JP2018125199A - シールドコネクタ及び雄側シールド端子 - Google Patents
シールドコネクタ及び雄側シールド端子 Download PDFInfo
- Publication number
- JP2018125199A JP2018125199A JP2017017180A JP2017017180A JP2018125199A JP 2018125199 A JP2018125199 A JP 2018125199A JP 2017017180 A JP2017017180 A JP 2017017180A JP 2017017180 A JP2017017180 A JP 2017017180A JP 2018125199 A JP2018125199 A JP 2018125199A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- male
- female
- housing
- outer conductor
- conductor
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
Images
Classifications
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01R—ELECTRICALLY-CONDUCTIVE CONNECTIONS; STRUCTURAL ASSOCIATIONS OF A PLURALITY OF MUTUALLY-INSULATED ELECTRICAL CONNECTING ELEMENTS; COUPLING DEVICES; CURRENT COLLECTORS
- H01R13/00—Details of coupling devices of the kinds covered by groups H01R12/70 or H01R24/00 - H01R33/00
- H01R13/648—Protective earth or shield arrangements on coupling devices, e.g. anti-static shielding
- H01R13/658—High frequency shielding arrangements, e.g. against EMI [Electro-Magnetic Interference] or EMP [Electro-Magnetic Pulse]
- H01R13/6591—Specific features or arrangements of connection of shield to conductive members
- H01R13/6592—Specific features or arrangements of connection of shield to conductive members the conductive member being a shielded cable
- H01R13/6593—Specific features or arrangements of connection of shield to conductive members the conductive member being a shielded cable the shield being composed of different pieces
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01R—ELECTRICALLY-CONDUCTIVE CONNECTIONS; STRUCTURAL ASSOCIATIONS OF A PLURALITY OF MUTUALLY-INSULATED ELECTRICAL CONNECTING ELEMENTS; COUPLING DEVICES; CURRENT COLLECTORS
- H01R13/00—Details of coupling devices of the kinds covered by groups H01R12/70 or H01R24/00 - H01R33/00
- H01R13/648—Protective earth or shield arrangements on coupling devices, e.g. anti-static shielding
- H01R13/658—High frequency shielding arrangements, e.g. against EMI [Electro-Magnetic Interference] or EMP [Electro-Magnetic Pulse]
- H01R13/6581—Shield structure
- H01R13/6582—Shield structure with resilient means for engaging mating connector
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01R—ELECTRICALLY-CONDUCTIVE CONNECTIONS; STRUCTURAL ASSOCIATIONS OF A PLURALITY OF MUTUALLY-INSULATED ELECTRICAL CONNECTING ELEMENTS; COUPLING DEVICES; CURRENT COLLECTORS
- H01R2107/00—Four or more poles
Landscapes
- Details Of Connecting Devices For Male And Female Coupling (AREA)
- Coupling Device And Connection With Printed Circuit (AREA)
Abstract
Description
雌側ハウジングと、
前記雌側ハウジングに取り付けられた雌側シールド端子と、
前記雌側シールド端子を構成する雌側内導体と、
雌側誘電体を介して前記雌側内導体を包囲する雌側外導体と、
前記雌側ハウジングと嵌合可能な雄側ハウジングと、
前記雄側ハウジングに取り付けられた雄側シールド端子と、
前記雄側シールド端子を構成し、前記雌側ハウジングと前記雄側ハウジングが嵌合することで前記雌側内導体と接続する雄側内導体と、
雄側誘電体を介して前記雄側内導体を包囲し、前記雌側ハウジングと前記雄側ハウジングが嵌合することで前記雌側外導体と接触する雄側外導体と、
前記雄側外導体に形成され、前記雌側ハウジングと前記雄側ハウジングが嵌合した状態で前記雌側外導体を包囲する筒部と、
前記雌側外導体と前記雄側外導体のうち少なくとも一方に形成され、前記雌側外導体の外周と前記筒部の内周を弾性的に接続する弾性接触片とを備え、
前記筒部は、全周に亘って繋がった形態であることで拡開変形が規制されているところに特徴を有する。
雌側ハウジングと嵌合可能な雄側ハウジングに取り付けられる雄側シールド端子であって、
前記雌側ハウジングに設けた前記雌側内導体と接続可能な雄側内導体と、
雄側誘電体を介して前記雄側内導体を包囲し、前記雌側ハウジングに設けた雌側外導体と接触可能な雄側外導体と、
前記雄側外導体に形成され、前記雌側ハウジングと前記雄側ハウジングが嵌合した状態で前記雌側外導体を包囲する筒部と、
前記筒部に形成され、前記雌側外導体の外周に対して弾性的に接続する弾性接触片とを備え、
前記筒部は、全周に亘って繋がった形態であることで拡開変形が規制されているところに特徴を有する。
以下、本発明を具体化した実施例1を図1〜図13を参照して説明する。本実施例のシールドコネクタは、互いに嵌合離脱が可能な雄側コネクタMと雌側コネクタFとを備えて構成されている。尚、以下の説明において、雄側コネクタMの前後の方向については、図1〜4における左方を前方と定義する。上下の方向については、図1,2,4,5にあらわれる向きを、そのまま上方、下方と定義する。
本発明は上記記述及び図面によって説明した実施例に限定されるものではなく、例えば次のような実施例も本発明の技術的範囲に含まれる。
(1)上記実施例では、弾性接触片を雄側外導体の筒部のみに形成したが、弾性接触片は、筒部と雌側外導体の両方に形成してもよく、雌側外導体のみに形成してもよい。
(2)上記実施例では、筒部がタブを包囲しているが、タブの前端部が筒部の前端よりも突出していてもよい。
(3)上記実施例では、雄側外導体が、筒状部材とロア部材とアッパ部材との3部品で構成されているが、雄側外導体を構成する部品の数は、2つ以下でもよく、4つ以上でもよい。
(4)上記実施例では、雌側ハウジングに、筒部の外周面を当接させる当接面を形成したが、雌側ハウジングは、当接面を有しない形態であってもよい。
20…雄側シールド端子
21…雄側外導体
22…筒状部材
25…筒部
26…弾性接触片
31…雄側誘電体
37…雄側内導体
38…タブ
40…ロア部材(圧着用部材)
46…圧着部
60…多芯電線(電線)
62…シールド層
70…雌側ハウジング
73…当接面
75…雌側シールド端子
76…雌側外導体
78…雌側内導体
Claims (5)
- 雌側ハウジングと、
前記雌側ハウジングに取り付けられた雌側シールド端子と、
前記雌側シールド端子を構成する雌側内導体と、
雌側誘電体を介して前記雌側内導体を包囲する雌側外導体と、
前記雌側ハウジングと嵌合可能な雄側ハウジングと、
前記雄側ハウジングに取り付けられた雄側シールド端子と、
前記雄側シールド端子を構成し、前記雌側ハウジングと前記雄側ハウジングが嵌合することで前記雌側内導体と接続する雄側内導体と、
雄側誘電体を介して前記雄側内導体を包囲し、前記雌側ハウジングと前記雄側ハウジングが嵌合することで前記雌側外導体と接触する雄側外導体と、
前記雄側外導体に形成され、前記雌側ハウジングと前記雄側ハウジングが嵌合した状態で前記雌側外導体を包囲する筒部と、
前記雌側外導体と前記雄側外導体のうち少なくとも一方に形成され、前記雌側外導体の外周と前記筒部の内周を弾性的に接続する弾性接触片とを備え、
前記筒部は、全周に亘って繋がった形態であることで拡開変形が規制されていることを特徴とするシールドコネクタ。 - 前記筒部が、前記雄側内導体のタブを包囲していることを特徴とする請求項1記載のシールドコネクタ。
- 前記雄側外導体が、前記筒部が形成された筒状部材と、電線のシールド層に圧着される圧着部が形成された圧着用部材とを備えて構成されていることを特徴とする請求項1又は請求項2記載のシールドコネクタ。
- 前記雌側ハウジングには、前記雌側ハウジングと前記雄側ハウジングが嵌合した状態で前記筒部の外周面を当接させる当接面が形成されていることを特徴とする請求項1ないし請求項3のいずれか1項に記載のシールドコネクタ。
- 雌側ハウジングと嵌合可能な雄側ハウジングに取り付けられる雄側シールド端子であって、
前記雌側ハウジングに設けた前記雌側内導体と接続可能な雄側内導体と、
雄側誘電体を介して前記雄側内導体を包囲し、前記雌側ハウジングに設けた雌側外導体と接触可能な雄側外導体と、
前記雄側外導体に形成され、前記雌側ハウジングと前記雄側ハウジングが嵌合した状態で前記雌側外導体を包囲する筒部と、
前記筒部に形成され、前記雌側外導体の外周に対して弾性的に接続する弾性接触片とを備え、
前記筒部は、全周に亘って繋がった形態であることで拡開変形が規制されていることを特徴とする雄側シールド端子。
Priority Applications (5)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2017017180A JP6750525B2 (ja) | 2017-02-02 | 2017-02-02 | シールドコネクタ及び雄側シールド端子 |
DE112018000644.1T DE112018000644B4 (de) | 2017-02-02 | 2018-01-12 | Abschirmverbinder und stecker-abschirmanschluss |
CN201880008774.5A CN110226266B (zh) | 2017-02-02 | 2018-01-12 | 屏蔽连接器及阳侧屏蔽端子 |
PCT/JP2018/000708 WO2018142883A1 (ja) | 2017-02-02 | 2018-01-12 | シールドコネクタ及び雄側シールド端子 |
US16/482,698 US10741976B1 (en) | 2017-02-02 | 2018-01-12 | Shield connector and male shield terminal |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2017017180A JP6750525B2 (ja) | 2017-02-02 | 2017-02-02 | シールドコネクタ及び雄側シールド端子 |
Publications (3)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2018125199A true JP2018125199A (ja) | 2018-08-09 |
JP2018125199A5 JP2018125199A5 (ja) | 2019-07-18 |
JP6750525B2 JP6750525B2 (ja) | 2020-09-02 |
Family
ID=63039617
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2017017180A Active JP6750525B2 (ja) | 2017-02-02 | 2017-02-02 | シールドコネクタ及び雄側シールド端子 |
Country Status (5)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US10741976B1 (ja) |
JP (1) | JP6750525B2 (ja) |
CN (1) | CN110226266B (ja) |
DE (1) | DE112018000644B4 (ja) |
WO (1) | WO2018142883A1 (ja) |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP7454124B2 (ja) | 2020-09-14 | 2024-03-22 | 株式会社オートネットワーク技術研究所 | シールドコネクタ |
Families Citing this family (10)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP6757497B2 (ja) | 2017-02-03 | 2020-09-23 | 株式会社オートネットワーク技術研究所 | シールド端子 |
JP6745044B2 (ja) | 2017-02-03 | 2020-08-26 | 株式会社オートネットワーク技術研究所 | シールド端子 |
JP6745043B2 (ja) | 2017-02-03 | 2020-08-26 | 株式会社オートネットワーク技術研究所 | シールド端子 |
JP7144305B2 (ja) * | 2018-12-14 | 2022-09-29 | 日本航空電子工業株式会社 | コネクタ組立体 |
JP7052736B2 (ja) * | 2019-01-08 | 2022-04-12 | 住友電装株式会社 | 内導体端子及びシールド端子 |
JP7211301B2 (ja) * | 2019-08-09 | 2023-01-24 | 株式会社オートネットワーク技術研究所 | コネクタ |
JP7307006B2 (ja) * | 2020-02-14 | 2023-07-11 | ヒロセ電機株式会社 | シールド電気コネクタ |
DE102020204913A1 (de) * | 2020-04-17 | 2021-10-21 | Te Connectivity Germany Gmbh | Miniaturisierter Stecker |
JP7363703B2 (ja) * | 2020-07-28 | 2023-10-18 | 住友電装株式会社 | コネクタ構造体 |
JP2023077165A (ja) * | 2021-11-24 | 2023-06-05 | 住友電装株式会社 | シールド端子とシールド電線の接続構造 |
Citations (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS6124983U (ja) * | 1984-07-18 | 1986-02-14 | 星電器製造株式会社 | ピンプラグ |
JP2000012165A (ja) * | 1998-06-25 | 2000-01-14 | Sumitomo Wiring Syst Ltd | シールドコネクタ |
JP2000299163A (ja) * | 1999-04-15 | 2000-10-24 | Harness Syst Tech Res Ltd | シールドコネクタ |
Family Cites Families (47)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
GB2098412B (en) | 1981-05-11 | 1984-08-01 | Trw Carr Ltd | Shielded electrical connectors |
FR2517482B1 (fr) | 1981-11-30 | 1988-12-02 | Itt Composants Instr | Dispositif de continuite de masse entre boitiers de connecteurs |
JPS6424373A (en) | 1987-07-13 | 1989-01-26 | Amp Inc | Shielded connector |
US5158481A (en) | 1991-09-27 | 1992-10-27 | Amp Incorporated | Shielded electrical connector with torsioned shield interconnect |
US5409400A (en) | 1993-01-15 | 1995-04-25 | The Whitaker Corporation | Shielding for an electrical connector |
JPH10172681A (ja) | 1996-12-10 | 1998-06-26 | Harness Sogo Gijutsu Kenkyusho:Kk | コネクタ |
JP3365549B2 (ja) * | 1998-11-19 | 2003-01-14 | 住友電装株式会社 | シールド端子 |
JP3365550B2 (ja) * | 1999-05-07 | 2003-01-14 | 住友電装株式会社 | シールド端子 |
JP3802742B2 (ja) * | 2000-10-06 | 2006-07-26 | 矢崎総業株式会社 | シールドコネクタ |
JP4158877B2 (ja) * | 2001-07-04 | 2008-10-01 | 古河電気工業株式会社 | シールドコネクタ |
JP3946096B2 (ja) * | 2001-09-11 | 2007-07-18 | 株式会社オートネットワーク技術研究所 | シールドコネクタ |
US6540551B1 (en) | 2001-12-05 | 2003-04-01 | Cosner Precision Electronics Co., Ltd. | Connector structure |
JP2003297493A (ja) * | 2002-04-05 | 2003-10-17 | Auto Network Gijutsu Kenkyusho:Kk | 同軸コネクタ |
US6887106B2 (en) * | 2002-11-08 | 2005-05-03 | Sumitomo Wiring Systems, Ltd. | Shielding connector |
US7204716B1 (en) * | 2006-03-01 | 2007-04-17 | Delphi Technologies, Inc. | Shielded electrical connector and connection system |
JP2009099266A (ja) * | 2007-10-12 | 2009-05-07 | Yazaki Corp | 同軸ケーブル用シールド端子 |
JP5140837B2 (ja) | 2009-06-05 | 2013-02-13 | ヒロセ電機株式会社 | 電気コネクタ |
JP2011003363A (ja) * | 2009-06-17 | 2011-01-06 | Hirose Electric Co Ltd | 圧着端子構造と端子圧着装置 |
US7980894B1 (en) * | 2010-08-23 | 2011-07-19 | Tyco Electronics Corporation | Coaxial connector with a cable receptor with an outer contact |
JP2012129103A (ja) | 2010-12-16 | 2012-07-05 | Yazaki Corp | 同軸コネクタ |
US8366483B2 (en) * | 2011-02-04 | 2013-02-05 | Tyco Electronics Corporation | Radio frequency connector assembly |
US8870602B2 (en) | 2011-07-14 | 2014-10-28 | Powerwave Technologies S.A.R.L. | Combination of radio frequency, high speed digital communication, and direct current signals in a single cable assembly |
JP5785011B2 (ja) * | 2011-07-19 | 2015-09-24 | 矢崎総業株式会社 | シールドコネクタ |
JP5771094B2 (ja) * | 2011-08-25 | 2015-08-26 | 矢崎総業株式会社 | シールドコネクタ |
JP5829911B2 (ja) * | 2011-12-28 | 2015-12-09 | 矢崎総業株式会社 | シールドコネクタ |
JP5934568B2 (ja) * | 2012-04-26 | 2016-06-15 | 矢崎総業株式会社 | シールドコネクタ |
EP2824775B1 (de) | 2013-07-09 | 2018-10-17 | PHOENIX CONTACT Connector Technology GmbH | Geschirmte Rundsteckverbindereinheit mit symmetrisch angeordneten Steckkontakten |
JP5826895B2 (ja) | 2013-11-27 | 2015-12-02 | 日本航空電子工業株式会社 | コネクタ |
JP6276157B2 (ja) * | 2014-09-29 | 2018-02-07 | ホシデン株式会社 | プラグコネクタ |
JP2016072067A (ja) * | 2014-09-30 | 2016-05-09 | ホシデン株式会社 | コネクタ |
US9537231B2 (en) * | 2014-11-12 | 2017-01-03 | Tyco Electronics Corporation | Connector assembly |
EP3220483A1 (en) * | 2016-03-17 | 2017-09-20 | TE Connectivity Germany GmbH | Electric connection device, method of assembling an electrical cable and assembled electrical coaxial cable |
US9787017B1 (en) * | 2016-03-17 | 2017-10-10 | Te Connectivity Corporation | Electrical connector with two-piece cavity insert |
US9673578B1 (en) * | 2016-05-06 | 2017-06-06 | Te Connectivity Corporation | Cable-mounted electrical connector |
US9960550B2 (en) * | 2016-07-25 | 2018-05-01 | Delphi Technologies, Inc. | Coaxial connector assembly |
US9929519B1 (en) * | 2016-09-22 | 2018-03-27 | Te Connectivity Corporation | Electrical cable connector and method of assembling the same |
JP2018113176A (ja) * | 2017-01-12 | 2018-07-19 | 住友電装株式会社 | シールド導電路 |
JP6745043B2 (ja) * | 2017-02-03 | 2020-08-26 | 株式会社オートネットワーク技術研究所 | シールド端子 |
JP6745044B2 (ja) * | 2017-02-03 | 2020-08-26 | 株式会社オートネットワーク技術研究所 | シールド端子 |
JP6757497B2 (ja) * | 2017-02-03 | 2020-09-23 | 株式会社オートネットワーク技術研究所 | シールド端子 |
JP6913524B2 (ja) * | 2017-06-14 | 2021-08-04 | モレックス エルエルシー | 同軸コネクタ |
JP6816668B2 (ja) * | 2017-07-11 | 2021-01-20 | 株式会社オートネットワーク技術研究所 | コネクタ |
JP6939531B2 (ja) * | 2017-12-26 | 2021-09-22 | 住友電装株式会社 | 端子金具 |
JP6943175B2 (ja) * | 2017-12-26 | 2021-09-29 | 住友電装株式会社 | 端子金具及びコネクタ |
JP6939530B2 (ja) * | 2017-12-26 | 2021-09-22 | 住友電装株式会社 | コネクタ |
JP6939529B2 (ja) * | 2017-12-26 | 2021-09-22 | 住友電装株式会社 | 端子金具 |
JP6933126B2 (ja) * | 2017-12-26 | 2021-09-08 | 住友電装株式会社 | コネクタハウジング及びコネクタ |
-
2017
- 2017-02-02 JP JP2017017180A patent/JP6750525B2/ja active Active
-
2018
- 2018-01-12 WO PCT/JP2018/000708 patent/WO2018142883A1/ja active Application Filing
- 2018-01-12 DE DE112018000644.1T patent/DE112018000644B4/de active Active
- 2018-01-12 US US16/482,698 patent/US10741976B1/en active Active
- 2018-01-12 CN CN201880008774.5A patent/CN110226266B/zh active Active
Patent Citations (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS6124983U (ja) * | 1984-07-18 | 1986-02-14 | 星電器製造株式会社 | ピンプラグ |
JP2000012165A (ja) * | 1998-06-25 | 2000-01-14 | Sumitomo Wiring Syst Ltd | シールドコネクタ |
JP2000299163A (ja) * | 1999-04-15 | 2000-10-24 | Harness Syst Tech Res Ltd | シールドコネクタ |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP7454124B2 (ja) | 2020-09-14 | 2024-03-22 | 株式会社オートネットワーク技術研究所 | シールドコネクタ |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
DE112018000644B4 (de) | 2023-02-02 |
US20200235531A1 (en) | 2020-07-23 |
CN110226266B (zh) | 2021-06-18 |
CN110226266A (zh) | 2019-09-10 |
WO2018142883A1 (ja) | 2018-08-09 |
US10741976B1 (en) | 2020-08-11 |
JP6750525B2 (ja) | 2020-09-02 |
DE112018000644T5 (de) | 2019-10-17 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP6750525B2 (ja) | シールドコネクタ及び雄側シールド端子 | |
US7731536B2 (en) | Shielded connector | |
JP6745043B2 (ja) | シールド端子 | |
CN110235317B (zh) | 屏蔽端子 | |
JP6475669B2 (ja) | コネクタ | |
CN110235318B (zh) | 屏蔽端子 | |
WO2018163788A1 (ja) | シールド端子及びシールドコネクタ | |
KR101673924B1 (ko) | 커넥터 및 커넥터 조립체 | |
JPWO2017122779A1 (ja) | コネクタ | |
JP5729350B2 (ja) | 防水コネクタ | |
JP2012079552A (ja) | コネクタ | |
JP6375246B2 (ja) | コネクタの嵌合構造 | |
JP6486309B2 (ja) | コネクタ | |
JP7563322B2 (ja) | コネクタ | |
JP6224041B2 (ja) | コネクタの防水構造 | |
JP3997893B2 (ja) | シールドコネクタ | |
JP3997894B2 (ja) | シールドコネクタ | |
JP7563321B2 (ja) | コネクタ | |
JP2004158376A (ja) | シールドコネクタ | |
JP2012134095A (ja) | 防水コネクタ | |
JP2014238926A (ja) | 防水コネクタ | |
JP2024092558A (ja) | シールドコネクタ | |
JP2004171830A (ja) | シールドコネクタ | |
JP2005149905A (ja) | シールドコネクタ | |
JP2022099938A (ja) | コネクタの防水構造 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20190530 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20190614 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20200107 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20200226 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20200714 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20200727 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 6750525 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |