JP2020084573A - 開閉体制御装置 - Google Patents
開閉体制御装置 Download PDFInfo
- Publication number
- JP2020084573A JP2020084573A JP2018220471A JP2018220471A JP2020084573A JP 2020084573 A JP2020084573 A JP 2020084573A JP 2018220471 A JP2018220471 A JP 2018220471A JP 2018220471 A JP2018220471 A JP 2018220471A JP 2020084573 A JP2020084573 A JP 2020084573A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- opening
- closing body
- door
- occupant
- unit
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
Images
Landscapes
- Power-Operated Mechanisms For Wings (AREA)
Abstract
Description
図1に示すように、自動車Cは、通信部2を介してリモートキー1と双方向無線通信(近距離無線通信)が可能に構成されている。このリモートキー1は、ドア施錠ボタン、ドア開錠ボタン等を有しており、ユーザが何れかのボタンを押下することで自動車CのドアDが施錠,開錠可能に構成されている。また、自動車Cは、ユーザが、リモートキー1のバックドア開作動ボタンを押下することでバックドア(ドアDの一例)が開作動したり、リアドアハンドルを把持することでリアスライドドア(ドアDの一例)が開閉作動したりするように構成されている。
本実施形態に係る開閉体制御装置Xは、上述した判定部61と制御部6とを備えている。以下、開閉体制御装置Xにおける制御形態について詳述する。
(1)睡眠状態判定部61bは、車両に乗車している睡眠状態を車内カメラ51等で判定したが、操作部71の操作ボタンがユーザにより押下されたときに睡眠していると判定していても良い。この場合、ユーザ自ら乗員の睡眠状態を判断して、ドアDの作動音を小さくすることができる。
(2)優先度判定部61aは、危害性判定部61c及び外部環境判定部61dの判定結果を第1優先順位とし、睡眠状態判定部61bを第2優先順位としたが、危害性判定部61c及び外部環境判定部61dの注意喚起のレベルに応じて、睡眠状態判定部61bの優先順位を変更しても良い。
(3)ドア駆動部73により開閉されるドアDは、リアスライドドアDやバックドアDに加え、オートスイングドアで構成されたフロントドアであっても良く、モータ等の駆動源により駆動されるドアDであれば特に限定されない。
(4)リモートキー1が検知エリア内に入れば自動的に開錠し、検知エリア外に出れば自動的に施錠するスマートキーシステムであっても良い。この場合、リモートキー1のドア施錠ボタン及びドア開錠ボタンを省略することができる。
(5)上述した実施形態における開閉体制御装置Xは、自動車以外の車両に適用しても良い。
61 :判定部
64 :シート制御部
73 :ドア駆動部(駆動装置)
74 :シート装置
C :自動車(車両)
D :ドア(開閉体)
X :開閉体制御装置
Claims (5)
- 車両に乗車している乗員の睡眠状態を判定する判定部と、
駆動装置により開閉される開閉体の作動音を制御する制御部と、を備え、
前記制御部は、前記判定部の判定の結果、前記乗員が睡眠中の場合は、前記乗員が睡眠中でない場合に比べて前記開閉体の作動音が小さくなるように制御する開閉体制御装置。 - 前記作動音は、前記開閉体が開閉するときに外部に対して報知する報知音である請求項1に記載の開閉体制御装置。
- 前記作動音は、前記開閉体が開閉するときに発生する機械音である請求項1又は2に記載の開閉体制御装置。
- 前記判定部による前記睡眠状態の判定には、前記乗員の睡眠の深さの判定が含まれており、
前記制御部は、前記判定部による前記乗員の睡眠の深さの判定結果に応じて前記作動音の大きさを変更する請求項1から3の何れか一項に記載の開閉体制御装置。 - 前記制御部は、前記乗員が着座している座席の背凭れの傾倒角度を変化させるシート装置による前記傾倒角度及び前記背凭れの作動速度を制御するシート制御部を有しており、
前記シート制御部は、前記判定部により前記乗員が睡眠中であると判定された場合、前記開閉体が開作動するときに、前記背凭れの前記傾倒角度を傾倒姿勢から直立姿勢に変化させる前記作動速度を通常の速度に比べて小さくする請求項1から4の何れか一項に記載の開閉体制御装置。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2018220471A JP7180318B2 (ja) | 2018-11-26 | 2018-11-26 | 開閉体制御装置 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2018220471A JP7180318B2 (ja) | 2018-11-26 | 2018-11-26 | 開閉体制御装置 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2020084573A true JP2020084573A (ja) | 2020-06-04 |
JP7180318B2 JP7180318B2 (ja) | 2022-11-30 |
Family
ID=70906939
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2018220471A Active JP7180318B2 (ja) | 2018-11-26 | 2018-11-26 | 開閉体制御装置 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP7180318B2 (ja) |
Cited By (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
CN114643934A (zh) * | 2020-12-18 | 2022-06-21 | 丰田自动车株式会社 | 车辆车门倚靠检测系统 |
JP7520089B2 (ja) | 2022-11-02 | 2024-07-22 | 本田技研工業株式会社 | 車両制御装置、車両制御装置の動作方法、プログラム及び記憶媒体 |
JP7608249B2 (ja) | 2021-04-13 | 2025-01-06 | アルプスアルパイン株式会社 | 警告装置および警告方法 |
Citations (7)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS5890971U (ja) * | 1981-12-15 | 1983-06-20 | クラリオン株式会社 | 自動窓閉じ機 |
JPS6317133A (ja) * | 1986-07-08 | 1988-01-25 | Fuji Heavy Ind Ltd | 自動車のパワ−シ−ト装置 |
JP2012036568A (ja) * | 2010-08-03 | 2012-02-23 | Aisin Seiki Co Ltd | ドア状態報知装置 |
JP2012170624A (ja) * | 2011-02-22 | 2012-09-10 | Omron Healthcare Co Ltd | 睡眠評価装置および睡眠評価装置における表示方法 |
JP2014113962A (ja) * | 2012-12-11 | 2014-06-26 | Denso Corp | 機器用制御装置 |
JP2018002019A (ja) * | 2016-07-05 | 2018-01-11 | 株式会社デンソーテン | 座席制御装置および座席制御方法 |
JP2018164615A (ja) * | 2017-03-28 | 2018-10-25 | 国立大学法人大阪大学 | 睡眠深度判定システム、睡眠深度判定装置及び睡眠深度判定方法 |
-
2018
- 2018-11-26 JP JP2018220471A patent/JP7180318B2/ja active Active
Patent Citations (7)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS5890971U (ja) * | 1981-12-15 | 1983-06-20 | クラリオン株式会社 | 自動窓閉じ機 |
JPS6317133A (ja) * | 1986-07-08 | 1988-01-25 | Fuji Heavy Ind Ltd | 自動車のパワ−シ−ト装置 |
JP2012036568A (ja) * | 2010-08-03 | 2012-02-23 | Aisin Seiki Co Ltd | ドア状態報知装置 |
JP2012170624A (ja) * | 2011-02-22 | 2012-09-10 | Omron Healthcare Co Ltd | 睡眠評価装置および睡眠評価装置における表示方法 |
JP2014113962A (ja) * | 2012-12-11 | 2014-06-26 | Denso Corp | 機器用制御装置 |
JP2018002019A (ja) * | 2016-07-05 | 2018-01-11 | 株式会社デンソーテン | 座席制御装置および座席制御方法 |
JP2018164615A (ja) * | 2017-03-28 | 2018-10-25 | 国立大学法人大阪大学 | 睡眠深度判定システム、睡眠深度判定装置及び睡眠深度判定方法 |
Cited By (7)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
CN114643934A (zh) * | 2020-12-18 | 2022-06-21 | 丰田自动车株式会社 | 车辆车门倚靠检测系统 |
US20220194387A1 (en) * | 2020-12-18 | 2022-06-23 | Toyota Jidosha Kabushiki Kaisha | Leaning-against-vehicle door detection system |
JP2022096793A (ja) * | 2020-12-18 | 2022-06-30 | トヨタ自動車株式会社 | 車両ドア寄り掛かり検出システム |
JP7452402B2 (ja) | 2020-12-18 | 2024-03-19 | トヨタ自動車株式会社 | 車両ドア寄り掛かり検出システム |
CN114643934B (zh) * | 2020-12-18 | 2024-04-09 | 丰田自动车株式会社 | 车辆车门倚靠检测系统 |
JP7608249B2 (ja) | 2021-04-13 | 2025-01-06 | アルプスアルパイン株式会社 | 警告装置および警告方法 |
JP7520089B2 (ja) | 2022-11-02 | 2024-07-22 | 本田技研工業株式会社 | 車両制御装置、車両制御装置の動作方法、プログラム及び記憶媒体 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP7180318B2 (ja) | 2022-11-30 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US8237544B2 (en) | Automatic door control system and method | |
US9619718B2 (en) | In-vehicle camera and alert systems | |
EP3551510B1 (en) | User authentication activation systems and methods | |
CN111959426A (zh) | 车内生物监测系统及其监测方法 | |
US20120050021A1 (en) | Method and Apparatus for In-Vehicle Presence Detection and Driver Alerting | |
US9797881B2 (en) | Method and system for controlling a passive driver impairment detection system in a vehicle | |
JP2010231415A (ja) | 車両用監視装置 | |
JP2020084573A (ja) | 開閉体制御装置 | |
CN114439346B (zh) | 一种车辆后备箱控制方法及系统 | |
CA3064998C (en) | Voice activated liftgate | |
CN108119003A (zh) | 用于增强车库门开启器远程控制的系统和方法 | |
US10102702B1 (en) | Automotive powered door activation using accelerometer | |
CN115179897A (zh) | 可携式/可穿戴电子装置、温度传感器及电子装置 | |
CN106608219A (zh) | 一种车内生命体征探测处理方法及系统 | |
JP2020149486A (ja) | 車両制御装置 | |
WO2021234836A1 (ja) | 車室内検知装置、および、車室内検知方法 | |
JP2006318108A (ja) | 注意喚起装置 | |
CN107933425B (zh) | 一种基于物联网技术的车内生命探测系统 | |
JP2003112605A (ja) | 車室内モニタシステム | |
JP2019099086A (ja) | 乗員検知装置及び警告装置 | |
CN115635916A (zh) | 车内遗留活体检测方法、装置、电子设备及存储介质 | |
JP5126328B2 (ja) | 注意喚起装置、注意喚起方法、遠隔操作システム | |
CN115071561A (zh) | 一种车内人员的检测方法及检测系统 | |
CN113799730A (zh) | 车辆控制系统及车辆控制方法 | |
JP2020149359A (ja) | 車両制御システム、車両制御装置 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20210921 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20220530 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20220607 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20220704 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20221018 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20221031 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 7180318 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |