921 spray Substances 0.000 description 2
- 238000011282 treatment Methods 0.000 description 2
- 238000010200 validation analysis Methods 0.000 description 2
- 239000002699 waste material Substances 0.000 description 2
- ZZHNYTLKRMBVAI-NLPXPOPTSA-N (8r,9s,10r,13s,14s)-13-(hydroxymethyl)-10-methyl-2,6,7,8,9,11,12,14,15,16-decahydro-1h-cyclopenta[a]phenanthrene-3,17-dione Chemical compound C([C@]1(CO)C(=O)CC[C@H]1[C@@H]1CC2)C[C@@H]1[C@]1(C)C2=CC(=O)CC1 ZZHNYTLKRMBVAI-NLPXPOPTSA-N 0.000 description 1
- LGGAERDIVMWORD-RNQTWYFASA-N (8s,9s,10s,13s,14s)-10,13-dimethyl-2,4,5,6,7,8,9,14,15,16-decahydro-1h-cyclopenta[a]phenanthrene-3,17-dione Chemical compound C1C(=O)CC[C@]2(C)[C@H]3C=C[C@](C)(C(CC4)=O)[C@@H]4[C@@H]3CCC21 LGGAERDIVMWORD-RNQTWYFASA-N 0.000 description 1
- WSCUHXPGYUMQEX-KCZNZURUSA-N 11beta-hydroxyandrost-4-ene-3,17-dione Chemical compound O=C1CC[C@]2(C)[C@H]3[C@@H](O)C[C@](C)(C(CC4)=O)[C@@H]4[C@@H]3CCC2=C1 WSCUHXPGYUMQEX-KCZNZURUSA-N 0.000 description 1
- FZEAQJIXYCPBLD-UHFFFAOYSA-N 11beta-hydroxyandrostenedione Natural products C1C(=O)CCC2(C)C3C(O)CC(C)(C(CC4)=O)C4C3CCC21 FZEAQJIXYCPBLD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 101100460146 Arabidopsis thaliana NEET gene Proteins 0.000 description 1
- 241000282472 Canis lupus familiaris Species 0.000 description 1
- 241000282693 Cercopithecidae Species 0.000 description 1
- UFHFLCQGNIYNRP-VVKOMZTBSA-N Dideuterium Chemical compound [2H][2H] UFHFLCQGNIYNRP-VVKOMZTBSA-N 0.000 description 1
- 241000283086 Equidae Species 0.000 description 1
- 241000282326 Felis catus Species 0.000 description 1
- 102000008946 Fibrinogen Human genes 0.000 description 1
- 108010049003 Fibrinogen Proteins 0.000 description 1
- 102000001554 Hemoglobins Human genes 0.000 description 1
- 108010054147 Hemoglobins Proteins 0.000 description 1
- 241000700159 Rattus Species 0.000 description 1
- 102000011923 Thyrotropin Human genes 0.000 description 1
- 108010061174 Thyrotropin Proteins 0.000 description 1
- 239000011358 absorbing material Substances 0.000 description 1
- 150000001335 aliphatic alkanes Chemical class 0.000 description 1
- 125000000217 alkyl group Chemical group 0.000 description 1
- 229910021529 ammonia Inorganic materials 0.000 description 1
- 230000001548 androgenic effect Effects 0.000 description 1
- 239000000427 antigen Substances 0.000 description 1
- 102000036639 antigens Human genes 0.000 description 1
- 108091007433 antigens Proteins 0.000 description 1
- 238000013459 approach Methods 0.000 description 1
- 230000009286 beneficial effect Effects 0.000 description 1
- 239000013060 biological fluid Substances 0.000 description 1
- 229960000074 biopharmaceutical Drugs 0.000 description 1
- 230000015572 biosynthetic process Effects 0.000 description 1
- 239000012496 blank sample Substances 0.000 description 1
- 239000000872 buffer Substances 0.000 description 1
- 238000004113 cell culture Methods 0.000 description 1
- 230000001413 cellular effect Effects 0.000 description 1
- 150000005829 chemical entities Chemical class 0.000 description 1
- 238000006243 chemical reaction Methods 0.000 description 1
- 239000003795 chemical substances by application Substances 0.000 description 1
- 238000011210 chromatographic step Methods 0.000 description 1
- 238000004891 communication Methods 0.000 description 1
- 239000012141 concentrate Substances 0.000 description 1
- 238000009833 condensation Methods 0.000 description 1
- 230000005494 condensation Effects 0.000 description 1
- 239000000356 contaminant Substances 0.000 description 1
- 230000010485 coping Effects 0.000 description 1
- 125000001295 dansyl group Chemical group [H]C1=C([H])C(N(C([H])([H])[H])C([H])([H])[H])=C2C([H])=C([H])C([H])=C(C2=C1[H])S(*)(=O)=O 0.000 description 1
- 238000000354 decomposition reaction Methods 0.000 description 1
- 238000005202 decontamination Methods 0.000 description 1
- 230000003588 decontaminative effect Effects 0.000 description 1
- 230000007812 deficiency Effects 0.000 description 1
- 238000003745 diagnosis Methods 0.000 description 1
- 238000007865 diluting Methods 0.000 description 1
- 238000003113 dilution method Methods 0.000 description 1
- 238000010494 dissociation reaction Methods 0.000 description 1
- 230000005593 dissociations Effects 0.000 description 1
- 229940079593 drug Drugs 0.000 description 1
- 239000003814 drug Substances 0.000 description 1
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 1
- 210000003743 erythrocyte Anatomy 0.000 description 1
- 210000003617 erythrocyte membrane Anatomy 0.000 description 1
- 125000001495 ethyl group Chemical group [H]C([H])([H])C([H])([H])* 0.000 description 1
- 238000001704 evaporation Methods 0.000 description 1
- 230000008020 evaporation Effects 0.000 description 1
- 229940012952 fibrinogen Drugs 0.000 description 1
- 238000011049 filling Methods 0.000 description 1
- 239000010419 fine particle Substances 0.000 description 1
- 238000005194 fractionation Methods 0.000 description 1
- 239000007792 gaseous phase Substances 0.000 description 1
- 230000002209 hydrophobic effect Effects 0.000 description 1
- 238000003018 immunoassay Methods 0.000 description 1
- 230000003993 interaction Effects 0.000 description 1
- 238000005040 ion trap Methods 0.000 description 1
- ZBKFYXZXZJPWNQ-UHFFFAOYSA-N isothiocyanate group Chemical group [N-]=C=S ZBKFYXZXZJPWNQ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 238000001698 laser desorption ionisation Methods 0.000 description 1
- 230000000670 limiting effect Effects 0.000 description 1
- 238000001294 liquid chromatography-tandem mass spectrometry Methods 0.000 description 1
- 239000007791 liquid phase Substances 0.000 description 1
- 238000012423 maintenance Methods 0.000 description 1
- 230000014759 maintenance of location Effects 0.000 description 1
- 239000003550 marker Substances 0.000 description 1
- 230000007246 mechanism Effects 0.000 description 1
- 125000002496 methyl group Chemical group [H]C([H])([H])* 0.000 description 1
- 239000003595 mist Substances 0.000 description 1
- 238000012544 monitoring process Methods 0.000 description 1
- 239000003960 organic solvent Substances 0.000 description 1
- 238000012261 overproduction Methods 0.000 description 1
- 238000006213 oxygenation reaction Methods 0.000 description 1
- 238000012856 packing Methods 0.000 description 1
- 239000013610 patient sample Substances 0.000 description 1
- 239000012466 permeate Substances 0.000 description 1
- ZWLUXSQADUDCSB-UHFFFAOYSA-N phthalaldehyde Chemical group O=CC1=CC=CC=C1C=O ZWLUXSQADUDCSB-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 230000035790 physiological processes and functions Effects 0.000 description 1
- 239000000843 powder Substances 0.000 description 1
- 230000001737 promoting effect Effects 0.000 description 1
- 239000013062 quality control Sample Substances 0.000 description 1
- 230000009257 reactivity Effects 0.000 description 1
- 238000012950 reanalysis Methods 0.000 description 1
- 238000000611 regression analysis Methods 0.000 description 1
- 239000013557 residual solvent Substances 0.000 description 1
- 230000002441 reversible effect Effects 0.000 description 1
- 238000005070 sampling Methods 0.000 description 1
- 238000011896 sensitive detection Methods 0.000 description 1
- 230000035939 shock Effects 0.000 description 1
- 239000007790 solid phase Substances 0.000 description 1
- 239000011877 solvent mixture Substances 0.000 description 1
- 238000011895 specific detection Methods 0.000 description 1
- 238000001228 spectrum Methods 0.000 description 1
- 238000010561 standard procedure Methods 0.000 description 1
- 239000012086 standard solution Substances 0.000 description 1
- 239000012536 storage buffer Substances 0.000 description 1
- 238000006467 substitution reaction Methods 0.000 description 1
- 239000006228 supernatant Substances 0.000 description 1
- 238000004724 ultra fast liquid chromatography Methods 0.000 description 1
- 238000004704 ultra performance liquid chromatography Methods 0.000 description 1
Images
Classifications
-
- G—PHYSICS
- G01—MEASURING; TESTING
- G01N—INVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
- G01N33/00—Investigating or analysing materials by specific methods not covered by groups G01N1/00 - G01N31/00
- G01N33/48—Biological material, e.g. blood, urine; Haemocytometers
- G01N33/50—Chemical analysis of biological material, e.g. blood, urine; Testing involving biospecific ligand binding methods; Immunological testing
- G01N33/74—Chemical analysis of biological material, e.g. blood, urine; Testing involving biospecific ligand binding methods; Immunological testing involving hormones or other non-cytokine intercellular protein regulatory factors such as growth factors, including receptors to hormones and growth factors
- G01N33/743—Steroid hormones
-
- G—PHYSICS
- G01—MEASURING; TESTING
- G01N—INVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
- G01N30/00—Investigating or analysing materials by separation into components using adsorption, absorption or similar phenomena or using ion-exchange, e.g. chromatography or field flow fractionation
- G01N30/02—Column chromatography
-
- G—PHYSICS
- G01—MEASURING; TESTING
- G01N—INVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
- G01N30/00—Investigating or analysing materials by separation into components using adsorption, absorption or similar phenomena or using ion-exchange, e.g. chromatography or field flow fractionation
- G01N30/02—Column chromatography
- G01N30/04—Preparation or injection of sample to be analysed
-
- G—PHYSICS
- G01—MEASURING; TESTING
- G01N—INVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
- G01N30/00—Investigating or analysing materials by separation into components using adsorption, absorption or similar phenomena or using ion-exchange, e.g. chromatography or field flow fractionation
- G01N30/02—Column chromatography
- G01N30/04—Preparation or injection of sample to be analysed
- G01N30/06—Preparation
-
- G—PHYSICS
- G01—MEASURING; TESTING
- G01N—INVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
- G01N30/00—Investigating or analysing materials by separation into components using adsorption, absorption or similar phenomena or using ion-exchange, e.g. chromatography or field flow fractionation
- G01N30/02—Column chromatography
- G01N30/26—Conditioning of the fluid carrier; Flow patterns
- G01N30/28—Control of physical parameters of the fluid carrier
- G01N30/36—Control of physical parameters of the fluid carrier in high pressure liquid systems
-
- G—PHYSICS
- G01—MEASURING; TESTING
- G01N—INVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
- G01N30/00—Investigating or analysing materials by separation into components using adsorption, absorption or similar phenomena or using ion-exchange, e.g. chromatography or field flow fractionation
- G01N30/02—Column chromatography
- G01N30/62—Detectors specially adapted therefor
- G01N30/72—Mass spectrometers
- G01N30/7233—Mass spectrometers interfaced to liquid or supercritical fluid chromatograph
-
- G—PHYSICS
- G01—MEASURING; TESTING
- G01N—INVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
- G01N30/00—Investigating or analysing materials by separation into components using adsorption, absorption or similar phenomena or using ion-exchange, e.g. chromatography or field flow fractionation
- G01N30/02—Column chromatography
- G01N30/88—Integrated analysis systems specially adapted therefor, not covered by a single one of the groups G01N30/04 - G01N30/86
-
- G—PHYSICS
- G01—MEASURING; TESTING
- G01N—INVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
- G01N30/00—Investigating or analysing materials by separation into components using adsorption, absorption or similar phenomena or using ion-exchange, e.g. chromatography or field flow fractionation
- G01N30/02—Column chromatography
- G01N2030/022—Column chromatography characterised by the kind of separation mechanism
- G01N2030/027—Liquid chromatography
-
- G—PHYSICS
- G01—MEASURING; TESTING
- G01N—INVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
- G01N30/00—Investigating or analysing materials by separation into components using adsorption, absorption or similar phenomena or using ion-exchange, e.g. chromatography or field flow fractionation
- G01N30/02—Column chromatography
- G01N30/04—Preparation or injection of sample to be analysed
- G01N2030/042—Standards
- G01N2030/045—Standards internal
-
- G—PHYSICS
- G01—MEASURING; TESTING
- G01N—INVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
- G01N30/00—Investigating or analysing materials by separation into components using adsorption, absorption or similar phenomena or using ion-exchange, e.g. chromatography or field flow fractionation
- G01N30/02—Column chromatography
- G01N30/88—Integrated analysis systems specially adapted therefor, not covered by a single one of the groups G01N30/04 - G01N30/86
- G01N2030/8809—Integrated analysis systems specially adapted therefor, not covered by a single one of the groups G01N30/04 - G01N30/86 analysis specially adapted for the sample
- G01N2030/8813—Integrated analysis systems specially adapted therefor, not covered by a single one of the groups G01N30/04 - G01N30/86 analysis specially adapted for the sample biological materials
-
- G—PHYSICS
- G01—MEASURING; TESTING
- G01N—INVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
- G01N30/00—Investigating or analysing materials by separation into components using adsorption, absorption or similar phenomena or using ion-exchange, e.g. chromatography or field flow fractionation
- G01N30/02—Column chromatography
- G01N30/88—Integrated analysis systems specially adapted therefor, not covered by a single one of the groups G01N30/04 - G01N30/86
- G01N2030/8809—Integrated analysis systems specially adapted therefor, not covered by a single one of the groups G01N30/04 - G01N30/86 analysis specially adapted for the sample
- G01N2030/8813—Integrated analysis systems specially adapted therefor, not covered by a single one of the groups G01N30/04 - G01N30/86 analysis specially adapted for the sample biological materials
- G01N2030/8822—Integrated analysis systems specially adapted therefor, not covered by a single one of the groups G01N30/04 - G01N30/86 analysis specially adapted for the sample biological materials involving blood
-
- G—PHYSICS
- G01—MEASURING; TESTING
- G01N—INVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
- G01N2333/00—Assays involving biological materials from specific organisms or of a specific nature
- G01N2333/435—Assays involving biological materials from specific organisms or of a specific nature from animals; from humans
- G01N2333/575—Hormones
-
- G—PHYSICS
- G01—MEASURING; TESTING
- G01N—INVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
- G01N2560/00—Chemical aspects of mass spectrometric analysis of biological material
-
- G—PHYSICS
- G01—MEASURING; TESTING
- G01N—INVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
- G01N2800/00—Detection or diagnosis of diseases
- G01N2800/04—Endocrine or metabolic disorders
-
- G—PHYSICS
- G01—MEASURING; TESTING
- G01N—INVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
- G01N2800/00—Detection or diagnosis of diseases
- G01N2800/52—Predicting or monitoring the response to treatment, e.g. for selection of therapy based on assay results in personalised medicine; Prognosis
Landscapes
- Health & Medical Sciences (AREA)
- Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
- Immunology (AREA)
- Chemical & Material Sciences (AREA)
- General Health & Medical Sciences (AREA)
- Biochemistry (AREA)
- General Physics & Mathematics (AREA)
- Analytical Chemistry (AREA)
- Pathology (AREA)
- Physics & Mathematics (AREA)
- Molecular Biology (AREA)
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Hematology (AREA)
- Biomedical Technology (AREA)
- Urology & Nephrology (AREA)
- Endocrinology (AREA)
- Cell Biology (AREA)
- Microbiology (AREA)
- Biotechnology (AREA)
- Food Science & Technology (AREA)
- Medicinal Chemistry (AREA)
- Other Investigation Or Analysis Of Materials By Electrical Means (AREA)
- Investigating Or Analysing Biological Materials (AREA)
Abstract
Description
本出願は、2019年4月16日出願の米国仮特許出願第62/834,738号明細書、発明の名称「Methods and Systems for the Detection of 11-OXO-Andrgens by LC-MS/MS」の優先権を主張する。米国仮特許出願第62/834,738号明細書の開示は、その全体が参照により本明細書に組み込まれる。
本開示の主題は、11-オキソアンドロゲンの分析のための方法およびシステムに関する。特定の実施形態において、11-オキソアンドロゲンは、ヒト被験体にとって内因性であり、測定値が臨床診断に使用され得る。
しかしながら、臨床診断および/または予後のための11-オキソアンドロゲンの正確な測定値を提供するのに商業的に有用なアッセイが必要とされている。
以下の用語は、当業者によって十分に理解されると考えられるが、以下の定義は、本開示の主題の説明を容易にするために示される。他の定義が、本明細書の全体を通して見出される。別段の定義がされない限り、本明細書中で使用される全ての技術用語および科学用語は、この本明細書に記載の主題が属する技術分野の当業者によって一般的に理解されるのと同じ意味を有する。
本開示の実施形態は、内因性バイオマーカーとしての11-オキソアンドロゲンの定量的分析のための方法およびシステムを含む。これらのバイオマーカーの測定値は、臨床診断に使用することができる。一実施形態において、本開示の方法およびシステムは、誘導体化プロセスを必要とせずに、そのようなホルモンの測定を可能にする。特定の実施形態において、本開示の方法およびシステムによる分析に適した試験サンプルは、1つもしくはそれを超える目的の標的分析物を含有し得るあらゆる液体サンプルを含み得る。一実施形態において、バイオマーカーは被験体にとって内因性である。例えば、一部の実施形態において、試験サンプルは生体サンプルを含む。本発明は、種々の方法で具現化され得る。
一実施形態において、本開示は、サンプル中の少なくとも1つの目的の11-オキソアンドロゲンの存在または量を決定するための方法であって、少なくとも1つの目的の11-オキソアンドロゲンバイオマーカーを含有すると考えられるサンプルを提供する工程と;少なくとも1つの目的の11-オキソアンドロゲンバイオマーカーを、サンプル中の他の成分からクロマトグラフィにより分離する工程と;クロマトグラフィにより分離された少なくとも1つの目的の11-オキソアンドロゲンバイオマーカーを質量分析によって分析して、サンプル中の少なくとも1つの目的のバイオマーカーの存在または量を決定する工程とを含む方法を含む。一部の実施形態において、生体サンプルは、ヒトまたは別の哺乳動物から得られる生体サンプルである。
他の実施形態において、開示されるのは、サンプル中の1つもしくはそれを超える11-オキソアンドロゲンバイオマーカーの存在または量を決定するためのシステムである。例えば、一部の実施形態において、システムは、少なくとも1つの目的の11-オキソアンドロゲンバイオマーカーを含有すると考えられるサンプルを提供するためのステーションと;少なくとも1つの目的の11-オキソアンドロゲンバイオマーカーを、サンプル中の他の成分からクロマトグラフィにより分離するためのステーションと;クロマトグラフィにより分離された少なくとも1つの目的の11-オキソアンドロゲンバイオマーカーを質量分析によって分析して、サンプル中の1つもしくはそれを超えるバイオマーカーの存在または量を決定するためのステーションとを含んでもよい。一実施形態において、サンプルは、ヒトまたは別の哺乳動物から得られる生体サンプルである。
Agilent(登録商標)1200ポンプ(Agilent Technologies,Inc.)およびSciex(登録商標)5000(Danaher)トリプル四重極質量分析計を備えたTX-4 HPLCシステム(Thermo-Fisher)を使用して、分析方法を開発した。枯渇血清(Golden West Biologicals)中の分析物毎に、独立した較正曲線を作成した。サンプル調製は、3つの重水素化重同位体内部標準のカクテル(IsoSciences)を用いた同位体希釈、それに続くLLEからなった。水/メタノール/アセトニトリル溶媒勾配による逆相C8分析カラム(3.0×50mm、2.7um)を使用して、4分未満で全ての同重体のクロマトグラフィ分離を達成した。多重反応モニタリング(MRM)モードでの検出には、ポジティブモード大気圧化学イオン化(APCI)を使用した。MRMは、1つもしくはそれを超える前駆イオン由来の複数のプロダクトイオンへのSRMの適用である。
分析感度は、分析物毎に1~3ng/dLであり、分析測定範囲は最大1,000ng/dL(希釈して最大10,000ng/dL)であった。アッセイ間正確度は、LLOQにて11-ケトテストステロン(11KT)について4.6~14.9%CV、LLOQにて11-ヒドロキシアンドロステンジオン(11OHA)について6.4~13.4%CV、そしてLLOQにて11-ヒドロキシテストステロン(11OHT)について6.1~10.7%に及んだ。精度は、11KTについて100.7~106.4%、11OHAについて99.3~113%、そして11OHTについて98.5~101%に及んだ。女性および男性の成人の双方についての基準範囲を、11KT(女性、5.0~60.6ng/dL;男性9.5~70.8ng/dL)、11OHA(女性、19.2~333ng/dL;男性、36.4~313ng/dL)、および11OHT(女性、<39.8ng/dL;男性、5.2~43.4ng/dL)について開発した。
11-ケトテストステロン、11-ヒドロキシテストステロン、および11-ヒドロキシアンドロステンジオンを、それぞれd3-11-ケトテストステロン、d4-11-ヒドロキシテストステロン、およびd4-11-ヒドロキシアンドロステンジオン(d=重水素)で同位体希釈した後に、LC-MS/MSによって分析した。分析物および内部標準を、ヘキサン:酢酸エチル溶液を使用して、血清サンプル、標準、およびアッセイ対照から抽出した。有機画分を水層から分離して、蒸発乾固させた。再構成したサンプル、標準、および対照を、96ウェルプレートに移して、ARIA TX4 HPLCシステムおよびSCIEX API 5000または5500質量分析計を使用するLC-MS/MSによって分析した。アッセイの分析測定範囲は、0.5mLサンプル容量を使用する場合、3.0ng/dL~1000ng/dLである。例示的なマスクロマトグラムを図3に示す。
定量下限(LLOQ)は、アッセイ内精度およびアッセイ間精度(80~120%)ならびに不正確度(≦20%CV)の双方において受入れ基準を満たす最低濃度として定義される。
定量上限(ULOQ)は、アッセイ内精度およびアッセイ間精度(85~115%)ならびに不正確度(≦15%CV)の双方において受入れ基準を満たす最高濃度として定義される。
高濃度プールサンプルを、脂血症、溶血、および黄疸の干渉について試験した。高濃度サンプルを、種々の容量の血清サンプル(高脂血症サンプル、20%(v/v)赤血球にスパイクしたサンプル、ならびに16mg/dL抱合型ビリルビンおよび16mg/dL非抱合型ビリルビンにスパイクしたサンプル)と混合した。結果を、元のニートのサンプルと比較した。
3人のボランティアドナーから、赤色上部血清(red-top serum)、SST血清、EDTA血漿、およびヘパリン血漿のサンプルを収集した。各サンプルタイプを三連で分析して、SST血清、EDTA血漿、およびヘパリン血漿の個々の結果および平均結果を赤色上部血清の結果と比較した。
既知濃度の分析物(0、50、200、および800ng/dL)をヒト血清サンプル中にスパイクすることによって、本方法の選択性を実証した。ニートのサンプルおよびスパイクサンプルを三連で分析して、結果をニートの平均結果と比較した。
水中にスパイクした内部標準の作業濃度を分析して、分析物遷移における応答を、アッセイサンプルおよび精度サンプル1(1.0ng/dL)の低い標準(1.0ng/dL)と比較することによって、分析物遷移における内部標準干渉の量を実証した。
3つのサンプルを高濃度にスパイクして、これを試薬グレードの水で1/2、1/5、および1/10希釈してから三連で分析することによって、希釈の直線性を実証した。希釈の結果を、ニートのサンプルと比較した。
本方法の特異性を、生理学的に有意な濃度(1,000ng/dL)の潜在的に干渉性のステロイド化合物を分析することによって実証した。
A.血清
6人の健常ボランティアを抽出(draw)して、その血清のアリコートを、マイナス55℃未満にて17日間の凍結、室温(15~30℃)にて2時間、1日、3日間、14日間;マイナス10℃未満(<)にて14日間の凍結、2~8℃(2時間、3日、または14日)での維持、または6回の凍結解凍サイクルを含む種々の安定性条件に供することによって、血清中の短期安定性を求めた。各安定性条件にて保存した血清を、三連で分析して、結果を、抽出の日に分析した血清の平均結果と比較した。
チャコール処理血清中の各分析物の3つの濃度を調製して、アリコートを種々の安定性条件に供することによって、処理血清中の短期安定性を求めた。各安定性条件にて保存した処理血清を、三連で分析して、結果を、調製の日に分析した平均ベースライン結果と比較した。
短期間の安定性について使用した、健常ボランティア由来の血清のアリコートを、<-10℃にて3ヶ月間保存した。各血清を、三連で分析して、結果を、抽出の日に分析した血清の平均結果と比較した。
アッセイを調製して、その日にLC-MS/MSで分析して、加工処理したアッセイをオートサンプラー内に10℃にて少なくとも48時間放置してから再分析することによって、オートサンプラー安定性を実証した。
2つのアッセイを調製して、その日にLC-MS/MSで一方を分析して、他方のアッセイをベンチトップに15~30℃にて少なくとも48時間放置してから分析することによって、ベンチトップ安定性を実証した。元々の試験では、再構成緩衝液としてメタノール:水を使用したが、11KTおよび11OHAは、アセトニトリル:水中でより安定であることが見出された。
6つのアッセイにおいて標準の逆算濃度をコンパイルすることによって、標準の精度および不正確度を実証した。較正曲線を定義するために、各試行において8つの標準点を含めた。標的濃度の±15%(LLOQにて±20%)を超えたデータ点の25%以下を除外することによって、標準曲線を調整した。
甲状腺刺激ホルモンの結果がそのアッセイの基準範囲内にある最低120人の成人女性および120人の成人男性の血清サンプルを分析することによって、11KT、11OHA、および11OHTについての基準範囲を求めた。検証バッチは、男性および女性の基準範囲決定用の患者サンプルを含有したが、当該サンプルは、許容され得る基準範囲サンプルであるか否かを決定するためのスクリーニングをしなかった。追加の患者血清サンプルを、テストステロンおよびアンドロステンジオンについてスクリーニングした。テストステロンおよびアンドロステンジオンについて結果が基準範囲内であるサンプルのみを、11-オキシステロイド基準範囲試験に使用した。
実施例16-実施形態
A.1.サンプル中の少なくとも1つの11-オキソアンドロゲンの存在または量をタンデム質量分析によって決定するための方法であって:
(a)被験体からサンプルを得ることと;
(b)必要に応じて、安定な同位体標識された11-オキソアンドロゲンを内部標準としてサンプルに加えることと;
(c)液体クロマトグラフィを実行してサンプルを精製することと;
(d)11-オキソアンドロゲンをタンデム質量分析によって測定することと
を含む、方法。
A.2.サンプルは生体サンプルである、以前の、そして/または以降の実施形態のいずれか1つの方法。
A.3.生体サンプルは、血液、血漿、血清、尿、唾液、涙液、脳脊髄液、器官、毛髪、筋肉、または他の組織サンプルの1つを含む、以前の、そして/または以降の実施形態のいずれか1つの方法。
A.4.タンデム質量分析は、(i)11-オキソアンドロゲンの前駆イオンを生成する工程と;(ii)前駆イオンの1つもしくはそれを超えるフラグメントイオンを生成する工程と;(ii)工程(i)において生成された前駆イオン、および/または工程(ii)において生成された少なくとも1つもしくはそれを超えるフラグメントイオン、あるいは双方の存在または量を検出して、検出されたイオンをサンプル中の11-オキソアンドロゲンの存在または量に関連付ける工程とを含む、以前の、そして/または以降の実施形態のいずれか1つの方法。
A.5.液体クロマトグラフィは高速液体クロマトグラフィ(HPLC)を含む、以前の、そして/または以降の実施形態のいずれか1つの方法。
A.6.液体クロマトグラフィは高乱流液体クロマトグラフィ(HTLC)を含む、以前の、そして/または以降の実施形態のいずれか1つの方法。
A.7.11-オキソアンドロゲンは、11-ヒドロキシアンドロステンジオン(11OHA)、11-ヒドロキシテストステロン(11OHT)、または11-ケトテストステロン(11KT)の少なくとも1つを含んでもよい、以前の、そして/または以降の実施形態のいずれか1つの方法。
A.8.質量分析の前に少なくとも1つの精製工程をさらに含む、以前の、そして/または以降の実施形態のいずれか1つの方法。
A.9.精製工程は液-液抽出(LLE)である、以前の、そして/または以降の実施形態のいずれか1つの方法。
A.10.タンデム質量分析は、陽イオン大気圧化学イオン化(APCI)モードを使用する、以前の、そして/または以降の実施形態のいずれか1つの方法。
A.11.既知量の各精製11-オキソアンドロゲンをチャコール処理血清中にスパイクして較正曲線を生成することによって、サンプル中の11-オキソアンドロゲンの逆算量を求めることをさらに含む、以前の、そして/または以降の実施形態のいずれか1つの方法。
A.12.各バッチにおいて、二重のセットのチャコール処理キャリブレータを分析することをさらに含む、以前の、そして/または以降の実施形態のいずれか1つの方法。
A.13.既知量の少なくとも1つの11-オキソアンドロゲンを、チャコール処理キャリブレータに加えて、約3.0~1,000ng/dLの範囲内である、目的の精製された分析物の最終濃度を生じさせる、以前の、そして/または以降の実施形態のいずれか1つの方法。
A.14.タンデム質量分析は、少なくとも1つの11-オキソ-アンドロゲンについての複数の前駆体-フラグメント遷移を測定するように実行される、以前の、そして/または以降の実施形態のいずれか1つの方法。
A.15.タンデム質量分析は、少なくとも1つの11-オキソアンドロゲンの定量化用の1つもしくはそれを超えるフラグメントイオンを選択することと、定性的標準としての1つもしくはそれを超える追加のクオリファイアフラグメントイオンを選択することとを含む、以前の、そして/または以降の実施形態のいずれか1つの方法。
A.16.少なくとも1つの11-オキソ-アンドロゲンは11-ヒドロキシアンドロステンジオン(11OHA)である、以前の、そして/または以降の実施形態のいずれか1つの方法。
A.17.11OHAについて、前駆イオンは質量電荷比(m/z)が約303.401であり、定量化用の1つもしくはそれを超えるフラグメントイオンは、m/zが約121.100であるフラグメントイオンを含み;そして1つもしくはそれを超える追加のクオリファイアフラグメントイオンは、m/zが約105.100および/または約97.100であるフラグメントイオンを含む、以前の、そして/または以降の実施形態のいずれか1つの方法。
A.18.2H4-11β-ヒドロキシアンドロステンジオンを内部標準として加えることをさらに含む、以前の、そして/または以降の実施形態のいずれか1つの方法。
A.19.2H4-11β-ヒドロキシアンドロステンジオンについて、タンデム質量分析は、質量電荷比(m/z)が約308.400である内部標準用の前駆イオン、およびm/zが約122.200であるフラグメントイオンを生成する、以前の、そして/または以降の実施形態のいずれか1つの方法。
A.20.少なくとも1つの11-オキソ-アンドロゲンは11-ケトテストステロン(11KT)である、以前の、そして/または以降の実施形態のいずれか1つの方法。
A.21.11KTについて、前駆イオンは質量電荷比(m/z)が約303.400であり、定量化用の1つもしくはそれを超えるフラグメントイオンは、m/zが約121.200であるフラグメントイオンを含み;そして1つもしくはそれを超える追加のクオリファイアフラグメントイオンは、m/zが約105.200および/または約91.200であるフラグメントイオンを含む、以前の、そして/または以降の実施形態のいずれか1つの方法。
A.22.2H3-11β-ケトテストステロンを内部標準として加えることをさらに含む、以前の、そして/または以降の実施形態のいずれか1つの方法。
A.23.2H3-11β-ケトテストステロンについて、タンデム質量分析は、質量電荷比(m/z)が約306.400である内部標準用の前駆イオン、およびm/zが約121.200であるフラグメントイオンを生成する、以前の、そして/または以降の実施形態のいずれか1つの方法。
A.24.少なくとも1つの11-オキソ-アンドロゲンは11-ヒドロキシテストステロン(11OHT)である、以前の、そして/または以降の実施形態のいずれか1つの方法。
A.25.11OHTについて、前駆イオンは質量電荷比(m/z)が約305.400であり;定量化用の1つもしくはそれを超えるフラグメントイオンは、m/zが約121.100であるフラグメントイオンを含み;そして1つもしくはそれを超える追加のクオリファイアフラグメントイオンは、m/zが約105.000および97.000であるフラグメントイオンを含む、以前の、そして/または以降の実施形態のいずれか1つの方法。
A.26.2H4-11β-ヒドロキシテストステロンを内部標準として加えることをさらに含む、以前の、そして/または以降の実施形態のいずれか1つの方法。
A.27.2H4-11β-ヒドロキシテストステロンについて、質量分析は、質量電荷比(m/z)が約309.200m/zである内部標準用の前駆イオン、およびm/zが約121.100であるフラグメントイオンを生成する、以前の、そして/または以降の実施形態のいずれか1つの方法。
A.28.3.0ng/dL~1,000ng/dLの範囲にわたる11OHAの検出、および/または1.0ng/dL~1,000ng/dLの範囲にわたる11OHTの検出、および/または1.0ng/dL~1,000ng/dLの範囲にわたる11KTの検出を含む、以前の、そして/または以降の実施形態のいずれか1つの方法。
B.1.試験サンプル中の少なくとも1つの目的のバイオマーカーの存在または量を決定するためのシステムであって:
1つもしくはそれを超える11-オキソアンドロゲンを含有すると疑われる試験サンプルを提供するためのステーションと;
サンプル中の他の成分から1つもしくはそれを超える11-オキソアンドロゲンを部分的に精製するためのステーションと;
サンプル中の他の成分から1つもしくはそれを超える11-オキソアンドロゲンをクロマトグラフィにより分離するためのステーションと;
クロマトグラフィにより分離された前記1つもしくはそれを超える11-オキソアンドロゲンを質量分析によって分析して、試験サンプル中の1つもしくはそれを超える11-オキソアンドロゲンの存在または量を決定するためのステーションと
を含む、システム。
B.2.少なくとも1つの目的のバイオマーカーについての少なくとも1つの内部標準を加えるためのステーションをさらに含む、以前の、そして/または以降の実施形態のいずれか1つのシステム。
B.3.1つもしくはそれを超える11-オキソアンドロゲンを部分的に精製するためのステーションは、液-液抽出、固相抽出、またはタンパク質沈殿の少なくとも1つを実行するためのステーションを含む、以前の、そして/または以降の実施形態のいずれか1つのシステム。
B.4.1つもしくはそれを超える11-オキソアンドロゲンをクロマトグラフィにより分離するためのステーションは、高速液体クロマトグラフィ(HPLC)または高乱流液体クロマトグラフィ(HTLC)を実行するためのステーションを含む、以前の、そして/または以降の実施形態のいずれか1つのシステム。
B.5.クロマトグラフィにより分離された1つもしくはそれを超える11-オキソアンドロゲンを分析するためのステーションは、タンデム質量分析計を含む、以前の、そして/または以降の実施形態のいずれか1つのシステム。
B.6.ステーションの少なくとも1つがコンピュータによって制御される、以前の、そして/または以降の実施形態のいずれか1つのシステム。
B.7.サンプルは生体サンプルである、以前の、そして/または以降の実施形態のいずれか1つのシステム。
B.8.生体サンプルは、血液、血漿、血清、尿、唾液、涙液、脳脊髄液、器官、毛髪、筋肉、または他の組織サンプルの1つを含む、以前の、そして/または以降の実施形態のいずれか1つのシステム。
B.9.タンデム質量分析は、(i)11-オキソアンドロゲンの前駆イオンを生成する工程と;(ii)前駆イオンの1つもしくはそれを超えるフラグメントイオンを生成する工程と;(ii)工程(i)において生成された前駆イオン、および/または工程(ii)において生成された少なくとも1つもしくはそれを超えるフラグメントイオン、あるいは双方の存在または量を検出して、検出されたイオンをサンプル中の11-オキソアンドロゲンの存在または量に関連付ける工程とを含む、以前の、そして/または以降の実施形態のいずれか1つのシステム。
B.10.11-オキソアンドロゲンは、11-ヒドロキシアンドロステンジオン(11OHA)、11-ヒドロキシテストステロン(11OHT)、または11-ケトテストステロン(11KT)の少なくとも1つを含んでもよい、以前の、そして/または以降の実施形態のいずれか1つのシステム。
B.11.精製工程は液-液抽出(LLE)である、以前の、そして/または以降の実施形態のいずれか1つのシステム。
B.12.タンデム質量分析は、陽イオン大気圧化学イオン化(APCI)モードを使用する、以前の、そして/または以降の実施形態のいずれか1つのシステム。
B.13.既知量の各精製11-オキソアンドロゲンをチャコール処理血清中にスパイクして較正曲線を生成することによって、サンプル中の11-オキソアンドロゲンの逆算量を求めるためのステーションをさらに含む、以前の、そして/または以降の実施形態のいずれか1つのシステム。
B.14.既知量の少なくとも1つの11-オキソアンドロゲンを、チャコール処理キャリブレータに加えて、約3.0~1,000ng/dLの範囲内である、目的の精製された分析物の最終濃度を生じさせる、以前の、そして/または以降の実施形態のいずれか1つのシステム。
B.15.タンデム質量分析は、少なくとも1つの11-オキソ-アンドロゲンについての複数の前駆体-フラグメント遷移を測定するように実行される、以前の、そして/または以降の実施形態のいずれか1つのシステム。
B.16.タンデム質量分析は、少なくとも1つの11-オキソアンドロゲンの定量化用の1つもしくはそれを超えるフラグメントイオンを選択することと、定性的標準としての1つもしくはそれを超える追加のクオリファイアフラグメントイオンを選択することとを含む、以前の、そして/または以降の実施形態のいずれか1つのシステム。
B.17.少なくとも1つの11-オキソ-アンドロゲンは11-ヒドロキシアンドロステンジオン(11OHA)である、以前の、そして/または以降の実施形態のいずれか1つのシステム。
B.18.11OHAについて、前駆イオンは質量電荷比(m/z)が約303.401であり、定量化用の1つもしくはそれを超えるフラグメントイオンは、m/zが約121.100であるフラグメントイオンを含み;そして1つもしくはそれを超える追加のクオリファイアフラグメントイオンは、m/zが約105.100および/または約97.100であるフラグメントイオンを含む、以前の、そして/または以降の実施形態のいずれか1つのシステム。
B.19.2H4-11β-ヒドロキシアンドロステンジオンを内部標準として加えることをさらに含む、以前の、そして/または以降の実施形態のいずれか1つのシステム。
B.20.2H4-11β-ヒドロキシアンドロステンジオンについて、タンデム質量分析は、質量電荷比(m/z)が約308.400である内部標準用の前駆イオン、およびm/zが約122.200であるフラグメントイオンを生成する、以前の、そして/または以降の実施形態のいずれか1つのシステム。
B.21.少なくとも1つの11-オキソ-アンドロゲンは11-ケトテストステロン(11KT)である、以前の、そして/または以降の実施形態のいずれか1つのシステム。
B.22.11KTについて、前駆イオンは質量電荷比(m/z)が約303.400であり、定量化用の1つもしくはそれを超えるフラグメントイオンは、m/zが約121.200であるフラグメントイオンを含み;そして1つもしくはそれを超える追加のクオリファイアフラグメントイオンは、m/zが約105.200および/または約91.200であるフラグメントイオンを含む、以前の、そして/または以降の実施形態のいずれか1つのシステム。
B.23.2H3-11β-ケトテストステロンを内部標準として加えることをさらに含む、以前の、そして/または以降の実施形態のいずれか1つのシステム。
B.24.2H3-11β-ケトテストステロンについて、タンデム質量分析は、質量電荷比(m/z)が約306.400である内部標準用の前駆イオン、およびm/zが約121.200であるフラグメントイオンを生成する、以前の、そして/または以降の実施形態のいずれか1つのシステム。
B.25.少なくとも1つの11-オキソ-アンドロゲンは11-ヒドロキシテストステロン(11OHT)である、以前の、そして/または以降の実施形態のいずれか1つのシステム。
B.26.11OHTについて、前駆イオンは質量電荷比(m/z)が約305.400であり;定量化用の1つもしくはそれを超えるフラグメントイオンは、m/zが約121.100であるフラグメントイオンを含み;そして1つもしくはそれを超える追加のクオリファイアフラグメントイオンは、m/zが約105.000および97.000であるフラグメントイオンを含む、以前の、そして/または以降の実施形態のいずれか1つのシステム。
B.27.2H4-11β-ヒドロキシテストステロンを内部標準として加えることをさらに含む、以前の、そして/または以降の実施形態のいずれか1つのシステム。
B.28.2H4-11β-ヒドロキシテストステロンについて、質量分析は、質量電荷比(m/z)が約309.200m/zである内部標準用の前駆イオン、およびm/zが約121.100であるフラグメントイオンを生成する、以前の、そして/または以降の実施形態のいずれか1つのシステム。
B.29.3.0ng/dL~1,000ng/dLの範囲にわたる11OHAの検出、および/または1.0ng/dL~1,000ng/dLの範囲にわたる11OHTの検出、および/または1.0ng/dL~1,000ng/dLの範囲にわたる11KTの検出を含む、以前の、そして/または以降の実施形態のいずれか1つのシステム。
C.1.1つもしくはそれを超えるデータプロセッサに:
(a)被験体からサンプルを得る工程と;
(b)必要に応じて、安定な同位体標識された11-オキソアンドロゲンを内部標準としてサンプルに加える工程と;
(c)液体クロマトグラフィを実行する工程と;
(d)タンデム質量分析によって11-オキソアンドロゲンを測定する工程と
の少なくとも1つを含む、サンプル中の少なくとも1つの11-オキソアンドロゲンの存在または量を測定するための動作を実行させるように構成された命令を含む、非一過性機械可読記憶媒体で有形に具現化されるコンピュータプログラム製品。
C.2.サンプルは生体サンプルである、以前の、そして/または以降の実施形態のいずれか1つのコンピュータプログラム製品。
C.3.生体サンプルは、血液、血漿、血清、尿、唾液、涙液、脳脊髄液、器官、毛髪、筋肉、または他の組織サンプルの1つを含む、以前の、そして/または以降の実施形態のいずれか1つのコンピュータプログラム製品。
C.4.タンデム質量分析は、(i)11-オキソアンドロゲンの前駆イオンを生成する工程と;(ii)前駆イオンの1つもしくはそれを超えるフラグメントイオンを生成する工程と;(ii)工程(i)において生成された前駆イオン、および/または工程(ii)において生成された少なくとも1つもしくはそれを超えるフラグメントイオン、あるいは双方の存在または量を検出して、検出されたイオンをサンプル中の11-オキソアンドロゲンの存在または量に関連付ける工程とを含む、以前の、そして/または以降の実施形態のいずれか1つのコンピュータプログラム製品。
C.5.液体クロマトグラフィは高速液体クロマトグラフィ(HPLC)を含む、以前の、そして/または以降の実施形態のいずれか1つのコンピュータプログラム製品。
C.6.液体クロマトグラフィは高乱流液体クロマトグラフィ(HTLC)を含む、以前の、そして/または以降の実施形態のいずれか1つのコンピュータプログラム製品。
C.7.11-オキソアンドロゲンは、11-ヒドロキシアンドロステンジオン(11OHA)、11-ヒドロキシテストステロン(11OHT)、または11-ケトテストステロン(11KT)の少なくとも1つを含んでもよい、以前の、そして/または以降の実施形態のいずれか1つのコンピュータプログラム製品。
C.8.質量分析の前に少なくとも1つの精製工程についての命令をさらに含む、以前の、そして/または以降の実施形態のいずれか1つのコンピュータプログラム製品。
C.9.精製工程は液-液抽出(LLE)である、以前の、そして/または以降の実施形態のいずれか1つのコンピュータプログラム製品。
C.10.タンデム質量分析は、陽イオン大気圧化学イオン化(APCI)モードを使用する、以前の、そして/または以降の実施形態のいずれか1つのコンピュータプログラム製品方法。
C.11.既知量の各精製11-オキソアンドロゲンをチャコール処理血清中にスパイクして較正曲線を生成することによって、サンプル中の11-オキソアンドロゲンの逆算量を求めるための命令をさらに含む、以前の、そして/または以降の実施形態のいずれか1つのコンピュータプログラム製品。
C.12.各バッチにおいて、二重のセットのチャコール処理キャリブレータを分析するための命令をさらに含む、以前の、そして/または以降の実施形態のいずれか1つのコンピュータプログラム製品。
C.13.既知量の少なくとも1つの11-オキソアンドロゲンを、チャコール処理キャリブレータに加えて、約3.0~1,000ng/dLの範囲内である、目的の精製された分析物の最終濃度を生じさせるための命令をさらに含む、以前の、そして/または以降の実施形態のいずれか1つのコンピュータプログラム製品。
C.14.タンデム質量分析は、少なくとも1つの11-オキソ-アンドロゲンについての複数の前駆体-フラグメント遷移を測定するように実行される、以前の、そして/または以降の実施形態のいずれか1つのコンピュータプログラム製品。
C.15.タンデム質量分析は、少なくとも1つの11-オキソアンドロゲンの定量化用の1つもしくはそれを超えるフラグメントイオンを選択することと、定性的標準としての1つもしくはそれを超える追加のクオリファイアフラグメントイオンを選択することとを含む、以前の、そして/または以降の実施形態のいずれか1つのコンピュータプログラム製品。
C.16.少なくとも1つの11-オキソ-アンドロゲンは11-ヒドロキシアンドロステンジオン(11OHA)である、以前の、そして/または以降の実施形態のいずれか1つのコンピュータプログラム製品。
C.17.11OHAについて、前駆イオンは質量電荷比(m/z)が約303.401であり、定量化用の1つもしくはそれを超えるフラグメントイオンは、m/zが約121.100であるフラグメントイオンを含み;そして1つもしくはそれを超える追加のクオリファイアフラグメントイオンは、m/zが約105.100および/または約97.100であるフラグメントイオンを含む、以前の、そして/または以降の実施形態のいずれか1つのコンピュータプログラム製品。
C.18.2H4-11β-ヒドロキシアンドロステンジオンを内部標準として加えるための命令をさらに含む、以前の、そして/または以降の実施形態のいずれか1つのコンピュータプログラム製品。
C.19.2H4-11β-ヒドロキシアンドロステンジオンについて、タンデム質量分析は、質量電荷比(m/z)が約308.400である内部標準用の前駆イオン、およびm/zが約122.200であるフラグメントイオンを生成する、以前の、そして/または以降の実施形態のいずれか1つのコンピュータプログラム製品。
C.20.少なくとも1つの11-オキソ-アンドロゲンは11-ケトテストステロン(11KT)である、以前の、そして/または以降の実施形態のいずれか1つのコンピュータプログラム製品。
C.21.11KTについて、前駆イオンは質量電荷比(m/z)が約303.400であり、定量化用の1つもしくはそれを超えるフラグメントイオンは、m/zが約121.200であるフラグメントイオンを含み;そして1つもしくはそれを超える追加のクオリファイアフラグメントイオンは、m/zが約105.200および/または約91.200であるフラグメントイオンを含む、以前の、そして/または以降の実施形態のいずれか1つのコンピュータプログラム製品。
C.22.2H3-11β-ケトテストステロンを内部標準として加えるための命令をさらに含む、以前の、そして/または以降の実施形態のいずれか1つのコンピュータプログラム製品。
C.23.2H3-11β-ケトテストステロンについて、タンデム質量分析は、質量電荷比(m/z)が約306.400である内部標準用の前駆イオン、およびm/zが約121.200であるフラグメントイオンを生成する、以前の、そして/または以降の実施形態のいずれか1つのコンピュータプログラム製品。
C.24.少なくとも1つの11-オキソ-アンドロゲンは11-ヒドロキシテストステロン(11OHT)である、以前の、そして/または以降の実施形態のいずれか1つのコンピュータプログラム製品。
C.25.11OHTについて、前駆イオンは質量電荷比(m/z)が約305.400であり;定量化用の1つもしくはそれを超えるフラグメントイオンは、m/zが約121.100であるフラグメントイオンを含み;そして1つもしくはそれを超える追加のクオリファイアフラグメントイオンは、m/zが約105.000および97.000であるフラグメントイオンを含む、以前の、そして/または以降の実施形態のいずれか1つのコンピュータプログラム製品。
C.26.2H4-11β-ヒドロキシテストステロンを内部標準として加えるための命令をさらに含む、以前の、そして/または以降の実施形態のいずれか1つのコンピュータプログラム製品。
C.27.2H4-11β-ヒドロキシテストステロンについて、質量分析は、質量電荷比(m/z)が約309.200m/zである内部標準用の前駆イオン、およびm/zが約121.100であるフラグメントイオンを生成する、以前の、そして/または以降の実施形態のいずれか1つのコンピュータプログラム製品。
C.28.3.0ng/dL~1,000ng/dLの範囲にわたる11OHAの検出、および/または1.0ng/dL~1,000ng/dLの範囲にわたる11OHTの検出、および/または1.0ng/dL~1,000ng/dLの範囲にわたる11KTの検出を含む、以前の、そして/または以降の実施形態のいずれか1つのコンピュータプログラム製品。
Claims (35)
- サンプル中の少なくとも1つの11-オキソアンドロゲンの存在または量をタンデム質量分析によって決定するための方法であって:
(a)被験体からサンプルを得ることと;
(b)必要に応じて、安定な同位体標識された11-オキソアンドロゲンを内部標準として前記サンプルに加えることと;
(c)液体クロマトグラフィを実行して前記サンプルを精製することと;
(d)前記11-オキソアンドロゲンをタンデム質量分析によって測定することと
を含む、方法。 - 前記サンプルは生体サンプルである、請求項1に記載の方法。
- 前記生体サンプルは、血液、血漿、血清、尿、唾液、涙液、脳脊髄液、器官、毛髪、筋肉、または他の組織サンプルの1つを含む、請求項2に記載の方法。
- 前記タンデム質量分析は、(i)前記11-オキソアンドロゲンの前駆イオンを生成する工程と;(ii)前記前駆イオンの1つもしくはそれを超えるフラグメントイオンを生成する工程と;(ii)工程(i)において生成された前記前駆イオン、および/または工程(ii)において生成された少なくとも1つもしくはそれを超える前記フラグメントイオン、あるいは双方の存在または量を検出して、検出された前記イオンを前記サンプル中の前記11-オキソアンドロゲンの存在または量に関連付ける工程とを含む、請求項1に記載の方法。
- 前記液体クロマトグラフィは高速液体クロマトグラフィ(HPLC)を含む、請求項1に記載の方法。
- 前記液体クロマトグラフィは高乱流液体クロマトグラフィ(HTLC)を含む、請求項1に記載の方法。
- 前記11-オキソアンドロゲンは、11-ヒドロキシアンドロステンジオン(11OHA)、11-ヒドロキシテストステロン(11OHT)、または11-ケトテストステロン(11KT)の少なくとも1つを含んでもよい、請求項1に記載の方法。
- 質量分析の前に少なくとも1つの精製工程をさらに含む、請求項1に記載の方法。
- 前記精製工程は液-液抽出(LLE)である、請求項8に記載の方法。
- 前記タンデム質量分析は、陽イオン大気圧化学イオン化(APCI)モードを使用する、請求項1に記載の方法。
- 既知量の各精製11-オキソアンドロゲンをチャコール処理血清中にスパイクして較正曲線を生成することによって、前記サンプル中の前記11-オキソアンドロゲンの逆算量を求めることをさらに含む、請求項1に記載の方法。
- 各バッチにおいて、二重のセットのチャコール処理キャリブレータを分析することをさらに含む、請求項11に記載の方法。
- 既知量の前記少なくとも1つの11-オキソアンドロゲンを加えて、約3.0~1,000ng/dLの範囲内である、目的の精製された分析物の最終濃度を生じさせる、請求項11に記載の方法。
- 前記タンデム質量分析は、前記少なくとも1つの11-オキソ-アンドロゲンについての複数の前駆体-フラグメント遷移を測定するように実行される、請求項1に記載の方法。
- 前記タンデム質量分析は、前記少なくとも1つの11-オキソアンドロゲンの定量化用の1つもしくはそれを超えるフラグメントイオンを選択することと、定性的標準としての1つもしくはそれを超える追加のクオリファイアフラグメントイオンを選択することとを含む、請求項14に記載の方法。
- 前記少なくとも1つの11-オキソ-アンドロゲンは11-ヒドロキシアンドロステンジオン(11OHA)である、請求項15に記載の方法。
- 前記前駆イオンは質量電荷比(m/z)が約303.401であり、前記定量化用の1つもしくはそれを超えるフラグメントイオンは、m/zが約121.100であるフラグメントイオンを含み;そして前記1つもしくはそれを超える追加のクオリファイアフラグメントイオンは、m/zが約105.100および/または約97.100であるフラグメントイオンを含む、請求項16に記載の方法。
- 2H4-11β-ヒドロキシアンドロステンジオンを内部標準として加えることをさらに含む、請求項16に記載の方法。
- 前記タンデム質量分析は、質量電荷比(m/z)が約308.400である内部標準用の前駆イオン、およびm/zが約122.200であるフラグメントイオンを生成する、請求項18に記載の方法。
- 前記少なくとも1つの11-オキソ-アンドロゲンは11-ケトテストステロン(11KT)である、請求項15に記載の方法。
- 前記前駆イオンは質量電荷比(m/z)が約303.400であり、前記定量化用の1つもしくはそれを超えるフラグメントイオンは、m/zが約121.200であるフラグメントイオンを含み;そして前記1つもしくはそれを超える追加のクオリファイアフラグメントイオンは、m/zが約105.200および/または約91.200であるフラグメントイオンを含む、請求項20に記載の方法。
- 2H3-11β-ケトテストステロンを内部標準として加えることをさらに含む、請求項20に記載の方法。
- 前記タンデム質量分析は、質量電荷比(m/z)が約306.400である内部標準用の前駆イオン、およびm/zが約121.200であるフラグメントイオンを生成する、請求項22に記載の方法。
- 前記少なくとも1つの11-オキソ-アンドロゲンは11-ヒドロキシテストステロン(11OHT)である、請求項15に記載の方法。
- 前記前駆イオンは質量電荷比(m/z)が約305.400であり;前記定量化用の1つもしくはそれを超えるフラグメントイオンは、m/zが約121.100であるフラグメントイオンを含み;そして前記1つもしくはそれを超える追加のクオリファイアフラグメントイオンは、m/zが約105.000および97.000であるフラグメントイオンを含む、請求項24に記載の方法。
- 2H4-11β-ヒドロキシテストステロンを内部標準として加えることをさらに含む、請求項24に記載の方法。
- 前記質量分析は、質量電荷比(m/z)が約309.200m/zである内部標準用の前駆イオン、およびm/zが約121.100であるフラグメントイオンを生成する、請求項26に記載の方法。
- 3.0ng/dL~1,000ng/dLの範囲にわたる11OHAの検出、および/または1.0ng/dL~1,000ng/dLの範囲にわたる11OHTの検出、および/または1.0ng/dL~1,000ng/dLの範囲にわたる11KTの検出を含む、請求項1に記載の方法。
- 試験サンプル中の少なくとも1つの目的のバイオマーカーの存在または量を決定するためのシステムであって:
1つもしくはそれを超える11-オキソアンドロゲンを含有すると疑われる試験サンプルを提供するためのステーションと;
前記1つもしくはそれを超える11-オキソアンドロゲンを、前記サンプル中の他の成分から部分的に精製するためのステーションと;
1つもしくはそれを超える11-オキソアンドロゲンを、前記サンプル中の他の成分からクロマトグラフィにより分離するためのステーションと;
クロマトグラフィにより分離された前記1つもしくはそれを超える11-オキソアンドロゲンを質量分析によって分析して、前記試験サンプル中の前記1つもしくはそれを超える11-オキソアンドロゲンの存在または量を決定するためのステーションと
を含む、システム。 - 前記少なくとも1つの目的のバイオマーカーについての少なくとも1つの内部標準を加えるためのステーションをさらに含む、請求項29に記載のシステム。
- 1つもしくはそれを超える11-オキソアンドロゲンを部分的に精製するための前記ステーションは、液-液抽出、固相抽出、またはタンパク質沈殿の少なくとも1つを実行するためのステーションを含む、請求項29に記載のシステム。
- 1つもしくはそれを超える11-オキソアンドロゲンをクロマトグラフィにより分離するための前記ステーションは、高速液体クロマトグラフィ(HPLC)を実行するためのステーションを含む、請求項29に記載のシステム。
- クロマトグラフィにより分離された1つもしくはそれを超える11-オキソアンドロゲンを分析するための前記ステーションは、タンデム質量分析計を含む、請求項29に記載のシステム。
- 前記ステーションの少なくとも1つがコンピュータによって制御される、請求項29に記載のシステム。
- 1つもしくはそれを超えるコンピュータに、サンプル中の少なくとも1つの11-オキソアンドロゲンの存在または量を測定するための動作を実行させるように構成された命令を含む、非一過性機械可読記憶媒体で有形に具現化されるコンピュータプログラム製品であって、前記動作は、以下:
(a)被験体からサンプルを得る工程と;
(b)必要に応じて、安定な同位体標識された11-オキソアンドロゲンを内部標準として前記サンプルに加える工程と;
(c)液体クロマトグラフィを実行する工程と;
(d)前記11-オキソアンドロゲンをタンデム質量分析によって測定する工程と
の少なくとも1つを含む、コンピュータプログラム製品。
Applications Claiming Priority (3)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
US201962834738P | 2019-04-16 | 2019-04-16 | |
US62/834,738 | 2019-04-16 | ||
PCT/US2020/028513 WO2020214811A1 (en) | 2019-04-16 | 2020-04-16 | Methods and systems for the detection of 11-oxo androgens by lc-ms/ms |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2022528979A true JP2022528979A (ja) | 2022-06-16 |
Family
ID=70680586
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2021560857A Withdrawn JP2022528979A (ja) | 2019-04-16 | 2020-04-16 | Lc-ms/msによる11-オキソアンドロゲンの検出のための方法およびシステム |
Country Status (6)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US11536733B2 (ja) |
EP (1) | EP3956669A1 (ja) |
JP (1) | JP2022528979A (ja) |
CN (1) | CN113711030A (ja) |
CA (1) | CA3134234A1 (ja) |
WO (1) | WO2020214811A1 (ja) |
Families Citing this family (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
WO2020214811A1 (en) * | 2019-04-16 | 2020-10-22 | Laboratory Corporation Of America Holdings | Methods and systems for the detection of 11-oxo androgens by lc-ms/ms |
JP2023553469A (ja) * | 2020-12-17 | 2023-12-21 | エフ. ホフマン-ラ ロシュ アーゲー | 11-酸素化ステロイドを検出及び定量するためのlc-ms方法 |
CN114965786B (zh) * | 2022-06-07 | 2023-11-03 | 重庆医科大学附属儿童医院 | 一种检测干血斑中酯类胆固醇多种中间代谢产物的方法 |
CN116543905B (zh) * | 2023-05-09 | 2024-08-06 | 北京大学第三医院(北京大学第三临床医学院) | 预测卵巢多囊样改变(pcom)的系统和方法 |
Family Cites Families (13)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US5772874A (en) | 1995-11-02 | 1998-06-30 | Cohesive Technologies, Inc. | High performance liquid chromatography method and apparatus |
DE69700523T2 (de) | 1996-01-19 | 2000-04-27 | Cohesive Technologies Inc., Acton | Hochleistungsflüssigchromatographieverfahren und vorrichtung |
GB9717926D0 (en) | 1997-08-22 | 1997-10-29 | Micromass Ltd | Methods and apparatus for tandem mass spectrometry |
US20110306080A1 (en) * | 2001-11-05 | 2011-12-15 | Quest Diagnostics Investments Incorporated | Determination of lamotrigine by mass spectrometry |
US7745226B2 (en) * | 2005-04-06 | 2010-06-29 | Quest Diagnostics Investments Incorporated | Methods for detecting vitamin D metabolites |
US7935921B2 (en) * | 2006-05-26 | 2011-05-03 | Laboratory Corporation Of America Holdings | Methods and systems for the quantitative analysis of biomarkers |
US20090134325A1 (en) * | 2007-11-27 | 2009-05-28 | Goldman Mildred M | Methods for detecting estradiol by mass spectrometry |
US7893399B2 (en) * | 2008-09-09 | 2011-02-22 | Quest Diagnostics Investments Incorporated | Methods for detecting dehydroepiandrosterone by mass spectrometry |
US7804063B2 (en) * | 2008-10-06 | 2010-09-28 | Quest Diagnostics Investments Incorporated | Methods for detecting dihydrotestosterone by mass spectrometry |
US20100155594A1 (en) * | 2008-12-23 | 2010-06-24 | Goldman Mildred M | Mass spectrometry assay for estrogenic compounds |
US9146219B2 (en) * | 2014-01-27 | 2015-09-29 | National Medical Services, Inc. | Sensitive method for measuring cis-diol containing compounds in plasma using 2D-LC-MS/MS |
EP3304064A4 (en) * | 2015-05-27 | 2019-03-13 | Quest Diagnostics Investments LLC | METHOD FOR THE MASS SPECTROMETRIC QUANTIFICATION OF ANALYTES EXTRACTED FROM A MICROPROVE ESTABLISHMENT |
WO2020214811A1 (en) * | 2019-04-16 | 2020-10-22 | Laboratory Corporation Of America Holdings | Methods and systems for the detection of 11-oxo androgens by lc-ms/ms |
-
2020
- 2020-04-16 WO PCT/US2020/028513 patent/WO2020214811A1/en unknown
- 2020-04-16 EP EP20725273.5A patent/EP3956669A1/en active Pending
- 2020-04-16 JP JP2021560857A patent/JP2022528979A/ja not_active Withdrawn
- 2020-04-16 CA CA3134234A patent/CA3134234A1/en active Pending
- 2020-04-16 US US16/850,786 patent/US11536733B2/en active Active
- 2020-04-16 CN CN202080029045.5A patent/CN113711030A/zh active Pending
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
US11536733B2 (en) | 2022-12-27 |
CA3134234A1 (en) | 2020-10-22 |
WO2020214811A1 (en) | 2020-10-22 |
US20200333361A1 (en) | 2020-10-22 |
CN113711030A (zh) | 2021-11-26 |
EP3956669A1 (en) | 2022-02-23 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP2020112562A (ja) | 質量分析によってエストラジオールを検出するための方法 | |
US10672600B2 (en) | Methods of detecting reverse triiodothyronine by mass spectrometry | |
JP2022528979A (ja) | Lc-ms/msによる11-オキソアンドロゲンの検出のための方法およびシステム | |
US8158931B2 (en) | Methods for detecting dihydrotestosterone by mass spectrometry | |
US20090155766A1 (en) | Methods for detecting estrone by mass spectrometry | |
CN102753964A (zh) | 非衍生的、非代谢的维生素d的质谱测定 | |
EP2553468A1 (en) | Measurement of 25-hydroxyvitamin d3 and c3-epi-25-hydroxyvitamin d3 | |
US11624737B2 (en) | Methods for detecting lacosamide by mass spectrometry | |
US8283627B2 (en) | Methods for detecting dehydroepiandrosterone by mass spectrometry | |
AU2017272277B2 (en) | Methods for detecting dihydrotestosterone by mass spectrometry | |
WO2025029541A1 (en) | Methods for detecting catecholamines by mass spectrometry |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20230213 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20231220 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20231228 |
|
A601 | Written request for extension of time |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601 Effective date: 20240319 |
|
A761 | Written withdrawal of application |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A761 Effective date: 20240527 |