JP5686400B2 - パレット搬送装置 - Google Patents
パレット搬送装置 Download PDFInfo
- Publication number
- JP5686400B2 JP5686400B2 JP2010055300A JP2010055300A JP5686400B2 JP 5686400 B2 JP5686400 B2 JP 5686400B2 JP 2010055300 A JP2010055300 A JP 2010055300A JP 2010055300 A JP2010055300 A JP 2010055300A JP 5686400 B2 JP5686400 B2 JP 5686400B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- pallet
- rail
- reference position
- circulation belt
- circulation
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
- 230000004087 circulation Effects 0.000 claims description 85
- 230000007246 mechanism Effects 0.000 claims description 69
- 230000032258 transport Effects 0.000 description 36
- 238000000034 method Methods 0.000 description 29
- 238000003754 machining Methods 0.000 description 9
- 230000007547 defect Effects 0.000 description 4
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 description 4
- NJPPVKZQTLUDBO-UHFFFAOYSA-N novaluron Chemical compound C1=C(Cl)C(OC(F)(F)C(OC(F)(F)F)F)=CC=C1NC(=O)NC(=O)C1=C(F)C=CC=C1F NJPPVKZQTLUDBO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 239000006096 absorbing agent Substances 0.000 description 2
- 239000012530 fluid Substances 0.000 description 2
- 230000035939 shock Effects 0.000 description 2
- 238000004804 winding Methods 0.000 description 2
- 230000002950 deficient Effects 0.000 description 1
- 238000009434 installation Methods 0.000 description 1
- WABPQHHGFIMREM-UHFFFAOYSA-N lead(0) Chemical compound [Pb] WABPQHHGFIMREM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 230000000717 retained effect Effects 0.000 description 1
- 238000003466 welding Methods 0.000 description 1
Images
Landscapes
- Feeding Of Workpieces (AREA)
- Branching, Merging, And Special Transfer Between Conveyors (AREA)
- Warehouses Or Storage Devices (AREA)
Description
この工程では、パレット11を搭載したパレットテーブル12をパレットレール21から離間する図1に示す待機位置Tからパレットレール21に連続する図2及び図5に示す基準位置Kに移動させる。そして、このテーブル接続工程において、パレット11をパレットレール21に沿って設けられた循環ベルト27に係止させる。このパレット11には既に加工用の図示しないワークが搭載されているものとし、その搭載はパレットテーブル12にパレット11を搭載した状態で行われ、又は予めワークが搭載されたパレット11をパレットテーブル12搭載することにより行われる。なお、この工程では、3つのテーブル移動機構16のそれぞれの待機位置Tにおけるパレットテーブル12は、互いに接近することになるので、それぞれのパレットテーブル12に搭載されたパレット11も互いに接近し、そのパレット11に図示しないワークを搭載する作業を、そのパレット11が互いに離間した状態で行う場合と比較して容易にすることができる。
この工程では、基準位置Kのパレットテーブル12に搭載されて基準位置Kにあるパレット11をパレットレール21に移して搬送する。このパレット11の搬送は、循環ベルト27を循環させることにより行われる。循環ベルト27の循環は駆動源31により行われ、駆動源であるサーボモータ31を図示しないコントローラからの指令により駆動させると、駆動プーリ28が回転し、それらに掛け回された循環ベルト27が循環する。すると、循環ベルト27に係止されたパレット11は循環ベルト27の循環とともに移動してパレットテーブル12における短レール12bから図3に示すようにパレットレール21に移る。そして、サーボモータ31における駆動プーリ28の回転を継続すると、パレット11はそのパレットレール21上を移動して、最終的にパレット11は目的位置Mに到達し、加工機1に対峙させることができる。
この工程では、パレットレール21に沿って搬送されて所定の目的位置Mにあるパレット11を逆方向に搬送して基準位置Kにあるパレットテーブル12に搭載する。この工程におけるパレット11の搬送も循環ベルト27を循環させることにより行われ、このパレット11の搬送は各工作機1〜3における図示しないワークに対する加工が終了した後に行われる。循環ベルト27の循環方向は上記パレット搬送工程における循環方向と逆であり、サーボモータ31を用いるこの実施の形態では、その回転方向を逆にして駆動プーリ28を上記パレット搬送工程と逆方向に回転させる。これにより、循環ベルト27も逆方向に循環し、各工作機1〜3に対峙したパレット11の間隔を減少させつつパレットレール21上を逆方向に搬送し、図2に示すように、パレット11を基準位置Kにあるパレットテーブル12に搭載する。
この工程では、パレット11が搭載されたパレットテーブル12をパレット11ともに図2に示す基準位置Kから図1に示す待機位置Tに移動させる。そして、このテーブル離脱工程においてパレットテーブル12に搭載されたパレット11を循環ベルト27から外す。循環ベルト27として歯付きベルトを用いるこの実施の形態では、図6の破線矢印で示すように、パレット11をパレットテーブル12とともにY軸方向に移動して循環ベルト27から遠ざけると、Y軸方向に移動しない循環ベルト27の凹凸27a,27bから係止片36における被凹凸36c,36dがY軸方向へずれて外れる。よって、循環ベルト27として歯付きベルトを用いることにより、パレット11を搭載するパレットテーブル12を基準位置Kから待機位置Tに移動するだけで、パレットテーブル12に搭載されたパレット11を循環ベルト27から容易に外すことができることになる。
11 パレット
12,62 パレットテーブル
16,66 テーブル移動機構
21,71 パレットレール
26,76 搬送手段
27,77a,77b 循環ベルト
27a,27b,77c,77d 凹凸
31,81 サーボモータ(駆動源)
36c,36d,86c,86d 被凹凸
T 待機位置
K 基準位置
M 目的位置
Kt 別の基準位置
Mt 別の目的位置
Claims (3)
- パレット(11)を搭載可能に構成されたパレットテーブル(12)と、
前記パレットテーブル(12)を待機位置(T)と前記待機位置(T)から離間する基準位置(K)との間を移動させるテーブル移動機構(16)と、
前記パレットテーブル(12)の移動方向に交差して前記基準位置(K)の前記パレットテーブル(12)と前記基準位置(K)から離間する目的位置(M)とを連結するパレットレール(21)と、
前記基準位置(K)の前記パレットテーブル(12)に搭載された前記パレット(11)を前記パレットレール(21)に搭載して搬送する搬送手段(26)と
を備えたパレット搬送装置であって、
前記搬送手段(26)は、
前記パレットレール(21)に沿って設けられ,前記パレットレール(21)又は前記基準位置(K)の前記パレットテーブル(12)に搭載された前記パレット(11)に係止可能な循環ベルト(27)と、
前記循環ベルト(27)を循環させて前記循環ベルト(27)に係止された前記パレット(11)を前記パレットレール(21)に沿って移動させる駆動源(31)と
を備え、
前記循環ベルト(27)に幅方向に延びる凹凸(27a,27b)が長手方向に交互に連続して形成され、
前記凹凸(27a,27b)に係合可能な被凹凸(36c,36d)が形成された下側ブロック(36b)と前記下側ブロック(36b)とともに前記循環ベルト(27)を挟むように設けられた上側ブロック(36a)とで構成される係止片(36)が前記パレット(11)に形成され、
前記パレットレール(21)又は前記基準位置(K)の前記パレットテーブル(12)に前記パレット(11)が搭載状態で前記凹凸(27a,27b)に前記被凹凸(36c,36d)が係合し、前記パレット(11)が前記基準位置(K)から前記待機位置(T)へ移動するときに前記係合が外れるように構成された
ことを特徴とするパレット搬送装置。 - 少なくとも2つのテーブル移動機構(16)が並列に設けられ、両側部に位置する前記テーブル移動機構(16)におけるそれぞれの基準位置(K)からパレットレール(21)が互いに遠ざかる方向に延びて設けられた請求項1記載のパレット搬送装置。
- パレットレール(21)の目的位置(M)に達したパレット(11)を搭載可能に構成された別のパレットテーブル(62)と、
前記別のパレットテーブル(62)を前記目的位置(M)と前記目的位置(M)から離間する別の基準位置(Kt)との間を移動させる別のテーブル移動機構(66)と
を更に備えた請求項1記載のパレット搬送装置。
Priority Applications (2)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2010055300A JP5686400B2 (ja) | 2010-03-12 | 2010-03-12 | パレット搬送装置 |
CN201110041343.9A CN102189438B (zh) | 2010-03-12 | 2011-02-14 | 托盘输送装置和托盘输送方法 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2010055300A JP5686400B2 (ja) | 2010-03-12 | 2010-03-12 | パレット搬送装置 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2011189999A JP2011189999A (ja) | 2011-09-29 |
JP5686400B2 true JP5686400B2 (ja) | 2015-03-18 |
Family
ID=44598769
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2010055300A Active JP5686400B2 (ja) | 2010-03-12 | 2010-03-12 | パレット搬送装置 |
Country Status (2)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP5686400B2 (ja) |
CN (1) | CN102189438B (ja) |
Families Citing this family (12)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP6112713B2 (ja) * | 2013-04-05 | 2017-04-12 | 日特エンジニアリング株式会社 | パレット搬送装置及びパレット搬送方法 |
CN104139318A (zh) * | 2013-05-06 | 2014-11-12 | 苏州久工自动化科技有限公司 | 一种步进式输送机构 |
CN103407787B (zh) * | 2013-08-05 | 2016-04-06 | 苏州万图明电子软件有限公司 | 多用途机床 |
CN104192476A (zh) * | 2014-09-03 | 2014-12-10 | 苏州群力防滑材料有限公司 | 一种新型防滑传输卡位装置 |
JP6271095B2 (ja) * | 2015-09-11 | 2018-01-31 | 光洋サーモシステム株式会社 | 熱処理装置 |
WO2017073305A1 (ja) * | 2015-10-30 | 2017-05-04 | 日特エンジニアリング株式会社 | パレット搬送装置 |
JP6621205B2 (ja) * | 2015-10-30 | 2019-12-18 | Nittoku株式会社 | パレット搬送装置 |
JP6681182B2 (ja) * | 2015-12-04 | 2020-04-15 | 株式会社Screenホールディングス | 搬送装置、処理装置、および搬送方法 |
CN108747253A (zh) * | 2018-05-21 | 2018-11-06 | 广东科捷龙机器人有限公司 | 基于机器视觉识别的载盘升降转移装置 |
CN108528119A (zh) * | 2018-06-15 | 2018-09-14 | 深圳市创世纪机械有限公司 | 加工生产线 |
JP6688912B1 (ja) * | 2019-01-11 | 2020-04-28 | Dmg森精機株式会社 | パレット搬送システム、パレット搬送方法、および、パレット搬送プログラム |
EP4140639B1 (en) * | 2020-05-20 | 2024-10-02 | DMG Mori Co., Ltd. | Pallet supply apparatus and mtehod of assembling a pallet supply apparatus |
Family Cites Families (15)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US764280A (en) * | 1903-12-07 | 1904-07-05 | Otto E Duerr | Display-cabinet. |
US4779938A (en) * | 1987-10-23 | 1988-10-25 | Johnston Jimmie L | Display console |
JPH0747409B2 (ja) * | 1990-04-14 | 1995-05-24 | 三星電子株式会社 | コンベヤシステムおよびその使用方法 |
JPH0712326Y2 (ja) * | 1992-06-18 | 1995-03-22 | 茂之 篠原 | パレットの直進間欠移送装置 |
IT227649Y1 (it) * | 1992-09-30 | 1997-12-15 | Comau Spa | Dispositivo per il cambio rapido di pallet porta-pezzo in una macchina di montaggio. |
JPH06156700A (ja) * | 1992-11-25 | 1994-06-03 | Matsushita Electric Ind Co Ltd | セル方式コンベヤ装置 |
DE19608133C2 (de) * | 1996-03-02 | 2002-07-11 | Koenig & Bauer Ag | Fördervorrichtung |
JP3341804B2 (ja) * | 1996-06-11 | 2002-11-05 | 矢崎総業株式会社 | 搬送装置 |
JP3712090B2 (ja) * | 1997-03-14 | 2005-11-02 | キタムラ機械株式会社 | パレットチェンジャー |
JP2002144196A (ja) * | 2000-11-01 | 2002-05-21 | Niigata Eng Co Ltd | 生産ラインシステム |
JP4213512B2 (ja) * | 2003-05-08 | 2009-01-21 | 株式会社豊田自動織機 | 圧力容器 |
JP2007137484A (ja) * | 2005-11-18 | 2007-06-07 | Pioneer Electronic Corp | 搬送トレイおよび搬送システム |
CN200948972Y (zh) * | 2006-09-15 | 2007-09-19 | 青岛丰光精密机械有限公司 | 一种滚动导轨交换托盘装置 |
CN201415861Y (zh) * | 2009-03-26 | 2010-03-03 | 威光自动化科技股份有限公司 | 输送设备上的托盘平移装置 |
CN201410621Y (zh) * | 2009-05-18 | 2010-02-24 | 安徽瑞林汽配有限公司 | 一种交换工作台 |
-
2010
- 2010-03-12 JP JP2010055300A patent/JP5686400B2/ja active Active
-
2011
- 2011-02-14 CN CN201110041343.9A patent/CN102189438B/zh active Active
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2011189999A (ja) | 2011-09-29 |
CN102189438B (zh) | 2014-04-02 |
CN102189438A (zh) | 2011-09-21 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP5686400B2 (ja) | パレット搬送装置 | |
JP6112713B2 (ja) | パレット搬送装置及びパレット搬送方法 | |
CN108698181B (zh) | 托盘输送装置和托盘输送方法 | |
US9669504B2 (en) | Workpiece machining method | |
EP2246136B1 (en) | Machine and method for machining crankshaft ends | |
WO2016132972A1 (ja) | パレット搬送装置 | |
KR101422139B1 (ko) | 공작 기계 라인 | |
CN103384583B (zh) | 机床的随行夹具输送装置 | |
JP5769331B2 (ja) | パレット搬送装置及びパレット搬送方法 | |
TWI625286B (zh) | 托板搬送裝置 | |
JP2016150391A (ja) | ワーク搬送用パレット | |
JP2011230265A (ja) | 立形マシニングセンタ | |
JP4446936B2 (ja) | パレット搬送方法及び装置 | |
JP5460377B2 (ja) | パレット搬送装置及びパレット搬送方法 | |
JP2017170551A (ja) | 全自動ドリル装置 | |
JP5512354B2 (ja) | 棒状ワークの加工方法及びその装置 | |
JP7028691B2 (ja) | パレット搬送装置 | |
JP2013107194A (ja) | シャフト状のワークピースを完全に加工するための工作機械及び方法 | |
JP5603122B2 (ja) | パレット搬送装置及びそれを用いたワークの搬送方法 | |
JP5455214B2 (ja) | パレット搬送装置及びパレット搬送方法 | |
JP2021016919A (ja) | パレット搬送装置及びパレット搬送静止方法 | |
JP2014188650A (ja) | ワイヤソー及びワイヤソーを用いた加工方法 | |
KR101358502B1 (ko) | 복수개의 피가공물 각각의 중심 위치를 정렬시키기 위한 위치정렬장치 및 이를 이용한 가공장치의 테이블장치 | |
JP5355262B2 (ja) | ワーク搬送装置及びその方法 | |
JP2010052036A (ja) | プレス加工システム |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20130111 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20140214 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20140224 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20140417 |
|
A02 | Decision of refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02 Effective date: 20140722 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20140926 |
|
A911 | Transfer to examiner for re-examination before appeal (zenchi) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911 Effective date: 20141027 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20141117 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20141201 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20150115 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20150115 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 5686400 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |