[go: up one dir, main page]

JP2020508704A - 老弱者用歩行補助器 - Google Patents

老弱者用歩行補助器 Download PDF

Info

Publication number
JP2020508704A
JP2020508704A JP2018509822A JP2018509822A JP2020508704A JP 2020508704 A JP2020508704 A JP 2020508704A JP 2018509822 A JP2018509822 A JP 2018509822A JP 2018509822 A JP2018509822 A JP 2018509822A JP 2020508704 A JP2020508704 A JP 2020508704A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
seat plate
chair
elderly
walking aid
compression spring
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2018509822A
Other languages
English (en)
Inventor
ミョン キム,ジョン
ミョン キム,ジョン
Original Assignee
インダストリー アカデミック コオペレーション ファウンデーション ジョンナム ステート ユニバーシティー
インダストリー アカデミック コオペレーション ファウンデーション ジョンナム ステート ユニバーシティー
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by インダストリー アカデミック コオペレーション ファウンデーション ジョンナム ステート ユニバーシティー, インダストリー アカデミック コオペレーション ファウンデーション ジョンナム ステート ユニバーシティー filed Critical インダストリー アカデミック コオペレーション ファウンデーション ジョンナム ステート ユニバーシティー
Publication of JP2020508704A publication Critical patent/JP2020508704A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61GTRANSPORT, PERSONAL CONVEYANCES, OR ACCOMMODATION SPECIALLY ADAPTED FOR PATIENTS OR DISABLED PERSONS; OPERATING TABLES OR CHAIRS; CHAIRS FOR DENTISTRY; FUNERAL DEVICES
    • A61G5/00Chairs or personal conveyances specially adapted for patients or disabled persons, e.g. wheelchairs
    • A61G5/10Parts, details or accessories
    • A61G5/14Standing-up or sitting-down aids
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61GTRANSPORT, PERSONAL CONVEYANCES, OR ACCOMMODATION SPECIALLY ADAPTED FOR PATIENTS OR DISABLED PERSONS; OPERATING TABLES OR CHAIRS; CHAIRS FOR DENTISTRY; FUNERAL DEVICES
    • A61G7/00Beds specially adapted for nursing; Devices for lifting patients or disabled persons
    • A61G7/10Devices for lifting patients or disabled persons, e.g. special adaptations of hoists thereto
    • A61G7/1013Lifting of patients by
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61GTRANSPORT, PERSONAL CONVEYANCES, OR ACCOMMODATION SPECIALLY ADAPTED FOR PATIENTS OR DISABLED PERSONS; OPERATING TABLES OR CHAIRS; CHAIRS FOR DENTISTRY; FUNERAL DEVICES
    • A61G7/00Beds specially adapted for nursing; Devices for lifting patients or disabled persons
    • A61G7/10Devices for lifting patients or disabled persons, e.g. special adaptations of hoists thereto
    • A61G7/104Devices carried or supported by
    • A61G7/1046Mobile bases, e.g. having wheels
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61GTRANSPORT, PERSONAL CONVEYANCES, OR ACCOMMODATION SPECIALLY ADAPTED FOR PATIENTS OR DISABLED PERSONS; OPERATING TABLES OR CHAIRS; CHAIRS FOR DENTISTRY; FUNERAL DEVICES
    • A61G7/00Beds specially adapted for nursing; Devices for lifting patients or disabled persons
    • A61G7/10Devices for lifting patients or disabled persons, e.g. special adaptations of hoists thereto
    • A61G7/1073Parts, details or accessories
    • A61G7/1082Rests specially adapted for
    • A61G7/109Lower body, e.g. pelvis, buttocks
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61HPHYSICAL THERAPY APPARATUS, e.g. DEVICES FOR LOCATING OR STIMULATING REFLEX POINTS IN THE BODY; ARTIFICIAL RESPIRATION; MASSAGE; BATHING DEVICES FOR SPECIAL THERAPEUTIC OR HYGIENIC PURPOSES OR SPECIFIC PARTS OF THE BODY
    • A61H3/00Appliances for aiding patients or disabled persons to walk about
    • A61H3/04Wheeled walking aids for patients or disabled persons
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61HPHYSICAL THERAPY APPARATUS, e.g. DEVICES FOR LOCATING OR STIMULATING REFLEX POINTS IN THE BODY; ARTIFICIAL RESPIRATION; MASSAGE; BATHING DEVICES FOR SPECIAL THERAPEUTIC OR HYGIENIC PURPOSES OR SPECIFIC PARTS OF THE BODY
    • A61H3/00Appliances for aiding patients or disabled persons to walk about
    • A61H2003/002Appliances for aiding patients or disabled persons to walk about with attached or incorporated article carrying means
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61HPHYSICAL THERAPY APPARATUS, e.g. DEVICES FOR LOCATING OR STIMULATING REFLEX POINTS IN THE BODY; ARTIFICIAL RESPIRATION; MASSAGE; BATHING DEVICES FOR SPECIAL THERAPEUTIC OR HYGIENIC PURPOSES OR SPECIFIC PARTS OF THE BODY
    • A61H3/00Appliances for aiding patients or disabled persons to walk about
    • A61H2003/006Appliances for aiding patients or disabled persons to walk about with forearm rests, i.e. for non-used arms
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61HPHYSICAL THERAPY APPARATUS, e.g. DEVICES FOR LOCATING OR STIMULATING REFLEX POINTS IN THE BODY; ARTIFICIAL RESPIRATION; MASSAGE; BATHING DEVICES FOR SPECIAL THERAPEUTIC OR HYGIENIC PURPOSES OR SPECIFIC PARTS OF THE BODY
    • A61H2201/00Characteristics of apparatus not provided for in the preceding codes
    • A61H2201/01Constructive details
    • A61H2201/0119Support for the device
    • A61H2201/0138Support for the device incorporated in furniture
    • A61H2201/0149Seat or chair
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61HPHYSICAL THERAPY APPARATUS, e.g. DEVICES FOR LOCATING OR STIMULATING REFLEX POINTS IN THE BODY; ARTIFICIAL RESPIRATION; MASSAGE; BATHING DEVICES FOR SPECIAL THERAPEUTIC OR HYGIENIC PURPOSES OR SPECIFIC PARTS OF THE BODY
    • A61H2201/00Characteristics of apparatus not provided for in the preceding codes
    • A61H2201/16Physical interface with patient
    • A61H2201/1602Physical interface with patient kind of interface, e.g. head rest, knee support or lumbar support
    • A61H2201/1623Back
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61HPHYSICAL THERAPY APPARATUS, e.g. DEVICES FOR LOCATING OR STIMULATING REFLEX POINTS IN THE BODY; ARTIFICIAL RESPIRATION; MASSAGE; BATHING DEVICES FOR SPECIAL THERAPEUTIC OR HYGIENIC PURPOSES OR SPECIFIC PARTS OF THE BODY
    • A61H2201/00Characteristics of apparatus not provided for in the preceding codes
    • A61H2201/16Physical interface with patient
    • A61H2201/1602Physical interface with patient kind of interface, e.g. head rest, knee support or lumbar support
    • A61H2201/1628Pelvis
    • A61H2201/1633Seat
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61HPHYSICAL THERAPY APPARATUS, e.g. DEVICES FOR LOCATING OR STIMULATING REFLEX POINTS IN THE BODY; ARTIFICIAL RESPIRATION; MASSAGE; BATHING DEVICES FOR SPECIAL THERAPEUTIC OR HYGIENIC PURPOSES OR SPECIFIC PARTS OF THE BODY
    • A61H2201/00Characteristics of apparatus not provided for in the preceding codes
    • A61H2201/16Physical interface with patient
    • A61H2201/1602Physical interface with patient kind of interface, e.g. head rest, knee support or lumbar support
    • A61H2201/1635Hand or arm, e.g. handle
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61HPHYSICAL THERAPY APPARATUS, e.g. DEVICES FOR LOCATING OR STIMULATING REFLEX POINTS IN THE BODY; ARTIFICIAL RESPIRATION; MASSAGE; BATHING DEVICES FOR SPECIAL THERAPEUTIC OR HYGIENIC PURPOSES OR SPECIFIC PARTS OF THE BODY
    • A61H2203/00Additional characteristics concerning the patient
    • A61H2203/04Position of the patient
    • A61H2203/0406Standing on the feet
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61HPHYSICAL THERAPY APPARATUS, e.g. DEVICES FOR LOCATING OR STIMULATING REFLEX POINTS IN THE BODY; ARTIFICIAL RESPIRATION; MASSAGE; BATHING DEVICES FOR SPECIAL THERAPEUTIC OR HYGIENIC PURPOSES OR SPECIFIC PARTS OF THE BODY
    • A61H2203/00Additional characteristics concerning the patient
    • A61H2203/04Position of the patient
    • A61H2203/0425Sitting on the buttocks
    • A61H2203/0431Sitting on the buttocks in 90°/90°-position, like on a chair

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Nursing (AREA)
  • Epidemiology (AREA)
  • Pain & Pain Management (AREA)
  • Physical Education & Sports Medicine (AREA)
  • Rehabilitation Therapy (AREA)
  • Rehabilitation Tools (AREA)
  • Chair Legs, Seat Parts, And Backrests (AREA)
  • Handcart (AREA)

Abstract

本発明は、老弱者用歩行補助器に係り、さらに詳しくは、椅子を上方に持ち上げることにより、老弱者が椅子から容易に立ち上がることができるようにする老弱者用歩行補助器に関する。【選択図】図2

Description

本発明は、老弱者用歩行補助器に係り、さらに詳しくは、椅子を上方に持ち上げることにより、老弱者が椅子から容易に立ち上がることができるようにする老弱者用歩行補助器に関する。
一般に、高齢者や体の不自由な身体障害者は、一人で歩くのが難しいため、歩行を補助する補助器具を使って移動する場合が多い。
このように歩行が難しい高齢者や障害者が使用する代表的な歩行補助器具として杖が用いられるが、杖は、ユーザーの腕や脚の力に支えられるべきものなので、体力の弱い高齢者や障害者が使用するには多少不便さがある。
よって、最近では、患者や高齢者、脚または体の不自由な障害者などが軽い歩行運動や他所への移動の際に体を支えて移動することができるように歩行補助器が使われている。
韓国公開特許第10−2009−0098369号公報(特許文献1)(老弱者用歩行補助器)、韓国公開特許第10−2014−0075480号公報(特許文献2)(老弱者用歩行補助器)、韓国登録特許第10−1654843号公報(特許文献3)(下膊据置台付き老弱者用歩行補助器)には、老弱者がハンドルを手で把持して押したり引いたりしながら運行することができる本体の下部にキャスターが備えられた老弱者用歩行補助器が開示されている。
本発明に係る老弱者用歩行補助器1を示す図1を参照すると、上述したような従来の老弱者用歩行補助器1には、通常、老弱者が座ることが可能な椅子20が補助器本体10に備えられる。
ところが、老弱者が前記老弱者用歩行補助器1に備えられた椅子20に座ってから立ち上がるには多くの力が入り、場合によっては再び座り込んで怪我をすることが発生する。
韓国公開特許第10−2009−0098369号公報 韓国公開特許第10−2014−0075480号公報 韓国登録特許第10−1654843号公報
本発明は、上述したような点を認識して案出されたもので、その目的は、椅子を上方に持ち上げることにより、老弱者が椅子から容易に立ち上がることができるようにする老弱者用歩行補助器を提供することにある。
上記目的を達成するための本発明に係る老弱者用歩行補助器は、椅子付き老弱者用歩行補助器において、前記椅子の座板は、後方が持ち上げられる方向に回転するように前方がヒンジ軸で結合され、前記椅子の座板には、座板の後方を押し上げて上昇させる座板上昇モジュールが装着されたことを特徴とする。
また、本発明に係る老弱者用歩行補助器において、前記座板上昇モジュールは、一端が前記椅子の下部構造物にヒンジ連結され、他端は前記椅子の座板の底部にヒンジ連結された圧縮ばねを含んでなり、前記圧縮ばねは伸長しながら前記椅子の座板を持ち上げることを特徴とする。
また、本発明に係る老弱者用歩行補助器において、前記座板上昇モジュールは、前記圧縮ばねが圧縮されて座板が下降した状態で結合されるロック手段をさらに含んでなることを特徴とする。
また、本発明に係る老弱者用歩行補助器において、前記ロック手段は、前記椅子の座板の底部に取り付けられる結合棒と、前記座板の下部に位置し、前記座板の下降により前記結合棒が進入して結合されるロック部と、前記結合棒が前記ロック部から分離されるように前記ロック部と結合棒との結合を解除する解除部とを含んでなることを特徴とする。
また、本発明に係る老弱者用歩行補助器において、前記椅子の座板の底面には支持プレートが取り付けられ、上記圧縮ばねの一端は前記支持プレートの底面に連結され、前記結合棒は前記支持プレートの底面に前後方向に長く延在するように前記支持プレートの底面に取り付けられたことを特徴とする。
上述したような構成によって、本発明に係る老弱者用歩行補助器は、椅子を上方に持ち上げることにより、老弱者が椅子から容易に立ち上がることができるようにするという利点を有する。
本発明の一実施形態に係る老弱者用歩行補助器を示す側面図である。 本発明の一実施形態に係る老弱者用歩行補助器の座板上昇モジュールを示す分解斜視図である。 本発明の一実施形態に係る老弱者用歩行補助器の座板上昇モジュールが椅子に装着された状態を示す側面図である。 本発明の一実施形態に係る老弱者用歩行補助器の椅子から立ち上がる老弱者の起立を補助するように座板上昇モジュールが椅子を上昇させる作動を概念的に示す側面図である。 本発明の一実施形態に係る老弱者用歩行補助器の座板上昇モジュールのロック手段を示す側面図である。
以下、図示された実施形態を参照して、本発明に係る老弱者用歩行補助器をより詳細に説明する。
図1は本発明の一実施形態に係る老弱者用歩行補助器を示す側面図であり、図2は本発明の一実施形態に係る老弱者用歩行補助器の座板上昇モジュールを示す分解斜視図であり、図3は本発明の一実施形態に係る老弱者用歩行補助器の座板上昇モジュールが椅子に装着された状態を示す側面図であり、図4は本発明の一実施形態に係る老弱者用歩行補助器の椅子から立ち上がる老弱者の起立を補助するように座板上昇モジュールが椅子を上昇させる作動を概念的に示す側面図であり、図5は本発明の一実施形態に係る老弱者用歩行補助器の座板上昇モジュールのロック手段を示す側面図である。
本発明に係る老弱者用歩行補助器1は、座板上昇モジュール40が椅子20の座板21を上昇させることにより、老弱者Pが椅子に座ってから立ち上がることを補助するように構成されたことを特徴とする。
図面を参照すると、本発明に係る老弱者用歩行補助器1は、通常の歩行補助器と同様に、補助器本体10、椅子20及び収納バスケット30を含んでなる。さらに、本発明に係る老弱者用歩行補助器1は、補助器本体10の下部にキャスター11を備え、一側上部には老弱者Pが押すことができるように手で掴むためのハンドル12を備える。
前記椅子20は、老弱者Pが座ることができるように前記補助器本体10の前方に設けられるが、前記補助器本体10に平らに置かれた座板21と、前記座板21の後方から上方へ立設され、老弱者Pの背中を支持するための背もたれ22と、前記座板21の両側から上方へ突設され、前記補助器本体10と一体をなすアームレスト23とを含んで構成される。
通常、前記椅子20は、一般な椅子とほぼ同様の構造を持つが、本発明は、前記椅子20の座板21の後方部分が上昇する構造を持つように前方部分がヒンジで連結される。すなわち、前記椅子20の座板21は、後部が持ち上げられる方向に回転するように前方がヒンジ軸で前記補助器本体10に結合される。
前記収納バスケット30は、前記椅子20の座板21の下部に設けされるが、通常、前記座板21がその収納バスケット30の上部の入口を覆うカバーの機能を行う。通常、前記収納バスケット30には必要な物品が収納されるが、本発明では、前記椅子20の座板21を上昇させるための座板上昇モジュール40が前記収納バスケット30に収容されて前記座板21の下部に装着される。すなわち、前記収納バスケット30は、座板上昇モジュール40が収納されて装着される構造物を形成する。
前記座板上昇モジュール40は、前記椅子20の座板21の後方を押し上げて上昇させることにより、座板21から立ち上がろうとする老弱者Pを上方Uに押し上げるための構成である。
図面を参照すると、前記座板上昇モジュール40は、支持プレート41、圧縮ばね42、ロック手段43及び支持フレーム44を含んで構成される。
前記支持プレート41は、前記椅子20の座板21の底面に取り付けられて前記座板21を支持しながら、前記圧縮ばね42及びロック手段43の結合棒431が結合されるための板状の部材である。前記支持プレート41の後方位置には、両側に前記圧縮ばね42がヒンジ連結されるためのヒンジブラケット411が下方に突出するように備えられる。
前記圧縮ばね42は、圧縮されてから伸長しながら、前記椅子20の座板21を持ち上げる力を前記座板21の後方部分に加えるためのものである。図面には、前記圧縮ばね42として、空気の圧縮を利用したシリンダー形状のガススプリング(Gas Spring)が用いられた実施形態が示されている。図面を参照すると、前記圧縮ばね42であるガススプリングは、一端、すなわち下端が前記椅子20の下部構造物である収納バスケット30の底部に固定された支持フレーム44にヒンジ連結され、他端、すなわち上端は前記椅子の座板の底部に取り付けられた支持プレート41にヒンジ連結される。
老弱者Pが椅子20に座りながら座板21を下方に押すと、前記圧縮ばね42は圧縮されながら座板21が下降し、老弱者Pが椅子20から立ち上がる場合、前記圧縮ばね42が前記座板21の後方部分を持ち上げることにより、立ち上がろうとする老弱者Pを上方Uに押し上げる。
一方、老弱者Pが椅子20に座りながら座板21を下方に押すと、前記圧縮ばね42は圧縮されながら座板21が下降するが、老弱者Pが楽に座っていられるように、下降した座板21は上昇しないことが好ましい。このために、本発明は、下降した座板21をホールドするためのロック手段43が備えられる。
つまり、前記ロック手段43は、前記圧縮ばね42が圧縮されて座板21が下降した状態で前記座板21が上昇しないように結合される構成である。図面を参照すると、前記ロック手段43は、結合棒431、ロック部432及び解除部433を含んで構成される。
前記結合棒431は、前記椅子20の座板21の底部に取り付けられ、前記収納バスケット30の底部に固定されたロック部432に結合される構成である。図面を参照すると、前記結合棒431は、前記座板21の底面に取り付けられた前記支持プレート41の底面に前後方向に長く延在するように前記支持プレートの底面に取り付けられる。前記結合棒431は、座板21の下降により、前記収納バスケット30の底部に固定された前記ロック部432に進入してそのロック部432に結合される。それにより、前記座板21は、前記ロック部432と結合棒431が分離されていない状態では上昇しなくなる。
前記ロック部432は、前記座板21の下部、すなわち前記収納バスケット30の底部に位置し、前記座板21の下降により、前記結合棒431が進入する場合にその結合棒431が離脱しないように結合される構成である。
図面を参照すると、前記ロック部431は、前記収納バスケット30の底部に固定された固定顎432aと、前記固定顎432aに対して相対的に回転しながら、前記固定顎432aと噛み合うか或いは前記固定顎432aと分離される可動顎432bと、前記可動顎432bが前記固定顎432aと噛み合う方向に前記可動顎432bを弾性付勢(bias)するためのバイアスばね(図示せず)とから構成される。前記可動顎432bは、前記バイアスばねによって前記固定顎432aと噛み合う方向に付勢された状態を維持し、前記座板21の下降により、前記結合棒431が前記固定顎432aと可動顎432bとの間の隙間に進入すると、前記固定顎432aと分離される方向にしばらく開いてから前記結合棒431が完全に進入すると、前記バイアスばねによって再び固定顎432aと噛み合いながら前記結合棒431が離脱しないように結合される。前述のように、前記可動顎432bがバイアスばねによって付勢された状態では、前記結合棒431が前記固定顎432aと可動顎432bに噛まれていて分離されなくなり、それにより、前記座板21は、前記圧縮ばね42が上方に持ち上げる力を受けている状態でも、持ち上げられずに下降した状態を維持する。
前述のように、前記結合棒431が前記固定顎432aと可動顎432bに噛まれている状態で、老弱者Pが立ち上がるために解除部433を用いて前記可動顎432bを前記固定顎432aと分離される方向Rに回転させると、前記結合棒431が前記ロック部431から分離され、それにより、前記座板21は圧縮ばね42の伸長により後方部分が上昇するように回転する。
前記解除部433は、前記結合棒431が前記ロック部432から分離されるように前記ロック部432と結合棒431との結合を解除するための構成である。図面を参照すると、前記解除部433は、一端が前記可動顎432bに連結され、他端は老弱者Pが手で掴むことができるように延長されたワイヤー(wire)によって構成され、老弱者Pが解除部433たるワイヤーを引っ張ると(T)、前記可動顎432bが前記固定顎432aに対して分離される方向Rに回転しながら前記結合棒431が前記ロック部431から分離される。
前記支持フレーム44は、前記圧縮ばね42の下端がヒンジ連結されるための構成であって、前記収納バスケット30の底部に前後方向に長く置かれて固定される。前記支持フレーム44の後方部分には、前記圧縮ばね42の下端がヒンジ連結されるためのヒンジブラケット441が設けられる。
図面及び以上で説明した老弱者用歩行補助器は、本発明を実施するための一つの実施形態に過ぎず、本発明の技術的思想を限定するものと解釈されてはならない。本発明の保護範囲は、以下の特許請求の範囲に記載された事項によってのみ定められ、本発明の要旨を逸脱することなく改良及び変更された実施形態は、本発明の属する技術分野における通常の知識を有する者に自明である限り、本発明の保護範囲に属するといえる。
上述したような構成を持つ本発明の老弱物用歩行補助器は、椅子を上方に持ち上げることにより、老弱者が椅子から容易に立ち上がることができるようにする産業上非常に有用な発明である。
1 老弱者用歩行補助器
10 補助器本体
11 キャスター
12 ハンドル
20 椅子
21 座板
22 背もたれ
23 アームレスト
30 収納バスケット
40 座板上昇モジュール
41 支持プレート
42 圧縮ばね
43 ロック手段
431 結合棒
432 ロック部
432a 固定顎
432b 可動顎
433 解除部
44 支持フレーム

Claims (5)

  1. 椅子付き老弱者用歩行補助器において、
    前記椅子の座板は、後方が持ち上げられる方向に回転するように前方がヒンジ軸で結合され、
    前記椅子の座板には、座板の後方を押し上げて上昇させる座板上昇モジュールが装着されたことを特徴とする、老弱者用歩行補助器。
  2. 前記座板上昇モジュールは、一端が前記椅子の下部構造物にヒンジ連結され、他端は前記椅子の座板の底部にヒンジ連結された圧縮ばねを含んでなり、
    前記圧縮ばねは、伸長しながら前記椅子の座板を持ち上げることを特徴とする、請求項1に記載の老弱者用歩行補助器。
  3. 前記座板上昇モジュールは、前記圧縮ばねが圧縮されて座板が下降した状態で結合されるロック手段をさらに含んでなることを特徴とする、請求項2に記載の老弱者用歩行補助器。
  4. 前記ロック手段は、
    前記椅子の座板の底部に取り付けられる結合棒と、
    前記座板の下部に位置し、前記座板の下降により前記結合棒が進入して結合されるロック部と、
    前記結合棒が前記ロック部から分離されるように前記ロック部と前記結合棒との結合を解除する解除部とを含んでなることを特徴とする、請求項3に記載の老弱者用歩行補助器。
  5. 前記椅子の座板の底面には支持プレートが取り付けられ、
    前記圧縮ばねの一端は前記支持プレートの底面に連結され、
    前記結合棒は、前記支持プレートの底面に前後方向に長く延在するように前記支持プレートの底面に取り付けられたことを特徴とする、請求項2乃至4のいずれか一項に記載の老弱者用歩行補助器。
JP2018509822A 2017-12-26 2018-02-05 老弱者用歩行補助器 Pending JP2020508704A (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
KR1020170178987A KR102040030B1 (ko) 2017-12-26 2017-12-26 노약자용 보행 보조기
KR10-2017-0178987 2017-12-26
PCT/KR2018/001504 WO2019132108A1 (ko) 2017-12-26 2018-02-05 노약자용 보행 보조기

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2020508704A true JP2020508704A (ja) 2020-03-26

Family

ID=67063923

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2018509822A Pending JP2020508704A (ja) 2017-12-26 2018-02-05 老弱者用歩行補助器

Country Status (5)

Country Link
US (1) US20200197246A1 (ja)
JP (1) JP2020508704A (ja)
KR (1) KR102040030B1 (ja)
CN (1) CN110198696A (ja)
WO (1) WO2019132108A1 (ja)

Families Citing this family (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR102321993B1 (ko) * 2019-11-06 2021-11-03 충남대학교산학협력단 관절질환 노약자용 전동 기립보조 의자
CN111631868B (zh) * 2020-05-07 2022-10-28 翁鹏 一种骨科用膝盖损伤病人缓降式座椅
CN111658379B (zh) * 2020-05-12 2021-05-11 武汉理工大学 一种助老站立组件及可折叠家用助老站立装置
EP4138758B1 (en) 2020-05-19 2025-03-19 Moving Life Ltd Rollable user-support device
US11357331B1 (en) * 2021-02-08 2022-06-14 Eustace Roger Lake Adjustable angle chair seat
US12016468B2 (en) * 2021-08-11 2024-06-25 David Shipman Sensory and experiential enhancements for patient care settings within home and hospital environments

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2011200333A (ja) * 2010-03-24 2011-10-13 Saitou Kobo:Kk 立ち上がり補助装置
JP3188886U (ja) * 2013-11-29 2014-02-13 有限会社三起工業 起立補助具
JP2014128532A (ja) * 2012-12-28 2014-07-10 Hoyu Co Ltd 起立補助機能をもった椅子座面、及び、それを用いた椅子

Family Cites Families (25)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3158398A (en) * 1962-09-14 1964-11-24 Stryker Corp Seat construction
US4632455A (en) * 1985-03-21 1986-12-30 Schiller Robert E Chair with occupant assisting features
US4690457A (en) * 1986-07-01 1987-09-01 Steridyne Corporation Chair with lift assistance mechanism
US4778217A (en) * 1987-02-17 1988-10-18 Lane Bruce E Orthopedic chair
US5011224A (en) * 1989-11-20 1991-04-30 Paul Gerald S Arise-assist chair
US5178025A (en) * 1990-08-31 1993-01-12 Innovative Medical Engineering, Inc. Tiltable lift seat devices
US5082327A (en) * 1990-10-19 1992-01-21 Crisp Charles D Lift apparatus for use with a chair
US5333931A (en) * 1992-11-02 1994-08-02 The United States Of America As Represented By The Administrator, National Aeronautics And Space Administration Portable seat lift
US5316370A (en) * 1992-11-16 1994-05-31 Newman Engineering Inc. Seat assist
US5513867A (en) * 1993-08-24 1996-05-07 University Of Utah Seat-lift wheelchair
JP3022144U (ja) * 1995-08-29 1996-03-22 株式会社三栄コーポレーション 椅 子
JP3188886B1 (ja) * 2000-10-23 2001-07-16 共栄水産株式会社 海洋深層水層を利用した食品の製造方法
KR20090098369A (ko) 2008-03-14 2009-09-17 이광호 노약자용 보행보조기
KR100908735B1 (ko) * 2008-12-31 2009-07-22 엄옥순 의자
JP2011024689A (ja) * 2009-07-22 2011-02-10 Baruju:Kk 起立支援椅子
KR101122677B1 (ko) * 2009-09-11 2012-03-09 대진기술정보 (주) 보행 보조장치
KR101038579B1 (ko) * 2010-05-31 2011-06-03 박원석 앉고 일어서기 쉬운 의자
CN103202623A (zh) * 2012-01-13 2013-07-17 谢光孚 起身辅助结构
KR20140075480A (ko) 2012-12-11 2014-06-19 (사)세계를꿈꾸는사람들 노약자 보행 보조기
JP2014226528A (ja) 2013-05-22 2014-12-08 力也 福田 着座部が傾斜変位できる椅子
US9301896B2 (en) * 2014-03-31 2016-04-05 Kuan-Fu Hsieh Rise assisting structure
US20180078433A1 (en) * 2014-08-25 2018-03-22 Frank P. Suess Mechanical Lift Seat for Use with Transportation Assistance Devices and/or On Any Stationary Horizontal Surface
KR101629101B1 (ko) 2014-12-03 2016-06-09 경남대학교 산학협력단 무릎관절 환자용 의자
KR101654843B1 (ko) 2015-07-06 2016-09-06 이환희 하박거치대가 구비된 노약자용 보행보조기
CN107374919A (zh) * 2017-07-18 2017-11-24 珠海市力盈精密弹簧有限公司 一种老人助力车

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2011200333A (ja) * 2010-03-24 2011-10-13 Saitou Kobo:Kk 立ち上がり補助装置
JP2014128532A (ja) * 2012-12-28 2014-07-10 Hoyu Co Ltd 起立補助機能をもった椅子座面、及び、それを用いた椅子
JP3188886U (ja) * 2013-11-29 2014-02-13 有限会社三起工業 起立補助具

Also Published As

Publication number Publication date
CN110198696A (zh) 2019-09-03
KR102040030B1 (ko) 2019-11-04
KR20190077642A (ko) 2019-07-04
WO2019132108A1 (ko) 2019-07-04
US20200197246A1 (en) 2020-06-25

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2020508704A (ja) 老弱者用歩行補助器
KR102490831B1 (ko) 다기능 휠체어
US10835433B2 (en) Assistive apparatus with rotatable grab bar
US3381973A (en) Combination invalid's chair and cot
EP3191063B1 (en) Seat assist device
KR101013566B1 (ko) 착석 및 기립 보조기구
US20060048296A1 (en) Lifting toilet seat
US6571915B1 (en) Limited mobility ladder
KR102128494B1 (ko) 일어나는 것을 돕는 의자
CN114190809A (zh) 坐便器框架
JP6227398B2 (ja) 車いす
CN104244784A (zh) 淋浴轮椅
US20110203078A1 (en) Grab Bar
JP3201241U (ja) 介護用ベッド
CN204743976U (zh) 一种沐浴排便折叠椅
JP2006325868A (ja) 起立移動補助装置
WO2015029132A1 (ja) 移動用リフト
JP2001129033A (ja) 介護補助装置
JP4470167B2 (ja) 昇降便座
US10045665B1 (en) Adjustable bathing booster seat system
US20070130682A1 (en) Grab Bar
CN217138532U (zh) 改进型移动换位器
JP3250046U (ja) 歩行器
JP2024024570A (ja) エアリフター
JP2000135243A (ja) 立ち上がり補助椅子

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20180312

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20200303

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20201013