JP2021109720A - 物品移載装置及びピッキングシステム - Google Patents
物品移載装置及びピッキングシステム Download PDFInfo
- Publication number
- JP2021109720A JP2021109720A JP2020001143A JP2020001143A JP2021109720A JP 2021109720 A JP2021109720 A JP 2021109720A JP 2020001143 A JP2020001143 A JP 2020001143A JP 2020001143 A JP2020001143 A JP 2020001143A JP 2021109720 A JP2021109720 A JP 2021109720A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- article
- inclined plate
- transfer device
- surface portion
- end portion
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
- 230000032258 transport Effects 0.000 claims description 11
- 235000002597 Solanum melongena Nutrition 0.000 claims 1
- 244000061458 Solanum melongena Species 0.000 claims 1
- 230000005484 gravity Effects 0.000 description 15
- 238000011144 upstream manufacturing Methods 0.000 description 13
- 230000007246 mechanism Effects 0.000 description 11
- 238000000034 method Methods 0.000 description 9
- 238000005520 cutting process Methods 0.000 description 4
- 238000005096 rolling process Methods 0.000 description 3
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 2
- 239000012636 effector Substances 0.000 description 2
- 238000001125 extrusion Methods 0.000 description 2
- 230000002452 interceptive effect Effects 0.000 description 2
- 238000005381 potential energy Methods 0.000 description 2
- 238000003860 storage Methods 0.000 description 2
- VZSRBBMJRBPUNF-UHFFFAOYSA-N 2-(2,3-dihydro-1H-inden-2-ylamino)-N-[3-oxo-3-(2,4,6,7-tetrahydrotriazolo[4,5-c]pyridin-5-yl)propyl]pyrimidine-5-carboxamide Chemical compound C1C(CC2=CC=CC=C12)NC1=NC=C(C=N1)C(=O)NCCC(N1CC2=C(CC1)NN=N2)=O VZSRBBMJRBPUNF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229930182556 Polyacetal Natural products 0.000 description 1
- 238000013459 approach Methods 0.000 description 1
- 230000008602 contraction Effects 0.000 description 1
- 238000007599 discharging Methods 0.000 description 1
- 238000011143 downstream manufacturing Methods 0.000 description 1
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 1
- 238000012986 modification Methods 0.000 description 1
- 230000004048 modification Effects 0.000 description 1
- 229920006324 polyoxymethylene Polymers 0.000 description 1
- 239000011347 resin Substances 0.000 description 1
- 229920005989 resin Polymers 0.000 description 1
- 238000004904 shortening Methods 0.000 description 1
Images
Classifications
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B65—CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
- B65G—TRANSPORT OR STORAGE DEVICES, e.g. CONVEYORS FOR LOADING OR TIPPING, SHOP CONVEYOR SYSTEMS OR PNEUMATIC TUBE CONVEYORS
- B65G47/00—Article or material-handling devices associated with conveyors; Methods employing such devices
- B65G47/34—Devices for discharging articles or materials from conveyor
- B65G47/46—Devices for discharging articles or materials from conveyor and distributing, e.g. automatically, to desired points
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B65—CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
- B65G—TRANSPORT OR STORAGE DEVICES, e.g. CONVEYORS FOR LOADING OR TIPPING, SHOP CONVEYOR SYSTEMS OR PNEUMATIC TUBE CONVEYORS
- B65G57/00—Stacking of articles
- B65G57/02—Stacking of articles by adding to the top of the stack
- B65G57/11—Stacking of articles by adding to the top of the stack the articles being stacked by direct action of the feeding conveyor
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Mechanical Engineering (AREA)
- Discharge Of Articles From Conveyors (AREA)
- Special Conveying (AREA)
Abstract
Description
そして、傾斜板を滑り落ちた物品は、その一部が搬出コンテナにおける搬送方向の下流側で、かつ鉛直方向と平行をなす側面部に当接し、その後、物品の底面部が搬出コンテナの底面部に接触する。
1−1.物品移載装置の構成例
まず、第1の実施の形態例(以下、「本例」という。)にかかる物品移載装置の構成について、図1及び図2を参照して説明する。
図1は、本例の物品移載装置を示す側面図、図2は、物品移載装置を上方から見た平面図である。
次に、上述した構成を有する物品移載装置1の動作例について図3から図13を参照して説明する。
図3から図7は、物品移載装置1の動作例を示す側面図であり、物品100が傾斜板3を滑り落ちる動作を示している。
ここで、物品移載装置1における高さH及び傾斜角度θ1について説明する。
物品100が傾斜板3を滑り落ちる際に、物品100は、傾斜板3の摺動面部22に対して垂直な方向の力を受ける。この力は、物品100が傾斜板3から排出された際に、物品100の重心Gを中心とした回転の要因となる。そのため、図6に示すように、傾斜板3から排出された物品100は、図6に示す矢印のように重心Gを中心に回転しながら、落下する。
傾斜板3の舌片部23と搬出コンテナ300の下流側面部301との間隔S1が長い場合、図9Aから図9Cに示すように、先端上端部100aよりも先に第2の方向Yの下端部である先端下端部100bが底面部302に接触するおそれがある。
次に、図10から図13を参照して物品移載装置1における物品100の押し出し動作について説明する。
図10から図13は、物品移載装置1の動作例を上方から見た平面図であり、物品100の押し出し動作を示している。
次に、図14から図20を参照して物品移載装置の第2の実施の形態例について説明する。
図14は、第2の実施の形態例にかかる物品移載装置を示す側面図、図15及び図16は、第2の実施の形態例にかかる物品移載装置を上方から見た平面図である。また、図17から図20は、第2の実施の形態例にかかる物品移載装置の動作例を示す側面図である。
図17に示すように、物品移載装置31は、搬出コンテナ300の第2の方向Yの上方に配置される。具体的には、傾斜板33の下端部は、搬出コンテナ300の上端部よりも第2の方向Yの上方に配置される。これにより、搬出コンテナ300を移動する際に、物品移載装置31が搬出コンテナ300に干渉することを防ぐことができる。
次に、上述した物品移載装置を有するピッキングシステムの構成例について図21を参照して説明する。なお、物品移載装置としては、第1の実施の形態例にかかる物品移載装置1を適用している。
図21は、ピッキングシステムを示す概略構成図である。
Claims (9)
- 物品が載置される載置面部を有する移動台と、
前記移動台に接続され、かつ水平方向に対して傾斜し、載置された前記物品が搬出コンテナに向けて滑り落ちる傾斜板と、
前記移動台に載置された物品を前記傾斜板に向けて押し出す押し板と、を備え、
前記傾斜板を滑り落ちた前記物品は、その一部が前記搬出コンテナにおける搬送方向の下流側で、かつ鉛直方向と平行をなす側面部に当接し、その後、前記物品の底面部が前記搬出コンテナの底面部に接触する
物品移載装置。 - 前記傾斜板における搬送方向の下流側の下端部は、前記搬出コンテナの鉛直方向の上端部よりも上方に配置される
請求項1に記載の物品移載装置。 - 前記傾斜板の前記下端部と前記搬出コンテナの前記側面部との間隔は、前記物品の対角線の長さよりも長く設定され、
前記傾斜板における搬送方向の上端部から前記下端部までの鉛直方向の高さは、前記傾斜板から排出される前記物品の飛び出し速度が、所定の速度以上となる高さに設定される
請求項2に記載の物品移載装置。 - 前記傾斜板における前記上端部から前記下端部までの高さは、前記飛び出し速度が、前記物品が前記搬出コンテナに当接した際に破損しない速度未満となる高さに設定される
請求項3に記載の物品移載装置。 - 前記傾斜板は、複数のスライド板を有し、傾斜する方向に沿って伸縮可能に構成されている
請求項1に記載の物品移載装置。 - 前記傾斜板は、伸長させた際に、複数の前記スライド板のうち傾斜する方向の最下流側に配置されたスライド板の下端部は、前記搬出コンテナの鉛直方向の上端部よりも鉛直方向において下方に配置される
請求項5に記載の物品移載装置。 - 前記傾斜板は、伸長させた際に、複数の前記スライド板のうち傾斜する方向の最下流側に配置されたスライド板の下端部と、前記搬出コンテナの前記側面部との間隔は、前記物品の対角線の長さよりも短く設定される
請求項6に記載の物品移載装置。 - 前記傾斜板を滑り落ちた前記物品における前記搬出コンテナの前記側面部に当接する箇所は、搬送方向の下流側で、かつ鉛直方向の上端部である
請求項1に記載の物品移載装置。 - 物品を搬送する搬送ロボットと、
前記搬送ロボットから搬送された前記物品を搬出コンテナに移載する物品移載装置と、を備え、
前記物品移載装置は、
前記物品が載置される載置面部を有する移動台と、
前記移動台に接続され、かつ水平方向に対して傾斜し、載置された前記物品が前記搬出コンテナに向けて滑り落ちる傾斜板と、
前記移動台に載置された物品を前記傾斜板に向けて押し出す押し板と、を備え、
前記傾斜板を滑り落ちた前記物品は、その一部が前記搬出コンテナにおける搬送方向の下流側で、かつ鉛直方向と平行をなす側面部に当接し、その後、前記物品の底面部が前記搬出コンテナの底面部に接触する
ピッキングシステム。
Priority Applications (2)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2020001143A JP7288406B2 (ja) | 2020-01-08 | 2020-01-08 | 物品移載装置及びピッキングシステム |
PCT/JP2020/034226 WO2021140705A1 (ja) | 2020-01-08 | 2020-09-10 | 物品移載装置及びピッキングシステム |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2020001143A JP7288406B2 (ja) | 2020-01-08 | 2020-01-08 | 物品移載装置及びピッキングシステム |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2021109720A true JP2021109720A (ja) | 2021-08-02 |
JP7288406B2 JP7288406B2 (ja) | 2023-06-07 |
Family
ID=76788178
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2020001143A Active JP7288406B2 (ja) | 2020-01-08 | 2020-01-08 | 物品移載装置及びピッキングシステム |
Country Status (2)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP7288406B2 (ja) |
WO (1) | WO2021140705A1 (ja) |
Citations (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH0398914A (ja) * | 1989-09-08 | 1991-04-24 | Daifuku Co Ltd | カゴ車自動積込み設備 |
JP2004250224A (ja) * | 2003-02-21 | 2004-09-09 | Tsubakimoto Chain Co | 物品仕分け搬出装置 |
JP2012240798A (ja) * | 2011-05-19 | 2012-12-10 | Tsubakimoto Chain Co | 仕分搬送設備 |
JP2015030617A (ja) * | 2013-08-06 | 2015-02-16 | 住友重機械搬送システム株式会社 | 仕分けシステム及び荷物投入方法 |
JP2016204144A (ja) * | 2015-04-27 | 2016-12-08 | シャープ株式会社 | コンベア移行機構 |
Family Cites Families (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2531975Y2 (ja) * | 1993-06-29 | 1997-04-09 | 株式会社椿本チエイン | 矩形物品用スタッキング装置 |
JP2005060014A (ja) * | 2003-08-11 | 2005-03-10 | Kureo:Kk | 小型容器を重ねて整列させる小型容器整列装置。 |
-
2020
- 2020-01-08 JP JP2020001143A patent/JP7288406B2/ja active Active
- 2020-09-10 WO PCT/JP2020/034226 patent/WO2021140705A1/ja active Application Filing
Patent Citations (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH0398914A (ja) * | 1989-09-08 | 1991-04-24 | Daifuku Co Ltd | カゴ車自動積込み設備 |
JP2004250224A (ja) * | 2003-02-21 | 2004-09-09 | Tsubakimoto Chain Co | 物品仕分け搬出装置 |
JP2012240798A (ja) * | 2011-05-19 | 2012-12-10 | Tsubakimoto Chain Co | 仕分搬送設備 |
JP2015030617A (ja) * | 2013-08-06 | 2015-02-16 | 住友重機械搬送システム株式会社 | 仕分けシステム及び荷物投入方法 |
JP2016204144A (ja) * | 2015-04-27 | 2016-12-08 | シャープ株式会社 | コンベア移行機構 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP7288406B2 (ja) | 2023-06-07 |
WO2021140705A1 (ja) | 2021-07-15 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
KR101436764B1 (ko) | 판형 부재 이재 설비 | |
JPWO2012165632A1 (ja) | 箱詰め装置 | |
KR20210140730A (ko) | 물품 반송차 | |
CN210735629U (zh) | 码放装置、装车机及装车系统 | |
WO2021186868A1 (ja) | 物品収納設備(article storage facility) | |
US20240051745A1 (en) | Article Storage Facility | |
WO2021140705A1 (ja) | 物品移載装置及びピッキングシステム | |
CN110844431A (zh) | 一种插接装置 | |
JP2020111428A (ja) | 工場内荷搬送装置 | |
CN214651048U (zh) | 货架及仓储系统 | |
JP7003945B2 (ja) | 移載装置及びスタッカクレーン | |
JP6780407B2 (ja) | 保持装置 | |
JPH07267352A (ja) | コンベヤ装置 | |
CN114981187A (zh) | 物品收纳设备 | |
JP6881085B2 (ja) | 投入装置 | |
JP2021104885A (ja) | 搬送装置 | |
JP2019104536A (ja) | 搬送装置及び搬送方法 | |
CN217436998U (zh) | 货箱输送系统 | |
JP2019189392A (ja) | 物品搬送車 | |
WO2020095698A1 (ja) | 物品搬送設備(article transport facility) | |
JP2014227178A (ja) | バッグインボックス用投入装置 | |
JP2007246259A (ja) | スタッカクレーンにおけるカセットの受け渡し方法 | |
TW200408595A (en) | Carrier system | |
JPH08319022A (ja) | 搬送装置 | |
JP3298447B2 (ja) | 物品移載装置 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20220222 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20221206 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20230118 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20230523 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20230526 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 7288406 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |