JP2019168409A - 情報処理装置、情報処理方法、及びプログラム - Google Patents
情報処理装置、情報処理方法、及びプログラム Download PDFInfo
- Publication number
- JP2019168409A JP2019168409A JP2018058075A JP2018058075A JP2019168409A JP 2019168409 A JP2019168409 A JP 2019168409A JP 2018058075 A JP2018058075 A JP 2018058075A JP 2018058075 A JP2018058075 A JP 2018058075A JP 2019168409 A JP2019168409 A JP 2019168409A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- vehicle
- lane
- traveling
- road
- information processing
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
- 238000000034 method Methods 0.000 title claims abstract description 21
- 238000012545 processing Methods 0.000 title abstract description 15
- 230000008859 change Effects 0.000 claims abstract description 33
- 230000010365 information processing Effects 0.000 claims description 45
- 230000008569 process Effects 0.000 claims description 16
- 238000003672 processing method Methods 0.000 claims description 2
- 238000001514 detection method Methods 0.000 abstract description 44
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 7
- 230000007423 decrease Effects 0.000 description 2
- 230000004048 modification Effects 0.000 description 2
- 238000012986 modification Methods 0.000 description 2
- 230000000284 resting effect Effects 0.000 description 2
- 238000013459 approach Methods 0.000 description 1
- 238000004891 communication Methods 0.000 description 1
- 238000005516 engineering process Methods 0.000 description 1
- 230000006870 function Effects 0.000 description 1
- 239000003550 marker Substances 0.000 description 1
- 230000004044 response Effects 0.000 description 1
- 230000009466 transformation Effects 0.000 description 1
Images
Landscapes
- Navigation (AREA)
- Traffic Control Systems (AREA)
Abstract
Description
図1は、実施形態に係る情報処理装置10のハードウェア構成例を示す図である。情報処理装置10は、サーバコンピュータ、スマートフォン、車載ナビゲーション装置、パーソナルコンピュータ、タブレット端末等の情報処理装置である。情報処理装置10がスマートフォンまたは車載ナビゲーション装置等である場合、サーバ等と通信してナビゲーションを行うようにしてもよいし、サーバ等と通信せずに(スタンドアローンで)ナビゲーションを行うようにしてもよい。
次に、図2を参照し、実施形態に係る情報処理装置10の機能構成について説明する。図2は、実施形態に係る情報処理装置10の機能ブロックの一例を示す図である。情報処理装置10は、記憶部11を有する。記憶部11は、例えば、補助記憶装置102等を用いて実現される。記憶部11は、地図データ111等を記憶する。地図データ111については後述する。
次に、図3乃至図5を参照して、情報処理装置10のナビゲーション処理の一例について説明する。図3は、実施形態に係る情報処理装置10のナビゲーション処理の一例を示すフローチャートである。図4Aは、地図データ111の一例を示す図である。図4Bは、道路の接続について説明する図である。図5は、地図データ111の一例を示す図である。
図5は、地図データ111の一例を示す図である。図5の例では、地図データ111は、接続ノードID、及び接続リンクIDに対応付けて、本線からの脱出方向等のデータが記憶されている。接続ノードIDは、ノード間のリンクの始点のノードIDである。接続リンクIDは、接続ノードIDに係るノードが接続しているリンクのIDである。図5の例では、接続ノードIDが「002」のノードからリンクIDが「300」のリンクに進行する場合の脱出方向が「右」であることが示されている。
次に、図6A及び図6Bを参照し、図3のステップS1におけるタイミング検知処理の一例について説明する。図6Aは、実施形態に係るタイミング検知処理の一例を示すフローチャートである。図3のステップS1において、ジャンクションの位置を自車両が通過する際を、当該タイミングとする場合、以下のような処理を行うようにしてもよい。
制御部14は、車線変更しないと出口等の方向に進行できない場合に、自車両の車線変更が容易なタイミングで出口等の方向を案内させるようにしてもよい。この場合、制御部14は、車線変更せずに出口等の方向に進行できる場合は、従来と同様に、出口等の所定距離(例えば、2km)手前でのみ出口等の方向を案内させるようにしてもよい。
インターチェンジの出口等の2km等手前で、当該出口等が追い越し車線側に設けられていることがナビゲーション装置にて案内された場合、追い越し車線の車間距離が詰まっている等の場合には、当該出口等までの間に車線変更をすることが困難な場合がある。例えば、5km等、比較的手前で案内する場合でも、案内がされた時点で車線変更をすることは適切ではない場合もある。
11 記憶部
111 地図データ
12 受付部
13 検出部
14 制御部
15 出力部
Claims (10)
- 車両の車線変更が容易なタイミングが検出されると、前記車両が走行している路線から外れるための道路の方向の案内を出力させる制御部を有する情報処理装置。
- 前記タイミングは、前記車両が高速道路に入る際、及び前記車両が複数の高速道路を接続するジャンクションを通過する際の少なくとも一つを含む、
請求項1に記載の情報処理装置。 - 前記車両が走行している路線から外れるための道路は、インターチェンジの出口への道路、サービスエリアへの道路、パーキングエリアへの道路、及び他の高速道路の路線への道路の少なくとも一つを含む、
請求項1または2に記載の情報処理装置。 - 前記制御部は、複数の高速道路を接続するジャンクションを前記車両が通過する際に、
前記車両が走行している車線が目的地までの経路を走行するための車線に含まれていない場合、前記車両が走行している車線に対して他の路線からの合流がある場合、及び前記車両が走行している車線が他の路線に合流する場合の少なくとも一つの場合に、前記車両が走行している路線から外れるための道路の方向の案内を出力させる、
請求項1乃至3のいずれか一項に記載の情報処理装置。 - 前記制御部は、前記車両が走行している道路の交通量、及び当該道路を走行している車両の速度の少なくとも一つに基づいて、前記タイミングを検出する、
請求項1乃至4のいずれか一項に記載の情報処理装置。 - 前記制御部は、前記車両が走行している路線から外れるための道路の方向に対する最寄りの車線の交通量、及び当該車線を走行している車両の速度の少なくとも一つに基づいて、前記タイミングを検出する、
請求項1乃至5のいずれか一項に記載の情報処理装置。 - 前記制御部は、前記車両と、前記車両が走行している路線から外れるための道路の方向に対する最寄りの車線を走行している他の車両との距離と、前記車両または前記他の車両の速度との少なくとも一つに基づいて、前記タイミングを検出する、
請求項1乃至6のいずれか一項に記載の情報処理装置。 - 前記制御部は、前記車両が走行している車線が、前記車両が走行している路線から外れるための道路に対する最寄りの車線でない場合、前記車両が走行している路線から外れるための道路の方向の案内を出力させる、
請求項1乃至7のいずれか一項に記載の情報処理装置。 - 情報処理装置が、
車両の車線変更が容易なタイミングが検出されると、前記車両が走行している路線から外れるための道路の方向の案内を出力させる処理を実行する情報処理方法。 - 情報処理装置に、
車両の車線変更が容易なタイミングが検出されると、前記車両が走行している路線から外れるための道路の方向の案内を出力させる処理を実行させるプログラム。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2018058075A JP6921023B2 (ja) | 2018-03-26 | 2018-03-26 | 情報処理装置、情報処理方法、及びプログラム |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2018058075A JP6921023B2 (ja) | 2018-03-26 | 2018-03-26 | 情報処理装置、情報処理方法、及びプログラム |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2019168409A true JP2019168409A (ja) | 2019-10-03 |
JP6921023B2 JP6921023B2 (ja) | 2021-08-18 |
Family
ID=68106665
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2018058075A Active JP6921023B2 (ja) | 2018-03-26 | 2018-03-26 | 情報処理装置、情報処理方法、及びプログラム |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP6921023B2 (ja) |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
CN114333333A (zh) * | 2022-03-10 | 2022-04-12 | 四川高速公路建设开发集团有限公司 | 基于车流量预测的潮汐式高速公路智能服务区 |
Citations (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2000018956A (ja) * | 1998-07-03 | 2000-01-21 | Denso Corp | 車載用ナビゲーション装置 |
JP2005038325A (ja) * | 2003-07-18 | 2005-02-10 | Nissan Motor Co Ltd | 車線変更支援装置 |
JP2006252533A (ja) * | 2005-02-08 | 2006-09-21 | Matsushita Electric Ind Co Ltd | ナビゲーションシステムおよびその端末装置、センタ装置、待ち行列検出方法、および、それを実行するプログラム、そのプログラムを記録した記録媒体 |
JP2011123840A (ja) * | 2009-12-14 | 2011-06-23 | Aisin Aw Co Ltd | 車両案内装置、車両案内方法、及び車両案内プログラム |
JP2016050901A (ja) * | 2014-09-02 | 2016-04-11 | アイシン・エィ・ダブリュ株式会社 | 自動運転支援システム、自動運転支援方法及びコンピュータプログラム |
-
2018
- 2018-03-26 JP JP2018058075A patent/JP6921023B2/ja active Active
Patent Citations (7)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2000018956A (ja) * | 1998-07-03 | 2000-01-21 | Denso Corp | 車載用ナビゲーション装置 |
JP2005038325A (ja) * | 2003-07-18 | 2005-02-10 | Nissan Motor Co Ltd | 車線変更支援装置 |
JP2006252533A (ja) * | 2005-02-08 | 2006-09-21 | Matsushita Electric Ind Co Ltd | ナビゲーションシステムおよびその端末装置、センタ装置、待ち行列検出方法、および、それを実行するプログラム、そのプログラムを記録した記録媒体 |
JP2011123840A (ja) * | 2009-12-14 | 2011-06-23 | Aisin Aw Co Ltd | 車両案内装置、車両案内方法、及び車両案内プログラム |
WO2011074462A1 (en) * | 2009-12-14 | 2011-06-23 | Aisin Aw Co., Ltd. | Vehicle guidance device, vehicle guidance method, and vehicle guidance program |
JP2016050901A (ja) * | 2014-09-02 | 2016-04-11 | アイシン・エィ・ダブリュ株式会社 | 自動運転支援システム、自動運転支援方法及びコンピュータプログラム |
US20170197634A1 (en) * | 2014-09-02 | 2017-07-13 | Aisin Aw Co., Ltd. | Automated drive assisting system, automated drive assisting method, and computer program |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
CN114333333A (zh) * | 2022-03-10 | 2022-04-12 | 四川高速公路建设开发集团有限公司 | 基于车流量预测的潮汐式高速公路智能服务区 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP6921023B2 (ja) | 2021-08-18 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP6488594B2 (ja) | 自動運転支援システム、自動運転支援方法及びコンピュータプログラム | |
US10300916B2 (en) | Autonomous driving assistance system, autonomous driving assistance method, and computer program | |
US10315664B2 (en) | Automatic driving assistance system, automatic driving assistance method, and computer program | |
US10126743B2 (en) | Vehicle navigation route search system, method, and program | |
JP6689102B2 (ja) | 自動運転支援装置及びコンピュータプログラム | |
CN101447019B (zh) | 图像识别装置以及图像识别方法 | |
US20100017117A1 (en) | Navigation system and lane information display method | |
JP6604240B2 (ja) | 自動運転支援装置及びコンピュータプログラム | |
CN102679991B (zh) | 驾驶支援装置、驾驶支援方法 | |
US8965617B2 (en) | Driving support system, driving support method and computer program | |
CN107533805A (zh) | 自动驾驶辅助系统、自动驾驶辅助方法以及计算机程序 | |
JP2006023159A (ja) | 車両用ナビゲーション装置 | |
JP2015161518A (ja) | 自動運転支援システム、自動運転支援方法及びコンピュータプログラム | |
US20130024109A1 (en) | Travel guidance system, travel guidance apparatus, travel guidance method, and computer program | |
JP2017181391A (ja) | コスト算出データのデータ構造 | |
WO2018151005A1 (ja) | 走行支援装置及びコンピュータプログラム | |
JP5490244B2 (ja) | ナビゲーション装置 | |
JP2017181392A (ja) | 経路探索装置及びコンピュータプログラム | |
JP2006058079A (ja) | ナビゲーション装置およびプログラム | |
JP6921023B2 (ja) | 情報処理装置、情報処理方法、及びプログラム | |
JP5163077B2 (ja) | 経路案内システム及びプログラム | |
JP2018063658A (ja) | 走行計画生成装置及びコンピュータプログラム | |
JP2011137724A (ja) | ナビゲーション装置、経路誘導方法、および、プログラム | |
JP2017142193A (ja) | 経路探索装置及びコンピュータプログラム | |
JP2024131060A (ja) | 自車位置検出装置 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20200225 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20201214 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20210105 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20210302 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20210713 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20210727 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 6921023 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |