JP2018048140A - ジクロフェナク製剤 - Google Patents
ジクロフェナク製剤 Download PDFInfo
- Publication number
- JP2018048140A JP2018048140A JP2017182383A JP2017182383A JP2018048140A JP 2018048140 A JP2018048140 A JP 2018048140A JP 2017182383 A JP2017182383 A JP 2017182383A JP 2017182383 A JP2017182383 A JP 2017182383A JP 2018048140 A JP2018048140 A JP 2018048140A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- weight
- formulation
- amount
- present
- diclofenac
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
- 239000000203 mixture Substances 0.000 title claims abstract description 179
- 238000009472 formulation Methods 0.000 title claims abstract description 169
- DCOPUUMXTXDBNB-UHFFFAOYSA-N diclofenac Chemical compound OC(=O)CC1=CC=CC=C1NC1=C(Cl)C=CC=C1Cl DCOPUUMXTXDBNB-UHFFFAOYSA-N 0.000 title claims abstract description 88
- 229960001259 diclofenac Drugs 0.000 title claims abstract description 74
- 238000002360 preparation method Methods 0.000 claims abstract description 56
- MTHSVFCYNBDYFN-UHFFFAOYSA-N diethylene glycol Chemical compound OCCOCCO MTHSVFCYNBDYFN-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims abstract description 48
- 239000003963 antioxidant agent Substances 0.000 claims abstract description 30
- 230000003078 antioxidant effect Effects 0.000 claims abstract description 26
- 150000005846 sugar alcohols Polymers 0.000 claims abstract description 25
- DNIAPMSPPWPWGF-GSVOUGTGSA-N (R)-(-)-Propylene glycol Chemical compound C[C@@H](O)CO DNIAPMSPPWPWGF-GSVOUGTGSA-N 0.000 claims abstract description 18
- 239000003349 gelling agent Substances 0.000 claims abstract description 16
- 150000001346 alkyl aryl ethers Chemical class 0.000 claims abstract description 15
- -1 diethylene glycol monoalkyl ether Chemical class 0.000 claims abstract description 12
- 239000002904 solvent Substances 0.000 claims abstract description 12
- HLZKNKRTKFSKGZ-UHFFFAOYSA-N tetradecan-1-ol Chemical compound CCCCCCCCCCCCCCO HLZKNKRTKFSKGZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 86
- DNIAPMSPPWPWGF-UHFFFAOYSA-N Propylene glycol Chemical compound CC(O)CO DNIAPMSPPWPWGF-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 60
- LFQSCWFLJHTTHZ-UHFFFAOYSA-N Ethanol Chemical compound CCO LFQSCWFLJHTTHZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 51
- 239000000499 gel Substances 0.000 claims description 50
- 229940043348 myristyl alcohol Drugs 0.000 claims description 43
- ZTHYODDOHIVTJV-UHFFFAOYSA-N Propyl gallate Chemical compound CCCOC(=O)C1=CC(O)=C(O)C(O)=C1 ZTHYODDOHIVTJV-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 24
- XXJWXESWEXIICW-UHFFFAOYSA-N diethylene glycol monoethyl ether Chemical compound CCOCCOCCO XXJWXESWEXIICW-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 19
- 229940075557 diethylene glycol monoethyl ether Drugs 0.000 claims description 19
- 238000000034 method Methods 0.000 claims description 18
- HRZFUMHJMZEROT-UHFFFAOYSA-L sodium disulfite Chemical group [Na+].[Na+].[O-]S(=O)S([O-])(=O)=O HRZFUMHJMZEROT-UHFFFAOYSA-L 0.000 claims description 16
- 229940001584 sodium metabisulfite Drugs 0.000 claims description 16
- 235000010262 sodium metabisulphite Nutrition 0.000 claims description 16
- 229920002153 Hydroxypropyl cellulose Polymers 0.000 claims description 15
- 239000001863 hydroxypropyl cellulose Substances 0.000 claims description 15
- 235000010977 hydroxypropyl cellulose Nutrition 0.000 claims description 15
- 241000124008 Mammalia Species 0.000 claims description 14
- 208000002193 Pain Diseases 0.000 claims description 12
- 239000000473 propyl gallate Substances 0.000 claims description 12
- 235000010388 propyl gallate Nutrition 0.000 claims description 12
- 229940075579 propyl gallate Drugs 0.000 claims description 12
- UEUXEKPTXMALOB-UHFFFAOYSA-J tetrasodium;2-[2-[bis(carboxylatomethyl)amino]ethyl-(carboxylatomethyl)amino]acetate Chemical compound [Na+].[Na+].[Na+].[Na+].[O-]C(=O)CN(CC([O-])=O)CCN(CC([O-])=O)CC([O-])=O UEUXEKPTXMALOB-UHFFFAOYSA-J 0.000 claims description 10
- LYCAIKOWRPUZTN-UHFFFAOYSA-N Ethylene glycol Chemical compound OCCO LYCAIKOWRPUZTN-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 9
- 201000008482 osteoarthritis Diseases 0.000 claims description 9
- XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N water Substances O XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 9
- 208000017604 Hodgkin disease Diseases 0.000 claims description 8
- 210000004877 mucosa Anatomy 0.000 claims description 8
- 238000011282 treatment Methods 0.000 claims description 7
- SVTBMSDMJJWYQN-UHFFFAOYSA-N 2-methylpentane-2,4-diol Chemical compound CC(O)CC(C)(C)O SVTBMSDMJJWYQN-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 6
- KFZMGEQAYNKOFK-UHFFFAOYSA-N Isopropanol Chemical compound CC(C)O KFZMGEQAYNKOFK-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 6
- BTANRVKWQNVYAZ-UHFFFAOYSA-N butan-2-ol Chemical compound CCC(C)O BTANRVKWQNVYAZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 6
- BXWNKGSJHAJOGX-UHFFFAOYSA-N hexadecan-1-ol Chemical compound CCCCCCCCCCCCCCCCO BXWNKGSJHAJOGX-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 6
- 208000027866 inflammatory disease Diseases 0.000 claims description 6
- GLDOVTGHNKAZLK-UHFFFAOYSA-N octadecan-1-ol Chemical compound CCCCCCCCCCCCCCCCCCO GLDOVTGHNKAZLK-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 6
- BDERNNFJNOPAEC-UHFFFAOYSA-N propan-1-ol Chemical compound CCCO BDERNNFJNOPAEC-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 6
- 208000005171 Dysmenorrhea Diseases 0.000 claims description 5
- 201000004415 tendinitis Diseases 0.000 claims description 5
- SBASXUCJHJRPEV-UHFFFAOYSA-N 2-(2-methoxyethoxy)ethanol Chemical compound COCCOCCO SBASXUCJHJRPEV-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 4
- 206010013935 Dysmenorrhoea Diseases 0.000 claims description 4
- 241000588724 Escherichia coli Species 0.000 claims description 4
- 208000021519 Hodgkin lymphoma Diseases 0.000 claims description 4
- 208000010747 Hodgkins lymphoma Diseases 0.000 claims description 4
- 206010027452 Metastases to bone Diseases 0.000 claims description 4
- 206010037660 Pyrexia Diseases 0.000 claims description 4
- 239000006071 cream Substances 0.000 claims description 4
- 239000002552 dosage form Substances 0.000 claims description 4
- 150000002191 fatty alcohols Chemical class 0.000 claims description 4
- 201000007741 female breast cancer Diseases 0.000 claims description 4
- 201000002276 female breast carcinoma Diseases 0.000 claims description 4
- 210000003041 ligament Anatomy 0.000 claims description 4
- 230000003211 malignant effect Effects 0.000 claims description 4
- 206010027599 migraine Diseases 0.000 claims description 4
- 210000003205 muscle Anatomy 0.000 claims description 4
- 239000002674 ointment Substances 0.000 claims description 4
- 201000000306 sarcoidosis Diseases 0.000 claims description 4
- 210000004872 soft tissue Anatomy 0.000 claims description 4
- PUPZLCDOIYMWBV-UHFFFAOYSA-N (+/-)-1,3-Butanediol Chemical compound CC(O)CCO PUPZLCDOIYMWBV-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 3
- ALSTYHKOOCGGFT-KTKRTIGZSA-N (9Z)-octadecen-1-ol Chemical compound CCCCCCCC\C=C/CCCCCCCCO ALSTYHKOOCGGFT-KTKRTIGZSA-N 0.000 claims description 3
- 208000001089 Multiple system atrophy Diseases 0.000 claims description 3
- 208000009106 Shy-Drager Syndrome Diseases 0.000 claims description 3
- 239000000443 aerosol Substances 0.000 claims description 3
- 239000006189 buccal tablet Substances 0.000 claims description 3
- 229960000541 cetyl alcohol Drugs 0.000 claims description 3
- 239000003795 chemical substances by application Substances 0.000 claims description 3
- 206010012601 diabetes mellitus Diseases 0.000 claims description 3
- LQZZUXJYWNFBMV-UHFFFAOYSA-N dodecan-1-ol Chemical compound CCCCCCCCCCCCO LQZZUXJYWNFBMV-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 3
- 239000000839 emulsion Substances 0.000 claims description 3
- 229940051250 hexylene glycol Drugs 0.000 claims description 3
- 239000004922 lacquer Substances 0.000 claims description 3
- 239000002502 liposome Substances 0.000 claims description 3
- 239000006210 lotion Substances 0.000 claims description 3
- GOQYKNQRPGWPLP-UHFFFAOYSA-N n-heptadecyl alcohol Natural products CCCCCCCCCCCCCCCCCO GOQYKNQRPGWPLP-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 3
- 229940055577 oleyl alcohol Drugs 0.000 claims description 3
- XMLQWXUVTXCDDL-UHFFFAOYSA-N oleyl alcohol Natural products CCCCCCC=CCCCCCCCCCCO XMLQWXUVTXCDDL-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 3
- 239000007921 spray Substances 0.000 claims description 3
- 229940012831 stearyl alcohol Drugs 0.000 claims description 3
- 239000000725 suspension Substances 0.000 claims description 3
- 206010020649 Hyperkeratosis Diseases 0.000 claims description 2
- 208000001126 Keratosis Diseases 0.000 claims description 2
- 229940046011 buccal tablet Drugs 0.000 claims description 2
- 239000006190 sub-lingual tablet Substances 0.000 claims description 2
- JKTORXLUQLQJCM-UHFFFAOYSA-N 4-phosphonobutylphosphonic acid Chemical compound OP(O)(=O)CCCCP(O)(O)=O JKTORXLUQLQJCM-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims 1
- 229940098466 sublingual tablet Drugs 0.000 claims 1
- 210000003491 skin Anatomy 0.000 description 43
- 229960001193 diclofenac sodium Drugs 0.000 description 22
- JGMJQSFLQWGYMQ-UHFFFAOYSA-M sodium;2,6-dichloro-n-phenylaniline;acetate Chemical compound [Na+].CC([O-])=O.ClC1=CC=CC(Cl)=C1NC1=CC=CC=C1 JGMJQSFLQWGYMQ-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 22
- 235000006708 antioxidants Nutrition 0.000 description 20
- 230000035515 penetration Effects 0.000 description 19
- 229960004063 propylene glycol Drugs 0.000 description 15
- 229920002125 Sokalan® Polymers 0.000 description 11
- 229940063674 voltaren Drugs 0.000 description 11
- NIXOWILDQLNWCW-UHFFFAOYSA-N Acrylic acid Chemical compound OC(=O)C=C NIXOWILDQLNWCW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 10
- 229960001631 carbomer Drugs 0.000 description 8
- 230000001965 increasing effect Effects 0.000 description 8
- 238000000338 in vitro Methods 0.000 description 7
- 210000004400 mucous membrane Anatomy 0.000 description 7
- 229960004515 diclofenac potassium Drugs 0.000 description 6
- KXZOIWWTXOCYKR-UHFFFAOYSA-M diclofenac potassium Chemical compound [K+].[O-]C(=O)CC1=CC=CC=C1NC1=C(Cl)C=CC=C1Cl KXZOIWWTXOCYKR-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 6
- 229940079593 drug Drugs 0.000 description 6
- 239000003814 drug Substances 0.000 description 6
- 210000004379 membrane Anatomy 0.000 description 6
- 239000012528 membrane Substances 0.000 description 6
- 210000005069 ears Anatomy 0.000 description 5
- LRHPLDYGYMQRHN-UHFFFAOYSA-N N-Butanol Chemical compound CCCCO LRHPLDYGYMQRHN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- DTQVDTLACAAQTR-UHFFFAOYSA-N Trifluoroacetic acid Chemical compound OC(=O)C(F)(F)F DTQVDTLACAAQTR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- 230000001186 cumulative effect Effects 0.000 description 4
- 239000011521 glass Substances 0.000 description 4
- 239000004615 ingredient Substances 0.000 description 4
- 239000000243 solution Substances 0.000 description 4
- 229920000663 Hydroxyethyl cellulose Polymers 0.000 description 3
- 206010061218 Inflammation Diseases 0.000 description 3
- 239000013543 active substance Substances 0.000 description 3
- 125000004432 carbon atom Chemical group C* 0.000 description 3
- KRKNYBCHXYNGOX-UHFFFAOYSA-N citric acid Chemical compound OC(=O)CC(O)(C(O)=O)CC(O)=O KRKNYBCHXYNGOX-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 238000009792 diffusion process Methods 0.000 description 3
- 230000002708 enhancing effect Effects 0.000 description 3
- 238000004128 high performance liquid chromatography Methods 0.000 description 3
- 235000019447 hydroxyethyl cellulose Nutrition 0.000 description 3
- 230000004054 inflammatory process Effects 0.000 description 3
- 239000000041 non-steroidal anti-inflammatory agent Substances 0.000 description 3
- 229940021182 non-steroidal anti-inflammatory drug Drugs 0.000 description 3
- 239000000829 suppository Substances 0.000 description 3
- 230000000699 topical effect Effects 0.000 description 3
- 230000037317 transdermal delivery Effects 0.000 description 3
- CIWBSHSKHKDKBQ-JLAZNSOCSA-N Ascorbic acid Chemical compound OC[C@H](O)[C@H]1OC(=O)C(O)=C1O CIWBSHSKHKDKBQ-JLAZNSOCSA-N 0.000 description 2
- IJGRMHOSHXDMSA-UHFFFAOYSA-N Atomic nitrogen Chemical compound N#N IJGRMHOSHXDMSA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 208000000094 Chronic Pain Diseases 0.000 description 2
- 208000034656 Contusions Diseases 0.000 description 2
- 229920000896 Ethulose Polymers 0.000 description 2
- 239000001856 Ethyl cellulose Substances 0.000 description 2
- ZZSNKZQZMQGXPY-UHFFFAOYSA-N Ethyl cellulose Chemical compound CCOCC1OC(OC)C(OCC)C(OCC)C1OC1C(O)C(O)C(OC)C(CO)O1 ZZSNKZQZMQGXPY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 239000001859 Ethyl hydroxyethyl cellulose Substances 0.000 description 2
- VZCYOOQTPOCHFL-OWOJBTEDSA-N Fumaric acid Chemical compound OC(=O)\C=C\C(O)=O VZCYOOQTPOCHFL-OWOJBTEDSA-N 0.000 description 2
- 239000004354 Hydroxyethyl cellulose Substances 0.000 description 2
- 206010028980 Neoplasm Diseases 0.000 description 2
- 206010065016 Post-traumatic pain Diseases 0.000 description 2
- 208000004550 Postoperative Pain Diseases 0.000 description 2
- GSEJCLTVZPLZKY-UHFFFAOYSA-N Triethanolamine Chemical compound OCCN(CCO)CCO GSEJCLTVZPLZKY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 208000009621 actinic keratosis Diseases 0.000 description 2
- 239000000872 buffer Substances 0.000 description 2
- 201000011510 cancer Diseases 0.000 description 2
- 125000001664 diethylamino group Chemical class [H]C([H])([H])C([H])([H])N(*)C([H])([H])C([H])([H])[H] 0.000 description 2
- LOKCTEFSRHRXRJ-UHFFFAOYSA-I dipotassium trisodium dihydrogen phosphate hydrogen phosphate dichloride Chemical compound P(=O)(O)(O)[O-].[K+].P(=O)(O)([O-])[O-].[Na+].[Na+].[Cl-].[K+].[Cl-].[Na+] LOKCTEFSRHRXRJ-UHFFFAOYSA-I 0.000 description 2
- 229960004756 ethanol Drugs 0.000 description 2
- 229920001249 ethyl cellulose Polymers 0.000 description 2
- 235000019325 ethyl cellulose Nutrition 0.000 description 2
- 235000019326 ethyl hydroxyethyl cellulose Nutrition 0.000 description 2
- 230000004907 flux Effects 0.000 description 2
- 229940085942 formulation r Drugs 0.000 description 2
- 210000004247 hand Anatomy 0.000 description 2
- 125000002887 hydroxy group Chemical group [H]O* 0.000 description 2
- 239000001866 hydroxypropyl methyl cellulose Substances 0.000 description 2
- 229920003088 hydroxypropyl methyl cellulose Polymers 0.000 description 2
- 235000010979 hydroxypropyl methyl cellulose Nutrition 0.000 description 2
- UFVKGYZPFZQRLF-UHFFFAOYSA-N hydroxypropyl methyl cellulose Chemical compound OC1C(O)C(OC)OC(CO)C1OC1C(O)C(O)C(OC2C(C(O)C(OC3C(C(O)C(O)C(CO)O3)O)C(CO)O2)O)C(CO)O1 UFVKGYZPFZQRLF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 210000003127 knee Anatomy 0.000 description 2
- 210000003141 lower extremity Anatomy 0.000 description 2
- 229910052760 oxygen Inorganic materials 0.000 description 2
- 239000002953 phosphate buffered saline Substances 0.000 description 2
- 230000002980 postoperative effect Effects 0.000 description 2
- 150000003839 salts Chemical class 0.000 description 2
- GEHJYWRUCIMESM-UHFFFAOYSA-L sodium sulfite Chemical compound [Na+].[Na+].[O-]S([O-])=O GEHJYWRUCIMESM-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 2
- 210000000434 stratum corneum Anatomy 0.000 description 2
- 230000009885 systemic effect Effects 0.000 description 2
- 210000001519 tissue Anatomy 0.000 description 2
- 229960004418 trolamine Drugs 0.000 description 2
- 210000001364 upper extremity Anatomy 0.000 description 2
- BJEPYKJPYRNKOW-REOHCLBHSA-N (S)-malic acid Chemical compound OC(=O)[C@@H](O)CC(O)=O BJEPYKJPYRNKOW-REOHCLBHSA-N 0.000 description 1
- FFJCNSLCJOQHKM-CLFAGFIQSA-N (z)-1-[(z)-octadec-9-enoxy]octadec-9-ene Chemical compound CCCCCCCC\C=C/CCCCCCCCOCCCCCCCC\C=C/CCCCCCCC FFJCNSLCJOQHKM-CLFAGFIQSA-N 0.000 description 1
- SMZOUWXMTYCWNB-UHFFFAOYSA-N 2-(2-methoxy-5-methylphenyl)ethanamine Chemical compound COC1=CC=C(C)C=C1CCN SMZOUWXMTYCWNB-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- KWVPFECTOKLOBL-KTKRTIGZSA-N 2-[(z)-octadec-9-enoxy]ethanol Chemical compound CCCCCCCC\C=C/CCCCCCCCOCCO KWVPFECTOKLOBL-KTKRTIGZSA-N 0.000 description 1
- 244000215068 Acacia senegal Species 0.000 description 1
- 206010002556 Ankylosing Spondylitis Diseases 0.000 description 1
- 208000006820 Arthralgia Diseases 0.000 description 1
- 206010006811 Bursitis Diseases 0.000 description 1
- 239000004255 Butylated hydroxyanisole Substances 0.000 description 1
- 239000004322 Butylated hydroxytoluene Substances 0.000 description 1
- NLZUEZXRPGMBCV-UHFFFAOYSA-N Butylhydroxytoluene Chemical compound CC1=CC(C(C)(C)C)=C(O)C(C(C)(C)C)=C1 NLZUEZXRPGMBCV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- OKTJSMMVPCPJKN-UHFFFAOYSA-N Carbon Chemical compound [C] OKTJSMMVPCPJKN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229920002134 Carboxymethyl cellulose Polymers 0.000 description 1
- 206010008334 Cervicobrachial syndrome Diseases 0.000 description 1
- 229920001661 Chitosan Polymers 0.000 description 1
- ZGTMUACCHSMWAC-UHFFFAOYSA-L EDTA disodium salt (anhydrous) Chemical compound [Na+].[Na+].OC(=O)CN(CC([O-])=O)CCN(CC(O)=O)CC([O-])=O ZGTMUACCHSMWAC-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 1
- QZKRHPLGUJDVAR-UHFFFAOYSA-K EDTA trisodium salt Chemical compound [Na+].[Na+].[Na+].OC(=O)CN(CC([O-])=O)CCN(CC([O-])=O)CC([O-])=O QZKRHPLGUJDVAR-UHFFFAOYSA-K 0.000 description 1
- 201000009273 Endometriosis Diseases 0.000 description 1
- 201000005569 Gout Diseases 0.000 description 1
- 229920002907 Guar gum Polymers 0.000 description 1
- 229920000084 Gum arabic Polymers 0.000 description 1
- DGAQECJNVWCQMB-PUAWFVPOSA-M Ilexoside XXIX Chemical compound C[C@@H]1CC[C@@]2(CC[C@@]3(C(=CC[C@H]4[C@]3(CC[C@@H]5[C@@]4(CC[C@@H](C5(C)C)OS(=O)(=O)[O-])C)C)[C@@H]2[C@]1(C)O)C)C(=O)O[C@H]6[C@@H]([C@H]([C@@H]([C@H](O6)CO)O)O)O.[Na+] DGAQECJNVWCQMB-PUAWFVPOSA-M 0.000 description 1
- 208000000913 Kidney Calculi Diseases 0.000 description 1
- 241001465754 Metazoa Species 0.000 description 1
- 229920003091 Methocel™ Polymers 0.000 description 1
- 206010057178 Osteoarthropathies Diseases 0.000 description 1
- 241001526284 Percus <genus> Species 0.000 description 1
- 229920003171 Poly (ethylene oxide) Polymers 0.000 description 1
- 239000004372 Polyvinyl alcohol Substances 0.000 description 1
- ZLMJMSJWJFRBEC-UHFFFAOYSA-N Potassium Chemical compound [K] ZLMJMSJWJFRBEC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 201000001947 Reflex Sympathetic Dystrophy Diseases 0.000 description 1
- DWAQJAXMDSEUJJ-UHFFFAOYSA-M Sodium bisulfite Chemical compound [Na+].OS([O-])=O DWAQJAXMDSEUJJ-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 1
- 208000010040 Sprains and Strains Diseases 0.000 description 1
- 208000028911 Temporomandibular Joint disease Diseases 0.000 description 1
- 208000000491 Tendinopathy Diseases 0.000 description 1
- 206010043255 Tendonitis Diseases 0.000 description 1
- 210000001015 abdomen Anatomy 0.000 description 1
- 238000010521 absorption reaction Methods 0.000 description 1
- 235000010489 acacia gum Nutrition 0.000 description 1
- 239000000205 acacia gum Substances 0.000 description 1
- 239000002253 acid Substances 0.000 description 1
- 125000003158 alcohol group Chemical group 0.000 description 1
- 229920000615 alginic acid Polymers 0.000 description 1
- 235000010443 alginic acid Nutrition 0.000 description 1
- BJEPYKJPYRNKOW-UHFFFAOYSA-N alpha-hydroxysuccinic acid Natural products OC(=O)C(O)CC(O)=O BJEPYKJPYRNKOW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- CBTVGIZVANVGBH-UHFFFAOYSA-N aminomethyl propanol Chemical compound CC(C)(N)CO CBTVGIZVANVGBH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 230000000202 analgesic effect Effects 0.000 description 1
- 238000004458 analytical method Methods 0.000 description 1
- 210000003423 ankle Anatomy 0.000 description 1
- 206010003246 arthritis Diseases 0.000 description 1
- 235000010323 ascorbic acid Nutrition 0.000 description 1
- 229960005070 ascorbic acid Drugs 0.000 description 1
- 239000011668 ascorbic acid Substances 0.000 description 1
- QVGXLLKOCUKJST-UHFFFAOYSA-N atomic oxygen Chemical compound [O] QVGXLLKOCUKJST-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 238000011021 bench scale process Methods 0.000 description 1
- 235000019282 butylated hydroxyanisole Nutrition 0.000 description 1
- CZBZUDVBLSSABA-UHFFFAOYSA-N butylated hydroxyanisole Chemical compound COC1=CC=C(O)C(C(C)(C)C)=C1.COC1=CC=C(O)C=C1C(C)(C)C CZBZUDVBLSSABA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229940043253 butylated hydroxyanisole Drugs 0.000 description 1
- 235000010354 butylated hydroxytoluene Nutrition 0.000 description 1
- 229940095259 butylated hydroxytoluene Drugs 0.000 description 1
- 229940031663 carbomer-974p Drugs 0.000 description 1
- 229910052799 carbon Inorganic materials 0.000 description 1
- 210000004027 cell Anatomy 0.000 description 1
- 229920002678 cellulose Polymers 0.000 description 1
- 239000001913 cellulose Substances 0.000 description 1
- 239000002738 chelating agent Substances 0.000 description 1
- 238000007385 chemical modification Methods 0.000 description 1
- 238000006243 chemical reaction Methods 0.000 description 1
- 201000001883 cholelithiasis Diseases 0.000 description 1
- 229960004106 citric acid Drugs 0.000 description 1
- 235000015165 citric acid Nutrition 0.000 description 1
- 230000009519 contusion Effects 0.000 description 1
- 239000006184 cosolvent Substances 0.000 description 1
- 230000006837 decompression Effects 0.000 description 1
- 201000001981 dermatomyositis Diseases 0.000 description 1
- 210000004207 dermis Anatomy 0.000 description 1
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 1
- 235000014113 dietary fatty acids Nutrition 0.000 description 1
- HPNMFZURTQLUMO-UHFFFAOYSA-N diethylamine Chemical compound CCNCC HPNMFZURTQLUMO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- LVTYICIALWPMFW-UHFFFAOYSA-N diisopropanolamine Chemical compound CC(O)CNCC(C)O LVTYICIALWPMFW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229940043276 diisopropanolamine Drugs 0.000 description 1
- 208000037265 diseases, disorders, signs and symptoms Diseases 0.000 description 1
- 208000035475 disorder Diseases 0.000 description 1
- 238000009826 distribution Methods 0.000 description 1
- WBZKQQHYRPRKNJ-UHFFFAOYSA-L disulfite Chemical compound [O-]S(=O)S([O-])(=O)=O WBZKQQHYRPRKNJ-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 1
- 238000012377 drug delivery Methods 0.000 description 1
- 229940088679 drug related substance Drugs 0.000 description 1
- 238000001035 drying Methods 0.000 description 1
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 1
- 210000001513 elbow Anatomy 0.000 description 1
- 239000003974 emollient agent Substances 0.000 description 1
- 239000003623 enhancer Substances 0.000 description 1
- 210000002615 epidermis Anatomy 0.000 description 1
- XBRDBODLCHKXHI-UHFFFAOYSA-N epolamine Chemical class OCCN1CCCC1 XBRDBODLCHKXHI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 238000001704 evaporation Methods 0.000 description 1
- 230000008020 evaporation Effects 0.000 description 1
- 239000003889 eye drop Substances 0.000 description 1
- 229940012356 eye drops Drugs 0.000 description 1
- 239000000194 fatty acid Substances 0.000 description 1
- 229930195729 fatty acid Natural products 0.000 description 1
- 238000011049 filling Methods 0.000 description 1
- 238000010579 first pass effect Methods 0.000 description 1
- 210000002683 foot Anatomy 0.000 description 1
- 239000001530 fumaric acid Substances 0.000 description 1
- 229960002598 fumaric acid Drugs 0.000 description 1
- 235000011087 fumaric acid Nutrition 0.000 description 1
- 208000001130 gallstones Diseases 0.000 description 1
- 239000000665 guar gum Substances 0.000 description 1
- 235000010417 guar gum Nutrition 0.000 description 1
- 229960002154 guar gum Drugs 0.000 description 1
- 238000000265 homogenisation Methods 0.000 description 1
- 229920001519 homopolymer Polymers 0.000 description 1
- 239000003906 humectant Substances 0.000 description 1
- 150000002632 lipids Chemical class 0.000 description 1
- 238000003760 magnetic stirring Methods 0.000 description 1
- 239000001630 malic acid Substances 0.000 description 1
- 235000011090 malic acid Nutrition 0.000 description 1
- 229940099690 malic acid Drugs 0.000 description 1
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 description 1
- 239000011159 matrix material Substances 0.000 description 1
- 238000005259 measurement Methods 0.000 description 1
- 238000002156 mixing Methods 0.000 description 1
- 229920001206 natural gum Polymers 0.000 description 1
- 230000003472 neutralizing effect Effects 0.000 description 1
- 229910052757 nitrogen Inorganic materials 0.000 description 1
- 229940095127 oleth-20 Drugs 0.000 description 1
- 239000007935 oral tablet Substances 0.000 description 1
- 230000003647 oxidation Effects 0.000 description 1
- 238000007254 oxidation reaction Methods 0.000 description 1
- 239000001301 oxygen Substances 0.000 description 1
- 239000001814 pectin Substances 0.000 description 1
- 229920001277 pectin Polymers 0.000 description 1
- 235000010987 pectin Nutrition 0.000 description 1
- 230000000149 penetrating effect Effects 0.000 description 1
- 231100000435 percutaneous penetration Toxicity 0.000 description 1
- 230000002093 peripheral effect Effects 0.000 description 1
- 230000035699 permeability Effects 0.000 description 1
- 150000002978 peroxides Chemical class 0.000 description 1
- 229920003023 plastic Polymers 0.000 description 1
- 239000004033 plastic Substances 0.000 description 1
- 229920001983 poloxamer Polymers 0.000 description 1
- 229920000191 poly(N-vinyl pyrrolidone) Polymers 0.000 description 1
- 239000004584 polyacrylic acid Substances 0.000 description 1
- 229920000642 polymer Polymers 0.000 description 1
- 208000005987 polymyositis Diseases 0.000 description 1
- 229920002503 polyoxyethylene-polyoxypropylene Polymers 0.000 description 1
- 229920002451 polyvinyl alcohol Polymers 0.000 description 1
- 229920000036 polyvinylpyrrolidone Polymers 0.000 description 1
- 239000001267 polyvinylpyrrolidone Substances 0.000 description 1
- 235000013855 polyvinylpyrrolidone Nutrition 0.000 description 1
- 229910052700 potassium Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000011591 potassium Substances 0.000 description 1
- XAEFZNCEHLXOMS-UHFFFAOYSA-M potassium benzoate Chemical compound [K+].[O-]C(=O)C1=CC=CC=C1 XAEFZNCEHLXOMS-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 1
- 230000037452 priming Effects 0.000 description 1
- 150000003254 radicals Chemical class 0.000 description 1
- 210000000664 rectum Anatomy 0.000 description 1
- 206010039073 rheumatoid arthritis Diseases 0.000 description 1
- 230000008591 skin barrier function Effects 0.000 description 1
- 239000011734 sodium Substances 0.000 description 1
- 229910052708 sodium Inorganic materials 0.000 description 1
- 235000010267 sodium hydrogen sulphite Nutrition 0.000 description 1
- 159000000000 sodium salts Chemical class 0.000 description 1
- 235000010265 sodium sulphite Nutrition 0.000 description 1
- 241000894007 species Species 0.000 description 1
- 201000005671 spondyloarthropathy Diseases 0.000 description 1
- 239000003381 stabilizer Substances 0.000 description 1
- 229910001220 stainless steel Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000010935 stainless steel Substances 0.000 description 1
- 239000000126 substance Substances 0.000 description 1
- 239000006228 supernatant Substances 0.000 description 1
- 239000004094 surface-active agent Substances 0.000 description 1
- 230000009747 swallowing Effects 0.000 description 1
- 208000011580 syndromic disease Diseases 0.000 description 1
- 210000001179 synovial fluid Anatomy 0.000 description 1
- 235000020357 syrup Nutrition 0.000 description 1
- 239000006188 syrup Substances 0.000 description 1
- 239000003826 tablet Substances 0.000 description 1
- 150000003512 tertiary amines Chemical class 0.000 description 1
- 230000001225 therapeutic effect Effects 0.000 description 1
- 238000002560 therapeutic procedure Methods 0.000 description 1
- 229930003799 tocopherol Natural products 0.000 description 1
- 239000011732 tocopherol Substances 0.000 description 1
- 235000019149 tocopherols Nutrition 0.000 description 1
- 208000004371 toothache Diseases 0.000 description 1
- VZCYOOQTPOCHFL-UHFFFAOYSA-N trans-butenedioic acid Natural products OC(=O)C=CC(O)=O VZCYOOQTPOCHFL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 238000013271 transdermal drug delivery Methods 0.000 description 1
- LENZDBCJOHFCAS-UHFFFAOYSA-N tris Chemical compound OCC(N)(CO)CO LENZDBCJOHFCAS-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229960005066 trisodium edetate Drugs 0.000 description 1
- 229960000281 trometamol Drugs 0.000 description 1
- 235000012431 wafers Nutrition 0.000 description 1
- 239000000080 wetting agent Substances 0.000 description 1
- 210000000707 wrist Anatomy 0.000 description 1
- 239000000230 xanthan gum Substances 0.000 description 1
- 229920001285 xanthan gum Polymers 0.000 description 1
- 235000010493 xanthan gum Nutrition 0.000 description 1
- 229940082509 xanthan gum Drugs 0.000 description 1
- QUEDXNHFTDJVIY-UHFFFAOYSA-N γ-tocopherol Chemical class OC1=C(C)C(C)=C2OC(CCCC(C)CCCC(C)CCCC(C)C)(C)CCC2=C1 QUEDXNHFTDJVIY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
Classifications
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61K—PREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
- A61K9/00—Medicinal preparations characterised by special physical form
- A61K9/0012—Galenical forms characterised by the site of application
- A61K9/0014—Skin, i.e. galenical aspects of topical compositions
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61K—PREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
- A61K31/00—Medicinal preparations containing organic active ingredients
- A61K31/185—Acids; Anhydrides, halides or salts thereof, e.g. sulfur acids, imidic, hydrazonic or hydroximic acids
- A61K31/19—Carboxylic acids, e.g. valproic acid
- A61K31/195—Carboxylic acids, e.g. valproic acid having an amino group
- A61K31/196—Carboxylic acids, e.g. valproic acid having an amino group the amino group being directly attached to a ring, e.g. anthranilic acid, mefenamic acid, diclofenac, chlorambucil
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61K—PREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
- A61K45/00—Medicinal preparations containing active ingredients not provided for in groups A61K31/00 - A61K41/00
- A61K45/06—Mixtures of active ingredients without chemical characterisation, e.g. antiphlogistics and cardiaca
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61K—PREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
- A61K47/00—Medicinal preparations characterised by the non-active ingredients used, e.g. carriers or inert additives; Targeting or modifying agents chemically bound to the active ingredient
- A61K47/06—Organic compounds, e.g. natural or synthetic hydrocarbons, polyolefins, mineral oil, petrolatum or ozokerite
- A61K47/08—Organic compounds, e.g. natural or synthetic hydrocarbons, polyolefins, mineral oil, petrolatum or ozokerite containing oxygen, e.g. ethers, acetals, ketones, quinones, aldehydes, peroxides
- A61K47/10—Alcohols; Phenols; Salts thereof, e.g. glycerol; Polyethylene glycols [PEG]; Poloxamers; PEG/POE alkyl ethers
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61K—PREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
- A61K9/00—Medicinal preparations characterised by special physical form
- A61K9/0012—Galenical forms characterised by the site of application
- A61K9/0053—Mouth and digestive tract, i.e. intraoral and peroral administration
- A61K9/006—Oral mucosa, e.g. mucoadhesive forms, sublingual droplets; Buccal patches or films; Buccal sprays
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61P—SPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
- A61P13/00—Drugs for disorders of the urinary system
- A61P13/02—Drugs for disorders of the urinary system of urine or of the urinary tract, e.g. urine acidifiers
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61P—SPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
- A61P15/00—Drugs for genital or sexual disorders; Contraceptives
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61P—SPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
- A61P15/00—Drugs for genital or sexual disorders; Contraceptives
- A61P15/08—Drugs for genital or sexual disorders; Contraceptives for gonadal disorders or for enhancing fertility, e.g. inducers of ovulation or of spermatogenesis
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61P—SPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
- A61P17/00—Drugs for dermatological disorders
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61P—SPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
- A61P17/00—Drugs for dermatological disorders
- A61P17/02—Drugs for dermatological disorders for treating wounds, ulcers, burns, scars, keloids, or the like
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61P—SPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
- A61P19/00—Drugs for skeletal disorders
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61P—SPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
- A61P19/00—Drugs for skeletal disorders
- A61P19/02—Drugs for skeletal disorders for joint disorders, e.g. arthritis, arthrosis
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61P—SPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
- A61P19/00—Drugs for skeletal disorders
- A61P19/04—Drugs for skeletal disorders for non-specific disorders of the connective tissue
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61P—SPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
- A61P19/00—Drugs for skeletal disorders
- A61P19/08—Drugs for skeletal disorders for bone diseases, e.g. rachitism, Paget's disease
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61P—SPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
- A61P21/00—Drugs for disorders of the muscular or neuromuscular system
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61P—SPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
- A61P25/00—Drugs for disorders of the nervous system
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61P—SPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
- A61P25/00—Drugs for disorders of the nervous system
- A61P25/06—Antimigraine agents
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61P—SPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
- A61P25/00—Drugs for disorders of the nervous system
- A61P25/28—Drugs for disorders of the nervous system for treating neurodegenerative disorders of the central nervous system, e.g. nootropic agents, cognition enhancers, drugs for treating Alzheimer's disease or other forms of dementia
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61P—SPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
- A61P29/00—Non-central analgesic, antipyretic or antiinflammatory agents, e.g. antirheumatic agents; Non-steroidal antiinflammatory drugs [NSAID]
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61P—SPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
- A61P3/00—Drugs for disorders of the metabolism
- A61P3/08—Drugs for disorders of the metabolism for glucose homeostasis
- A61P3/10—Drugs for disorders of the metabolism for glucose homeostasis for hyperglycaemia, e.g. antidiabetics
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61P—SPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
- A61P31/00—Antiinfectives, i.e. antibiotics, antiseptics, chemotherapeutics
- A61P31/04—Antibacterial agents
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61P—SPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
- A61P35/00—Antineoplastic agents
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61P—SPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
- A61P43/00—Drugs for specific purposes, not provided for in groups A61P1/00-A61P41/00
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61P—SPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
- A61P5/00—Drugs for disorders of the endocrine system
- A61P5/24—Drugs for disorders of the endocrine system of the sex hormones
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61P—SPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
- A61P9/00—Drugs for disorders of the cardiovascular system
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61K—PREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
- A61K2300/00—Mixtures or combinations of active ingredients, wherein at least one active ingredient is fully defined in groups A61K31/00 - A61K41/00
-
- Y—GENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y02—TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
- Y02A—TECHNOLOGIES FOR ADAPTATION TO CLIMATE CHANGE
- Y02A50/00—TECHNOLOGIES FOR ADAPTATION TO CLIMATE CHANGE in human health protection, e.g. against extreme weather
- Y02A50/30—Against vector-borne diseases, e.g. mosquito-borne, fly-borne, tick-borne or waterborne diseases whose impact is exacerbated by climate change
Landscapes
- Health & Medical Sciences (AREA)
- Chemical & Material Sciences (AREA)
- Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
- Pharmacology & Pharmacy (AREA)
- Veterinary Medicine (AREA)
- Public Health (AREA)
- Medicinal Chemistry (AREA)
- General Health & Medical Sciences (AREA)
- Animal Behavior & Ethology (AREA)
- Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
- General Chemical & Material Sciences (AREA)
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Organic Chemistry (AREA)
- Nuclear Medicine, Radiotherapy & Molecular Imaging (AREA)
- Bioinformatics & Cheminformatics (AREA)
- Epidemiology (AREA)
- Physical Education & Sports Medicine (AREA)
- Dermatology (AREA)
- Biomedical Technology (AREA)
- Neurology (AREA)
- Neurosurgery (AREA)
- Diabetes (AREA)
- Endocrinology (AREA)
- Oil, Petroleum & Natural Gas (AREA)
- Rheumatology (AREA)
- Orthopedic Medicine & Surgery (AREA)
- Reproductive Health (AREA)
- Pain & Pain Management (AREA)
- Physiology (AREA)
- Nutrition Science (AREA)
- Gynecology & Obstetrics (AREA)
- Heart & Thoracic Surgery (AREA)
- Pregnancy & Childbirth (AREA)
- Communicable Diseases (AREA)
- Urology & Nephrology (AREA)
- Psychiatry (AREA)
- Hospice & Palliative Care (AREA)
- Oncology (AREA)
- Immunology (AREA)
- Cardiology (AREA)
Abstract
Description
果」に関連する問題を回避する。かかる経皮的または局所的な薬物送達は、一般に、低分
子量薬物、および角質層に浸透することが可能な特定の親油性/親水性バランスを備えた
薬物に限定される。
浸透させる。経皮送達系の既知の欠点は、たとえば、浸透に必要な時間が長く、投与計画
が頻繁であり、十分な治療量の活性薬を経皮送達するために必要な経皮組成物の容積が大
きいことである。
るために使用され、鎮痛薬として疼痛を低減するために使用される、非ステロイド性抗炎
症薬(NSAID)である。これは、ナトリウム、カリウム、エポラミンまたはジエチル
アミン塩の形態で、多種の剤形(経口錠剤、経口シロップ剤、局所用ゲル剤、パップ剤、
点眼剤、坐剤など)で利用可能である。
ルタレン(登録商標)ゲル1%がある。ボルタレン(登録商標)は、米国では、膝および
手など、局所的な治療が適用できる関節の、変形性関節症による疼痛の軽減用に指定され
ている。4g以下のボルタレン(登録商標)ゲルを、1日4回下肢(膝、足首および足を
含む)に塗布することができ、下肢のいずれの関節にも1日16g以下のボルタレン(登
録商標)ゲル1%が塗布されるようにする。2g以下のボルタレン(登録商標)Gel1
%を1日4回上肢(肘、手首および手を含む)にも塗布することができ、上肢のいずれの
関節にも1日8g以下のボルタレン(登録商標)ゲル1%が塗布されるようにする。全体
で、ボルタレン(登録商標)ゲル1%の合計用量は、すべての患部関節にわたって1日3
2gを超えてはならない。患者の立場からすれば、合計量(1日32g以下)も塗布の頻
度(1日4回)も満足のいくものではない。
モノアルキルエーテル、および脂肪族アルコール含量が2%以下の脂肪族アルコールを含
有する、ジクロフェナクなどの活性薬の、経皮または経粘膜投与用製剤を開示している。
ェナク製剤を提供することである。
を提供することである。
めの改良されたジクロフェナク製剤を提供することである。
−少なくとも3重量%のジクロフェナク、
−C2〜C4アルカノール、
−多価アルコール、および
−ジエチレングリコールのモノアルキルエーテル、ならびに
−少なくとも3重量%の脂肪族アルコール
を含む経皮または経粘膜製剤を提供する。
のプロピレングリコール、5.0重量%のジエチレングリコールモノエチルエーテルおよ
び3重量%のミリスチルアルコールを含む、経皮または経粘膜製剤をさらに提供する。
のプロピレングリコール、5.0重量%のジエチレングリコールモノエチルエーテル、3
重量%のミリスチルアルコール、1.50重量%のヒドロキシプロピルセルロース、およ
び水を含む、経皮または経粘膜製剤をさらに提供する。
乳動物の皮膚または粘膜に本発明の製剤を経皮投与することを含む方法をさらに提供する
。
組織リウマチ;局在性形態の変性リウマチ;炎症性障害;月経困難症;日光への過剰曝露
に起因する日光角化症;急性片頭痛;女性乳がん;骨転移に関連する疼痛;悪性リンパ肉
芽腫症(ホジキンリンパ腫)による発熱;多剤耐性大腸菌(E. coli);シャイ・ドレー
ガー症候群;および糖尿病を治療する方法であって、哺乳動物の皮膚または粘膜に本発明
の製剤を経皮投与することを含む方法をさらに提供する。
トをさらに提供する。
限定的な例のみを用いて、添付の図面を参照しながら実施形態を説明することにする。
−少なくとも3重量%のジクロフェナク、
−C2〜C4アルカノール、
−多価アルコール、および
−ジエチレングリコールのモノアルキルエーテル、ならびに
−少なくとも3重量%の脂肪族アルコール
を含む経皮または経粘膜製剤を提供する。
うち少なくとも1種、またはこれらの任意の組合せをさらに含む。
くつかの要因に基づいており、その要因には、とりわけ、本発明の製剤のジクロフェナク
が皮膚浸透するための電位、製造の容易性、本発明の製剤の種々の成分間の適合性、およ
び本発明の製剤の安定性が含まれる。さらには、本明細書において定義する浸透増強系の
成分は、皮膚表面または粘膜表面を介した構成要素ジクロフェナクの浸透を増強するのに
十分な量で存在する。
た構成要素に加えて、さらなる構成要素が任意に存在してもよいことを示すために使用さ
れる。しかし、「含む」という用語が、明示的に述べられたもの以外には構成要素が存在
しないという可能性を包含することが、本発明の特定の実施形態として企図される。換言
すれば、この特定の実施形態の目的においては、「含む」という用語は「からなる」の意
味を有するものと理解されることになる。
るものである。本発明はさらに、本発明の2つ以上の特徴について記載された2つ以上の
特定のかつ/または好ましい変形を組み合わせることによって得られる実施形態を、本発
明の特に好ましい実施形態として包含するものと企図するものである。
ている。総称で記載された成分の相対量の表示は、前記総称に包含されるすべての特定の
変形体または構成要素の合計量を指すものである。総称で定義されたある成分が、ある相
対量または量の範囲で存在すると明記されている場合、かつ本発明の実施形態が、この成
分を、その総称に包含される特定の変形体または構成要素を含むものとさらに特徴づけて
いる場合、その総称に包含される他の変形体または構成要素は、その総称に包含されるす
べての成分の合計相対量が、明記された相対量を超えないような量でのみ、存在すること
ができるものとする。かかる場合、その総称に包含される他の変形体または構成要素は全
く存在しないのが好ましい。
料の±10%の重量%での薬学的に許容される差異を許容するものと理解されるべきであ
る。たとえば、「3重量%のジクロフェナク」を含む製剤について言及する場合、かかる
製剤は、ジクロフェナクの±10%の重量%での薬学的に許容される差異、すなわち2.
7重量%〜3.3重量%を許容するものと理解されるべきである。
、皮膚または粘膜組織(または粘膜)を通してジクロフェナクを浸透させることによって
ジクロフェナクを送達することが可能な前記製剤を包含するものと理解されるべきであり
、前記製剤は局所的に塗布され、標的組織(たとえば関節の滑液)中に浸透し、最終的に
前記哺乳動物の血流中に入る。
taneous)投与および経粘膜投与、すなわち皮膚または粘膜組織を通して血流中へ薬物を
通過/浸透させることによる送達を包含するものと理解されるべきである。
使用する場合、任意の皮膚の膜(皮膚膜の表皮または真皮層のいずれも含む)を包含し、
有毛または無毛の皮膚の膜をいずれも含むものと理解されるべきである。
用語は、本明細書で交換可能に使用する場合、嚥下せずに浸透することができる、哺乳動
物の解剖学的な任意の湿性の膜または表面を包含するものと理解されるべきであり、たと
えば口、頬側、耳介、腟、直腸、鼻または眼の各表面などがある。
膜または粘膜のいずれの部分も含む哺乳動物の表面部位に直接接触することを指すものと
して使用される。
のと理解されるべきである。一実施形態において、哺乳動物はヒトである。
酸(CAS登録番号15307−86−5)という名称のNSAID、そのナトリウム塩
、そのカリウム塩、そのエポラミン塩、そのジエチルアミン塩、および/または他の任意
の薬学的に許容されるこれらの塩のうち任意の1種以上を指すものと理解されるべきであ
る。
フェナク、C2〜C4アルカノール、多価アルコール、ジエチレングリコールのモノアル
キルエーテルおよび脂肪族アルコールを含む。別の実施形態では、本発明の経皮または経
粘膜製剤は、3重量%のジクロフェナク、C2〜C4アルカノール、多価アルコール、ジ
エチレングリコールのモノアルキルエーテル、脂肪族アルコールおよびゲル化剤を含む。
さらなる実施形態では、本発明の経皮または経粘膜製剤は、3重量%のジクロフェナク、
C2〜C4アルカノール、多価アルコール、ジエチレングリコールのモノアルキルエーテ
ル、脂肪族アルコール、ゲル化剤および酸化防止剤を含む。さらに別の実施形態では、本
発明の経皮または経粘膜製剤は、3重量%のジクロフェナク、C2〜C4アルカノール、
多価アルコール、ジエチレングリコールのモノアルキルエーテル、脂肪族アルコール、ゲ
ル化剤、酸化防止剤および溶媒を含む。
15、20、25、30、35、40、45、50、55、60重量%)の量で、多価ア
ルコールを約1〜30重量%(たとえば約1、2、3、4、5、10、15、20、25
、30重量%)の量で、ジエチレングリコールのモノアルキルエーテルを約0.2〜25
重量%(たとえば約0.2、0.3、0.4、0.5、0.6、0.7、0.8、0.9
、1.0、2.0、3.0、4.0、5.0、6.0、7.0、8.0、9.0、10、
15、20、25重量%)の量で、脂肪族アルコールを約3〜5重量%(たとえば3.0
、3.5、4.0、4.5、5.0重量%)の量で含むことが想定される。本発明の製剤
は、たとえば、ゲル化剤を約0.05〜5重量%(たとえば約0.05、0.06、0.
07、0.08、0.09、0.1、0.2、0.3、0.4、0.5、0.6、0.7
、0.8、0.9、1、1.5、2、2.5、3、3.5、4、4.5、5重量%)の量
で、および/または酸化防止剤を約0.025〜0.2重量%(たとえば約0.025、
0.03、0.035、0.04、0.045、0.05、0.055、0.06、0.
065、0.07、0.075、0.08、0.085、0.09、0.095、0.1
%、0.2重量%)の量で、さらに任意に含んでもよい。
ール、ジエチレングリコールのモノアルキルエーテルおよび脂肪族アルコールを含み、そ
れとともに、本発明の製剤で治療した哺乳動物の皮膚または粘膜を通して前記製剤のジク
ロフェナクの吸収および/または浸透を質的および/または量的に高める(前記浸透増強
系を使用しないジクロフェナクの経皮送達と比較して)ものと理解されるべきである。
−OH)で置換された1種以上のC2〜C4アルカンを意味するものと理解されるべきで
ある。
ロパノール、n−プロパノール、ブタン−1−オールおよびブタン−2−オールからなる
群から選択される1つ以上である。別の実施形態では、前記アルカノールはエタノールで
ある。さらなる実施形態では、前記アルカノールは、本発明の製剤中に約40.0〜50
.0重量%の量で存在するエタノールである。さらなる実施形態では、前記アルカノール
は、本発明の製剤中に約45.0重量%の量で存在するエタノールである。
ロフェナクの一次溶媒として本発明の製剤に利用される。アルカノールの量は、少なくと
も完全にジクロフェナクを溶解するのに十分な量とすべきである。さらに、エタノールな
どのアルカノールは、角質層の極性脂質を抽出することによって作用し、その結果、多数
の薬物物質の分配を増加させる、有効な皮膚浸透増強剤であることが知られている。
ルを含む。
以上のヒドロキシ基で置換された、C2〜C6アルカンまたはC2〜C6アルケンの1種
以上を意味するものと理解されるべきである。
コール、プロピレングリコール、ブチレングリコールおよびヘキシレングリコールからな
る群から選択される1つ以上である。一実施形態において、本発明の製剤中に含まれる多
価アルコールはプロピレングリコールである。別の実施形態では、本発明の製剤は、プロ
ピレングリコールを約20.0重量%の量で含む。
場合、C1〜C6アルキルエーテルで置換された1種以上のジエチレングリコールを意味
するものと理解されるべきである。
エーテルは、ジエチレングリコールモノエチルエーテル(DGME)およびジエチレング
リコールモノメチルエーテル(DGMM)の一方または両方である。別の実施形態では、
本発明の製剤は、ジエチレングリコールモノエチルエーテルを含む。さらに別の実施形態
では、本発明の製剤は、ジエチレングリコールモノエチルエーテルを約5.0重量%の量
で含む。
上の分枝または直鎖の炭素体を有する脂肪族アルコールを意味するものと理解されるべき
である。
コール、ラウリルアルコール、オレイルアルコール、セチルアルコールおよびステアリル
アルコールからなる群から選択される、1つ以上である。一実施形態において、本発明の
製剤中に含まれる脂肪族アルコールはミリスチルアルコールである。別の実施形態では、
本発明の製剤は、ミリスチルアルコールを約3重量%の量で含む。さらに別の実施形態で
は、本発明の製剤は、ミリスチルアルコールを約3重量%を超える量で含む。さらに別の
実施形態では、本発明の製剤は、ミリスチルアルコールを約3〜5重量%の量で含む。
分を有する、または炭素原子数が12個以上の分枝または直鎖のアルコール部分を有する
脂肪酸エステルを含んでもよい。
可能な任意の作用剤を意味するものと理解されるべきである。本発明の製剤中に使用する
ゲル化剤は、以下を含む群から選択される1種ま以上とすることができる。カルボマー(
別称はカルボキシエチレンまたはポリアクリル酸)、たとえばカルボマー(CARBOP
OL(商標))980NFもしくは940NF、981もしくは941NF、1382も
しくは1342NF、5984もしくは934NF、ETD2020、934PNF、9
71PNF、974PNF、71GNF、Ultrez10NF、PemulenTR−
1NFまたはTR−2NF、およびNoveonAA−1USP、セルロース誘導体、た
とえばエチルセルロース(EC)、ヒドロキシプロピルメチルセルロース(HPMC)、
エチルヒドロキシエチルセルロース(EHEC)、カルボキシメチルセルロース(CMC
)、ヒドロキシプロピルセルロース(HPC)(Klucelの種々のグレード)、ヒド
ロキシエチルセルロース(HEC)(Natrosolの各グレード)、HPMCP55
、およびMethocelの各グレード、天然ガム、たとえばアラビアガム、キサンタン
ガム、グアーガム、およびアルギネート、ポリビニルピロリドン誘導体、たとえばKol
lidonの各グレード、ポリオキシエチレン−ポリオキシプロピレンコポリマー、たと
えばLutrol Fのグレード68および127、キトサン、ポリビニルアルコール、
ペクチン、ならびにビーガム(veegum)の各グレード。系を増粘し中和するために、第三
級アミン、たとえばトリエタノールアミン、トロラミン、トロメタミン、アミノメチルプ
ロパノール、ジイソプロパノールアミンまたはジエチルアミンを含むことができる。
マーは、数種の多価アルコールアリルエーテルのいずれかと架橋されている高分子量のア
クリル酸のホモポリマーの部類に関する。カルボマーの非限定的な例は、カルボマー94
0、カルボマー971P、カルボマー973、カルボマー974P、カルボマー980N
F、およびカルボマーC981NF(数字はポリマー鎖の平均分子量を示す)である。
ースである。別の実施形態では、本発明の製剤は、ヒドロキシプロピルセルロースを約1
.50重量%の量で含む。
、製剤中で、酸素、過酸化物またはフリーラジカルによって促進される酸化または反応を
防止することが可能な任意の物質を意味するものと理解されるべきである。本発明の製剤
中に使用可能な酸化防止剤は、トコフェロールおよび誘導体、アスコルビン酸および誘導
体、ブチル化ヒドロキシアニソール、ブチル化ヒドロキシトルエン、フマル酸、リンゴ酸
、クエン酸、没食子酸プロピル、メタ重亜硫酸ナトリウム、重亜硫酸ナトリウム、亜硫酸
ナトリウム、エデト酸二ナトリウム、エデト酸三ナトリウム、エデト酸四ナトリウム、な
らびにこれらの誘導体を含む群から選択される、1つ以上とすることができる。一実施形
態において、本発明の製剤中に含まれる酸化防止剤はメタ重亜硫酸ナトリウムである。別
の実施形態では、本発明の製剤中に含まれる酸化防止剤は没食子酸プロピルである。さら
に別の実施形態では、酸化防止剤はエデト酸四ナトリウムである。別の実施形態では、本
発明の製剤は、メタ重亜硫酸ナトリウムを約0.025重量%〜約0.10重量%の量で
含む。さらに別の実施形態では、本発明の製剤は、没食子酸プロピルを約0.05重量%
以下の量で含む。さらに別の実施形態では、本発明の製剤は、エデト酸四ナトリウムを約
0.05重量%以下の量で含む。さらに別の実施形態では、本発明の製剤は、メタ重亜硫
酸ナトリウムを約0.025重量%〜約0.10重量%の量で、かつ没食子酸プロピルを
約0.05重量%以下の量で含む。さらに別の実施形態では、本発明の製剤は、メタ重亜
硫酸ナトリウムを約0.025重量%〜約0.10重量%の量で、かつエデト酸四ナトリ
ウムを約0.05重量%以下の量で含む。
本発明の経皮または経粘膜製剤中に使用するのに好適な任意の種類の溶媒を包含すること
ができる。一実施形態において、本発明の製剤中に含まれる溶媒は水である。
のプロピレングリコール、5.0重量%のジエチレングリコールモノエチルエーテルおよ
び3重量%のミリスチルアルコールを含む、経皮または経粘膜製剤を提供する。
のプロピレングリコール、5.0重量%のジエチレングリコールモノエチルエーテル、3
重量%のミリスチルアルコール、1.50重量%のヒドロキシプロピルセルロース、およ
び水を含む、経皮または経粘膜製剤をさらに提供する。
タノール)および非揮発性共溶媒(たとえばプロピレングリコールおよびたとえばジエチ
レングリコールモノエチルエーテル)ならびに脂肪族アルコール(たとえばミリスチルア
ルコール)の組合せを含む、高度化した経皮浸透増強系を提供する。
和剤、キレート剤、皮膚軟化剤または緩衝剤のうち少なくとも1種をさらに含む。
レー剤、エアゾール剤、軟膏剤、乳剤、懸濁剤、リポソーム系、ラッカー剤、貼付剤、包
帯、バッカル錠、カシェ剤(wafer)、舌下錠、坐剤、腟用剤形または閉鎖包帯の形態で
ある。特定の実施形態では、製剤はゲル剤である。
な(透き通った)製剤、水洗性製剤、接触冷感の製剤、速乾性製剤、塗りのばし可能な製
剤およびべとつかない製剤。
記製剤は透明で透き通ったゲル剤の形態である。
として皮膚に直接的に、または貼付剤、包帯または他の閉鎖包帯によって間接的に塗布さ
れる。
。一部の実施形態において、前記製剤は、1日1回、2回、3回または4回、経皮または
経粘膜投与される。
乳動物の皮膚または粘膜に本発明の製剤を経皮投与することを含む方法をさらに提供する
。
れに関して、本発明は、以下の治療において使用するための本発明の経皮または経粘膜製
剤を提供する。疼痛(たとえば、歯痛、軽度から中等度の術後痛または外傷後痛、炎症を
伴う軽度から中等度の術後痛または外傷後痛、月経痛、子宮内膜症、腎石および胆石に起
因する疼痛、がんに関連する慢性疼痛、炎症を伴う、がんに関連する慢性疼痛);腱、靱
帯、筋肉および/または関節の外傷後炎症(たとえば捻挫、挫傷および打撲傷による);
局在性形態の軟部組織リウマチ(たとえば腱鞘炎、滑液包炎、肩手症候群および関節周囲
症(periarthropathy));局在性形態の変性リウマチ(たとえば脊柱の末梢関節の骨関
節症);炎症性障害(たとえば、関節炎、関節リウマチ、多発性筋炎、皮膚筋炎、変形性
関節症、顎関節障害、脊椎関節炎、強直性脊椎炎および痛風発作);月経困難症;日光へ
の過剰曝露に起因する日光角化症;急性片頭痛;女性乳がん;骨転移に関連する疼痛;悪
性リンパ肉芽腫症(ホジキンリンパ腫)による発熱;多剤耐性大腸菌(E. coli);シャ
イ・ドレーガー症候群;ならびに糖尿病。
の経皮または経粘膜製剤を提供する。
の使用説明書を含むキットを提供する。
めの容器を含む。
た本発明の範囲を決して限定するものではない。
以下の実施例に記載する3重量%および5重量%のジクロフェナク製剤を、図1に概略
で示したとおり、当技術分野において公知の方法で調製した。ベンチ規模(10グラム〜
1000グラムのバッチサイズ)でアンバーガラス瓶中で調製した。混合および均質化を
、磁気撹拌によって、または撹拌用プロペラ(marine propeller)を使用して確実に行っ
た。調製は、さらに、より大きなバッチ規模(たとえば6kg以上、たとえば6〜10k
g)で、温度制御しながら連続的な減圧下および窒素封入下の制御環境で、ステンレス鋼
プラネタリーミキサーに入れて実施した。
試験試料
・ボルタレン(登録商標)ゲル1重量%
・2重量%のミリスチルアルコールを含有するジクロフェナクナトリウムゲル3重量%
(以下、製剤A)
・3重量%のミリスチルアルコールを含有するジクロフェナクナトリウムゲル3重量%
(以下、製剤B)
試験製剤を4回反復して試験し、ジクロフェナク試験製剤をそれぞれ5回反復して試験し
た(合計14回の反復、すなわちスライスした皮膚試料)。各試料の厚さをマイクロメー
ターで測定した。試料を、結果的に、レセプター区画が約7.0mL、ドナー区画が3.
0mL、拡散領域が1.77cm2の垂直型ガラス製フランツ拡散セルに載せた。
添加したリン酸緩衝食塩水(PBS)、pH7.4をレセプター溶液として使用し、試験
全体を通して32.5℃に保持し、600rpmで撹拌した。試験は、Microett
e(登録商標)Plusオートサンプラーを使用して実施した。
て完全性を評価してから、約10mgのジクロフェナクナトリウムゲル製剤をプラスチッ
クのシリンジプランジャーの先端で塗布し、1.77cm2の拡散表面にわたって静かに
のばした(これによりゲルの添加が5.6mg/cm2になった)。薬物を非閉塞条件で
24時間拡散させた。
時間後(1.5mLのレセプター区画のプライミング後)に自動的に除去した。試料を、
セプタム付きクリンプキャップで予め封止した、トリフルオロ酢酸(TFA)10%溶液
10μLを予め充填した2mLのHPLCアンバーガラスバイアル中に回収した。次いで
、試料をEppendorfマイクロチューブ中に移し、13500rpmで5分間遠心
分離した。各上清(0.8mL)を2mLのHPLCアンバーガラスバイアル中に移した
。試料の分析をHPLCによって実施した。
3重量%のジクロフェナクナトリウムゲル製剤中のミリスチルアルコール含量を2重量
%から3重量%に増加すると(すなわち50%増)、24時間後に、平均累積ジクロフェ
ナク送達量が線形に1.5倍増加した(絶対量で4.7μg/cm2から7.1μg/c
m2に、または相対量で2.9%から4.3%に)。
試験試料:
・3重量%のミリスチルアルコールを含有するジクロフェナクナトリウムゲル5重量%
(以下、製剤C)
・2重量%のミリスチルアルコールを含有するジクロフェナクナトリウムゲル5重量%
(以下、製剤D)
・2重量%のミリスチルアルコールを含有するジクロフェナクナトリウムゲル3重量%
(以下、製剤E)。
本的に実施例2に記載したとおりに)。全体で、18個の十分な厚さの試料を使用した。
ジクロフェナク5%ゲル製剤において、ミリスチルアルコール含量を2%から3%に増
加すると(すなわち50%増)、24時間後に、皮膚を通して送達された平均累積ジクロ
フェナク量がやはり線形に1.5倍増加した(絶対量で3.1μg/cm2から4.7μ
g/cm2に、または相対量で1.2%から1.8%に)。
試験試料:
・3重量%のミリスチルアルコールを含有するジクロフェナクナトリウムゲル3重量%
(以下、製剤F)
・3重量%のミリスチルアルコールを含有するジクロフェナクカリウムゲル3.15重
量%(ジクロフェナクナトリウム3重量%に相当)(以下、製剤G)
・3重量%のミリスチルアルコールを含有するジクロフェナクエポラミンゲル3.88
重量%(ジクロフェナクナトリウム3重量%に相当)(以下、製剤H)。
本的に実施例2に記載したとおりに)。全体で、18個の十分な厚さの試料を使用した。
(基本的に実施例2に記載したとおりに)。全体で、18個の十分な厚さの試料を使用し
た。
3重量%のミリスチルアルコールの存在下で、ジクロフェナクの3種の塩、すなわちジ
クロフェナクナトリウム、ジクロフェナクカリウムおよびジクロフェナクエポラミンのう
ちいずれか1種を使用すると、24時間後に、皮膚を通したジクロフェナク送達量が類似
したものとなった。
試験試料:
・3重量%のミリスチルアルコールを含有するジクロフェナクナトリウムゲル3重量%
(以下、製剤I)
・3重量%のミリスチルアルコールおよび0.1%のメタ重亜硫酸ナトリウムを含有す
るジクロフェナクナトリウムゲル3重量%(以下、製剤J)
・3重量%のミリスチルアルコール、0.05%のメタ重亜硫酸塩および0.05%の
没食子酸プロピルを含有するジクロフェナクナトリウムゲル3重量%(以下、製剤K)。
(基本的に実施例2に記載したとおりに)。全体で、18個の十分な厚さの試料を使用し
た。
0.1%のメタ重亜硫酸ナトリウムにより、ジクロフェナク送達が1.19μg/cm
2から1.77μg/cm2に増加し、0.05%のメタ重亜硫酸ナトリウムと0.05
%の没食子酸プロピルとの組合せにより、ジクロフェナク送達が2.07μg/cm2ま
で増加した。
止剤不含での送達量に等しく、増加すらした。
試験試料:
・ジクロフェナクカリウムゲル3.15重量%、ジクロフェナクナトリウム3重量%に
相当(以下、製剤L)
・2重量%のミリスチルアルコールを含有するジクロフェナクカリウムゲル3.15重
量%(以下、製剤M)
・3重量%のミリスチルアルコールを含有するジクロフェナクカリウムゲル3.15重
量%(以下、製剤N)。
本的に実施例2に記載したとおりに)。全体で、18個の十分な厚さの試料を使用した。
3.15%のジクロフェナクカリウムを、3%のミリスチルアルコールとともに含有す
る製剤Nは、ジクロフェナク送達量が有意に多かった。
試験試料:
・2.7重量%のミリスチルアルコールを含有するジクロフェナクナトリウムゲル3重
量%(以下、製剤O)
・3重量%のミリスチルアルコールを含有するジクロフェナクナトリウムゲル3重量%
(以下、製剤P)
・3.3重量%のミリスチルアルコールを含有するジクロフェナクナトリウムゲル3重
量%(以下、製剤Q)。
本的に実施例2に記載したとおりに)。全体で、18個の十分な厚さの試料を使用した。
エタノール、プロピレングリコール、ジエチレングリコールモノエチルエーテルおよび
ミリスチルアルコールを目標量の90%含有する製剤Oでは、24時間後に、皮膚を通し
た累積ジクロフェナク量が、統計的に有意ではない減少(3.11%から2.46%に)
を示した。
ルおよびミリスチルアルコールを目標量の110%含有した製剤Qでは、24時間後に、
皮膚を通した累積ジクロフェナク量が、統計的に有意ではない増加(3.11%から3.
48%に)を示した。
0.24μg/cm2hから0.21μg/cm2hへの減少を示し、製剤Qについては
、統計的に有意ではない0.24μg/cm2hから0.29μg/cm2hへの増加を
示した。
ごく限定的な影響しか及ぼさない。
試験試料:
・3重量%のミリスチルアルコールおよび1.35%のヒドロキシプロピルセルロース
(7967cP相当)を含有するジクロフェナクナトリウムゲル3重量%(以下、製剤R
)
・3重量%のミリスチルアルコールおよび1.5%のヒドロキシプロピルセルロース(
10617cP相当)を含有するジクロフェナクナトリウムゲル3重量%(以下、製剤S
)
・3重量%のミリスチルアルコールおよび1.65%のヒドロキシプロピルセルロース
(13817cP相当)を含有するジクロフェナクナトリウムゲル3重量%(以下、製剤
T)。
本的に実施例2に記載したとおりに)。全体で、18個の十分な厚さの試料を使用した。
約8000cP(製剤R)から約14000cP(製剤T)に粘度を高めると、ジクロ
フェナク送達量の差異は15%以下、定常流束の差異は10%未満となる。
以下に、本願の当初の特許請求の範囲に記載された発明を付記する。
[1] −少なくとも3重量%のジクロフェナク、
−C 2 〜C 4 アルカノール、
−多価アルコール、
−ジエチレングリコールのモノアルキルエーテル、および
−少なくとも3重量%の脂肪族アルコール
を含む経皮または経粘膜製剤。
[2] ゲル化剤、酸化防止剤、および溶媒のうち少なくとも1種、またはこれらの任意の組合せをさらに含む、[1]に記載の経皮または経粘膜製剤。
[3] 前記アルカノールが約5〜60重量%の量で存在し、前記多価アルコールが約1〜30重量%の量で存在し、前記ジエチレングリコールのモノアルキルエーテルが約0.2〜25重量%の量で存在し、前記脂肪族アルコールが約3〜5重量%の量で存在し、前記ゲル化剤が約0.05〜5重量%の量で存在し、前記酸化防止剤が約0.025〜2.0重量%の量で存在する、[1]または[2]に記載の製剤。
[4] 前記アルカノールが、エタノール、イソプロパノール、n−プロパノール、ブタン−1−オールおよびブタン−2−オールからなる群の1つ以上から選択される、[1]から[3]のいずれかに記載の製剤。
[5] 前記アルカノールがエタノールである、[4]に記載の製剤。
[6] 前記エタノールが約45.0重量%の量で存在する、[5]に記載の製剤。
[7] 前記多価アルコールが、エチレングリコール、プロピレングリコール、ブチレングリコールおよびヘキシレングリコールからなる群の1つ以上から選択される、[1]から[6]のいずれかに記載の製剤。
[8] 前記多価アルコールがプロピレングリコールである、[7]に記載の製剤。
[9] 前記多価アルコールが、約20.0重量%の量で存在するプロピレングリコールである、[8]に記載の製剤。
[10] 前記ジエチレングリコールのモノアルキルエーテルとして、ジエチレングリコールモノエチルエーテルおよびジエチレングリコールモノメチルエーテルの一方または両方が存在する、[1]から[9]のいずれかに記載の製剤。
[11] 前記ジエチレングリコールモノエチルエーテルが5.0重量%の量で存在する、[10]に記載の製剤。
[12] 前記脂肪族アルコールが、ミリスチルアルコール、ラウリルアルコール、オレイルアルコール、セチルアルコールおよびステアリルアルコールからなる群の1つ以上から選択される、[1]から[11]のいずれかに記載の製剤。
[13] 前記脂肪族アルコールがミリスチルアルコールである、[12]に記載の製剤。
[14] 前記ゲル化剤がヒドロキシプロピルセルロースである、[2]に記載の製剤。[15] 前記ヒドロキシプロピルセルロースが1.50重量%の量で存在する、[14]に記載の製剤。
[16] 前記酸化防止剤が、メタ重亜硫酸ナトリウム、没食子酸プロピル、エデト酸四ナトリウムまたはこれらの組合せである、[2]に記載の製剤。
[17] 前記酸化防止剤が約0.025〜0.10重量%の量のメタ重亜硫酸ナトリウムである、[16]に記載の製剤。
[18] 前記酸化防止剤が、約0.05重量%以下の量の没食子酸プロピルである、[16]に記載の製剤。
[19] 前記酸化防止剤が約0.05重量%以下の量のエデト酸四ナトリウムである、[16]に記載の製剤。
[20] 前記酸化防止剤が、約0.025〜0.10重量%の量のメタ重亜硫酸ナトリウムおよび約0.05重量%以下の量の没食子酸プロピルである、[16]に記載の製剤。
[21] 前記酸化防止剤が、約0.025〜0.10重量%の量のメタ重亜硫酸ナトリウムおよび約0.05重量%以下の量のエデト酸四ナトリウムである、[16]に記載の製剤。
[22] 前記溶媒が水である、[2]に記載の製剤。
[23] 3重量%のジクロフェナク、45.0重量%のエタノール、20.0重量%のプロピレングリコール、5.0重量%のジエチレングリコールモノエチルエーテルおよび3重量%のミリスチルアルコールを含む、[1]に記載の経皮または経粘膜製剤。
[24] 3重量%のジクロフェナク、45.0重量%のエタノール、20.0重量%のプロピレングリコール、5.0重量%のジエチレングリコールモノエチルエーテル、3重量%のミリスチルアルコール、1.50重量%のヒドロキシプロピルセルロース、および水を含む、[1]に記載の経皮または経粘膜製剤。
[25] 前記製剤が、ゲル剤、ローション剤、クリーム剤、スプレー剤、エアゾール剤、軟膏剤、乳剤、懸濁剤、リポソーム系、ラッカー剤、貼付剤、包帯、バッカル錠、カシェ剤、舌下錠、坐剤、腟用剤形または閉鎖包帯の形態である、[1]から[24]のいずれかに記載の製剤。
[26] 前記製剤がゲル剤の形態である、[1]から[25]のいずれかに記載の製剤。
[27] 前記製剤が、1日に1回から4回の投薬から選択される周期性を有するスケジュールに従って、経皮または経粘膜投与される、[1]から[26]のいずれかに記載の製剤。
[28] ジクロフェナクを、これを必要とする哺乳動物に投与する方法であって、前記方法は、哺乳動物の皮膚または粘膜に[1]から[27]のいずれかに記載の製剤を経皮投与することを含む方法。
[29] 疼痛;腱、靱帯、筋肉および/または関節の外傷後炎症;局在性形態の軟部組織リウマチ;局在性形態の変性リウマチ;炎症性障害;月経困難症;日光への過剰曝露に起因する日光角化症;急性片頭痛;女性乳がん;骨転移に関連する疼痛;悪性リンパ肉芽腫症(ホジキンリンパ腫)による発熱;多剤耐性大腸菌(E. coli);シャイ・ドレーガ
ー症候群;および糖尿病を治療する方法であって、前記方法は、哺乳動物の皮膚または粘膜に[1]から[27]のいずれかに記載の製剤を経皮投与することを含む方法。
[30] 前記炎症性障害が変形性関節症である、[29]に記載の方法。
[31] 前記製剤が別の治療と組み合わせて投与される、[28]から[30]のいずれかに記載の方法。
[32] [1]から[27]のいずれかに記載の製剤を含む少なくとも1つの容器およびその使用説明書を含むキット。
[33] 前記容器が、計量した所定量の前記製剤を調剤するためのものである、[32]に記載のキット。
Claims (33)
- −少なくとも3重量%のジクロフェナク、
−C2〜C4アルカノール、
−多価アルコール、
−ジエチレングリコールのモノアルキルエーテル、および
−少なくとも3重量%の脂肪族アルコール
を含む経皮または経粘膜製剤。 - ゲル化剤、酸化防止剤、および溶媒のうち少なくとも1種、またはこれらの任意の組合
せをさらに含む、請求項1に記載の経皮または経粘膜製剤。 - 前記アルカノールが約5〜60重量%の量で存在し、前記多価アルコールが約1〜30
重量%の量で存在し、前記ジエチレングリコールのモノアルキルエーテルが約0.2〜2
5重量%の量で存在し、前記脂肪族アルコールが約3〜5重量%の量で存在し、前記ゲル
化剤が約0.05〜5重量%の量で存在し、前記酸化防止剤が約0.025〜2.0重量
%の量で存在する、請求項1または2に記載の製剤。 - 前記アルカノールが、エタノール、イソプロパノール、n−プロパノール、ブタン−1
−オールおよびブタン−2−オールからなる群の1つ以上から選択される、請求項1から
3のいずれか一項に記載の製剤。 - 前記アルカノールがエタノールである、請求項4に記載の製剤。
- 前記エタノールが約45.0重量%の量で存在する、請求項5に記載の製剤。
- 前記多価アルコールが、エチレングリコール、プロピレングリコール、ブチレングリコ
ールおよびヘキシレングリコールからなる群の1つ以上から選択される、請求項1から6
のいずれか一項に記載の製剤。 - 前記多価アルコールがプロピレングリコールである、請求項7に記載の製剤。
- 前記多価アルコールが、約20.0重量%の量で存在するプロピレングリコールである
、請求項8に記載の製剤。 - 前記ジエチレングリコールのモノアルキルエーテルとして、ジエチレングリコールモノ
エチルエーテルおよびジエチレングリコールモノメチルエーテルの一方または両方が存在
する、請求項1から9のいずれか一項に記載の製剤。 - 前記ジエチレングリコールモノエチルエーテルが5.0重量%の量で存在する、請求項
10に記載の製剤。 - 前記脂肪族アルコールが、ミリスチルアルコール、ラウリルアルコール、オレイルアル
コール、セチルアルコールおよびステアリルアルコールからなる群の1つ以上から選択さ
れる、請求項1から11のいずれか一項に記載の製剤。 - 前記脂肪族アルコールがミリスチルアルコールである、請求項12に記載の製剤。
- 前記ゲル化剤がヒドロキシプロピルセルロースである、請求項2に記載の製剤。
- 前記ヒドロキシプロピルセルロースが1.50重量%の量で存在する、請求項14に記
載の製剤。 - 前記酸化防止剤が、メタ重亜硫酸ナトリウム、没食子酸プロピル、エデト酸四ナトリウ
ムまたはこれらの組合せである、請求項2に記載の製剤。 - 前記酸化防止剤が約0.025〜0.10重量%の量のメタ重亜硫酸ナトリウムである
、請求項16に記載の製剤。 - 前記酸化防止剤が、約0.05重量%以下の量の没食子酸プロピルである、請求項16
に記載の製剤。 - 前記酸化防止剤が約0.05重量%以下の量のエデト酸四ナトリウムである、請求項1
6に記載の製剤。 - 前記酸化防止剤が、約0.025〜0.10重量%の量のメタ重亜硫酸ナトリウムおよ
び約0.05重量%以下の量の没食子酸プロピルである、請求項16に記載の製剤。 - 前記酸化防止剤が、約0.025〜0.10重量%の量のメタ重亜硫酸ナトリウムおよ
び約0.05重量%以下の量のエデト酸四ナトリウムである、請求項16に記載の製剤。 - 前記溶媒が水である、請求項2に記載の製剤。
- 3重量%のジクロフェナク、45.0重量%のエタノール、20.0重量%のプロピレ
ングリコール、5.0重量%のジエチレングリコールモノエチルエーテルおよび3重量%
のミリスチルアルコールを含む、請求項1に記載の経皮または経粘膜製剤。 - 3重量%のジクロフェナク、45.0重量%のエタノール、20.0重量%のプロピレ
ングリコール、5.0重量%のジエチレングリコールモノエチルエーテル、3重量%のミ
リスチルアルコール、1.50重量%のヒドロキシプロピルセルロース、および水を含む
、請求項1に記載の経皮または経粘膜製剤。 - 前記製剤が、ゲル剤、ローション剤、クリーム剤、スプレー剤、エアゾール剤、軟膏剤
、乳剤、懸濁剤、リポソーム系、ラッカー剤、貼付剤、包帯、バッカル錠、カシェ剤、舌
下錠、坐剤、腟用剤形または閉鎖包帯の形態である、請求項1から24のいずれか一項に
記載の製剤。 - 前記製剤がゲル剤の形態である、請求項1から25のいずれか一項に記載の製剤。
- 前記製剤が、1日に1回から4回の投薬から選択される周期性を有するスケジュールに
従って、経皮または経粘膜投与される、請求項1から26のいずれか一項に記載の製剤。 - ジクロフェナクを、これを必要とする哺乳動物に投与する方法であって、前記方法は、
哺乳動物の皮膚または粘膜に請求項1から27のいずれか一項に記載の製剤を経皮投与す
ることを含む方法。 - 疼痛;腱、靱帯、筋肉および/または関節の外傷後炎症;局在性形態の軟部組織リウマ
チ;局在性形態の変性リウマチ;炎症性障害;月経困難症;日光への過剰曝露に起因する
日光角化症;急性片頭痛;女性乳がん;骨転移に関連する疼痛;悪性リンパ肉芽腫症(ホ
ジキンリンパ腫)による発熱;多剤耐性大腸菌(E. coli);シャイ・ドレーガー症候群
;および糖尿病を治療する方法であって、前記方法は、哺乳動物の皮膚または粘膜に請求
項1から27のいずれか一項に記載の製剤を経皮投与することを含む方法。 - 前記炎症性障害が変形性関節症である、請求項29に記載の方法。
- 前記製剤が別の治療と組み合わせて投与される、請求項28から30のいずれか一項に
記載の方法。 - 請求項1から27のいずれか一項に記載の製剤を含む少なくとも1つの容器およびその
使用説明書を含むキット。 - 前記容器が、計量した所定量の前記製剤を調剤するためのものである、請求項32に記
載のキット。
Applications Claiming Priority (2)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
EP12176115.9 | 2012-07-12 | ||
EP12176115 | 2012-07-12 |
Related Parent Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2015520915A Division JP6259454B2 (ja) | 2012-07-12 | 2013-07-04 | ジクロフェナク製剤 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2018048140A true JP2018048140A (ja) | 2018-03-29 |
JP6434104B2 JP6434104B2 (ja) | 2018-12-05 |
Family
ID=48741196
Family Applications (2)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2015520915A Active JP6259454B2 (ja) | 2012-07-12 | 2013-07-04 | ジクロフェナク製剤 |
JP2017182383A Active JP6434104B2 (ja) | 2012-07-12 | 2017-09-22 | ジクロフェナク製剤 |
Family Applications Before (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2015520915A Active JP6259454B2 (ja) | 2012-07-12 | 2013-07-04 | ジクロフェナク製剤 |
Country Status (14)
Country | Link |
---|---|
US (2) | US9999590B2 (ja) |
EP (2) | EP3275466A1 (ja) |
JP (2) | JP6259454B2 (ja) |
KR (1) | KR20150030752A (ja) |
CN (1) | CN104428003B (ja) |
AU (1) | AU2013289403B2 (ja) |
BR (1) | BR112015000329A2 (ja) |
CA (1) | CA2878784A1 (ja) |
HK (1) | HK1204973A1 (ja) |
IL (1) | IL236304A0 (ja) |
MX (1) | MX2015000541A (ja) |
NZ (1) | NZ702967A (ja) |
RU (1) | RU2014152445A (ja) |
WO (1) | WO2014009241A1 (ja) |
Families Citing this family (15)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US10813897B2 (en) * | 2011-12-27 | 2020-10-27 | Cmpd Licensing, Llc | Composition and method for compounded therapy |
US9999590B2 (en) * | 2012-07-12 | 2018-06-19 | Ferring B.V. | Diclofenac formulations |
US9855234B2 (en) * | 2014-07-08 | 2018-01-02 | Insys Development Company, Inc. | Diclofenac sublingual spray |
WO2018124089A1 (ja) | 2016-12-28 | 2018-07-05 | 久光製薬株式会社 | 貼付剤 |
WO2018141662A1 (en) * | 2017-01-31 | 2018-08-09 | Grünenthal GmbH | Administration regimen for a pharmaceutical patch comprising lidocaine and diclofenac |
WO2018163176A1 (en) * | 2017-03-07 | 2018-09-13 | Yissum Research Development Company Of The Hebrew University Of Jerusalem Ltd | Topical delivery systems for active compounds |
KR20190101140A (ko) * | 2018-02-22 | 2019-08-30 | 동아제약 주식회사 | 비스테로이드성 소염진통 활성성분을 함유하는 필름 형성 약제학적 조성물 |
CN111867574B (zh) | 2018-02-27 | 2023-08-04 | 久光制药株式会社 | 含有双氯芬酸的乳化凝胶组合物 |
WO2020171727A2 (en) * | 2019-02-19 | 2020-08-27 | Bluepharma - Industria Farmacêutica, S.A. | Mucoadhesive compositions and uses thereof |
JP6744512B1 (ja) * | 2020-02-12 | 2020-08-19 | 久光製薬株式会社 | ジクロフェナクナトリウム含有貼付剤 |
JP6761553B1 (ja) * | 2020-02-12 | 2020-09-23 | 久光製薬株式会社 | ジクロフェナクナトリウム含有貼付剤 |
CA3169241A1 (en) | 2020-02-27 | 2021-09-02 | Dario N.R. CARRARA | Topical diclofenac compositions and methods |
US11872320B2 (en) | 2021-02-25 | 2024-01-16 | Hisamitsu Pharmaceutical Co., Inc. | Method for treating osteoarthritis |
IT202100016751A1 (it) * | 2021-06-25 | 2022-12-25 | Altergon Sa | Formulazione topica di diclofenac ad elevato tasso di assorbimento |
JP2024538604A (ja) | 2021-10-01 | 2024-10-23 | ニュートリション・アンド・バイオサイエンシーズ・ユーエスエー・ワン,エルエルシー | 局所適用のための親水コロイドブレンド組成物 |
Citations (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2007508261A (ja) * | 2003-10-10 | 2007-04-05 | アンタレス ファルマ イーペーエル アクチェンゲゼルシャフト | 皮膚残留物を最小化するための経皮的医薬製剤 |
WO2010103845A1 (ja) * | 2009-03-11 | 2010-09-16 | 興和株式会社 | 鎮痛・抗炎症剤含有外用剤 |
JP2011500863A (ja) * | 2007-10-30 | 2011-01-06 | ノバルティス アーゲー | 局所用組成物 |
JP2012510439A (ja) * | 2008-11-28 | 2012-05-10 | アドヴァンス ホールディングス リミテッド | ジクロフェナクおよびヒドロキシ脂肪酸ポリオキシアルキレンエステルを含む医薬製剤 |
JP6259454B2 (ja) * | 2012-07-12 | 2018-01-10 | フェリング ベスローテン フェンノートシャップ | ジクロフェナク製剤 |
Family Cites Families (14)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
SE9803871D0 (sv) | 1998-11-11 | 1998-11-11 | Pharmacia & Upjohn Ab | Therapeutic method and formulation |
US20070225379A1 (en) * | 2001-08-03 | 2007-09-27 | Carrara Dario Norberto R | Transdermal delivery of systemically active central nervous system drugs |
US6509040B1 (en) | 2001-06-22 | 2003-01-21 | R.P. Scherer Corporation | Fast dispersing dosage forms essentially free of mammalian gelatin |
MY148466A (en) | 2001-10-26 | 2013-04-30 | Merck Frosst Canada Ltd | Granule formulation |
GB0210397D0 (en) | 2002-05-07 | 2002-06-12 | Ferring Bv | Pharmaceutical formulations |
PE20040321A1 (es) | 2002-08-22 | 2004-07-15 | Novartis Consumer Health Sa | Composicion topica que comprende diclofenaco |
US20040096569A1 (en) | 2002-11-15 | 2004-05-20 | Barkalow David G. | Edible film products and methods of making same |
EP1428526A1 (en) | 2002-12-13 | 2004-06-16 | Rijksuniversiteit Groningen | Formulation for fast dissolution of lipophilic compounds |
US8158152B2 (en) | 2005-11-18 | 2012-04-17 | Scidose Llc | Lyophilization process and products obtained thereby |
GB0524958D0 (en) | 2005-12-07 | 2006-01-18 | Pharmakodex Ltd | Transdermal administration of active agents |
CA2632630C (en) | 2005-12-13 | 2016-12-06 | President And Fellows Of Harvard College | Scaffolds for cell transplantation |
TW200815045A (en) | 2006-06-29 | 2008-04-01 | Jazz Pharmaceuticals Inc | Pharmaceutical compositions of ropinirole and methods of use thereof |
US8623401B2 (en) | 2008-03-27 | 2014-01-07 | Fenwafe Inc. | Wafer formulation |
NZ619857A (en) | 2010-03-29 | 2015-05-29 | Ferring Bv | A fast dissolving pharmaceutical composition |
-
2013
- 2013-07-04 US US14/413,922 patent/US9999590B2/en active Active
- 2013-07-04 RU RU2014152445A patent/RU2014152445A/ru not_active Application Discontinuation
- 2013-07-04 NZ NZ702967A patent/NZ702967A/en not_active IP Right Cessation
- 2013-07-04 JP JP2015520915A patent/JP6259454B2/ja active Active
- 2013-07-04 MX MX2015000541A patent/MX2015000541A/es unknown
- 2013-07-04 BR BR112015000329A patent/BR112015000329A2/pt active Search and Examination
- 2013-07-04 CA CA2878784A patent/CA2878784A1/en not_active Abandoned
- 2013-07-04 EP EP17190099.6A patent/EP3275466A1/en not_active Withdrawn
- 2013-07-04 KR KR20157003028A patent/KR20150030752A/ko not_active Withdrawn
- 2013-07-04 CN CN201380036305.1A patent/CN104428003B/zh active Active
- 2013-07-04 AU AU2013289403A patent/AU2013289403B2/en not_active Ceased
- 2013-07-04 HK HK15105792.2A patent/HK1204973A1/xx unknown
- 2013-07-04 EP EP13733003.1A patent/EP2872177B1/en not_active Not-in-force
- 2013-07-04 WO PCT/EP2013/064123 patent/WO2014009241A1/en active Application Filing
-
2014
- 2014-12-16 IL IL236304A patent/IL236304A0/en unknown
-
2017
- 2017-09-22 JP JP2017182383A patent/JP6434104B2/ja active Active
-
2018
- 2018-05-18 US US15/983,911 patent/US10117829B2/en active Active
Patent Citations (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2007508261A (ja) * | 2003-10-10 | 2007-04-05 | アンタレス ファルマ イーペーエル アクチェンゲゼルシャフト | 皮膚残留物を最小化するための経皮的医薬製剤 |
JP2011500863A (ja) * | 2007-10-30 | 2011-01-06 | ノバルティス アーゲー | 局所用組成物 |
JP2012510439A (ja) * | 2008-11-28 | 2012-05-10 | アドヴァンス ホールディングス リミテッド | ジクロフェナクおよびヒドロキシ脂肪酸ポリオキシアルキレンエステルを含む医薬製剤 |
WO2010103845A1 (ja) * | 2009-03-11 | 2010-09-16 | 興和株式会社 | 鎮痛・抗炎症剤含有外用剤 |
JP6259454B2 (ja) * | 2012-07-12 | 2018-01-10 | フェリング ベスローテン フェンノートシャップ | ジクロフェナク製剤 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
BR112015000329A2 (pt) | 2017-06-27 |
EP2872177B1 (en) | 2017-12-20 |
US20180263897A1 (en) | 2018-09-20 |
KR20150030752A (ko) | 2015-03-20 |
JP6434104B2 (ja) | 2018-12-05 |
CN104428003A (zh) | 2015-03-18 |
NZ702967A (en) | 2017-07-28 |
CN104428003B (zh) | 2020-03-10 |
RU2014152445A (ru) | 2016-08-27 |
IL236304A0 (en) | 2015-02-26 |
CA2878784A1 (en) | 2014-01-16 |
US9999590B2 (en) | 2018-06-19 |
AU2013289403B2 (en) | 2017-05-11 |
JP6259454B2 (ja) | 2018-01-10 |
US20150297507A1 (en) | 2015-10-22 |
EP3275466A1 (en) | 2018-01-31 |
MX2015000541A (es) | 2015-05-11 |
HK1204973A1 (en) | 2015-12-11 |
US10117829B2 (en) | 2018-11-06 |
WO2014009241A1 (en) | 2014-01-16 |
EP2872177A1 (en) | 2015-05-20 |
AU2013289403A1 (en) | 2015-01-22 |
JP2015522049A (ja) | 2015-08-03 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP6434104B2 (ja) | ジクロフェナク製剤 | |
JP5989095B2 (ja) | イブプロフェンの経皮組成物およびその使用方法 | |
US5807568A (en) | Enhanced delivery of topical compositions containing flurbiprofen | |
AU2019203449B2 (en) | Topical diclofenac sodium compositions | |
US20120157536A1 (en) | Composition for transdermal administration of non-steroidal anti-flammatory drug | |
JP2001199883A (ja) | 消炎鎮痛外用剤 | |
CN101455654A (zh) | 精氨酸布洛芬凝胶剂及其制备方法 | |
US9468618B2 (en) | Topical pharmaceutical gel composition of diclofenac sodium | |
Al-Jarsha et al. | A review on film forming drug delivery systems | |
US20150150790A1 (en) | Transdermal enhancer | |
CN113274500A (zh) | 神经激肽1受体抑制剂的外用制剂及其制备方法 | |
US9687549B2 (en) | Topical pharmaceutical gel composition of diclofenac sodium | |
JP7592396B2 (ja) | ロキソプロフェン及び可溶化剤を含有する皮膚外用剤 | |
US20030187069A1 (en) | Treatment of burns | |
Thejaswini et al. | Critical Parameters Characterization of Gel Dosage Form of" Novel Neutraceutical Drug Combination" | |
US20160263065A1 (en) | Topical pharmaceutical gel composition of diclofenac sodium | |
RU2667465C2 (ru) | Фармацевтическая композиция для наружного применения, содержащая соль декскетопрофена, и способ ее получения |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A132 Effective date: 20180626 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20180926 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20181016 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20181107 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 6434104 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |