JP2020110875A - パレット搬送システム、パレット搬送方法、および、パレット搬送プログラム - Google Patents
パレット搬送システム、パレット搬送方法、および、パレット搬送プログラム Download PDFInfo
- Publication number
- JP2020110875A JP2020110875A JP2019003660A JP2019003660A JP2020110875A JP 2020110875 A JP2020110875 A JP 2020110875A JP 2019003660 A JP2019003660 A JP 2019003660A JP 2019003660 A JP2019003660 A JP 2019003660A JP 2020110875 A JP2020110875 A JP 2020110875A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- pallet
- work
- transfer
- work station
- completed
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
- 238000000034 method Methods 0.000 title claims abstract description 46
- 238000012546 transfer Methods 0.000 claims abstract description 81
- 238000003860 storage Methods 0.000 claims abstract description 69
- 238000012545 processing Methods 0.000 claims abstract description 17
- 238000009434 installation Methods 0.000 claims abstract description 12
- 230000008569 process Effects 0.000 claims description 16
- 238000000638 solvent extraction Methods 0.000 claims description 2
- 238000010586 diagram Methods 0.000 abstract description 12
- 230000032258 transport Effects 0.000 description 29
- 230000006870 function Effects 0.000 description 20
- 238000004891 communication Methods 0.000 description 17
- 238000003754 machining Methods 0.000 description 7
- 230000015654 memory Effects 0.000 description 6
- 238000001514 detection method Methods 0.000 description 4
- 230000003936 working memory Effects 0.000 description 4
- 230000003247 decreasing effect Effects 0.000 description 3
- 238000005401 electroluminescence Methods 0.000 description 3
- 238000005259 measurement Methods 0.000 description 3
- 238000003825 pressing Methods 0.000 description 3
- 230000004044 response Effects 0.000 description 3
- 239000004973 liquid crystal related substance Substances 0.000 description 2
- 238000012986 modification Methods 0.000 description 2
- 230000004048 modification Effects 0.000 description 2
- 230000008859 change Effects 0.000 description 1
- 230000003111 delayed effect Effects 0.000 description 1
- 238000013461 design Methods 0.000 description 1
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 description 1
- 238000012544 monitoring process Methods 0.000 description 1
Images
Classifications
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B23—MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- B23Q—DETAILS, COMPONENTS, OR ACCESSORIES FOR MACHINE TOOLS, e.g. ARRANGEMENTS FOR COPYING OR CONTROLLING; MACHINE TOOLS IN GENERAL CHARACTERISED BY THE CONSTRUCTION OF PARTICULAR DETAILS OR COMPONENTS; COMBINATIONS OR ASSOCIATIONS OF METAL-WORKING MACHINES, NOT DIRECTED TO A PARTICULAR RESULT
- B23Q7/00—Arrangements for handling work specially combined with or arranged in, or specially adapted for use in connection with, machine tools, e.g. for conveying, loading, positioning, discharging, sorting
- B23Q7/16—Loading work on to conveyors; Arranging work on conveyors, e.g. varying spacing between individual workpieces
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B65—CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
- B65G—TRANSPORT OR STORAGE DEVICES, e.g. CONVEYORS FOR LOADING OR TIPPING, SHOP CONVEYOR SYSTEMS OR PNEUMATIC TUBE CONVEYORS
- B65G43/00—Control devices, e.g. for safety, warning or fault-correcting
- B65G43/02—Control devices, e.g. for safety, warning or fault-correcting detecting dangerous physical condition of load carriers, e.g. for interrupting the drive in the event of overheating
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B23—MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- B23Q—DETAILS, COMPONENTS, OR ACCESSORIES FOR MACHINE TOOLS, e.g. ARRANGEMENTS FOR COPYING OR CONTROLLING; MACHINE TOOLS IN GENERAL CHARACTERISED BY THE CONSTRUCTION OF PARTICULAR DETAILS OR COMPONENTS; COMBINATIONS OR ASSOCIATIONS OF METAL-WORKING MACHINES, NOT DIRECTED TO A PARTICULAR RESULT
- B23Q17/00—Arrangements for observing, indicating or measuring on machine tools
- B23Q17/002—Arrangements for observing, indicating or measuring on machine tools for indicating or measuring the holding action of work or tool holders
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B23—MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- B23Q—DETAILS, COMPONENTS, OR ACCESSORIES FOR MACHINE TOOLS, e.g. ARRANGEMENTS FOR COPYING OR CONTROLLING; MACHINE TOOLS IN GENERAL CHARACTERISED BY THE CONSTRUCTION OF PARTICULAR DETAILS OR COMPONENTS; COMBINATIONS OR ASSOCIATIONS OF METAL-WORKING MACHINES, NOT DIRECTED TO A PARTICULAR RESULT
- B23Q17/00—Arrangements for observing, indicating or measuring on machine tools
- B23Q17/24—Arrangements for observing, indicating or measuring on machine tools using optics or electromagnetic waves
- B23Q17/2452—Arrangements for observing, indicating or measuring on machine tools using optics or electromagnetic waves for measuring features or for detecting a condition of machine parts, tools or workpieces
- B23Q17/2476—Arrangements for observing, indicating or measuring on machine tools using optics or electromagnetic waves for measuring features or for detecting a condition of machine parts, tools or workpieces of clamping devices, e.g. work or tool holders
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B23—MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- B23Q—DETAILS, COMPONENTS, OR ACCESSORIES FOR MACHINE TOOLS, e.g. ARRANGEMENTS FOR COPYING OR CONTROLLING; MACHINE TOOLS IN GENERAL CHARACTERISED BY THE CONSTRUCTION OF PARTICULAR DETAILS OR COMPONENTS; COMBINATIONS OR ASSOCIATIONS OF METAL-WORKING MACHINES, NOT DIRECTED TO A PARTICULAR RESULT
- B23Q7/00—Arrangements for handling work specially combined with or arranged in, or specially adapted for use in connection with, machine tools, e.g. for conveying, loading, positioning, discharging, sorting
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B23—MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- B23Q—DETAILS, COMPONENTS, OR ACCESSORIES FOR MACHINE TOOLS, e.g. ARRANGEMENTS FOR COPYING OR CONTROLLING; MACHINE TOOLS IN GENERAL CHARACTERISED BY THE CONSTRUCTION OF PARTICULAR DETAILS OR COMPONENTS; COMBINATIONS OR ASSOCIATIONS OF METAL-WORKING MACHINES, NOT DIRECTED TO A PARTICULAR RESULT
- B23Q7/00—Arrangements for handling work specially combined with or arranged in, or specially adapted for use in connection with, machine tools, e.g. for conveying, loading, positioning, discharging, sorting
- B23Q7/14—Arrangements for handling work specially combined with or arranged in, or specially adapted for use in connection with, machine tools, e.g. for conveying, loading, positioning, discharging, sorting co-ordinated in production lines
- B23Q7/1426—Arrangements for handling work specially combined with or arranged in, or specially adapted for use in connection with, machine tools, e.g. for conveying, loading, positioning, discharging, sorting co-ordinated in production lines with work holders not rigidly fixed to the transport devices
-
- G—PHYSICS
- G05—CONTROLLING; REGULATING
- G05B—CONTROL OR REGULATING SYSTEMS IN GENERAL; FUNCTIONAL ELEMENTS OF SUCH SYSTEMS; MONITORING OR TESTING ARRANGEMENTS FOR SUCH SYSTEMS OR ELEMENTS
- G05B19/00—Programme-control systems
- G05B19/02—Programme-control systems electric
- G05B19/18—Numerical control [NC], i.e. automatically operating machines, in particular machine tools, e.g. in a manufacturing environment, so as to execute positioning, movement or co-ordinated operations by means of programme data in numerical form
- G05B19/4097—Numerical control [NC], i.e. automatically operating machines, in particular machine tools, e.g. in a manufacturing environment, so as to execute positioning, movement or co-ordinated operations by means of programme data in numerical form characterised by using design data to control NC machines, e.g. CAD/CAM
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B65—CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
- B65G—TRANSPORT OR STORAGE DEVICES, e.g. CONVEYORS FOR LOADING OR TIPPING, SHOP CONVEYOR SYSTEMS OR PNEUMATIC TUBE CONVEYORS
- B65G2201/00—Indexing codes relating to handling devices, e.g. conveyors, characterised by the type of product or load being conveyed or handled
- B65G2201/02—Articles
- B65G2201/0267—Pallets
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B65—CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
- B65G—TRANSPORT OR STORAGE DEVICES, e.g. CONVEYORS FOR LOADING OR TIPPING, SHOP CONVEYOR SYSTEMS OR PNEUMATIC TUBE CONVEYORS
- B65G2203/00—Indexing code relating to control or detection of the articles or the load carriers during conveying
- B65G2203/02—Control or detection
- B65G2203/0208—Control or detection relating to the transported articles
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B65—CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
- B65G—TRANSPORT OR STORAGE DEVICES, e.g. CONVEYORS FOR LOADING OR TIPPING, SHOP CONVEYOR SYSTEMS OR PNEUMATIC TUBE CONVEYORS
- B65G2203/00—Indexing code relating to control or detection of the articles or the load carriers during conveying
- B65G2203/04—Detection means
- B65G2203/041—Camera
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B65—CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
- B65G—TRANSPORT OR STORAGE DEVICES, e.g. CONVEYORS FOR LOADING OR TIPPING, SHOP CONVEYOR SYSTEMS OR PNEUMATIC TUBE CONVEYORS
- B65G2203/00—Indexing code relating to control or detection of the articles or the load carriers during conveying
- B65G2203/04—Detection means
- B65G2203/042—Sensors
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B65—CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
- B65G—TRANSPORT OR STORAGE DEVICES, e.g. CONVEYORS FOR LOADING OR TIPPING, SHOP CONVEYOR SYSTEMS OR PNEUMATIC TUBE CONVEYORS
- B65G2203/00—Indexing code relating to control or detection of the articles or the load carriers during conveying
- B65G2203/04—Detection means
- B65G2203/042—Sensors
- B65G2203/044—Optical
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B65—CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
- B65G—TRANSPORT OR STORAGE DEVICES, e.g. CONVEYORS FOR LOADING OR TIPPING, SHOP CONVEYOR SYSTEMS OR PNEUMATIC TUBE CONVEYORS
- B65G2203/00—Indexing code relating to control or detection of the articles or the load carriers during conveying
- B65G2203/04—Detection means
- B65G2203/047—Switches
-
- G—PHYSICS
- G05—CONTROLLING; REGULATING
- G05B—CONTROL OR REGULATING SYSTEMS IN GENERAL; FUNCTIONAL ELEMENTS OF SUCH SYSTEMS; MONITORING OR TESTING ARRANGEMENTS FOR SUCH SYSTEMS OR ELEMENTS
- G05B19/00—Programme-control systems
- G05B19/02—Programme-control systems electric
- G05B19/418—Total factory control, i.e. centrally controlling a plurality of machines, e.g. direct or distributed numerical control [DNC], flexible manufacturing systems [FMS], integrated manufacturing systems [IMS] or computer integrated manufacturing [CIM]
- G05B19/4189—Total factory control, i.e. centrally controlling a plurality of machines, e.g. direct or distributed numerical control [DNC], flexible manufacturing systems [FMS], integrated manufacturing systems [IMS] or computer integrated manufacturing [CIM] characterised by the transport system
-
- G—PHYSICS
- G05—CONTROLLING; REGULATING
- G05B—CONTROL OR REGULATING SYSTEMS IN GENERAL; FUNCTIONAL ELEMENTS OF SUCH SYSTEMS; MONITORING OR TESTING ARRANGEMENTS FOR SUCH SYSTEMS OR ELEMENTS
- G05B2219/00—Program-control systems
- G05B2219/30—Nc systems
- G05B2219/33—Director till display
- G05B2219/33099—Computer numerical control [CNC]; Software control [SWC]
-
- Y—GENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y02—TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
- Y02P—CLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES IN THE PRODUCTION OR PROCESSING OF GOODS
- Y02P90/00—Enabling technologies with a potential contribution to greenhouse gas [GHG] emissions mitigation
- Y02P90/02—Total factory control, e.g. smart factories, flexible manufacturing systems [FMS] or integrated manufacturing systems [IMS]
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Mechanical Engineering (AREA)
- Physics & Mathematics (AREA)
- Human Computer Interaction (AREA)
- Manufacturing & Machinery (AREA)
- General Physics & Mathematics (AREA)
- Automation & Control Theory (AREA)
- Optics & Photonics (AREA)
- General Factory Administration (AREA)
- Feeding Of Workpieces (AREA)
- Automatic Assembly (AREA)
Abstract
Description
図1を参照して、パレット搬送システム10について説明する。図1は、パレット搬送システム10の外観を示す図である。
図2は、パレット搬送システム10の装置構成の一例を示す図である。図2を参照して、パレット搬送システム10の装置構成の一例について説明する。
図3〜図6を参照して、上述の制御装置50(図2参照)の機能について説明する。図3は、制御装置50の機能構成の一例を示す図である。
取得部152は、作業ステーション500内に設けられている上述の各種センサ65(図2参照)から、パレットPLに対するワークの取り付け作業の進行状況を示す指標(すなわち、作業進行指標)を取得する。取得部152は、1種類の作業進行指標を取得してもよいし、複数種類の作業進行指標を取得してもよい。取得された作業進行指標は、判断部154に出力される。
まず、図4を参照して、作業進行指標の具体例1について説明する。図4は、作業ステーション500内の様子を斜めから表わした図である。
次に、図5および図6を参照して、作業進行指標の具体例2について説明する。図5は、作業ステーション500内の様子を上から表わした図である。図6は、作業ステーション500内の様子を正面から表わした図である。
引き続き図5および図6を参照して、作業進行指標の具体例3について説明する。取得部152は、パレットPTに取り付けられている治具APに対してワークWが固定されている強度を示す物理量を作業進行指標として取得する。当該物理量は、たとえば、クランプセンサ513によって検知される。クランプセンサ513は、上述の各種センサ65(図2参照)の一例である。
引き続き図5および図6を参照して、作業進行指標の具体例4について説明する。取得部152は、エリアセンサ515の出力値を作業進行指標として取得する。エリアセンサ515は、上述の各種センサ65(図2参照)の一例である。
次に、図3に示される判断部154の機能について説明する。判断部154は、取得部152によって取得された作業進行指標に基づいて、ワークWの取り付け作業が完了したか否かを判断する。このとき、判断部154は、作業進行指標の種類に応じた判断手法で取り付け作業が完了したか否かを判断する。
まず、図4を参照して、作業完了の判断手法1について説明する。本判断手法では、判断部154は、作業進行指標としてカメラ510の撮影画像を用いる。上述のように、カメラ510は、作業ステーション500内の作業者やパレットPLなどを撮影する。
次に、図5および図6を参照して、作業完了の判断手法2について説明する。本判断手法では、判断部154は、作業進行指標として開閉センサ511の出力値を用いる。
次に、図5および図6を参照して、作業完了の判断手法3について説明する。本判断手法では、判断部154は、作業進行指標としてクランプセンサ513の出力値を用いる。
次に、図5および図6を参照して、作業完了の判断手法4について説明する。本判断手法では、判断部154は、作業進行指標としてエリアセンサ515の出力値を用いる。
次に、図3に示される出力部156の機能について説明する。出力部156は、判断部154によってワークWの取り付け作業が完了していると判断されると、作業ステーション500にあるパレットPLを収納部200または工作機械400に強制的に搬送する。このとき、出力部156は、作業者の許可を得た上でパレットPLの搬送を開始してもよいし、作業者の許可を得ずにパレットPLの搬送を開始してもよい。
図7〜図10を参照して、パレット搬送システム10における作業工程の一例について説明する。図7〜図10は、パレット搬送システム10における作業工程の一例を時系列で示す図である。
図11を参照して、パレット搬送システム10を構成する各種機器間でのデータの共有方法について説明する。図11は、パレット搬送システム10を構成する各種機器の協働関係を概略的に示す概念図である。
図12を参照して、コントロールシステム100のハードウェア構成について説明する。図12は、コントロールシステム100のハードウェア構成の一例を示す模式図である。
図13を参照して、PLC151のハードウェア構成の一例について説明する。図13は、PLC151の主要なハードウェア構成を示すブロック図である。
図14を参照して、工作機械400のハードウェア構成の一例について説明する。図14は、工作機械400の主要なハードウェア構成を示すブロック図である。
図15を参照して、制御装置50の制御フローについて説明する。図15は、制御装置50が実行する処理の一部を表わすフローチャートである。
以上のようにして、パレット搬送システム10は、パレットPLに対するワークの取り付け作業の進行状況を示す指標(すなわち、作業進行指標)を取得し、当該作業進行指標に基づいて、ワークの取り付け作業が完了したか否かを判断する。作業ステーション500は、ワークの取り付け作業が完了したと判断した場合には、作業ステーション500にあるパレットPLの搬出を強制的に開始する。
Claims (7)
- ワークを取り付けることが可能なパレットを搬送するための搬送装置と、
前記搬送装置による前記パレットの搬送先の1つであり、前記パレットを収納するためのパレット収納部と、
前記搬送装置による前記パレットの搬送先の1つであり、前記パレット収納部から搬送された前記パレットに対して作業者がワークの取り付け作業を行うための作業ステーションと、
前記搬送装置による前記パレットの搬送先の1つであり、前記作業ステーションでパレットに取り付けられたワークを加工するための工作機械と、
前記搬送装置を制御するための制御装置とを備え、
前記制御装置は、
前記作業ステーションにおける前記取り付け作業の進行状況を示す指標を取得し、
前記指標に基づいて、前記取り付け作業が完了したか否かを判断し、
前記取り付け作業が完了したと判断した場合に、前記作業ステーションにあるパレットを前記パレット収納部または前記工作機械に搬送する、パレット搬送システム。 - 前記パレット搬送システムは、前記作業ステーションにあるパレットと、前記作業ステーションで前記取り付け作業を行っている作業者との少なくとも一方を撮影するように配置されたカメラをさらに備え、
前記制御装置は、
前記カメラから得られた画像を前記指標として取得し、
前記画像に基づいて、前記取り付け作業が完了したか否かを判断する、請求項1に記載のパレット搬送システム。 - 前記作業ステーションは、
当該作業ステーションにおけるパレットの搬送場所と、前記取り付け作業を行う作業場との間を区切るための開閉可能なドアと、
前記ドアの開閉状態を検知するための開閉センサとを含み、
前記制御装置は、
前記開閉センサによって検知された前記開閉状態を前記指標として取得し、
前記開閉センサが前記ドアの閉状態を検知したことに基づいて、前記取り付け作業が完了したと判断する、請求項1または2に記載のパレット搬送システム。 - 前記作業ステーションは、前記パレットに取り付けられている治具に対して前記ワークが固定されている強度を示す物理量を検知するためのクランプセンサを含み、
前記制御装置は、
前記クランプセンサによって検知された前記物理量を前記指標として取得し、
前記物理量の大きさが所定値を超えたことに基づいて、前記取り付け作業が完了したと判断する、請求項1〜3のいずれか1項に記載のパレット搬送システム。 - 前記作業ステーションは、エリアセンサをさらに含み、
前記エリアセンサは、
投光ユニットと、
前記投光ユニットから発せられる光を受け、当該光の強度を出力するための受光ユニットとを含み、
前記投光ユニットは、当該投光ユニットから発される光が、前記作業ステーションにおけるパレットの搬送場所と、前記取り付け作業を行う作業場との間を通過するように配置され、
前記制御装置は、
前記受光ユニットによって出力される光の強度を前記指標として取得し、
前記光の強度が所定値を上回っている時間が所定時間を超えたことに基づいて、前記取り付け作業が完了したと判断する、請求項1〜4のいずれか1項に記載のパレット搬送システム。 - パレット搬送システムにおけるパレット搬送方法であって、
前記パレット搬送システムは、
ワークを取り付けることが可能なパレットを搬送するための搬送装置と、
前記搬送装置による前記パレットの搬送先の1つであり、前記パレットを収納するためのパレット収納部と、
前記搬送装置による前記パレットの搬送先の1つであり、前記パレット収納部から搬送された前記パレットに対して作業者がワークの取り付け作業を行うための作業ステーションと、
前記搬送装置による前記パレットの搬送先の1つであり、前記作業ステーションでパレットに取り付けられたワークを加工するための工作機械とを備え、
前記パレット搬送方法は、
前記取り付け作業の進行状況を示す指標を取得するステップと、
前記指標に基づいて、前記取り付け作業が完了したか否かを判断するステップと、
前記取り付け作業が完了したと判断した場合に、前記作業ステーションにあるパレットを前記パレット収納部または前記工作機械に搬送するステップとを備える、パレット搬送方法。 - パレット搬送システムで実行されるパレット搬送プログラムであって、
前記パレット搬送システムは、
ワークを取り付けることが可能なパレットを搬送するための搬送装置と、
前記搬送装置による前記パレットの搬送先の1つであり、前記パレットを収納するためのパレット収納部と、
前記搬送装置による前記パレットの搬送先の1つであり、前記パレット収納部から搬送された前記パレットに対して作業者がワークの取り付け作業を行うための作業ステーションと、
前記搬送装置による前記パレットの搬送先の1つであり、前記作業ステーションでパレットに取り付けられたワークを加工するための工作機械とを備え、
前記パレット搬送プログラムは、前記パレット搬送システムに、
前記取り付け作業の進行状況を示す指標を取得するステップと、
前記指標に基づいて、前記取り付け作業が完了したか否かを判断するステップと、
前記取り付け作業が完了したと判断した場合に、前記作業ステーションにあるパレットを前記パレット収納部または前記工作機械に搬送するステップとを実行させる、パレット搬送プログラム。
Priority Applications (5)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2019003660A JP6688912B1 (ja) | 2019-01-11 | 2019-01-11 | パレット搬送システム、パレット搬送方法、および、パレット搬送プログラム |
PCT/JP2019/031035 WO2020144887A1 (ja) | 2019-01-11 | 2019-08-07 | パレット搬送システム、パレット搬送方法、および、パレット搬送プログラム |
EP19909222.2A EP3909715B1 (en) | 2019-01-11 | 2019-08-07 | Pallet conveyance system, pallet conveyance method, and pallet conveyance program |
CN201980088590.9A CN113348049B (zh) | 2019-01-11 | 2019-08-07 | 托盘搬送系统、托盘搬送方法以及托盘搬送程序 |
US17/420,042 US12145807B2 (en) | 2019-01-11 | 2019-08-07 | Pallet transport system, pallet transport method, and pallet transport program |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2019003660A JP6688912B1 (ja) | 2019-01-11 | 2019-01-11 | パレット搬送システム、パレット搬送方法、および、パレット搬送プログラム |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP6688912B1 JP6688912B1 (ja) | 2020-04-28 |
JP2020110875A true JP2020110875A (ja) | 2020-07-27 |
Family
ID=70413741
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2019003660A Active JP6688912B1 (ja) | 2019-01-11 | 2019-01-11 | パレット搬送システム、パレット搬送方法、および、パレット搬送プログラム |
Country Status (5)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US12145807B2 (ja) |
EP (1) | EP3909715B1 (ja) |
JP (1) | JP6688912B1 (ja) |
CN (1) | CN113348049B (ja) |
WO (1) | WO2020144887A1 (ja) |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPWO2021234834A1 (ja) * | 2020-05-20 | 2021-11-25 |
Families Citing this family (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP6860735B1 (ja) | 2020-07-28 | 2021-04-21 | Dmg森精機株式会社 | 搬送システム、搬送システムの制御方法、および搬送システムの制御プログラム |
Citations (18)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH04115802A (ja) * | 1990-09-04 | 1992-04-16 | Yamazaki Mazak Corp | 自動加工装置 |
JPH04115855A (ja) * | 1990-09-04 | 1992-04-16 | Yamazaki Mazak Corp | 生産システム |
JPH04152051A (ja) * | 1990-10-15 | 1992-05-26 | Yamazaki Mazak Corp | 自動加工装置 |
JPH05261642A (ja) * | 1992-03-19 | 1993-10-12 | Yamazaki Mazak Corp | 自動加工装置 |
JPH06106099A (ja) * | 1992-09-29 | 1994-04-19 | Sanyo Electric Co Ltd | 塗布装置 |
JPH06262495A (ja) * | 1993-03-16 | 1994-09-20 | Toyoda Mach Works Ltd | 数値制御工作機械群の制御装置 |
JPH06277990A (ja) * | 1993-03-29 | 1994-10-04 | Fanuc Ltd | セルコントローラ |
JPH0793016A (ja) * | 1993-09-22 | 1995-04-07 | Toyoda Mach Works Ltd | 数値制御工作機械群の制御装置 |
JPH07132446A (ja) * | 1993-11-05 | 1995-05-23 | Olympus Optical Co Ltd | 自動ワーク交換装置 |
JPH10202469A (ja) * | 1997-01-16 | 1998-08-04 | Fanuc Ltd | 生産設備の制御装置 |
JPH1190791A (ja) * | 1997-09-11 | 1999-04-06 | Toyoda Mach Works Ltd | フレキシブル加工装置および同装置用パレット |
JP2002158499A (ja) * | 2000-11-20 | 2002-05-31 | Sanyo Electric Co Ltd | 電子部品組立ライン |
JP2003146408A (ja) * | 2001-11-15 | 2003-05-21 | Kito Corp | 自動倉庫におけるスタッカークレーンの運転制御方法及び運転制御装置 |
JP2003170296A (ja) * | 2001-12-04 | 2003-06-17 | Nissan Motor Co Ltd | クランプ装置 |
JP2012176457A (ja) * | 2011-02-25 | 2012-09-13 | Yaskawa Electric Corp | 作業システム |
JP2013254319A (ja) * | 2012-06-06 | 2013-12-19 | Niigata Machine Techno Co Ltd | 工作機械の自動補正装置及び自動補正方法 |
JP2016132073A (ja) * | 2015-01-21 | 2016-07-25 | 富士機械製造株式会社 | 自動加工システム |
WO2017109980A1 (ja) * | 2015-12-25 | 2017-06-29 | 株式会社牧野フライス製作所 | 工作機械システム |
Family Cites Families (10)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP3665673B2 (ja) | 1995-12-27 | 2005-06-29 | 株式会社森精機製作所 | パレットプール式機械加工装置 |
WO2003086832A1 (fr) * | 2002-04-16 | 2003-10-23 | Kabushiki Kaisha Sankyo Seiki Seisakusho | Systeme de transport d'ouvrage, palette de transport d'ouvrage utilisee avec ledit systeme, et procede de connexion sur rails dans un systeme susmentionne |
CN102307799B (zh) * | 2009-02-05 | 2014-05-07 | 株式会社汤山制作所 | 药品托盘供给装置 |
JP5686400B2 (ja) * | 2010-03-12 | 2015-03-18 | 日特エンジニアリング株式会社 | パレット搬送装置 |
JP5440479B2 (ja) * | 2010-11-26 | 2014-03-12 | パナソニック株式会社 | 部品実装装置およびトレイフィーダにおけるトレイ交換方法 |
KR101205950B1 (ko) * | 2011-04-29 | 2012-11-28 | 미래산업 주식회사 | 메모리카드용 테스트 핸들러 |
JP6427866B2 (ja) * | 2013-11-19 | 2018-11-28 | 株式会社ジェイテクト | フレキシブル生産システム |
DE102015215406A1 (de) * | 2015-04-15 | 2016-10-20 | Fraunhofer-Gesellschaft zur Förderung der angewandten Forschung e.V. | Vorrichtung und Verfahren zur kamerabasierten Überwachung von Fertigung und Montage |
JP6813367B2 (ja) * | 2017-01-13 | 2021-01-13 | 株式会社ディスコ | フレームユニット搬送システム |
CN108747583A (zh) * | 2018-06-02 | 2018-11-06 | 重庆堰峡智能装备有限公司 | 一种可检测装夹状态的定位销 |
-
2019
- 2019-01-11 JP JP2019003660A patent/JP6688912B1/ja active Active
- 2019-08-07 WO PCT/JP2019/031035 patent/WO2020144887A1/ja unknown
- 2019-08-07 CN CN201980088590.9A patent/CN113348049B/zh active Active
- 2019-08-07 US US17/420,042 patent/US12145807B2/en active Active
- 2019-08-07 EP EP19909222.2A patent/EP3909715B1/en active Active
Patent Citations (18)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH04115802A (ja) * | 1990-09-04 | 1992-04-16 | Yamazaki Mazak Corp | 自動加工装置 |
JPH04115855A (ja) * | 1990-09-04 | 1992-04-16 | Yamazaki Mazak Corp | 生産システム |
JPH04152051A (ja) * | 1990-10-15 | 1992-05-26 | Yamazaki Mazak Corp | 自動加工装置 |
JPH05261642A (ja) * | 1992-03-19 | 1993-10-12 | Yamazaki Mazak Corp | 自動加工装置 |
JPH06106099A (ja) * | 1992-09-29 | 1994-04-19 | Sanyo Electric Co Ltd | 塗布装置 |
JPH06262495A (ja) * | 1993-03-16 | 1994-09-20 | Toyoda Mach Works Ltd | 数値制御工作機械群の制御装置 |
JPH06277990A (ja) * | 1993-03-29 | 1994-10-04 | Fanuc Ltd | セルコントローラ |
JPH0793016A (ja) * | 1993-09-22 | 1995-04-07 | Toyoda Mach Works Ltd | 数値制御工作機械群の制御装置 |
JPH07132446A (ja) * | 1993-11-05 | 1995-05-23 | Olympus Optical Co Ltd | 自動ワーク交換装置 |
JPH10202469A (ja) * | 1997-01-16 | 1998-08-04 | Fanuc Ltd | 生産設備の制御装置 |
JPH1190791A (ja) * | 1997-09-11 | 1999-04-06 | Toyoda Mach Works Ltd | フレキシブル加工装置および同装置用パレット |
JP2002158499A (ja) * | 2000-11-20 | 2002-05-31 | Sanyo Electric Co Ltd | 電子部品組立ライン |
JP2003146408A (ja) * | 2001-11-15 | 2003-05-21 | Kito Corp | 自動倉庫におけるスタッカークレーンの運転制御方法及び運転制御装置 |
JP2003170296A (ja) * | 2001-12-04 | 2003-06-17 | Nissan Motor Co Ltd | クランプ装置 |
JP2012176457A (ja) * | 2011-02-25 | 2012-09-13 | Yaskawa Electric Corp | 作業システム |
JP2013254319A (ja) * | 2012-06-06 | 2013-12-19 | Niigata Machine Techno Co Ltd | 工作機械の自動補正装置及び自動補正方法 |
JP2016132073A (ja) * | 2015-01-21 | 2016-07-25 | 富士機械製造株式会社 | 自動加工システム |
WO2017109980A1 (ja) * | 2015-12-25 | 2017-06-29 | 株式会社牧野フライス製作所 | 工作機械システム |
Cited By (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPWO2021234834A1 (ja) * | 2020-05-20 | 2021-11-25 | ||
JP7467618B2 (ja) | 2020-05-20 | 2024-04-15 | Dmg森精機株式会社 | パレット供給装置 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
CN113348049B (zh) | 2024-03-19 |
JP6688912B1 (ja) | 2020-04-28 |
EP3909715B1 (en) | 2024-10-09 |
US20220089376A1 (en) | 2022-03-24 |
CN113348049A (zh) | 2021-09-03 |
EP3909715A1 (en) | 2021-11-17 |
US12145807B2 (en) | 2024-11-19 |
EP3909715A4 (en) | 2022-09-21 |
WO2020144887A1 (ja) | 2020-07-16 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
TWI595987B (zh) | 機械臂系統 | |
JP6496333B2 (ja) | 少なくとも1つのセンサを用いた物品搬送装置 | |
JP6387760B2 (ja) | ロボットシステム、ロボット装置およびワークピッキング方法 | |
JP6748126B2 (ja) | 作業ロボットシステム | |
JP2006035397A (ja) | 搬送ロボットシステム | |
JP6567814B2 (ja) | 搬送ロボット | |
JP2019198950A (ja) | バラ積みされたワークを取り出すロボットシステムおよびロボットシステムの制御方法 | |
JP2017035754A (ja) | 視覚センサおよび複数のロボットを備えるロボットシステム | |
JP6688912B1 (ja) | パレット搬送システム、パレット搬送方法、および、パレット搬送プログラム | |
JP2016147330A (ja) | 物体認識に基づく制御装置 | |
JP7318713B2 (ja) | 搬送システム、制御装置、搬送方法及びプログラム | |
JP2019209459A (ja) | ロボットシステムおよびロボットシステムの制御方法 | |
US20240033931A1 (en) | Transport System, Control Method for Transport System, and Control Program for Transport System | |
JP5198161B2 (ja) | ハンドリング装置およびワークハンドリング方法 | |
JP6888349B2 (ja) | 集積管理装置、集積管理方法、プログラム、集積管理システム | |
JP6741801B2 (ja) | パレット搬送システム、パレット搬送方法、および、パレット搬送プログラム | |
JP6442937B2 (ja) | 搬送車システム | |
JP5346098B2 (ja) | 自動装置の動作制御システム | |
JP6918259B1 (ja) | 搬送システム、制御方法、および制御プログラム | |
JP7239393B2 (ja) | 工作機械、行動種別の判別方法、および、行動種別の判別プログラム | |
JPS60116005A (ja) | ロボットにおける動作プログラム制御方法 | |
JP2020101846A (ja) | 予測装置、搬送制御システム、および予測方法 | |
CN115599092B (zh) | 一种工件搬运控制方法、装置、设备及存储介质 | |
WO2024154179A1 (ja) | 検品管理システム、検品管理方法及び検品管理装置 | |
WO2020049765A1 (ja) | 移動式マニピュレータ、移動ロボット、サーバ、および移動式マニピュレータシステム |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20190801 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20191008 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20191029 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20200331 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20200406 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 6688912 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |