JP2020058768A - 吸収性物品 - Google Patents
吸収性物品 Download PDFInfo
- Publication number
- JP2020058768A JP2020058768A JP2018220057A JP2018220057A JP2020058768A JP 2020058768 A JP2020058768 A JP 2020058768A JP 2018220057 A JP2018220057 A JP 2018220057A JP 2018220057 A JP2018220057 A JP 2018220057A JP 2020058768 A JP2020058768 A JP 2020058768A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- absorbent article
- region
- absorbent
- elastic member
- exterior body
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
Images
Landscapes
- Absorbent Articles And Supports Therefor (AREA)
Abstract
Description
本発明の他の特徴については、本明細書及び添付図面の記載により明らかにする。
吸収性本体と、前記吸収性本体の厚さ方向に重ねて配置された外装体と、を有する吸収性物品であって、前記外装体は、着用者の脚回りに沿って湾曲した一対の切り欠き部を有し、前記吸収性物品を展開した状態において、互いに交差する長手方向と幅方向とを有し、前記切り欠き部は、前記長手方向において、中央よりも背側に位置する背側切り欠き部と、前記中央よりも腹側に位置する腹側切り欠き部とを有し、前記外装体は、前記背側切り欠き部において、前記背側切り欠き部に沿って連続的に設けられた脚回り弾性部材を有しており、前記腹側切り欠き部の少なくとも一部において、前記腹側切り欠き部に沿った脚回り弾性部材を有しておらず、前記腹側切り欠き部の少なくとも一部において、前記幅方向に沿って腰回り弾性部材が設けられた弾性領域と、前記弾性領域よりも前記背側の領域に位置し前記腰回り弾性部材が設けられていない非弾性領域とを有している、ことを特徴とする吸収性物品。
<おむつ1の基本構成>
本実施形態で扱う吸収性物品の一例として、パンツ型使い捨ておむつ1(以下、「おむつ1」とも呼ぶ)の基本的な構成について説明する。図1は、おむつ1を腹側から見た概略斜視図である。図2は、展開且つ伸長状態であるおむつ1を肌側から見た平面図である。図3は、図2中のA−A断面を示す概略断面図である。なお、図2における「伸長状態」とは、製品(おむつ1)を皺なく伸長させた状態、具体的には、おむつ1を構成する各部材(例えば、後述する吸収性本体10や外装体20等)の寸法がその部材単体の寸法と一致又はそれに近い長さになるまで伸長した状態のことを言う。
本実施形態のおむつ1では、脚回り開口LHに沿った弾性部材(脚回り弾性部材33)が、主に背側にのみ設けられ、腹側には設けられていない。すなわち、おむつ1の左右方向の両側において、腹側切り欠き部20cfに沿った大部分の領域では脚回り弾性部材33による収縮力が作用していない。したがって、吸収性本体10の左右方向の両側部が収縮することによって、その間の中央部が非肌側に出っ張ってしまう、といった問題を生じ難くすることができる。
以上、本発明の実施形態について説明したが、上記の実施形態は、本発明の理解を容易にするためのものであり、本発明を限定して解釈するためのものではない。また、本発明は、その趣旨を逸脱することなく、変更や改良され得るとともに、本発明にはその等価物が含まれるのは言うまでもない。例えば、以下に示すような変形が可能である。
10 吸収性本体、
11 吸収性コア、12 コアラップシート、13 トップシート、14 バックシート、
20 外装体、
20c 切り欠き部、
20cf 腹側切り欠き部、20cfp 一部分、20cb 背側切り欠き部、
20es サイドエッジ部、
21 肌側シート、21h 長円切り欠き部、
22 非肌側シート、22ff 折り返し部、22bf 折り返し部、
31 腹側胴回り弾性部材、32 背側胴回り弾性部材、
33 脚回り弾性部材、34 腰回り弾性部材、35 防漏壁弾性部材、
50 防漏壁部、
BH 胴回り開口、LH 脚回り開口、
CL 中央位置、
R1 弾性領域、
R2 非弾性領域、
R3 胴回り弾性領域
Claims (12)
- 吸収性本体と、前記吸収性本体の厚さ方向に重ねて配置された外装体と、を有する吸収性物品であって、
前記外装体は、着用者の脚回りに沿って湾曲した一対の切り欠き部を有し、
前記吸収性物品を展開した状態において、互いに交差する長手方向と幅方向とを有し、
前記切り欠き部は、前記長手方向において、中央よりも背側に位置する背側切り欠き部と、前記中央よりも腹側に位置する腹側切り欠き部とを有し、
前記外装体は、
前記背側切り欠き部において、前記背側切り欠き部に沿って連続的に設けられた脚回り弾性部材を有しており、
前記腹側切り欠き部の少なくとも一部において、前記腹側切り欠き部に沿った脚回り弾性部材を有しておらず、
前記腹側切り欠き部の少なくとも一部において、前記幅方向に沿って腰回り弾性部材が設けられた弾性領域と、前記弾性領域よりも前記背側の領域に位置し前記腰回り弾性部材が設けられていない非弾性領域とを有している、
ことを特徴とする吸収性物品。 - 吸収性本体と、前記吸収性本体の厚さ方向に重ねて配置された外装体と、を有する吸収性物品であって、
前記吸収性物品を展開した状態において、互いに交差する長手方向と幅方向とを有し、 背側胴回りから股下側へのびる湾曲した脚回り弾性部材を有し、
腹側胴回りから股下側へのびる湾曲した脚回り弾性部材を有しておらず、
前記外装体の腹側において、前記幅方向に沿って伸縮する弾性領域と、前記弾性領域よりも前記長手方向の背側において前記幅方向に沿って伸縮しない非弾性領域と、を有する、ことを特徴とする吸収性物品。 - 請求項1または2に記載の吸収性物品であって、
前記長手方向における前記非弾性領域の長さは、前記長手方向における前記弾性領域の長さよりも長い、ことを特徴とする吸収性物品。 - 請求項1〜3のいずれか1項に記載の吸収性物品であって、
自然状態において、前記弾性領域と前記非弾性領域との前記長手方向の境界位置にて、前記外装体の前記幅方における幅が最も狭くなっている、ことを特徴とする吸収性物品。 - 請求項1〜4のいずれか1項に記載の吸収性物品であって、
前記弾性領域で、前記長手方向の単位長さ当たりに作用する前記幅方向に沿った収縮力は、
前記弾性領域の前記長手方向の前記腹側に隣接し、前記長手方向において前記弾性領域と同じ長さを有する領域で、前記長手方向の単位長さ当たりに作用する前記幅方向に沿った収縮力よりも小さい、ことを特徴とする吸収性物品。 - 請求項1〜5のいずれか1項に記載の吸収性物品であって、
前記外装体の前記幅方向の両端部にて前記外装体の対向する面同士を接合する一対のサイドエッジ部を有しており、
前記外装体の腹側には、前記一対のサイドエッジ部の間の領域において、前記幅方向に沿って連続する腹側胴回り弾性部材が設けられている、ことを特徴とする吸収性物品。 - 請求項6に記載の吸収性物品であって、
前記外装体の背側には、前記一対のサイドエッジ部の間の領域において、前記幅方向に沿って連続する背側胴回り弾性部材が設けられており、
前記外装体の前記腹側において、前記腹側胴回り弾性部材によって作用する前記長手方向の単位長さ当たりの収縮力は、
前記外装体の前記背側において、前記背側胴回り弾性部材によって作用する前記長手方向の単位長さ当たりの収縮力よりも大きい、ことを特徴とする吸収性物品。 - 請求項6または7に記載の吸収性物品であって、
自然状態において、前記サイドエッジ部は、前記吸収性物品の上下方向に対して斜め前方に傾斜している、ことを特徴とする吸収性物品。 - 請求項1〜8のいずれか1項に記載の吸収性物品であって、
前記外装体は、前記長手方向の中央よりも背側に位置する背側切り欠き部において、前記幅方向に沿った腰回り弾性部材を有していない、ことを特徴とする吸収性物品。 - 請求項1〜9のいずれか1項に記載の吸収性物品であって、
前記吸収性本体は、吸収性コアを有し、
前記脚回り弾性部材の少なくとも一部は、前記吸収性コアと重複しており、
前記吸収性コアと重複している部分における前記脚回り弾性部材の収縮力は、前記吸収性コアと重複していない部分における前記脚回り弾性部材の収縮力よりも小さい、ことを特徴とする吸収性物品。 - 請求項1〜10のいずれか1項に記載の吸収性物品であって、
前記吸収性本体は、吸収性コアを有し、
前記吸収性コアには、前記吸収性コアの全体の重量の80%以上の高吸収性ポリマーが含まれている、ことを特徴とする吸収性物品。 - 請求項1〜10のいずれか1項に記載の吸収性物品であって、
着用対象者が乳幼児または幼児である、ことを特徴とする吸収性物品。
Priority Applications (4)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2018220057A JP2020058768A (ja) | 2018-11-26 | 2018-11-26 | 吸収性物品 |
KR1020190126280A KR102678055B1 (ko) | 2018-10-12 | 2019-10-11 | 흡수성 물품 |
CN201910965579.8A CN111214330A (zh) | 2018-11-26 | 2019-10-12 | 吸收性物品 |
JP2024090808A JP2024103730A (ja) | 2018-11-26 | 2024-06-04 | 吸収性物品 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2018220057A JP2020058768A (ja) | 2018-11-26 | 2018-11-26 | 吸収性物品 |
Related Parent Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2018003949 Continuation | 2018-10-12 |
Related Child Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2024090808A Division JP2024103730A (ja) | 2018-11-26 | 2024-06-04 | 吸収性物品 |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2020058768A true JP2020058768A (ja) | 2020-04-16 |
Family
ID=70219824
Family Applications (2)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2018220057A Pending JP2020058768A (ja) | 2018-10-12 | 2018-11-26 | 吸収性物品 |
JP2024090808A Pending JP2024103730A (ja) | 2018-11-26 | 2024-06-04 | 吸収性物品 |
Family Applications After (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2024090808A Pending JP2024103730A (ja) | 2018-11-26 | 2024-06-04 | 吸収性物品 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (2) | JP2020058768A (ja) |
Citations (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH0999006A (ja) * | 1995-10-04 | 1997-04-15 | Kao Corp | 使い捨てパンツ型おむつ |
JP2003284736A (ja) * | 2002-03-28 | 2003-10-07 | Hakujuji Co Ltd | 使い捨て吸収性物品 |
JP2010051344A (ja) * | 2008-08-26 | 2010-03-11 | Kao Corp | 吸収性物品 |
JP2011177427A (ja) * | 2010-03-03 | 2011-09-15 | Livedo Corporation | おむつ |
JP2014108270A (ja) * | 2012-12-03 | 2014-06-12 | Uni Charm Corp | 吸収性物品 |
JP2014108271A (ja) * | 2012-12-03 | 2014-06-12 | Uni Charm Corp | 吸収性物品 |
-
2018
- 2018-11-26 JP JP2018220057A patent/JP2020058768A/ja active Pending
-
2024
- 2024-06-04 JP JP2024090808A patent/JP2024103730A/ja active Pending
Patent Citations (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH0999006A (ja) * | 1995-10-04 | 1997-04-15 | Kao Corp | 使い捨てパンツ型おむつ |
JP2003284736A (ja) * | 2002-03-28 | 2003-10-07 | Hakujuji Co Ltd | 使い捨て吸収性物品 |
JP2010051344A (ja) * | 2008-08-26 | 2010-03-11 | Kao Corp | 吸収性物品 |
JP2011177427A (ja) * | 2010-03-03 | 2011-09-15 | Livedo Corporation | おむつ |
JP2014108270A (ja) * | 2012-12-03 | 2014-06-12 | Uni Charm Corp | 吸収性物品 |
JP2014108271A (ja) * | 2012-12-03 | 2014-06-12 | Uni Charm Corp | 吸収性物品 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2024103730A (ja) | 2024-08-01 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JPH09182769A (ja) | 使い捨ておむつ | |
JP6118703B2 (ja) | 吸収性物品 | |
US20190015266A1 (en) | Pull-on diaper | |
TW201932085A (zh) | 短褲型吸收性物品 | |
JP7171236B2 (ja) | パンツ型吸収性物品 | |
JP6255203B2 (ja) | 吸収性物品 | |
JP2023068194A (ja) | 吸収性物品 | |
JP2011177427A (ja) | おむつ | |
JP6364346B2 (ja) | 使い捨ておむつ | |
JP7200088B2 (ja) | 吸収性物品 | |
JP2020058768A (ja) | 吸収性物品 | |
WO2019220934A1 (ja) | パンツ型吸収性物品 | |
JP7297426B2 (ja) | 吸収性物品 | |
JP6236420B2 (ja) | 吸収性物品 | |
JP2019118582A (ja) | パンツ型吸収性物品 | |
JP6584490B2 (ja) | パンツ型吸収性物品 | |
KR102678055B1 (ko) | 흡수성 물품 | |
JP6863254B2 (ja) | パンツ型おむつ | |
JP6954074B2 (ja) | 吸収体およびこれを用いた吸収性物品 | |
WO2019131921A1 (ja) | パンツ型吸収性物品 | |
JP3628210B2 (ja) | 使い捨て吸収性物品 | |
WO2025063080A1 (ja) | 吸収性物品 | |
CN112118817A (zh) | 短裤型吸收性物品 | |
JP2019201691A (ja) | 吸収性物品 | |
JP2019118584A (ja) | パンツ型吸収性物品 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20210729 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20220705 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20220719 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20220915 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20221206 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20230125 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20230516 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20230704 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20231017 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20231207 |
|
A02 | Decision of refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02 Effective date: 20240319 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20240604 |
|
A911 | Transfer to examiner for re-examination before appeal (zenchi) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911 Effective date: 20240612 |
|
A912 | Re-examination (zenchi) completed and case transferred to appeal board |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A912 Effective date: 20240913 |