JP2018098684A - スイッチ装置、通信制御方法および通信制御プログラム - Google Patents
スイッチ装置、通信制御方法および通信制御プログラム Download PDFInfo
- Publication number
- JP2018098684A JP2018098684A JP2016242815A JP2016242815A JP2018098684A JP 2018098684 A JP2018098684 A JP 2018098684A JP 2016242815 A JP2016242815 A JP 2016242815A JP 2016242815 A JP2016242815 A JP 2016242815A JP 2018098684 A JP2018098684 A JP 2018098684A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- vehicle
- information
- priority
- unit
- communication
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
- 238000004891 communication Methods 0.000 title claims abstract description 188
- 238000000034 method Methods 0.000 title claims abstract description 40
- 230000008569 process Effects 0.000 claims abstract description 25
- 230000007613 environmental effect Effects 0.000 claims abstract description 15
- 238000012545 processing Methods 0.000 claims description 17
- 238000003384 imaging method Methods 0.000 claims description 6
- 230000001133 acceleration Effects 0.000 description 27
- 238000001514 detection method Methods 0.000 description 21
- 230000006870 function Effects 0.000 description 19
- 230000005540 biological transmission Effects 0.000 description 18
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 15
- 101150011375 Tab2 gene Proteins 0.000 description 12
- 238000012546 transfer Methods 0.000 description 11
- 230000003247 decreasing effect Effects 0.000 description 10
- 239000011159 matrix material Substances 0.000 description 7
- 230000003111 delayed effect Effects 0.000 description 6
- 230000004048 modification Effects 0.000 description 6
- 238000012986 modification Methods 0.000 description 6
- 230000002265 prevention Effects 0.000 description 3
- 238000013500 data storage Methods 0.000 description 2
- 230000007423 decrease Effects 0.000 description 2
- 230000007774 longterm Effects 0.000 description 2
- 230000008672 reprogramming Effects 0.000 description 2
- 230000004044 response Effects 0.000 description 2
- 230000008859 change Effects 0.000 description 1
- 238000005286 illumination Methods 0.000 description 1
- 239000004065 semiconductor Substances 0.000 description 1
Images
Classifications
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04L—TRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
- H04L12/00—Data switching networks
- H04L12/28—Data switching networks characterised by path configuration, e.g. LAN [Local Area Networks] or WAN [Wide Area Networks]
- H04L12/46—Interconnection of networks
- H04L12/4641—Virtual LANs, VLANs, e.g. virtual private networks [VPN]
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04L—TRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
- H04L12/00—Data switching networks
- H04L12/28—Data switching networks characterised by path configuration, e.g. LAN [Local Area Networks] or WAN [Wide Area Networks]
- H04L12/40—Bus networks
- H04L12/40143—Bus networks involving priority mechanisms
- H04L12/40163—Bus networks involving priority mechanisms by assigning priority to messages according to a message field
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04L—TRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
- H04L12/00—Data switching networks
- H04L12/28—Data switching networks characterised by path configuration, e.g. LAN [Local Area Networks] or WAN [Wide Area Networks]
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04L—TRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
- H04L12/00—Data switching networks
- H04L12/28—Data switching networks characterised by path configuration, e.g. LAN [Local Area Networks] or WAN [Wide Area Networks]
- H04L12/44—Star or tree networks
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04L—TRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
- H04L12/00—Data switching networks
- H04L12/28—Data switching networks characterised by path configuration, e.g. LAN [Local Area Networks] or WAN [Wide Area Networks]
- H04L12/46—Interconnection of networks
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04L—TRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
- H04L12/00—Data switching networks
- H04L12/28—Data switching networks characterised by path configuration, e.g. LAN [Local Area Networks] or WAN [Wide Area Networks]
- H04L12/40—Bus networks
- H04L2012/40208—Bus networks characterized by the use of a particular bus standard
- H04L2012/40215—Controller Area Network CAN
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
- Signal Processing (AREA)
- Computer Security & Cryptography (AREA)
- Small-Scale Networks (AREA)
- Traffic Control Systems (AREA)
Abstract
Description
図1は、本発明の実施の形態に係る車載通信システムの構成を示す図である。
車載通信システム301における各装置は、コンピュータを備え、当該コンピュータにおけるCPU等の演算処理部は、以下のシーケンス図またはフローチャートの各ステップの一部または全部を含むプログラムを図示しないメモリからそれぞれ読み出して実行する。これら複数の装置のプログラムは、それぞれ、外部からインストールすることができる。これら複数の装置のプログラムは、それぞれ、記録媒体に格納された状態で流通する。
再び図3を参照して、取得部52は、たとえば、車両1のふらつき度合いを示す状態情報S1を取得する。具体的には、取得部52は、状態情報S1の一例である、ヨーレート情報を取得する。
図8は、本発明の実施の形態に係る車載通信システムにおけるスイッチ装置が通信データの優先度を決定する際の動作手順を定めたフローチャートである。
再び図3を参照して、取得部52は、たとえば、車両1の走行状態を示す状態情報S2を取得する。具体的には、取得部52は、状態情報S2の一例である、車速情報および加速度情報を取得する。
設定部55は、たとえば、取得部52によって取得された車速情報および加速度情報に基づいて優先度を設定する。
設定部55は、たとえば、取得部52によって取得された車速情報および加速度情報に基づいて優先度を設定する。
取得部52は、たとえば、状態情報S2および環境情報を取得する。ここでは、状態情報S2は、たとえば車速情報および加速度情報である。また、環境情報は、たとえば位置情報および地図情報である。
図10は、本発明の実施の形態に係る車載通信システムにおけるスイッチ装置が通信データの優先度を決定する際の動作手順を定めたフローチャートである。
複数の機能部が設けられた車両の周辺環境を示す環境情報を取得する取得部と、
前記機能部からの通信データを他の前記機能部へ中継する中継処理を行うスイッチ部と、
前記取得部によって取得された前記環境情報に基づいて、前記中継処理における前記通信データの優先度を設定する設定部とを備え、
前記車両には、車外通信装置、センサ、運転支援装置、カメラ、ナビゲーション装置、セントラルゲートウェイまたは警報装置が前記機能部として設けられ、
前記車外通信装置は、TCU(Telematics Communication Unit)であり、LTE(Long Term Evolution)または3Gの通信規格に従って無線基地局装置と無線通信を行うことが可能であり、
前記通信データは、画像情報、センサ情報、地図情報、更新情報、盗難防止情報、車車間情報または地震検知情報であり、
前記スイッチ部は、前記カメラから前記運転支援装置へ前記画像情報を中継し、
前記スイッチ部は、前記センサから前記運転支援装置へ前記センサ情報を中継し、
前記スイッチ部は、前記車外通信装置から前記ナビゲーション装置へ前記地図情報を中継し、
前記スイッチ部は、前記車外通信装置から前記セントラルゲートウェイへ前記更新情報を中継し、
前記スイッチ部は、前記セントラルゲートウェイから前記車外通信装置へ前記盗難防止情報を中継し、
前記スイッチ部は、前記車外通信装置から前記運転支援装置へ前記車車間情報を中継し、
前記スイッチ部は、前記警報装置から前記車外通信装置へ前記地震検知情報を中継する、スイッチ装置。
複数の機能部が設けられた車両のふらつき度合いを示す状態情報を取得する取得部と、
前記機能部からの通信データを他の前記機能部へ中継する中継処理を行うスイッチ部と、
前記取得部によって取得された前記状態情報に基づいて、前記中継処理における前記通信データの優先度を設定する設定部とを備える、スイッチ装置。
複数の機能部が設けられた車両の走行状態を示す状態情報を取得する取得部と、
前記機能部からの通信データを他の前記機能部へ中継する中継処理を行うスイッチ部と、
前記取得部によって取得された前記状態情報に基づいて、前記中継処理における前記通信データの優先度を設定する設定部とを備える、スイッチ装置。
前記設定部は、前記状態情報の示す前記走行状態、および前記走行状態の継続時間に基づいて前記優先度を設定する、付記3に記載のスイッチ装置。
10 イーサネットケーブル
11 CANバス
51 スイッチ部
52 取得部
53 バッファ
54 通信ポート
55 設定部
101 スイッチ装置
111 機能部
111A 車外通信装置
111B センサ
111C 運転支援装置
111D カメラ
111E ナビゲーション装置
111F セントラルゲートウェイ
111G 警報装置
122 制御デバイス
161 無線基地局装置
171 サーバ
301 車載通信システム
Claims (7)
- 複数の機能部が設けられた車両の周辺環境を示す環境情報を取得する取得部と、
前記機能部からの通信データを他の前記機能部へ中継する中継処理を行うスイッチ部と、
前記取得部によって取得された前記環境情報に基づいて、前記中継処理における前記通信データの優先度を設定する設定部とを備える、スイッチ装置。 - 前記設定部は、前記環境情報の示す前記車両の周辺の照度に基づいて、撮像装置である前記機能部からの前記通信データとレーダ装置である前記機能部からの前記通信データとの優先度の高低を決定する、請求項1に記載のスイッチ装置。
- 前記取得部は、前記車両のふらつき度合いを示す状態情報をさらに取得し、
前記設定部は、前記取得部によって取得された前記状態情報の示す前記ふらつき度合いに基づいて前記優先度を設定する、請求項1または請求項2に記載のスイッチ装置。 - 前記車両には、前記機能部の1つであり、前記車両の外部における外部装置と通信可能な車外通信装置が設けられ、
前記設定部は、前記ふらつき度合いが所定条件を満たす場合、前記車外通信装置との間の前記通信データの前記優先度を上げる、請求項3に記載のスイッチ装置。 - 前記取得部は、前記車両の走行状態を示す状態情報をさらに取得し、
前記設定部は、前記取得部によって取得された前記環境情報の示す前記周辺環境と前記取得部によって取得された前記状態情報の示す前記走行状態との組み合わせに応じて前記優先度を設定する、請求項1から請求項4のいずれか1項に記載のスイッチ装置。 - スイッチ装置における通信制御方法であって、
複数の機能部が設けられた車両の周辺環境を示す環境情報を取得するステップと、
前記機能部からの通信データを他の前記機能部へ中継する中継処理を行うステップと、
取得した前記環境情報に基づいて、前記中継処理における前記通信データの優先度を設定するステップとを含む、通信制御方法。 - スイッチ装置において用いられる通信制御プログラムであって、
コンピュータを、
複数の機能部が設けられた車両の周辺環境を示す環境情報を取得する取得部と、
前記機能部からの通信データを他の前記機能部へ中継する中継処理を行うスイッチ部と、
前記取得部によって取得された前記環境情報に基づいて、前記中継処理における前記通信データの優先度を設定する設定部、
として機能させるための、通信制御プログラム。
Priority Applications (5)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2016242815A JP2018098684A (ja) | 2016-12-15 | 2016-12-15 | スイッチ装置、通信制御方法および通信制御プログラム |
US16/470,121 US10938596B2 (en) | 2016-12-15 | 2017-08-02 | Switch device, communication control method and communication control program |
PCT/JP2017/028011 WO2018109976A1 (ja) | 2016-12-15 | 2017-08-02 | スイッチ装置、通信制御方法および通信制御プログラム |
DE112017006312.4T DE112017006312T5 (de) | 2016-12-15 | 2017-08-02 | Switchvorrichtung, Kommunikationssteuerverfahren und Kommunikationssteuerprogramm |
CN201780074808.6A CN110036603A (zh) | 2016-12-15 | 2017-08-02 | 交换装置、通信控制方法和通信控制程序 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2016242815A JP2018098684A (ja) | 2016-12-15 | 2016-12-15 | スイッチ装置、通信制御方法および通信制御プログラム |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2018098684A true JP2018098684A (ja) | 2018-06-21 |
Family
ID=62558289
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2016242815A Pending JP2018098684A (ja) | 2016-12-15 | 2016-12-15 | スイッチ装置、通信制御方法および通信制御プログラム |
Country Status (5)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US10938596B2 (ja) |
JP (1) | JP2018098684A (ja) |
CN (1) | CN110036603A (ja) |
DE (1) | DE112017006312T5 (ja) |
WO (1) | WO2018109976A1 (ja) |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
KR20210045108A (ko) * | 2019-10-16 | 2021-04-26 | 현대자동차주식회사 | 차량 및 차량의 제어방법 |
Families Citing this family (7)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
EP3598259B1 (en) * | 2018-07-19 | 2021-09-01 | Panasonic Intellectual Property Management Co., Ltd. | Information processing method and information processing system |
WO2020027233A1 (ja) | 2018-07-31 | 2020-02-06 | ソニーセミコンダクタソリューションズ株式会社 | 撮像装置及び車両制御システム |
US11820289B2 (en) * | 2018-07-31 | 2023-11-21 | Sony Semiconductor Solutions Corporation | Solid-state imaging device and electronic device |
JP7101595B2 (ja) | 2018-11-05 | 2022-07-15 | 住友電気工業株式会社 | スイッチ装置、通信制御方法および通信制御プログラム |
CN116032687A (zh) * | 2019-08-01 | 2023-04-28 | 住友电气工业株式会社 | 中继装置、通信方法以及计算机可读记录介质 |
US11171806B1 (en) * | 2020-06-26 | 2021-11-09 | GM Global Technology Operations LLC | Dynamic quality of service control for automotive ethernet |
FR3113631B1 (fr) * | 2020-08-27 | 2024-01-12 | Psa Automobiles Sa | Réseau de données de véhicule à flux adaptable |
Citations (8)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2001235335A (ja) * | 2000-02-24 | 2001-08-31 | Mitsubishi Electric Corp | 地図データ送信装置、地図データ中継局、地図データ送信システム、地図データ送信方法、地図データ送信及び中継方法、地図データ送信方法をコンピュータに実行させるためのプログラムを記録したコンピュータ読み取り可能な記録媒体、及び地図データ送信及び中継方法をコンピュータに実行させるためのプログラムを記録したコンピュータ読み取り可能な記録媒体 |
JP2004064626A (ja) * | 2002-07-31 | 2004-02-26 | Denso Corp | 車両用通信システム |
JP2005020299A (ja) * | 2003-06-25 | 2005-01-20 | Sumitomo Electric Ind Ltd | 車両内通信方法及び車両内ネットワークシステム |
JP2005341444A (ja) * | 2004-05-28 | 2005-12-08 | Ipsquare Inc | ネットワーク管理システム |
JP2006139771A (ja) * | 2004-10-15 | 2006-06-01 | Fujitsu Ten Ltd | 車載用出力装置 |
JP2009077412A (ja) * | 2004-05-19 | 2009-04-09 | Hitachi Ltd | 情報伝送システム |
JP2009284085A (ja) * | 2008-05-20 | 2009-12-03 | Autonetworks Technologies Ltd | 中継装置及び中継方法 |
WO2011055425A1 (ja) * | 2009-11-04 | 2011-05-12 | トヨタ自動車株式会社 | 車両用ゲートウェイ装置 |
Family Cites Families (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP5651615B2 (ja) | 2012-02-16 | 2015-01-14 | 日立オートモティブシステムズ株式会社 | 車載ネットワークシステム |
JP5750523B1 (ja) * | 2014-02-17 | 2015-07-22 | ソフトバンクモバイル株式会社 | 制御装置、中継装置、通信システム、プログラム及び制御方法 |
US10667279B2 (en) * | 2015-12-28 | 2020-05-26 | Kiddi Corporation | Information processing device, information processing method, and program |
-
2016
- 2016-12-15 JP JP2016242815A patent/JP2018098684A/ja active Pending
-
2017
- 2017-08-02 CN CN201780074808.6A patent/CN110036603A/zh active Pending
- 2017-08-02 DE DE112017006312.4T patent/DE112017006312T5/de not_active Withdrawn
- 2017-08-02 US US16/470,121 patent/US10938596B2/en active Active
- 2017-08-02 WO PCT/JP2017/028011 patent/WO2018109976A1/ja active Application Filing
Patent Citations (8)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2001235335A (ja) * | 2000-02-24 | 2001-08-31 | Mitsubishi Electric Corp | 地図データ送信装置、地図データ中継局、地図データ送信システム、地図データ送信方法、地図データ送信及び中継方法、地図データ送信方法をコンピュータに実行させるためのプログラムを記録したコンピュータ読み取り可能な記録媒体、及び地図データ送信及び中継方法をコンピュータに実行させるためのプログラムを記録したコンピュータ読み取り可能な記録媒体 |
JP2004064626A (ja) * | 2002-07-31 | 2004-02-26 | Denso Corp | 車両用通信システム |
JP2005020299A (ja) * | 2003-06-25 | 2005-01-20 | Sumitomo Electric Ind Ltd | 車両内通信方法及び車両内ネットワークシステム |
JP2009077412A (ja) * | 2004-05-19 | 2009-04-09 | Hitachi Ltd | 情報伝送システム |
JP2005341444A (ja) * | 2004-05-28 | 2005-12-08 | Ipsquare Inc | ネットワーク管理システム |
JP2006139771A (ja) * | 2004-10-15 | 2006-06-01 | Fujitsu Ten Ltd | 車載用出力装置 |
JP2009284085A (ja) * | 2008-05-20 | 2009-12-03 | Autonetworks Technologies Ltd | 中継装置及び中継方法 |
WO2011055425A1 (ja) * | 2009-11-04 | 2011-05-12 | トヨタ自動車株式会社 | 車両用ゲートウェイ装置 |
Cited By (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
KR20210045108A (ko) * | 2019-10-16 | 2021-04-26 | 현대자동차주식회사 | 차량 및 차량의 제어방법 |
KR102740350B1 (ko) | 2019-10-16 | 2024-12-10 | 현대자동차주식회사 | 차량 및 차량의 제어방법 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
WO2018109976A1 (ja) | 2018-06-21 |
DE112017006312T5 (de) | 2019-09-12 |
US10938596B2 (en) | 2021-03-02 |
CN110036603A (zh) | 2019-07-19 |
US20190319820A1 (en) | 2019-10-17 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
WO2018109976A1 (ja) | スイッチ装置、通信制御方法および通信制御プログラム | |
JP6844642B2 (ja) | 協働知覚のためのマルチレベルハイブリッドv2x通信 | |
US11546363B2 (en) | Anomaly detection device, in-vehicle network system, and anomaly detection method | |
JP7192501B2 (ja) | 車外通信装置、車載装置、車載通信システム、通信制御方法および通信制御プログラム | |
US11075856B2 (en) | Switch device and communication control method | |
US11683268B2 (en) | Switch device, communication control method and recording medium | |
JP7013694B2 (ja) | 車両用サービス連携システム | |
JPWO2020084908A1 (ja) | 検知装置、ゲートウェイ装置、検知方法および検知プログラム | |
WO2019119308A1 (en) | Computer assisted or autonomous driving (ca/ad) towing vehicles and trailers | |
WO2019131075A1 (ja) | 送信装置、点群データ収集システムおよびコンピュータプログラム | |
JP2018074244A (ja) | 通信制御装置、スイッチ装置、車外通信装置、通信制御方法および通信制御プログラム | |
US12255958B2 (en) | On-board relay device, information processing method, and program | |
US20200134937A1 (en) | Vehicle-mounted communications device, log collection method, and log collection program | |
US7928836B2 (en) | Mobile unit communication apparatus and computer-readable recording medium | |
US20240053744A1 (en) | Methods, Computer Programs and Apparatus for Performing a Teleoperated Driving Session | |
US12172668B2 (en) | Vehicles and methods for sharing sensor data based on criticality | |
US12281907B2 (en) | Parking lot awareness assistance using connected vehicle cooperation | |
US20250234212A1 (en) | Communication apparatus, communication system, control method, and storage medium | |
KR20160048149A (ko) | Car2x 네트워크에서 수신된 데이터 패킷들의 프로세싱-경로-의존 필터링 | |
RU2782004C1 (ru) | Способ и система управления группой самоуправляемых транспортных средств | |
WO2024166158A1 (ja) | 車載装置、サーバコンピュータ、通信システム、制御方法およびコンピュータプログラム | |
JP2024017805A (ja) | 車載機、通知制御方法 | |
CN118509795A (zh) | Iot装置干扰检测 | |
JP2024017804A (ja) | 車載機、路側機、路車間通信システム | |
CN117793182A (zh) | 数据转发、获取的方法、装置和存储介质及电子设备 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20190621 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20200526 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20200721 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20201208 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20210203 |
|
A02 | Decision of refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02 Effective date: 20210622 |