JP2020025749A - 避難装置 - Google Patents
避難装置 Download PDFInfo
- Publication number
- JP2020025749A JP2020025749A JP2018152329A JP2018152329A JP2020025749A JP 2020025749 A JP2020025749 A JP 2020025749A JP 2018152329 A JP2018152329 A JP 2018152329A JP 2018152329 A JP2018152329 A JP 2018152329A JP 2020025749 A JP2020025749 A JP 2020025749A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- frame
- annular member
- upper lid
- lever
- hook
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
Landscapes
- Emergency Lowering Means (AREA)
Abstract
Description
本実施形態に係る避難装置1は、例えば集合住宅のベランダやバルコニーなどのスラブに設置され、火災などの非常時に折り畳み式の梯子3を階下に伸長させる。避難装置1は、全体として箱型を呈しており、図1に示すように、枠2、梯子3、連結機構4、上蓋5、下蓋6及びロック機構7を含んで構成されている。
レバー71は、環状部材72と係合するように、枠2の内周面において環状部材72に対応する位置に取り付けられている。本実施形態では、レバー71は、図4(A)に示すように、上蓋5の自由端52に対応する枠2の周壁2A(以下、取付面2Aということがある)に配置されている。
通常、避難装置1は、図2に示すように、上蓋5及び下蓋6が閉じた状態にある。この状態では、ロック機構7は、図4(A)に示すように、レバー71(フック74)と環状部材72とが係合しているか、係合し得る状態にある。
例えば、本実施形態では、環状部材72の断面形状として円形を示したが、例えば楕円形、矩形のような他の形状でもよい。環状部材72の断面形状を楕円形等とすることで、環状部材72が保持部77内で回りにくくなり、環状部材72の揺動範囲が規制されることになる。また、揺動位置にある環状部材72は、保持部77から復元力を得やすくなる。
2・・・枠、
3・・・梯子、
5・・・上蓋、
6・・・下蓋、
7・・・ロック機構、
71・・・レバー、
72・・・環状部材。
Claims (3)
- 上方及び下方に向かって開口する枠と、
前記枠内に収納される梯子と、
前記枠に回動自在に取り付けられ、前記枠の上面側の開口を覆う上蓋と、
前記枠に回動自在に取り付けられ、前記枠の下面側の開口を覆う下蓋と、
前記上蓋が開くことを防止するロック機構と、を備え、
前記ロック機構は、
前記枠の内周面に取り付けられ、上記上蓋に向かう方向にスライドし、先端にフックを有するレバーと、
前記上蓋の内面に取り付けられ、前記フックと係脱自在に係合し、前記フックとの係合を解除するように揺動する環状部材と、
を含むことを特徴とする避難装置。 - 前記レバーは、前記レバーの取付面に向かう方向に揺動すること、
を特徴とする請求項1に記載の避難装置。 - 前記環状部材は、前記上蓋に近付く方向にスライドすること、
を特徴とする請求項1又は2に記載の避難装置。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2018152329A JP7132603B2 (ja) | 2018-08-13 | 2018-08-13 | 避難装置 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2018152329A JP7132603B2 (ja) | 2018-08-13 | 2018-08-13 | 避難装置 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2020025749A true JP2020025749A (ja) | 2020-02-20 |
JP7132603B2 JP7132603B2 (ja) | 2022-09-07 |
Family
ID=69620685
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2018152329A Active JP7132603B2 (ja) | 2018-08-13 | 2018-08-13 | 避難装置 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP7132603B2 (ja) |
Citations (7)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS4984891U (ja) * | 1972-11-08 | 1974-07-23 | ||
JPS50141425U (ja) * | 1974-05-07 | 1975-11-21 | ||
JPS55158744U (ja) * | 1979-05-01 | 1980-11-14 | ||
JPH0588556U (ja) * | 1992-05-01 | 1993-12-03 | 株式会社大林組 | 避難ハッチ用墜落防止装置 |
JP2003501517A (ja) * | 1999-06-03 | 2003-01-14 | ピーピージー インダストリーズ オハイオ, インコーポレイテッド | 制御されたラジカル重合によって調製されるブロックコポリマーおよび流動改変剤としてのその使用 |
JP2010035902A (ja) * | 2008-08-07 | 2010-02-18 | Naka Ind Ltd | 避難装置の安全ロック |
US8162105B1 (en) * | 2010-01-27 | 2012-04-24 | Ohland Robert A | Fire escape device |
Family Cites Families (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP3501517B2 (ja) | 1994-09-21 | 2004-03-02 | 松本機工株式会社 | ハッチ用安全ロック |
-
2018
- 2018-08-13 JP JP2018152329A patent/JP7132603B2/ja active Active
Patent Citations (7)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS4984891U (ja) * | 1972-11-08 | 1974-07-23 | ||
JPS50141425U (ja) * | 1974-05-07 | 1975-11-21 | ||
JPS55158744U (ja) * | 1979-05-01 | 1980-11-14 | ||
JPH0588556U (ja) * | 1992-05-01 | 1993-12-03 | 株式会社大林組 | 避難ハッチ用墜落防止装置 |
JP2003501517A (ja) * | 1999-06-03 | 2003-01-14 | ピーピージー インダストリーズ オハイオ, インコーポレイテッド | 制御されたラジカル重合によって調製されるブロックコポリマーおよび流動改変剤としてのその使用 |
JP2010035902A (ja) * | 2008-08-07 | 2010-02-18 | Naka Ind Ltd | 避難装置の安全ロック |
US8162105B1 (en) * | 2010-01-27 | 2012-04-24 | Ohland Robert A | Fire escape device |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP7132603B2 (ja) | 2022-09-07 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US10267067B2 (en) | Apparatus for preventing vehicle door having outside handle from opening | |
JP6147210B2 (ja) | 管状体のロック機構 | |
JP4449725B2 (ja) | 片開きボトル | |
JP4939666B1 (ja) | 飛び出し防止装置 | |
PL198406B1 (pl) | Zawias do drzwi piekarników, innych urządzeń gospodarstwa domowego, mebli | |
JP2020025749A (ja) | 避難装置 | |
JP4648218B2 (ja) | マンホール用鉄蓋の施錠装置 | |
JP2019132023A (ja) | インサイドハンドル装置 | |
JP4974146B2 (ja) | コンパクト容器 | |
JP4446390B2 (ja) | 充電器 | |
JP6901060B2 (ja) | 避難梯子装置用係止具、及びこれを備えた避難梯子装置 | |
JP2722337B2 (ja) | 避難用ハッチの開閉装置 | |
JP2015051791A (ja) | コンテナー | |
CN114616135A (zh) | 锁定杆和开闭装置 | |
JP2009185535A (ja) | 戸当たり | |
JP4864779B2 (ja) | クレセント | |
JP5507925B2 (ja) | サッシ | |
EP2463468A2 (en) | Locking device for a swinging arm assembly | |
JPH0913662A (ja) | 連結用ピン | |
JP4559261B2 (ja) | クレセント及びクレセント付サッシ | |
JP3204257U (ja) | 耐震安全装置 | |
JP3105443U (ja) | 自動位置回復の引出し用軌道 | |
KR102719765B1 (ko) | 차량용 파워아웃렛 커버 개폐장치 | |
JP2010218938A (ja) | スイッチカバー | |
JP3183498U (ja) | 多段スライド型蓋開け構造 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20210603 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20220506 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20220510 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20220704 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20220726 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20220819 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 7132603 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |