JP2022002269A - 光源装置 - Google Patents
光源装置 Download PDFInfo
- Publication number
- JP2022002269A JP2022002269A JP2020106963A JP2020106963A JP2022002269A JP 2022002269 A JP2022002269 A JP 2022002269A JP 2020106963 A JP2020106963 A JP 2020106963A JP 2020106963 A JP2020106963 A JP 2020106963A JP 2022002269 A JP2022002269 A JP 2022002269A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- laser diode
- photodetector
- laser
- light
- light source
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
Images
Landscapes
- Arrangement Of Elements, Cooling, Sealing, Or The Like Of Lighting Devices (AREA)
- Semiconductor Lasers (AREA)
- Fastening Of Light Sources Or Lamp Holders (AREA)
Abstract
【解決手段】光源装置100は、第1実装面10aを有する第1基板10と、第1実装面に対向する第2実装面11aを有する第2基板11と、第1実装面に支持された第1レーザダイオード30と、第2実装面に支持された第1光検出器40と、第1レーザダイオードおよび第1光検出器を収容する空間Vを規定する枠体50と、を備え、枠体50は窓部50fを有し、窓部50fは、第1レーザダイオードから出射されるレーザ光14が入射する入射面50c、および、第1レーザダイオードから出射されるレーザ光が出射する出射面50dを有し、第1レーザダイオードから出射されるレーザ光の一部を透過し、第1レーザダイオードから出射されるレーザ光の一部を反射し、第1光検出器40は、第1レーザダイオードから出射されるレーザ光のうち窓部によって反射された光を検出する。
【選択図】図1
Description
Claims (14)
- 第1実装面を有する第1基板と、
前記第1実装面に対向する第2実装面を有する第2基板と、
前記第1実装面に直接または間接的に支持された第1レーザダイオードと、
前記第2実装面に直接または間接的に支持された第1光検出器と、
前記第1レーザダイオードおよび前記第1光検出器を収容する空間を規定する枠体と、
を備え、
前記枠体は窓部を有し、
前記窓部は、前記第1レーザダイオードから出射されるレーザ光が入射する入射面、および、前記第1レーザダイオードから出射されるレーザ光が出射する出射面を有し、前記第1レーザダイオードから出射されるレーザ光の一部を透過し、前記第1レーザダイオードから出射されるレーザ光の一部を反射し、
前記第1光検出器は、前記第1レーザダイオードから出射される前記レーザ光のうち前記窓部によって反射された光を検出する、光源装置。 - 前記第1レーザダイオードおよび前記第1光検出器は前記空間内に気密に封止されている、請求項1に記載の光源装置。
- 前記第1基板は、前記第1レーザダイオードに電気的に接続された配線層を有しており、
前記第2基板は、前記第1光検出器に電気的に接続された配線層を有している、請求項1または2に記載の光源装置。 - 前記第1基板の前記第1実装面に垂直な方向から見たとき、前記第1光検出器は前記第1レーザダイオードに少なくとも部分的に重なっている、請求項1乃至3のいずれか一項に記載の光源装置。
- 前記第1実装面に接合され、前記第1レーザダイオードが配置されたサブマウントをさらに備える、請求項1乃至4のいずれか一項に記載の光源装置。
- 前記窓部の前記入射面および出射面の少なくとも一方に反射率調整部が形成されている、請求項1乃至5のいずれか一項に記載の光源装置。
- 前記窓部と前記第1光検出器との間の光路上に配置された偏光子をさらに備える、請求項1乃至6のいずれかに記載の光源装置。
- 前記偏光子の偏光透過軸は、前記第1レーザダイオードから出射される前記レーザ光の偏光方向に整合している、請求項7に記載の光源装置。
- 前記窓部の前記入射面または前記出射面のうち少なくとも一方は、前記第1レーザダイオードから出射される前記レーザ光の光軸に90°以外の角度で交差している、請求項1乃至8のいずれか一項に記載の光源装置。
- 前記第1実装面に直接または間接的に支持された第2レーザダイオードと、
前記第1実装面に直接または間接的に支持された第3レーザダイオードと、
前記第2実装面に直接または間接的に支持された第2光検出器と、
前記第2実装面に直接または間接的に支持された第3光検出器と、
をさらに備え、
前記第2レーザダイオードおよび前記第3レーザダイオードからそれぞれ出射されるレーザ光は前記入射面に入射し、一部が前記窓部を透過して前記出射面から出射し、一部が前記窓部で反射され、
前記第2光検出器は、前記第2レーザダイオードから出射されるレーザ光のうち前記窓部によって反射された光を検出し、
前記第3光検出器は、前記第3レーザダイオードから出射されるレーザ光のうち前記窓部によって反射された光を検出する、請求項1に記載の光源装置。 - 前記第1レーザダイオード、前記第2レーザダイオード、前記第3レーザダイオード、前記第1光検出器、前記第2光検出器および前記第3光検出器は前記空間内に気密に封止されている、請求項10に記載の光源装置。
- 前記第1基板は、前記第1レーザダイオード、前記第2レーザダイオードおよび前記第3レーザダイオードに電気的に接続された配線層を有しており、
前記第2基板は、前記第1光検出器、前記第2光検出器および前記第3光検出器に電気的に接続された配線層を有している、請求項10または11に記載の光源装置。 - 前記第1実装面に接合され、前記第1レーザダイオード、前記第2レーザダイオードおよび前記第3レーザダイオードが配置されたサブマウントをさらに備える、請求項11または12に記載の光源装置。
- 前記第1レーザダイオード、前記第2レーザダイオードおよび前記第3レーザダイオードのそれぞれから出射されるレーザ光の発光ピーク波長は互いに異なっている、請求項10乃至13のいずれか一項に記載の光源装置。
Priority Applications (2)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2020106963A JP7594165B2 (ja) | 2020-06-22 | 2020-06-22 | 光源装置 |
JP2024163946A JP2024178326A (ja) | 2020-06-22 | 2024-09-20 | 光源装置 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2020106963A JP7594165B2 (ja) | 2020-06-22 | 2020-06-22 | 光源装置 |
Related Child Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2024163946A Division JP2024178326A (ja) | 2020-06-22 | 2024-09-20 | 光源装置 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2022002269A true JP2022002269A (ja) | 2022-01-06 |
JP7594165B2 JP7594165B2 (ja) | 2024-12-04 |
Family
ID=79244342
Family Applications (2)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2020106963A Active JP7594165B2 (ja) | 2020-06-22 | 2020-06-22 | 光源装置 |
JP2024163946A Pending JP2024178326A (ja) | 2020-06-22 | 2024-09-20 | 光源装置 |
Family Applications After (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2024163946A Pending JP2024178326A (ja) | 2020-06-22 | 2024-09-20 | 光源装置 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (2) | JP7594165B2 (ja) |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
WO2023195129A1 (ja) * | 2022-04-07 | 2023-10-12 | セーレンKst株式会社 | 合成光生成装置 |
Citations (8)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS5545238U (ja) * | 1978-09-18 | 1980-03-25 | ||
JPS6175155U (ja) * | 1984-10-22 | 1986-05-21 | ||
JP2002223024A (ja) * | 2001-01-29 | 2002-08-09 | Kyocera Corp | 光半導体素子収納用パッケージ |
US20030026304A1 (en) * | 2001-08-03 | 2003-02-06 | Lee Jung Yuan | Laser-based light source |
JP2004063712A (ja) * | 2002-07-29 | 2004-02-26 | Nichia Chem Ind Ltd | 半導体レーザ光源装置 |
JP2005010484A (ja) * | 2003-06-19 | 2005-01-13 | Hitachi Cable Ltd | 光モジュール |
JP2005235276A (ja) * | 2004-02-18 | 2005-09-02 | Tdk Corp | 光ヘッド、光再生装置及び光記録再生装置 |
JP2011249714A (ja) * | 2010-05-31 | 2011-12-08 | Sanyo Electric Co Ltd | 半導体レーザ装置および光装置 |
-
2020
- 2020-06-22 JP JP2020106963A patent/JP7594165B2/ja active Active
-
2024
- 2024-09-20 JP JP2024163946A patent/JP2024178326A/ja active Pending
Patent Citations (8)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS5545238U (ja) * | 1978-09-18 | 1980-03-25 | ||
JPS6175155U (ja) * | 1984-10-22 | 1986-05-21 | ||
JP2002223024A (ja) * | 2001-01-29 | 2002-08-09 | Kyocera Corp | 光半導体素子収納用パッケージ |
US20030026304A1 (en) * | 2001-08-03 | 2003-02-06 | Lee Jung Yuan | Laser-based light source |
JP2004063712A (ja) * | 2002-07-29 | 2004-02-26 | Nichia Chem Ind Ltd | 半導体レーザ光源装置 |
JP2005010484A (ja) * | 2003-06-19 | 2005-01-13 | Hitachi Cable Ltd | 光モジュール |
JP2005235276A (ja) * | 2004-02-18 | 2005-09-02 | Tdk Corp | 光ヘッド、光再生装置及び光記録再生装置 |
JP2011249714A (ja) * | 2010-05-31 | 2011-12-08 | Sanyo Electric Co Ltd | 半導体レーザ装置および光装置 |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
WO2023195129A1 (ja) * | 2022-04-07 | 2023-10-12 | セーレンKst株式会社 | 合成光生成装置 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP7594165B2 (ja) | 2024-12-04 |
JP2024178326A (ja) | 2024-12-24 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP7678346B2 (ja) | 光源装置 | |
US20210098964A1 (en) | Surface emitting laser package | |
JP2024178326A (ja) | 光源装置 | |
US20220344896A1 (en) | Light-emitting device | |
US20210234335A1 (en) | Surface emitting laser package and light emitting device comprising same | |
US20240363788A1 (en) | Light emitting device | |
US20240258768A1 (en) | Light emitting device | |
US12308361B2 (en) | Light-emitting device | |
US11705691B2 (en) | Light source device | |
US20220238775A1 (en) | Light-emitting device and method for manufacturing light-emitting device | |
JP7201929B2 (ja) | 光源装置 | |
US11616339B2 (en) | Light source device | |
KR20190142576A (ko) | 표면발광 레이저패키지 및 이를 포함하는 광 모듈 | |
JP2023135554A (ja) | 発光装置 | |
JP2022101471A (ja) | 発光装置 | |
JP7265213B2 (ja) | 光源装置 | |
US12185468B2 (en) | Wiring board and light-emitting device | |
US20240047937A1 (en) | Light-emitting device | |
US20240106187A1 (en) | Light source device | |
KR20190129441A (ko) | 표면방출발광레이저 패키지 및 이를 포함하는 광 모듈 | |
JP2023135633A (ja) | 発光装置 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20230522 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20240313 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20240319 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20240513 |
|
A02 | Decision of refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02 Effective date: 20240702 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20240920 |
|
A911 | Transfer to examiner for re-examination before appeal (zenchi) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911 Effective date: 20240930 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20241022 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20241104 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 7594165 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |