JP2020502171A - オラパリブの経口徐放性医薬組成物及びその使用 - Google Patents
オラパリブの経口徐放性医薬組成物及びその使用 Download PDFInfo
- Publication number
- JP2020502171A JP2020502171A JP2019532698A JP2019532698A JP2020502171A JP 2020502171 A JP2020502171 A JP 2020502171A JP 2019532698 A JP2019532698 A JP 2019532698A JP 2019532698 A JP2019532698 A JP 2019532698A JP 2020502171 A JP2020502171 A JP 2020502171A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- release
- weight
- olaparib
- sustained
- parts
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
Classifications
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61K—PREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
- A61K9/00—Medicinal preparations characterised by special physical form
- A61K9/0002—Galenical forms characterised by the drug release technique; Application systems commanded by energy
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61K—PREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
- A61K31/00—Medicinal preparations containing organic active ingredients
- A61K31/33—Heterocyclic compounds
- A61K31/395—Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins
- A61K31/495—Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins having six-membered rings with two or more nitrogen atoms as the only ring heteroatoms, e.g. piperazine or tetrazines
- A61K31/50—Pyridazines; Hydrogenated pyridazines
- A61K31/502—Pyridazines; Hydrogenated pyridazines ortho- or peri-condensed with carbocyclic ring systems, e.g. cinnoline, phthalazine
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61K—PREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
- A61K9/00—Medicinal preparations characterised by special physical form
- A61K9/14—Particulate form, e.g. powders, Processes for size reducing of pure drugs or the resulting products, Pure drug nanoparticles
- A61K9/16—Agglomerates; Granulates; Microbeadlets ; Microspheres; Pellets; Solid products obtained by spray drying, spray freeze drying, spray congealing,(multiple) emulsion solvent evaporation or extraction
- A61K9/1605—Excipients; Inactive ingredients
- A61K9/1629—Organic macromolecular compounds
- A61K9/1635—Organic macromolecular compounds obtained by reactions only involving carbon-to-carbon unsaturated bonds, e.g. polyvinyl pyrrolidone, poly(meth)acrylates
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61K—PREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
- A61K9/00—Medicinal preparations characterised by special physical form
- A61K9/20—Pills, tablets, discs, rods
- A61K9/2004—Excipients; Inactive ingredients
- A61K9/2022—Organic macromolecular compounds
- A61K9/205—Polysaccharides, e.g. alginate, gums; Cyclodextrin
- A61K9/2054—Cellulose; Cellulose derivatives, e.g. hydroxypropyl methylcellulose
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61K—PREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
- A61K9/00—Medicinal preparations characterised by special physical form
- A61K9/20—Pills, tablets, discs, rods
- A61K9/2072—Pills, tablets, discs, rods characterised by shape, structure or size; Tablets with holes, special break lines or identification marks; Partially coated tablets; Disintegrating flat shaped forms
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61K—PREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
- A61K9/00—Medicinal preparations characterised by special physical form
- A61K9/20—Pills, tablets, discs, rods
- A61K9/2072—Pills, tablets, discs, rods characterised by shape, structure or size; Tablets with holes, special break lines or identification marks; Partially coated tablets; Disintegrating flat shaped forms
- A61K9/2077—Tablets comprising drug-containing microparticles in a substantial amount of supporting matrix; Multiparticulate tablets
- A61K9/2081—Tablets comprising drug-containing microparticles in a substantial amount of supporting matrix; Multiparticulate tablets with microcapsules or coated microparticles according to A61K9/50
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61K—PREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
- A61K9/00—Medicinal preparations characterised by special physical form
- A61K9/20—Pills, tablets, discs, rods
- A61K9/2072—Pills, tablets, discs, rods characterised by shape, structure or size; Tablets with holes, special break lines or identification marks; Partially coated tablets; Disintegrating flat shaped forms
- A61K9/2086—Layered tablets, e.g. bilayer tablets; Tablets of the type inert core-active coat
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61K—PREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
- A61K9/00—Medicinal preparations characterised by special physical form
- A61K9/20—Pills, tablets, discs, rods
- A61K9/2072—Pills, tablets, discs, rods characterised by shape, structure or size; Tablets with holes, special break lines or identification marks; Partially coated tablets; Disintegrating flat shaped forms
- A61K9/2086—Layered tablets, e.g. bilayer tablets; Tablets of the type inert core-active coat
- A61K9/209—Layered tablets, e.g. bilayer tablets; Tablets of the type inert core-active coat containing drug in at least two layers or in the core and in at least one outer layer
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61K—PREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
- A61K9/00—Medicinal preparations characterised by special physical form
- A61K9/48—Preparations in capsules, e.g. of gelatin, of chocolate
- A61K9/50—Microcapsules having a gas, liquid or semi-solid filling; Solid microparticles or pellets surrounded by a distinct coating layer, e.g. coated microspheres, coated drug crystals
- A61K9/5005—Wall or coating material
- A61K9/5021—Organic macromolecular compounds
- A61K9/5036—Polysaccharides, e.g. gums, alginate; Cyclodextrin
- A61K9/5042—Cellulose; Cellulose derivatives, e.g. phthalate or acetate succinate esters of hydroxypropyl methylcellulose
- A61K9/5047—Cellulose ethers containing no ester groups, e.g. hydroxypropyl methylcellulose
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61K—PREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
- A61K9/00—Medicinal preparations characterised by special physical form
- A61K9/48—Preparations in capsules, e.g. of gelatin, of chocolate
- A61K9/50—Microcapsules having a gas, liquid or semi-solid filling; Solid microparticles or pellets surrounded by a distinct coating layer, e.g. coated microspheres, coated drug crystals
- A61K9/5084—Mixtures of one or more drugs in different galenical forms, at least one of which being granules, microcapsules or (coated) microparticles according to A61K9/16 or A61K9/50, e.g. for obtaining a specific release pattern or for combining different drugs
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61P—SPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
- A61P35/00—Antineoplastic agents
Landscapes
- Health & Medical Sciences (AREA)
- Veterinary Medicine (AREA)
- Chemical & Material Sciences (AREA)
- Medicinal Chemistry (AREA)
- Pharmacology & Pharmacy (AREA)
- Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
- Animal Behavior & Ethology (AREA)
- General Health & Medical Sciences (AREA)
- Public Health (AREA)
- Epidemiology (AREA)
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Bioinformatics & Cheminformatics (AREA)
- Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
- General Chemical & Material Sciences (AREA)
- Nuclear Medicine, Radiotherapy & Molecular Imaging (AREA)
- Organic Chemistry (AREA)
- Medicinal Preparation (AREA)
- Pharmaceuticals Containing Other Organic And Inorganic Compounds (AREA)
Abstract
Description
1)血中薬物濃度のピークとトラフとの変動が激しく、用量制限毒性は明らかである。速放性製剤は、PARP酵素阻害に必要な血中薬物濃度レベルに迅速に到達することができるが、体内でより早く排除され、効果的な酵素阻害に必要な血中薬物濃度レベルを長期間維持するために、より高い経口使用量(カプセル400mg、BID、又は錠剤300mg、BID)が必要である。これは、オラパリブの定常状態の血中薬物濃度が、広範囲において変動し(400mgカプセル、BID、Cmin,ss<1μg/ml、Cmax,ss>6μg/ml、300mg錠剤、BID、Cmin,ss〜1μg/ml、Cmax,ss>7μg/mL)、定常状態の血中薬物濃度のピーク値が、PARP酵素IC90値よりも数倍、さらに10数倍高くなり、より深刻な副作用をもたらす。一般的な副作用は、吐き気、倦怠感、嘔吐、下痢、味覚障害などが含まれ、重度の副作用には、骨髄異形成症候群、急性骨髄性白血病及び肺炎が含まれる。
2)バイオアベイラビリティが低く、大量の薬物を投与する必要がある。市販のカプセルのバイオアベイラビリティは約10〜20%であり、1日の用量は800mgである。錠剤のバイオアベイラビリティは改善されるが、1日の用量はまだ600mgである。薬物の有効性は酵素阻害率の維持時間に関連するので、PARP酵素阻害に必要な遊離血中薬物濃度を維持するために、大量の薬物を投与する必要があり、薬物の利用率が低い。
3)臨床使用は不便でコストがかかる。より高い経口用量の薬物(400mg用量、8個の0#カプセル、BID)は、また、薬物の製造、包装、貯蔵及び輸送のコストを高くし、患者の服薬コンプライアンスが悪化させる。
1)WO2015031536A1には、オラパリブナノ粒子製剤が開示され、当該発明のオラパリブカチオン性リポソームが、粒径が80〜200nmであり、薬物を担持し(又はさらにPEGで修飾されてもよい)した後、分解可能なポリマーマトリックスに配置され、注射剤の形態で薬物を送達する。経口オラパリブと比較して、血中薬物濃度の半減期を延長すると同時に、腫瘍組織の血管にナノ粒子として進入し、ゆっくりと薬物を放出することによって、徐放機能を達成する。
2)CN104434809Aには、オラパリブ固体分散体が開示され、当該発明のオラパリブ固体分散体が、ポビドンK30を主材料とし、溶媒蒸発法、噴霧乾燥法又はホットメルト押出法などによって製造され、他の充填剤、滑剤などと混合して打錠し、又はカプセル製剤に調製される。
3)WO2010041051A1には、固体分散体製剤の調製によってオラパリブのバイオアベイラビリティを効果的に改善する、オラパリブ固体分散製剤が開示される。
1)薬物の制御された放出及び吸収を実現し、正確な体内血中薬物濃度及び長期間にわたって安定的な有効腫瘍酵素阻害レベルを提供し、薬物の効果が持続的に発揮する。
2)薬物吸収速度が制御され、血中薬物濃度範囲が調整され、血中薬物濃度の変動が小さく、患者における薬物投与による有害反応を減少させる。
3)単回投与することができ、1日1回投与することができ、通常の製剤による煩雑な投与過程を減少させ、臨床投与に対してより便利になる。
4)制御された血中薬物濃度及びその変動幅により、安全域は広く、臨床治療中に用量及び投与計画を柔軟に調整することができる。
5)有効治療用量に必要な錠剤又はカプセルのサイズ及び/又は数を最小限に抑え、患者の服薬コンプライアンスを改善するとともに、製造、貯蔵及び輸送を容易にし、商品価値を高める。
本発明のオラパリブ徐放錠は、浸透圧ポンプ徐放性錠、マトリックス型徐放性錠又は徐放性ペレットに基づく徐放錠であってもよい。これらのうち、浸透圧ポンプ徐放性錠には、浸透圧ポンプ徐放性錠及び浸透圧ポンプ速徐二重放出錠が含まれる。マトリックス型徐放性錠には、マトリックス型徐放性錠、マトリックス型速徐二重放出二層錠及びマトリックス型速徐二重放出コーティング錠などが含まれる。徐放性ペレットに基づく徐放錠には、徐放性ペレットに基づく徐放性錠、及び徐放性ペレットと速放性ペレットに基づく速徐二重放出錠が含まれる。上記の徐放性錠は、具体的には以下のようにして、本発明の薬物放出挙動を達成することができる。
本発明によって提供される浸透圧ポンプ徐放性錠は、浸透圧ポンプ単層錠、浸透圧ポンプ速徐二重放出単層錠、浸透圧ポンプ徐放性二層錠又は浸透圧ポンプ速徐二重放出二層錠であってもよい。
1)徐放性薬物含有層組成物からなり、硬質膜シェル内に配置され、薬物放出オリフィスに隣接する徐放性薬物含有層と、
2)押出層組成物からなり、硬質膜シェル内に配置され、薬物放出オリフィス側から離れる、押出層(押出層とも呼ばれる)と、
3)硬質膜シェルの内面と、薬物含有層と押出層とからなるコアとの間に挟まれ、バリアコーティング組成物を乾燥してなる、選択可能なバリアコーティング層と、
4)徐放性コーティング液を乾燥してなり、膜シェルの一端に1つ以上の薬物放出オリフィスを含む、水分透過性を有する硬質膜シェルと、
5)選択可能な非限定的な意匠的コーティングと、
6)速放性薬物含有層組成物からなり、硬質膜シェル及び/又は任意の意匠的コーティングの外側に配置される、選択可能な非限定的な速放性薬物含有層。
本発明は、さらに、オラパリブのマトリックス型徐放性錠及び/又は速徐二重放出挙動を有するマトリックス錠剤を提供する。
本発明の別の態様は、徐放性ペレットに基づくオラパリブの徐放性錠を提供する。前記徐放性ペレットに基づくオラパリブの徐放性錠は、徐放性ペレットに基づく徐放性錠、及び速放性マトリックス/徐放性ペレットに基づく速徐二重放出錠剤であってもよい。
本発明は、さらに、ペレットに基づく徐放性カプセル及び錠剤に基づく徐放性カプセルからなる群より選択されてもよい徐放性カプセル製剤を提供する。
本発明のマイクロペレットに基づく徐放性カプセルは、徐放性ペレットからなる徐放性カプセル、又は徐放性ペレットと速放性ペレットからなる速徐二重放出カプセルであり、マトリックス型徐放性ペレットを含有するカプセル、コーティング徐放性ペレットを含有するカプセル、速放性コーティングが被覆される徐放性ペレットを含有するカプセル、速放性ペレットとマトリックス型徐放性ペレットを含有する速徐二重放出カプセル、及び速放性ペレットとコーティング徐放性ペレットを含有する速徐二重放出カプセルを含んでもよい。図5は、速放性ペレットとマトリックス型徐放性ペレットを含有する速徐二重放出カプセルの構造を示す模式図であり、図6は、速放性コーティングが被覆される徐放性ペレットを含有するカプセルの構造を示す模式図である。
本発明のマイクロチップに基づく徐放性カプセルは、徐放性マイクロチップからなる徐放性カプセル、又は徐放性マイクロチップと速放性マイクロチップからなる速徐二重放出カプセルであり、マトリックス型徐放性マイクロチップを含有するカプセル、速放性コーティングが被覆されたマトリックス型徐放性マイクロチップを含有するカプセル、及び速放性マイクロチップとマトリックス型徐放性マイクロチップを含有するカプセルを含んでもよい。一般的に、硬カプセルに充填するために、製造されるマイクロチップは、直径が小さく、通常は<5mmとなる。図7は、速放性と徐放性マイクロチップを含有するカプセルの構造を示す概要図である。
シングルパンチ打錠機(TDP−1、広州市旭朗機械設備有限公司)により打錠した。
三次元ミキサーは、TURBULAから購入されたT2F型であった。
溶融押出機は、Thermo Fisherから購入されたPharma 11型であった。
適量の放出速度調整用マトリックスであるヒドロキシプロピルセルロースSSLを秤量し、95%エタノール溶液中に分散させ、固形分含有量10%のコーティング液を調製し、マグネチックスターラーで十分に撹拌した。
(1)徐放性ペレット
バリアコーティングの成分を95%エタノール溶液に溶解又は分散させ、流動層コーティング法により、処方量の薬物担持ペレットコアに噴霧して、バリアコーティングされた薬物担持ペレットコアを得た。
60gのオラパリブベンゼンスルホン酸塩、140gの微結晶セルロース、100gのラクトースを秤量し、80メッシュの篩を通して混合した後、湿式造粒機内に移し、パラメーターを調整し、1質量%のヒドロキシプロピルメチルセルロースE15を加えた水溶液をバインダーとして使用して軟質材料を製造し、押出球形化によってオラパピンの薬物含有ペレットを調製した。ここで、押出スクリーンの孔径が0.5mm、押出速度が20r/分、球状化速度が1000r/分、流動床が40℃で乾燥して、30〜40メッシュの篩を通して薬物含有ペレットを用意した。
調製方法:65℃で、10重量%のオラパリブをGlucire 44/14に分散させ、引き続き12時間撹拌した後、60℃程度で、ヒドロキシプロピルセルロースカプセル(0#)に充填した。
比較例1のオラパリブカプセル(参照カプセル)及び実施例1の浸透圧ポンプ徐放性二層錠(試験錠)を満腹のビーグル犬(n=3)に、50mLの水を用いて別々に投与した。カプセルは、投与前(0時間)及び投与後0.25、0.5、1.0、1.5、2.0、3.0、4.0、6.0、8.0、10、12及び24時間で四肢静脈から血液1mLを採取し、浸透圧ポンプ徐放性二層錠は、投与前(0時間)及び投与後1.0、2.0、4.0、6.0、8.0、10、12及び24時間で四肢静脈から血液1mLを採取した。血液サンプルを4℃で、4000rpmで10分間遠心分離して、上部血漿を得た。LC−MSによる血中薬物濃度測定に供し、結果を図13に示した。
100mg当量の比較例1のオラパリブカプセル(参照カプセル)及び実施例4のマトリックス型速徐二重放出二層錠(速徐二重放出錠)をそれぞれ満腹ビーグル犬(n=3)に、25mLの水を用いて別々に投与した。投与後に、予め決められた時間で血液を採取した。血液サンプルを4℃で、4000rpmで10分間遠心分離して、上部血漿を得た。LC−MSによる血中薬物濃度測定に供し、結果を図14に示した。
比較例1のオラパリブカプセル(参照カプセル)及び実施例2の浸透圧ポンプ速徐二重放出二層錠(速徐二重放出製剤)をそれぞれ満腹ビーグル犬(n=3)に、25mLの水を用いて別々に投与した。投与後に、予め決められた時間で血液を採取した。血液サンプルを4℃で、4000rpmで10分間遠心分離して、上部血漿を得た。LC−MSによる血中薬物濃度測定に供し、結果を図15に示した。別途に、0、0.5、6、10、15及び24時間で全血を採取し、PBMCを抽出し、Trevigen社のHT PARP in vivo Pharmacynagical Assay IIキットでPARP阻害状況を検出し、結果を図16に示した。
Claims (10)
- 溶出改善型のオラパリブと、放出速度調整用マトリックスポリマーとを含み、
定常状態の血中薬物濃度のトラフ値Cmin,ssが0.2〜4μg/mLであり、定常状態の血中薬物濃度のピーク値Cmax,ssが0.8〜15μg/mLである、オラパリブ経口徐放性医薬組成物。 - 前記オラパリブ経口徐放性医薬組成物は、定常状態の血中薬物濃度のトラフ値Cmin,ssが0.5〜3μg/mLであり、定常状態の血中薬物濃度のピーク値Cmax,ssが1〜12μg/mLであり、定常状態の血中薬物濃度ピーク/トラフの比が、好ましくは6未満、より好ましくは4未満である、請求項1に記載のオラパリブ経口徐放性医薬組成物。
- 前記オラパリブ医薬組成物は、制御された放出挙動を有し、所定の期間内に、シンク条件を満たす放出媒体において、前記放出挙動及び放出量が制御可能であり、中国薬局方溶出度測定法第二法装置を使用して、37℃で1.2〜7.8のpHを有する緩衝液中で測定した前記放出挙動が、1時間以内にオラパリビンの総量の50%未満が放出され、好ましくは1時間以内にオラパリブの総量の40%未満、より好ましくは10〜30%が放出され、16時間にわたって放出されたオラパリブが総量の80%を超え、好ましくは>90%である、請求項1又は請求項2に記載のオラパリブ経口徐放性医薬組成物。
- 前記オラパリブの溶出改善型は、オラパリブ塩、オラパリブ共粉砕混合物、オラパリブナノ結晶、及びオラパリブ固体分散体を含み、
好ましくは、前記放出速度調整用マトリックスポリマーが、セルロース誘導体、デンプン又はその誘導体、アルギン酸塩、アクリル酸又はメタクリル酸誘導体、ポリエチレンオキシド、ガム、及び炭水化物系ポリマーからなる群より選ばれ、より好ましくは、ヒドロキシプロピルセルロース、ポリエチレンオキシド、ヒドロキシプロピルメチルセルロース、メチルセルロース、ヒドロキシエチルセルロース、エチルセルロース、酢酸セルロース、アルギン酸ナトリウム、ポビドン、コポリビドン、アクリル樹脂、カルボマーからなる群より選ばれる1つ又は2つ以上の組み合わせであり、好ましくは、ヒドロキシプロピルセルロース、アルギン酸ナトリウム、ヒドロキシプロピルメチルセルロース、及びカルボマーからなる群より選ばれる1つ又は2つ以上の組み合わせであり、
好ましくは、前記オラパリブ塩が、塩酸塩、ベンゼンスルホン酸塩、硫酸塩、マレイン酸塩、及びカンファー酸塩からなる群から選択され、
好ましくは、オラパリブ共粉砕混合物が、有効成分であるオラパリブと、可溶化用マトリックスポリマー及び他の添加剤とからなり、前記成分を共粉砕することによって調製され、前記共粉砕混合物において、共粉砕組成物の全重量に基づいて、オラパリブの重量百分率が5〜60重量%であり、好ましくは20〜40重量%であり、可溶化用マトリックスポリマーの重量百分率が40〜95重量%であり、好ましくは40〜80重量%であり、他の添加剤の重量百分率が0〜15重量%であり、好ましくは0.2〜10重量%であり、
好ましくは、オラパリブナノ結晶が、有効成分であるオラパリブと、可溶化用マトリックスポリマー及び/又は他の添加剤とからなり、前記成分を高圧均質化又は共沈殿法によってナノサイズの粒子に調製されてなり、前記オラパリブナノ結晶において、オラパリブナノ結晶の全重量に基づいて、オラパリブの重量百分率が10〜99重量%、好ましくは20〜50重量%であり、可溶化用マトリックスポリマーの重量百分率が1〜75%であり、好ましくは1〜65%であり、他の添加剤の重量百分率が0〜10重量%であり、好ましくは0〜5重量%であり、前記ナノ結晶組成物の粒径について、好ましくは50〜1000nmであり、
好ましくは、前記固体分散体が、有効成分であるオラパリブと、可溶化用マトリックスポリマー及び他の添加剤からなり、固体分散体において、固体分散体の全重量に基づいて、オラパリブの重量百分率が5〜50重量%であり、好ましくは10〜40重量%であり、より好ましくは20〜40重量%であり、可溶化用マトリックスポリマーの重量百分率が45〜95重量%であり、好ましくは50〜80重量%であり、他の添加剤の重量百分率が0〜12重量%であり、好ましくは0〜10重量%であり、
好ましくは、前記可溶化用マトリックスポリマーが、ポビドン、コポビドン、ポリエチレンオキシド、ソルプラス(Soluplus)、ヒドロキシプロピルメチルセルロースフタレート、ヒドロキシプロピルセルロースアセテートサクシネート、ポリエチレングリコール、ポロキサマー、ポリメタクリル酸、ポリエチルアクリレート、2−ヒドロキシプロピル−β−シクロデキストリン、ヒドロキシプロピルメチルセルロース、ポリメタクリレート、ヒドロキシプロピルセルロース、セルロースアセテートフタレート、及び他の薬理学的に許容される可溶化ポリマーからなる群より選ばれる1つ又は2つ以上の組み合わせであり、
好ましくは、前記他の添加剤が、薬理学的に許容される薬用の可溶化界面活性剤(例えば、ポリエチレングリコールステアレート、ラウリル硫酸ナトリウム)、滑剤、微粉末シリカゲル、可塑剤等より選ばれる1つ又は2つ以上の組み合わせである、請求項1〜請求項3のいずれか1項に記載のオラパリブ経口徐放性医薬組成物。 - 50〜900重量部、好ましくは80〜700重量部、より好ましくは120〜600重量部の溶出改善型のオラパリブと、0.1〜300重量部、好ましくは20〜250重量部、より好ましくは50〜180重量部の放出速度調整用マトリックスポリマーとを含み、
好ましくは、前記オラパリブ経口徐放性医薬組成物が、1〜400重量部、好ましくは2〜300重量部、より好ましくは5〜250重量部の他の添加剤をさらに含み、
好ましくは、オラパリブ経口徐放性医薬組成物が、
オラパリブ塩50〜600重量部と、放出速度調整用マトリックスポリマー10〜250重量部とを含み、好ましく他の添加剤1〜300重量部をさらに含み、又は
オラパリブ共粉砕混合物50〜700重量部と、放出速度調整用マトリックスポリマー10〜200重量部とを含み、好ましくは他の添加剤1〜150重量部をさらに含み、又は
オラパリブナノ結晶50〜800重量部と、放出速度調整用マトリックス0.1〜250重量部とを含み、好ましくは他の添加剤1〜200重量部をさらに含み、又は
オラパリブ固体分散体50〜900重量部と、放出速度調整用マトリックスポリマー20〜300重量部とを含み、好ましくは他の添加剤1〜200重量部をさらに含み、
前記他の添加剤が、医薬賦形剤であり、好ましくは、放出速度調整剤、半透性徐放性コーティング材、バリアコーティング材、可溶化剤、崩壊剤、コーティング粉末、可塑剤、ポロゲン剤、膨張剤、充填剤、浸透圧調整剤、滑剤、バインダー、色剤、アンチブロッキング剤、遮光剤、希釈剤及び他の薬理学的に許容される添加剤からなる群より選択される、請求項1〜請求項4のいずれか1項に記載のオラパリブ経口徐放性医薬組成物。 - 単一の徐放相の徐放性製剤、又は速放相と徐放相の両方を含む速徐二重放出製剤であり、
好ましくは、徐放相が、徐放性錠、徐放性ペレット、錠剤における徐放性組成物、錠剤又はペレットコアにおける徐放性組成物、二層錠に組み込まれる徐放層組成物及びそれらの任意の形態の組み合わせからなる群より選ばれ、
好ましくは、速放相が、速放性錠、速放性ペレット、錠剤における速放性組成物、徐放性錠又はペレットコアをコーティングする速放性コーティング層、二層錠における速放性層組成物及びそれらの任意の形態の組み合わせからなる群より選ばれる、請求項1〜請求項5のいずれか1項に記載のオラパリブ経口徐放性医薬組成物。 - 前記速徐二重放出製剤において、速放相における薬物有効成分が、医薬の全活性成分の10〜50重量%、好ましくは20〜40重量%を占め、徐放相における活性成分が、医薬の全活性成分の50〜90重量%、好ましくは60〜80重量%を占める、請求項6に記載のオラパリブ経口徐放性医薬組成物。
- 錠剤又はカプセルであり、好ましくは浸透圧ポンプ徐放性錠、浸透圧ポンプ速徐二重放出錠、マトリックス型徐放性錠、マトリックス型速徐二重放出二層錠、マトリックス型速徐二重放出コーティング錠、徐放性ペレットに基づく徐放性錠、徐放性ペレットと速放性ペレットに基づく速徐二重放出錠、マトリックス型徐放性ペレットを含有するカプセル、コーティングされた徐放性ペレットを含有するカプセル、速放性コーティングされた徐放性ペレットを含有するカプセル、速放性ペレットとマトリックス型徐放性ペレットを含有する速徐二重放出カプセル、速放性ペレットとコーティングされた徐放性ペレットを含有する速徐二重放出カプセル、マトリックス型徐放性マイクロチップを含有するカプセル、速放性コーティングされたマトリックス型徐放性マイクロチップを含有するカプセル、及び速放性マイクロチップとマトリックス型徐放性マイクロチップを含有するカプセルからなる群より選ばれる、請求項6に記載のオラパリブ経口徐放性医薬組成物。
- 請求項1〜請求項8のいずれか1項に記載のオラパリブ経口徐放性医薬組成物の腫瘍を予防又は治療するための医薬の製造における使用であって、好ましくは、前記腫瘍がDNA修復機能に欠陥を有する腫瘍から選択され、特に、卵巣癌、胃癌、乳癌などのBRCA遺伝子変異に関連する2つ以上の組み合わせの癌、及びBRCA1とBRCA2遺伝子変異に関連する腫瘍である、前記使用。
- 毎日投与する必要があるオラパリブ経口徐放性医薬組成物の予想総用量が、100〜1400mgであり、一回の製品錠剤又はカプセル中に含まれる薬物有効成分であるオラパリブの量が、20〜400mgであり、好ましくは50mg〜300mgである、請求項9に記載の使用。
Applications Claiming Priority (3)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
CN201611168797.1 | 2016-12-16 | ||
CN201611168797.1A CN108201536A (zh) | 2016-12-16 | 2016-12-16 | 一种奥拉帕尼口服缓控释药物组合物及其用途 |
PCT/CN2017/116475 WO2018108152A1 (zh) | 2016-12-16 | 2017-12-15 | 一种奥拉帕尼口服缓控释药物组合物及其用途 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2020502171A true JP2020502171A (ja) | 2020-01-23 |
JP6888226B2 JP6888226B2 (ja) | 2021-06-16 |
Family
ID=62558006
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2019532698A Active JP6888226B2 (ja) | 2016-12-16 | 2017-12-15 | オラパリブの経口徐放性医薬組成物及びその使用 |
Country Status (6)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US20200108008A1 (ja) |
EP (1) | EP3556369B1 (ja) |
JP (1) | JP6888226B2 (ja) |
CN (2) | CN108201536A (ja) |
ES (1) | ES2873389T3 (ja) |
WO (1) | WO2018108152A1 (ja) |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
KR20220077094A (ko) | 2020-12-01 | 2022-06-08 | 주식회사 삼양홀딩스 | 안정성 및 생체이용율이 개선된 올라파립 고체 분산체 조성물 |
Families Citing this family (12)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
CN109293576A (zh) * | 2018-11-08 | 2019-02-01 | 威海贯标信息科技有限公司 | 一种小粒度奥拉帕尼的制备方法 |
CN115105484A (zh) * | 2019-05-31 | 2022-09-27 | 百济神州有限公司 | 一种parp抑制剂微丸制剂及其制备工艺 |
EP4079295A4 (en) * | 2019-12-20 | 2023-12-06 | Samyang Holdings Corporation | COMPOSITION HAVING IMPROVED SOLUBILITY AND BIOAVAILABILITY OF OLAPARIB |
CN115279377A (zh) * | 2020-01-08 | 2022-11-01 | 新加坡科技研究局 | 联合疗法 |
CN113288859B (zh) * | 2020-02-21 | 2024-11-22 | 上海宣泰医药科技股份有限公司 | 奥拉帕尼药物组合物及其制剂、制备方法和用途 |
CN113350349B (zh) * | 2020-03-04 | 2022-11-11 | 中国科学院上海药物研究所 | 奥拉帕尼溶出增强组合物 |
PT4143182T (pt) | 2020-04-28 | 2025-03-13 | Rhizen Pharmaceuticals Ag | Novos compostos úteis como inibidores da poli(adp-ribose) polimerase (parp) |
WO2022090938A1 (en) | 2020-10-31 | 2022-05-05 | Rhizen Pharmaceuticals Ag | Phthalazinone derivatives useful as parp inhibitors |
CN112438954B (zh) * | 2020-11-29 | 2022-09-27 | 北京康立生医药技术开发有限公司 | 一种奥拉帕利释放相关的药物组合物 |
CN117321044A (zh) | 2021-04-08 | 2023-12-29 | 理森制药股份公司 | 聚(adp-核糖)聚合酶抑制剂 |
TW202408509A (zh) * | 2022-07-14 | 2024-03-01 | 大陸商西藏海思科製藥有限公司 | 雜芳基衍生物的藥物組合物及其在醫藥上的應用 |
WO2024184927A1 (en) * | 2023-03-09 | 2024-09-12 | Bdr Pharmaceuticals International Private Limited | Solid oral composition of olaparib and its salts thereof |
Citations (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2012505158A (ja) * | 2008-10-07 | 2012-03-01 | アストラゼネカ・ユーケイ・リミテッド | 医薬配合物514 |
JP2012528799A (ja) * | 2009-06-02 | 2012-11-15 | ダウ グローバル テクノロジーズ エルエルシー | 徐放製剤 |
CN103417505A (zh) * | 2012-05-24 | 2013-12-04 | 中国科学院上海药物研究所 | 具有双相释药行为的石杉碱甲控释制剂及其制备方法 |
WO2015031536A1 (en) * | 2013-08-27 | 2015-03-05 | Northeastern University | Nanoparticle drug delivery system and method of treating cancer and neurotrauma |
Family Cites Families (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
CN104873457A (zh) * | 2009-06-02 | 2015-09-02 | 陶氏环球技术有限责任公司 | 缓释剂型 |
CN104434809B (zh) | 2014-12-10 | 2018-10-16 | 北京科莱博医药开发有限责任公司 | 一种奥拉帕尼固体分散体制剂及其制备方法 |
-
2016
- 2016-12-16 CN CN201611168797.1A patent/CN108201536A/zh active Pending
-
2017
- 2017-12-15 US US16/469,458 patent/US20200108008A1/en not_active Abandoned
- 2017-12-15 WO PCT/CN2017/116475 patent/WO2018108152A1/zh unknown
- 2017-12-15 EP EP17880064.5A patent/EP3556369B1/en active Active
- 2017-12-15 JP JP2019532698A patent/JP6888226B2/ja active Active
- 2017-12-15 ES ES17880064T patent/ES2873389T3/es active Active
- 2017-12-15 CN CN201780011153.8A patent/CN110035757B/zh active Active
Patent Citations (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2012505158A (ja) * | 2008-10-07 | 2012-03-01 | アストラゼネカ・ユーケイ・リミテッド | 医薬配合物514 |
JP2012528799A (ja) * | 2009-06-02 | 2012-11-15 | ダウ グローバル テクノロジーズ エルエルシー | 徐放製剤 |
CN103417505A (zh) * | 2012-05-24 | 2013-12-04 | 中国科学院上海药物研究所 | 具有双相释药行为的石杉碱甲控释制剂及其制备方法 |
WO2015031536A1 (en) * | 2013-08-27 | 2015-03-05 | Northeastern University | Nanoparticle drug delivery system and method of treating cancer and neurotrauma |
Cited By (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
KR20220077094A (ko) | 2020-12-01 | 2022-06-08 | 주식회사 삼양홀딩스 | 안정성 및 생체이용율이 개선된 올라파립 고체 분산체 조성물 |
KR102707060B1 (ko) * | 2020-12-01 | 2024-09-13 | 주식회사 삼양홀딩스 | 안정성 및 생체이용율이 개선된 올라파립 고체 분산체 조성물 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
EP3556369A4 (en) | 2020-01-01 |
EP3556369A1 (en) | 2019-10-23 |
US20200108008A1 (en) | 2020-04-09 |
WO2018108152A1 (zh) | 2018-06-21 |
ES2873389T3 (es) | 2021-11-03 |
CN110035757A (zh) | 2019-07-19 |
CN110035757B (zh) | 2022-12-23 |
CN108201536A (zh) | 2018-06-26 |
JP6888226B2 (ja) | 2021-06-16 |
EP3556369B1 (en) | 2021-04-14 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP6888226B2 (ja) | オラパリブの経口徐放性医薬組成物及びその使用 | |
WO2018108160A1 (zh) | 一种尼拉帕尼缓控释药物组合物及其用途 | |
US10226447B2 (en) | Controlled-release melatonin compositions and related methods | |
CN102895208B (zh) | 包衣片制剂和方法 | |
ES2606463T3 (es) | Combinación de formas de dosificación de levodopa/carbidopa de liberación inmediata y liberación controlada | |
CN110062628B (zh) | 一种瑞卡帕布口服缓控释药物组合物及其用途 | |
JP6368242B2 (ja) | 40−o−(2−ヒドロキシ)エチル−ラパマイシンを含む医薬組成物 | |
CN113573712A (zh) | 尼洛替尼的药物组合物 | |
JP6976946B2 (ja) | 生理活性の強い、urat1のインヒビターを含む医薬組成物 | |
CN102946869A (zh) | γ-羟基丁酸的速释制剂及剂型 | |
MX2009001551A (es) | Formulaciones de flibanserina y metodo para fabricarlas. | |
KR20210147082A (ko) | 디메틸푸마레이트를 포함하는 일일 저용량 투여용 약제학적 조성물 | |
CN104922683A (zh) | 含有蜡的缓释制剂 | |
WO2006082523A2 (en) | Pharmaceutical sustained release composition of metformin | |
WO2018108151A1 (zh) | 一种维利帕尼缓控释药物组合物及其用途 | |
WO2022144919A1 (en) | Extended release pharmaceutical compositions of riociguat | |
JP2018516942A (ja) | 生体利用率が改善された含プランルカスト固形製剤の組成物及びその製造方法 | |
CN111818927A (zh) | 用于治疗炎性皮肤疾病的米诺环素 | |
WO2021197451A1 (zh) | 一种替格瑞洛的多元制剂 | |
EP3796908B1 (en) | Controlled release propiverine formulations | |
JP6924177B2 (ja) | 医薬組成物粒子とそれを含む口腔内崩壊製剤 | |
WO2015063670A1 (en) | Solid oral modified-release composition comprising oxcarbazepine or a pharmaceutically acceptable salt thereof | |
KR101561345B1 (ko) | 제어방출되는 프로피온산 계열의 약제학적 조성물 | |
CN103181886A (zh) | 一种青蒿素或其衍生物的缓释制剂及其制备方法 | |
EP3275434B1 (en) | An extended release oral dosage form |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20190801 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20200529 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20200616 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20200915 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20210202 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20210402 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20210420 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20210427 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 6888226 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |