JP2019092988A - 靴 - Google Patents
靴 Download PDFInfo
- Publication number
- JP2019092988A JP2019092988A JP2017226650A JP2017226650A JP2019092988A JP 2019092988 A JP2019092988 A JP 2019092988A JP 2017226650 A JP2017226650 A JP 2017226650A JP 2017226650 A JP2017226650 A JP 2017226650A JP 2019092988 A JP2019092988 A JP 2019092988A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- shoe
- hinge mechanism
- heel
- biasing means
- magnet
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
- 230000007246 mechanism Effects 0.000 claims abstract description 161
- 239000000463 material Substances 0.000 claims description 14
- 230000001105 regulatory effect Effects 0.000 claims description 4
- 230000033228 biological regulation Effects 0.000 claims description 3
- 210000000744 eyelid Anatomy 0.000 description 25
- 230000000881 depressing effect Effects 0.000 description 17
- 239000011347 resin Substances 0.000 description 12
- 229920005989 resin Polymers 0.000 description 12
- 238000001179 sorption measurement Methods 0.000 description 9
- 229910052782 aluminium Inorganic materials 0.000 description 8
- XAGFODPZIPBFFR-UHFFFAOYSA-N aluminium Chemical compound [Al] XAGFODPZIPBFFR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 8
- 208000027418 Wounds and injury Diseases 0.000 description 4
- 230000006378 damage Effects 0.000 description 4
- 208000014674 injury Diseases 0.000 description 3
- 229910052751 metal Inorganic materials 0.000 description 3
- 239000002184 metal Substances 0.000 description 3
- 230000004048 modification Effects 0.000 description 3
- 238000012986 modification Methods 0.000 description 3
- XEEYBQQBJWHFJM-UHFFFAOYSA-N Iron Chemical compound [Fe] XEEYBQQBJWHFJM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 238000005452 bending Methods 0.000 description 2
- 210000001217 buttock Anatomy 0.000 description 2
- 238000003780 insertion Methods 0.000 description 2
- 230000037431 insertion Effects 0.000 description 2
- 210000003127 knee Anatomy 0.000 description 2
- RYGMFSIKBFXOCR-UHFFFAOYSA-N Copper Chemical compound [Cu] RYGMFSIKBFXOCR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 241001122767 Theaceae Species 0.000 description 1
- 229910052802 copper Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000010949 copper Substances 0.000 description 1
- 239000013013 elastic material Substances 0.000 description 1
- 229910052742 iron Inorganic materials 0.000 description 1
- 230000014759 maintenance of location Effects 0.000 description 1
- 230000037303 wrinkles Effects 0.000 description 1
Images
Landscapes
- Footwear And Its Accessory, Manufacturing Method And Apparatuses (AREA)
Abstract
【解決手段】靴は、靴底部に固着された第1の部材と、踵を覆う踵押さえ部に固着された第2の部材と、回動軸を有しており第2の部材が回動軸の回りを回動可能となるように第1の部材及び第2の部材に連結されたヒンジ機構と、ヒンジ機構の開閉角度に応じて、このヒンジ機構を閉じる方向又は開く方向に第2の部材を付勢する付勢手段とを備え、付勢手段の一方の力点が第1の部材にあると共に他方の力点が第2の部材にあり、付勢手段の両力点を結ぶ線が回動軸に対して靴の上側に位置する状態では第2の部材をヒンジ機構の閉じる方向に付勢するように構成されていると共に付勢手段の両力点を結ぶ線が回動軸に対して靴の下側に位置する状態では第2の部材をヒンジ機構の開く方向に付勢するように構成されている。
【選択図】図3
Description
11、11A、11B、11C 板状部
12、12A、12B、12C アーム部
13、21 軸穴
14、14A、14B、14C、14D、23、23A、23B、23C 凸部
15、24 突起部
16 取り付け穴
20、20A、20B、20C 第2の部材
22 突出部
25 スリット
30、30A、30B、30C 回動軸
40、40A、40B、40C 付勢手段
41 係合開口部
50、50′、50A、50B 第3の部材
51、51′ 一方の端部(先端部)
52、52′ 他方の端部(後端部)
60、60A、60B、60C 保持部材
70 アルミニウム板
71 切り込みスリット
200、200A、200B、200C 踵押さえ部開閉機構
100 靴
110 靴底部
120 アッパー部
121 磁石
130 踵押さえ部
131 磁石吸着部材
a、b 突起部
c 斜面部
d 平面部
e 回転止め壁部
Claims (12)
- 靴底部に固着された第1の部材と、踵を覆う踵押さえ部に固着された第2の部材と、回動軸を有しており前記第2の部材が前記回動軸の回りを回動可能となるように前記第1の部材及び前記第2の部材に連結されたヒンジ機構と、前記ヒンジ機構の開閉角度に応じて、該ヒンジ機構を閉じる方向又は開く方向に前記第2の部材を付勢する付勢手段とを備え、
前記付勢手段の一方の力点が前記第1の部材にあると共に他方の力点が前記第2の部材にあり、前記付勢手段の両力点を結ぶ線が前記回動軸に対して靴の上側に位置する状態では前記第2の部材を前記ヒンジ機構の閉じる方向に付勢するように構成されていると共に前記付勢手段の両力点を結ぶ線が前記回動軸に対して靴の下側に位置する状態では前記第2の部材を前記ヒンジ機構の開く方向に付勢するように構成されていることを特徴とする靴。 - 一方の端部が前記第1の部材又は前記靴底部に連結された第3の部材をさらに備え、前記第3の部材の他方の端部が、前記靴底部が踏まれた際に前記第2の部材を前記ヒンジ機構の閉じる方向に押圧するように構成されていることを特徴とする請求項1に記載の靴。
- 前記第3の部材は、前記他方の端部が前記回動軸に関して前記踵押さえ部とは反対側の位置で前記第2の部材に当接して押圧することにより、前記第2の部材を前記ヒンジ機構の閉じる方向に押圧するように構成されていることを特徴とする請求項2に記載の靴。
- 前記第2の部材は、前記ヒンジ機構の開く方向に回動する際に、前記第3の部材の後端を靴の上側へ押圧するように構成されていることを特徴とする請求項2又は3に記載の靴。
- 前記第3の部材は、前記第1の部材とは別個の部材として形成されていることを特徴とする請求項2から4のいずれか1項に記載の靴。
- 前記第3の部材は、前記第1の部材と一体に形成されていることを特徴とする請求項2から4のいずれか1項に記載の靴。
- 前記付勢手段は、湾曲形状の板バネ、コイル状引きバネ、又はコイル状引きバネと紐状体から構成されていることを特徴とする請求項1から6のいずれか1項に記載の靴。
- 前記第2の部材には、踵を覆う位置に湾曲形状でかつ変形可能な板材が設けられ、該板材の両側端にはそれぞれ複数の切り込みスリットが設けられていることを特徴とする請求項1から7のいずれか1項に記載の靴。
- 前記靴底部と、足の甲を覆うアッパー部と、踵を覆う前記踵押さえ部とをさらに備えていることを特徴とする請求項1から8のいずれか1項に記載の靴。
- 前記アッパー部の両側に設けられた磁石又は磁石吸着部材と、前記踵押さえ部の両側面に設けられ前記磁石又は磁石吸着部材にそれぞれ吸着可能な磁石吸着部材又は磁石とをさらに備えていることを特徴とする請求項9に記載の靴。
- 前記アッパー部の両側に設けられた前記磁石又は磁石吸着部材、又は、前記踵押さえ部の両側面に設けられ前記磁石又は磁石吸着部材の少なくも一方が前後方向の位置を調整する位置調整手段をさらに備えていることを特徴とする請求項10に記載の靴。
- 前記第2の部材の回動位置を規制する2段階の位置規制手段をさらに備え、前記第2の部材が外力により前記ヒンジ機構の開く方向に回動する際に、第1開き位置で止まり、より強い外力により押されるとさらに第2開き位置まで開くように構成されていることを特徴とする請求項1から11のいずれか1項に記載の靴。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2017226650A JP6529016B1 (ja) | 2017-11-27 | 2017-11-27 | 靴 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2017226650A JP6529016B1 (ja) | 2017-11-27 | 2017-11-27 | 靴 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP6529016B1 JP6529016B1 (ja) | 2019-06-12 |
JP2019092988A true JP2019092988A (ja) | 2019-06-20 |
Family
ID=66821612
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2017226650A Active JP6529016B1 (ja) | 2017-11-27 | 2017-11-27 | 靴 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP6529016B1 (ja) |
Cited By (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
WO2022054966A1 (ko) * | 2020-09-08 | 2022-03-17 | 배효만 | 신발 |
WO2022130537A1 (ja) * | 2020-12-16 | 2022-06-23 | 株式会社アシックス | シューズ |
Families Citing this family (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP7605462B2 (ja) * | 2021-02-02 | 2024-12-24 | 株式会社ワールドウィングエンタープライズ | インソール |
CN115024554A (zh) * | 2022-05-09 | 2022-09-09 | 中宜永慧(上海)网络科技有限公司 | 一种穿脱方便跟脚的鞋子及其穿戴方法 |
Citations (8)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH11504559A (ja) * | 1996-03-06 | 1999-04-27 | サロモン エス.エー. | とりわけスノーボードを実施するための補強用骨組みを備えた柔軟な靴胴部を有するブーツ |
JPH11187901A (ja) * | 1997-10-09 | 1999-07-13 | Ms Trade Handels Gmbh | 任意に緊締および解放が可能な連結具 |
JP2004236860A (ja) * | 2003-02-06 | 2004-08-26 | Suminosuke Kawase | 靴べらなしで履ける履物 |
JP2005296327A (ja) * | 2004-04-12 | 2005-10-27 | Kazuo Yamamoto | かかと部開放可能な靴 |
JP2006503626A (ja) * | 2002-10-28 | 2006-02-02 | ラルイ,フランシス | 自動閉鎖装置付きシューズ |
JP4995939B2 (ja) * | 2010-05-08 | 2012-08-08 | 富記雄 関 | 靴の踵部分開閉機構 |
JP2013537060A (ja) * | 2010-09-08 | 2013-09-30 | カウフマン,スティーブン | ハンズフリーの踏み込み式閉鎖装置 |
US20150216252A1 (en) * | 2014-01-31 | 2015-08-06 | Zubits, Llc | Footwear with magnetic closures |
-
2017
- 2017-11-27 JP JP2017226650A patent/JP6529016B1/ja active Active
Patent Citations (8)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH11504559A (ja) * | 1996-03-06 | 1999-04-27 | サロモン エス.エー. | とりわけスノーボードを実施するための補強用骨組みを備えた柔軟な靴胴部を有するブーツ |
JPH11187901A (ja) * | 1997-10-09 | 1999-07-13 | Ms Trade Handels Gmbh | 任意に緊締および解放が可能な連結具 |
JP2006503626A (ja) * | 2002-10-28 | 2006-02-02 | ラルイ,フランシス | 自動閉鎖装置付きシューズ |
JP2004236860A (ja) * | 2003-02-06 | 2004-08-26 | Suminosuke Kawase | 靴べらなしで履ける履物 |
JP2005296327A (ja) * | 2004-04-12 | 2005-10-27 | Kazuo Yamamoto | かかと部開放可能な靴 |
JP4995939B2 (ja) * | 2010-05-08 | 2012-08-08 | 富記雄 関 | 靴の踵部分開閉機構 |
JP2013537060A (ja) * | 2010-09-08 | 2013-09-30 | カウフマン,スティーブン | ハンズフリーの踏み込み式閉鎖装置 |
US20150216252A1 (en) * | 2014-01-31 | 2015-08-06 | Zubits, Llc | Footwear with magnetic closures |
Cited By (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
WO2022054966A1 (ko) * | 2020-09-08 | 2022-03-17 | 배효만 | 신발 |
WO2022130537A1 (ja) * | 2020-12-16 | 2022-06-23 | 株式会社アシックス | シューズ |
CN116528715A (zh) * | 2020-12-16 | 2023-08-01 | 株式会社爱世克私 | 鞋 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP6529016B1 (ja) | 2019-06-12 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP6529016B1 (ja) | 靴 | |
US8065819B2 (en) | Hands-free step-in closure apparatus | |
JP2011120936A (ja) | 整形外科装具用の制動ヒンジ | |
JP2013537060A (ja) | ハンズフリーの踏み込み式閉鎖装置 | |
WO2015198460A1 (ja) | 脱着容易な靴の踵部分を開閉できる履物 | |
GB2441741A (en) | Nail clippers for use with one hand | |
TWI556805B (zh) | Hinge mechanism of hinged aligner | |
JP2013529793A (ja) | 眼鏡フレームおよびテンプル | |
EP3434133A1 (en) | Convertible high-heel shoe | |
JPH0848276A (ja) | 自転車ペダル | |
JPH11127907A (ja) | 靴 | |
JP4995939B2 (ja) | 靴の踵部分開閉機構 | |
JP5392939B1 (ja) | 要介護者用靴 | |
JPWO2020158119A1 (ja) | 靴 | |
JP6599581B1 (ja) | 靴の踵部分開閉機構 | |
US1151556A (en) | Garment-clasp. | |
JP2008289566A (ja) | 靴のべろ引き上げ機能付き靴べら | |
JP3153911U (ja) | 指輪 | |
JP2000287587A (ja) | 釣竿用リールシート | |
JP2008215010A (ja) | 手摺り用保持具 | |
JP6161151B2 (ja) | 頚椎装具 | |
GB2415738A (en) | Clothes peg with releasable securing means | |
TWI577361B (zh) | 關節支架可調裝置 | |
US985780A (en) | Rubber footwear. | |
US1340302A (en) | Buckle |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20171127 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20180918 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20180925 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20181109 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20190416 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20190507 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 6529016 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |