JP4648218B2 - マンホール用鉄蓋の施錠装置 - Google Patents
マンホール用鉄蓋の施錠装置 Download PDFInfo
- Publication number
- JP4648218B2 JP4648218B2 JP2006050116A JP2006050116A JP4648218B2 JP 4648218 B2 JP4648218 B2 JP 4648218B2 JP 2006050116 A JP2006050116 A JP 2006050116A JP 2006050116 A JP2006050116 A JP 2006050116A JP 4648218 B2 JP4648218 B2 JP 4648218B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- lid
- iron
- hook
- iron lid
- locking device
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
Images
Landscapes
- Underground Structures, Protecting, Testing And Restoring Foundations (AREA)
Description
1A:フック受け
2:鉄蓋
3:ロック本体
3A:ウエイト
4:回転軸
5:溝
6:抜出し防止用ボルト
7:フック
8:アーム
8A:係合軸
9:手鉤孔
10:小蓋
10A:ウエイト
10B:溝
11:ガイド手段
12:突起
12A:ストッパー
13:ガイド溝
13A:ストッパー受け
14:手鉤
14A:U字状先端
14B:突起
15:スプリング
21:受枠
21A:フック受け
22:鉄蓋
23:ロック本体
23A:ウエイト
24:回転軸
25:溝
26:抜出し防止用ボルト
27:フック
28:ストッパー
29:アーム
29A:係合軸
30:手鉤孔
30A:段部
31:小蓋
31A:ウエイト
31B:溝
32:手鉤
32A:T字状先端
Claims (5)
- 受枠内に嵌め込まれる鉄蓋の下部に回動自在に取り付けられたロック本体と、前記鉄蓋に形成された手鉤孔と、前記ロック本体に回動自在に取り付けられた、前記手鉤孔の閉塞用小蓋と、前記受枠に形成されたフック受けとからなり、前記ロック本体は、前記フック受けと係合するフックを有し、鉄蓋閉塞時、前記ロック本体は、前記鉄蓋との軸支部を中心として前記フックが前記フック受けに係合する方向に回動すると共に、前記小蓋を上昇させて前記手鉤孔を閉塞させ、鉄蓋開放時、前記ロック本体は、前記小蓋の下降に伴って前記軸支部を中心として前記フックが前記フック受けから外れる方向に回動する、マンホール用鉄蓋の施錠装置において、
前記小蓋の昇降をガイドするガイド手段を有し、前記ガイド手段は、前記小蓋に形成された突起と、前記鉄蓋に形成された、前記突起が昇降するガイド溝とからなっていることを特徴とする、マンホール用鉄蓋の施錠装置。 - 受枠内に嵌め込まれる鉄蓋の下部に回動自在に取り付けられたロック本体と、前記鉄蓋に形成された手鉤孔と、前記ロック本体に回動自在に取り付けられた、前記手鉤孔の閉塞用小蓋と、前記受枠に形成されたフック受けとからなり、前記ロック本体は、前記フック受けと係合するフックを有し、鉄蓋閉塞時、前記ロック本体は、前記鉄蓋との軸支部を中心として前記フックが前記フック受けに係合する方向に回動すると共に、前記小蓋を上昇させて前記手鉤孔を閉塞させ、鉄蓋開放時、前記ロック本体は、前記小蓋の下降に伴って前記軸支部を中心として前記フックが前記フック受けから外れる方向に回動する、マンホール用鉄蓋の施錠装置において、
前記小蓋の昇降をガイドするガイド手段を有し、前記ガイド手段は、前記鉄蓋に形成された突起と、前記小蓋に形成された前記突起に沿って昇降するガイド溝とからなっていることを特徴とする、マンホール用鉄蓋の施錠装置。 - 前記突起の上部には、ストッパーが形成され、前記ガイド溝の下部には、前記ストッパーを受けるストッパー受けが形成されていることを特徴とする、請求項1記載の、マンホール用鉄蓋の施錠装置。
- 前記ガイド溝の上部には、ストッパーが形成され、前記突起の下部には、前記ストッパーを受けるストッパー受けが形成されていることを特徴とする、請求項2記載の、マンホール用鉄蓋の施錠装置。
- 前記フックが前記フック受けに係合する方向の回転力を前記ロック本体に付与するスプリングを有していることを特徴とする、請求項1から4の何れか1つに記載の、マンホール用鉄蓋の施錠装置。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2006050116A JP4648218B2 (ja) | 2006-02-27 | 2006-02-27 | マンホール用鉄蓋の施錠装置 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2006050116A JP4648218B2 (ja) | 2006-02-27 | 2006-02-27 | マンホール用鉄蓋の施錠装置 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2007224687A JP2007224687A (ja) | 2007-09-06 |
JP4648218B2 true JP4648218B2 (ja) | 2011-03-09 |
Family
ID=38546740
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2006050116A Active JP4648218B2 (ja) | 2006-02-27 | 2006-02-27 | マンホール用鉄蓋の施錠装置 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP4648218B2 (ja) |
Families Citing this family (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
GB2543642B (en) * | 2015-09-17 | 2021-01-20 | Neenah Foundry Company | Manhole cover assembly |
GB2542506B (en) | 2015-09-17 | 2021-03-24 | Neenah Foundry Company | Manhole cover assembly |
US10233609B2 (en) | 2017-04-19 | 2019-03-19 | Neenah Foundry Company | Floating manhole cover assembly |
US11414829B2 (en) | 2019-10-07 | 2022-08-16 | Neenah Foundry Company | Hybrid manhole cover |
JP6839781B1 (ja) * | 2020-07-08 | 2021-03-10 | 日本鋳鉄管株式会社 | マンホール用鉄蓋の施錠装置 |
Citations (7)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS54116930U (ja) * | 1978-02-06 | 1979-08-16 | ||
JPH0175161U (ja) * | 1987-11-10 | 1989-05-22 | ||
JPH0594347U (ja) * | 1992-05-25 | 1993-12-24 | 友鉄工業株式会社 | 地下構造物用蓋のバール穴閉塞構造 |
JPH0660644U (ja) * | 1993-01-28 | 1994-08-23 | 株式会社石黒鋳物製作所 | マンホール用施錠装置 |
JPH0734477A (ja) * | 1993-07-16 | 1995-02-03 | Asahi Tec Corp | 地下埋設物用蓋 |
JPH08121088A (ja) * | 1994-10-24 | 1996-05-14 | Ishikawajima Constr Materials Co Ltd | セグメントの継手構造 |
JPH0925639A (ja) * | 1995-07-11 | 1997-01-28 | Nippon Chiyuutetsukan Kk | マンホール用鉄蓋の施錠装置 |
-
2006
- 2006-02-27 JP JP2006050116A patent/JP4648218B2/ja active Active
Patent Citations (7)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS54116930U (ja) * | 1978-02-06 | 1979-08-16 | ||
JPH0175161U (ja) * | 1987-11-10 | 1989-05-22 | ||
JPH0594347U (ja) * | 1992-05-25 | 1993-12-24 | 友鉄工業株式会社 | 地下構造物用蓋のバール穴閉塞構造 |
JPH0660644U (ja) * | 1993-01-28 | 1994-08-23 | 株式会社石黒鋳物製作所 | マンホール用施錠装置 |
JPH0734477A (ja) * | 1993-07-16 | 1995-02-03 | Asahi Tec Corp | 地下埋設物用蓋 |
JPH08121088A (ja) * | 1994-10-24 | 1996-05-14 | Ishikawajima Constr Materials Co Ltd | セグメントの継手構造 |
JPH0925639A (ja) * | 1995-07-11 | 1997-01-28 | Nippon Chiyuutetsukan Kk | マンホール用鉄蓋の施錠装置 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2007224687A (ja) | 2007-09-06 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP4648218B2 (ja) | マンホール用鉄蓋の施錠装置 | |
JP6227919B2 (ja) | フック外れ止め装置 | |
JP4156638B2 (ja) | 鉄蓋施錠装置 | |
CN110254520B (zh) | 用于车辆的发动机罩锁钩装置 | |
JP2015030606A (ja) | エレベータ乗場戸の解錠装置 | |
KR102492086B1 (ko) | 개선된 듀얼 푸시 도어로크 장치 | |
CN108779654A (zh) | 用于将窗户、门等安全锁定在锁定板上的装配组件 | |
JP2740641B2 (ja) | マンホール用鉄蓋の施錠装置 | |
JP4475467B2 (ja) | 鉄蓋施錠装置 | |
JP4393894B2 (ja) | 把手兼用ロック体 | |
JP6625917B2 (ja) | 車両用フードロック装置 | |
JP5294281B2 (ja) | バッテリストッパーおよびそれを備えたバッテリ式フォークリフト | |
JP4929146B2 (ja) | 避難用ハッチ | |
JP4634315B2 (ja) | 地下構造物用蓋体の錠装置 | |
JP3449608B2 (ja) | 地下構造物用錠装置 | |
JP4879357B1 (ja) | 地下構造物用鉄蓋におけるテーパー嵌合解除装置 | |
JP2014194124A (ja) | 打掛け錠 | |
JP4862329B2 (ja) | エレベータの敷居閉塞体装置 | |
JP5062902B2 (ja) | 避難装置の安全ロック | |
JP4257922B2 (ja) | ロック機構付きステー装置 | |
JP2010156104A (ja) | 安全柵 | |
KR200427857Y1 (ko) | 이탈 방지를 위한 맨홀뚜껑용 안전장치 | |
JP2006161276A (ja) | クレセント錠 | |
KR200212755Y1 (ko) | 맨홀뚜껑의 잠금장치 | |
JPH083468Y2 (ja) | マンホール用施錠装置 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20081224 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20101126 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20101207 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20101209 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20131217 Year of fee payment: 3 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 4648218 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |