JP2018057653A - 吸収性物品 - Google Patents
吸収性物品 Download PDFInfo
- Publication number
- JP2018057653A JP2018057653A JP2016198351A JP2016198351A JP2018057653A JP 2018057653 A JP2018057653 A JP 2018057653A JP 2016198351 A JP2016198351 A JP 2016198351A JP 2016198351 A JP2016198351 A JP 2016198351A JP 2018057653 A JP2018057653 A JP 2018057653A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- sheet
- sap
- density region
- absorber
- water
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
Images
Landscapes
- Absorbent Articles And Supports Therefor (AREA)
Abstract
Description
前記拡散シートは、前記トップシートと前記吸収体との間に配置される。前記拡散シートは、拡散シートに到達した体液等を拡散シート内部で、前後方向および幅方向に速やかに拡散する。
前記吸収性物品は、前記トップシートと前記拡散シートとの間に、カバーシートを有する。前記カバーシートを有することで、前記拡散シートに残存した体液が、トップシートへと移ることが抑制される。これにより、体液吸収後のドライ感がより良好となる。前記カバーシートの平面視形状は前記拡散シートの平面視形状よりも大きく、前記カバーシートが、前記拡散シート全体を覆うように配置されていることが好ましい。前記カバーシートの平面視形状は特に限定されず、矩形状、台形状、円形状、楕円形状などが挙げられる。
前記トップシートは、吸収性物品の着用の際に着用者側に位置するシートである。前記トップシートは、透液性であればその材料は特に限定されない。前記トップシートの平面視形状は特に限定されず、吸収体の形状や、サイドシートの有無に応じて調整すればよい。
前記バックシートは、吸収性物品の着用の際に着用者とは反対側、すなわち外側に位置するシートである。前記バックシートは、不透液性であればその材料は特に限定されない。なお、本発明において、不透液性には撥水性も含まれる。前記バックシートの平面視形状は特に限定されず、吸収体の形状に応じて調整すればよい。
前記吸収体は、前記トップシートおよび前記バックシートの間に配置される。前記吸収体は、体液を吸収し、保持する。前記吸収体は、前部、股部および後部を有する。前記前部は、吸収性物品の着用の際に着用者の腹側に位置する部分である。前記後部は、吸収性物品の着用の際に着用者の背側に位置する部分である。前記股部は、前記前部と前記後部との間に位置し、吸収性物品の着用の際に着用者の股下に位置する部分である。
本発明の吸収性物品としては、失禁パッド、使い捨ておむつ、生理用ナプキン、使い捨ておむつ本体や生理用ナプキンに取り付けてしようする使い捨て補助パッドなどが挙げられる。
次に、図面を参照して、本発明の吸収性物品について説明する。本発明に使用されるカバーシートを図1〜4を参照して説明する。本発明の吸収性物品について、使い捨て補助パッドを例に挙げ、図5〜10を参照して説明する。なお、図では、矢印xを幅方向とし、矢印yを前後方向と定義付ける。また、矢印x,yにより形成される面上の方向を、平面方向と定義付ける。また、矢印x,yにより形成される面に対して垂直方向が上下方向zを表す。
図1はカバーシートの一例の平面図である。図2は、図1のV−V線の模式的断面図である。カバーシート20は、透液性の第1不織布21と、透液性の第2不織布22と、前記第1不織布21と第2不織布22との間に配置された吸水性樹脂粉末23とから構成されている。そして、前記カバーシート20には、前記吸水性樹脂粉末23が第1不織布21と第2不織布22の間に内包されたSAP高密度領域24が複数形成され、かつ、前記吸水性樹脂粉末23が実質的に存在しないSAP低密度領域25が複数形成されている。図1において、斜線部がSAP高密度領域24である。
図5は、吸収性物品(使い捨て補助パッド)の平面図を表す。図6は、図5の吸収性物品のA−A線の模式的断面図を表す。図7は、図5の吸収性物品のB−B線の模式的断面図を表す。
図8は、吸収性物品(使い捨て補助パッド)の平面図を表す。図9は、図8の吸収性物品のA−A線の模式的断面図を表す。図10は、図8の吸収性物品のB−B線の模式的断面図を表す。下記の説明において、図5〜図7の実施態様と重複する部位は、同一の符号を付し、説明は省略する。
Claims (8)
- 透液性のトップシートと、不透液性のバックシートと、これらのトップシートとバックシートとの間に配置された吸収体と、前記トップシートと前記吸収体との間に配置された拡散シートと、前記トップシートと前記拡散シートとの間に配置されたカバーシートとを有し、
前記カバーシートが、透液性の第1不織布と、透液性の第2不織布と、前記第1不織布と第2不織布との間に配置された吸水性樹脂粉末とから構成され、前記吸水性樹脂粉末が第1不織布と第2不織布の間に内包されたSAP高密度領域が複数形成され、前記吸水性樹脂粉末が実質的に存在しないSAP低密度領域が少なくとも1つ形成されており、
前記カバーシートは、少なくとも前記SAP低密度領域と複数のSAP高密度領域が、前記拡散シートと上下方向に重なるように配置されていることを特徴とする吸収性物品。 - 前記カバーシート全体の吸水性樹脂粉末の目付けが、45g/m2〜150g/m2である請求項1に記載の吸収性物品。
- 前記SAP高密度領域の吸水性樹脂粉末の目付けが70g/m2〜250g/m2であり、前記SAP低密度領域の吸水性樹脂粉末の目付けが20g/m2以下である請求項1または2に記載の吸収性物品。
- 前記SAP低密度領域およびSAP高密度領域が、前記カバーシートの前後方向に延びるように形成されており、これらのSAP低密度領域およびSAP高密度領域が、前記カバーシートの幅方向に交互に形成されている請求項1〜3のいずれか一項に記載の吸収性物品。
- 前記カバーシートは、SAP低密度領域が前記拡散シートの幅方向中央部と上下方向に重なるように配置されている請求項4に記載の吸収性物品。
- 前記SAP低密度領域には、エンボス加工が施されている請求項1〜5のいずれか一項に記載の吸収性物品。
- 前記拡散シートが、平面方向に連続する細孔を有するフォームを含む請求項1〜6のいずれか一項に記載の吸収性物品。
- 前記吸収体が、前部、股部および後部を有し、前記股部が前記前部および前記後部よりも幅狭に形成されており、
前記吸収体の前記股部の最も幅が狭い位置を幅方向に横断する横断線の上方には、前記拡散シートが配置されていない請求項1〜7のいずれか一項に記載の吸収性物品。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2016198351A JP6906921B2 (ja) | 2016-10-06 | 2016-10-06 | 吸収性物品 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2016198351A JP6906921B2 (ja) | 2016-10-06 | 2016-10-06 | 吸収性物品 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2018057653A true JP2018057653A (ja) | 2018-04-12 |
JP6906921B2 JP6906921B2 (ja) | 2021-07-21 |
Family
ID=61909043
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2016198351A Active JP6906921B2 (ja) | 2016-10-06 | 2016-10-06 | 吸収性物品 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP6906921B2 (ja) |
Cited By (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPWO2022118690A1 (ja) * | 2020-12-01 | 2022-06-09 | ||
JPWO2022118691A1 (ja) * | 2020-12-01 | 2022-06-09 | ||
JP2022114339A (ja) * | 2021-01-26 | 2022-08-05 | 王子ホールディングス株式会社 | 吸収性物品 |
JP2023091371A (ja) * | 2021-12-20 | 2023-06-30 | 株式会社リブドゥコーポレーション | 吸収シートおよび吸収性物品 |
WO2023153028A1 (ja) * | 2022-02-14 | 2023-08-17 | 大王製紙株式会社 | 吸収性物品 |
WO2024046158A1 (zh) * | 2022-08-30 | 2024-03-07 | 美佳爽(中国)有限公司 | 一种速吸干爽吸收芯体 |
Citations (7)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2004275225A (ja) * | 2003-03-12 | 2004-10-07 | Livedo Corporation | 使い捨て吸収性物品 |
JP2004329664A (ja) * | 2003-05-09 | 2004-11-25 | Livedo Corporation | 使い捨て吸収性物品 |
JP2005152250A (ja) * | 2003-11-25 | 2005-06-16 | Shiseido Co Ltd | 吸収性物品 |
JP2012110366A (ja) * | 2010-11-19 | 2012-06-14 | Unicharm Corp | 吸収性物品 |
JP2012110364A (ja) * | 2010-11-19 | 2012-06-14 | Unicharm Corp | 吸収性物品 |
JP2012135445A (ja) * | 2010-12-27 | 2012-07-19 | Daio Paper Corp | 吸収性物品 |
JP2016158799A (ja) * | 2015-02-27 | 2016-09-05 | 日本製紙クレシア株式会社 | パンツ型吸収性物品 |
-
2016
- 2016-10-06 JP JP2016198351A patent/JP6906921B2/ja active Active
Patent Citations (7)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2004275225A (ja) * | 2003-03-12 | 2004-10-07 | Livedo Corporation | 使い捨て吸収性物品 |
JP2004329664A (ja) * | 2003-05-09 | 2004-11-25 | Livedo Corporation | 使い捨て吸収性物品 |
JP2005152250A (ja) * | 2003-11-25 | 2005-06-16 | Shiseido Co Ltd | 吸収性物品 |
JP2012110366A (ja) * | 2010-11-19 | 2012-06-14 | Unicharm Corp | 吸収性物品 |
JP2012110364A (ja) * | 2010-11-19 | 2012-06-14 | Unicharm Corp | 吸収性物品 |
JP2012135445A (ja) * | 2010-12-27 | 2012-07-19 | Daio Paper Corp | 吸収性物品 |
JP2016158799A (ja) * | 2015-02-27 | 2016-09-05 | 日本製紙クレシア株式会社 | パンツ型吸収性物品 |
Cited By (10)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPWO2022118690A1 (ja) * | 2020-12-01 | 2022-06-09 | ||
JPWO2022118691A1 (ja) * | 2020-12-01 | 2022-06-09 | ||
WO2022118690A1 (ja) * | 2020-12-01 | 2022-06-09 | 株式会社瑞光 | 着用物品 |
JP7457159B2 (ja) | 2020-12-01 | 2024-03-27 | 株式会社瑞光 | 着用物品の製造方法 |
JP7457158B2 (ja) | 2020-12-01 | 2024-03-27 | 株式会社瑞光 | 着用物品 |
JP2022114339A (ja) * | 2021-01-26 | 2022-08-05 | 王子ホールディングス株式会社 | 吸収性物品 |
JP2023091371A (ja) * | 2021-12-20 | 2023-06-30 | 株式会社リブドゥコーポレーション | 吸収シートおよび吸収性物品 |
WO2023153028A1 (ja) * | 2022-02-14 | 2023-08-17 | 大王製紙株式会社 | 吸収性物品 |
JP2023117893A (ja) * | 2022-02-14 | 2023-08-24 | 大王製紙株式会社 | 吸収性物品 |
WO2024046158A1 (zh) * | 2022-08-30 | 2024-03-07 | 美佳爽(中国)有限公司 | 一种速吸干爽吸收芯体 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP6906921B2 (ja) | 2021-07-21 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP5340903B2 (ja) | 吸収性物品 | |
JP6906921B2 (ja) | 吸収性物品 | |
JP5318747B2 (ja) | 吸収性物品 | |
JP6320785B2 (ja) | 吸収性物品 | |
KR20120112419A (ko) | 흡수성 물품 | |
JP2016140559A (ja) | 吸収性物品 | |
JP6310718B2 (ja) | 吸収性物品 | |
JP2012024206A (ja) | 吸収性物品 | |
JP6686256B2 (ja) | 吸収性物品 | |
JP2018015078A (ja) | 吸収性物品 | |
JP2012050744A (ja) | 吸収性物品 | |
CN213822093U (zh) | 一种三层芯体成人纸尿裤 | |
JP2014100201A (ja) | 吸収性物品 | |
JP6906920B2 (ja) | 吸収性物品 | |
JP5053608B2 (ja) | 吸収性物品 | |
JP2021083694A (ja) | パンツ型吸収性物品 | |
JP6972469B2 (ja) | 吸収性補助パッド | |
JP2020162629A (ja) | 吸収性物品 | |
JP5606866B2 (ja) | 排泄物収容物品 | |
JP2019080802A (ja) | 軟便用吸収性物品 | |
JP2017217257A (ja) | 吸収性物品 | |
JP6705103B2 (ja) | 吸収性物品 | |
JP3246661U (ja) | 吸収性物品 | |
JP6906922B2 (ja) | 吸収性物品 | |
JP6944575B2 (ja) | 吸収性物品 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20190917 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20201014 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20201020 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20201218 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20210629 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20210630 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 6906921 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |