JP2020504424A - 微細構造およびパターンが施された導光板、および、それを用いた装置 - Google Patents
微細構造およびパターンが施された導光板、および、それを用いた装置 Download PDFInfo
- Publication number
- JP2020504424A JP2020504424A JP2019534959A JP2019534959A JP2020504424A JP 2020504424 A JP2020504424 A JP 2020504424A JP 2019534959 A JP2019534959 A JP 2019534959A JP 2019534959 A JP2019534959 A JP 2019534959A JP 2020504424 A JP2020504424 A JP 2020504424A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- guide plate
- light
- light guide
- polymer film
- major surface
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
Images
Classifications
-
- G—PHYSICS
- G02—OPTICS
- G02B—OPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
- G02B6/00—Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings
- G02B6/0001—Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings specially adapted for lighting devices or systems
- G02B6/0011—Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings specially adapted for lighting devices or systems the light guides being planar or of plate-like form
- G02B6/0033—Means for improving the coupling-out of light from the light guide
- G02B6/005—Means for improving the coupling-out of light from the light guide provided by one optical element, or plurality thereof, placed on the light output side of the light guide
- G02B6/0051—Diffusing sheet or layer
-
- G—PHYSICS
- G02—OPTICS
- G02B—OPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
- G02B6/00—Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings
- G02B6/0001—Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings specially adapted for lighting devices or systems
- G02B6/0011—Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings specially adapted for lighting devices or systems the light guides being planar or of plate-like form
- G02B6/0033—Means for improving the coupling-out of light from the light guide
- G02B6/0035—Means for improving the coupling-out of light from the light guide provided on the surface of the light guide or in the bulk of it
- G02B6/0036—2-D arrangement of prisms, protrusions, indentations or roughened surfaces
-
- G—PHYSICS
- G02—OPTICS
- G02B—OPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
- G02B6/00—Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings
- G02B6/0001—Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings specially adapted for lighting devices or systems
- G02B6/0011—Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings specially adapted for lighting devices or systems the light guides being planar or of plate-like form
- G02B6/0033—Means for improving the coupling-out of light from the light guide
- G02B6/0035—Means for improving the coupling-out of light from the light guide provided on the surface of the light guide or in the bulk of it
- G02B6/0038—Linear indentations or grooves, e.g. arc-shaped grooves or meandering grooves, extending over the full length or width of the light guide
-
- G—PHYSICS
- G02—OPTICS
- G02B—OPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
- G02B6/00—Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings
- G02B6/0001—Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings specially adapted for lighting devices or systems
- G02B6/0011—Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings specially adapted for lighting devices or systems the light guides being planar or of plate-like form
- G02B6/0033—Means for improving the coupling-out of light from the light guide
- G02B6/005—Means for improving the coupling-out of light from the light guide provided by one optical element, or plurality thereof, placed on the light output side of the light guide
- G02B6/0053—Prismatic sheet or layer; Brightness enhancement element, sheet or layer
-
- G—PHYSICS
- G02—OPTICS
- G02B—OPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
- G02B6/00—Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings
- G02B6/0001—Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings specially adapted for lighting devices or systems
- G02B6/0011—Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings specially adapted for lighting devices or systems the light guides being planar or of plate-like form
- G02B6/0065—Manufacturing aspects; Material aspects
Landscapes
- Physics & Mathematics (AREA)
- General Physics & Mathematics (AREA)
- Optics & Photonics (AREA)
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Manufacturing & Machinery (AREA)
- Planar Illumination Modules (AREA)
- Light Guides In General And Applications Therefor (AREA)
- Liquid Crystal (AREA)
Abstract
Description
本明細書において、端面、発光面である第1の主要な面、およびその反対側の第2の主要な面を有する透明基体と、透明基体の第2の主要な面上に設けられたポリマーフィルムであって、複数の光抽出特徴部がパターニングされた複数の微細構造を含むポリマーフィルムとを含む、導光板が開示される。本明細書において、端面、発光面である第1の主要な面、およびその反対側の第2の主要な面を有するガラス基体と、ガラス基体の第1の主要な面および第2の主要な面のうちの少なくとも一方の上に設けられたポリマーフィルムであって、複数の光抽出特徴部を含むポリマーフィルムとを含む、導光板も開示される。更に、本明細書において、少なくとも1つの光源に光学的に結合された、本明細書において開示されている導光板を含む、導光板アセンブリが開示される。本明細書において、そのような導光板を含む様々な装置(例えば、ディスプレイ装置、照明装置、電子装置(例えば、テレビ、コンピュータ、電話、タブレット、および他のディスプレイパネル)、照明器具、ソリッドステート照明、電光掲示板、並びに、他の建築要素等)も開示される。
本明細書において、導光板を形成する方法も開示され、本方法は、透明基体の主要な面にポリマー材料の層を施す工程と、複数の光抽出特徴部がパターニングされた複数の微細構造を生成するためにポリマー材料を成形する工程とを含む。様々な実施形態によれば、本方法は、透明基体の発光面とは反対側の主要な面にポリマー材料の層を施す工程を含み得る。特定の実施形態では、ポリマー材料の層は、スクリーンプリント法によって施され得る。ポリマー材料を成形する肯定は、例えば、微細複製、UVエンボス加工、熱エンボス加工、または高温エンボス加工によって行われ得る。本明細書において開示される方法は、成型用モールドを形成するための1以上の工程を更に含み得る。ポリマー材料を成形する工程は、成型用モールドをポリマー材料の層に適用することを含み得る。
端面、発光面である第1の主要な面、およびその反対側の第2の主要な面を有する透明基体と、
前記透明基体の前記第2の主要な面上に設けられたポリマーフィルムであって、複数の光抽出特徴部がパターニングされた複数の微細構造を含むポリマーフィルムと
を含むことを特徴とする導光板。
約0.05未満の色ずれΔyを含む、実施形態1記載の導光板。
前記透明基体がガラス基体である、実施形態1〜2のいずれか1つに記載の導光板。
前記ガラス基体が、酸化物のモル%ベースで、
50〜90モル%のSiO2、
0〜20モル%のAl2O3、
0〜20モル%のB2O3、
0〜20モル%のP2O5、および
0〜25モル%のRxO
を含み、
ここで、xが2であり、且つ、RがLi、Na、K、Rb、Cs、およびそれらの組合せから選択されるか、または、xが1であり、且つ、RがZn、Mg、Ca、Sr、Ba、およびそれらの組合せから選択される、
実施形態3記載の導光板。
前記透明基体が、Co、Ni、およびCrの各々を1ppm未満含む、実施形態1〜4のいずれか1つに記載の導光板。
前記ポリマーフィルムの厚さd2が約5μm〜約500μmの範囲内である、実施形態1〜5のいずれか1つに記載の導光板。
前記ポリマーフィルムが、UV硬化性ポリマーまたは熱硬化性ポリマーを含む、実施形態1〜6のいずれか1つに記載の導光板。
前記透明基体の前記第1の主要な面上に設けられた第2のポリマーフィルムであって、複数の微細構造、複数の光抽出特徴部、またはそれらの両方を含む第2のポリマーフィルムを更に含む、実施形態1〜7のいずれか1つに記載の導光板。
前記複数の微細構造が、プリズム、丸みのあるプリズム、またはレンチキュラーレンズの周期的または非周期的なアレイを含む、実施形態1〜8のいずれか1つに記載の導光板。
前記複数の微細構造のうちの少なくとも1つの微細構造が、約0.1〜約3の範囲内のアスペクト比を有する、実施形態1〜9のいずれか1つに記載の導光板。
前記複数の光抽出特徴部のうちの少なくとも1つの光抽出特徴部が三角形、台形、または放物線状の断面プロファイルを有する、実施形態1〜10のいずれか1つに記載の導光板。
前記複数の光抽出特徴部のうちの少なくとも1つの光抽出特徴部が約100μm未満の寸法を有する、実施形態1〜11のいずれか1つに記載の導光板。
実施形態1〜12のいずれか1つに記載の導光板に光学的に結合された少なくとも1つの光源を含むことを特徴とする導光板アセンブリ。
実施形態1記載の導光板または実施形態13記載の導光板アセンブリ含むことを特徴とするディスプレイ装置、照明装置、または電子装置。
導光板を形成する方法であって、
(a)透明基体の主要な面にポリマー材料の層を施す工程と、
(b)複数の光抽出特徴部がパターニングされた複数の微細構造を生成するために前記ポリマー材料を成形する工程と
を含むことを特徴とする方法。
前記面が、前記透明基体の発光面とは反対側の主要な面である、実施形態15記載の方法。
前記ポリマー材料の層を施す前記工程がスクリーンプリント法を含む、実施形態15記載の方法。
前記ポリマー材料を成形する前記工程が微細複製、UVエンボス加工、熱エンボス加工、または高温エンボス加工を含む、実施形態15記載の方法。
(a)光抽出パターンを含む修正された鋳型を生成するために、微細構造パターンを含む第1の鋳型をレーザ損傷加工することと、
(b)成型用モールドを形成するために、前記修正された鋳型を用いて第2の鋳型をインプリント加工することと
によって、成型用モールドを製造する工程を更に含む、実施形態15記載の方法。
前記ポリマー材料を成形する前記工程が、前記成型用モールドを前記ポリマー材料の層に適用することを含む、実施形態19記載の方法。
(a)反転された微細構造パターンを含むネガの鋳型を形成するために、モールド成型鋳型に微細構造パターンをインプリント加工することと、
(b)第1の材料を前記ネガの鋳型に適用することと、
(c)反転された微細構造パターンおよび一時的な反転された光抽出パターンを有する反転された鋳型を形成するために、前記第1の材料の少なくとも一部分を除去することと、
(d)中間鋳型を形成するために、前記反転された鋳型を用いて第2の鋳型をインプリント加工することと、
(e)成型用モールドを形成するために、前記中間鋳型を用いて第3の鋳型をインプリント加工することと
によって、成型用モールドを作る工程を更に含む、実施形態15記載の方法。
前記第1の材料がフォトレジスト材料であり、該フォトレジスト材料の一部分がリソグラフィ技術によって選択的に除去される、実施形態21記載の方法。
前記ポリマー材料を成形する前記工程が、前記成型用モールドを前記ポリマー材料の層に適用することを含む、実施形態21記載の方法。
(a)端面、発光面である第1の主要な面、およびその反対側の第2の主要な面を有するガラス基体と、
(b)前記ガラス基体の前記第1の主要な面および前記第2の主要な面のうちの少なくとも一方の上に設けられたポリマーフィルムであって、複数の光抽出特徴部を含むポリマーフィルムと
を含むことを特徴とする導光板。
約0.05未満の色ずれΔyを含む、実施形態24記載の導光板。
前記ポリマーフィルムの厚さが約5μm〜約500μmの範囲内である、実施形態24〜25のいずれか1つに記載の導光板。
前記ポリマーフィルムが、UV硬化性ポリマーまたは熱硬化性ポリマーを含む、実施形態24〜26のいずれか1つに記載の導光板。
前記ポリマーフィルムが、介在する接着剤層を用いて前記ガラス基体に積層された、実施形態24〜27のいずれか1つに記載の導光板。
前記ポリマーフィルムが複数の微細構造を更に含む、実施形態24〜28のいずれか1つに記載の導光板。
前記複数の微細構造が、プリズム、丸みのあるプリズム、またはレンチキュラーレンズの周期的または非周期的なアレイを含む、実施形態29記載の導光板。
前記ポリマーフィルムのノミナル屈折率が前記ガラス基体のノミナル屈折率と略等しい、実施形態24〜30のいずれか1つに記載の導光板。
実施形態24〜31のいずれか1つに記載の導光板に光学的に結合された少なくとも1つの光源を含むことを特徴とする導光板アセンブリ。
前記複数の光抽出特徴部が、前記少なくとも1つの光源からの距離に対して相対的に密度を増加させてパターニングされた、実施形態32記載の導光板アセンブリ。
実施形態24記載の導光板または実施形態33記載の導光板アセンブリ含むことを特徴とするディスプレイ装置、照明装置、または電子装置。
導光板を形成する方法であって、
(a)ガラス基体の少なくとも1つの主要な面にポリマー材料の層を施す工程と、
(b)複数の光抽出特徴部を生成するために前記ポリマー材料を修正する工程と
を含むことを特徴とする方法。
前記ポリマー材料の層を施す前記工程が、前記少なくとも1つの主要な面に液状樹脂を施して、該液状樹脂をUV硬化または熱硬化させることを含む、実施形態35記載の方法。
前記ポリマー材料の層を施す前記工程が、介在する接着剤層を用いて、前記少なくとも1つの主要な面にポリマーフィルムを積層することを含む、実施形態35記載の方法。
前記ポリマー材料を修正する前記工程が、レーザインプリント加工、熱インプリント加工、またはそれらの両方によって、光抽出特徴部のパターンを形成することを含む、実施形態35記載の方法。
複数の微細構造を生成するために、微細複製、UVエンボス加工、熱エンボス加工、または高温エンボス加工を用いて前記ポリマー材料を成形する工程を更に含む、実施形態35記載の方法。
前記複数の微細構造が、プリズム、丸みのあるプリズム、またはレンチキュラーレンズの周期的または非周期的なアレイを含む、実施形態39記載の方法。
110 透明基体
120 ポリマーフィルム
130 微細構造のアレイ
132 プリズム微細構造
135、135’、135” 光抽出特徴部
140 光源
160 発光面(第1の面)
170 反対側の(第2の)主要な面
180 第1の鋳型
181 微細構造パターン
182 修正された鋳型
183 光抽出パターン
184、184’ 成型用モールド
185 ネガの鋳型
186 反転された微細構造パターン
187 第1の材料
188 反転された鋳型
189 反転された光抽出パターン
194 中間鋳型
Claims (19)
- 端面、発光面である第1の主要な面、およびその反対側の第2の主要な面を有する透明基体と、
前記透明基体の前記第2の主要な面上に設けられたポリマーフィルムであって、複数の光抽出特徴部がパターニングされた複数の微細構造を含むポリマーフィルムと
を含むことを特徴とする導光板。 - 約0.05未満の色ずれΔyを含む、請求1項記載の導光板。
- 前記透明基体がガラス基体である、請求項1〜2のいずれか一項記載の導光板。
- 前記ポリマーフィルムの厚さd2が約5μm〜約500μmの範囲内である、請求項1〜3のいずれか一項記載の導光板。
- 前記ポリマーフィルムが、UV硬化性ポリマーまたは熱硬化性ポリマーを含む、請求項1〜4のいずれか一項記載の導光板。
- 前記透明基体の前記第1の主要な面上に設けられた第2のポリマーフィルムであって、複数の微細構造、複数の光抽出特徴部、またはそれらの両方を含む第2のポリマーフィルムを更に含む、請求項1〜5のいずれか一項記載の導光板。
- 前記複数の微細構造が、プリズム、丸みのあるプリズム、またはレンチキュラーレンズの周期的または非周期的なアレイを含む、請求項1〜6のいずれか一項記載の導光板。
- 前記複数の微細構造のうちの少なくとも1つの微細構造が、約0.1〜約3の範囲内のアスペクト比を有する、請求項1〜7のいずれか一項記載の導光板。
- 前記複数の光抽出特徴部のうちの少なくとも1つの光抽出特徴部が三角形、台形、または放物線状の断面プロファイルを有する、請求項1〜8のいずれか一項記載の導光板。
- 前記複数の光抽出特徴部のうちの少なくとも1つの光抽出特徴部が約100μm未満の寸法を有する、請求項1〜9のいずれか一項記載の導光板。
- 請求項1〜10のいずれか一項記載の導光板に光学的に結合された少なくとも1つの光源を含むことを特徴とする導光板アセンブリ。
- (a)端面、発光面である第1の主要な面、およびその反対側の第2の主要な面を有するガラス基体と、
(b)前記ガラス基体の前記第1の主要な面および前記第2の主要な面のうちの少なくとも一方の上に設けられたポリマーフィルムであって、複数の光抽出特徴部を含むポリマーフィルムと
を含むことを特徴とする導光板。 - 約0.05未満の色ずれΔyを含む、請求項12記載の導光板。
- 前記ポリマーフィルムの厚さが約5μm〜約500μmの範囲内である、請求項12〜13のいずれか一項記載の導光板。
- 前記ポリマーフィルムが、UV硬化性ポリマーまたは熱硬化性ポリマーを含む、請求項12〜14のいずれか一項記載の導光板。
- 前記ポリマーフィルムが、介在する接着剤層を用いて前記ガラス基体に積層された、請求項12〜15のいずれか一項記載の導光板。
- 前記ポリマーフィルムが複数の微細構造を更に含み、該複数の微細構造が、プリズム、丸みのあるプリズム、またはレンチキュラーレンズの周期的または非周期的なアレイを含む、請求項12〜16のいずれか一項記載の導光板。
- 前記ポリマーフィルムのノミナル屈折率が前記ガラス基体のノミナル屈折率と略等しい、請求項12〜17のいずれか一項記載の導光板。
- 前記複数の光抽出特徴部が、前記少なくとも1つの光源からの距離に対して相対的に密度を増加させてパターニングされた、請求項18記載の導光板アセンブリ。
Applications Claiming Priority (3)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
US201662440029P | 2016-12-29 | 2016-12-29 | |
US62/440,029 | 2016-12-29 | ||
PCT/US2017/066923 WO2018125624A1 (en) | 2016-12-29 | 2017-12-18 | Microstructured and patterned light guide plates and devices comprising the same |
Publications (3)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2020504424A true JP2020504424A (ja) | 2020-02-06 |
JP2020504424A5 JP2020504424A5 (ja) | 2021-02-04 |
JP7046953B2 JP7046953B2 (ja) | 2022-04-04 |
Family
ID=60937960
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2019534959A Active JP7046953B2 (ja) | 2016-12-29 | 2017-12-18 | 微細構造およびパターンが施された導光板、および、それを用いた装置 |
Country Status (7)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US11022745B2 (ja) |
EP (1) | EP3563084A1 (ja) |
JP (1) | JP7046953B2 (ja) |
KR (1) | KR102534127B1 (ja) |
CN (1) | CN110140009B (ja) |
TW (1) | TW201838812A (ja) |
WO (1) | WO2018125624A1 (ja) |
Families Citing this family (10)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
WO2017214475A1 (en) * | 2016-06-10 | 2017-12-14 | Corning Incorporated | Glass articles comprising light extraction features |
EP3542100A1 (en) * | 2016-11-18 | 2019-09-25 | Corning Incorporated | Microstructured light guide plates and devices comprising the same |
FI128882B (en) * | 2017-12-22 | 2021-02-15 | Dispelix Oy | Optical waveguide and diffractive waveguide display |
WO2020128707A1 (en) * | 2018-12-18 | 2020-06-25 | 3M Innovative Properties Company | Polymeric film having structured surface |
US20200324694A1 (en) * | 2019-04-11 | 2020-10-15 | GM Global Technology Operations LLC | Edge-lit reading lamp including an anti-glare plate and a diffuser plate for reducing visible blue light |
TWI723563B (zh) | 2019-10-02 | 2021-04-01 | 明基材料股份有限公司 | 燈條結構 |
EP4088060A4 (en) * | 2020-01-10 | 2024-01-31 | Hubbell Incorporated | LUMINAIRE WITH EDGE-LIT LIGHT PANEL WITH OPTICAL PROPERTIES UNDER THE SURFACE |
TWI714445B (zh) * | 2020-01-22 | 2020-12-21 | 力晶積成電子製造股份有限公司 | 微透鏡結構及其製造方法 |
TWI765313B (zh) * | 2020-08-10 | 2022-05-21 | 瑞儀光電股份有限公司 | 背光模組及顯示裝置 |
FR3121236B1 (fr) * | 2021-03-29 | 2024-02-09 | Optinvent | Guide optique et procede de fabrication correspondant |
Citations (7)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2002116441A (ja) * | 2000-10-06 | 2002-04-19 | Hitachi Ltd | バックイライトとその製造方法およびこれを用いた液晶表示装置 |
JP2002350849A (ja) * | 2001-05-25 | 2002-12-04 | Citizen Electronics Co Ltd | 液晶表示装置のフロントライト |
JP2007149575A (ja) * | 2005-11-30 | 2007-06-14 | Nanocreate Co Ltd | 導光板及びその製造方法 |
JP2007304564A (ja) * | 2006-05-08 | 2007-11-22 | Mirae Nanotech Co Ltd | 光学シート及び前記光学シートを含むバックライトアセンブリー |
WO2009051203A1 (ja) * | 2007-10-19 | 2009-04-23 | Mitsubishi Rayon Co., Ltd., | 導光部材、その製造方法及びそれを用いた面光源装置 |
JP2009259786A (ja) * | 2008-03-27 | 2009-11-05 | Skc Haas Display Films Co Ltd | 光抽出特徴要素を有する導光フィルム |
JP2016181474A (ja) * | 2015-03-25 | 2016-10-13 | 大日本印刷株式会社 | 導光部材、面光源装置及び表示装置 |
Family Cites Families (53)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US6440880B2 (en) * | 1993-10-29 | 2002-08-27 | 3M Innovative Properties Company | Pressure-sensitive adhesives having microstructured surfaces |
DE69504370T2 (de) * | 1994-11-29 | 1999-05-12 | Minnesota Mining and Mfg. Co., St. Paul, Minn. | Transparenter dekorativer gegenstand mit einer geätzten erscheinung und einem prismatischen bild |
US5674790A (en) | 1995-12-15 | 1997-10-07 | Corning Incorporated | Strengthening glass by ion exchange |
US20100302479A1 (en) * | 1996-03-21 | 2010-12-02 | Aronson Joseph T | Optical article |
JP2000036207A (ja) | 1998-05-11 | 2000-02-02 | Meitaku System:Kk | 面光源装置 |
JPH11339527A (ja) | 1998-05-22 | 1999-12-10 | Nichia Chem Ind Ltd | 発光装置、液晶表示装置及び導光板の形成方法 |
US7364341B2 (en) * | 1999-02-23 | 2008-04-29 | Solid State Opto Limited | Light redirecting films including non-interlockable optical elements |
US6752505B2 (en) * | 1999-02-23 | 2004-06-22 | Solid State Opto Limited | Light redirecting films and film systems |
FR2802308B1 (fr) | 1999-12-09 | 2002-03-08 | Gc Comm | Procede et dispositif d'usinage par laser de guides de lumiere, guides de lumiere obtenus et ecrans retro-elaires incorporant ces guides |
US6777871B2 (en) * | 2000-03-31 | 2004-08-17 | General Electric Company | Organic electroluminescent devices with enhanced light extraction |
US6703780B2 (en) * | 2001-01-16 | 2004-03-09 | General Electric Company | Organic electroluminescent device with a ceramic output coupler and method of making the same |
KR100432438B1 (ko) * | 2001-01-18 | 2004-05-22 | 주식회사 송산 | 빛을 회절 및 확산시키는 프리즘 디퓨저 |
JP3785093B2 (ja) * | 2001-12-28 | 2006-06-14 | アルプス電気株式会社 | 導光板、その製造方法、照明装置、及び液晶表示装置 |
US7169722B2 (en) * | 2002-01-28 | 2007-01-30 | Guardian Industries Corp. | Clear glass composition with high visible transmittance |
US6900941B2 (en) * | 2002-05-16 | 2005-05-31 | Eastman Kodak Company | Light diffuser with colored variable diffusion |
US6818276B2 (en) * | 2002-10-24 | 2004-11-16 | Eastman Kodak Company | Light management film with colorant receiving layer |
US20040234724A1 (en) * | 2003-05-22 | 2004-11-25 | Eastman Kodak Company | Immisible polymer filled optical elements |
US8033706B1 (en) * | 2004-09-09 | 2011-10-11 | Fusion Optix, Inc. | Lightguide comprising a low refractive index region |
KR101108426B1 (ko) * | 2004-12-31 | 2012-01-30 | 엘지디스플레이 주식회사 | 액정표시장치의 백라이트유닛 |
US20060290253A1 (en) * | 2005-06-23 | 2006-12-28 | Fusion Optix, Inc. | Enhanced Diffusing Plates, Films and Backlights |
WO2007140347A2 (en) * | 2006-05-25 | 2007-12-06 | I2Ic Corporation | Extraction of light from a light conducting medium in a preferred emanation pattern |
US20080232135A1 (en) * | 2006-05-31 | 2008-09-25 | 3M Innovative Properties Company | Light guide |
TWI328706B (en) * | 2006-08-18 | 2010-08-11 | Chimei Innolux Corp | Backlight module and liquid crystal display device |
US7991257B1 (en) * | 2007-05-16 | 2011-08-02 | Fusion Optix, Inc. | Method of manufacturing an optical composite |
US7780330B2 (en) * | 2007-05-16 | 2010-08-24 | Rohm And Haas Electronics Materials Llc | Elongated illuminators configuration for LCD displays |
US20090040771A1 (en) * | 2007-08-08 | 2009-02-12 | Rohm And Haas Denmark Finance A/S | Thin light guiding plate and methods of manufacturing |
CN100458528C (zh) * | 2007-08-09 | 2009-02-04 | 友达光电股份有限公司 | 背光模组 |
US8619363B1 (en) * | 2007-11-06 | 2013-12-31 | Fusion Optix, Inc. | Light redirecting element comprising a forward diffracting region and a scattering region |
DE102007062089A1 (de) * | 2007-12-21 | 2009-07-02 | Giesecke & Devrient Gmbh | Verfahren zum Erzeugen einer Mikrostruktur |
DE102007061979A1 (de) * | 2007-12-21 | 2009-06-25 | Giesecke & Devrient Gmbh | Sicherheitselement |
DE102008031325A1 (de) * | 2008-07-02 | 2010-01-07 | Giesecke & Devrient Gmbh | Sicherheitselement sowie Verfahren zu seiner Herstellung |
JP2010026280A (ja) * | 2008-07-22 | 2010-02-04 | Hitachi Maxell Ltd | 液晶表示装置 |
KR101040552B1 (ko) * | 2008-11-06 | 2011-06-16 | 엘지전자 주식회사 | 광학 필름, 이를 포함하는 백라이트 유닛 및 액정표시장치 |
KR20100121861A (ko) * | 2009-05-11 | 2010-11-19 | 삼성전자주식회사 | 광원유닛 및 이를 구비한 백라이트 장치 |
JP5823958B2 (ja) * | 2009-06-02 | 2015-11-25 | スリーエム イノベイティブ プロパティズ カンパニー | 光再偏向フィルム及び該フィルムを使用したディスプレイ |
US20110244187A1 (en) * | 2010-04-06 | 2011-10-06 | Modilis Holdings Llc | Internal Cavity Optics |
US8995059B2 (en) * | 2011-03-30 | 2015-03-31 | 3M Innovative Properties Company | Hybrid light redirecting and light diffusing constructions |
US20140140091A1 (en) * | 2012-11-20 | 2014-05-22 | Sergiy Victorovich Vasylyev | Waveguide illumination system |
US8944662B2 (en) * | 2012-08-13 | 2015-02-03 | 3M Innovative Properties Company | Diffractive luminaires |
US20140056029A1 (en) * | 2012-08-21 | 2014-02-27 | Shenzhen China Star Optoelectronics Technology Co. Ltd. | Backlight module |
US8934173B2 (en) * | 2012-08-21 | 2015-01-13 | Svv Technology Innovations, Inc. | Optical article for illuminating building interiors with sunlight |
JP2015533228A (ja) | 2012-10-08 | 2015-11-19 | コーニング インコーポレイテッド | 改善されたディスプレイコンポーネントを提供するための方法及び装置 |
CN203422542U (zh) * | 2013-09-16 | 2014-02-05 | 陈文翰 | 液晶显示器结构和电子设备 |
KR20150042937A (ko) * | 2013-10-14 | 2015-04-22 | 삼성디스플레이 주식회사 | 광학 시트, 광학 시트의 제조 방법 및 광학 시트를 포함하는 표시 장치 |
CN106830674B (zh) * | 2013-11-08 | 2018-12-07 | Agc株式会社 | 玻璃板、导光板单元、面状发光装置和液晶显示装置 |
US20150140156A1 (en) * | 2013-11-20 | 2015-05-21 | Thomas W. Palone | Non-deformable patterned template |
EP3521253A1 (en) * | 2013-12-19 | 2019-08-07 | Corning Incorporated | Textured surfaces for display applications |
EP3100081B1 (en) * | 2014-01-29 | 2020-03-11 | Corning Incorporated | Laser modified glass for display illumination |
US10698138B2 (en) * | 2015-04-24 | 2020-06-30 | 3M Innovative Properties Company | Graded diffuser |
WO2017214475A1 (en) | 2016-06-10 | 2017-12-14 | Corning Incorporated | Glass articles comprising light extraction features |
CN109891150A (zh) * | 2016-06-10 | 2019-06-14 | 康宁股份有限公司 | 微结构化和图案化的导光板以及包括该导光板的设备 |
CN106094095A (zh) * | 2016-08-12 | 2016-11-09 | 广州创维平面显示科技有限公司 | 一种背光模组及其液晶显示器 |
TWI655462B (zh) * | 2018-07-04 | 2019-04-01 | Benq Materials Corporation | 偏光板 |
-
2017
- 2017-12-18 US US16/474,460 patent/US11022745B2/en not_active Expired - Fee Related
- 2017-12-18 EP EP17826103.8A patent/EP3563084A1/en not_active Withdrawn
- 2017-12-18 JP JP2019534959A patent/JP7046953B2/ja active Active
- 2017-12-18 CN CN201780081835.6A patent/CN110140009B/zh active Active
- 2017-12-18 KR KR1020197022319A patent/KR102534127B1/ko active Active
- 2017-12-18 WO PCT/US2017/066923 patent/WO2018125624A1/en unknown
- 2017-12-29 TW TW106146453A patent/TW201838812A/zh unknown
Patent Citations (7)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2002116441A (ja) * | 2000-10-06 | 2002-04-19 | Hitachi Ltd | バックイライトとその製造方法およびこれを用いた液晶表示装置 |
JP2002350849A (ja) * | 2001-05-25 | 2002-12-04 | Citizen Electronics Co Ltd | 液晶表示装置のフロントライト |
JP2007149575A (ja) * | 2005-11-30 | 2007-06-14 | Nanocreate Co Ltd | 導光板及びその製造方法 |
JP2007304564A (ja) * | 2006-05-08 | 2007-11-22 | Mirae Nanotech Co Ltd | 光学シート及び前記光学シートを含むバックライトアセンブリー |
WO2009051203A1 (ja) * | 2007-10-19 | 2009-04-23 | Mitsubishi Rayon Co., Ltd., | 導光部材、その製造方法及びそれを用いた面光源装置 |
JP2009259786A (ja) * | 2008-03-27 | 2009-11-05 | Skc Haas Display Films Co Ltd | 光抽出特徴要素を有する導光フィルム |
JP2016181474A (ja) * | 2015-03-25 | 2016-10-13 | 大日本印刷株式会社 | 導光部材、面光源装置及び表示装置 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
TW201838812A (zh) | 2018-11-01 |
CN110140009B (zh) | 2022-02-25 |
US11022745B2 (en) | 2021-06-01 |
US20190339440A1 (en) | 2019-11-07 |
JP7046953B2 (ja) | 2022-04-04 |
CN110140009A (zh) | 2019-08-16 |
KR20190099060A (ko) | 2019-08-23 |
KR102534127B1 (ko) | 2023-05-18 |
WO2018125624A1 (en) | 2018-07-05 |
EP3563084A1 (en) | 2019-11-06 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP7046953B2 (ja) | 微細構造およびパターンが施された導光板、および、それを用いた装置 | |
US20190146139A1 (en) | Microstructured and patterned light guide plates and devices comprising the same | |
US11092733B2 (en) | Microstructured light guide plates and devices comprising the same | |
JP2019523970A (ja) | 微細構造化された導光板およびそれを含む装置 | |
JP2020532832A (ja) | 2dローカルディミングを備えた直接発光バックライトユニット | |
TWI772501B (zh) | 用於直接發光的背光的多層反射器 | |
JP2020506525A (ja) | 光学的操作特徴部を含む導光板アセンブリ | |
JP2020508493A (ja) | 一体型のバックライトユニットおよびディスプレイパネルを含む装置 | |
JP7271578B2 (ja) | 無溶媒マイクロレプリケーション樹脂から作られたlcdバックライトユニット | |
KR20190044302A (ko) | 미세 구조화된 도광판들 및 그의 제조 방법들 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20201218 |
|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20201218 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20211029 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20211110 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20220124 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20220224 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20220323 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 7046953 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |