JP2022103423A - 天然高甘味度甘味料を含有する低カロリー飲料組成物 - Google Patents
天然高甘味度甘味料を含有する低カロリー飲料組成物 Download PDFInfo
- Publication number
- JP2022103423A JP2022103423A JP2022083176A JP2022083176A JP2022103423A JP 2022103423 A JP2022103423 A JP 2022103423A JP 2022083176 A JP2022083176 A JP 2022083176A JP 2022083176 A JP2022083176 A JP 2022083176A JP 2022103423 A JP2022103423 A JP 2022103423A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- ion
- meq
- beverage composition
- rebaudioside
- mogroside
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Ceased
Links
Landscapes
- Non-Alcoholic Beverages (AREA)
Abstract
Description
ナトリウムイオンが10~25mEq(好ましくは13~25mEq、より好ましくは15~24mEq、さらに好ましくは16~23mEq)であり;
カリウムイオンが2~8mEq(好ましくは3~7mEq、より好ましくは4~6mEq)であり;
カルシウムイオンが0.1~3mEq(好ましくは0.2~2mEq、より好ましくは0.5~1.5mEq、さらに好ましくは0.7~1.3mEq)であり;
マグネシウムイオンが0.1~2mEqであり(好ましくは0.2~1.5mEq、より好ましくは0.3~1mEq、さらに好ましくは0.4~0.6mEq);および
塩化物イオンが8~20mEqである;
[1]~[5]のいずれか1項に記載の飲料組成物。
さらに、本発明の飲料組成物に含まれるモグロシドVの重量を1としたときのレバウディオサイドAの重量比の範囲の下限値の例として、10、12,13,14、15、18、20、21が挙げられ、上限値の例として、21、25、28、30、35、40、41、42、43、44が挙げられ、当該範囲の好ましい例は該下限値と該上限値の組合せにより示されうる。
さらに、本発明の飲料組成物1Lあたりに含まれるモグロシドVとレバウディオサイドAの総量の範囲の下限値の例として、40mg、45mg、50mg、55mg、58mgが挙げられ、上限値の例として、62mg、65mg、70mg、73mg、75mg、80mgが挙げられ、当該範囲の好ましい例は該下限値と該上限値の組合せにより示されうる。
さらに、本発明の飲料組成物1Lあたりに含まれるモグロシドVの量の範囲の下限値の例として、1mg、1.1mg、1.2mg、1.3mg、1.4mg、1.5mg、2mg、2.2mg、2.5mg、2.8mgが挙げられ、上限値の例として、2.8mg、3mg、3.5mg、4mg、5mgが挙げられ、当該範囲の好ましい例は該下限値と該上限値の組合せにより示されうる。
さらに、本発明の飲料組成物1Lあたりに含まれるレバウディオサイドAの量の範囲の下限値の例として、40mg、45mg、50mg、55mg、58mgが挙げられ、上限値の例として、58mg、60mg、61.6mg、61.7mg、62mg、65mg、70mg、が挙げられ、当該範囲の好ましい例は該下限値と該上限値の組合せにより示されうる。
さらに、本発明の飲料組成物1Lあたりに含まれるNa+の量の範囲の下限値の例として、10mEq、13mEq、15mEq、16mEq、17mEqが挙げられ、上限値の例として、21mEq、22mEq、23mEq、24mEq、25mEqが挙げられ、当該範囲の好ましい例は該下限値と該上限値の組合せにより示されうる。
さらに、本発明の飲料組成物1Lあたりに含まれるK+の量の範囲の下限値の例として、2mEq、3mEq、4mEq、5mEqが挙げられ、上限値の例として、5mEq、6mEq、7mEq、8mEqが挙げられ、当該範囲の好ましい例は該下限値と該上限値の組合せにより示されうる。
さらに、本発明の飲料組成物1Lあたりに含まれるCa2+の量の範囲の下限値の例として、0.1mEq、0.2mEq、0.5mEq、0.7mEq、1mEqが挙げられ、上限値の例として、1mEq、1.3mEq、1.5mEq、2mEq、3mEqが挙げられ、当該範囲の好ましい例は該下限値と該上限値の組合せにより示されうる。
さらに、本発明の飲料組成物1Lあたりに含まれるMg2+の量の範囲の下限値の例として、0.1mEq、0.2mEq、0.3mEq、0.4mEq、0.5mEqが挙げられ、上限値の例として、0.5mEq、0.6mEq、0.7mEq、1mEq、1.5mEq、2mEqが挙げられ、当該範囲の好ましい例は該下限値と該上限値の組合せにより示されうる。
さらに、本発明の飲料組成物1Lあたりに含まれるCl-の量の範囲の下限値の例として、10mEq、11mEq、12mEq、13mEq、13.5mEqが挙げられ、上限値の例として、13.5mEq、15mEq、17mEq、18mEq、20mEqが挙げられ、当該範囲の好ましい例は該下限値と該上限値の組合せにより示されうる。
(1)調製
下記の表1に記載の各成分を水1000mLに混合して、飲料を作製した。その他成分として、果汁、果糖ブドウ糖液糖、酸味料、香料、調味料(アミノ酸)、酸化防止剤(ビタミンC)を使用し、これらを各処方例および比較例に同量配合した。
各陽イオンおよび陰イオンについては、NaCl、KCl、CaCl2、MgCl2、クエン酸Na、および乳酸Caを配合した。
モグロシドVは、羅漢果濃縮パウダー(モグロシドV 17.5%含有;DAMIN国際グループ 長興実業株式会社;製造元はDAMIN社(中国、アモイ);製品番号 FD羅漢果濃縮パウダー )を使用した。表中の値は換算値である。
レバウディオサイドAは(製造元;守田化学工業株式会社)を使用した。
作成した処方例1~3および比較例1の飲料を3名のパネラーに試飲して貰い、表2に示す評価基準に従って、苦味、渋味、塩味、後味についての評価を得た。結果を表1に示す。
Claims (11)
- ナトリウムイオン、カリウムイオン、カルシウムイオン、マグネシウムイオン、塩化物イオン、レバウディオサイドA、およびモグロシドVを含有する飲料組成物であって、
該飲料組成物1Lあたりに含まれる:
ナトリウムイオンが10~25mEqであり;
カリウムイオンが2~8mEqであり;
カルシウムイオンが0.1~3mEqであり;
マグネシウムイオンが0.1~2mEqであり;および
塩化物イオンが8~20mEqであり;
レバウディオサイドAが54~65mgであり;
モグロシドVが1.4~3.6mgである;
飲料組成物。 - ナトリウムイオン、カリウムイオン、カルシウムイオン、マグネシウムイオン、塩化物イオン、ステビア抽出物、および羅漢果抽出物を含有する飲料組成物であって、該ステビア抽出物はレバウディオサイドAを含有し、該羅漢果抽出物はモグロシドVを含有する、請求項1に記載の飲料組成物。
- 該飲料組成物1Lあたりに含まれる、ナトリウムイオン、カリウムイオン、カルシウムイオン、マグネシウムイオン、および塩化物イオンの総量が25~53mEqである、請求項1または2に記載の飲料組成物。
- モグロシドVおよびレバウディオサイドAが、モグロシドV:レバウディオサイドA=1:18~25の重量比で含有される、請求項1~3のいずれか1項に記載の飲料組成物。
- 該飲料組成物1Lあたりに含まれる、モグロシドVとレバウディオサイドAの総量が58~65mgである、請求項1~4のいずれか1項に記載の飲料組成物。
- 該飲料組成物1Lあたりに含まれる:
ナトリウムイオンが16~23mEqであり;
カリウムイオンが4~6mEqであり;
カルシウムイオンが0.7~1.3mEqであり;
マグネシウムイオンが0.4~0.6mEqであり;および
塩化物イオンが12~17mEqであり;
レバウディオサイドAが55~62mgであり;
モグロシドVが2~3.6mgである;
請求項1~5のいずれか1項に記載の飲料組成物。 - 有機酸イオンをさらに含む、請求項1~6のいずれか1項に記載の飲料組成物。
- レバウディオサイドAおよびモグロシドVの存在下に、ナトリウムイオン、カリウムイオン、カルシウムイオン、マグネシウムイオン、および塩化物イオンを供給する電解質を混合することを含む、請求項1~7のいずれか1項に記載の飲料組成物の製造方法。
- ナトリウムイオン、カリウムイオン、カルシウムイオン、マグネシウムイオン、および塩化物イオンを供給する電解質、ステビア抽出物、ならびに羅漢果抽出物を混合することを含み、該ステビア抽出物はレバウディオサイドAを含有し、該羅漢果抽出物はモグロシドVを含有する、請求項8に記載の飲料組成物の製造方法。
- レバウディオサイドAおよびモグロシドVを用いて、ナトリウムイオン、カリウムイオン、カルシウムイオン、マグネシウムイオン、および塩化物イオンを含有する飲料組成物の味を改善する方法であって、
該飲料組成物1Lあたりに含まれる:
ナトリウムイオンが10~25mEqであり;
カリウムイオンが2~8mEqであり;
カルシウムイオンが0.1~3mEqであり;
マグネシウムイオンが0.1~2mEqであり;および
塩化物イオンが8~20mEqであり;
レバウディオサイドAが54~65mgであり;
モグロシドVが1.4~3.6mgである;
方法。 - 該レバウディオサイドAがステビア抽出物に含有され、該モグロシドVが羅漢果抽出物に含有される、請求項10に記載の方法。
Priority Applications (2)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2022083176A JP2022103423A (ja) | 2018-01-31 | 2022-05-20 | 天然高甘味度甘味料を含有する低カロリー飲料組成物 |
JP2024017261A JP2024036615A (ja) | 2018-01-31 | 2024-02-07 | 天然高甘味度甘味料を含有する低カロリー飲料組成物 |
Applications Claiming Priority (2)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2018015482A JP2019129769A (ja) | 2018-01-31 | 2018-01-31 | 天然高甘味度甘味料を含有する低カロリー飲料組成物 |
JP2022083176A JP2022103423A (ja) | 2018-01-31 | 2022-05-20 | 天然高甘味度甘味料を含有する低カロリー飲料組成物 |
Related Parent Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2018015482A Division JP2019129769A (ja) | 2018-01-31 | 2018-01-31 | 天然高甘味度甘味料を含有する低カロリー飲料組成物 |
Related Child Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2024017261A Division JP2024036615A (ja) | 2018-01-31 | 2024-02-07 | 天然高甘味度甘味料を含有する低カロリー飲料組成物 |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2022103423A true JP2022103423A (ja) | 2022-07-07 |
Family
ID=67544591
Family Applications (3)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2018015482A Pending JP2019129769A (ja) | 2018-01-31 | 2018-01-31 | 天然高甘味度甘味料を含有する低カロリー飲料組成物 |
JP2022083176A Ceased JP2022103423A (ja) | 2018-01-31 | 2022-05-20 | 天然高甘味度甘味料を含有する低カロリー飲料組成物 |
JP2024017261A Pending JP2024036615A (ja) | 2018-01-31 | 2024-02-07 | 天然高甘味度甘味料を含有する低カロリー飲料組成物 |
Family Applications Before (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2018015482A Pending JP2019129769A (ja) | 2018-01-31 | 2018-01-31 | 天然高甘味度甘味料を含有する低カロリー飲料組成物 |
Family Applications After (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2024017261A Pending JP2024036615A (ja) | 2018-01-31 | 2024-02-07 | 天然高甘味度甘味料を含有する低カロリー飲料組成物 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (3) | JP2019129769A (ja) |
Families Citing this family (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
CN120225067A (zh) | 2022-11-29 | 2025-06-27 | 麒麟控股株式会社 | 容器装无糖饮料 |
Citations (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
WO1991012733A1 (en) * | 1990-02-28 | 1991-09-05 | Otsuka Pharmaceutical Co., Ltd. | Low-calorie drinking composition |
WO1993019625A1 (en) * | 1992-03-27 | 1993-10-14 | Otsuka Pharmaceutical Co., Ltd | Health drink composition |
WO1993020718A1 (en) * | 1992-04-10 | 1993-10-28 | Otsuka Pharmaceutical Co., Ltd. | Food composition which inhibits formation of intestinal putrefaction product |
WO2009063921A1 (ja) * | 2007-11-12 | 2009-05-22 | San-Ei Gen F.F.I., Inc. | ステビア抽出物の甘味質改善 |
WO2010050510A1 (ja) * | 2008-10-28 | 2010-05-06 | 大塚製薬株式会社 | 羅漢果抽出物及びスクラロースを含有する低カロリー飲料組成物 |
-
2018
- 2018-01-31 JP JP2018015482A patent/JP2019129769A/ja active Pending
-
2022
- 2022-05-20 JP JP2022083176A patent/JP2022103423A/ja not_active Ceased
-
2024
- 2024-02-07 JP JP2024017261A patent/JP2024036615A/ja active Pending
Patent Citations (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
WO1991012733A1 (en) * | 1990-02-28 | 1991-09-05 | Otsuka Pharmaceutical Co., Ltd. | Low-calorie drinking composition |
WO1993019625A1 (en) * | 1992-03-27 | 1993-10-14 | Otsuka Pharmaceutical Co., Ltd | Health drink composition |
WO1993020718A1 (en) * | 1992-04-10 | 1993-10-28 | Otsuka Pharmaceutical Co., Ltd. | Food composition which inhibits formation of intestinal putrefaction product |
WO2009063921A1 (ja) * | 2007-11-12 | 2009-05-22 | San-Ei Gen F.F.I., Inc. | ステビア抽出物の甘味質改善 |
WO2010050510A1 (ja) * | 2008-10-28 | 2010-05-06 | 大塚製薬株式会社 | 羅漢果抽出物及びスクラロースを含有する低カロリー飲料組成物 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2024036615A (ja) | 2024-03-15 |
JP2019129769A (ja) | 2019-08-08 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
KR101344993B1 (ko) | 나한과 추출물 및 수크랄로스를 함유하는 저칼로리 음료 조성물 | |
EP2575507B1 (en) | Electrolyte blends providing reduced salty taste | |
CA2850550C (en) | High protein beverages | |
AU2010331939B2 (en) | Protein recovery beverage | |
TW200738178A (en) | High-potency sweetener composition with mineral and compositions sweetened therewith | |
TW200800045A (en) | High-Potency Sweetener Composition for Treatment and/or Prevention of Osteoporosis and Compositions Sweetened Therewith | |
TW200738172A (en) | High-potency sweetener composition with calcium and compositions sweetened therewith | |
CN105792671A (zh) | 零热量或低热量冷冻饮料中的d-阿洛酮糖 | |
CA2848548A1 (en) | Nutrition beverages | |
JP2010246511A (ja) | 甘味料組成物 | |
JP2024036615A (ja) | 天然高甘味度甘味料を含有する低カロリー飲料組成物 | |
JP2011152095A (ja) | リンゴ風味食品組成物のリンゴ風味の改善方法 | |
JP2001346556A (ja) | 果実酸を含有する飲料 | |
HK1159957B (en) | Low-calorie beverage composition containing luo han guo extract and sucralose |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20220617 |
|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20220617 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20230606 |
|
A601 | Written request for extension of time |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601 Effective date: 20230804 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20231003 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20240109 |
|
A045 | Written measure of dismissal of application [lapsed due to lack of payment] |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A045 Effective date: 20240528 |