[go: up one dir, main page]

JP2018537155A - 患者の体内における内視鏡の位置を追跡するための装置及び方法 - Google Patents

患者の体内における内視鏡の位置を追跡するための装置及び方法 Download PDF

Info

Publication number
JP2018537155A
JP2018537155A JP2018521370A JP2018521370A JP2018537155A JP 2018537155 A JP2018537155 A JP 2018537155A JP 2018521370 A JP2018521370 A JP 2018521370A JP 2018521370 A JP2018521370 A JP 2018521370A JP 2018537155 A JP2018537155 A JP 2018537155A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
endoscope
patient
image
coordinate system
sensor
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2018521370A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2018537155A5 (ja
JP6985262B2 (ja
Inventor
クロンマン、アヒヤ
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
EndoChoice Inc
Original Assignee
EndoChoice Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by EndoChoice Inc filed Critical EndoChoice Inc
Publication of JP2018537155A publication Critical patent/JP2018537155A/ja
Publication of JP2018537155A5 publication Critical patent/JP2018537155A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6985262B2 publication Critical patent/JP6985262B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B34/00Computer-aided surgery; Manipulators or robots specially adapted for use in surgery
    • A61B34/20Surgical navigation systems; Devices for tracking or guiding surgical instruments, e.g. for frameless stereotaxis
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B1/00Instruments for performing medical examinations of the interior of cavities or tubes of the body by visual or photographical inspection, e.g. endoscopes; Illuminating arrangements therefor
    • A61B1/00002Operational features of endoscopes
    • A61B1/00004Operational features of endoscopes characterised by electronic signal processing
    • A61B1/00006Operational features of endoscopes characterised by electronic signal processing of control signals
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B1/00Instruments for performing medical examinations of the interior of cavities or tubes of the body by visual or photographical inspection, e.g. endoscopes; Illuminating arrangements therefor
    • A61B1/00064Constructional details of the endoscope body
    • A61B1/00066Proximal part of endoscope body, e.g. handles
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B5/00Measuring for diagnostic purposes; Identification of persons
    • A61B5/06Devices, other than using radiation, for detecting or locating foreign bodies ; Determining position of diagnostic devices within or on the body of the patient
    • A61B5/061Determining position of a probe within the body employing means separate from the probe, e.g. sensing internal probe position employing impedance electrodes on the surface of the body
    • A61B5/062Determining position of a probe within the body employing means separate from the probe, e.g. sensing internal probe position employing impedance electrodes on the surface of the body using magnetic field
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B5/00Measuring for diagnostic purposes; Identification of persons
    • A61B5/06Devices, other than using radiation, for detecting or locating foreign bodies ; Determining position of diagnostic devices within or on the body of the patient
    • A61B5/065Determining position of the probe employing exclusively positioning means located on or in the probe, e.g. using position sensors arranged on the probe
    • A61B5/066Superposing sensor position on an image of the patient, e.g. obtained by ultrasound or x-ray imaging
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B5/00Measuring for diagnostic purposes; Identification of persons
    • A61B5/06Devices, other than using radiation, for detecting or locating foreign bodies ; Determining position of diagnostic devices within or on the body of the patient
    • A61B5/065Determining position of the probe employing exclusively positioning means located on or in the probe, e.g. using position sensors arranged on the probe
    • A61B5/068Determining position of the probe employing exclusively positioning means located on or in the probe, e.g. using position sensors arranged on the probe using impedance sensors
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B5/00Measuring for diagnostic purposes; Identification of persons
    • A61B5/72Signal processing specially adapted for physiological signals or for diagnostic purposes
    • A61B5/7235Details of waveform analysis
    • A61B5/7253Details of waveform analysis characterised by using transforms
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B90/00Instruments, implements or accessories specially adapted for surgery or diagnosis and not covered by any of the groups A61B1/00 - A61B50/00, e.g. for luxation treatment or for protecting wound edges
    • A61B90/36Image-producing devices or illumination devices not otherwise provided for
    • A61B90/361Image-producing devices, e.g. surgical cameras
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B90/00Instruments, implements or accessories specially adapted for surgery or diagnosis and not covered by any of the groups A61B1/00 - A61B50/00, e.g. for luxation treatment or for protecting wound edges
    • A61B90/90Identification means for patients or instruments, e.g. tags
    • A61B90/98Identification means for patients or instruments, e.g. tags using electromagnetic means, e.g. transponders
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B34/00Computer-aided surgery; Manipulators or robots specially adapted for use in surgery
    • A61B34/20Surgical navigation systems; Devices for tracking or guiding surgical instruments, e.g. for frameless stereotaxis
    • A61B2034/2046Tracking techniques
    • A61B2034/2048Tracking techniques using an accelerometer or inertia sensor
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B34/00Computer-aided surgery; Manipulators or robots specially adapted for use in surgery
    • A61B34/20Surgical navigation systems; Devices for tracking or guiding surgical instruments, e.g. for frameless stereotaxis
    • A61B2034/2046Tracking techniques
    • A61B2034/2051Electromagnetic tracking systems
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B34/00Computer-aided surgery; Manipulators or robots specially adapted for use in surgery
    • A61B34/20Surgical navigation systems; Devices for tracking or guiding surgical instruments, e.g. for frameless stereotaxis
    • A61B2034/2046Tracking techniques
    • A61B2034/2055Optical tracking systems
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B34/00Computer-aided surgery; Manipulators or robots specially adapted for use in surgery
    • A61B34/20Surgical navigation systems; Devices for tracking or guiding surgical instruments, e.g. for frameless stereotaxis
    • A61B2034/2046Tracking techniques
    • A61B2034/2055Optical tracking systems
    • A61B2034/2057Details of tracking cameras
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B34/00Computer-aided surgery; Manipulators or robots specially adapted for use in surgery
    • A61B34/20Surgical navigation systems; Devices for tracking or guiding surgical instruments, e.g. for frameless stereotaxis
    • A61B2034/2046Tracking techniques
    • A61B2034/2059Mechanical position encoders
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B90/00Instruments, implements or accessories specially adapted for surgery or diagnosis and not covered by any of the groups A61B1/00 - A61B50/00, e.g. for luxation treatment or for protecting wound edges
    • A61B90/06Measuring instruments not otherwise provided for
    • A61B2090/062Measuring instruments not otherwise provided for penetration depth
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B90/00Instruments, implements or accessories specially adapted for surgery or diagnosis and not covered by any of the groups A61B1/00 - A61B50/00, e.g. for luxation treatment or for protecting wound edges
    • A61B90/36Image-producing devices or illumination devices not otherwise provided for
    • A61B2090/364Correlation of different images or relation of image positions in respect to the body
    • A61B2090/365Correlation of different images or relation of image positions in respect to the body augmented reality, i.e. correlating a live optical image with another image
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B90/00Instruments, implements or accessories specially adapted for surgery or diagnosis and not covered by any of the groups A61B1/00 - A61B50/00, e.g. for luxation treatment or for protecting wound edges
    • A61B90/36Image-producing devices or illumination devices not otherwise provided for
    • A61B2090/364Correlation of different images or relation of image positions in respect to the body
    • A61B2090/366Correlation of different images or relation of image positions in respect to the body using projection of images directly onto the body
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B90/00Instruments, implements or accessories specially adapted for surgery or diagnosis and not covered by any of the groups A61B1/00 - A61B50/00, e.g. for luxation treatment or for protecting wound edges
    • A61B90/36Image-producing devices or illumination devices not otherwise provided for
    • A61B2090/364Correlation of different images or relation of image positions in respect to the body
    • A61B2090/367Correlation of different images or relation of image positions in respect to the body creating a 3D dataset from 2D images using position information
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B90/00Instruments, implements or accessories specially adapted for surgery or diagnosis and not covered by any of the groups A61B1/00 - A61B50/00, e.g. for luxation treatment or for protecting wound edges
    • A61B90/39Markers, e.g. radio-opaque or breast lesions markers
    • A61B2090/3937Visible markers
    • A61B2090/3945Active visible markers, e.g. light emitting diodes
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B90/00Instruments, implements or accessories specially adapted for surgery or diagnosis and not covered by any of the groups A61B1/00 - A61B50/00, e.g. for luxation treatment or for protecting wound edges
    • A61B90/39Markers, e.g. radio-opaque or breast lesions markers
    • A61B2090/397Markers, e.g. radio-opaque or breast lesions markers electromagnetic other than visible, e.g. microwave
    • A61B2090/3975Markers, e.g. radio-opaque or breast lesions markers electromagnetic other than visible, e.g. microwave active
    • A61B2090/3979Markers, e.g. radio-opaque or breast lesions markers electromagnetic other than visible, e.g. microwave active infrared
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B90/00Instruments, implements or accessories specially adapted for surgery or diagnosis and not covered by any of the groups A61B1/00 - A61B50/00, e.g. for luxation treatment or for protecting wound edges
    • A61B90/39Markers, e.g. radio-opaque or breast lesions markers
    • A61B2090/3983Reference marker arrangements for use with image guided surgery
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B2560/00Constructional details of operational features of apparatus; Accessories for medical measuring apparatus
    • A61B2560/02Operational features
    • A61B2560/0223Operational features of calibration, e.g. protocols for calibrating sensors
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61MDEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
    • A61M25/00Catheters; Hollow probes
    • A61M2025/0008Catheters; Hollow probes having visible markings on its surface, i.e. visible to the naked eye, for any purpose, e.g. insertion depth markers, rotational markers or identification of type

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Surgery (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Medical Informatics (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Molecular Biology (AREA)
  • Biomedical Technology (AREA)
  • Heart & Thoracic Surgery (AREA)
  • Pathology (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Biophysics (AREA)
  • Nuclear Medicine, Radiotherapy & Molecular Imaging (AREA)
  • Radiology & Medical Imaging (AREA)
  • Human Computer Interaction (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Optics & Photonics (AREA)
  • Oral & Maxillofacial Surgery (AREA)
  • Artificial Intelligence (AREA)
  • Computer Vision & Pattern Recognition (AREA)
  • Robotics (AREA)
  • Gynecology & Obstetrics (AREA)
  • Physiology (AREA)
  • Psychiatry (AREA)
  • Electromagnetism (AREA)
  • Endoscopes (AREA)
  • Instruments For Viewing The Inside Of Hollow Bodies (AREA)

Abstract

内視鏡施術中に患者の体内における内視鏡の位置を追跡するシステムと方法を開示する。装置および方法は、内視鏡の座標系において患者の体内における内視鏡の位置を決定することと、外部追跡装置を用いて内視鏡に取り付けられた基準マーカーの画像を撮影することと、撮影された基準マーカーを内視鏡の座標系から光学追跡装置の座標系に変換することと、患者の臓器モデル上に内視鏡の仮想画像を投射することと、および、結合した画像を投影または表示することを含む。

Description

本発明は、内視鏡に関する。より詳細には、患者の体内における内視鏡の位置を含む画像を患者の体の上、または、患者の体の画像上に重ねて表示するための装置及び方法に関する。
内視鏡は、消化管や、気道、胃腸系、およびその他の臓器系等の体内の検査や治療に使用される医療器具である。従来の内視鏡は、ビデオカメラと管の近位端に配置された外部光源から遠位端まで光を導く光ファイバー光ガイドとを備える剛性または可撓性の長尺状の管状シャフトである。多くの内視鏡は、1つ以上のチャネルを備え、その中を通って医療器具、例えば、鉗子や、プローブや、その他の医療器具が挿入される。内視鏡施術中には、シャフトを介して、流体、例えば、水、生理食塩水、薬剤、コントラスト材料、色素、または、乳化剤が導入、または排出される。シャフト内には、液体を導入また吸引するための複数のチャネルを設置することができる。
内視鏡は、施術者に患者の体内の生体構造を視認可能にするとともに、患者に与える外傷を最小限にして施術を実施する手段を提供するため、医療界において広く受け入れられている。長年にわたって数多くの内視鏡が開発され、用途に基づいて膀胱鏡、結腸内視鏡、腹腔鏡、上部消化管内視鏡などに分類されている。内視鏡は、身体の自然開口、または、皮膚に形成した切開口を介して挿入される。
内視鏡の中には、結腸などの内部臓器を可視化するための可視化要素や、可視化要素の視野を照明するための照明器を備えるものがある。可視化要素や照明器は、内視鏡の先端に配置されて内視鏡でスキャンされた体管腔内壁の画像の撮影に使用される。撮影された画像は、制御ユニットに接続されたスクリーン表示する為に、内視鏡のシャフトにあるチャネルの1つを介して内視鏡に接続された制御ユニットに送られる。
内視鏡施術の間、操作を行う外科医は、制御ユニットに接続されたスクリーンに表示された撮影画像をガイドとして用いて、患者の体内で内視鏡を動かす。しかしながら、外科医は、体内における患者の内部臓器に対する内視鏡の正確な位置を知ることはできない。したがって、外科医は、主に、自身が有する生体構造に関する知識や経験や内部臓器の表示画像に基づいて内視鏡の操作を行う。
従来の内視鏡ガイドシステムは、内視鏡施術中に体内における内視鏡の位置を表示することによって、操作する外科医が患者の体内における内視鏡の位置を視認可能にしている。しかしながら、このような表示は、内視鏡の座標系に対する内視鏡の位置を表示するものであって、患者の座標に対して表示するものではない。したがって、装置使用者には、患者の体に対する内視鏡の正確な位置は提供されない。このことは、装置使用者に、患者に対して不快感や痛みを与えるような内視鏡の操作をさせる可能性がある。
よって、内視鏡の座標と患者の座標とを組み合わせることにより患者の体内における内視鏡の正確な位置を表示するための装置および方法が必要とされている。また、患者の内部臓器に対する内視鏡の位置を強調して明確に表示する増強された現実環境を提供するために患者の情報と内視鏡の情報とを組み合わせる方法が必要とされている。
以下の実施形態および実施態様では、システムと器具と方法とが共にして説明され図示されているが、これらは例示であって、本願発明の範囲を限定することを意味していない。
本願発明は、内視鏡ハンドルと患者の胃腸管内に挿入するのに適した内視鏡本体とを備える内視鏡システムであって、システムは、内視鏡ハンドル上に配置された複数の方位マーカーを備え、方位マーカーは、内視鏡ハンドルの外周囲に配置され、複数のセンサーは、内視鏡本体の外部表面に沿って長軸方向の異なる位置に配置され、複数のセンサーの各々は、第1方位データを生成し、1つ以上のカメラは、患者の体外に配置されて複数の方位マーカーのうちの1つ以上を検出するように構成され、制御装置は、第1方位データと第2方位データとを受信して、患者の胃腸管内における内視鏡本体の位置を示すデータを形成する。
任意に、内視鏡本体の位置を示すデータは、患者の胃腸管内に挿入された内視鏡本体全体の位置を含む。
任意に、検出器は、内視鏡本体の長さに沿って長軸方向に配置され、少なくとも0.1mmの予め定められた間隔で配置される。
任意に、制御装置は、内視鏡本体の位置を示すデータに基づいて内視鏡本体の画像を形成する。
任意に、制御装置は、患者の位置を定義する座標系に対して内視鏡の方向の変換を実行し、かつ、前記変換を前記画像に適用することによって、前記画像の方向を合わせる。
任意に、制御装置は、方向を合わせた内視鏡本体の画像の重ね合わせ画像を形成するために、患者の胃腸管の一部の画像上に方向を合わせた画像を重ね合わせる。
任意に、第1方位データは、内視鏡座標系に対する内視鏡本体の位置を示すデータである。
任意に、第2方位データは、患者の座標系に対する内視鏡のハンドルの位置を示すデータである。
任意に、内視鏡システムは、方向を合わせて重ね合わせた内視鏡本体の画像を制御装置から受信して、患者の上に投影する投影機をさらに備える。
任意に、複数の方位マーカーは、内視鏡のハンドルに配置された球体からなり、各球体は、0.5〜2cmの範囲の直径を有する。
任意に、複数の方位マーカーは、ピンポイントサイズのレーザービームからなる。
任意に、複数の方位マーカーは、赤外光を反射または放出する材料から形成される。
任意に、複数のセンサーは、電気光学的方法および機械的方法のうちのいずれか一方によって内視鏡の挿入チューブの屈曲とねじりを計測する加速度計、ジャイロスコープ、磁力計、ストライプのうちの1つ以上を備える。
任意に、複数のセンサーは、内視鏡の長尺シャフトおよび挿入チューブのうちの一方に沿って配置された誘導センサー、容量センサー、容量変位センサー、光電子センサー、磁気センサー、赤外線センサーのうちの1つ以上を備え、各センサーは、挿入されたチューブの位置に基づく固有の識別子に対応する。
任意に、内視鏡システムは、内視鏡本体の外部表面に沿って長軸方向の異なる位置に配置された距離マーカーを検出して距離に関するデータを形成する距離センサーをさらに備え、距離センサーは、患者の胃腸管内で挿入チューブが移動した距離を提供する深度センサーと接触センサーのうちのいずれか一方からなる。
任意に、内視鏡システムは、三角測量により、カメラ座標系において基準物の3次元空間の位置からなる第2方位データを形成する立体写真撮影用に較正された(stereo-calibrated)カメラを2台備える。
本願発明は、内視鏡施術中に、患者の臓器内における内視鏡の位置を追跡する方法をさらに開示する。方法は、内視鏡の座標系において臓器内における内視鏡の位置を特定することと、外部光学追跡装置で複数の基準マーカーを画像内に撮影することと、内視鏡の座標系から光学追跡装置の座標系に撮影された基準マーカーを変換することと、患者の臓器モデル上に撮影された基準マーカーを検出することと、基準マーカーを含む内視鏡の画像を、基準マーカーを含む患者の臓器の画像に投射すること、とからなる。
任意に、外部光学追跡装置は、内視鏡施術を実行する内視鏡の上方に配置されたカメラである。
任意に、撮影された基準マーカーは、物体検出アルゴリズムを用いて患者の臓器モデル上で検出される。さらに任意に、撮影された基準マーカーは、ホーン変換を用いて患者の臓器モデル上で検出される。任意に、方法は、較正された投影機を用いて、内視鏡の位置を患者の体に直接的に投影することをさらに含む。
本願発明は、内視鏡施術中に患者の臓器内における内視鏡の位置を追跡するための内視鏡システムも開示する。システムは、複数の基準マーカーが取り付けられた内視鏡と、内視鏡の外部に配置された光学追跡装置と、光学追跡装置で撮影された画像を少なくとも処理する計算機ユニットと、内視鏡施術中に複数の基準マーカーと内視鏡を画像に撮影する光学追跡装置と、撮影された基準マーカーを内視鏡の座標系から光学追跡装置の座標系に変換して、基準マーカーを含む内視鏡の画像を、基準マーカーを含む患者の画像に投射する計算機ユニットと、を少なくとも備える。
任意に、外部光学追跡装置は、内視鏡施術を実施する内視鏡の上方に配置されたカメラである。
任意に、撮影された基準マーカーは、内視鏡の座標系から光学追跡装置の座標系に物体検出アルゴリズムを用いて変換される。さらに任意に、撮影された基準マーカーは、内視鏡の座標系から光学追跡装置の座標系にホーン変換を用いて変換される。
任意に、システムは、内視鏡の位置を患者の体に直接的に投影する較正された投影機をさらに備える。
本願発明にかかる上述した実施形態またはその他の実施形態は、以下の図面および詳細な説明においてさらに詳細に説明する。
本願発明の特徴および有利な点は、以下の添付の図面を考慮して詳細な説明を参照することによってより深く理解することができると考えられる。
本願発明の方法が実行される複数の可視化要素を含む内視鏡システムを示す図。 本願発明の方法が実行される複数の可視化要素を含む内視鏡システムの配置、および、手術室に配置された関連インターフェイス装置を示す図。 本願発明の方法が実行される複数の可視化要素を備える内視鏡システムの配置の別例と手術室に配置された関連インターフェイス装置を示す図。 本願発明の方法が実行される複数の可視化要素を備える内視鏡システムの配置の別例と手術室に配置された関連インターフェイス装置を示す図。 本願発明の実施形態にかかる、複数のセンサーを有する長尺状シャフトを備える複数の可視化要素を有する内視鏡を用いて内視鏡先端部の深さ、距離、または、位置の測定を示す図。 本願発明の実施形態にかかる、内視鏡施術中に患者の内部臓器内における内視鏡の位置を追跡する方法を示すフローチャート。 本願発明の実施形態にかかる、基準マーカーを含む内視鏡の3次元モデルを示す図。 光学追跡装置またはカメラによって2次元平面に投射された図4Aに示した内視鏡の3次元モデルを示す図。 本願発明の実施形態にかかる、同一のカメラで撮影された内視鏡の画像上に投射された図4Aに示した基準マーカーを示す図。
本願発明は、患者の体内における内視鏡の位置を表示するための方法を提供する。一実施形態では、内視鏡施術で使用される内視鏡の画像は、患者の体の上に直接的に投影され、操作する外科医に体内における内視鏡の位置を明確に把握させる。別の実施形態では、患者の体内における内視鏡の位置は、患者の内部臓器の画像とともに1つの画像としてモニター上に表示され、装置使用者が、内視鏡を体内で容易に操作することができる。
複数の実施形態において、本願発明は、内視鏡施術中に操作する外科医が患者の体内における内視鏡の位置を正確に特定できるため、内視鏡の移動時間が大幅に短縮される。本願の方法によれば、装置使用者は、胃腸管の施術中に患者の盲腸から内視鏡先端の距離を正確に把握することができる。
一実施形態において、本願発明の方法は、患者の結腸の3次元再構成を可能にする。内視鏡施術中に撮影された画像は、結腸モデル上に表示され、内視鏡の操作性と結腸の診断を向上させうる。
ここで用いる「内視鏡」という用語は、いくつかの実施形態において、特には結腸鏡を指すが結腸鏡に限定されない。「内視鏡」という用語は、中空状の臓器または体管腔内部を調べるために使用される任意の装置を指す。
本明細書内に出てくる以下に述べる複数の用語は、類似の構成要素に対して使用または呼称する際に交換可能に使用され、かつ、いかなる場合にも限定するものと解するべきではない。
「単一チューブまたはケーブル」は、「臍帯チューブまたはケーブル」とも呼称される。
「主制御ユニット」は、「制御ユニット」または「主制御装置」とも呼称される。
「可視化要素」は、画像取得装置または要素、可視化要素、カメラ、テレビカメラ、またはビデオカメラとも呼称される。
「ワーキングチャネル」は、「サービスチャネル」とも呼称される。
「照明器」は、「照明源」、いくつかの実施形態では、LEDとも呼称される。
「可撓性シャフト」は、屈曲部分または椎骨機構とも呼称される。
本願明細書に亘って使用される「基準」は、基準マーカーなど標準物または参照物を指す際に使用される。
本願明細書使用される「光学アセンブリ」は、内視鏡装置が光を捕捉してその光を少なくとも1つの画像に変換することを可能にする複数の構成要素からなるセットを説明する際に使用される。いくつかの実施形態では、レンズまたは光学要素は、光を捕捉することに使用され、センサーなどの撮像装置は、その光を少なくとも1つの画像に変換することに使用される。
撮像装置は、電荷結合素子(CCD)、または相補型MOS(CMOS)画像センサー、または、画像撮影に使用可能な光感受性表面を備えたその他の装置である。いくつかの実施形態において、光学要素で受光した反射光を検出するために、CCDまたはCMOS画像センサーが使用される。
いくつかの実施形態では、光学要素は、レンズアセンブリ、レンズ、および保護ガラスなどの複数の光学要素を備え、標的物体から反射された光を受光する。
本願発明の実施形態において、先端カバーは、内視鏡の先端部分を収容する。先端カバーを備える先端部分は、可撓性シャフトで方向転換または操作され、屈曲部分、例えば、椎骨機構と呼称される。先端カバーは、電子回路基板アセンブリと流体チャネリング要素などの先端部分の内側部の上面を覆い、体管腔などから、内側部にある内部構成要素を保護する。その結果、内視鏡は、体管腔内において診断または外科手術を実施することができる。先端部分は、施術の標的である体管腔内の部位を可視化するために、カメラ等の1つ以上の可視化要素を備える。
先端カバーは、可視化要素の光学レンズアセンブリの為の透明表面、窓、または、開口部を有するパネルを備える。パネルと可視化要素とは、先端部分の前部と側部とに配置される。光学レンズアセンブリは、静止または可動性の複数のレンズを備え、異なる視野を提供する。
電気回路基板アセンブリは、可視化要素を備え、可視化要素は、パネルの開口部を通して可視化する。可視化要素は、CCDやCMOS画像センサーなどの画像センサーを含むがこれらに限定されない。
電子回路基板アセンブリは、照明器の光学的窓を通して照明を提供しうる照明器を備える。照明器は可視化要素と関連付けられ、可視化要素の視野を照明するように配置される。
本願発明は、体内における内視鏡の座標を決定することにより、患者の体内における内視鏡の位置を特定する方法を提供する。一実施形態では、本願発明は、患者の体内において内視鏡の位置を追跡するために、基準マーカー、即ち点を使用する。一実施形態では、基準マーカーは、内視鏡のハンドルの周面全体に配置され、検出システムとともに、ハンドルが3次元空間においてどのように方向転換され、またはどの方向に配置されているかを記述するためのデータを提供する。一実施形態では、基準マーカーの位置を撮影するためにカメラシステムが使用され、既知のアルゴリズムを用いて、内視鏡の方向がカメラシステムに対して変換される。一実施形態では、患者とカメラシステムの位置を固定することにより、カメラシステムは、患者の体の上に投影される画像に縮尺の調節や内視鏡の方向の変換をすることができる。
複数の実施形態において、患者の体内における内視鏡の位置は、内視鏡の屈曲、回転、または方位を計測するセンサーによって追跡される。別の実施形態では、センサーは、患者の体内で内視鏡が移動した距離に関するリアルタイムの情報を提供すべく内視鏡の挿入チューブに沿って一体的に配置される。ある実施形態では、基準マーカーから得られる内視鏡の方向に関する情報と、屈曲、回転、またはセンサーを介して得られる方向に関する情報は、ともに患者の体内における内視鏡全体の正確な幾何学的配置を提供する。一実施形態において、内視鏡の第1位置に関する位置は基準マーカーを用いて決定され、内視鏡本体に沿った各点の位置は、内視鏡のハンドルに対する方向転換や配置の変更、および、患者の体内で点が移動した距離、を用いて決定される。
本願発明は、複数の実施形態に関する。以下の説明は、当業者が本願発明を実施可能に提供されている。本願の明細書で使用される用語は、特定の実施形態を否定すること、または、ここで用いる用語の意味を超えて請求項を限定することに使用されると解してはならない。ここで定義する一般的な原則は、本願の発明の趣旨と範囲を逸脱することなく他の実施形態と用途に使用しうる。加えて、用いる用語や表現は、例示の実施形態を説明するためのものであって、限定であると解してはならない。したがって、本願発明は、開示された原則及び要素を備える多数の代替形態と、変更形態と、均等形態とを包含する最も広い範囲であると解される。簡潔性のために、本願の属する技術分野において周知の技術的な材料に関する詳細は、本願発明を不必要に不明確にする為、詳細には説明していない。
特定の実施形態に対応づけて説明されているいかなる要素または構成要素も、他の説明が明確になされていないかぎり、その他の任意の実施形態とともに使用し、かつ、実行することができる。
図1Aについて説明する。図1Aは、複数の可視化要素を備える内視鏡システム100を示している。システム100は、複数の可視化要素を備える内視鏡102を含む。複数の可視化要素を有する内視鏡102は、ハンドル104を備え、同ハンドルから長尺状シャフト106が延びている。長尺状シャフト106は、屈曲部分110によって方向転換が可能な先端部分108を有する。ハンドル104は、体管腔内において長尺状シャフト106を操作する際に使用される。ハンドルは、流体の注入と吸引などの機能と屈曲部分110を制御する1つ以上のボタンとノブとスイッチ105のうちの少なくともいずれか1つを備える。ハンドル104は、少なくとも1つ、いくつかの実施形態においては、1つ以上の側面のサービスチャネル開口部に加えて1つ以上のワーキングチャネル開口部112を備え、ワーキングチャネル開口部を介して外科処置用の器具が挿入される。
ユーティリティケーブル114は、臍帯チューブとも呼称されるが、ハンドル104と主制御ユニット199とを接続する。ユーティリティケーブル114は、1つ以上の流体チャネルと1つ以上の電気的チャネルとを備える。電気的チャネルは、可視化要素と別体の照明器に対して電力を供給する少なくとも1つの電力ケーブルと、前方向きと側方向きの可視化要素からビデオ信号を受信する少なくとも1つのデータケーブルとを備える。
主制御ユニット199は、内視鏡102で撮影された内部臓器の画像を表示する際に必要とされる制御を行う。主制御ユニット199は、内視鏡102の先端部分108、例えば先端部分の可視化要素や照明器に電力を供給する。主制御ユニット199は、1つ以上の流体、液体、および内視鏡102に対応する機能を提供する吸引ポンプのうちの少なくともいずれか1つをさらに制御する。人が主制御ユニット199に関与可能にするために、主制御ユニット199には、キーボード、タッチスクリーンなどの1つ以上の入力装置118が接続される。図1に示した実施形態では、主制御ユニット199は、内視鏡102の使用時に、内視鏡施術に関する操作情報を表示する為のスクリーンまたはディスプレイ120を備える。スクリーン120は、複数の可視化要素を有する内視鏡102の可視化要素から受信した画像およびビデオ画像のうちの少なくともいずれか一方を表示する。スクリーン120は、操作する者が、内視鏡システムの様々な要素を設定可能にするユーザーインターフェイスをさらに表示しうる。
複数の実施形態において、患者の体内における内視鏡の位置は、体内における内視鏡の座標を決定することにより計算される。内視鏡の座標系においてまたは外部座標系に対する内視鏡の位置と姿勢とを決定する為に、様々な方法が使用される。
一実施形態において、本願発明は、患者の体管腔内において内視鏡の位置を追跡する為に基準マーカーまたは基準点を使用する。当業者には周知であるが、基準マーカーまたは基準点は、形成された画像に現れる画像化システムの視野に配置された物体であり、参照または計測点として使用される。基準マーカーは、画像化する被検体の中または上に配置されたもの、または、光学機器のレチクルの標識乃至標識のセットである。基準マーカーの位置は、患者の体内における内視鏡の姿勢の計算に使用する方法に依存する。
一実施形態では、基準マーカー、即ち点は、内視鏡の座標(内部座標系)に対する内視鏡の位置の計測を可能にする、内視鏡のハンドル上に配置された小球体(ボール)である。これらの球体は、画像内で容易に認識することができる。別の認識可能な形状は、限定ではないが十字形などがあり基準マーカーとして使用される。一実施形態では、本願発明で使用される基準マーカーは、0.5〜2センチメートル(cm)の範囲の直径を有する球体である。別の実施形態では、ピンポイントサイズのレーザービームが、基準マーカーとして使用される。これは、光学追跡装置またはカメラの視界内にある時には、光学追跡装置またはカメラによって一意に検出可能である為である。基準マーカーは、光学追跡装置によって簡単に検出しうるいかなる材料で形成されてもよい。一実施形態では、基準マーカーは、光、特には赤外光を反射または放射する材料から形成される。カメラなどの複数の光学追跡装置は、内視鏡のハンドル部分の基準点の検出に使用される。基準点は、光学追跡装置によって撮影された画像に現れ、内視鏡の座標と光学装置の座標とを関連付ける為の参照点となる。
複数の実施形態において、外部カメラなどの光学追跡装置は、内視鏡施術を受けている患者の上方に配置されるため、カメラは、内視鏡と患者の身体の両方を同じ画像に撮影する。基準マーカーは、内視鏡の少なくとも一部に配置される。したがって、外部カメラは、患者の体と内視鏡上の基準マーカーを表示する画像(一部は視認不可である)を形成する。
本願発明の一実施形態において、電磁的追跡技術が、患者の体内における内視鏡の位置の検出に使用される。当該分野で周知であるが、内視鏡の電磁的な追跡の為に、複数の電磁コイルが内視鏡の1か所以上の部分の周囲に巻回される。コイルは、内視鏡の外部に配置された電磁的追跡装置で検出可能な電磁信号を放射する。一実施形態では、基準マーカーは、追跡装置の座標に対して内視鏡の位置を計測する為に使用される電磁的追跡装置に取り付けられる。
検出システム
本願発明の別の実施形態では、患者の体内における内視鏡の位置は、数か所で内視鏡の挿入チューブの方向を計測するセンサーによって追跡される。複数の実施形態において、電子光学的または機械的方法によって挿入チューブの屈曲やねじりを計測する加速度計や、ジャイロスコープ、磁力計(電子コンパス)およびストライプ(stripes)などのセンサーが使用される。別の実施形態では、内視鏡は、患者の体管腔内で内視鏡が移動した距離に関するリアルタイムの情報を提供すべく挿入チューブに沿って一体的に配置されたセンサーを備える。
一実施形態において、複数のセンサーは、内視鏡の長尺状シャフトまたは挿入チューブに沿って配置される。各センサーは、挿入チューブに沿って、遠位端からの距離等の位置に従って、固有の識別子、コード、標識、またはその他の表示を備える。別の実施形態では、各識別子は、センサーに固有のものではないが、センサーが位置する特定の位置または距離を表示するものである。いくつかの異なる種類のセンサーが使用され、限定ではないが、これには誘導センサー、容量センサー、容量変位センサー、光電子センサー、磁気センサー、および赤外センサーなどが含まれる。一実施形態では、深度センサーが、内視鏡が挿入される身体の入口に配置されて内視鏡と共に使用される主制御ユニットと通信する。いくつかの実施形態では、センサーの行列が使用されるため、距離の読み取りに関して連続性が達成される。いくつかの実施形態では、接触センサーが使用される。接触センサーが挿入チューブ上に一定の間隔で配置される場合には、出力を示す接触センサーの数は、体管腔内で挿入チューブが移動した深さを表す。
外科医に対して、患者の体内に挿入されたチューブの距離を表示するために、挿入チューブが数字やマークをその上に備えることは周知である。別の実施形態では、CCDやCMOSなどの画像化装置は、体外で視認可能な挿入チューブのマークの画像を撮影するために、患者の体外で、内視鏡の挿入チューブの入口近傍に配置され、患者の体内の挿入チューブの距離を提供する。
さらに別の実施形態では、深度は、外科医がチューブを把持することに応答するセンサーを使用して計測される。センサーは、挿入チューブのほぼ全長にわたって配置され、各センサーは、挿入チューブの長軸に沿ってその位置を示す固有の識別子、コード、標識、または表示物を備える。患者の体内において内視鏡の先端部の位置または距離を同定する方法とシステムは、2014年10月2日付の米国特許出願第14/505,387号明細書に「一体型センサーを備える内視鏡」として開示されており、ここで引用することによりその全てを援用する。上述したように、内視鏡の座標系において内視鏡の位置や姿勢を決定するために、様々な方法が使用される。
幾何学的配置の決定
内視鏡の3次元座標は、屈曲行列を用いて積分することにより計算された方向から再構成することができる。屈曲行列は、内視鏡の屈曲についての計測値を提供する。内視鏡の3次元座標は、屈曲行列によって与えられる屈曲情報から再構成することができる。ある実施形態では、内視鏡の座標系と光学追跡装置の座標系の両方において、2つの座標を一致させる為に既知の座標を有する基準マーカーが用いられる。
一実施形態では、3次元内視鏡モデルは、光学追跡装置またはカメラによって2次元平面に投射される。光学追跡装置は、本願発明の実施形態に従って、カメラ座標に対して基準マーカーを撮影し、撮影した基準マーカーを内視鏡でスキャンした結腸などのヒトの臓器モデルに合わせる。患者の臓器のフレームまたはモデル内部で撮影された基準マーカーを検出する為に、物体検出アルゴリズムが使用される。一実施形態では、検出された基準マーカーは、基準マーカー周囲の円、または、境界(この場合は、オレンジ色)で表示される。
内視鏡の座標から光学追跡装置の座標に基準マーカーを変換する変換方法は、光学追跡装置の特性に依存する。光学追跡装置が、立体写真撮影用に較正されたカメラを2台備える場合には、これらのカメラが、三角測量によって、それぞれの座標系において基準物の3次元空間内における位置を計算する。既知の基準マーカーである3次元構造を持つ3次元の点の変換は、点間の平均距離を最小にする変換を計算するホーンアルゴリズム(Horn’s algorithm)などの点クラウドレジストレーションアルゴリズム(point-cloud registration algorism)で計算することができる。しかしながら、光学追跡装置が、1台のカメラからなる場合には、変換は、EPnP、DLT、POSSITなどのPnP問題を解くアルゴリズムで計算することができる。本技術分野では周知であるが、PnP問題は、任意の座標系において既知の位置を有する一群の3次元の点を比較し、カメラでそれらの2次元投射を行うことによってカメラの位置を決定しようとするものである。
一実施形態では、患者の内部臓器のフレームまたはモデル内で撮影された基準マーカーを検出する為に、「ホーン変換(Hough Transform)」などの物体検出アルゴリズムが使用される。いくつかの実施形態では、別の物体検出アルゴリズムも使用される。ホーン変換は、画像内のパラメトリック形状の検出に一般的に使用される。例えば、球体の検出に使用される。アルゴリズムは、まず形状のパラメトリックの任意の組み合わせに一致するピクセル数を計算し、その後、計算した行列に対する閾値を計算する。
別の実施形態では、患者の体管腔内で内視鏡が移動した距離を求める為に、電子光学的または機械的方法によって挿入チューブの屈曲やねじりを計測する為に、内視鏡の挿入チューブに沿って配置された加速度計、ジャイロスコープ、磁力計(電子コンパス)、ストライプなどのセンサーから得られたデータが使用される。一実施形態では、患者の体管腔内で内視鏡が移動した距離は、内視鏡の長尺状シャフトまたは挿入チューブに沿って配置された誘導センサーや、容量センサー、容量変位センサー、光電子センサー、磁気センサー、深度センサー、赤外線センサー、接触センサーなどのセンサーから得られたデータから得られる。各センサーの固有の識別子により、センサーが位置する具体的な位置(挿入チューブの遠位端に対する位置)または距離についての情報が提供され、患者の臓器の内部における内視鏡の幾何学的配置が与えられる。
画像の投影
複数の実施形態において、基準マーカーとセンサーとを用いて決定された内視鏡の方向は、カメラ座標系に変換されて、患者の位置、サイズ、カメラの相対的位置に基づいて縮尺が調節されて患者の上に投影される。
一実施形態では、撮影された基準マーカーは、患者の内部臓器の画像上に投射される。撮影された基準マーカーを表示する内部臓器の3次元画像は、計算機ソフトウェアを用いて得られる。別の実施形態では、内視鏡に対応する撮影された基準マーカーは、内視鏡の画像上に投射される。撮影された基準マーカーを表示する内視鏡の3次元画像は、計算機ソフトウェアを用いて得られる。別の実施形態では、装置を操作する外科医が内部臓器における内視鏡の位置を明確に特定することができるように、基準マーカーを含む内部臓器の画像と、基準マーカーを含む内視鏡の画像とは、共に表示される。
一実施形態では、患者の体の上に、スキャンされた患者の臓器の仮想モデルを投影し、患者の体内における内視鏡の位置を直接示す為に、内視鏡の制御ユニットに接続された投影機が使用される。一実施形態では、投影機は、内視鏡と患者の座標系において内視鏡と患者の位置に関連付けて内視鏡の位置を投影するように較正される。較正は、投影機と患者から発せられる光線の方向等の投影機の内部パラメータを提供する。内部パラメータを使用することにより、投影機の正確な照明パターンが計算され、その結果、患者の上に患者の体内における内視鏡の位置の仮想モデル(ホログラフィック)のリアルタイム投影が可能になる。
図1Bは、上述した光学追跡装置と基準マーカーが使用可能な内視鏡システム130と手術室に配置された関連インターフェイスユニット132の配置を示したものである。患者134は、ベッド136の上に支持され、外科医138は、内視鏡施術において内視鏡システム130の内視鏡部分140を使用している。内視鏡140は、ユーティリティケーブル144により主制御部142に接続されている。複数の基準マーカー146が、内視鏡140の上に配置される。光学追跡装置または外部カメラ148は、患者の上方に設置され、カメラ148は、外部ディスプレイ装置152に表示された同一画像に、内視鏡140と基準マーカー146と患者の体134とを撮影する。別の実施形態では、1台以上の光学追跡装置、または外部カメラ148が患者134の上方に設置される。
したがって、光学追跡装置、この場合は、外部カメラが内視鏡施術を受けている患者の上方に設置される為、同一画像に内視鏡と患者の体の両方を撮影することができる。基準マーカーは、内視鏡の少なくとも一部に配置される。したがって、外部カメラは、患者の体と内視鏡の基準マーカーとを表示する画像(一部は視認不可である)を形成する。図3で詳細に説明するが、患者の内部臓器のフレームまたはモデル内において、撮影された基準マーカーを検出するために「ホーン変換」などの物体検出アルゴリズムが使用される。複数の実施形態では、外部カメラのパラメーターの決定後に(較正により)、患者の臓器(例えば結腸)の仮想モデルは、外部カメラで撮影された患者の画像の上に表示される。一実施形態では、内視鏡の位置を示す患者の臓器の仮想モデルは、較正された投影機を用いて患者の体の上に直接的に投影される。
内視鏡140は、内視鏡の先端部140に収容された1、2、3台またはそれ以上の台数のカメラを用いて(同時の場合もある)1つ以上の内視鏡の画像を提供する。主制御装置142は、少なくとも1つのディスプレイスクリーン154(図示せず)または複数のディスプレイスクリーン、例えば、3台のディスプレイスクリーン、154a,154b,154cにそれぞれ接続され、各ディスプレイスクリーンは、内視鏡システム130によって提供された3枚の内視鏡画像に対応する画像を表示する。ディスプレイスクリーン154は、外科医138に対面して配置され、外科医138がスクリーンディスプレイを見て、スクリーンに対する視線が妨害されることなく内視鏡施術を実施しうるように上昇される場合もある。一実施形態では、内視鏡の位置と姿勢は、外部座標系に対して決定される。この実施形態では、基準マーカーは、外部座標追跡システムに取り付けられる。
図1Cは、図1Bに示した内視鏡施術を受けている患者の近傍に配置された基準マーカーを備える電磁場発生装置を示している。基準マーカー156を備える電磁場発生装置は、患者134のごく近傍、例えば、患者のベッド136の上または下または患者の近くに位置するスタンド(図示せず)に配置される。
図1Dは、本願発明にかかる実施形態に従って、図1Bに示した内視鏡施術を受けている患者の体内における内視鏡の位置が、投影機を用いて患者の体の上に直接的に投影されている様子を示したものである。制御装置142に接続された投影機158を用いて、患者の体内における内視鏡の位置を示す患者の結腸の仮想モデル160が患者の体134の上に直接的に投影されている。一実施形態では、投影機158が較正され、較正により、投影機158は、内視鏡の座標系と患者の座標系において内視鏡140と患者134の位置に関連付けてその位置を伝達する。較正は、投影機158と患者134から発せられた光線の方向等の、投影機158の内部パラメーターを提供する。内部パラメーターを用いることによって、投影機158の正確な照明パターンが計算され、患者の体内における内視鏡140の位置の仮想モデル160(ホログラフィー的)を患者134の上にリアルタイムで投影することができる。
別の実施形態によれば、内視鏡は、患者の体管腔内で内視鏡が移動した距離に関するリアルタイムの情報を提供するために、挿入チューブに沿って一体的に配置されたセンサーを備える。一実施形態では、図2に示したように複数のセンサー2015が内視鏡の長尺シャフトまたは挿入チューブ2306に沿って配置される。各センサーは、挿入チューブ2306に沿ってその位置に従って(遠位端からの距離など)、固有の識別子、コード、標識、またはその他の表示物を備える。したがって、例えば、以下に限定されないが、センサーは、チューブ2306の遠位端部から、1,2,3,4,5,6,7,8,9,10,11,12,13,14,15,16,17,18,19,20cmの距離、またはこの範囲内の任意の間隔で配置される。隣接するセンサーは、類似または異なる間隔をあけて配置され、第1センサーにプログラムされた識別子とは異なる識別子を有する。別の実施形態では、各識別子は、センサーに対して固有のものではないが、センサーが配置されている特定の位置または距離を表示するものである。したがって、一実施形態では、複数のセンサーは、挿入チューブ2306の長さに沿って10cm間隔で配置され、各センサー2015は、異なる識別子を有し、各識別子は、センサーが設置されている距離の増分を表示する。
加えて、深度センサーが、内視鏡が挿入される体の入口部に配置され、内視鏡とともに使用される主制御ユニットと通信する。限定例ではないが、患者の結腸2022に対して実施される内視鏡施術について説明する。深部センサー2020は、体外2024であって、内視鏡の結腸2022内への挿入場所である直腸2026の近傍に配置さる。施術では、深度センサー2020は、入口部の最近傍にあるセンサー2016と並列して体外に配置される。一実施形態において、各センサー2015,2016は、その位置にしたがって読み取られるべく予めプログラムされているため、10cmセンサーは、20cmセンサーとは異なる出力を伝達する。一実施形態では、深度センサー2020の出力は制御装置または主制御ユニットに伝達され、主制御ユニットは、内視鏡の遠位端が移動された距離に関する表示を与える。
図3は、本願発明に従って、内視鏡施術中に患者の内部臓器における内視鏡の位置を追跡する第1の方法を示したフローチャートである。工程302では、患者の体内における内視鏡の参照位置が、内視鏡の座標系(内部)または外部座標系のいずれかで決定される。
一実施形態において、内視鏡の座標系を用いて患者の体内における内視鏡の位置を決定するために基準マーカーが内視鏡のハンドルに配置される。
別の実施形態では、患者の体内における内視鏡の位置は、屈曲行列、電磁的追跡、または上述した1つ以上のセンサー等を使用することにより、外部座標系によって決定しうる。このような実施形態では、基準マーカーは、外部参照座標追跡システムに配置される。
工程304では、内視鏡のハンドルまたは外部座標追跡システムのいずれかに配置された基準マーカーは、光学追跡装置によって撮影される。一実施形態では、光学追跡装置はカメラであり、カメラは、カメラ座標に対して基準マーカーを撮影する。基準マーカー内視鏡に堅固に取り付けられている場合には、基準マーカーは、内視鏡の座標系に関連付けて記述することが可能である。
図4Aは、本願発明の実施形態にかかる基準マーカーを備える内視鏡の3次元モデルを示している。図4Bは、光学追跡装置またはカメラで2次元平面に投射された図4Aに示した内視鏡の3次元モデルを示している。図示のように、基準マーカー402は、光学追跡装置(図示せず)によって、内視鏡404について、画像に撮影される。一実施形態では、光学追跡装置はカメラであり、カメラは、カメラ座標に対して基準マーカー402を撮影する。したがって、図4Bは、本願発明にかかる実施形態に従って、図4Aに示された基準マーカーをヒトの結腸モデルに合わせて示した図である。患者の結腸のフレームまたはモデル406内で撮影された基準マーカー402を検出するために、物体検出アルゴリズムが使用される。基準マーカー402周囲の円または境界(この場合は、オレンジ色)は、基準マーカー402が、下記で図3の工程306について説明する基準検出アルゴリズムで検出され(かつマークされ)たことを表わしている。
工程306では、内視鏡の座標から光学追跡装置の座標への基準マーカーの変換が行われる。変換方法は、光学追跡装置の特性に依存する。光学追跡装置が立体写真撮影用に較正されたカメラを2台備える場合には、これらのカメラは、三角測量によって、それぞれの座標系において基準物の3次元空間内における位置を計算する。しかしながら、光学追跡装置が1台のカメラからなる場合には、変換は、EPnP、DLT,POSSITなどのPnP問題を解く任意のアルゴリズムで計算される。
工程308では、撮影された基準マーカーが患者の内部臓器の画像に投射される。撮影された基準マーカーを表示する内部臓器の3次元画像は、計算機ソフトウェアを用いて得られる。工程310では、内視鏡に対応する撮影された基準マーカーが内視鏡の画像に投射される。撮影された基準マーカーを表示する内視鏡の3次元画像は、図4Cに示した計算機ソフトウェアを用いて得られる。図4Cは、本願発明の実施形態に従って、同一の光学追跡装置またはカメラで撮影された画像の上に、投射された図4Aの基準マーカーを表示している。図4Aに示された基準マーカー402は、図示の内視鏡404の画像に投射される。一実施形態では、カメラの位置の正確性(図示せず)は、カメラの再投射エラーを計算することによって推定することができる。
工程312では、操作する外科医が、臓器内における内視鏡の位置を明確に特定することができるように、基準マーカーを含む内部臓器の画像と基準マーカーを含む内視鏡の画像の両方が共に表示される。一実施形態では、較正によって、外部カメラのパラメーターを決定したあと、内視鏡の位置を表示した患者の結腸の仮想モデルが、外部カメラで撮影された患者の画像に対して増強される。
複数の実施形態では、患者の画像は、計算機モニターディスプレイを用いることで内視鏡の一部を示す患者の結腸の仮想モデルで増強される。別の実施形態では、シースルーガラスなどのディスプレイ法が使用される。別の実施形態では、増強された画像は、観察者の網膜上にも表示される。
上述した例は、本願発明にかかるシステムに関する多くの用途の単なる例である。本願発明にかかる数例の実施形態が開示されているが、本願発明は、発明の趣旨および範囲を逸脱することなく、その他の多くの具体的な形式によって具現化可能であると解さなければならない。したがって、ここに示した例及び実施形態は例示であって限定ではなく、本願発明は、添付する請求項の範囲内において変更することが可能である。

Claims (26)

  1. 内視鏡ハンドルと患者の胃腸管に挿入される内視鏡本体とを備える内視鏡システムであって、システムは、
    前記内視鏡ハンドルに配置された複数の方位マーカーと、前記方位マーカーが前記内視鏡ハンドルの外周面に配置されていることと、
    前記内視鏡本体の外部表面に沿って長軸方向の異なる位置に配置された複数のセンサーと、前記複数のセンサーの各々が第1方位データを形成することと、
    患者の体外に配置されて前記複数の方位マーカーを検出し、かつ、第2方位データを形成する1つ以上のカメラと、
    前記第1方位データと前記第2方位データとを受信して患者の胃腸管内における前記内視鏡本体の位置を示すデータを形成する制御装置と、
    からなる内視鏡システム。
  2. 前記内視鏡本体の位置を示すデータは、患者の胃腸管内に挿入された内視鏡本体の全体の位置を含む、請求項1に記載の内視鏡システム。
  3. 前記センサーは、前記内視鏡本体の長さに沿って長軸方向に配置され、かつ、少なくとも0.1mmの予め決められた間隔で配置される、請求項1に記載の内視鏡システム。
  4. 制御装置は、前記内視鏡本体の位置を示すデータに基づいて前記内視鏡本体の画像を形成する、請求項1に記載の内視鏡システム。
  5. 前記制御装置は、患者の位置を定義する座標系に対して内視鏡の方向の変換を実行し、かつ、前記画像に前記変換を適用することによって、前記画像の方向を合わせる、請求項4に記載の内視鏡システム。
  6. 前記制御装置は、方向を合わせた前記内視鏡本体の画像の重ね合わせ画像を形成するために、方向を合わせた前記画像を患者の胃腸管の一部の画像に重ね合わせる、請求項5に記載の内視鏡システム。
  7. 前記第1方位データは、内視鏡の座標系に対する前記内視鏡本体の位置を示す、請求項1に記載の内視鏡システム。
  8. 前記第2方位データは、患者の座標系に対する前記内視鏡ハンドルの位置を示す、請求項1に記載の内視鏡システム。
  9. 前記制御装置から、方向を合わせて重ね合わせた前記内視鏡本体の画像を受信して、患者の上にその画像を投影する投影機をさらに備える、請求項6に記載の内視鏡システム。
  10. 前記複数の方位マーカーは、前記内視鏡のハンドルに配置された球体からなり、前記球体の各々は、0.5〜2cmの範囲の直径を有する、請求項1に記載の内視鏡システム。
  11. 前記複数の方位マーカーは、ピンポイントサイズのレーザービームからなる、請求項1に記載の内視鏡システム。
  12. 前記複数の方位マーカーは、赤外光を反射または放出する材料から形成される、請求項1に記載の内視鏡システム。
  13. 前記複数のセンサーは、電子光学的方法と機械的方法とのうちのいずれか一方によって前記内視鏡の挿入チューブの屈曲とねじりを計測する加速度計、ジャイロスコープ、磁力計、ストライプのうちの1つ以上からなる、請求項1に記載の内視鏡システム。
  14. 前記複数のセンサーは、前記内視鏡の長尺シャフトおよび挿入チューブのうちのいずれか一方に沿って配置された誘導センサー、容量センサー、容量変位センサー、光電子センサー、磁気センサー、および赤外線センサーのうちの1つ以上からなり、前記センサーの各々は、前記挿入チューブに沿ったセンサーの位置に基づく固有の識別子に対応している、請求項1に記載の内視鏡システム。
  15. 前記内視鏡本体の外部表面に沿って長軸方向の異なる位置に配置されて距離マーカーを検出して距離に関するデータを形成する距離センサーをさらに備え、前記距離センサーは、患者の胃腸管内において挿入チューブが移動した距離を提供する深度センサーと接触センサーのうちの1つ以上からなる、請求項1に記載の内視鏡システム。
  16. 立体写真撮影用に較正された2台のカメラが、三角測量により、カメラ座標に基準物の3次元空間の位置からなる第2方位データを生成する、請求項1に記載の内視鏡システム。
  17. 内視鏡施術中に患者の臓器内における内視鏡の位置を追跡する方法であって、方法は、
    前記内視鏡の座標系において、臓器内における前記内視鏡の位置を決定することと、
    外部光学追跡装置によって複数の基準マーカーを画像内に撮影することと、
    前記内視鏡の座標系から前記光学追跡装置の座標系に撮影された前記基準マーカーを変換することと、
    患者の臓器のモデル上で撮影された前記基準マーカーを検出することと、
    前記基準マーカーを含む患者の臓器の画像に前記基準マーカーを含む内視鏡の画像を投射することと、
    からなる方法。
  18. 前期外部光学追跡装置は、内視鏡施術を実行する前記内視鏡の上方に配置されたカメラである、請求項17に記載の方法。
  19. 撮影された前記基準マーカーは、物体検出アルゴリズムを用いて患者の臓器のモデル上で検出される、請求項17に記載の方法。
  20. 撮影された前記基準マーカーは、ホーン変換を用いて患者の臓器のモデル上に検出される、請求項17に記載の方法。
  21. 較正された投影機を用いて患者の体の上に直接的に前記内視鏡の位置を投影することをさらに含む、請求項17に記載の方法。
  22. 内視鏡施術中に患者の臓器内における内視鏡の位置を追跡するための内視鏡システムであって、システムは、複数の基準マーカーと、前記内視鏡の外部に配置された光学追跡装置と、前記光学追跡装置で撮影された画像を少なくとも処理するための計算ユニットとを備え、前記光学追跡装置は、内視鏡施術中に前記複数の基準マーカーと前記内視鏡を1枚の画像内に撮影し、前記計算ユニットは、撮影された前記基準マーカーを前記内視鏡の座標系から前記光学追跡装置の座標系に変換し、かつ、前記基準マーカーを含む内視鏡の前記画像を基準マーカーを含む患者の臓器の画像に投射する、ことからなるシステム。
  23. 前期外部光学追跡装置は、内視鏡施術を実行する前記内視鏡の上方に配置されたカメラである、請求項22に記載のシステム。
  24. 撮影された前記基準マーカーは、対象物検出アルゴリズムを用いて内視鏡の前記座標系から光学追跡装置の前記座標系に変換される、請求項22に記載のシステム。
  25. 撮影された前記基準マーカーは、ホーン変換を用いて内視鏡の前記座標系から光学追跡装置の前記座標系に変換される、請求項22に記載のシステム。
  26. 前記内視鏡の位置を患者の体の上に直接的に投影するための較正された投影機をさらに備える、請求項22に記載のシステム。
JP2018521370A 2015-10-28 2016-10-26 患者の体内における内視鏡の位置を追跡するための装置及び方法 Active JP6985262B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US201562247232P 2015-10-28 2015-10-28
US62/247,232 2015-10-28
PCT/US2016/058915 WO2017075085A1 (en) 2015-10-28 2016-10-26 Device and method for tracking the position of an endoscope within a patient's body

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2018537155A true JP2018537155A (ja) 2018-12-20
JP2018537155A5 JP2018537155A5 (ja) 2019-12-12
JP6985262B2 JP6985262B2 (ja) 2021-12-22

Family

ID=58630757

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2018521370A Active JP6985262B2 (ja) 2015-10-28 2016-10-26 患者の体内における内視鏡の位置を追跡するための装置及び方法

Country Status (5)

Country Link
US (4) US20170119474A1 (ja)
EP (1) EP3367950A4 (ja)
JP (1) JP6985262B2 (ja)
CN (2) CN108430373B (ja)
WO (1) WO2017075085A1 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2020231157A1 (ko) * 2019-05-16 2020-11-19 서울대학교병원 증강현실 대장 내시경 시스템 및 이를 이용한 모니터링 방법
JP2023523561A (ja) * 2020-04-13 2023-06-06 カリベル・ラブズ・インコーポレーテッド ビデオにおけるコンピュータ支援の標識または基準配置のシステムおよび方法

Families Citing this family (41)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US10013808B2 (en) 2015-02-03 2018-07-03 Globus Medical, Inc. Surgeon head-mounted display apparatuses
US10105187B2 (en) 2015-08-27 2018-10-23 Medtronic, Inc. Systems, apparatus, methods and computer-readable storage media facilitating surgical procedures utilizing augmented reality
US20170119474A1 (en) * 2015-10-28 2017-05-04 Endochoice, Inc. Device and Method for Tracking the Position of an Endoscope within a Patient's Body
IL246068A0 (en) * 2016-06-06 2016-08-31 Medigus Ltd Endoscope-like devices that contain sensors that provide location information
WO2018106947A1 (en) * 2016-12-09 2018-06-14 Stc. Unm Feeding tube visualization
CN110381807B (zh) 2017-03-03 2022-01-18 富士胶片株式会社 内窥镜系统、处理器装置及内窥镜系统的工作方法
US10478255B2 (en) * 2017-04-20 2019-11-19 The Cleveland Clinic Foundation System and method for holographic image-guided percutaneous endovascular percutaneous procedures
US20190254753A1 (en) 2018-02-19 2019-08-22 Globus Medical, Inc. Augmented reality navigation systems for use with robotic surgical systems and methods of their use
JP7316762B2 (ja) 2018-04-27 2023-07-28 川崎重工業株式会社 外科手術システム及び外科手術システムの制御方法
CN109241898B (zh) * 2018-08-29 2020-09-22 合肥工业大学 腔镜视像的目标定位方法和系统、存储介质
US12042163B2 (en) * 2018-10-05 2024-07-23 Acclarent, Inc. Hollow tube surgical instrument with single axis sensor
EP4420604A3 (en) 2018-12-20 2024-10-30 Boston Scientific Scimed, Inc. Endoscope system with a shaft including a sensor
CN114040788B (zh) * 2019-06-27 2024-10-29 波士顿科学医学有限公司 针对流体管理系统的内窥镜检测
CA3146657A1 (en) * 2019-07-12 2021-01-21 Bard Access Systems, Inc. Catheter tracking and placement system including light emitting diode array
CA3093980C (en) 2019-09-26 2023-10-31 Ascension Technology Corporation Reconfigurable transmitter array for electromagnetic tracking systems
US12133772B2 (en) 2019-12-10 2024-11-05 Globus Medical, Inc. Augmented reality headset for navigated robotic surgery
US12220176B2 (en) 2019-12-10 2025-02-11 Globus Medical, Inc. Extended reality instrument interaction zone for navigated robotic
US11992373B2 (en) 2019-12-10 2024-05-28 Globus Medical, Inc Augmented reality headset with varied opacity for navigated robotic surgery
CN119055360A (zh) * 2019-12-31 2024-12-03 奥瑞斯健康公司 解剖特征识别和瞄准
US11464581B2 (en) 2020-01-28 2022-10-11 Globus Medical, Inc. Pose measurement chaining for extended reality surgical navigation in visible and near infrared spectrums
US11382699B2 (en) 2020-02-10 2022-07-12 Globus Medical Inc. Extended reality visualization of optical tool tracking volume for computer assisted navigation in surgery
CN113243877B (zh) * 2020-02-13 2025-03-25 宁波思康鑫电子科技有限公司 一种用于内窥镜定位的系统及方法
US20210378543A1 (en) * 2020-02-13 2021-12-09 Altek Biotechnology Corporation Endoscopy system and method of reconstructing three-dimensional structure
US11207150B2 (en) 2020-02-19 2021-12-28 Globus Medical, Inc. Displaying a virtual model of a planned instrument attachment to ensure correct selection of physical instrument attachment
US11607277B2 (en) 2020-04-29 2023-03-21 Globus Medical, Inc. Registration of surgical tool with reference array tracked by cameras of an extended reality headset for assisted navigation during surgery
US11382700B2 (en) 2020-05-08 2022-07-12 Globus Medical Inc. Extended reality headset tool tracking and control
US11510750B2 (en) 2020-05-08 2022-11-29 Globus Medical, Inc. Leveraging two-dimensional digital imaging and communication in medicine imagery in three-dimensional extended reality applications
US11153555B1 (en) 2020-05-08 2021-10-19 Globus Medical Inc. Extended reality headset camera system for computer assisted navigation in surgery
US11737831B2 (en) 2020-09-02 2023-08-29 Globus Medical Inc. Surgical object tracking template generation for computer assisted navigation during surgical procedure
US12183038B2 (en) * 2020-10-06 2024-12-31 Asensus Surgical Europe Sàrl Camera calibration using fiducial markers on surgical tools
US12220226B2 (en) * 2020-10-06 2025-02-11 Asensus Surgical Europe S.à.R.L. Surgical site measurement, and camera calibration using fiducial markers on surgical tools
CN113052956B (zh) * 2021-03-19 2023-03-10 安翰科技(武汉)股份有限公司 基于胶囊内窥镜构建阅片模型的方法、设备及介质
CN115245302A (zh) * 2021-04-25 2022-10-28 河北医科大学第二医院 一种基于内窥镜图像重建三维场景的系统和方法
US11903561B2 (en) * 2021-05-03 2024-02-20 Iemis (Hk) Limited Surgical systems and devices, and methods for configuring surgical systems and performing endoscopic procedures, including ERCP procedures
CN113925443A (zh) * 2021-12-15 2022-01-14 深圳市海瑞洋科技有限公司 3d全息影像人工智能微创内窥镜系统
CN114191078B (zh) * 2021-12-29 2024-04-26 上海复旦数字医疗科技股份有限公司 一种基于混合现实的内窥镜手术导航机器人系统
CN114757995B (zh) * 2022-06-16 2022-09-16 山东纬横数据科技有限公司 一种基于数据识别的医疗器械可视化仿真方法
WO2024091387A1 (en) * 2022-10-24 2024-05-02 Verily Life Sciences Llc Systems and methods for endoscopic navigation and bookmarking
CN116784768A (zh) * 2022-11-18 2023-09-22 上海市第一人民医院 一种电子内窥镜及3d电子内窥镜
US20240172931A1 (en) * 2022-11-30 2024-05-30 Karl Storz Imaging, Inc. Medical scope with capacitive sensor unit
US20240374319A1 (en) * 2023-05-10 2024-11-14 Stryker Corporation Systems and methods for tracking locations of interest in endoscopic imaging

Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2001061861A (ja) * 1999-06-28 2001-03-13 Siemens Ag 画像撮影手段を備えたシステムおよび医用ワークステーション
JP2002102251A (ja) * 2000-07-12 2002-04-09 Siemens Ag 患者への医学的侵襲に関するデータを可視化するための可視化装置及び方法
US20110069159A1 (en) * 2009-06-10 2011-03-24 Luc Soler System for orientation assistance and display of an instrument in an object under examination particularly for use in human body
WO2015031877A2 (en) * 2013-08-30 2015-03-05 Maracaja-Neto Luiz Endo-navigation systems and methods for surgical procedures and cpr
US20150099925A1 (en) * 2013-10-03 2015-04-09 Endochoice, Inc. Endoscope with Integrated Sensors

Family Cites Families (426)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US1084401A (en) 1913-04-01 1914-01-13 John D Cooper Flying-boat or like craft.
US3639714A (en) 1970-05-15 1972-02-01 Fujisoku Electric Pushbutton alternate action switch with pushbutton shaft unconnected to alternate action actuator block
US3955064A (en) 1974-05-23 1976-05-04 Le Salon Bruno Demetrio Ltd. Hair styling iron having interchangeable heating tips
US4084401A (en) 1975-07-09 1978-04-18 Hughes Aircraft Company Digital watch with two buttons and improved setting and display control
US4037588A (en) 1975-09-11 1977-07-26 Richard Wolf Gmbh Laryngoscopes
US4027697A (en) 1975-11-19 1977-06-07 Bonney Roland W Rotary valve
JPS54144787A (en) 1978-05-02 1979-11-12 Ouchi Teruo Device for curving endoscope
JPS5675133A (en) 1979-11-22 1981-06-22 Olympus Optical Co Light source apparatus for endoscope
JPS57192547A (en) 1981-05-21 1982-11-26 Olympus Optical Co Ultrasonic diagnostic apparatus for body cavity
US4532918A (en) 1983-10-07 1985-08-06 Welch Allyn Inc. Endoscope signal level control
JPS60263916A (ja) 1984-06-13 1985-12-27 Olympus Optical Co Ltd 内焦式内視鏡対物レンズ
US4588294A (en) 1984-06-27 1986-05-13 Warner-Lambert Technologies, Inc. Searching and measuring endoscope
US4641635A (en) 1984-08-15 1987-02-10 Olympus Optical Co., Ltd. Endoscope apparatus
JPS62220918A (ja) 1986-03-22 1987-09-29 Olympus Optical Co Ltd 内視鏡光学系
JPH07119893B2 (ja) 1986-09-22 1995-12-20 オリンパス光学工業株式会社 内視鏡光学系
US4727859A (en) 1986-12-29 1988-03-01 Welch Allyn, Inc. Right angle detachable prism assembly for borescope
JP2697822B2 (ja) 1987-05-25 1998-01-14 オリンパス光学工業株式会社 内視鏡対物レンズ
US5547467A (en) 1988-01-21 1996-08-20 Massachusettes Institute Of Technology Method for rapid temporal control of molecular transport across tissue
JP2804267B2 (ja) 1988-05-02 1998-09-24 オリンパス光学工業株式会社 内視鏡対物レンズ
US4825850A (en) 1988-05-13 1989-05-02 Opielab, Inc. Contamination protection system for endoscope control handles
JPH0223931A (ja) 1988-07-13 1990-01-26 Asahi Optical Co Ltd 内視鏡の湾曲装置のブレーキ装置
JPH07122692B2 (ja) 1988-09-29 1995-12-25 富士写真光機株式会社 内視鏡用対物レンズ
US5007406A (en) 1988-11-04 1991-04-16 Asahi Kogaku Kogyo Kabushiki Kaisha Bending control device of endoscope
US5193525A (en) 1990-11-30 1993-03-16 Vision Sciences Antiglare tip in a sheath for an endoscope
US5224929A (en) 1990-12-21 1993-07-06 C. R. Bard, Inc. Irrigation/aspiration cannula and valve assembly
US6675040B1 (en) * 1991-01-28 2004-01-06 Sherwood Services Ag Optical object tracking system
JPH0827429B2 (ja) 1991-03-04 1996-03-21 オリンパス光学工業株式会社 内視鏡用対物レンズ
ES2148425T3 (es) 1991-08-21 2000-10-16 Smith & Nephew Inc Sistema de control de fluidos.
US5359456A (en) 1991-10-15 1994-10-25 Olympus Optical Co., Ltd. Objective lens system for endoscopes
DE69321963T2 (de) 1992-09-01 1999-04-01 Edwin L. Castle Pines Village Col. Adair Sterilisierbares endoskop mit einer trennbaren wegwerfbaren rohranordnung
US5630782A (en) 1992-09-01 1997-05-20 Adair; Edwin L. Sterilizable endoscope with separable auxiliary assembly
US5685821A (en) 1992-10-19 1997-11-11 Arthrotek Method and apparatus for performing endoscopic surgical procedures
US5836894A (en) 1992-12-21 1998-11-17 Artann Laboratories Apparatus for measuring mechanical parameters of the prostate and for imaging the prostate using such parameters
JP3372980B2 (ja) 1993-01-22 2003-02-04 オリンパス光学工業株式会社 内視鏡
US5863286A (en) 1993-01-27 1999-01-26 Olympus Optical Company, Ltd. Endoscope system including endoscope and disposable protection cover
US5674182A (en) 1993-02-26 1997-10-07 Olympus Optical Co., Ltd. Endoscope system including endoscope and protection cover
US5460167A (en) 1993-03-04 1995-10-24 Olympus Optical Co., Ltd. Endoscope cover with channel
US5569157A (en) 1993-05-07 1996-10-29 Olympus Optical Co., Ltd. Endoscope
US5475420A (en) 1993-06-09 1995-12-12 Origin Medsystems, Inc. Video imaging system with image processing optimized for small-diameter endoscopes
US5447148A (en) 1993-07-08 1995-09-05 Vision Sciences, Inc. Endoscopic contamination protection system to facilitate cleaning of endoscopes
US5830121A (en) 1993-10-27 1998-11-03 Asahi Kogaku Kogyo Kabushiki Kaisha Endoscopic apparatus having an endoscope and a peripheral device wherein total usage of the endoscope is quantified and recorded
JP3272516B2 (ja) 1993-11-18 2002-04-08 旭光学工業株式会社 内視鏡の先端部
JP3392920B2 (ja) 1993-11-26 2003-03-31 ペンタックス株式会社 内視鏡の先端部
US5746695A (en) 1993-11-18 1998-05-05 Asahi Kogaku Kogyo Kabushiki Kaisha Front end structure of endoscope
DE69426057T2 (de) 1993-11-29 2001-05-10 Olympus Optical Co., Ltd. Anordnung zur Bildrotation und Überlagerung
US5395329A (en) 1994-01-19 1995-03-07 Daig Corporation Control handle for steerable catheter
US5464007A (en) 1994-02-23 1995-11-07 Welch Allyn, Inc. Fluid insensitive braking for an endoscope
US5575755A (en) 1994-02-23 1996-11-19 Welch Allyn, Inc. Fluid insensitive braking for an endoscope
EP0673661B1 (en) * 1994-03-25 2003-03-12 Kabushiki Kaisha Toshiba Radiotherapy system
US5685823A (en) 1994-03-30 1997-11-11 Asahi Kogaku Kogyo Kabushiki Kaisha End structure of endoscope
US5547455A (en) 1994-03-30 1996-08-20 Medical Media Systems Electronically steerable endoscope
US5782751A (en) 1994-05-26 1998-07-21 Asahi Kogaku Kogyo Kabushiki Kaisha Side view endoscope
JP3379821B2 (ja) 1994-05-31 2003-02-24 オリンパス光学工業株式会社 内視鏡
US5518502A (en) 1994-06-08 1996-05-21 The United States Surgical Corporation Compositions, methods and apparatus for inhibiting fogging of endoscope lenses
US5571114A (en) * 1994-07-13 1996-11-05 Devanaboyina; Udaya-Sankar Mechanism to advance or withdraw objects in lumens or cavities of mammals
DE69531994T2 (de) * 1994-09-15 2004-07-22 OEC Medical Systems, Inc., Boston System zur positionserfassung mittels einer an einem patientenkopf angebrachten referenzeinheit zur anwendung im medizinischen gebiet
JP3051035B2 (ja) 1994-10-18 2000-06-12 富士写真光機株式会社 内視鏡用対物レンズ
US5940126A (en) 1994-10-25 1999-08-17 Kabushiki Kaisha Toshiba Multiple image video camera apparatus
JPH0910170A (ja) 1995-06-29 1997-01-14 Olympus Optical Co Ltd 内視鏡対物光学系
JPH0980305A (ja) 1995-09-11 1997-03-28 Fuji Photo Optical Co Ltd 内視鏡対物レンズ
US5810717A (en) 1995-09-22 1998-09-22 Mitsubishi Cable Industries, Ltd. Bending mechanism and stereoscope using same
US5810715A (en) 1995-09-29 1998-09-22 Olympus Optical Co., Ltd. Endoscope provided with function of being locked to flexibility of insertion part which is set by flexibility modifying operation member
US6117068A (en) 1995-10-19 2000-09-12 Elite Genetics, Inc Artificial insemination system
US5725478A (en) 1996-03-14 1998-03-10 Saad; Saad A. Methods and apparatus for providing suction and/or irrigation in a rigid endoscope while maintaining visual contact with a target area through the endoscope
US5860913A (en) 1996-05-16 1999-01-19 Olympus Optical Co., Ltd. Endoscope whose distal cover can be freely detachably attached to main distal part thereof with high positioning precision
JPH1043129A (ja) 1996-08-02 1998-02-17 Olympus Optical Co Ltd 内視鏡
US7018331B2 (en) 1996-08-26 2006-03-28 Stryker Corporation Endoscope assembly useful with a scope-sensing light cable
DE19636152C2 (de) 1996-09-06 1999-07-01 Schneider Co Optische Werke Kompaktes Weitwinkelobjektiv
US5810770A (en) 1996-12-13 1998-09-22 Stryker Corporation Fluid management pump system for surgical procedures
JP4054094B2 (ja) 1996-12-27 2008-02-27 オリンパス株式会社 電子内視鏡
AUPO478397A0 (en) 1997-01-31 1997-02-20 Fairmont Medical Products Pty Ltd Endoscopic drape
US6058109A (en) 1997-02-04 2000-05-02 The Kohl Group, Inc. Combined uniform rate and burst rate transmission system
US6095970A (en) 1997-02-19 2000-08-01 Asahi Kogaku Kogyo Kabushiki Kaisha Endoscope
JPH10239740A (ja) 1997-02-28 1998-09-11 Toshiba Corp 内視鏡装置
US5924976A (en) 1997-08-21 1999-07-20 Stelzer; Paul Minimally invasive surgery device
US20040052076A1 (en) 1997-08-26 2004-03-18 Mueller George G. Controlled lighting methods and apparatus
CA2297986A1 (en) 1997-08-28 1999-03-04 John E. Rosenstengel Method and system for automated detection of clustered microcalcifications from digital mammograms
US20110034769A1 (en) 1997-10-06 2011-02-10 Micro-Imaging Solutions Llc Reduced area imaging device incorporated within wireless endoscopic devices
US6095971A (en) 1997-10-22 2000-08-01 Fuji Photo Optical Co., Ltd. Endoscope fluid controller
JPH11137512A (ja) 1997-11-07 1999-05-25 Toshiba Corp 内視鏡装置
US7598686B2 (en) 1997-12-17 2009-10-06 Philips Solid-State Lighting Solutions, Inc. Organic light emitting diode methods and apparatus
US6277064B1 (en) 1997-12-30 2001-08-21 Inbae Yoon Surgical instrument with rotatably mounted offset endoscope
US6196967B1 (en) 1998-03-18 2001-03-06 Linvatec Corporation Arthroscopic component joining system
US6419626B1 (en) 1998-08-12 2002-07-16 Inbae Yoon Surgical instrument endoscope with CMOS image sensor and physical parameter sensor
JP4014186B2 (ja) 1998-11-30 2007-11-28 フジノン株式会社 内視鏡用対物レンズ
JP3704248B2 (ja) 1999-02-04 2005-10-12 ペンタックス株式会社 内視鏡用操作ワイヤの連結構造
US7015950B1 (en) 1999-05-11 2006-03-21 Pryor Timothy R Picture taking method and apparatus
JP4245731B2 (ja) 1999-06-08 2009-04-02 オリンパス株式会社 液晶レンズユニットと液晶レンズアッセンブリー
US6690337B1 (en) 1999-06-09 2004-02-10 Panoram Technologies, Inc. Multi-panel video display
IL143258A0 (en) 2001-05-20 2002-04-21 Given Imaging Ltd A method for in vivo imaging of the gastrointestinal tract in unmodified conditions
US20020087047A1 (en) 1999-09-13 2002-07-04 Visionscope, Inc. Miniature endoscope system
JP2001095747A (ja) 1999-09-30 2001-04-10 Olympus Optical Co Ltd 電子内視鏡
JP2001177824A (ja) 1999-12-17 2001-06-29 Asahi Optical Co Ltd 電子内視鏡用信号切替装置
US6699179B2 (en) 2000-01-27 2004-03-02 Scimed Life Systems, Inc. Catheter introducer system for exploration of body cavities
US20010036322A1 (en) 2000-03-10 2001-11-01 Bloomfield John F. Image processing system using an array processor
IL138632A (en) 2000-09-21 2008-06-05 Minelu Zonnenschein A multi-eyed endoscope
US6837846B2 (en) 2000-04-03 2005-01-04 Neo Guide Systems, Inc. Endoscope having a guide tube
US6712760B2 (en) 2000-04-10 2004-03-30 Pentax Corporation Television device of portable endoscope
US6673012B2 (en) 2000-04-19 2004-01-06 Pentax Corporation Control device for an endoscope
US20010055062A1 (en) 2000-04-20 2001-12-27 Keiji Shioda Operation microscope
US6782287B2 (en) * 2000-06-27 2004-08-24 The Board Of Trustees Of The Leland Stanford Junior University Method and apparatus for tracking a medical instrument based on image registration
EP1301118B1 (en) 2000-07-14 2006-09-06 Xillix Technologies Corp. Compact fluorescence endoscopy video system
JP3945133B2 (ja) 2000-08-02 2007-07-18 フジノン株式会社 内視鏡の観察窓洗浄装置
US6717092B2 (en) 2000-08-11 2004-04-06 Pentax Corporation Method of manufacturing treatment instrument of endoscope
IL156961A0 (en) 2001-01-16 2004-02-08 Given Imaging Ltd System and method for wide field imaging of body lumens
US6743168B2 (en) 2001-02-02 2004-06-01 Insight Instruments, Inc. Endoscope system and method of use
JP3939158B2 (ja) 2001-02-06 2007-07-04 オリンパス株式会社 内視鏡装置
US20020109771A1 (en) 2001-02-14 2002-08-15 Michael Ledbetter Method and system for videoconferencing
JP2002263055A (ja) 2001-03-12 2002-09-17 Olympus Optical Co Ltd 内視鏡先端フード
DE10121450A1 (de) 2001-04-27 2002-11-21 Storz Endoskop Gmbh Schaffhaus Optisches Instrument, insbesondere Endoskop, mit Wechselkopf
US6618205B2 (en) 2001-05-14 2003-09-09 Pentax Corporation Endoscope objective optical system
US6960165B2 (en) 2001-05-16 2005-11-01 Olympus Corporation Endoscope with a single image pick-up element for fluorescent and normal-light images
US7231135B2 (en) 2001-05-18 2007-06-12 Pentax Of American, Inc. Computer-based video recording and management system for medical diagnostic equipment
US7123288B2 (en) 2001-09-28 2006-10-17 Fujinon Corporation Electronic endoscope eliminating influence of light distribution in optical zooming
US6980227B2 (en) 2001-10-01 2005-12-27 Pentax Corporation Electronic endoscope with light-amount adjustment apparatus
US20070167681A1 (en) 2001-10-19 2007-07-19 Gill Thomas J Portable imaging system employing a miniature endoscope
US6863651B2 (en) 2001-10-19 2005-03-08 Visionscope, Llc Miniature endoscope with imaging fiber system
US8038602B2 (en) 2001-10-19 2011-10-18 Visionscope Llc Portable imaging system employing a miniature endoscope
EP1313066B1 (en) 2001-11-19 2008-08-27 STMicroelectronics S.r.l. A method for merging digital images to obtain a high dynamic range digital image
AU2002366985A1 (en) 2001-12-26 2003-07-30 Yeda Research And Development Co.Ltd. A system and method for increasing space or time resolution in video
JP4147033B2 (ja) 2002-01-18 2008-09-10 オリンパス株式会社 内視鏡装置
US20030158503A1 (en) 2002-01-18 2003-08-21 Shinya Matsumoto Capsule endoscope and observation system that uses it
US20030153897A1 (en) 2002-02-12 2003-08-14 Russo Ronald D. Closed system drainage and infusion connector valve
US8988599B2 (en) 2010-08-31 2015-03-24 University Of Southern California Illumination sphere with intelligent LED lighting units in scalable daisy chain with interchangeable filters
JP4170685B2 (ja) 2002-07-05 2008-10-22 フジノン株式会社 内視鏡の湾曲操作機構
CN2587369Y (zh) * 2002-08-15 2003-11-26 刘道平 基于c型臂x光机的电磁手术导航设备
CA2752536C (en) 2002-09-13 2015-01-27 Karl Storz Imaging, Inc. Video recording and image capture device
US20040061780A1 (en) 2002-09-13 2004-04-01 Huffman David A. Solid-state video surveillance system
JP4131012B2 (ja) 2002-10-10 2008-08-13 Hoya株式会社 外套シース付内視鏡
US7097632B2 (en) 2002-10-28 2006-08-29 Sherwood Services Ag Automatic valve
US7090170B1 (en) 2002-11-22 2006-08-15 Honeywell International, Inc. In-orbit satellite sensor alignment determination
US7537561B2 (en) 2002-11-27 2009-05-26 Olympus Corporation Endoscope apparatus
US7399310B2 (en) 2002-12-16 2008-07-15 Edrich Vascular Devices, Inc. Endovascular stapler
FR2857200B1 (fr) 2003-07-01 2005-09-30 Tokendo Processeur video pour l'endoscopie
US7267647B2 (en) 2003-02-10 2007-09-11 Pentax Corporation Endoscope
US7027231B2 (en) 2003-02-14 2006-04-11 Fujinon Corporation Endoscope objective lens
US20040176683A1 (en) * 2003-03-07 2004-09-09 Katherine Whitin Method and apparatus for tracking insertion depth
US7160249B2 (en) 2003-03-28 2007-01-09 Olympus Corporation Endoscope image pickup unit for picking up magnified images of an object, a focus adjustment apparatus and method, and a focus range check apparatus and method for the same
US20050222499A1 (en) 2003-04-01 2005-10-06 Banik Michael S Interface for video endoscope system
US8118732B2 (en) 2003-04-01 2012-02-21 Boston Scientific Scimed, Inc. Force feedback control system for video endoscope
JP4550048B2 (ja) 2003-05-01 2010-09-22 ギブン イメージング リミテッド パノラマ視野の撮像装置
JP4144444B2 (ja) 2003-06-20 2008-09-03 フジノン株式会社 内視鏡の送液装置
US7153259B2 (en) 2003-09-01 2006-12-26 Olympus Corporation Capsule type endoscope
US7154378B1 (en) 2003-09-11 2006-12-26 Stryker Corporation Apparatus and method for using RFID to track use of a component within a device
JP4533695B2 (ja) 2003-09-23 2010-09-01 オリンパス株式会社 処置用内視鏡
US20050251127A1 (en) 2003-10-15 2005-11-10 Jared Brosch Miniature ultrasonic transducer with focusing lens for intracardiac and intracavity applications
US20070276234A1 (en) * 2003-10-21 2007-11-29 The Board Of Trustees Of The Leland Stanford Junior University Systems and Methods for Intraoperative Targeting
KR20060096072A (ko) 2003-11-14 2006-09-05 가부시키가이샤 아프리코트 내시경 장치 및 이것을 사용한 촬영 방법
EP1690497B1 (en) 2003-12-02 2017-02-22 Olympus Corporation Ultrasonographic device
EP2572626B1 (en) 2004-01-19 2016-03-23 Olympus Corporation Capsule type endoscope
DE602005021052D1 (de) 2004-01-19 2010-06-17 Olympus Corp Medizinische behandlungsvorrichtung vom kapseltyp
JP4448348B2 (ja) 2004-03-10 2010-04-07 Hoya株式会社 内視鏡の送水路
CA2558796C (en) 2004-03-23 2016-10-04 Boston Scientific Limited In-vivo visualization system
JP2005278762A (ja) 2004-03-29 2005-10-13 Fujinon Corp 穿刺型内視鏡用プローブ
US7976462B2 (en) 2004-04-06 2011-07-12 Integrated Endoscopy, Inc. Endoscope designs and methods of manufacture
US8277373B2 (en) 2004-04-14 2012-10-02 Usgi Medical, Inc. Methods and apparaus for off-axis visualization
US8512229B2 (en) 2004-04-14 2013-08-20 Usgi Medical Inc. Method and apparatus for obtaining endoluminal access
US20050272977A1 (en) 2004-04-14 2005-12-08 Usgi Medical Inc. Methods and apparatus for performing endoluminal procedures
JP4500096B2 (ja) 2004-04-27 2010-07-14 オリンパス株式会社 内視鏡及び内視鏡システム
JP3967337B2 (ja) 2004-05-14 2007-08-29 オリンパス株式会社 内視鏡および内視鏡装置
US20050277808A1 (en) 2004-05-14 2005-12-15 Elazar Sonnenschein Methods and devices related to camera connectors
EP1752083A4 (en) 2004-05-24 2013-10-16 Olympus Corp LIGHT SOURCE DEVICE FOR ENDOSCOPE
IL162390A0 (en) 2004-06-07 2005-11-20 Medigus Ltd Multipurpose endoscopy suite
JP4465535B2 (ja) * 2004-06-09 2010-05-19 株式会社日立メディコ 弾性画像表示方法及び超音波診断装置
US8500630B2 (en) 2004-06-30 2013-08-06 Given Imaging Ltd. In vivo device with flexible circuit board and method for assembly thereof
US7922655B2 (en) 2004-07-02 2011-04-12 Osaka University Endoscope attachment and endoscope
JP4544924B2 (ja) 2004-07-12 2010-09-15 フォルテ グロウ メディカル株式会社 内視鏡用送水チューブ
US7335159B2 (en) 2004-08-26 2008-02-26 Scimed Life Systems, Inc. Endoscope having auto-insufflation and exsufflation
JP4649606B2 (ja) 2004-08-31 2011-03-16 国立大学法人 名古屋工業大学 球状カプセル型全方位内視鏡
US8449457B2 (en) 2004-09-03 2013-05-28 Stryker Gi Services C.V. Optical head for endoscope
WO2006041426A2 (en) 2004-09-15 2006-04-20 Adobe Systems Incorporated Locating a feature in a digital image
US8480566B2 (en) 2004-09-24 2013-07-09 Vivid Medical, Inc. Solid state illumination for endoscopy
EP1799095A2 (en) 2004-09-30 2007-06-27 Boston Scientific Scimed, Inc. Adapter for use with digital imaging medical device
US7241263B2 (en) 2004-09-30 2007-07-10 Scimed Life Systems, Inc. Selectively rotatable shaft coupler
WO2006039511A2 (en) 2004-09-30 2006-04-13 Boston Scientific Scimed, Inc. System and method of obstruction removal
US20080275298A1 (en) 2004-10-11 2008-11-06 Novation Science, Llc Dual View Endoscope
US8585584B2 (en) 2004-10-11 2013-11-19 Nitesh Ratnakar Dual view endoscope
US20090023998A1 (en) 2007-07-17 2009-01-22 Nitesh Ratnakar Rear view endoscope sheath
US11653816B2 (en) 2004-10-11 2023-05-23 Nitesh Ratnakar Next generation endoscope
US7621869B2 (en) 2005-05-06 2009-11-24 Nitesh Ratnakar Next generation colonoscope
US9131861B2 (en) 2004-11-30 2015-09-15 Academisch Medisch Centrum Pulsed lighting imaging systems and methods
US20060149127A1 (en) 2004-12-30 2006-07-06 Seddiqui Fred R Disposable multi-lumen catheter with reusable stylet
US8872906B2 (en) 2005-01-05 2014-10-28 Avantis Medical Systems, Inc. Endoscope assembly with a polarizing filter
US20060149129A1 (en) 2005-01-05 2006-07-06 Watts H D Catheter with multiple visual elements
US20070293720A1 (en) 2005-01-05 2007-12-20 Avantis Medical Systems, Inc. Endoscope assembly and method of viewing an area inside a cavity
US20080021274A1 (en) 2005-01-05 2008-01-24 Avantis Medical Systems, Inc. Endoscopic medical device with locking mechanism and method
US8289381B2 (en) 2005-01-05 2012-10-16 Avantis Medical Systems, Inc. Endoscope with an imaging catheter assembly and method of configuring an endoscope
US8182422B2 (en) 2005-12-13 2012-05-22 Avantis Medical Systems, Inc. Endoscope having detachable imaging device and method of using
US8797392B2 (en) 2005-01-05 2014-08-05 Avantis Medical Sytems, Inc. Endoscope assembly with a polarizing filter
US8029439B2 (en) 2005-01-28 2011-10-04 Stryker Corporation Disposable attachable light source unit for an endoscope
US7668450B2 (en) 2005-01-28 2010-02-23 Stryker Corporation Endoscope with integrated light source
US20060215406A1 (en) 2005-02-18 2006-09-28 William Thrailkill Medical diagnostic instrument with highly efficient, tunable light emitting diode light source
EP1859723B1 (en) 2005-03-15 2012-07-11 Olympus Medical Systems Corp. Insertion section for endoscope
KR100895750B1 (ko) 2005-03-18 2009-04-30 올림푸스 메디칼 시스템즈 가부시키가이샤 내시경, 내시경 시스템, 및 내시경용 절환 회로 부재
US8388523B2 (en) 2005-04-01 2013-03-05 Welch Allyn, Inc. Medical diagnostic instrument having portable illuminator
US8092475B2 (en) 2005-04-15 2012-01-10 Integra Lifesciences (Ireland) Ltd. Ultrasonic horn for removal of hard tissue
JP4754871B2 (ja) 2005-05-11 2011-08-24 オリンパスメディカルシステムズ株式会社 内視鏡の先端部
US20060293556A1 (en) 2005-05-16 2006-12-28 Garner David M Endoscope with remote control module or camera
JP4987257B2 (ja) 2005-06-29 2012-07-25 オリンパス株式会社 内視鏡
US20070015989A1 (en) 2005-07-01 2007-01-18 Avantis Medical Systems, Inc. Endoscope Image Recognition System and Method
WO2007025081A2 (en) * 2005-08-24 2007-03-01 Traxtal Inc. System, method and devices for navigated flexible endoscopy
EP1921977A2 (en) 2005-09-06 2008-05-21 Stryker GI Ltd Disposable cap for endoscope
WO2007034664A1 (ja) 2005-09-22 2007-03-29 Olympus Corporation 内視鏡挿入部
GB0519769D0 (en) 2005-09-28 2005-11-09 Imp College Innovations Ltd Imaging system
US7430682B2 (en) 2005-09-30 2008-09-30 Symbol Technologies, Inc. Processing image data from multiple sources
US7918788B2 (en) 2005-10-31 2011-04-05 Ethicon, Inc. Apparatus and method for providing flow to endoscope channels
US20070162095A1 (en) 2006-01-06 2007-07-12 Ezc Medical Llc Modular visualization stylet apparatus and methods of use
WO2007087421A2 (en) 2006-01-23 2007-08-02 Avantis Medical Systems, Inc. Endoscope
EP1986541A2 (en) 2006-01-23 2008-11-05 Avantis Medical Systems, Inc. Endoscope
US20110004058A1 (en) 2006-01-30 2011-01-06 Vision - Sciences Inc. Controllable Endoscope
US8152717B2 (en) 2006-01-30 2012-04-10 Ricardo Alexander Gomez Device for white balancing and appying an anti-fog agent to medical videoscopes prior to medical procedures
WO2007092533A2 (en) 2006-02-06 2007-08-16 Avantis Medical Systems, Inc. Endoscope with an imaging catheter assembly and method of configuring an endoscope
EP1988813A2 (en) 2006-02-09 2008-11-12 Avantis Medical Systems, Inc. Endoscope assembly with a polarizing filter
DE102007038859B4 (de) 2006-02-23 2020-03-12 Atmos Medizintechnik Gmbh & Co. Kg Verfahren und Anordnung zur Erzeugung eines dem Öffnungszustand der Stimmlippen des Kehlkopfes entsprechenden Signals nach Patent DE 10 2006 008 990 B4
WO2007100846A2 (en) 2006-02-28 2007-09-07 Emphasys Medical, Inc. Endoscopic tool
US7834910B2 (en) 2006-03-01 2010-11-16 David M. DeLorme Method and apparatus for panoramic imaging
US9814372B2 (en) 2007-06-27 2017-11-14 Syntheon, Llc Torque-transmitting, variably-flexible, locking insertion device and method for operating the insertion device
US8236010B2 (en) 2006-03-23 2012-08-07 Ethicon Endo-Surgery, Inc. Surgical fastener and cutter with mimicking end effector
US8063933B2 (en) 2006-03-27 2011-11-22 Given Imaging Ltd. Battery contacts for an in-vivo imaging device
US20070241895A1 (en) 2006-04-13 2007-10-18 Morgan Kelvin L Noise reduction for flexible sensor material in occupant detection
US7794393B2 (en) 2006-04-13 2010-09-14 Larsen Dane M Resectoscopic device and method
US8287446B2 (en) 2006-04-18 2012-10-16 Avantis Medical Systems, Inc. Vibratory device, endoscope having such a device, method for configuring an endoscope, and method of reducing looping of an endoscope
US7955255B2 (en) 2006-04-20 2011-06-07 Boston Scientific Scimed, Inc. Imaging assembly with transparent distal cap
US20070247867A1 (en) 2006-04-21 2007-10-25 Sunoptic Technologies Llc Portable LED Light Source for an Endoscope or Boroscope
US7601119B2 (en) * 2006-04-25 2009-10-13 Hrayr Kamig Shahinian Remote manipulator with eyeballs
JP4928969B2 (ja) 2006-04-26 2012-05-09 Hoya株式会社 内視鏡の湾曲保持機構
FR2900741B1 (fr) 2006-05-05 2008-07-18 Mauna Kea Technologies Soc Par Tete optique miniaturisee a haute resolution spatiale et haute sensibilite, notamment pour l'imagerie de fluorescence confocale fibree
US8038598B2 (en) 2006-05-15 2011-10-18 Baystate Health, Inc. Balloon endoscope device
EP2023794A2 (en) 2006-05-19 2009-02-18 Avantis Medical Systems, Inc. System and method for producing and improving images
JP2007325724A (ja) 2006-06-07 2007-12-20 Olympus Medical Systems Corp 内視鏡洗浄消毒管理システム
US9549663B2 (en) 2006-06-13 2017-01-24 Intuitive Surgical Operations, Inc. Teleoperated surgical retractor system
US20080025413A1 (en) 2006-07-28 2008-01-31 John Apostolopoulos Selecting bit rates for encoding multiple data streams
EP1884805A1 (en) 2006-08-01 2008-02-06 Varioptic Liquid lens with four liquids
US7927272B2 (en) 2006-08-04 2011-04-19 Avantis Medical Systems, Inc. Surgical port with embedded imaging device
US20080036864A1 (en) 2006-08-09 2008-02-14 Mccubbrey David System and method for capturing and transmitting image data streams
US20080071141A1 (en) 2006-09-18 2008-03-20 Abhisuek Gattani Method and apparatus for measuring attributes of an anatomical feature during a medical procedure
US7967745B2 (en) 2006-09-28 2011-06-28 Given Imaging, Ltd. In vivo imaging device and method of manufacture thereof
US20080091065A1 (en) 2006-10-04 2008-04-17 Olympus Medical Systems Corporation Medical image processing apparatus, endoscope system and medical image processing system
KR101089395B1 (ko) 2006-11-24 2011-12-07 올림푸스 메디칼 시스템즈 가부시키가이샤 캡슐형 내시경
US8773521B2 (en) 2006-11-28 2014-07-08 Olympus Corporation Endoscope apparatus
US7813047B2 (en) 2006-12-15 2010-10-12 Hand Held Products, Inc. Apparatus and method comprising deformable lens element
JP4912141B2 (ja) 2006-12-26 2012-04-11 キヤノン株式会社 撮像表示装置、撮像表示制御方法及びシステム
US20130317295A1 (en) 2006-12-29 2013-11-28 GE Inspection Technologies Light assembly for remote visual inspection apparatus
US7870765B2 (en) 2007-01-04 2011-01-18 Scot Incorporated Safing lock mechanism
JP5086648B2 (ja) 2007-01-19 2012-11-28 オリンパスメディカルシステムズ株式会社 処置具
WO2008086615A1 (en) 2007-01-19 2008-07-24 Sunnybrook Health Sciences Centre Medical imaging probe with rotary encoder
DE102007015492B4 (de) 2007-01-30 2011-03-24 Fraunhofer-Gesellschaft zur Förderung der angewandten Forschung e.V. Beleuchtungsvorrichtung für eine Bilderfassungseinrichtung am distalen Ende eines Endoskops
US8672836B2 (en) 2007-01-31 2014-03-18 The Penn State Research Foundation Method and apparatus for continuous guidance of endoscopy
WO2008093322A2 (en) 2007-01-31 2008-08-07 Stryker Gi Ltd. Endoscope stand
US20090231419A1 (en) 2007-02-06 2009-09-17 Avantis Medical Systems, Inc. Endoscope Assembly and Method of Performing a Medical Procedure
EP2143038A4 (en) * 2007-02-20 2011-01-26 Philip L Gildenberg VIDEOSTEREREOTAXY- AND AUDIOSTEREOTAXY-ASSISTED SURGICAL PROCEDURES AND METHODS
US20080221388A1 (en) 2007-03-09 2008-09-11 University Of Washington Side viewing optical fiber endoscope
US20080246771A1 (en) 2007-04-03 2008-10-09 Dell Products L.P. Graphics processing system and method
US8064666B2 (en) 2007-04-10 2011-11-22 Avantis Medical Systems, Inc. Method and device for examining or imaging an interior surface of a cavity
US7813538B2 (en) 2007-04-17 2010-10-12 University Of Washington Shadowing pipe mosaicing algorithms with application to esophageal endoscopy
DE102007020958A1 (de) 2007-05-03 2008-11-06 In-Akustik Gmbh & Co. Kg Unterhaltungselektronik Vorrichtung zur Installation von Energie- und Datenkabeln sowie von Systemkomponenten
JP2008301968A (ja) 2007-06-06 2008-12-18 Olympus Medical Systems Corp 内視鏡画像処理装置
WO2008153841A2 (en) 2007-06-08 2008-12-18 Thomas Hsu Devices and methods for removal of debris from the objective lens of an endoscope
EP2172146B1 (en) 2007-06-22 2015-03-04 Olympus Medical Systems Corp. Capsule-type medical device
EP2190341A2 (en) 2007-07-26 2010-06-02 Avantis Medical Systems, Inc. Endoscope system
JP2009047947A (ja) 2007-08-21 2009-03-05 Fujinon Corp 撮像レンズおよび撮像装置
CN100582855C (zh) 2007-08-23 2010-01-20 鸿富锦精密工业(深圳)有限公司 内视镜头及内视镜装置
JP2009056105A (ja) 2007-08-31 2009-03-19 Olympus Medical Systems Corp 焦点距離可変付き内視鏡
JP4904470B2 (ja) 2007-09-19 2012-03-28 富士フイルム株式会社 観察画像形成装置
JP2009080413A (ja) 2007-09-27 2009-04-16 Fujinon Corp 撮像光学系、内視鏡の撮像装置
JP2009082504A (ja) 2007-09-28 2009-04-23 Fujifilm Corp 撮像装置及びその撮像装置を備えた内視鏡
EP2211683A2 (en) 2007-10-11 2010-08-04 Avantis Medical Systems, Inc. Endoscope assembly comprising retrograde viewing imaging device and instrument channel
WO2009049324A1 (en) 2007-10-11 2009-04-16 Avantis Medical Systems, Inc. Method and device for reducing the fixed pattern noise of a digital image
JP5057329B2 (ja) 2007-10-30 2012-10-24 国立大学法人京都大学 異極像結晶を用いたx線発生装置
US9118850B2 (en) 2007-11-27 2015-08-25 Capso Vision, Inc. Camera system with multiple pixel arrays on a chip
EP2067433B1 (en) 2007-12-03 2013-05-01 Olympus Medical Systems Corp. Medical appliance, endoscope overtube and endoscope apparatus
US8360964B2 (en) 2007-12-10 2013-01-29 Stryker Corporation Wide angle HDTV endoscope
US7885010B1 (en) 2008-01-14 2011-02-08 Integrated Medical Systems International Endoscope objective lens and method of assembly
US8723756B2 (en) 2008-01-15 2014-05-13 Synaptics Incorporated System having capability for daisy-chained serial distribution of video display data
US8529441B2 (en) 2008-02-12 2013-09-10 Innurvation, Inc. Ingestible endoscopic optical scanning device
EP2095757A1 (en) 2008-02-26 2009-09-02 FUJIFILM Corporation Endoscopic aspiration device
GB2493606B (en) 2008-03-07 2013-03-27 Milwaukee Electric Tool Corp Visual inspection device
JP2009213673A (ja) 2008-03-11 2009-09-24 Fujinon Corp 内視鏡システム及び内視鏡の検査方法
CN102036599B (zh) 2008-03-18 2013-06-19 诺瓦达克技术公司 用于组合的全色反射和近红外成像的成像系统
EP2288284B1 (en) 2008-05-13 2016-05-04 Boston Scientific Scimed, Inc. Steering system with locking mechanism
DE602009001103D1 (de) 2008-06-04 2011-06-01 Fujifilm Corp Beleuchtungsvorrichtung zur Verwendung in Endoskopen
US7630148B1 (en) 2008-06-11 2009-12-08 Ge Inspection Technologies, Lp System for providing zoom, focus and aperture control in a video inspection device
US8617058B2 (en) 2008-07-09 2013-12-31 Innurvation, Inc. Displaying image data from a scanner capsule
JP2010017483A (ja) 2008-07-14 2010-01-28 Olympus Corp 内視鏡湾曲管及び湾曲管を有する内視鏡
JP5435916B2 (ja) 2008-09-18 2014-03-05 富士フイルム株式会社 電子内視鏡システム
JP5558058B2 (ja) 2008-09-19 2014-07-23 オリンパスメディカルシステムズ株式会社 斜視用内視鏡
JP2010069231A (ja) 2008-09-22 2010-04-02 Fujifilm Corp 撮像装置及び内視鏡
AU2009296696B2 (en) 2008-09-24 2013-03-14 Code 3, Inc. Light bar
EP2337519A4 (en) 2008-09-24 2012-04-18 Dentsply Int Inc IMAGING DEVICE FOR DENTAL INSTRUMENTS AND INTRAORAL VISUALIZATION METHODS
WO2010057082A2 (en) 2008-11-17 2010-05-20 Mayo Foundation For Medical Education And Research Diagnostic capsules, delivery/retrieval systems, kits and methods
US8107170B2 (en) 2008-11-19 2012-01-31 Olympus Corporation Objective optical system
JP2010136032A (ja) 2008-12-04 2010-06-17 Hitachi Ltd 映像監視システム
US8425406B2 (en) 2008-12-19 2013-04-23 Boston Scientific Scimed, Inc. Systems and methods for directing instruments to varying positions at the distal end of a guide tube
JP5235706B2 (ja) 2009-02-03 2013-07-10 Hoya株式会社 処置用内視鏡
HUE056824T2 (hu) 2009-03-31 2022-03-28 Dilon Tech Inc Laringoszkóp és laringoszkópos rendszer
US8939894B2 (en) 2009-03-31 2015-01-27 Intuitive Surgical Operations, Inc. Three-dimensional target devices, assemblies and methods for calibrating an endoscopic camera
EP2420880B1 (en) 2009-04-16 2015-12-02 Olympus Corporation Objective optical system
US20120281536A1 (en) 2009-06-12 2012-11-08 Cygnus Broadband, Inc. Systems and methods for detection for prioritizing and scheduling packets in a communication network
US9706903B2 (en) 2009-06-18 2017-07-18 Endochoice, Inc. Multiple viewing elements endoscope system with modular imaging units
US9101268B2 (en) 2009-06-18 2015-08-11 Endochoice Innovation Center Ltd. Multi-camera endoscope
US20140296866A1 (en) 2009-06-18 2014-10-02 Endochoice, Inc. Multiple Viewing Elements Endoscope Having Two Front Service Channels
US9474440B2 (en) 2009-06-18 2016-10-25 Endochoice, Inc. Endoscope tip position visual indicator and heat management system
US9101287B2 (en) 2011-03-07 2015-08-11 Endochoice Innovation Center Ltd. Multi camera endoscope assembly having multiple working channels
EP2442706B1 (en) 2009-06-18 2014-11-12 EndoChoice Innovation Center Ltd. Multi-camera endoscope
US9872609B2 (en) 2009-06-18 2018-01-23 Endochoice Innovation Center Ltd. Multi-camera endoscope
US20120232345A1 (en) 2011-03-07 2012-09-13 Peer Medical Ltd. Camera assembly for medical probes
US9402533B2 (en) 2011-03-07 2016-08-02 Endochoice Innovation Center Ltd. Endoscope circuit board assembly
US9713417B2 (en) 2009-06-18 2017-07-25 Endochoice, Inc. Image capture assembly for use in a multi-viewing elements endoscope
US8926502B2 (en) 2011-03-07 2015-01-06 Endochoice, Inc. Multi camera endoscope having a side service channel
US9492063B2 (en) 2009-06-18 2016-11-15 Endochoice Innovation Center Ltd. Multi-viewing element endoscope
US9901244B2 (en) 2009-06-18 2018-02-27 Endochoice, Inc. Circuit board assembly of a multiple viewing elements endoscope
US9642513B2 (en) 2009-06-18 2017-05-09 Endochoice Inc. Compact multi-viewing element endoscope system
US10524645B2 (en) 2009-06-18 2020-01-07 Endochoice, Inc. Method and system for eliminating image motion blur in a multiple viewing elements endoscope
TWI497157B (zh) 2009-06-19 2015-08-21 Tpk Touch Solutions Inc 具觸控功能的平面轉換式液晶顯示器
US8516691B2 (en) 2009-06-24 2013-08-27 Given Imaging Ltd. Method of assembly of an in vivo imaging device with a flexible circuit board
US9144664B2 (en) 2009-10-01 2015-09-29 Sarcos Lc Method and apparatus for manipulating movement of a micro-catheter
EP2329786A2 (en) * 2009-10-01 2011-06-08 Navotek Medical Ltd. Guided surgery
US8504136B1 (en) * 2009-10-06 2013-08-06 University Of South Florida See-through abdomen display for minimally invasive surgery
US8816856B2 (en) 2009-10-13 2014-08-26 Augusta E.N.T., P.C. Medical instrument cleaning system and method
US8447132B1 (en) 2009-12-09 2013-05-21 CSR Technology, Inc. Dynamic range correction based on image content
JP4934233B2 (ja) 2009-12-11 2012-05-16 オリンパスメディカルシステムズ株式会社 対物光学系
DE102009058660A1 (de) 2009-12-16 2011-06-22 Karl Storz GmbH & Co. KG, 78532 Prüfvorrichtung für ein optisches Untersuchungssystem
US8694075B2 (en) * 2009-12-21 2014-04-08 General Electric Company Intra-operative registration for navigated surgical procedures
US20110184243A1 (en) 2009-12-22 2011-07-28 Integrated Endoscopy, Inc. Endoscope with different color light sources
JP5315230B2 (ja) 2009-12-28 2013-10-16 株式会社日立製作所 シール装置
ES2728879T3 (es) 2010-01-11 2019-10-29 Motus Gi Medical Tech Ltd Sistemas para limpiar cavidades corporales
US20110169931A1 (en) 2010-01-12 2011-07-14 Amit Pascal In-vivo imaging device with double field of view and method for use
JP2011143029A (ja) 2010-01-13 2011-07-28 Olympus Corp 内視鏡湾曲操作装置
WO2011125539A1 (ja) 2010-04-07 2011-10-13 オリンパスメディカルシステムズ株式会社 対物レンズ及びそれを用いた内視鏡
JP5597021B2 (ja) 2010-04-15 2014-10-01 オリンパス株式会社 画像処理装置及びプログラム
US20110292258A1 (en) 2010-05-28 2011-12-01 C2Cure, Inc. Two sensor imaging systems
US20110301414A1 (en) * 2010-06-04 2011-12-08 Robert Hotto Intelligent endoscopy systems and methods
WO2012005063A1 (ja) 2010-07-08 2012-01-12 オリンパスメディカルシステムズ株式会社 内視鏡システム及び内視鏡アクチュエータの制御方法
WO2012005108A1 (ja) 2010-07-09 2012-01-12 オリンパスメディカルシステムズ株式会社 画像記録再生システム
CA2812097A1 (en) 2010-09-20 2012-03-29 Peermedical Ltd. Multi-camera endoscope having fluid channels
US9560953B2 (en) 2010-09-20 2017-02-07 Endochoice, Inc. Operational interface in a multi-viewing element endoscope
US20150208900A1 (en) 2010-09-20 2015-07-30 Endochoice, Inc. Interface Unit In A Multiple Viewing Elements Endoscope System
EP2604176A4 (en) 2010-09-30 2015-11-04 Olympus Corp IMAGING DEVICE
US20150320300A1 (en) 2010-10-28 2015-11-12 Endochoice, Inc. Systems and Methods of Distributing Illumination for Multiple Viewing Element and Multiple Illuminator Endoscopes
JP5944912B2 (ja) 2010-10-28 2016-07-05 エンドチョイス イノベーション センター リミテッド マルチセンサ内視鏡のための光学系
US9706908B2 (en) 2010-10-28 2017-07-18 Endochoice, Inc. Image capture and video processing systems and methods for multiple viewing element endoscopes
CN103153156B (zh) 2010-11-25 2014-12-24 奥林巴斯医疗株式会社 内窥镜的弯曲操作装置、内窥镜
CN103391791A (zh) 2010-11-26 2013-11-13 伯尔尼大学校长 抽吸冲洗装置
EP2646173A2 (en) 2010-12-03 2013-10-09 Research Triangle Institute Ultrasound device, and associated cable assembly
EP3747343A1 (en) 2010-12-09 2020-12-09 EndoChoice, Inc. Flexible electronic circuit board multi-camera endoscope
CN103348470B (zh) 2010-12-09 2017-05-03 恩多巧爱思创新中心有限公司 用于多摄像头内窥镜的柔性电子电路板
DE202010016900U1 (de) 2010-12-22 2011-05-19 Peer Medical Ltd. Mehrfachkameraendoskop
JP2012135432A (ja) 2010-12-27 2012-07-19 Fujifilm Corp 内視鏡
JP5915543B2 (ja) 2011-01-14 2016-05-11 コニカミノルタ株式会社 診断用包装物
US9101266B2 (en) 2011-02-07 2015-08-11 Endochoice Innovation Center Ltd. Multi-element cover for a multi-camera endoscope
KR102156607B1 (ko) 2011-02-15 2020-09-16 인튜어티브 서지컬 오퍼레이션즈 인코포레이티드 구동 샤프트에 의해 가동되는 관절식 말단 작동기를 구비한 수술 기구를 위한 시일 및 실링 방법
US10499804B2 (en) 2011-02-24 2019-12-10 DePuy Synthes Products, Inc. Imaging sensor providing improved visualization for surgical scopes
CN103079450B (zh) 2011-03-29 2015-05-13 奥林巴斯医疗株式会社 内窥镜用适配器、内窥镜用处理器和内窥镜系统
JP5318142B2 (ja) 2011-03-31 2013-10-16 富士フイルム株式会社 電子内視鏡
CN103209634B (zh) 2011-04-01 2016-02-03 奥林巴斯株式会社 接收装置和胶囊型内窥镜系统
US10426554B2 (en) * 2011-04-29 2019-10-01 The Johns Hopkins University System and method for tracking and navigation
HK1198738A1 (en) 2011-05-03 2015-06-05 Endosee股份有限公司 Method and apparatus for hysteroscopy and endometrial biopsy
CN103619278B (zh) * 2011-06-17 2016-08-24 皇家飞利浦有限公司 用于内窥镜手术期间的引导注射的系统
EP2550908A1 (en) * 2011-07-28 2013-01-30 Fraunhofer-Gesellschaft zur Förderung der angewandten Forschung e.V. Apparatus for determining a spatial path of a flexible or semi-rigid elongated body
JP5954661B2 (ja) 2011-08-26 2016-07-20 パナソニックIpマネジメント株式会社 撮像素子、及び撮像装置
JP5303015B2 (ja) 2011-08-29 2013-10-02 富士フイルム株式会社 内視鏡診断装置
BR112014005451B1 (pt) * 2011-09-13 2021-11-09 Koninklijke Philips N.V. Sistema de registro
TW201315361A (zh) 2011-09-22 2013-04-01 Altek Corp 電子裝置以及影像感測器散熱結構
JP2015505679A (ja) * 2011-10-09 2015-02-26 クリア・ガイド・メディカル・リミテッド・ライアビリティ・カンパニーClear Guide Medical,LLC 超音波画像を融合することによる介入現場画像ガイダンス
US9332193B2 (en) 2011-11-14 2016-05-03 Omnivision Technologies, Inc. Synchronization of image acquisition in multiple image sensors with a synchronization clock signal
US8890945B2 (en) 2011-11-14 2014-11-18 Omnivision Technologies, Inc. Shared terminal of an image sensor system for transferring image data and control signals
CA2855703A1 (en) 2011-11-21 2013-05-30 Boston Scientific Scimed, Inc. Endoscopic system for optimized visualization
KR20130059150A (ko) 2011-11-28 2013-06-05 삼성전자주식회사 내시경용 대물 렌즈, 포커싱을 위한 액츄에이터 및 내시경 시스템
JP5863428B2 (ja) 2011-12-05 2016-02-16 Hoya株式会社 電子内視鏡スコープ、ホワイトバランス調整方法、電子内視鏡システム、ホワイトバランス調整治具
CA2798729A1 (en) 2011-12-13 2013-06-13 Peermedical Ltd. Rotatable connector for an endoscope
EP3659491A1 (en) 2011-12-13 2020-06-03 EndoChoice Innovation Center Ltd. Removable tip endoscope
WO2013088791A1 (ja) 2011-12-16 2013-06-20 オリンパスメディカルシステムズ株式会社 樹脂チューブ
US20130197309A1 (en) 2012-01-31 2013-08-01 Olympus Medical Systems Corp. Endoscope
KR101905648B1 (ko) 2012-02-27 2018-10-11 삼성전자 주식회사 카메라 장치의 동영상 촬영방법 및 장치
DE102012205598A1 (de) 2012-04-04 2013-10-10 Henke-Sass, Wolf Gmbh Schutzhülse für ein ein Endoskoprohr aufweisendes Endoskop
US9289110B2 (en) 2012-04-05 2016-03-22 Stryker Corporation Control for surgical fluid management pump system
US8702647B2 (en) 2012-04-19 2014-04-22 Medtronic Ablation Frontiers Llc Catheter deflection anchor
US20130289362A1 (en) * 2012-04-30 2013-10-31 Empire Technology Development Llc Infrared guide stars for endoscopic orienteering
US9560954B2 (en) 2012-07-24 2017-02-07 Endochoice, Inc. Connector for use with endoscope
CN104717916A (zh) 2012-10-18 2015-06-17 恩多卓斯创新中心有限公司 多摄像机内窥镜
JPWO2014084135A1 (ja) 2012-11-27 2017-01-05 オリンパス株式会社 内視鏡装置
US9841280B2 (en) 2012-12-31 2017-12-12 Karl Storz Imaging, Inc. Modular medical imaging system
JP2014132980A (ja) * 2013-01-10 2014-07-24 Advanced Healthcare Kk トロカールおよび手術支援システム
EP2769689B8 (en) * 2013-02-25 2018-06-27 Stryker European Holdings I, LLC Computer-implemented technique for calculating a position of a surgical device
US20140316204A1 (en) 2013-03-28 2014-10-23 Endochoice Inc. Removably Attachable Endoscopic Water Bottle Assembly and A Flushing Adaptor Thereof
EP3721784B1 (en) 2013-03-28 2023-12-20 EndoChoice, Inc. Compact multi-viewing element endoscope system
US9986899B2 (en) 2013-03-28 2018-06-05 Endochoice, Inc. Manifold for a multiple viewing elements endoscope
US9636003B2 (en) 2013-06-28 2017-05-02 Endochoice, Inc. Multi-jet distributor for an endoscope
US9993142B2 (en) 2013-03-28 2018-06-12 Endochoice, Inc. Fluid distribution device for a multiple viewing elements endoscope
US20140364691A1 (en) 2013-03-28 2014-12-11 Endochoice, Inc. Circuit Board Assembly of A Multiple Viewing Elements Endoscope
WO2014179236A1 (en) 2013-04-29 2014-11-06 Endochoice, Inc. Video processing in a compact multi-viewing element endoscope system
CN109431436A (zh) 2013-05-06 2019-03-08 恩多巧爱思股份有限公司 用于多观察元件内窥镜中的图像采集组件
US9667935B2 (en) 2013-05-07 2017-05-30 Endochoice, Inc. White balance enclosure for use with a multi-viewing elements endoscope
WO2014183012A1 (en) 2013-05-09 2014-11-13 Endochoice, Inc. Operational interface in a multi-viewing elements endoscope
WO2014186230A1 (en) 2013-05-13 2014-11-20 Endochoice, Inc. An endoscope tip position visual indicator and heat management system
US20140343361A1 (en) 2013-05-16 2014-11-20 Endochoice, Inc. Tip Protector for a Multi-Viewing Elements Endoscope
US9949623B2 (en) 2013-05-17 2018-04-24 Endochoice, Inc. Endoscope control unit with braking system
US20140343358A1 (en) 2013-05-17 2014-11-20 Avantis Medical Systems, Inc. Secondary imaging endoscopic device
EP2996541B1 (en) 2013-05-17 2020-07-08 EndoChoice, Inc. Interface unit in a multiple viewing elements endoscope system
EP2996536A2 (en) 2013-05-17 2016-03-23 EndoChoice, Inc. Endoscope control unit with braking system
US20150313450A1 (en) 2013-05-17 2015-11-05 Endochoice, Inc. Stopper for the Cables of a Bending Section of An Endoscope
CN105636500B (zh) 2013-05-17 2018-08-21 恩多巧爱思股份有限公司 具有两个前服务通道的多观察元件内窥镜
EP3756533B1 (en) 2013-06-28 2023-09-20 EndoChoice, Inc. Multiple viewing elements endoscope system with modular imaging units
CN105636499A (zh) 2013-07-01 2016-06-01 恩多巧爱思股份有限公司 多观察元件内窥镜的电路板组件
US10064541B2 (en) 2013-08-12 2018-09-04 Endochoice, Inc. Endoscope connector cover detection and warning system
US20150057500A1 (en) 2013-08-26 2015-02-26 Endochoice Inc. System for Connecting and Disconnecting A Main Connector and A Main Control Unit of An Endoscope
WO2015047631A1 (en) 2013-09-24 2015-04-02 Endochoice, Inc. Circuit board assembly of a multiple viewing elements endoscope
JP5892985B2 (ja) 2013-09-27 2016-03-23 富士フイルム株式会社 内視鏡システム及びプロセッサ装置並びに作動方法
US9943218B2 (en) 2013-10-01 2018-04-17 Endochoice, Inc. Endoscope having a supply cable attached thereto
DE102013110860A1 (de) 2013-10-01 2015-04-02 Endochoice Gmbh Endoskop mit einem am Endoskop befestigten Versorgungskabel
CN105960192B (zh) 2013-12-02 2019-05-21 安都乔斯公司 用于观察内窥镜的流体分配设备
US9968242B2 (en) 2013-12-18 2018-05-15 Endochoice, Inc. Suction control unit for an endoscope having two working channels
WO2015112747A2 (en) 2014-01-22 2015-07-30 Endochoice, Inc. Image capture and video processing systems and methods for multiple viewing element endoscopes
EP3096675B1 (en) 2014-01-25 2020-09-02 EndoChoice, Inc. System for eliminating image motion blur in a multiple viewing elements endoscope
WO2015119573A1 (en) * 2014-02-05 2015-08-13 National University Of Singapore Systems and methods for tracking and displaying endoscope shape and distal end orientation
WO2015134060A1 (en) 2014-03-04 2015-09-11 Endochoice, Inc. Manifold for a multiple viewing elements endoscope
US20150313445A1 (en) 2014-05-01 2015-11-05 Endochoice, Inc. System and Method of Scanning a Body Cavity Using a Multiple Viewing Elements Endoscope
US11234581B2 (en) 2014-05-02 2022-02-01 Endochoice, Inc. Elevator for directing medical tool
WO2015168664A1 (en) 2014-05-02 2015-11-05 Endochoice, Inc. Stopper for the cables of a bending section of an endoscope
WO2015171732A1 (en) 2014-05-07 2015-11-12 Endochoice, Inc. Endoscope illumination with multiple viewing elements and illuminators
US20150374206A1 (en) 2014-06-26 2015-12-31 Endochoice, Inc. Methods and Systems for Managing Information Generated From and Transmitted To An Endoscopic System
WO2016014581A1 (en) 2014-07-21 2016-01-28 Endochoice, Inc. Multi-focal, multi-camera endoscope systems
JP6665164B2 (ja) 2014-08-29 2020-03-13 エンドチョイス インコーポレイテッドEndochoice, Inc. 内視鏡アセンブリ
US10154239B2 (en) * 2014-12-30 2018-12-11 Onpoint Medical, Inc. Image-guided surgery with surface reconstruction and augmented reality visualization
US20170119474A1 (en) * 2015-10-28 2017-05-04 Endochoice, Inc. Device and Method for Tracking the Position of an Endoscope within a Patient's Body
CN106324065B (zh) 2016-08-18 2018-11-20 济南大学 一种化学发光光致电化学传感器的制备及有机磷类农药检测

Patent Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2001061861A (ja) * 1999-06-28 2001-03-13 Siemens Ag 画像撮影手段を備えたシステムおよび医用ワークステーション
JP2002102251A (ja) * 2000-07-12 2002-04-09 Siemens Ag 患者への医学的侵襲に関するデータを可視化するための可視化装置及び方法
US20110069159A1 (en) * 2009-06-10 2011-03-24 Luc Soler System for orientation assistance and display of an instrument in an object under examination particularly for use in human body
WO2015031877A2 (en) * 2013-08-30 2015-03-05 Maracaja-Neto Luiz Endo-navigation systems and methods for surgical procedures and cpr
US20150099925A1 (en) * 2013-10-03 2015-04-09 Endochoice, Inc. Endoscope with Integrated Sensors

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2020231157A1 (ko) * 2019-05-16 2020-11-19 서울대학교병원 증강현실 대장 내시경 시스템 및 이를 이용한 모니터링 방법
KR20200132174A (ko) * 2019-05-16 2020-11-25 서울대학교병원 증강현실 대장 내시경 시스템 및 이를 이용한 모니터링 방법
KR102313319B1 (ko) * 2019-05-16 2021-10-15 서울대학교병원 증강현실 대장 내시경 시스템 및 이를 이용한 모니터링 방법
JP2023523561A (ja) * 2020-04-13 2023-06-06 カリベル・ラブズ・インコーポレーテッド ビデオにおけるコンピュータ支援の標識または基準配置のシステムおよび方法

Also Published As

Publication number Publication date
US12349985B2 (en) 2025-07-08
US20200046437A1 (en) 2020-02-13
WO2017075085A9 (en) 2017-06-29
CN114795472A (zh) 2022-07-29
CN108430373A (zh) 2018-08-21
JP6985262B2 (ja) 2021-12-22
US20250152257A1 (en) 2025-05-15
EP3367950A1 (en) 2018-09-05
WO2017075085A1 (en) 2017-05-04
CN108430373B (zh) 2022-05-27
US20170119474A1 (en) 2017-05-04
US11529197B2 (en) 2022-12-20
US20230073561A1 (en) 2023-03-09
CN114795472B (zh) 2024-11-08
EP3367950A4 (en) 2019-10-02

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US12349985B2 (en) Device and method for tracking the position of an endoscope within a patient's body
KR102558061B1 (ko) 생리적 노이즈를 보상하는 관강내 조직망 항행을 위한 로봇 시스템
JP6535020B2 (ja) 内視鏡画像内で可視の物体の3d距離および寸法を測定するシステム
US9554729B2 (en) Catheterscope 3D guidance and interface system
KR20200007896A (ko) 생검 장치 및 시스템
CN109124766A (zh) 利用轨迹信息与形状感测来改进配准
JP2005522274A (ja) 内視鏡構造と分岐構造内の標的にナビゲートするための技術
EP2448512A1 (en) Method and apparatus for tracking in a medical procedure
WO2006120690A2 (en) Endoscopic measurement techniques
US10368720B2 (en) System for stereo reconstruction from monoscopic endoscope images
US20190142523A1 (en) Endoscope-like devices comprising sensors that provide positional information
WO2024261864A1 (ja) 内視鏡制御装置,内視鏡システム,内視鏡制御方法
KR20200132174A (ko) 증강현실 대장 내시경 시스템 및 이를 이용한 모니터링 방법
Phillips et al. A Real-Time Endoscope Motion Tracker

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20191028

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20191028

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20200925

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20201013

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20210112

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20210309

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20210420

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20210720

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20210916

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20211102

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20211125

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6985262

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250