JP2019206276A - 自転車用のワイヤー錠取付システム - Google Patents
自転車用のワイヤー錠取付システム Download PDFInfo
- Publication number
- JP2019206276A JP2019206276A JP2018103043A JP2018103043A JP2019206276A JP 2019206276 A JP2019206276 A JP 2019206276A JP 2018103043 A JP2018103043 A JP 2018103043A JP 2018103043 A JP2018103043 A JP 2018103043A JP 2019206276 A JP2019206276 A JP 2019206276A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- wire
- lock
- wire lock
- insertion hole
- bicycle
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
- 230000037431 insertion Effects 0.000 claims abstract description 45
- 238000003780 insertion Methods 0.000 claims abstract description 45
Images
Classifications
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B62—LAND VEHICLES FOR TRAVELLING OTHERWISE THAN ON RAILS
- B62H—CYCLE STANDS; SUPPORTS OR HOLDERS FOR PARKING OR STORING CYCLES; APPLIANCES PREVENTING OR INDICATING UNAUTHORIZED USE OR THEFT OF CYCLES; LOCKS INTEGRAL WITH CYCLES; DEVICES FOR LEARNING TO RIDE CYCLES
- B62H5/00—Appliances preventing or indicating unauthorised use or theft of cycles; Locks integral with cycles
- B62H5/003—Appliances preventing or indicating unauthorised use or theft of cycles; Locks integral with cycles using chains or cables
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B62—LAND VEHICLES FOR TRAVELLING OTHERWISE THAN ON RAILS
- B62J—CYCLE SADDLES OR SEATS; AUXILIARY DEVICES OR ACCESSORIES SPECIALLY ADAPTED TO CYCLES AND NOT OTHERWISE PROVIDED FOR, e.g. ARTICLE CARRIERS OR CYCLE PROTECTORS
- B62J11/00—Supporting arrangements specially adapted for fastening specific devices to cycles, e.g. supports for attaching maps
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Mechanical Engineering (AREA)
- Lock And Its Accessories (AREA)
- Flexible Shafts (AREA)
Abstract
Description
図1は、自転車用のワイヤー錠取付具を示す斜視図である。
ワイヤー錠取付具1は、上端部2が湾曲した馬蹄形の板材である取付具本体3と、取付具本体3の前面部4に取付具本体3に沿ってワイヤー錠10(図3参照)をスライド自在にガイドする複数のガイド部として、下端部5より上側に前面部4から上方に向かって延びる左右一対の下端部上側突起6と、中央部7の中央より上側に前面部4から上方に向かって延びる左右一対の中央部上側突起8と、上端部2の中央より上側に前面部4から上方に向かって延びる左右一対の上端部上側突起9とを備え、それぞれの突起には、ワイヤー錠10(図3参照)のワイヤー部11(図3参照)を取付具本体3に沿って挿通するためのワイヤー部挿通孔12が形成される。取付具本体3の下端部5には、自転車のシートステイ13(図2参照)に取り付けるための取付構造として、カンチレバーV形ブレーキを装備した自転車のブレーキアーム14(図2参照)の上方に取り付けるためのブレーキアーム取付ボルト挿通孔15が形成される。
ワイヤー錠取付具1は、ブレーキアーム取付ボルト18が取付具本体3の下端部5に形成されるブレーキアーム取付ボルト挿通孔15(図1参照)に挿通され、ブレーキアーム14の上方に取り付けてブレーキアーム14と共にシートステイ13に取り付けられる。
ワイヤー錠10のワイヤー部11の先端は、左側の下端部上側突起6のワイヤー部挿通孔12から差し込まれ、左側の中央部上側突起8のワイヤー部挿通孔12、左側の上端部上側突起9のワイヤー部挿通孔12の順に挿通され、ワイヤー部挿通孔12から延出させたワイヤー部11の先端で環形状を形成させてから、右側の上端部上側突起9のワイヤー部挿通孔12、右側の中央部上側突起8のワイヤー部挿通孔12の順に挿通され、右側の下端部上側突起6のワイヤー部挿通孔12に差し込まれて取り付けられる。左側の下端部上側突起6と隣り合う中央部上側突起8との間に位置するワイヤー部11は、ワイヤー部固定突起16に形成されるワイヤー部差込固定溝17に差し込まれて固定される。
ワイヤー錠10は、右側の下端部上側突起6のワイヤー部挿通孔12に差し込まれたワイヤー部11の先端を下方に引っ張り、左側の上端部上側突起9のワイヤー部挿通孔12から延出させたワイヤー部11の環形状を変形させてから、ワイヤー錠10の錠孔19にワイヤー部11の先端を差し込んで施錠される。
2 上端部
3 取付具本体
4 前面部
5 下端部
6 下端部上側突起
7 中央部
8 中央部上側突起
9 上端部上側突起
10 ワイヤー錠
11 ワイヤー部
12 ワイヤー部挿通孔
13 シートステイ
14 ブレーキアーム
15 ブレーキアーム取付ボルト挿通孔
16 ワイヤー部固定突起
17 ワイヤー部差込固定溝
18 ブレーキアーム取付ボルト
19 錠孔
図1は、自転車用のワイヤー錠取付具を示す斜視図である。
ワイヤー錠取付具1は、上端部2が湾曲した馬蹄形の板材である取付具本体3と、取付具本体3の前面部4に取付具本体3に沿って設けられ、ワイヤー錠10(図3参照)をスライド自在にガイドする複数のガイド部として、下端部5より上側に前面部4から上方に向かって延びる左右一対の下端部上側突起6と、中央部7の中央より上側に前面部4から上方に向かって延びる左右一対の中央部上側突起8と、上端部2の中央より上側に前面部4から上方に向かって延びる左右一対の上端部上側突起9とを備え、それぞれの突起には、ワイヤー錠10(図3参照)のワイヤー部11(図3参照)を取付具本体3に沿って挿通するためのワイヤー部挿通孔12が形成される。取付具本体3の下端部5に設けられ、自転車のシートステイ13(図2参照)に取り付けるための取付構造として、カンチレバーV形ブレーキを装備した自転車のブレーキアーム14(図2参照)の上方に取り付けるためのブレーキアーム取付ボルト挿通孔15が形成される。
ワイヤー錠10のワイヤー部11の先端は、左側の下端部上側突起6のワイヤー部挿通孔12から差し込まれ、左側の中央部上側突起8のワイヤー部挿通孔12、左側の上端部上側突起9のワイヤー部挿通孔12の順に挿通され、ワイヤー部挿通孔12から延出させたワイヤー部11の先端で環形状を形成させてから、右側の上端部上側突起9のワイヤー部挿通孔12、右側の中央部上側突起8のワイヤー部挿通孔12の順に挿通され、右側の下端部上側突起6のワイヤー部挿通孔12に差し込まれて取り付けられる。左側の下端部上側突起6と隣り合う中央部上側突起8との間に位置するワイヤー部11は、ワイヤー部固定突起16に形成されるワイヤー部差込固定溝17に差し込まれて固定される。
Claims (2)
- 自転車用のワイヤー錠取付具であって、ワイヤー錠取付具は、上端部が湾曲した馬蹄形の板材である取付具本体と、取付具本体の前面部に、取付具本体に沿って、ワイヤー錠をスライド自在にガイドする複数のガイド部と、取付具本体の下端部に、自転車のシートステイに取り付けるための取付構造とを備え、それぞれのガイド部には、ワイヤー錠のワイヤー部を取付具本体に沿って挿通するためのワイヤー部挿通孔が形成され、ワイヤー部は、隣り合うワイヤー部挿通孔の間において、一方のワイヤー部挿通孔から延出させ、環形状を形成されてから、他方のワイヤー部挿通孔に挿通されることを特徴とする自転車用のワイヤー錠取付具。
- 隣り合うガイド部の間において、ワイヤー部を固定するための固定構造を設けることを特徴とする請求項1に記載の自転車用のワイヤー錠取付具。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2018103043A JP6409195B1 (ja) | 2018-05-30 | 2018-05-30 | 自転車用のワイヤー錠取付システム |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2018103043A JP6409195B1 (ja) | 2018-05-30 | 2018-05-30 | 自転車用のワイヤー錠取付システム |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP6409195B1 JP6409195B1 (ja) | 2018-10-24 |
JP2019206276A true JP2019206276A (ja) | 2019-12-05 |
Family
ID=63920471
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2018103043A Expired - Fee Related JP6409195B1 (ja) | 2018-05-30 | 2018-05-30 | 自転車用のワイヤー錠取付システム |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP6409195B1 (ja) |
Family Cites Families (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS5840209Y2 (ja) * | 1979-05-18 | 1983-09-09 | 三洋電機株式会社 | ワイヤ−錠 |
JP3205952B2 (ja) * | 1994-04-20 | 2001-09-04 | 五輪工業株式会社 | ワイヤー錠用係止部材及びそのワイヤー錠用係止部材を有する自転車用錠前装置 |
JP3138213B2 (ja) * | 1996-06-12 | 2001-02-26 | 朝日電装株式会社 | ワイヤロック |
-
2018
- 2018-05-30 JP JP2018103043A patent/JP6409195B1/ja not_active Expired - Fee Related
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP6409195B1 (ja) | 2018-10-24 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP4973635B2 (ja) | クリップ | |
TW201712182A (zh) | 縫紉機的壓腳 | |
KR20200088755A (ko) | 딘레일에 탈부착이 용이한 고정장치 | |
JP2019206276A (ja) | 自転車用のワイヤー錠取付システム | |
JP2020045008A (ja) | 自転車用のワイヤー錠取付システム | |
CN213425647U (zh) | 一种线束卡扣 | |
CN207274845U (zh) | 一种摩托车及其边箱支架 | |
JP2017163717A (ja) | 結束バンドおよびそれを用いたワイヤハーネスの固定構造 | |
KR102347748B1 (ko) | 자동차용 튜브 홀딩 장치 | |
JP5295862B2 (ja) | クリップ | |
JP7013109B1 (ja) | 自転車用ワイヤー錠取付システム | |
JP2015086928A (ja) | 取付部材の取付構造 | |
JP2005329921A (ja) | 線状部材保持構造 | |
CN202303245U (zh) | 警示灯架的改良结构 | |
JP2017137889A (ja) | 部品保持構造 | |
JP4472090B2 (ja) | ケーブル固定具、ケーブル固定具を備えた自転車及びケーブル固定具を用いた固定方法 | |
ITTO980552A1 (it) | Struttura d'aggancio di cavi per motocicletta | |
JP4008919B2 (ja) | 通信線用引留具 | |
JP6799324B2 (ja) | 工具保持装置 | |
JP2021091241A (ja) | コネクタホルダ及びワイヤハーネス | |
CN215042322U (zh) | 安装支座及工程车辆 | |
CN104696822B (zh) | 一种led广告灯 | |
JP6201510B2 (ja) | 自動二輪車のウィンカ取付構造 | |
CN209186508U (zh) | 一种浴巾架 | |
CN210191456U (zh) | 一种电动汽车制动油管卡座 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A871 | Explanation of circumstances concerning accelerated examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A871 Effective date: 20180530 |
|
A975 | Report on accelerated examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971005 Effective date: 20180703 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20180710 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20180808 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20180828 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20180831 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 6409195 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |