JP2022102635A - タイヤ - Google Patents
タイヤ Download PDFInfo
- Publication number
- JP2022102635A JP2022102635A JP2020217482A JP2020217482A JP2022102635A JP 2022102635 A JP2022102635 A JP 2022102635A JP 2020217482 A JP2020217482 A JP 2020217482A JP 2020217482 A JP2020217482 A JP 2020217482A JP 2022102635 A JP2022102635 A JP 2022102635A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- shoulder
- crown
- tire
- sipe
- sipes
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
Images
Landscapes
- Tires In General (AREA)
Abstract
Description
図1は、本発明の一実施形態を示すタイヤ1のトレッド部2の展開図である。図1に示されるように、本実施形態のタイヤ1は、例えば、乗用車用の空気入りタイヤとして好適に使用される。但し、本発明は、このような態様に限定されるものではない。
装着リム:15×6.0J
タイヤ内圧:前輪230kPa、後輪220kPa
テスト車両:排気量1800cc 前輪駆動
上記テスト車両でドライ路面を速度100km/hで走行したときの車内騒音が測定された。結果は、比較例の値の逆数を100とする指数であり、数値が大きい程、車内騒音が小さく良好であることを示す。
上記テスト車両でドライアスファルト路面のテストコースを走行したときの旋回性能が、運転者の官能により評価された。結果は、比較例を100とする評点であり、数値が大きい程、旋回性能が優れていることを示す。
テスト結果が表1に示される。
3 周方向溝
4 陸部
5 ショルダー周方向溝
6 ショルダー陸部
7 ショルダー陸部
8 クラウン陸部
11 第1クラウンサイプ
20 ショルダー横溝
20a 途切れ端
21 第1ショルダーサイプ
22 第2ショルダーサイプ
Te トレッド端
Claims (7)
- トレッド部を有するタイヤであって、
前記トレッド部は、一対のトレッド端の間でタイヤ周方向に連続して延びる3本の周方向溝と、前記3本の周方向溝に区分された4つの陸部とで構成された4リブ構造を備え、
前記3本の周方向溝は、一対のショルダー周方向溝と、前記一対のショルダー周方向溝の間を延びる1本のクラウン周方向溝であり、
前記4つの陸部は、前記一対のショルダー周方向溝のタイヤ軸方向外側に区分された一対のショルダー陸部と、前記クラウン周方向溝と前記一対のショルダー周方向溝とで区分された一対のクラウン陸部とを含み、
前記ショルダー陸部の少なくとも一方には、複数のショルダー横溝と、複数の第1ショルダーサイプと、複数の第2ショルダーサイプとが設けられ、
前記ショルダー横溝のそれぞれは、少なくとも前記トレッド端からタイヤ軸方向内側に延び、かつ、前記ショルダー陸部内に途切れ端を有し、
前記第1ショルダーサイプのそれぞれは、前記ショルダー横溝のそれぞれの前記途切れ端から前記ショルダー周方向溝まで延びており、
前記第2ショルダーサイプのそれぞれは、少なくとも前記トレッド端からタイヤ軸方向内側に延び、かつ、前記ショルダー陸部内に途切れ端を有し、
前記一対のクラウン陸部のそれぞれには、フルオープン型の複数の第1クラウンサイプが設けられており、
一方の前記クラウン陸部に設けられた前記第1クラウンサイプのそれぞれは、前記ショルダー周方向溝を介して前記第1ショルダーサイプのそれぞれと連続する位置に設けられている、
タイヤ。 - 前記ショルダー陸部の接地面において、前記第2ショルダーサイプのそれぞれのタイヤ軸方向の長さは、前記ショルダー陸部の接地面のタイヤ軸方向の幅の30%~70%である、請求項1に記載のタイヤ。
- 前記第2ショルダーサイプのそれぞれの前記途切れ端と、前記ショルダー横溝のそれぞれの前記途切れ端とのタイヤ軸方向の距離は、前記ショルダー陸部の接地面のタイヤ軸方向の幅の30%以下である、請求項1又は2に記載のタイヤ。
- 前記第2ショルダーサイプの最大深さは、前記第1ショルダーサイプの最大深さよりも小さい、請求項1ないし3のいずれか1項に記載のタイヤ。
- 前記第1ショルダーサイプは、前記ショルダー周方向溝側の内側部と、前記ショルダー横溝側の外側部とを含み、
前記内側部の深さは、前記外側部の深さよりも小さい、請求項1ないし4のいずれか1項に記載のタイヤ。 - 前記第2ショルダーサイプの最大深さは、前記内側部の深さよりも大きい、請求項5に記載のタイヤ。
- 他方の前記クラウン陸部に設けられた前記第1クラウンサイプのそれぞれは、前記クラウン周方向溝を介して前記一方のクラウン陸部に設けられた前記第1クラウンサイプとは連続しない位置に設けられている、請求項1ないし6のいずれか1項に記載のタイヤ。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2020217482A JP7631799B2 (ja) | 2020-12-25 | 2020-12-25 | タイヤ |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2020217482A JP7631799B2 (ja) | 2020-12-25 | 2020-12-25 | タイヤ |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2022102635A true JP2022102635A (ja) | 2022-07-07 |
JP7631799B2 JP7631799B2 (ja) | 2025-02-19 |
Family
ID=82273475
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2020217482A Active JP7631799B2 (ja) | 2020-12-25 | 2020-12-25 | タイヤ |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP7631799B2 (ja) |
Citations (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2013233822A (ja) * | 2012-05-02 | 2013-11-21 | Sumitomo Rubber Ind Ltd | 空気入りタイヤ |
JP2019094007A (ja) * | 2017-11-27 | 2019-06-20 | 住友ゴム工業株式会社 | タイヤ |
JP2020100288A (ja) * | 2018-12-21 | 2020-07-02 | 住友ゴム工業株式会社 | タイヤ |
JP2020100289A (ja) * | 2018-12-21 | 2020-07-02 | 住友ゴム工業株式会社 | タイヤ |
-
2020
- 2020-12-25 JP JP2020217482A patent/JP7631799B2/ja active Active
Patent Citations (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2013233822A (ja) * | 2012-05-02 | 2013-11-21 | Sumitomo Rubber Ind Ltd | 空気入りタイヤ |
JP2019094007A (ja) * | 2017-11-27 | 2019-06-20 | 住友ゴム工業株式会社 | タイヤ |
JP2020100288A (ja) * | 2018-12-21 | 2020-07-02 | 住友ゴム工業株式会社 | タイヤ |
JP2020100289A (ja) * | 2018-12-21 | 2020-07-02 | 住友ゴム工業株式会社 | タイヤ |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP7631799B2 (ja) | 2025-02-19 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP6786794B2 (ja) | 空気入りタイヤ | |
JP6828387B2 (ja) | タイヤ | |
US11207922B2 (en) | Tire | |
JP6885170B2 (ja) | 空気入りタイヤ | |
JP6819133B2 (ja) | タイヤ | |
KR102569782B1 (ko) | 타이어 | |
CN110091676B (zh) | 轮胎 | |
JP2022080118A (ja) | タイヤ | |
JP2019001257A (ja) | 空気入りタイヤ | |
CN109515068B (zh) | 轮胎 | |
JP2025004602A (ja) | タイヤ | |
JP7632106B2 (ja) | タイヤ | |
JP7632102B2 (ja) | タイヤ | |
JP7669886B2 (ja) | タイヤ | |
JP2022191141A (ja) | タイヤ | |
JP7631799B2 (ja) | タイヤ | |
JP7643039B2 (ja) | タイヤ | |
JP7625855B2 (ja) | タイヤ | |
JP7683213B2 (ja) | タイヤ | |
JP6950369B2 (ja) | 空気入りラジアルタイヤ | |
JP2022087690A (ja) | タイヤ | |
JP7711521B2 (ja) | タイヤ | |
JP7683290B2 (ja) | タイヤ | |
JP7669775B2 (ja) | タイヤ | |
JP7363209B2 (ja) | タイヤ |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20231025 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20240813 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20240820 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20241015 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20250107 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20250120 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 7631799 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |