JP2022521789A - 脳障害を治療するためのアゼピノ-インドール及び他の複素環化合物 - Google Patents
脳障害を治療するためのアゼピノ-インドール及び他の複素環化合物 Download PDFInfo
- Publication number
- JP2022521789A JP2022521789A JP2021549987A JP2021549987A JP2022521789A JP 2022521789 A JP2022521789 A JP 2022521789A JP 2021549987 A JP2021549987 A JP 2021549987A JP 2021549987 A JP2021549987 A JP 2021549987A JP 2022521789 A JP2022521789 A JP 2022521789A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- alkyl
- heterocycloalkyl
- cycloalkyl
- compound
- heteroaryl
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
Images
Classifications
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C07—ORGANIC CHEMISTRY
- C07D—HETEROCYCLIC COMPOUNDS
- C07D487/00—Heterocyclic compounds containing nitrogen atoms as the only ring hetero atoms in the condensed system, not provided for by groups C07D451/00 - C07D477/00
- C07D487/02—Heterocyclic compounds containing nitrogen atoms as the only ring hetero atoms in the condensed system, not provided for by groups C07D451/00 - C07D477/00 in which the condensed system contains two hetero rings
- C07D487/04—Ortho-condensed systems
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61K—PREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
- A61K31/00—Medicinal preparations containing organic active ingredients
- A61K31/33—Heterocyclic compounds
- A61K31/395—Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins
- A61K31/55—Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins having seven-membered rings, e.g. azelastine, pentylenetetrazole
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61P—SPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
- A61P25/00—Drugs for disorders of the nervous system
- A61P25/14—Drugs for disorders of the nervous system for treating abnormal movements, e.g. chorea, dyskinesia
- A61P25/16—Anti-Parkinson drugs
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61P—SPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
- A61P25/00—Drugs for disorders of the nervous system
- A61P25/18—Antipsychotics, i.e. neuroleptics; Drugs for mania or schizophrenia
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61P—SPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
- A61P25/00—Drugs for disorders of the nervous system
- A61P25/24—Antidepressants
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61P—SPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
- A61P25/00—Drugs for disorders of the nervous system
- A61P25/28—Drugs for disorders of the nervous system for treating neurodegenerative disorders of the central nervous system, e.g. nootropic agents, cognition enhancers, drugs for treating Alzheimer's disease or other forms of dementia
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61P—SPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
- A61P25/00—Drugs for disorders of the nervous system
- A61P25/30—Drugs for disorders of the nervous system for treating abuse or dependence
- A61P25/32—Alcohol-abuse
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61P—SPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
- A61P9/00—Drugs for disorders of the cardiovascular system
- A61P9/10—Drugs for disorders of the cardiovascular system for treating ischaemic or atherosclerotic diseases, e.g. antianginal drugs, coronary vasodilators, drugs for myocardial infarction, retinopathy, cerebrovascula insufficiency, renal arteriosclerosis
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C07—ORGANIC CHEMISTRY
- C07D—HETEROCYCLIC COMPOUNDS
- C07D453/00—Heterocyclic compounds containing quinuclidine or iso-quinuclidine ring systems, e.g. quinine alkaloids
- C07D453/06—Heterocyclic compounds containing quinuclidine or iso-quinuclidine ring systems, e.g. quinine alkaloids containing isoquinuclidine ring systems
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C07—ORGANIC CHEMISTRY
- C07D—HETEROCYCLIC COMPOUNDS
- C07D491/00—Heterocyclic compounds containing in the condensed ring system both one or more rings having oxygen atoms as the only ring hetero atoms and one or more rings having nitrogen atoms as the only ring hetero atoms, not provided for by groups C07D451/00 - C07D459/00, C07D463/00, C07D477/00 or C07D489/00
- C07D491/12—Heterocyclic compounds containing in the condensed ring system both one or more rings having oxygen atoms as the only ring hetero atoms and one or more rings having nitrogen atoms as the only ring hetero atoms, not provided for by groups C07D451/00 - C07D459/00, C07D463/00, C07D477/00 or C07D489/00 in which the condensed system contains three hetero rings
- C07D491/14—Ortho-condensed systems
- C07D491/147—Ortho-condensed systems the condensed system containing one ring with oxygen as ring hetero atom and two rings with nitrogen as ring hetero atom
Landscapes
- Chemical & Material Sciences (AREA)
- Health & Medical Sciences (AREA)
- Organic Chemistry (AREA)
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Bioinformatics & Cheminformatics (AREA)
- Biomedical Technology (AREA)
- Neurology (AREA)
- Neurosurgery (AREA)
- Pharmacology & Pharmacy (AREA)
- Veterinary Medicine (AREA)
- Medicinal Chemistry (AREA)
- Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
- Animal Behavior & Ethology (AREA)
- General Health & Medical Sciences (AREA)
- Public Health (AREA)
- General Chemical & Material Sciences (AREA)
- Nuclear Medicine, Radiotherapy & Molecular Imaging (AREA)
- Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
- Psychiatry (AREA)
- Addiction (AREA)
- Hospice & Palliative Care (AREA)
- Epidemiology (AREA)
- Psychology (AREA)
- Pain & Pain Management (AREA)
- Urology & Nephrology (AREA)
- Vascular Medicine (AREA)
- Cardiology (AREA)
- Heart & Thoracic Surgery (AREA)
- Pharmaceuticals Containing Other Organic And Inorganic Compounds (AREA)
- Nitrogen Condensed Heterocyclic Rings (AREA)
- Medicines That Contain Protein Lipid Enzymes And Other Medicines (AREA)
Abstract
Description
本出願は、2019年2月27日に出願された米国特許仮出願第62/811,208号に対する優先権を主張するものであり、それを全体として参照によりあらゆる目的のために本明細書に援用する。
米国政府の研究開発支援によりなされた発明の権利に関する記載
幻覚性アルカロイドであるイボガインは、外来診療所や動物モデルにおいて強い抗中毒性を有する。イボガインには、例えば、アヘン剤、精神刺激薬、アルコール、及びニコチンを含めたさまざまな物質の中毒になった患者を治療する可能性がある。そのうえ、その治療効果は持続的であり、そしてそれは、神経栄養因子シグナル伝達の活性化によって中毒関連の神経回路を改善するその能力に起因すると考えられた。イボガインは、退薬の症状を低減し、薬物渇望を軽減し、及び再発を予防する。齧歯動物では、イボガインは、薬物の自己投与を低減し、及びいくつかの脳領域における薬物性ドーパミン放出を予防する。しかしながら、例えば、その毒性、幻覚誘発可能性、及びhERGチャンネル阻害を介した心不整脈を引き起こす傾向を含めた、いくつかの安全に対する懸念が、イボガインの臨床開発を妨げた。
I. 通則
イボガインは、潜在的な可塑性促進抗中毒薬として注目を集め;この幻覚誘発性化合物の単回投与は、アルコール、アヘン剤、ニコチン、及び精神刺激薬に対する中毒を治療するための持続した有効性を実証した。C6グリオーマ細胞において線維芽細胞増殖因子2(FGF2)誘発GDNF放出を促進できるイボガインの類似体が開発されたが;しかしながら、神経可塑性に対するこの化合物の効果は知られていない。
II. 定義
III. 化合物
IV. 医薬組成物と配合物
V. 投与
VI. 治療の方法
A.神経可塑性を増強するための方法
B. 脳障害を治療する方法
C. 神経栄養因子の翻訳、転写、又は分泌のうちの少なくとも1つの増強方法
化学的性質(一般原則)。別段の注意がない限り、すべての試薬を商業的に入手した。別段の明記がない限り、オーブン乾燥した(120℃)ガラス器具を使用して反応を実施した。空気及び湿気感受性液体及び溶液をシリンジ又はステンレス鋼カニューレを介して移した。有機溶液を、ロータリーエバポレーションによって減圧(~5Torr)下で濃縮した。溶媒を、12psiのN2下、活性化アルミナカラムを通過させて精製した。クロマトグラフィーを、Fisher Chemical(商標)シリカゲル吸着剤(230~400メッシュ、グレード60)を使用して実施した。溶解性のために必要に応じて最小限の量の追加ジクロロメタンを伴った提示の溶媒条件を使用して、クロマトグラフィーによって精製した化合物を、吸着剤ベッドに通常適用した。薄層クロマトグラフィー(TLC)を、Merckシリカゲル60 F254プレート(250μm)により実施した。展開させたクロマトグラムの可視化を、蛍光クエンチング又はブタノリックニンヒドリン、水性過マンガン酸カリウム、エタノール性バニリン、又は水性セリウムモリブデン酸アンモニウム(CAM)を用いた染色によって達成した。
実施例1. イボガログの合成と生物学的活性
実施例2. 化合物4a及び4b
実施例3. 化合物5a及び5b
実施例4. 化合物6a及び6b
実施例5. 化合物8a及び8b
実施例6. 5-置換トリプトフォールの調製
実施例7. 化合物9a及び9b
実施例8. 化合物10a及び10b
実施例9. 化合物11a及び11b
実施例10. 化合物12
一般的なスキーム:
実施例11. 化合物13
実施例12. 化合物14
実施例13. 化合物15
実施例14. 化合物16
実施例15. 化合物17
実施例16. 化合物18
実施例17. 化合物13 1/2フマラートを調製するための手順
実施例18. 化合物18フマラートを調製するための手順
実施例19. 化合物18フマラートの大規模調製のための手順
実施例20. 実施例21~24に関する一般的な手順
一般合成スキーム:
実施例22. 化合物20及び化合物21
調製用HPLCカラム:Viridis BEH-2EP OBD、(250*19mm、5 μ)
移動相A:n-ヘキサン中の0.1%のDEA
移動相B:EtOH:MeOH(50:50)
流速:16.0mL/分
アイソクラティック表:
実施例23. 化合物22
調製用HPLCカラム:XセレクトCSH C18(250*19mm)、5μm
移動相A:アセトニトリル
移動相B:H2O中0.05%のアンモニア
流速:15.0mL/分
グラジエント表:
実施例24. 化合物23
実施例25. 化合物24及び化合物25
調製用HPLCカラム:Viridis BEH-2EP OBD、(250*19mm、5 μ)
移動相A:n-ヘキサン中0.1%のDEA
移動相B:EtOH:MeOH(50:50)
流速:16.0mL/分
アイソクラティック表:
実施例26. 化合物26及び化合物27
調製用HPLCカラム:Chiralpak IC、(250*30mm、5 μ)
移動相A:n-ヘキサン中0.1%のDEA
移動相B:EtOH:MeOH(80:20)
流速:35.0mL/分
アイソクラティック表:
実施例27. 化合物28
可塑性効果
生物学的プロトコル
LogD=LogP-LOG10(1+10(pka-7.4))
を使用して計算した。
dFF=(Fsat-Fapo)/Fapo
不活性化スコア=(dFFF(化合物+5HT)-dFF(5HT))/dFF(5HT)
Claims (47)
- 以下の式I:
R1は、水素又はC1-6アルキルであり;
R3a及びR3bはそれぞれ独立に、水素、C1-6アルキル、C3-8シクロアルキル、又はC4-14アルキル-シクロアルキルであり;
R3cは、水素又はC1-6アルキルであるか;
或いは、R2及びR3bは、それらが取り付けられる原子と組み合わせられて、それぞれ独立に、水素、C1-6アルキル、C3-8シクロアルキル、C3-14アルキル-シクロアルキル、C4-10ヘテロシクロアルキル、C4-16アルキル-ヘテロシクロアルキル、C6-12アリール、C7-18アルキル-アリール、C5-10ヘテロアリール、若しくはC4-16アルキル-ヘテロアリールである1~3つのR9基で置換されるC5-8ヘテロシクロアルキルを形成するか、又は同じ原子に取り付けられた2つのR9基が組み合せられて、=Oを形成するか;
或いは、R2及びR3cは、それらが取り付けられる原子と組み合わせられて、それぞれ独立に、水素、C1-6アルキル、C3-8シクロアルキル、C3-14アルキル-シクロアルキル、C4-10ヘテロシクロアルキル、C4-16アルキル-ヘテロシクロアルキル、C6-12アリール、C7-18アルキル-アリール、C5-10ヘテロアリール、若しくはC4-16アルキル-ヘテロアリールである1~3つのR10基で置換されるC5-8シクロアルキルを形成するか、又は同じ原子に取り付けられた2つのR10基が組み合せられて、=Oを形成し;
R4、R5、R6及びR7は、それぞれ独立に、水素、C1-6アルキル、C2-6アルケニル、C2-6アルキニル、ハロゲン、C1-6ハロアルキル、C1-6アルキルアミン、C1-6アルコキシ、C1-6ハロアルコキシ、-OR8a、-NO2、-CN、-C(O)R8b、-C(O)OR8b、-OC(O)R8b、-OC(O)OR8b、-N(R8bR8c)、-N(R8b)C(O)R8c、-C(O)N(R8bR8c)、-N(R8b)C(O)OR8c、-OC(O)N(R8bR8c)、-N(R8b)C(O)N(R8cR8d)、-C(O)C(O)N(R8bR8c)、-S(O2)R8b、-S(O)2N(R8bR8c)、C3-8シクロアルキル、C3-14アルキル-シクロアルキル、C4-10ヘテロシクロアルキル、C4-16アルキル-ヘテロシクロアルキル、C6-12アリール、C7-18アルキル-アリール、C5-10ヘテロアリール、又はC4-16アルキル-ヘテロアリールであり、ここで、R4、R5、R6及びR7のうちの少なくとも1つは、Hではないか;
或いは、R4とR5、R5とR6、又はR6とR7は、それらがそれぞれ取り付けられる原子と組み合わせられてC3-6シクロアルキル、C3-6ヘテロシクロアルキル、C6-12アリール又はC5-10ヘテロアリールを形成し;
R8a、R8b、R8c及びR8dはそれぞれ独立に、H、C1-6アルキルであり;
ここで、R2及びR3bが、それらが取り付けられる原子と組み合わせられてC7ヘテロシクロアルキルを形成し、かつ、R3aがメチルであるとき、R5は、OMe、OH、又はClではなく;
ここで、R2及びR3bが、それらが取り付けられる原子と組み合わせられてC7ヘテロシクロアルキルを形成し、かつ、R3aがエチルであるとき、R6はOMeではなく;
ここで、R2及びR3bが、それらが取り付けられる原子と組み合わせられてC7ヘテロシクロアルキルを形成し、かつ、R6がFであるとき、R4、R5、及びR7のうちの少なくとも1つは、水素ではなく;
ここで、R2及びR3bが、それらが取り付けられる原子と組み合わせられてC7ヘテロシクロアルキルを形成し、かつ、R6が、F、Cl、-Me、又は-OMeであるとき、R3aは-Meであり;
ここで、R2及びR3bが、それらが取り付けられる原子と組み合わせられてC6ヘテロシクロアルキルを形成し、かつ、R6が、C1-6アルキル、ハロゲン、C1-6アルキルオキシ(alkyoxy)、-C(O)H、又は-NH2であるとき、R4、R5、及びR7のうちの少なくとも1つは水素ではなく;並びに
ここで、R2及びR3bが、それらが取り付けられる原子と組み合わせられてC6ヘテロシクロアルキルを形成し、かつ、R6がメチル、ハロゲン、又は-C(O)Hであるとき、R4、R5、及びR7のうちの少なくとも1つは、メチル又はClではない}の化合物、或いは医薬として許容されるその塩又は異性体。 - 前記式中、R1が、水素又はメチルである、請求項1に記載の化合物又は医薬として許容されるその塩。
- 前記式中、R1が水素である、請求項1又は2に記載の化合物又は医薬として許容されるその塩。
- 前記式中、R3aが、水素又はC1-6アルキルである、請求項1~3のいずれか一項に記載の化合物又は医薬として許容されるその塩。
- 前記式中、R3aが、水素又はメチルである、請求項1~4のいずれか一項に記載の化合物又は医薬として許容されるその塩。
- 前記式中、
R4、R5、R6及びR7がそれぞれ独立に、水素、C1-6アルキル、ハロゲン、C1-6ハロアルキル、C1-6アルコキシ、C1-6ハロアルコキシ、-OR8a、-NO2、-CN、-N(R8bR8c)、-N(R8b)C(O)R8c、-C(O)N(R8bR8c)、C3-8シクロアルキル、C3-14アルキル-シクロアルキル、C4-10ヘテロシクロアルキル、又はC4-16アルキル-ヘテロシクロアルキルであり、ここで、R4、R5、R6及びR7のうちの少なくとも1つはHではないか;
或いは、R4とR5、R5とR6、又はR6とR7が、それらがそれぞれ取り付けられる原子と組み合わせられてC3-6ヘテロシクロアルキルを形成し;並びに
R8a、R8b又はR8cがそれぞれ独立に、H、C1-6アルキル、又はC3-6シクロアルキルである、
請求項1~5のいずれか一項に記載の化合物又は医薬として許容されるその塩。 - 前記式中、
R6が、C1-6アルキル、ハロゲン、C1-6ハロアルキル、C1-6アルコキシ、C1-6ハロアルコキシ、-OR8a、-NO2、-CN、-N(R8bR8c)、-N(R8b)C(O)R8c、-C(O)N(R8bR8c)、C3-8シクロアルキル、C3-14アルキル-シクロアルキル、C4-10ヘテロシクロアルキル、又はC4-16アルキル-ヘテロシクロアルキルであるか;
或いは、R5及びR6が、それらがそれぞれ取り付けられる原子と組み合わせられてC3-6ヘテロシクロアルキルを形成し;並びに
R8a、R8b及びR8cがそれぞれ独立に、H、C1-6アルキル、又はC3-6シクロアルキルである、
請求項1~6のいずれか一項に記載の化合物又は医薬として許容されるその塩。 - 前記式中、
R4、R5、R6及びR7がそれぞれ独立に、水素、C1-6アルキル、ハロゲン、C1-6ハロアルキル、C1-6アルコキシ、C1-6ハロアルコキシ、-OR8a、-N(R8bR8c)、-N(R8b)C(O)R8c、C4-10ヘテロシクロアルキル、又はC4-16アルキル-ヘテロシクロアルキルであり、ここで、R4、R5、R6及びR7のうちの少なくとも1つはHではないか;
或いは、R5及びR6が、それらがそれぞれ取り付けられる原子と組み合わせられてC3-6ヘテロシクロアルキルを形成し;並びに
R8a、R8b及びR8cがそれぞれ独立に、H、C1-6アルキル、又はC3-6シクロアルキルである、
請求項1~6のいずれか一項に記載の化合物又は医薬として許容されるその塩。 - 前記式中、
R6が、C1-6アルキル、ハロゲン、C1-6ハロアルキル、C1-6アルコキシ、C1-6ハロアルコキシ、-OR8a、-N(R8bR8c)、-N(R8b)C(O)R8c、C4-10ヘテロシクロアルキル、又はC4-16アルキル-ヘテロシクロアルキルであるか;
或いは、R5及びR6が、それらがそれぞれ取り付けられる原子と組み合わせられてC3-6ヘテロシクロアルキルを形成し;並びに
R8a、R8b及びR8cがそれぞれ独立に、H、C1-6アルキル、又はC3-6シクロアルキルである、
請求項1~8のいずれか一項に記載の化合物又は医薬として許容されるその塩。 - 前記式中、
R4、R5、R6及びR7がそれぞれ独立に、水素、C1-6アルキル、ハロゲン、C1-6ハロアルキル、C1-6アルコキシ、C1-6ハロアルコキシ、-OR8a、-N(R8bR8c)、又は-N(R8b)C(O)R8cであり、ここで、R4、R5、R6及びR7のうちの少なくとも1つはHではなく;
R8aがHであり;並びに
R8b及びR8cがそれぞれ独立に、H又は-Meであるか;
或いは、R5及びR6が、それらがそれぞれ取り付けられる原子と組み合わせられてC3-6ヘテロシクロアルキルを形成する、
請求項1~6又は8のいずれか一項に記載の化合物又は医薬として許容されるその塩。 - 前記式中、
R4、R5、R6及びR7がそれぞれ独立に、H、F、Cl、Br、-OH、-OMe、-CF3、-OCF3、-Me、-NMe2、-NHC(O)Me、又は-N(Me)C(O)Meであり、ここで、R4、R5、R6及びR7のうちの少なくとも1つはHではないか;
或いは、R5及びR6が組み合せられて、1,3-ジオキソール環、又は1,4-ジオキサン環を形成する、
請求項1~6、8又は10のいずれか一項に記載の化合物又は医薬として許容されるその塩。 - 前記式中、
R4が、H、F、-Me、-CF3、-OCF3、又は-OMeであり;
R5が、H、F、Cl、Br、-Me、-CF3、-OCF3、-OH又は-OMeであり;
R6が、H、F、-OH、-OMe、-OiPr、-Me、-CF3、-OCF3、-NMe2、-NHC(O)Me、又は-N(Me)C(O)Meであるか;
或いは、R5及びR6が組み合せられて、1,3-ジオキソール環又は1,4-ジオキサン環を形成し;並びに
R7がHであり、ここで、R4、R5及びR6のうちの少なくとも1つはHではない、
請求項1~6、8、10又は11のいずれか一項に記載の化合物又は医薬として許容されるその塩。 - 前記式中、
R6が、F、-OH、-OMe、-OiPr、-Me、-CF3、-OCF3、-NMe2、-NHC(O)Me、又は-N(Me)C(O)Meであるか;
或いは、R5及びR6が組み合せられて、1,3-ジオキソール環又は1,4-ジオキサン環を形成する、
請求項1~12のいずれか一項に記載の化合物又は医薬として許容されるその塩。 - 前記式中、R2及びR3bが、それらが取り付けられる原子と組み合わせられて、それぞれ独立に、水素、C1-6アルキル、C3-8シクロアルキル、C3-14アルキル-シクロアルキル、C4-10ヘテロシクロアルキル、C4-16アルキル-ヘテロシクロアルキル、C6-12アリール、C7-18アルキル-アリール、C5-10ヘテロアリール、若しくはC4-16アルキル-ヘテロアリールである1~3つのR9基で置換されるC5-8ヘテロシクロアルキルを形成するか、又は同じ原子に取り付けられた2つのR9基が組み合せられて、=Oを形成する、
請求項1~13のいずれか一項に記載の化合物又は医薬として許容されるその塩。 - 前記式中、R2及びR3bが、それらが取り付けられる原子と組み合わせられてC5-8ヘテロシクロアルキルを形成する、請求項1~14のいずれか一項に記載の化合物又は医薬として許容されるその塩。
- 前記式中、R2及びR3bが、それらが取り付けられる原子と組み合わせられてC7-8ヘテロシクロアルキルを形成する、請求項1~15のいずれか一項に記載の化合物又は医薬として許容されるその塩。
- 以下の式Iの化合物が、以下の構造:
R6は、C1-6アルキル、C2-6アルケニル、C2-6アルキニル、ハロゲン、C1-6ハロアルキル、C1-6アルキルアミン、C1-6アルコキシ、C1-6ハロアルコキシ、-OR8a、-NO2、-CN、-C(O)R8b、-C(O)OR8b、-OC(O)R8b、-OC(O)OR8b、-N(R8bR8c)、-N(R8b)C(O)R8c、-C(O)N(R8bR8c)、-N(R8b)C(O)OR8c、-OC(O)N(R8bR8c)、-N(R8b)C(O)N(R8cR8d)、-C(O)C(O)N(R8bR8c)、-S(O2)R8b、-S(O)2N(R8bR8c)、C3-8シクロアルキル、C3-14アルキル-シクロアルキル、C4-10ヘテロシクロアルキル、C4-16アルキル-ヘテロシクロアルキル、C6-12アリール、C7-18アルキル-アリール、C5-10ヘテロアリール、又はC4-16アルキル-ヘテロアリールであるか;
或いは、R4とR5、R5とR6、又はR6とR7は、それらがそれぞれ取り付けられる原子と組み合わせられてC3-6シクロアルキル、C3-6ヘテロシクロアルキル、C6-12アリール又はC5-10ヘテロアリールを形成し;
R8a、R8b、R8c及びR8dはそれぞれ独立に、H、C1-6アルキルであり;並びに
nは、1、2、又は3であり;
ここで、nが2であり、かつ、R6がFであるとき、R4、R5、及びR7のうちの少なくとも1つのは水素ではなく;
ここで、nが2であり、かつ、R6が、F、Cl、メチル、又はOMeであるとき、R3aはメチルであり;
ここで、nが1であり、かつ、R6が、C1-6アルキル、ハロゲン、C1-6アルキルオキシ(alkyoxy)、-C(O)H、-NH2であるとき、R4、R5、及びR7のうちの少なくとも1つは水素ではなく;並びに
ここで、nが1であり、かつ、R6が、メチル、ハロゲン、又は-C(O)Hであるとき、R4、R5、及びR7のうちの少なくとも1つは、メチルまたClではない}を有する、請求項1~16のいずれか一項に記載の化合物又は医薬として許容されるその塩。 - 前記式中、R3aがメチルである、請求項1~18のいずれか一項に記載の化合物又は医薬として許容されるその塩。
- 前記式中、R2及びR3cが、それらが取り付けられる原子と組み合わせられて、それぞれ独立に、水素、C1-6アルキル、C3-8シクロアルキル、C3-14アルキル-シクロアルキル、C4-10ヘテロシクロアルキル、C4-16アルキル-ヘテロシクロアルキル、C6-12アリール、C7-18アルキル-アリール、C5-10ヘテロアリール、若しくはC4-16アルキル-ヘテロアリールである1~3つのR10基で置換されるC5-8シクロアルキルを形成するか、又は同じ原子に取り付けられた2つのR10基が組み合せられて、=Oを形成する、請求項1~13のいずれか一項に記載の化合物又は医薬として許容されるその塩。
- 前記式中、R2及びR3cが、それらが取り付けられる原子と組み合わせられて、それぞれ水素である1~2つのR10基で置換されるC5-6シクロアルキルを形成するか、又は同じ原子に取り付けられた2つのR10基が組み合せられて、=Oを形成する、請求項1~12又は32のいずれか一項に記載の化合物又は医薬として許容されるその塩。
- 請求項1~34のいずれか一項に記載の化合物、又は医薬として許容されるその塩、及び医薬として許容される賦形剤を含む医薬組成物。
- 神経可塑性を増強する方法であって、神経細胞を、該神経細胞の神経可塑性を増強するために十分な量の、以下の式I:
R1は、水素又はC1-6アルキルであり;
R3a及びR3bはそれぞれ独立に、水素、C1-6アルキル、C3-8シクロアルキル、又はC4-14アルキル-シクロアルキルであり;
R3cは、水素又はC1-6アルキルであるか;
或いは、R2及びR3bは、それらが取り付けられる原子と組み合わせられて、それぞれ独立に、水素、C1-6アルキル、C3-8シクロアルキル、C3-14アルキル-シクロアルキル、C4-10ヘテロシクロアルキル、C4-16アルキル-ヘテロシクロアルキル、C6-12アリール、C7-18アルキル-アリール、C5-10ヘテロアリール、若しくはC4-16アルキル-ヘテロアリールである1~3つのR9基で置換されるC5-8ヘテロシクロアルキルを形成するか、又は同じ原子に取り付けられた2つのR9基が組み合せられて、=Oを形成するか;
或いは、R2及びR3cは、それらが取り付けられる原子と組み合わせられて、それぞれ独立に、水素、C1-6アルキル、C3-8シクロアルキル、C3-14アルキル-シクロアルキル、C4-10ヘテロシクロアルキル、C4-16アルキル-ヘテロシクロアルキル、C6-12アリール、C7-18アルキル-アリール、C5-10ヘテロアリール、若しくはC4-16アルキル-ヘテロアリールである1~3つのR10基で置換されるC5-8シクロアルキルを形成するか、又は同じ原子に取り付けられた2つのR10基が組み合せられて、=Oを形成し;
R4、R5、R6及びR7はそれぞれ独立に、水素、C1-6アルキル、C2-6アルケニル、C2-6アルキニル、ハロゲン、C1-6ハロアルキル、C1-6アルキルアミン、C1-6アルコキシ、C1-6ハロアルコキシ、-OR8a、-NO2、-CN、-C(O)R8b、-C(O)OR8b、-OC(O)R8b、-OC(O)OR8b、-N(R8bR8c)、-N(R8b)C(O)R8c、-C(O)N(R8bR8c)、-N(R8b)C(O)OR8c、-OC(O)N(R8bR8c)、-N(R8b)C(O)N(R8cR8d)、-C(O)C(O)N(R8bR8c)、-S(O2)R8b、-S(O)2N(R8bR8c)、C3-8シクロアルキル、C3-14アルキル-シクロアルキル、C4-10ヘテロシクロアルキル、C4-16アルキル-ヘテロシクロアルキル、C6-12アリール、C7-18アルキル-アリール、C5-10ヘテロアリール、又はC4-16アルキル-ヘテロアリールであり、ここで、R4、R5、R6及びR7のうちの少なくとも1つはHではないか;
或いは、R4とR5、R5とR6、又はR6とR7は、それらがそれぞれ取り付けられる原子と組み合わせられてC3-6シクロアルキル、C3-6ヘテロシクロアルキル、C6-12アリール又はC5-10ヘテロアリールを形成し;並びに
R8a、R8b、R8c及びR8dはそれぞれ独立に、H、C1-6アルキルである}の化合物又は医薬として許容されるその塩と接触させることを含む方法。 - 脳障害を治療する方法であって、それを必要としている対象に対して、治療的有効量の以下の式I:
R1は、水素又はC1-6アルキルであり;
R3a及びR3bはそれぞれ独立に、水素、C1-6アルキル、C3-8シクロアルキル、又はC4-14アルキル-シクロアルキルであり;
R3cは、水素又はC1-6アルキルであるか;
或いは、R2及びR3bは、それらが取り付けられる原子と組み合わせられて、それぞれ独立に、水素、C1-6アルキル、C3-8シクロアルキル、C3-14アルキル-シクロアルキル、C4-10ヘテロシクロアルキル、C4-16アルキル-ヘテロシクロアルキル、C6-12アリール、C7-18アルキル-アリール、C5-10ヘテロアリール、若しくはC4-16アルキル-ヘテロアリールである1~3つのR9基で置換されるC5-8ヘテロシクロアルキルを形成するか、又は同じ原子に取り付けられた2つのR9基が組み合せられて、=Oを形成するか;
或いは、R2及びR3cは、それらが取り付けられる原子と組み合わせられて、それぞれ独立に、水素、C1-6アルキル、C3-8シクロアルキル、C3-14アルキル-シクロアルキル、C4-10ヘテロシクロアルキル、C4-16アルキル-ヘテロシクロアルキル、C6-12アリール、C7-18アルキル-アリール、C5-10ヘテロアリール、若しくはC4-16アルキル-ヘテロアリールである1~3つのR10基で置換されるC5-8シクロアルキルを形成するか、又は同じ原子に取り付けられた2つのR10基が組み合せられて、=Oを形成し;
R4、R5、R6及びR7はそれぞれ独立に、水素、C1-6アルキル、C2-6アルケニル、C2-6アルキニル、ハロゲン、C1-6ハロアルキル、C1-6アルキルアミン、C1-6アルコキシ、C1-6ハロアルコキシ、-OR8a、-NO2、-CN、-C(O)R8b、-C(O)OR8b、-OC(O)R8b、-OC(O)OR8b、-N(R8bR8c)、-N(R8b)C(O)R8c、-C(O)N(R8bR8c)、-N(R8b)C(O)OR8c、-OC(O)N(R8bR8c)、-N(R8b)C(O)N(R8cR8d)、-C(O)C(O)N(R8bR8c)、-S(O2)R8b、-S(O)2N(R8bR8c)、C3-8シクロアルキル、C3-14アルキル-シクロアルキル、C4-10ヘテロシクロアルキル、C4-16アルキル-ヘテロシクロアルキル、C6-12アリール、C7-18アルキル-アリール、C5-10ヘテロアリール、又はC4-16アルキル-ヘテロアリールであり、ここで、R4、R5、R6及びR7のうちの少なくとも1つはHではないか;
或いは、R4とR5、R5とR6、又はR6とR7は、それらがそれぞれ取り付けられる原子と組み合わせられてC3-6シクロアルキル、C3-6ヘテロシクロアルキル、C6-12アリール又はC5-10ヘテロアリールを形成し;並びに
R8a、R8b、R8c及びR8dはそれぞれ独立に、H、C1-6アルキルである}化合物又は医薬として許容されるその塩を投与し、それによって、脳障害を治療することを含む方法。 - 前記脳障害が、神経変性障害、アルツハイマー病、又はパーキンソン病である、請求項37に記載の方法。
- 前記脳障害が、精神障害、鬱病、中毒、不安、又は外傷後ストレス障害である、請求項37に記載の方法。
- 前記脳障害が鬱病である、請求項39に記載の方法。
- 前記脳障害が中毒である、請求項39に記載の方法。
- 前記脳障害が、治療抵抗性鬱病、自殺念虜、大鬱病性障害、双極性障害、又は物質使用障害である、請求項37に記載の方法。
- 前記脳障害が統合失調症である、請求項37に記載の方法。
- 前記脳障害がアルコール使用障害である、請求項37に記載の方法。
- 前記脳障害が、脳卒中又は外傷性脳傷害である、請求項37に記載の方法。
- リチウム、オランザピン(Zyprexa)、クエチアピン(Seroquel)、リスペリドン(Risperdal)、アリプラゾール(Abilify)、ジプラシドン(Geodon)、クロザピン(Clozaril)、ジバルプロックスナトリウム(Depakote)、ラモトリギン(Lamictal)、バルプロ酸(Depakene)、カルバマゼピン(Equetro)、トピラメート(Topamax)、レボミルナシプラン(Fetzima)、デュロキセチン(Cymbalta、Yentreve)、ベンラファキシン(Effexor)、シタロプラム(Celexa)、フルボキサミン(Luvox)、エスシタロプラム(Lexapro)、フルオキセチン(Prozac)、パロキセチン(Paxil)、セルトラリン(Zoloft)、クロミプラミン(Anafranil)、アミトリプチリン(Elavil)、デシプラミン(Norpramin)、イミプラミン(Tofranil)、ノルトリプチリン(Pamelor)、フェネルジン(Nardil)、トラニルシプロミン(Parnate)、ジアゼパム(Valium)、アルプラゾラム(Xanax)、又はクロナゼパム(Klonopin)である 1若しくは複数の追加治療薬を投与することを含む、請求項37~45のいずれか一項に記載の方法。
- 神経栄養因子の翻訳、転写又は分泌のうちの少なくとも1つを増強する方法であって、神経細胞を、該神経細胞の神経可塑性を増強するのに十分な量の、以下の式I:
R1は、水素又はC1-6アルキルであり;
R3a及びR3bはそれぞれ独立に、水素、C1-6アルキル、C3-8シクロアルキル、又はC4-14アルキル-シクロアルキルであり;
R3cは、水素又はC1-6アルキルであるか;
或いは、R2及びR3bは、それらが取り付けられる原子と組み合わせられて、それぞれ独立に、水素、C1-6アルキル、C3-8シクロアルキル、C3-14アルキル-シクロアルキル、C4-10ヘテロシクロアルキル、C4-16アルキル-ヘテロシクロアルキル、C6-12アリール、C7-18アルキル-アリール、C5-10ヘテロアリール、若しくはC4-16アルキル-ヘテロアリールである1~3つのR9基で置換されるC5-8ヘテロシクロアルキルを形成するか、又は同じ原子に取り付けられた2つのR9基が組み合せられて、=Oを形成するか;
或いは、R2及びR3cは、それらが取り付けられる原子と組み合わせられて、それぞれ独立に、水素、C1-6アルキル、C3-8シクロアルキル、C3-14アルキル-シクロアルキル、C4-10ヘテロシクロアルキル、C4-16アルキル-ヘテロシクロアルキル、C6-12アリール、C7-18アルキル-アリール、C5-10ヘテロアリール、若しくはC4-16アルキル-ヘテロアリールである1~3つのR10基で置換されるC5-8シクロアルキルを形成するか、又は同じ原子に取り付けられた2つのR10基が組み合せられて、=Oを形成し;
R4、R5、R6及びR7はそれぞれ独立に、水素、C1-6アルキル、C2-6アルケニル、C2-6アルキニル、ハロゲン、C1-6ハロアルキル、C1-6アルキルアミン、C1-6アルコキシ、C1-6ハロアルコキシ、-OR8a、-NO2、-CN、-C(O)R8b、-C(O)OR8b、-OC(O)R8b、-OC(O)OR8b、-N(R8bR8c)、-N(R8b)C(O)R8c、-C(O)N(R8bR8c)、-N(R8b)C(O)OR8c、-OC(O)N(R8bR8c)、-N(R8b)C(O)N(R8cR8d)、-C(O)C(O)N(R8bR8c)、-S(O2)R8b、-S(O)2N(R8bR8c)、C3-8シクロアルキル、C3-14アルキル-シクロアルキル、C4-10ヘテロシクロアルキル、C4-16アルキル-ヘテロシクロアルキル、C6-12アリール、C7-18アルキル-アリール、C5-10ヘテロアリール、又はC4-16アルキル-ヘテロアリールであり、ここで、R4、R5、R6及びR7のうちの少なくとも1つはHではないか;
或いは、R4とR5、R5とR6、又はR6とR7は、それらがそれぞれ取り付けられる原子と組み合わせられてC3-6シクロアルキル、C3-6ヘテロシクロアルキル、C6-12アリール又はC5-10ヘテロアリールを形成し;並びに
R8a、R8b、R8c及びR8dはそれぞれ独立に、H、C1-6アルキルである}の化合物又は医薬として許容されるその塩と接触させることを含む方法。
Applications Claiming Priority (3)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
US201962811208P | 2019-02-27 | 2019-02-27 | |
US62/811,208 | 2019-02-27 | ||
PCT/US2020/019858 WO2020176599A1 (en) | 2019-02-27 | 2020-02-26 | Azepino-indoles and other heterocycles for treating brain disorders |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2022521789A true JP2022521789A (ja) | 2022-04-12 |
JPWO2020176599A5 JPWO2020176599A5 (ja) | 2023-03-07 |
Family
ID=72238561
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2021549987A Pending JP2022521789A (ja) | 2019-02-27 | 2020-02-26 | 脳障害を治療するためのアゼピノ-インドール及び他の複素環化合物 |
Country Status (14)
Country | Link |
---|---|
US (2) | US11414423B1 (ja) |
EP (1) | EP3931189A4 (ja) |
JP (1) | JP2022521789A (ja) |
KR (1) | KR20210134689A (ja) |
CN (1) | CN113784962B (ja) |
AR (1) | AR119697A1 (ja) |
AU (1) | AU2020229779A1 (ja) |
BR (1) | BR112021016620A2 (ja) |
CA (1) | CA3130770A1 (ja) |
IL (1) | IL285649A (ja) |
MX (1) | MX2021010193A (ja) |
SG (1) | SG11202109111VA (ja) |
TW (1) | TW202045477A (ja) |
WO (1) | WO2020176599A1 (ja) |
Families Citing this family (23)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
EP3519816A4 (en) | 2016-09-29 | 2020-05-06 | The Regents of the University of California | Compounds for increasing neural plasticity |
KR20210134928A (ko) | 2019-02-27 | 2021-11-11 | 더 리젠츠 오브 더 유니버시티 오브 캘리포니아 | 뇌 장애를 치료하기 위한 n-치환된 인돌 및 다른 헤테로사이클 |
JP2022521789A (ja) | 2019-02-27 | 2022-04-12 | ザ リージェンツ オブ ザ ユニバーシティ オブ カリフォルニア | 脳障害を治療するためのアゼピノ-インドール及び他の複素環化合物 |
GB201907871D0 (en) | 2019-06-03 | 2019-07-17 | Small Pharma Ltd | Therapeutic compositions |
EP3873883B1 (en) | 2019-11-07 | 2022-12-21 | Small Pharma Ltd | Method of synthesis |
CA3177454A1 (en) | 2020-05-19 | 2021-11-25 | Cybin Irl Limited | Deuterated tryptamine derivatives and methods of use |
US11773062B2 (en) | 2021-03-22 | 2023-10-03 | Small Pharma Ltd | Deuterated compounds |
US12042564B2 (en) | 2020-06-02 | 2024-07-23 | Cybin Uk Ltd | Therapeutic solid dosage forms |
US11406619B2 (en) | 2020-08-28 | 2022-08-09 | Small Pharma Ltd | Injectable formulations |
US11660289B2 (en) | 2020-12-01 | 2023-05-30 | Small Pharma Ltd. | Deuterated or partially deuterated N,N-dimethyltryptamine compounds |
IL305059A (en) * | 2021-02-08 | 2023-10-01 | Univ Columbia | Oxa-ibogaine inspired analogues for treatment of neurological and psychiatric disorders |
WO2022235514A1 (en) * | 2021-05-04 | 2022-11-10 | Mind Medicine, Inc. | Liposome delivery of psychedelics |
US11697638B2 (en) | 2021-09-08 | 2023-07-11 | Small Pharma Ltd | 5-methoxy-N,N-dimethyltryptamine crystalline forms |
EP4423088A2 (en) | 2021-10-29 | 2024-09-04 | Terran Biosciences, Inc. | Azepino-indoles for the treatment of neurological and psychiatric disorders |
WO2023092045A1 (en) | 2021-11-17 | 2023-05-25 | Terran Biosciences, Inc. | Salt and solid forms of tabernanthalog |
US12318477B2 (en) | 2021-11-18 | 2025-06-03 | Cybin Uk Ltd | Injectable and inhalable formulations |
EP4444718A4 (en) * | 2021-12-10 | 2025-06-04 | GATC Health Corp | METHODS FOR THE TREATMENT OF PTSD AND NEUROLOGICAL DISORDERS |
EP4448531A1 (en) | 2021-12-15 | 2024-10-23 | Delix Therapeutics, Inc. | Phenoxy and benzyloxy substituted psychoplastogens and uses thereof |
EP4486448A1 (en) | 2022-03-04 | 2025-01-08 | Reset Pharmaceuticals, Inc. | Co-crystals or salts comprising psilocin |
CN119768405A (zh) * | 2022-05-06 | 2025-04-04 | 光明智慧生物科学公司 | 氮杂卓并吲哚及其制备方法 |
WO2024052895A1 (en) | 2022-09-06 | 2024-03-14 | Hadasit Medical Research Services And Development Ltd | Combinations comprising psychedelics for the treatment of schizophrenia and other neuropsychiatric and neurologic disorders |
WO2025038666A2 (en) * | 2023-08-13 | 2025-02-20 | GATC Health Corp | Compounds and methods for treating addiction |
WO2025099725A1 (en) | 2023-11-09 | 2025-05-15 | Hadasit Medical Research Services And Development Ltd. | Conjugates and uses thereof |
Family Cites Families (138)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
NL6515701A (ja) | 1964-12-03 | 1966-06-06 | ||
US3525750A (en) | 1966-05-31 | 1970-08-25 | Geigy Chem Corp | 1,2,3,4,5,6-hexahydro-azepino(4,5-b) indole derivatives |
US3553232A (en) * | 1967-08-25 | 1971-01-05 | Upjohn Co | 4-(1,4,5,6-tetrahydroazepine(4,5-b)indole-3(2h)-yl)butyrophenones |
US3637744A (en) | 1969-04-04 | 1972-01-25 | American Home Prod | Indoleazocines |
US3652588A (en) * | 1969-10-23 | 1972-03-28 | Upjohn Co | 6-alkyl-1 2 3 4 5 6-hexahydroazepino(4 5-b)indoles |
EP0028381B1 (en) | 1979-11-02 | 1985-04-10 | Sandoz Ag | Azepinoindoles, process for their production and pharmaceutical compositions containing them |
US4581354A (en) | 1984-08-06 | 1986-04-08 | Sterling Drug Inc. | 3-arylcarbonyl- and 3-cycloalkylcarbonyl-1-aminoalkyl-1H-indoles, compositions and use |
GB8419278D0 (en) | 1984-07-27 | 1984-08-30 | Lilly Industries Ltd | Pharmaceutical compounds |
DE3809155A1 (de) | 1988-03-18 | 1989-09-28 | Bayer Ag | 1,3,4,5-tetrahydrobenz-(c,d)-indole |
US5068234A (en) | 1990-02-26 | 1991-11-26 | Sterling Drug Inc. | 3-arylcarbonyl-1-(c-attached-n-heteryl)-1h-indoles |
HUT61548A (en) | 1990-08-27 | 1993-01-28 | Sandoz Ag | Process for producing indolonaphthyridine derivatives and pharmaceutical compositions comprising such compounds |
FR2674522B1 (fr) | 1991-03-26 | 1993-07-16 | Lipha | Nouveaux derives de l'indole, procedes de preparation et medicaments les contenant. |
DE4238994A1 (de) | 1992-11-19 | 1994-05-26 | Basf Ag | Aniline als Markierungsmittel für Mineralöle |
EP0620222A3 (en) | 1993-04-14 | 1995-04-12 | Lilly Co Eli | Tetrahydro-beta-carbolines. |
US5852046A (en) | 1993-08-03 | 1998-12-22 | Hoechst Aktiengesellschaft | Benzo-fused heterocyclic compounds having a 5-membered ring processes for their preparation their use as medicaments their use as diagnostic agents and medicaments containing them |
TW270114B (ja) | 1993-10-22 | 1996-02-11 | Hoffmann La Roche | |
CA2185236A1 (en) | 1994-03-11 | 1995-09-14 | James Edmund Audia | Method for treating 5ht2b receptor related conditions |
US5843682A (en) | 1995-11-20 | 1998-12-01 | Boehringer Mannheim Corporation | N-1-carboxyalkyl derivatives of LSD |
GB9609641D0 (en) | 1996-05-09 | 1996-07-10 | Pfizer Ltd | Compounds useful in therapy |
EP0975366A1 (en) | 1997-03-13 | 2000-02-02 | The Provost, Fellows And Scholars Of The College Of The Holy And Undivided Trinity Of Queen Elizabeth Near Dublin | Cytoprotective agents comprising monoamine oxidase inhibitors |
GB9819033D0 (en) | 1998-09-01 | 1998-10-28 | Cerebrus Ltd | Chemical compounds VI |
EP1140074A1 (en) | 1998-12-23 | 2001-10-10 | NPS Allelix Corp. | Indole and indolizidine derivatives for the treatment of migraine |
US6407092B1 (en) | 1999-04-23 | 2002-06-18 | Pharmacia & Upjohn Company | Tetracyclic azepinoindole compounds |
PE20010052A1 (es) | 1999-04-23 | 2001-01-27 | Upjohn Co | Compuestos de azepinindol tetraciclico como agonistas o antagonistas del receptor de 5-ht |
US7071186B2 (en) | 1999-06-15 | 2006-07-04 | Bristol-Myers Squibb Pharma Co. | Substituted heterocycle fused gamma-carbolines |
IL145998A0 (en) | 1999-06-15 | 2002-07-25 | Du Pont Pharm Co | Substituted heterocycle fused gamma-carbolines |
MY122278A (en) | 1999-07-19 | 2006-04-29 | Upjohn Co | 1,2,3,4,5,6-hexahydroazepino[4,5-b]indoles containing arylsulfones at the 9-position |
EP1263434A1 (en) | 2000-03-17 | 2002-12-11 | Alcon, Inc | Compounds with 5-ht 2 and 5-ht 1a agonist activity for treating glaucoma |
AU2001269781A1 (en) * | 2000-07-06 | 2002-01-21 | Pharmacia And Upjohn Company | Substituted 2,3,7,8,9,10,11,12-octahydroazepino(4,5-b)pyrano(3,2-e) indoles |
BR0113057A (pt) | 2000-08-09 | 2003-07-08 | Astrazeneca Ab | Composto, processo para a preparação de um composto, composição farmacêutica, uso de um composto, e, método para produzir um efeito antiangiogênico e/ou efeito de redução da permeabilidade vascular em um animal de sangue quente em necessidade de tal tratamento |
CN1315822C (zh) | 2000-08-09 | 2007-05-16 | 阿斯特拉曾尼卡有限公司 | 具有vegf抑制活性的喹啉衍生物 |
US20070243240A9 (en) | 2000-08-24 | 2007-10-18 | Fred Windt-Hanke | Transdermal therapeutic system |
AR034264A1 (es) * | 2000-09-20 | 2004-02-18 | Upjohn Co | Derivados azepino(4,5-b)indol sustituidos y composiciones farmaceuticas |
KR20030070590A (ko) | 2000-12-20 | 2003-08-30 | 브리스톨-마이어스스퀴브컴파니 | 세로토닌 효능제 및 길항제로서 치환된 피롤로퀴놀린 및피리도퀴놀린 |
BR0116429A (pt) | 2000-12-20 | 2006-05-09 | Bristol Myers Squibb Co | piridoindóis substituìdos como agonistas e antagonistas da serotonina |
ES2193839B1 (es) * | 2001-06-22 | 2005-02-16 | Almirall Prodesfarma, S.A. | Nuevos derivados de 6-fenildihidropirrolpirimidindiona. |
AR038118A1 (es) | 2002-01-14 | 2004-12-29 | Upjohn Co | Compuestos derivados de la bencinamida del acido 7-oxo-4,7-dihidrotien[2,3-b[piridin-6-carboxilico 3-sustituido que son utiles como antivirales |
TWI329111B (en) | 2002-05-24 | 2010-08-21 | X Ceptor Therapeutics Inc | Azepinoindole and pyridoindole derivatives as pharmaceutical agents |
TW200400177A (en) | 2002-06-04 | 2004-01-01 | Wyeth Corp | 1-(Aminoalkyl)-3-sulfonylindole and-indazole derivatives as 5-hydroxytryptamine-6 ligands |
UA78999C2 (en) | 2002-06-04 | 2007-05-10 | Wyeth Corp | 1-(aminoalkyl)-3-sulfonylazaindoles as ligands of 5-hydroxytryptamine-6 |
JPWO2004005389A1 (ja) | 2002-07-09 | 2005-11-04 | オリヱント化学工業株式会社 | 核効果抑制剤、結晶性樹脂組成物及び結晶性樹脂組成物の結晶化制御法 |
WO2004064738A2 (en) | 2003-01-16 | 2004-08-05 | Acadia Pharmaceuticals Inc. | Selective serotonin 2a/2c receptor inverse agonists as therapeutics for neurodegenerative diseases |
US20050250767A1 (en) | 2003-01-23 | 2005-11-10 | Weiner David M | Use of N-desmethylclozapine to treat human neuropsychiatric disease |
WO2005005411A1 (en) | 2003-07-04 | 2005-01-20 | Glaxosmithkline S.P.A. | Substituted indole ligands for the orl-1 receptor |
JP4377881B2 (ja) | 2003-08-01 | 2009-12-02 | 日本曹達株式会社 | フェニルアゾール化合物、製造法および抗酸化薬 |
US8519158B2 (en) | 2004-03-12 | 2013-08-27 | Ligand Pharmaceuticals Incorporated | Androgen receptor modulator compounds and methods |
GB0500492D0 (en) | 2005-01-11 | 2005-02-16 | Cyclacel Ltd | Compound |
WO2006088949A1 (en) | 2005-02-14 | 2006-08-24 | Miikana Therapeutics, Inc. | Fused heterocyclic compounds useful as inhibitors of histone deacetylase |
US20070213359A1 (en) | 2005-12-30 | 2007-09-13 | Acadia Pharmaceuticals Inc. | Bicyclic-nitrogen compounds as modulators of ghrelin receptor and uses thereof |
AU2007240078B2 (en) | 2006-04-13 | 2013-07-25 | Neuraxon, Inc. | 1,5 and 3,6- substituted indole compounds having NOS inhibitory activity |
DK2134710T3 (da) | 2007-03-12 | 2020-05-18 | Intra Cellular Therapies Inc | Syntese af gamma-carboliner, der er kondenseret med substitueret heterocyklus |
WO2008117935A1 (en) | 2007-03-28 | 2008-10-02 | Industry-Academic Cooperation Foundation, Yonsei University | Nk cell activating molecules, nk cells and pharmaceutical compositons comprising the same |
EP2217073B1 (en) | 2007-06-21 | 2019-10-09 | VeroScience LLC | Method of treating metabolic disorders and depression with dopamine receptor agonists |
WO2009015067A2 (en) | 2007-07-25 | 2009-01-29 | Boehringer Ingelheim International Gmbh | Glucocorticoid mimetics, methods of making them, pharmaceutical compositions, and uses thereof |
WO2009035473A2 (en) | 2007-09-13 | 2009-03-19 | Sanfilippo Louis C | Method of treating binge eating disorder, obesity resulting from binge eating behavior and depressive disorders |
AR068509A1 (es) | 2007-09-19 | 2009-11-18 | Jerini Ag | Antagosnistas del receptor de bradiquinina b1 |
RU2007139634A (ru) * | 2007-10-25 | 2009-04-27 | Сергей Олегович Бачурин (RU) | Новые тиазол-, триазол- или оксадиазол-содержащие тетрациклические соединения |
EP2254865A1 (en) | 2008-02-11 | 2010-12-01 | Organix, Inc. | Indole compounds and methods of use thereof |
WO2009103022A1 (en) | 2008-02-13 | 2009-08-20 | Itherx Pharmaceuticals, Inc. | Derivatives of substituted fused ring cycloindoles and methods of their use |
CN102083830B (zh) | 2008-03-24 | 2014-11-12 | 梅迪维新技术公司 | 吡啶并[3,4-b]吲哚和应用方法 |
JP5551708B2 (ja) * | 2008-10-31 | 2014-07-16 | メディベイション テクノロジーズ, インコーポレイテッド | アゼピノ[4,5−b]インドール化合物およびその使用方法 |
US8604074B2 (en) | 2009-01-09 | 2013-12-10 | Board Of Regents Of The University Of Texas System | Pro-neurogenic compounds |
US9962368B2 (en) | 2009-01-09 | 2018-05-08 | Board Of Regents Of The University Of Texas System | Pro-neurogenic compounds |
US8362277B2 (en) | 2009-01-09 | 2013-01-29 | Board Of Regents Of The University Of Texas System | Pro-neurogenic compounds |
US9162980B2 (en) | 2009-01-09 | 2015-10-20 | Board Of Regents Of The University Of Texas System | Anti-depression compounds |
US8637501B2 (en) | 2009-07-01 | 2014-01-28 | Albany Molecular Research, Inc. | Azinone-substituted azepino[b]indole and pyrido-pyrrolo-azepine MCH-1 antagonists, methods of making, and use thereof |
US8367655B2 (en) | 2009-07-03 | 2013-02-05 | Daya Drug Discoveries, Inc. | Pyridoindolobenzox—and thiazepine derivatives and uses thereof |
RU2012131341A (ru) | 2009-12-23 | 2014-01-27 | Санофи | Индол-пиперидинилбензиламины как ингибиторы бета-триптазы |
EP2526500A2 (en) | 2010-01-18 | 2012-11-28 | Elminda Ltd. | Method and system for weighted analysis of neurophysiological data |
US20130195866A1 (en) | 2010-01-19 | 2013-08-01 | Brian J. Bacskai | Methods to inhibit neurodegeneration |
WO2011103433A1 (en) * | 2010-02-18 | 2011-08-25 | Medivation Technologies, Inc. | Pyrido[4,3-b]indole and pyrido[3,4-b]indole derivatives and methods of use |
US9040519B2 (en) | 2010-02-18 | 2015-05-26 | Medivation Technologies, Inc. | Fused tetracyclic pyrido [4,3-B] indole and pyrido [3,4-B] indole derivatives and methods of use |
US9187471B2 (en) | 2010-02-19 | 2015-11-17 | Medivation Technologies, Inc. | Pyrido [4,3-b] indole and pyrido [3,4-b] indole derivatives and methods of use |
US9393198B2 (en) | 2010-03-22 | 2016-07-19 | Signpath Pharma Inc. | Intravenous curcumin and derivatives for treatment of neurodegenerative and stress disorders |
WO2011123681A1 (en) | 2010-03-31 | 2011-10-06 | Rigel Pharmaceuticals, Inc. | Methods for using carboxamide, sulfonamide and amine compounds |
EP2675458A4 (en) | 2011-02-18 | 2014-08-06 | Medivation Technologies Inc | COMPOUNDS AND METHOD FOR TREATING BLOOD HIGH PRESSURE |
WO2012112964A2 (en) | 2011-02-18 | 2012-08-23 | Medivation Technologies, Inc. | PYRIDO[4,3-b]INDOLE AND PYRIDO[3,4-b]INDOLE DERIVATIVES AND METHODS OF USE |
WO2012112963A1 (en) | 2011-02-18 | 2012-08-23 | Medivation Technologies, Inc. | Compounds and methods for treatment of hypertension |
US9434747B2 (en) | 2011-02-18 | 2016-09-06 | Medivation Technologies, Inc. | Methods of treating diabetes |
GB201111712D0 (en) | 2011-07-08 | 2011-08-24 | Gosforth Ct Holdings Pty Ltd | Pharmaceutical compositions |
US20130178618A1 (en) | 2012-01-10 | 2013-07-11 | William Allen Boulanger | Novel pharmaceutical intermediates and methods for preparing the same |
US10118943B2 (en) | 2012-05-16 | 2018-11-06 | Ramot At Tel-Aviv University Ltd. | Compounds and methods for inhibiting cell death |
CN102977091B (zh) | 2012-11-06 | 2016-03-09 | 华东师范大学 | 芳香烷酰基四氢-β-咔啉及其衍生物在治疗代谢性疾病中的应用 |
CN102977092B (zh) | 2012-11-06 | 2016-02-24 | 华东师范大学 | 芳香烷酰基四氢-β-咔啉及其衍生物在治疗恶性肿瘤中的应用 |
US9822117B2 (en) | 2013-03-04 | 2017-11-21 | Daya Drug Discoveries, Inc. | Pyridoindolobenz[b,d]azepine derivatives and uses thereof |
EP3345902B1 (en) | 2013-03-14 | 2019-10-30 | Dart Neuroscience (Cayman) Ltd. | Substituted pyridine and pyrazine compounds as pde4 inhibitors |
SG11201504704TA (en) | 2013-03-14 | 2015-07-30 | Dart Neuroscience Llc | Substituted naphthyridine and quinoline compounds as mao inhibitors |
JP2017031088A (ja) * | 2015-07-31 | 2017-02-09 | 東レ株式会社 | インドール誘導体及びその医薬用途 |
CA2999503A1 (en) | 2015-09-23 | 2017-03-30 | Minerva Biotechnologies Corporation | Method of screening for agents for differentiating stem cells |
GB2550110A (en) | 2016-04-28 | 2017-11-15 | Univ Oxford Innovation Ltd | Treatment of impulsivity-related disorders |
EP3472162B1 (en) | 2016-06-16 | 2021-11-17 | F. Hoffmann-La Roche AG | Heteroaryl estrogen receptor modulators and uses thereof |
US20180021326A1 (en) | 2016-07-23 | 2018-01-25 | Paul Edward Stamets | Compositions and methods for enhancing neuroregeneration and cognition by combining mushroom extracts containing active ingredients psilocin or psilocybin with erinacines or hericenones enhanced with niacin |
WO2018045178A1 (en) | 2016-08-31 | 2018-03-08 | Rutgers, The State University Of New Jersey | Methods and compositions for treating diseases and disorders of the nervous system |
EP3519816A4 (en) | 2016-09-29 | 2020-05-06 | The Regents of the University of California | Compounds for increasing neural plasticity |
WO2018209341A1 (en) | 2017-05-12 | 2018-11-15 | Indiana University Research And Technology Corporation | Precision medicine for treating and preventing suicidality |
WO2019099402A1 (en) | 2017-11-14 | 2019-05-23 | Rutgers, The State University Of New Jersey | Therapeutic compounds and methods to treat infection |
US10583123B2 (en) | 2017-12-15 | 2020-03-10 | National Tsing Hua University | Method for the treatment of ATG4-related disorders |
JP7357371B2 (ja) * | 2018-06-04 | 2023-10-06 | エイシー イミューン ソシエテ アノニム | タウ凝集体に関連する障害の治療、緩和、または予防のためのテトラヒドロベンゾフロ[2,3-c]ピリジンおよびベータ-カルボリン化合物 |
PE20220001A1 (es) | 2019-02-22 | 2022-01-05 | Gh Res Ireland Limited | Composiciones que comprenden 5-metoxi-n,n-dimetiltriptamina (5-meo-dmt) para su uso en el tratamiento de trastornos mentales |
JP2022521789A (ja) | 2019-02-27 | 2022-04-12 | ザ リージェンツ オブ ザ ユニバーシティ オブ カリフォルニア | 脳障害を治療するためのアゼピノ-インドール及び他の複素環化合物 |
KR20210134928A (ko) | 2019-02-27 | 2021-11-11 | 더 리젠츠 오브 더 유니버시티 오브 캘리포니아 | 뇌 장애를 치료하기 위한 n-치환된 인돌 및 다른 헤테로사이클 |
KR20210135544A (ko) | 2019-03-05 | 2021-11-15 | 에프-스타 테라퓨틱스 인코포레이티드 | 질병 치료를 위한 화합물, 조성물, 및 방법 |
KR20210141968A (ko) | 2019-03-07 | 2021-11-23 | 아보멘티스 엘엘씨 | 비-환각/정신병유사 투여량 및 제형으로 투여되는 신경 가소성 작용을 갖는 물질을 포함하는 조성물 및 사용 방법 |
JP7504118B2 (ja) | 2019-03-13 | 2024-06-21 | ザ ロックフェラー ユニバーシティ | 自己炎症性疾患及びがん転移を治療するためのcGAS阻害剤 |
US20220304980A1 (en) | 2019-07-04 | 2022-09-29 | SW Holdings, Inc | Metered dosing compositions and methods of use of psychedelic compounds |
WO2021076572A1 (en) | 2019-10-14 | 2021-04-22 | The Regents Of The University Of California | Ergoline-like compounds for promoting neural plasticity |
US20230102206A1 (en) | 2020-03-05 | 2023-03-30 | The Trustees Of Columbia University In The City Of New York | Ibogaine analogs as therapeutics for neurological and psychiatric disorders |
EP4161503A4 (en) | 2020-06-08 | 2024-07-03 | Tactogen Inc. | Advantageous benzofuran compositions for mental disorders or enhancement |
US20230348465A1 (en) | 2020-07-20 | 2023-11-02 | The Trustees Of Columbia University In The City Of New York | Ibogaine analogs as therapeutics for neurological and psychiatric disorders |
US20230322735A1 (en) | 2020-09-04 | 2023-10-12 | Gilgamesh Pharmaceuticals, Inc. | Azetidinyl tryptamines and methods of treating psychiatric disorders |
US20230365542A1 (en) | 2020-09-28 | 2023-11-16 | The Regents Of The University Of California | Selective Agonists of 5-HT2A Receptor and Methods of Use |
EP4229075A4 (en) | 2020-10-13 | 2025-04-09 | The Regents of the University of California | GPCR SCREENING METHODS FOR IDENTIFYING NON-HALLUCINOGENIC COMPOUNDS |
CA3197923A1 (en) | 2020-12-03 | 2022-06-09 | Denton W. Hoyer | Novel psilocin analog compositions and methods of synthesizing the same |
KR20230117597A (ko) | 2020-12-07 | 2023-08-08 | 마인드셋 파마 인크. | Cns 장애의 치료를 위한 세로토닌성 작용제로서의 3-시클릭아민-인돌 유도체 |
WO2022153266A1 (en) | 2021-01-15 | 2022-07-21 | Beckley Psytech Limited | Ergoline analogues |
IL305059A (en) | 2021-02-08 | 2023-10-01 | Univ Columbia | Oxa-ibogaine inspired analogues for treatment of neurological and psychiatric disorders |
BR112023020900A2 (pt) | 2021-04-13 | 2023-12-12 | Univ California | Compostos tetracíclicos para tratamento de distúrbios cerebrais |
KR20240041873A (ko) | 2021-05-26 | 2024-04-01 | 브라이트 마인즈 바이오사이언스 인코퍼레이티드 | 복소환 화합물 및 이의 제조 방법 |
EP4366731A4 (en) | 2021-07-07 | 2025-04-16 | Terran Biosciences, Inc. | N,N-DIMETHYLTRYPTAMINE AND RELATED PSYCHEDELICS AND USES THEREOF |
WO2023018480A1 (en) | 2021-08-09 | 2023-02-16 | University Of Pittsburgh - Of The Commonwealth System Of Higher Education | Selective psychedelic compounds |
IL310378A (en) | 2021-08-12 | 2024-03-01 | Kuleon Llc | Serotonin receptor agonists that cause hallucinations and that do not cause hallucinations and methods for their preparation and use |
WO2023023298A1 (en) | 2021-08-20 | 2023-02-23 | Psilosterics, Llc | Hallucinogenic and non-hallucinogenic compounds and methods of making and using the same |
WO2023059546A1 (en) | 2021-10-04 | 2023-04-13 | Psilosterics, Llc | Serotonin receptor agonists and methods of making and using the same |
CA3232050A1 (en) | 2021-10-26 | 2023-05-04 | Methvin Isaac | Ergoline-derived agonists of the 5-ht2a receptor |
EP4423060A2 (en) | 2021-10-29 | 2024-09-04 | Terran Biosciences, Inc. | Psychoplastogenic n-substituted indoles |
AU2022382937A1 (en) | 2021-11-03 | 2024-05-16 | Tactogen Inc | Indolizine compounds for the treatment of mental disorders or mental enhancement |
EP4426686A1 (en) | 2021-11-03 | 2024-09-11 | The Regents of the University of California | N,n-dimethylamphetamine analogs for treating brain disorders |
EP4436964A1 (en) | 2021-11-26 | 2024-10-02 | The University Of Western Australia | Analogues of mdma for modulating sert, dat, and / or net activity |
WO2023108174A1 (en) | 2021-12-10 | 2023-06-15 | Terran Biosciences, Inc. | Analogs of 6-methoxy- n, n-dimethyltryptamine |
EP4444718A4 (en) | 2021-12-10 | 2025-06-04 | GATC Health Corp | METHODS FOR THE TREATMENT OF PTSD AND NEUROLOGICAL DISORDERS |
US20250109130A1 (en) | 2021-12-16 | 2025-04-03 | Terran Biosciences Inc. | Isotopically enriched analogs of 2-bromo-lsd, lsd, ald-52, and 1p-lsd |
EP4447954A1 (en) | 2021-12-16 | 2024-10-23 | Icahn School of Medicine at Mount Sinai | Heterocyclic compounds as 5ht2a biased agonists |
WO2023115060A1 (en) | 2021-12-17 | 2023-06-22 | The Regents Of The University Of California | Psychoplastogens for treating hearing-related disorders |
EP4452986A1 (en) | 2021-12-22 | 2024-10-30 | Kuleon LLC | Serotonin receptor agonists and methods of making and using the same |
CA3241845A1 (en) | 2021-12-24 | 2023-06-29 | Samuel BANISTER | Compounds |
CN118696029A (zh) | 2021-12-24 | 2024-09-24 | 普赛洛私人有限公司 | 化合物 |
US11827580B2 (en) | 2021-12-27 | 2023-11-28 | ATAI Life Sciences AG | Aminotetraline activators of serotonin receptors |
WO2024059495A1 (en) | 2022-09-12 | 2024-03-21 | The Regents Of The University Of California | Methods of preparing ergoline analogs |
-
2020
- 2020-02-26 JP JP2021549987A patent/JP2022521789A/ja active Pending
- 2020-02-26 SG SG11202109111VA patent/SG11202109111VA/en unknown
- 2020-02-26 KR KR1020217030793A patent/KR20210134689A/ko active Pending
- 2020-02-26 AU AU2020229779A patent/AU2020229779A1/en active Pending
- 2020-02-26 CA CA3130770A patent/CA3130770A1/en active Pending
- 2020-02-26 EP EP20763824.8A patent/EP3931189A4/en active Pending
- 2020-02-26 BR BR112021016620A patent/BR112021016620A2/pt unknown
- 2020-02-26 CN CN202080017483.XA patent/CN113784962B/zh active Active
- 2020-02-26 WO PCT/US2020/019858 patent/WO2020176599A1/en unknown
- 2020-02-26 MX MX2021010193A patent/MX2021010193A/es unknown
- 2020-02-27 AR ARP200100542A patent/AR119697A1/es unknown
- 2020-02-27 TW TW109106545A patent/TW202045477A/zh unknown
-
2021
- 2021-06-11 US US17/345,745 patent/US11414423B1/en active Active
- 2021-08-16 IL IL285649A patent/IL285649A/en unknown
-
2022
- 2022-07-12 US US17/862,646 patent/US12325710B2/en active Active
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
KR20210134689A (ko) | 2021-11-10 |
AR119697A1 (es) | 2022-01-05 |
BR112021016620A2 (pt) | 2021-11-03 |
US11414423B1 (en) | 2022-08-16 |
WO2020176599A1 (en) | 2020-09-03 |
US12325710B2 (en) | 2025-06-10 |
TW202045477A (zh) | 2020-12-16 |
EP3931189A4 (en) | 2022-11-30 |
US20230117791A1 (en) | 2023-04-20 |
SG11202109111VA (en) | 2021-09-29 |
MX2021010193A (es) | 2021-09-21 |
IL285649A (en) | 2021-09-30 |
CN113784962B (zh) | 2025-04-25 |
AU2020229779A1 (en) | 2021-09-09 |
CN113784962A (zh) | 2021-12-10 |
CA3130770A1 (en) | 2020-09-03 |
EP3931189A1 (en) | 2022-01-05 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP2022521789A (ja) | 脳障害を治療するためのアゼピノ-インドール及び他の複素環化合物 | |
JP7636796B2 (ja) | 脳障害を治療するためのn-置換インドール及び他の複素環化合物 | |
AU2009228401B2 (en) | Bridged heterocyclic compounds and methods of use | |
AU2017378182A1 (en) | Bicyclic OGA inhibitor compounds | |
TW201718558A (zh) | 氧雜螺環類衍生物、其製備方法及其在醫藥上的應用 | |
JP2011510932A (ja) | 新規2,3,4,5−テトラヒドロ−1H−ピリド[4,3−b]インドール化合物およびその使用方法 | |
KR20230066543A (ko) | 이소트립타민 사이코플라스토겐 및 이의 용도 | |
US20070161628A1 (en) | Phosphodiesterase inhibitors | |
JP2024515614A (ja) | 脳障害を治療するための四環式化合物 | |
JP2015529666A (ja) | β−セクレターゼの阻害剤 | |
KR20230066311A (ko) | 삼환형 사이코플라스토겐 및 이의 용도 | |
KR20220118483A (ko) | Oga 억제제 화합물 | |
DE602005006018T2 (de) | Arylpiperazinderivate und deren verwendung als für den dopamin-d3-rezeptor selektive liganden | |
AU2018221705B2 (en) | 7-membered aza-heterocyclic containing delta-opioid receptor modulating compounds, methods of using and making the same | |
KR20240150417A (ko) | 페녹시 및 벤질옥시로 치환된 사이코플라스토겐 및 그의 용도 | |
HK40065557A (en) | Azepino-indoles and other heterocycles for treating brain disorders | |
KR20200060404A (ko) | 신규한 염 | |
WO2023011422A1 (zh) | 氧杂螺环类衍生物、制备方法及其用途 | |
JP2014521647A (ja) | アルファ2アドレナリン作動性受容体のモジュレーターとしてのn−(イミダゾリジン−2−イリデン)キノリン誘導体 | |
JP2010536919A (ja) | ノルエピネフリン、セロトニンまたはドーパミン再取り込み阻害剤として有用な3−アザビシクロ(4.1.0)ヘプタン誘導体 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20230224 |
|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20230224 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20240215 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20240305 |
|
A601 | Written request for extension of time |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601 Effective date: 20240528 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20240905 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20250107 |
|
A601 | Written request for extension of time |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601 Effective date: 20250403 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20250704 |