JP2018120658A - 車両用灯具 - Google Patents
車両用灯具 Download PDFInfo
- Publication number
- JP2018120658A JP2018120658A JP2017009317A JP2017009317A JP2018120658A JP 2018120658 A JP2018120658 A JP 2018120658A JP 2017009317 A JP2017009317 A JP 2017009317A JP 2017009317 A JP2017009317 A JP 2017009317A JP 2018120658 A JP2018120658 A JP 2018120658A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- light
- light guide
- lens
- tip
- outer peripheral
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
Classifications
-
- F—MECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
- F21—LIGHTING
- F21S—NON-PORTABLE LIGHTING DEVICES; SYSTEMS THEREOF; VEHICLE LIGHTING DEVICES SPECIALLY ADAPTED FOR VEHICLE EXTERIORS
- F21S43/00—Signalling devices specially adapted for vehicle exteriors, e.g. brake lamps, direction indicator lights or reversing lights
- F21S43/40—Signalling devices specially adapted for vehicle exteriors, e.g. brake lamps, direction indicator lights or reversing lights characterised by the combination of reflectors and refractors
-
- F—MECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
- F21—LIGHTING
- F21S—NON-PORTABLE LIGHTING DEVICES; SYSTEMS THEREOF; VEHICLE LIGHTING DEVICES SPECIALLY ADAPTED FOR VEHICLE EXTERIORS
- F21S43/00—Signalling devices specially adapted for vehicle exteriors, e.g. brake lamps, direction indicator lights or reversing lights
- F21S43/20—Signalling devices specially adapted for vehicle exteriors, e.g. brake lamps, direction indicator lights or reversing lights characterised by refractors, transparent cover plates, light guides or filters
- F21S43/235—Light guides
- F21S43/236—Light guides characterised by the shape of the light guide
- F21S43/237—Light guides characterised by the shape of the light guide rod-shaped
-
- F—MECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
- F21—LIGHTING
- F21S—NON-PORTABLE LIGHTING DEVICES; SYSTEMS THEREOF; VEHICLE LIGHTING DEVICES SPECIALLY ADAPTED FOR VEHICLE EXTERIORS
- F21S43/00—Signalling devices specially adapted for vehicle exteriors, e.g. brake lamps, direction indicator lights or reversing lights
- F21S43/20—Signalling devices specially adapted for vehicle exteriors, e.g. brake lamps, direction indicator lights or reversing lights characterised by refractors, transparent cover plates, light guides or filters
- F21S43/235—Light guides
- F21S43/236—Light guides characterised by the shape of the light guide
- F21S43/239—Light guides characterised by the shape of the light guide plate-shaped
-
- F—MECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
- F21—LIGHTING
- F21S—NON-PORTABLE LIGHTING DEVICES; SYSTEMS THEREOF; VEHICLE LIGHTING DEVICES SPECIALLY ADAPTED FOR VEHICLE EXTERIORS
- F21S43/00—Signalling devices specially adapted for vehicle exteriors, e.g. brake lamps, direction indicator lights or reversing lights
- F21S43/20—Signalling devices specially adapted for vehicle exteriors, e.g. brake lamps, direction indicator lights or reversing lights characterised by refractors, transparent cover plates, light guides or filters
- F21S43/235—Light guides
- F21S43/242—Light guides characterised by the emission area
- F21S43/243—Light guides characterised by the emission area emitting light from one or more of its extremities
-
- F—MECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
- F21—LIGHTING
- F21S—NON-PORTABLE LIGHTING DEVICES; SYSTEMS THEREOF; VEHICLE LIGHTING DEVICES SPECIALLY ADAPTED FOR VEHICLE EXTERIORS
- F21S43/00—Signalling devices specially adapted for vehicle exteriors, e.g. brake lamps, direction indicator lights or reversing lights
- F21S43/20—Signalling devices specially adapted for vehicle exteriors, e.g. brake lamps, direction indicator lights or reversing lights characterised by refractors, transparent cover plates, light guides or filters
- F21S43/235—Light guides
- F21S43/242—Light guides characterised by the emission area
- F21S43/245—Light guides characterised by the emission area emitting light from one or more of its major surfaces
-
- F—MECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
- F21—LIGHTING
- F21S—NON-PORTABLE LIGHTING DEVICES; SYSTEMS THEREOF; VEHICLE LIGHTING DEVICES SPECIALLY ADAPTED FOR VEHICLE EXTERIORS
- F21S43/00—Signalling devices specially adapted for vehicle exteriors, e.g. brake lamps, direction indicator lights or reversing lights
- F21S43/20—Signalling devices specially adapted for vehicle exteriors, e.g. brake lamps, direction indicator lights or reversing lights characterised by refractors, transparent cover plates, light guides or filters
- F21S43/235—Light guides
- F21S43/247—Light guides with a single light source being coupled into the light guide
-
- F—MECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
- F21—LIGHTING
- F21S—NON-PORTABLE LIGHTING DEVICES; SYSTEMS THEREOF; VEHICLE LIGHTING DEVICES SPECIALLY ADAPTED FOR VEHICLE EXTERIORS
- F21S43/00—Signalling devices specially adapted for vehicle exteriors, e.g. brake lamps, direction indicator lights or reversing lights
- F21S43/20—Signalling devices specially adapted for vehicle exteriors, e.g. brake lamps, direction indicator lights or reversing lights characterised by refractors, transparent cover plates, light guides or filters
- F21S43/26—Refractors, transparent cover plates, light guides or filters not provided in groups F21S43/235 - F21S43/255
-
- F—MECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
- F21—LIGHTING
- F21S—NON-PORTABLE LIGHTING DEVICES; SYSTEMS THEREOF; VEHICLE LIGHTING DEVICES SPECIALLY ADAPTED FOR VEHICLE EXTERIORS
- F21S43/00—Signalling devices specially adapted for vehicle exteriors, e.g. brake lamps, direction indicator lights or reversing lights
- F21S43/30—Signalling devices specially adapted for vehicle exteriors, e.g. brake lamps, direction indicator lights or reversing lights characterised by reflectors
- F21S43/31—Optical layout thereof
- F21S43/315—Optical layout thereof using total internal reflection
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- General Engineering & Computer Science (AREA)
- Non-Portable Lighting Devices Or Systems Thereof (AREA)
- Planar Illumination Modules (AREA)
Abstract
Description
〔1〕 光源と、
前記光源から出射された光を導光させる導光体とを備え、
前記導光体は、前記光源と対向する側に位置する基端面と、前記基端面とは反対側に位置する先端面と、前記基端面と前記先端面との間に亘って延在する外周側面と、前記先端面から前記外周側面の延在方向に前記外周側面の一部を切り欠くように形成された切欠面と、前記外周側面の前記切欠面とは反対側に位置する発光面とを有し、
前記先端面は、当該先端面に入射した少なくとも一部の光を前記発光面に向けて反射する角度で傾斜しており、
前記切欠面は、当該切欠面に入射した少なくとも一部の光を前記発光面に向けて反射する角度で傾斜していることを特徴とする車両用灯具。
〔2〕 前記先端面は、前記基端面から入射して前記先端面に向かって導光される光の進行方向に対して、前記切欠面よりも大きい角度で傾斜していることを特徴とする前記〔1〕に記載の車両用灯具。
〔3〕 前記導光体は、前記切欠面の前記先端面側から突出した突出部を有することを特徴とする前記〔1〕又は〔2〕に記載の車両用灯具。
〔4〕 前記先端面と前記切欠面との境界は、前記突出部の形状に沿って湾曲した形状を有することを特徴とする前記〔3〕に記載の車両用灯具。
〔5〕 前記突出部が前記導光体の周方向に複数並んで設けられていることを特徴とする前記〔3〕又は〔4〕に記載の車両用灯具。
〔6〕 前記導光体は、前記突出部を挟んだ両側において、前記先端面と前記切欠面との間を連続した曲面で接続した形状を有することを特徴とする前記〔3〕〜〔5〕の何れか一項に記載の車両用灯具。
〔7〕 前記導光体は、略円柱状であり、
前記切欠面は、前記先端面から前記外周側面の延在方向に向けて漸次幅が小さくなる形状を有することを特徴とする前記〔1〕〜〔6〕の何れか一項に記載の車両用灯具。
〔8〕 前記切欠面は、当該切欠面に入射した光Lを前記発光面に対して臨界角未満となる角度で反射する複数の反射カットを有することを特徴とする前記〔1〕〜〔7〕の何れか一項に記載の車両用灯具。
〔9〕 前記複数の反射カットは、前記先端面から前記外周側面の延在方向に向けて当該反射カットで反射される光の光量が漸次小さくなるように調整されていることを特徴とする前記〔8〕に記載の車両用灯具。
〔10〕 前記導光体の前記先端面と対向する側に配置されて、前記先端面から出射された光を投影する第1のレンズを備えることを特徴とする前記〔1〕〜〔9〕の何れか一項に記載の車両用灯具。
〔11〕 前記導光体の前記発光面と対向する側に配置されて、前記発光面から出射された光を投影する第2のレンズを備えることを特徴とする前記〔1〕〜〔10〕の何れか一項に記載の車両用灯具。
〔12〕 前記第1のレンズと前記第2のレンズとが一体に構成されていることを特徴とする前記〔11〕に記載の車両用灯具。
なお、以下の説明で用いる図面においては、各構成要素を見やすくするため、構成要素によって寸法の縮尺を異ならせて示すことがあり、各構成要素の寸法比率などが実際と同じであるとは限らない。
先ず、本発明の第1の実施形態として、例えば図1〜図5に示す車両用灯具1について説明する。なお、以下に示す図面では、XYZ直交座標系を設定し、X軸方向を車両用灯具1の前後方向、Y軸方向を車両用灯具1の左右方向、Z軸方向を車両用灯具1の上下方向として、それぞれ示すものとする。
図6に示すように、先端面7bで反射された光L3による発光が、切欠面7dで反射された光L4よる発光よりも強く、先端面7bと切欠面7dとの境界が明確に見て取れる。
図8に示すように、先端面7bで反射された光L3による発光と、切欠面7dで反射された光L4による発光とを、先端面7bと切欠面7dとの境界で滑らかに繋げることが可能である。
次に、本発明の第2の実施形態として、例えば図11に示す車両用灯具1Aについて説明する。なお、図11は、車両用灯具1Aの構成を示す断面図である。また、以下の説明では、上記車両用灯具1と同等の部位については、説明を省略すると共に、図面において同じ符号を付すものとする。
例えば、上記実施形態では、第1及び第2の導光レンズ7,8の先端面7b,8bから出射された第1及び第2の光L1,L2(主配光ビーム)を車両用灯具1の前方に向けて投影し、第1及び第2の導光レンズ7,8の発光面7e,8fから出射された光L3,L4,L5(副配光ビーム)を車両用灯具1の側方に向けて投影する構成を例示しているが、それとは逆の構成としてもよい。すなわち、第1及び第2の導光レンズ7,8の発光面7e,8fから出射された光L3,L4,L5を車両用灯具1の前方に向けて投影し、第1及び第2の導光レンズ7,8の先端面7b,8bから出射された第1及び第2の光L1,L2を車両用灯具1の側方に向けて投影する構成とすることも可能である。
Claims (12)
- 光源と、
前記光源から出射された光を導光させる導光体とを備え、
前記導光体は、前記光源と対向する側に位置する基端面と、前記基端面とは反対側に位置する先端面と、前記基端面と前記先端面との間に亘って延在する外周側面と、前記先端面から前記外周側面の延在方向に前記外周側面の一部を切り欠くように形成された切欠面と、前記外周側面の前記切欠面とは反対側に位置する発光面とを有し、
前記先端面は、当該先端面に入射した少なくとも一部の光を前記発光面に向けて反射する角度で傾斜しており、
前記切欠面は、当該切欠面に入射した少なくとも一部の光を前記発光面に向けて反射する角度で傾斜していることを特徴とする車両用灯具。 - 前記先端面は、前記基端面から入射して前記先端面に向かって導光される光の進行方向に対して、前記切欠面よりも大きい角度で傾斜していることを特徴とする請求項1に記載の車両用灯具。
- 前記導光体は、前記切欠面の前記先端面側から突出した突出部を有することを特徴とする請求項1又は2に記載の車両用灯具。
- 前記先端面と前記切欠面との境界は、前記突出部の形状に沿って湾曲した形状を有することを特徴とする請求項3に記載の車両用灯具。
- 前記突出部が前記導光体の周方向に複数並んで設けられていることを特徴とする請求項3又は4に記載の車両用灯具。
- 前記導光体は、前記突出部を挟んだ両側において、前記先端面と前記切欠面との間を連続した曲面で接続した形状を有することを特徴とする請求項3〜5の何れか一項に記載の車両用灯具。
- 前記導光体は、略円柱状であり、
前記切欠面は、前記先端面から前記外周側面の延在方向に向けて漸次幅が小さくなる形状を有することを特徴とする請求項1〜6の何れか一項に記載の車両用灯具。 - 前記切欠面は、当該切欠面に入射した光Lを前記発光面に対して臨界角未満となる角度で反射する複数の反射カットを有することを特徴とする請求項1〜7の何れか一項に記載の車両用灯具。
- 前記複数の反射カットは、前記先端面から前記外周側面の延在方向に向けて当該反射カットで反射される光の光量が漸次小さくなるように調整されていることを特徴とする請求項8に記載の車両用灯具。
- 前記導光体の前記先端面と対向する側に配置されて、前記先端面から出射された光を投影する第1のレンズを備えることを特徴とする請求項1〜9の何れか一項に記載の車両用灯具。
- 前記導光体の前記発光面と対向する側に配置されて、前記発光面から出射された光を投影する第2のレンズを備えることを特徴とする請求項1〜10の何れか一項に記載の車両用灯具。
- 前記第1のレンズと前記第2のレンズとが一体に構成されていることを特徴とする請求項11に記載の車両用灯具。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2017009317A JP6933901B2 (ja) | 2017-01-23 | 2017-01-23 | 車両用灯具 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2017009317A JP6933901B2 (ja) | 2017-01-23 | 2017-01-23 | 車両用灯具 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2018120658A true JP2018120658A (ja) | 2018-08-02 |
JP6933901B2 JP6933901B2 (ja) | 2021-09-08 |
Family
ID=63043112
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2017009317A Active JP6933901B2 (ja) | 2017-01-23 | 2017-01-23 | 車両用灯具 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP6933901B2 (ja) |
Cited By (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2020170687A (ja) * | 2019-04-05 | 2020-10-15 | ミネベアミツミ株式会社 | 照明装置 |
WO2021005331A1 (en) * | 2019-07-11 | 2021-01-14 | Dyson Technology Limited | Vehicle lamp assembly |
WO2023117809A1 (en) * | 2021-12-23 | 2023-06-29 | Valeo Vision | Optical element, lighting device and vehicle |
Citations (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH04221236A (ja) * | 1990-03-20 | 1992-08-11 | General Electric Co <Ge> | 自動車用に特に適した大面積薄形の均一照明装置 |
JP2005327649A (ja) * | 2004-05-17 | 2005-11-24 | Koito Mfg Co Ltd | 車両用灯具ユニットおよび車両用灯具 |
JP2009259557A (ja) * | 2008-04-16 | 2009-11-05 | Toyoda Gosei Co Ltd | 線状発光装置 |
JP2013075608A (ja) * | 2011-09-30 | 2013-04-25 | Koito Mfg Co Ltd | 車両用灯具 |
JP2014157804A (ja) * | 2013-01-16 | 2014-08-28 | Koito Mfg Co Ltd | 車両用灯具 |
JP2017010770A (ja) * | 2015-06-22 | 2017-01-12 | スタンレー電気株式会社 | 車両用コンビネーションランプ |
-
2017
- 2017-01-23 JP JP2017009317A patent/JP6933901B2/ja active Active
Patent Citations (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH04221236A (ja) * | 1990-03-20 | 1992-08-11 | General Electric Co <Ge> | 自動車用に特に適した大面積薄形の均一照明装置 |
JP2005327649A (ja) * | 2004-05-17 | 2005-11-24 | Koito Mfg Co Ltd | 車両用灯具ユニットおよび車両用灯具 |
JP2009259557A (ja) * | 2008-04-16 | 2009-11-05 | Toyoda Gosei Co Ltd | 線状発光装置 |
JP2013075608A (ja) * | 2011-09-30 | 2013-04-25 | Koito Mfg Co Ltd | 車両用灯具 |
JP2014157804A (ja) * | 2013-01-16 | 2014-08-28 | Koito Mfg Co Ltd | 車両用灯具 |
JP2017010770A (ja) * | 2015-06-22 | 2017-01-12 | スタンレー電気株式会社 | 車両用コンビネーションランプ |
Cited By (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2020170687A (ja) * | 2019-04-05 | 2020-10-15 | ミネベアミツミ株式会社 | 照明装置 |
WO2021005331A1 (en) * | 2019-07-11 | 2021-01-14 | Dyson Technology Limited | Vehicle lamp assembly |
WO2023117809A1 (en) * | 2021-12-23 | 2023-06-29 | Valeo Vision | Optical element, lighting device and vehicle |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP6933901B2 (ja) | 2021-09-08 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP4930787B2 (ja) | 車両用灯具、及び、車両用灯具に用いられる導光レンズ | |
JP6560514B2 (ja) | 車両用灯具 | |
JP7081977B2 (ja) | 車両用灯具 | |
JP7211903B2 (ja) | 車両用灯具 | |
JP5374140B2 (ja) | 車輌用灯具 | |
JP6777432B2 (ja) | 車両用灯具 | |
JP6975571B2 (ja) | 車両用灯具 | |
JP6823439B2 (ja) | 回り込み導光部を備えたレンズおよび車両用灯具 | |
JP7079654B2 (ja) | 車両用灯具 | |
JP6933901B2 (ja) | 車両用灯具 | |
JP6737644B2 (ja) | 車両用灯具 | |
EP3581846B1 (en) | Vehicular lamp | |
JP2020205147A (ja) | 導光体及び車両用灯具 | |
JP6205793B2 (ja) | 車両用灯具 | |
JP2019169241A (ja) | 車両用灯具 | |
JP2014164975A (ja) | 車両用灯具 | |
JP6221438B2 (ja) | 車両用灯具 | |
JP6918653B2 (ja) | 車両用灯具 | |
JP7629800B2 (ja) | 車両用灯具 | |
JP7022224B2 (ja) | 車両用灯具 | |
JP7023780B2 (ja) | 車両用灯具 | |
JP2023059350A (ja) | 導光レンズ及び車両用灯具 | |
JP2021150210A (ja) | 車両用灯具 | |
JP6825949B2 (ja) | 車両用灯具 | |
JP7390244B2 (ja) | 車両用灯具 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20191216 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20200930 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20201020 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20201126 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20210309 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20210331 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20210803 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20210820 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 6933901 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |