JP2018087548A - 高圧燃料供給ポンプ - Google Patents
高圧燃料供給ポンプ Download PDFInfo
- Publication number
- JP2018087548A JP2018087548A JP2016231990A JP2016231990A JP2018087548A JP 2018087548 A JP2018087548 A JP 2018087548A JP 2016231990 A JP2016231990 A JP 2016231990A JP 2016231990 A JP2016231990 A JP 2016231990A JP 2018087548 A JP2018087548 A JP 2018087548A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- pressure fuel
- fuel supply
- supply pump
- fuel
- pressure
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
Images
Landscapes
- Fuel-Injection Apparatus (AREA)
Abstract
本発明の目的は、低背化および製造コスト増大を抑えた高圧燃料供給ポンプを供給することにある。
【解決手段】
加圧室11の上流側の流路の開閉を行う吸入弁30と、吸入弁30を開閉制御するための電磁コイル43とを有する吸入弁機構300を備えた高圧燃料供給ポンプにおいて、吸入弁機構300に形成された溝39cと、溝39cに挿入固定されることにより磁記回路を構成するヨーク(第二ヨーク44)を固定する固定部材(環状部材47)とを備えた。
【選択図】図1
Description
図5にはエンジンシステムの全体構成図を示す。破線で囲まれた部分が高圧燃料供給ポンプ(以下、高圧ポンプと呼ぶ)の本体であり、この破線の中に示されている機構・部品はポンプボディ1に一体に組み込まれている。
図1は本実施例の高圧ポンプの垂直方向断面で切った縦断面図を示し、図2は高圧ポンプを上方から見た水平方向断面図である。また、図3は高圧ポンプを図1と別の垂直方向断面で切った縦断面図である。
高圧ポンプの電磁吸入弁300の故障等により、燃料吐出口12の圧力が異常に高圧になり、リリーフ弁機構200のセット圧力より大きくなると異常高圧燃料はリリーフ通路213を介して低圧側であるダンパ室10cにリリーフされることとなる。
図4は電磁吸入弁300の拡大図である。
カム93の回転により、プランジャ2がカム93の方向に移動して吸入行程状態にある時は、加圧室11の容積は増加し加圧室11内の燃料圧力が低下する。この行程で加圧室11内の燃料圧力が吸入ポート31bの圧力よりも低くなると、吸入弁30は開弁状態になる。30aは最大開度を示しており、このとき、吸入弁30はストッパ32に接触する。吸入弁30が開弁することにより、シート部材31に形成された開口部30aが開口する。燃料は開口部30aを通り、ポンプボディ1に横方向に形成された穴1fを介して加圧室11に流入する。なお、穴1fも加圧室11の一部を構成する。
以上のように、電磁コイル43への通電タイミングを制御することで、高圧吐出される燃料の量を内燃機関が必要とする量に制御することが出来る。
まずは、吸入弁部について説明する。吸入弁部は、吸入弁30、吸入弁シート31、吸入弁ストッパ32、吸入弁付勢ばね33、吸入弁ホルダ34からなる。なお、本実施例では吸入弁ホルダ34は機能的に吸入弁ストッパ32と一体で形成される。
1a 取付けフランジ
1b ねじ穴
1c リリーフボディのポンプボディへの圧入部
1f ポンプボディに横方向に形成された穴
2 プランジャ
2a プランジャ大径部
2b プランジャ小径部
4 プランジャばね
6 シリンダ
6a シリンダとポンプボディの固定部
7 シールホルダ
7a 副室
8 吐出弁機構
8a 吐出弁シート
8b 吐出弁
8c 吐出弁ばね
8d 吐出弁ストッパ
8e 吐出弁ストッパとポンプボディの当接部
9 圧力脈動低減機構
9a 圧力脈動低減機構の保持部材
10a 低圧燃料吸入口
10b 低圧燃料吸入口
10c ダンパ室
10d 吸入通路
10e 燃料通路
11 加圧室
12 燃料吐出口
12a 吐出弁室
12b 燃料吐出通路
13 プランジャシール
14 ダンパカバー
15 リテーナ
20 燃料タンク
21 フィードポンプ
23 コモンレール
24 インジェクタ
26 圧力センサ
27 エンジンコントロールユニット
28 吸入配管
30 吸入弁
30a 吸入弁の開口部
30b 吸入弁の吸入弁付勢ばねのガイド部
31 吸入弁シート部材
31a 吸入弁シート
31b 吸入ポート
32 吸入弁ストッパ
32a 通路
32b 吸入弁ストッパの環状突起
32c 吸入弁ストッパの小径部
33 吸入弁付勢ばね
35 ロッド
35a ロッド凸部
36 アンカー
36a アンカーの貫通孔
36c アンカーの磁気吸引面
36e アンカーと第二コア間の間隙
37 ばね座部材
37a ばね座部材の貫通孔
37b ばね座部材のロッド挿通部
37c ばね座部材のロッド挿通孔
38 第一コア
38b 第一コアのポンプボディ固定部の逆側
39 第二コア
39a 第二コアの小内径部
39b 第二コアの磁気吸引面
39c 第二コアの溝加工部
40 ロッド付勢ばね
41 アンカー付勢ばね
42 第一ヨーク
43 電磁コイル
44 第二ヨーク
45 ボビン
46 端子
47 環状部材
48 与圧部材
49 シールリング
49a シールリングの第一コアとの接合部の逆側
50 コネクタ
51 吸入ジョイント
52 吸入フィルタ
60 吐出ジョイント
61 Oリング
90 高圧ポンプ取付部
92 タペット
93 カム機構
200 リリーフバルブ
201 リリーフボディ
201a リリーフボディシート部
202 バルブホルダ
203 リリーフばね
204 ばねストッパ
213 リリーフ通路
300 電磁吸入弁機構
Claims (7)
- 加圧室の上流側の流路の開閉を行う吸入弁と、前記吸入弁を開閉制御するための電磁コイルとを有する吸入弁機構を備えた高圧燃料供給ポンプにおいて、
前記吸入弁機構に形成された溝と、当該溝に挿入固定されることにより磁記回路を構成するヨークを固定する固定部材とを備えたことを特徴とする高圧燃料供給ポンプ。 - 請求項1に記載した高圧燃料供給ポンプにおいて、
前記固定部材と前記磁気回路を構成する前記ヨークとの双方に対して圧力を付与する与圧部材を備えたことを特徴とする高圧燃料供給ポンプ。 - 請求項1に記載した高圧燃料供給ポンプにおいて、
前記吸入弁機構は前記磁気回路を構成する固定コアを備え、
前記溝は前記固定コアに形成されたことを特徴とする高圧燃料供給ポンプ。 - 請求項1に記載した高圧燃料供給ポンプにおいて、
前記吸入弁機構は前記磁気回路を構成する固定コアと、
前記固定コアに吸引されるアンカーと、を備え、
前記アンカーの移動方向と直交する径方向内側に向かって前記溝が前記固定コアに形成されたことを特徴とする高圧燃料供給ポンプ。 - 請求項1に記載した高圧燃料供給ポンプにおいて、
前記固定部材は、前記ヨークに対して前記電磁コイルと反対側に配置され、前記ヨークが前記固定部材の方向に向かう移動を規制することを特徴とする高圧燃料供給ポンプ。 - 請求項4に記載した高圧燃料供給ポンプにおいて、
前記溝は前記固定コアに対して環状に形成されており、前記固定部材は前記溝に対応するほぼ環状形状に形成されたことを特徴とする高圧燃料供給ポンプ。 - 請求項2に記載した高圧燃料供給ポンプにおいて、
前記固定部材は金属部材で前記与圧部材は弾性を有することを特徴とする高圧燃料供給ポンプ。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2016231990A JP6689178B2 (ja) | 2016-11-30 | 2016-11-30 | 高圧燃料供給ポンプ |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2016231990A JP6689178B2 (ja) | 2016-11-30 | 2016-11-30 | 高圧燃料供給ポンプ |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2018087548A true JP2018087548A (ja) | 2018-06-07 |
JP6689178B2 JP6689178B2 (ja) | 2020-04-28 |
Family
ID=62492963
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2016231990A Active JP6689178B2 (ja) | 2016-11-30 | 2016-11-30 | 高圧燃料供給ポンプ |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP6689178B2 (ja) |
Cited By (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
WO2020085041A1 (ja) * | 2018-10-26 | 2020-04-30 | 日立オートモティブシステムズ株式会社 | 電磁弁機構及び高圧燃料ポンプ |
JP2020084896A (ja) * | 2018-11-27 | 2020-06-04 | 日立オートモティブシステムズ株式会社 | 高圧燃料ポンプ |
DE102019134091A1 (de) | 2019-01-25 | 2020-07-30 | Denso Corporation | Kraftstoffeinspritzpumpe |
WO2020175048A1 (ja) * | 2019-02-25 | 2020-09-03 | 日立オートモティブシステムズ株式会社 | 燃料ポンプ |
CN114502833A (zh) * | 2019-11-13 | 2022-05-13 | 日立安斯泰莫株式会社 | 燃料供给泵 |
Citations (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2012154297A (ja) * | 2011-01-28 | 2012-08-16 | Denso Corp | 高圧ポンプ |
JP2012154478A (ja) * | 2011-01-28 | 2012-08-16 | Denso Corp | 電磁駆動装置及び高圧ポンプ |
JP2013144973A (ja) * | 2011-12-14 | 2013-07-25 | Denso Corp | 高圧ポンプ |
JP2016094913A (ja) * | 2014-11-17 | 2016-05-26 | 日立オートモティブシステムズ株式会社 | 高圧燃料供給ポンプ |
-
2016
- 2016-11-30 JP JP2016231990A patent/JP6689178B2/ja active Active
Patent Citations (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2012154297A (ja) * | 2011-01-28 | 2012-08-16 | Denso Corp | 高圧ポンプ |
JP2012154478A (ja) * | 2011-01-28 | 2012-08-16 | Denso Corp | 電磁駆動装置及び高圧ポンプ |
JP2013144973A (ja) * | 2011-12-14 | 2013-07-25 | Denso Corp | 高圧ポンプ |
JP2016094913A (ja) * | 2014-11-17 | 2016-05-26 | 日立オートモティブシステムズ株式会社 | 高圧燃料供給ポンプ |
Cited By (12)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
WO2020085041A1 (ja) * | 2018-10-26 | 2020-04-30 | 日立オートモティブシステムズ株式会社 | 電磁弁機構及び高圧燃料ポンプ |
JP2020084896A (ja) * | 2018-11-27 | 2020-06-04 | 日立オートモティブシステムズ株式会社 | 高圧燃料ポンプ |
JP7077212B2 (ja) | 2018-11-27 | 2022-05-30 | 日立Astemo株式会社 | 高圧燃料ポンプ |
DE102019134091A1 (de) | 2019-01-25 | 2020-07-30 | Denso Corporation | Kraftstoffeinspritzpumpe |
US11339771B2 (en) | 2019-01-25 | 2022-05-24 | Denso Corporation | Fuel injection pump |
WO2020175048A1 (ja) * | 2019-02-25 | 2020-09-03 | 日立オートモティブシステムズ株式会社 | 燃料ポンプ |
CN113423985A (zh) * | 2019-02-25 | 2021-09-21 | 日立安斯泰莫株式会社 | 燃料泵 |
JPWO2020175048A1 (ja) * | 2019-02-25 | 2021-10-14 | 日立Astemo株式会社 | 燃料ポンプ |
JP7121853B2 (ja) | 2019-02-25 | 2022-08-18 | 日立Astemo株式会社 | 燃料ポンプ |
US12095339B2 (en) | 2019-02-25 | 2024-09-17 | Hitachi Astemo, Ltd. | Fuel pump |
CN114502833A (zh) * | 2019-11-13 | 2022-05-13 | 日立安斯泰莫株式会社 | 燃料供给泵 |
CN114502833B (zh) * | 2019-11-13 | 2023-07-14 | 日立安斯泰莫株式会社 | 燃料供给泵 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP6689178B2 (ja) | 2020-04-28 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
CN106795846A (zh) | 高压燃料供给泵 | |
JP6869005B2 (ja) | 燃料供給ポンプ | |
JP2016094913A (ja) | 高圧燃料供給ポンプ | |
JP6689178B2 (ja) | 高圧燃料供給ポンプ | |
CN110537014B (zh) | 高压燃料泵 | |
CN109964025B (zh) | 具有电磁吸入阀的高压燃料供给泵 | |
CN111373139B (zh) | 高压燃料泵 | |
JP7198363B2 (ja) | 電磁吸入弁及び高圧燃料供給ポンプ | |
CN109072843B (zh) | 高压燃料供给泵的控制装置和高压燃料供给泵 | |
US12095339B2 (en) | Fuel pump | |
CN110651117B (zh) | 阀机构、电磁吸入阀机构以及高压燃料泵 | |
JP6743302B2 (ja) | 高圧燃料供給ポンプ | |
JP7178504B2 (ja) | 燃料ポンプ | |
CN110678642B (zh) | 高压燃料供给泵 | |
JP2018100651A (ja) | 弁機構及びこれを備えた高圧燃料供給ポンプ | |
JP2017145731A (ja) | 高圧燃料供給ポンプ | |
JP7077212B2 (ja) | 高圧燃料ポンプ | |
JP2020041478A (ja) | 高圧燃料供給ポンプ | |
JP6754902B2 (ja) | 電磁吸入弁、及びこれを備えた高圧燃料ポンプ | |
WO2024084567A1 (ja) | 燃料ポンプ | |
WO2023062684A1 (ja) | 電磁吸入弁及び燃料供給ポンプ | |
JP2020186648A (ja) | 電磁弁機構、それを備えた高圧燃料供給ポンプ及び燃料噴射弁 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20161202 |
|
RD04 | Notification of resignation of power of attorney |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424 Effective date: 20170126 |
|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20181204 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20181205 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20190822 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20190903 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20191010 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20200310 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20200407 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 6689178 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
S533 | Written request for registration of change of name |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313533 |
|
R350 | Written notification of registration of transfer |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |