JP2017534210A - ネットワーク内の滞留時間情報の送信 - Google Patents
ネットワーク内の滞留時間情報の送信 Download PDFInfo
- Publication number
- JP2017534210A JP2017534210A JP2017523841A JP2017523841A JP2017534210A JP 2017534210 A JP2017534210 A JP 2017534210A JP 2017523841 A JP2017523841 A JP 2017523841A JP 2017523841 A JP2017523841 A JP 2017523841A JP 2017534210 A JP2017534210 A JP 2017534210A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- data packet
- node
- label switching
- dwell time
- message
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
Images
Classifications
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04J—MULTIPLEX COMMUNICATION
- H04J3/00—Time-division multiplex systems
- H04J3/02—Details
- H04J3/06—Synchronising arrangements
- H04J3/0635—Clock or time synchronisation in a network
- H04J3/0638—Clock or time synchronisation among nodes; Internode synchronisation
- H04J3/0658—Clock or time synchronisation among packet nodes
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04J—MULTIPLEX COMMUNICATION
- H04J3/00—Time-division multiplex systems
- H04J3/02—Details
- H04J3/06—Synchronising arrangements
- H04J3/0635—Clock or time synchronisation in a network
- H04J3/0638—Clock or time synchronisation among nodes; Internode synchronisation
- H04J3/0658—Clock or time synchronisation among packet nodes
- H04J3/0661—Clock or time synchronisation among packet nodes using timestamps
- H04J3/0667—Bidirectional timestamps, e.g. NTP or PTP for compensation of clock drift and for compensation of propagation delays
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04J—MULTIPLEX COMMUNICATION
- H04J3/00—Time-division multiplex systems
- H04J3/02—Details
- H04J3/06—Synchronising arrangements
- H04J3/0635—Clock or time synchronisation in a network
- H04J3/0638—Clock or time synchronisation among nodes; Internode synchronisation
- H04J3/0658—Clock or time synchronisation among packet nodes
- H04J3/0673—Clock or time synchronisation among packet nodes using intermediate nodes, e.g. modification of a received timestamp before further transmission to the next packet node, e.g. including internal delay time or residence time into the packet
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04L—TRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
- H04L45/00—Routing or path finding of packets in data switching networks
- H04L45/02—Topology update or discovery
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04L—TRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
- H04L45/00—Routing or path finding of packets in data switching networks
- H04L45/50—Routing or path finding of packets in data switching networks using label swapping, e.g. multi-protocol label switch [MPLS]
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04L—TRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
- H04L45/00—Routing or path finding of packets in data switching networks
- H04L45/50—Routing or path finding of packets in data switching networks using label swapping, e.g. multi-protocol label switch [MPLS]
- H04L45/507—Label distribution
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
- Signal Processing (AREA)
- Data Exchanges In Wide-Area Networks (AREA)
- Synchronisation In Digital Transmission Systems (AREA)
- Small-Scale Networks (AREA)
Abstract
Description
送信元ノードから第2データ・パケットを受信することと、
宛先ノードへ第2データ・パケットを転送することと、
宛先ノードへ転送される第2データ・パケットに滞留時間情報を含めることと、
を含んでもよい。
宛先ノードから第2データ・パケットを受信することと、
送信元ノードへ第2データ・パケットを転送することと、
送信元ノードへ転送される第2データ・パケットに滞留時間情報を含めることと、
を含んでもよい。
Claims (28)
- マルチプロトコル・ラベル・スイッチング・ネットワークの動作の方法であって、
前記ネットワークのアクティブ・ノードにおいて、
送信元ノードから第1データ・パケットを受信することと、
宛先ノードへ前記第1データ・パケットを転送することと、
前記アクティブ・ノードにおける前記第1データ・パケットの滞留時間を測定することと、
滞留時間情報を含む更なるデータ・パケットを送信することと、
を有する方法。 - 前記第1データ・パケットは、2ステップ・モードを使用中かを示すフラグを含む、請求項1に記載の方法。
- 前記第1データ・パケットは、タイミング情報を伝えるパケットの双方向交換による同期のための方法の一部として送信される、請求項1又は2に記載の方法。
- 前記第1データ・パケットを識別する情報を前記更なるデータ・パケットに含めることを有する請求項1乃至3の何れか1項に記載の方法。
- 滞留時間情報を含む前記更なるデータ・パケットを送信することは、
前記送信元ノードから第2データ・パケットを受信することと、
前記滞留時間情報を前記第2データ・パケットに含めることと、
前記宛先ノードへ前記第2データ・パケットを転送することと、
を含む、請求項1乃至4の何れか1項に記載の方法。 - 前記送信元ノードは、2ステップ・モードで動作するクロックであり、
前記第1データ・パケットは同期のための方法の一部として送信され、前記同期は前記第1データ・パケットの送信及び/又は受信のタイムスタンプに基づく、
請求項1乃至5の何れか1項に記載の方法。 - 滞留時間情報を含む前記更なるデータ・パケットを送信することは、
前記宛先ノードから第2データ・パケットを受信することと、
前記第2データ・パケットに前記滞留時間情報を含めることと、
前記送信元ノードへ前記第2データ・パケットを転送することと、
を含む、請求項1乃至4の何れか1項に記載の方法。 - 滞留時間情報を含む前記更なるデータ・パケットを送信することは、
新たなデータ・パケットを作成することと、
前記新たなデータ・パケットに前記滞留時間情報を含めることと、
前記宛先ノードへ前記新たなデータ・パケットを送信することと、
を含む、請求項1乃至4の何れか1項に記載の方法。 - 前記送信元ノードは、1ステップ・モードで動作するクロックであり、
前記第1データ・パケットは同期のための方法の一部として送信され、前記同期は前記第1データ・パケットの送信及び/又は受信のタイムスタンプに基づく、
請求項1乃至4、7又は8の何れか1項に記載の方法。 - 2ステップ・モードを使用中かを示すために前記転送される第1データ・パケットにフラグを設定することを更に有する請求項1乃至9の何れか1項に記載の方法。
- 滞留時間情報を含む前記更なるデータ・パケットを送信することは、
新たなデータ・パケットを作成することと、
前記新たなデータ・パケットに前記滞留時間情報を含めることと、
前記送信元ノードへ前記新たなデータ・パケットを送信することと、
を含む、請求項1乃至4の何れか1項に記載の方法。 - 前記送信元ノードは、境界クロック、又は境界クロックに接続されたクロックを備える、請求項1乃至11の何れか1項に記載の方法。
- 前記滞留時間情報を含めるように前記更なるデータ・パケット内の訂正フィールドを更新することを有する請求項1乃至12の何れか1項に記載の方法。
- 前記更なるデータ・パケットは、一般随伴チャネル・パケットにカプセル化される、請求項1乃至13の何れか1項に記載の方法。
- マルチプロトコル・ラベル・スイッチング・ネットワークの動作の方法であって、前記マルチプロトコル・ラベル・スイッチング・ネットワークは、複数のラベル・スイッチング・エッジ・ルータ・ノードを含む複数のラベル・スイッチング・ルータ・ノードを備え、前記方法は、
入口ラベル・スイッチング・エッジ・ルータから出口ラベル・スイッチング・エッジ・ルータへ前記マルチプロトコル・ラベル・スイッチング・ネットワークをわたってSyncデータ・パケットを送信することと、
前記入口ラベル・スイッチング・エッジ・ルータから前記出口ラベル・スイッチング・エッジ・ルータへ前記マルチプロトコル・ラベル・スイッチング・ネットワークをわたってFollow_upデータ・パケットを送信することと、を有し、
前記Syncデータ・パケットによって通過された各ラベル・スイッチング・ルータ・ノードでの前記Syncデータ・パケットの滞留時間を測定することと、
前記Syncデータ・パケットによって通過された各ラベル・スイッチング・ルータ・ノードから前記Follow_upデータ・パケットを送信する際に、前記測定された滞留時間から導出された更新後の滞留時間情報を含めることと、
を更に有する、方法。 - 前記出口ラベル・スイッチング・エッジ・ルータから前記入口ラベル・スイッチング・エッジ・ルータへ前記マルチプロトコル・ラベル・スイッチング・ネットワークをわたってDelay_Reqデータ・パケットを送信することと、
前記入口ラベル・スイッチング・エッジ・ルータから前記出口ラベル・スイッチング・エッジ・ルータへ前記マルチプロトコル・ラベル・スイッチング・ネットワークをわたってDelay_Respデータ・パケットを送信することと、を更に有し、
前記Delay_Reqデータ・パケットによって通過された各ラベル・スイッチング・ルータ・ノードでの前記Delay_Reqデータ・パケットの滞留時間を測定することと、
前記Delay_Reqデータ・パケットによって通過された各ラベル・スイッチング・ルータ・ノードから前記Delay_Respデータ・パケットを送信する際に、前記Delay_Reqデータ・パケットの前記測定された滞留時間から導出された更新後の滞留時間情報を含めることと、
を更に有する請求項15に記載の方法。 - それぞれの一般随伴チャネル・メッセージにおいて前記マルチプロトコル・ラベル・スイッチング・ネットワークをわたって前記データ・パケットを送信することを有する、請求項15又は16に記載の方法。
- 前記Syncデータ・パケット及び/又はDelay_Reqデータ・パケットは、2ステップ・モードを使用中かを示すフラグを含む、請求項15、16又は17に記載の方法。
- マルチプロトコル・ラベル・スイッチング、MPLS、ネットワーク・ノードであって、
送信元ノードから第1データ・パケットを受信することと、
宛先ノードへ前記第1データ・パケットを転送することと、
前記アクティブ・ノードにおける前記第1データ・パケットの滞留時間を測定することと、
滞留時間情報を含む更なるデータ・パケットを送信することと、
のために構成されている、MPLSネットワーク・ノード。 - 前記第1データ・パケットは、2ステップ・モードを使用中かを示すフラグを含む、請求項19に記載のMPLSネットワーク・ノード。
- 前記第1データ・パケットを識別する情報を前記更なるデータ・パケットに含めるために更に構成されている請求項19又は20に記載のMPLSネットワーク・ノード。
- 前記送信元ノードから第2データ・パケットを受信することと、
前記宛先ノードへ前記第2データ・パケットを転送することと、
前記宛先ノードへ転送される前記第2データ・パケットに前記滞留時間情報を含めることと、
によって、滞留時間情報を含む前記更なるデータ・パケットを送信するために更に構成されている、請求項19、20又は21に記載のMPLSネットワーク・ノード。 - 前記宛先ノードから第2データ・パケットを受信することと、
前記送信元ノードへ前記第2データ・パケットを転送することと、
前記送信元ノードへ転送される前記第2データ・パケットに前記滞留時間情報を含めることと、
によって、滞留時間情報を含む前記更なるデータ・パケットを送信するために更に構成されている、請求項19、20又は21に記載のMPLSネットワーク・ノード。 - 新たなデータ・パケットを作成することと、
前記新たなデータ・パケットに前記滞留時間情報を含めることと、
前記宛先ノードへ前記新たなデータ・パケットを送信することと、
によって、滞留時間情報を含む前記更なるデータ・パケットを送信するために更に構成されている、請求項19、20又は21に記載のMPLSネットワーク・ノード。 - 2ステップ・モードを使用中であることを示すために前記転送される第1データ・パケットにフラグを設定するために更に構成されている、請求項19乃至24の何れか1項に記載のMPLSネットワーク・ノード。
- 前記滞留時間情報を含めるために前記更なるデータ・パケット内の訂正フィールドを更新するために更に構成されている、請求項19乃至25の何れか1項に記載のMPLSネットワーク・ノード。
- 前記更なるデータ・パケットは、一般随伴チャネル・パケットにカプセル化される、請求項19乃至26の何れか1項に記載のMPLSネットワーク・ノード。
- マルチプロトコル・ラベル・スイッチング、MPLS、ネットワーク・ノードであって、
プロセッサと、
メモリと、を備え、
前記メモリは前記プロセッサによって実行可能な命令を含み、それによって前記ノードは、
送信元ノードから第1データ・パケットを受信することと、
宛先ノードへ前記第1データ・パケットを転送することと、
前記アクティブ・ノードにおける前記第1データ・パケットの滞留時間を測定することと、
滞留時間情報を含む更なるデータ・パケットを送信することと、
をするように作動する、MPLSネットワーク・ノード。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2019146687A JP6931376B2 (ja) | 2014-11-05 | 2019-08-08 | ネットワーク内の滞留時間情報の送信 |
Applications Claiming Priority (5)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
US201462075614P | 2014-11-05 | 2014-11-05 | |
US62/075,614 | 2014-11-05 | ||
EPPCT/EP2014/075332 | 2014-11-21 | ||
PCT/EP2014/075332 WO2016070947A1 (en) | 2014-11-05 | 2014-11-21 | Transmitting residence time information in a network |
PCT/EP2015/074732 WO2016071138A1 (en) | 2014-11-05 | 2015-10-26 | Transmitting residence time information in a network |
Related Child Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2019146687A Division JP6931376B2 (ja) | 2014-11-05 | 2019-08-08 | ネットワーク内の滞留時間情報の送信 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2017534210A true JP2017534210A (ja) | 2017-11-16 |
JP6596084B2 JP6596084B2 (ja) | 2019-10-23 |
Family
ID=51951799
Family Applications (2)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2017523841A Active JP6596084B2 (ja) | 2014-11-05 | 2015-10-26 | ネットワーク内の滞留時間情報の送信 |
JP2019146687A Active JP6931376B2 (ja) | 2014-11-05 | 2019-08-08 | ネットワーク内の滞留時間情報の送信 |
Family Applications After (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2019146687A Active JP6931376B2 (ja) | 2014-11-05 | 2019-08-08 | ネットワーク内の滞留時間情報の送信 |
Country Status (7)
Country | Link |
---|---|
US (2) | US10567101B2 (ja) |
EP (2) | EP3761533A1 (ja) |
JP (2) | JP6596084B2 (ja) |
KR (1) | KR102077241B1 (ja) |
CN (1) | CN107113236B (ja) |
ES (1) | ES2828275T3 (ja) |
WO (2) | WO2016070947A1 (ja) |
Cited By (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2020091135A (ja) * | 2018-12-04 | 2020-06-11 | 日本電信電話株式会社 | 伝送装置、時刻伝送システム、および、遅延測定方法 |
JP7031069B1 (ja) * | 2020-12-22 | 2022-03-07 | 三菱電機株式会社 | 通信システム、通信装置、通信方法、制御回路および記憶媒体 |
WO2025041331A1 (ja) * | 2023-08-24 | 2025-02-27 | 富士通株式会社 | 通信システム、及び通信装置 |
Families Citing this family (27)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US10397100B1 (en) | 2012-12-27 | 2019-08-27 | Sitting Man, Llc | Routing methods, systems, and computer program products using a region scoped outside-scope identifier |
US10212076B1 (en) * | 2012-12-27 | 2019-02-19 | Sitting Man, Llc | Routing methods, systems, and computer program products for mapping a node-scope specific identifier |
US10419335B1 (en) | 2012-12-27 | 2019-09-17 | Sitting Man, Llc | Region scope-specific outside-scope indentifier-equipped routing methods, systems, and computer program products |
US10411997B1 (en) | 2012-12-27 | 2019-09-10 | Sitting Man, Llc | Routing methods, systems, and computer program products for using a region scoped node identifier |
US10904144B2 (en) | 2012-12-27 | 2021-01-26 | Sitting Man, Llc | Methods, systems, and computer program products for associating a name with a network path |
US10397101B1 (en) | 2012-12-27 | 2019-08-27 | Sitting Man, Llc | Routing methods, systems, and computer program products for mapping identifiers |
US10404582B1 (en) | 2012-12-27 | 2019-09-03 | Sitting Man, Llc | Routing methods, systems, and computer program products using an outside-scope indentifier |
US10587505B1 (en) | 2012-12-27 | 2020-03-10 | Sitting Man, Llc | Routing methods, systems, and computer program products |
US10447575B1 (en) | 2012-12-27 | 2019-10-15 | Sitting Man, Llc | Routing methods, systems, and computer program products |
US10404583B1 (en) | 2012-12-27 | 2019-09-03 | Sitting Man, Llc | Routing methods, systems, and computer program products using multiple outside-scope identifiers |
US10411998B1 (en) | 2012-12-27 | 2019-09-10 | Sitting Man, Llc | Node scope-specific outside-scope identifier-equipped routing methods, systems, and computer program products |
US10419334B1 (en) | 2012-12-27 | 2019-09-17 | Sitting Man, Llc | Internet protocol routing methods, systems, and computer program products |
WO2016070947A1 (en) * | 2014-11-05 | 2016-05-12 | Telefonaktiebolaget L M Ericsson (Publ) | Transmitting residence time information in a network |
CN111865906B (zh) * | 2015-07-17 | 2025-01-28 | 华为技术有限公司 | 报文传输的方法、装置和系统 |
IT201600128328A1 (it) * | 2016-12-19 | 2018-06-19 | Inst Rundfunktechnik Gmbh | Sendernetzwerk versehen mit wenigstens zwei sendern, sender im sendernetzwerk und empfänger in diesem sendernetzwerk |
US10616085B2 (en) * | 2017-08-31 | 2020-04-07 | Zte Corporation | Residence time measurement for optimizing network services |
US11477100B2 (en) * | 2017-09-26 | 2022-10-18 | Zte Corporation | Residence time measurement for traffic engineered network |
US10979787B2 (en) * | 2018-09-10 | 2021-04-13 | Zte Corporation | Techniques to collect and transport telemetry information in a communication network |
CN112688751A (zh) * | 2019-10-18 | 2021-04-20 | 华为技术有限公司 | 通信方法、装置及系统 |
US11005585B1 (en) * | 2019-12-31 | 2021-05-11 | Juniper Networks, Inc. | Transporting client timing information across a network |
CN111585895B (zh) * | 2020-05-12 | 2021-11-09 | 北京交通大学 | 无需时间同步的时间触发的数据传输方法 |
US12160309B1 (en) | 2021-05-28 | 2024-12-03 | Marvell Israel (M.I.S.L) Ltd. | Timestamping for multiple synchronization domains in a network device |
US11924318B2 (en) | 2022-02-24 | 2024-03-05 | Marvell Israel (M.I.S.L) Ltd. | Timestamping for multiple synchronization domains in a network device |
US12107671B2 (en) | 2022-02-24 | 2024-10-01 | Marvell Israel (M.I.S.L) Ltd. | Timestamping over media independent interfaces |
US12074693B2 (en) | 2022-02-24 | 2024-08-27 | Marvell Israel (M.I.S.L) Ltd. | Dynamic one-step/two-step timestamping per packet in network devices |
WO2023161883A1 (en) * | 2022-02-24 | 2023-08-31 | Marvell Israel (M.I.S.L) Ltd. | Dynamic one-step/two-step timestamping per packet in network devices |
US12101240B2 (en) | 2022-02-24 | 2024-09-24 | Marvell Israel (M.I.S.L) Ltd. | Dynamic one-step/two-step timestamping per packet in network devices |
Citations (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS59205848A (ja) * | 1983-05-09 | 1984-11-21 | Canon Inc | 優先制御方式 |
JP2004282268A (ja) * | 2003-03-13 | 2004-10-07 | Sony Corp | 無線アドホック通信システム、端末、その端末における処理方法並びにその方法を端末に実行させるためのプログラム |
JP2011176479A (ja) * | 2010-02-23 | 2011-09-08 | Fujitsu Ltd | 情報通信システム及び処理遅延時間算出方法 |
JP2014505444A (ja) * | 2011-02-10 | 2014-02-27 | アルカテル−ルーセント | パケット交換ネットワークのためのネットワーク要素 |
JP2014507896A (ja) * | 2011-02-01 | 2014-03-27 | アルカテル−ルーセント | ネットワーク遅延要素の自動取得 |
Family Cites Families (28)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US7031311B2 (en) * | 2001-07-23 | 2006-04-18 | Acme Packet, Inc. | System and method for providing rapid rerouting of real-time multi-media flows |
US6970464B2 (en) * | 2003-04-01 | 2005-11-29 | Cisco Technology, Inc. | Method for recursive BGP route updates in MPLS networks |
GB0416272D0 (en) * | 2004-07-20 | 2004-08-25 | British Telecomm | Method of operating a network |
US7826373B2 (en) * | 2005-01-28 | 2010-11-02 | Honeywell International Inc. | Wireless routing systems and methods |
CN1327673C (zh) * | 2005-01-29 | 2007-07-18 | 华为技术有限公司 | 一种多协议标签交换网络的数据传输方法及系统 |
GB2443868A (en) * | 2006-03-21 | 2008-05-21 | Zarlink Semiconductor Ltd | Synchronising slave clocks in non-symmetric packet networks |
US8274998B2 (en) * | 2008-10-02 | 2012-09-25 | Cortina Systems, Inc. | Systems and methods for packet based timing offset determination using timing adjustment information |
US8902932B2 (en) * | 2008-10-02 | 2014-12-02 | Cortina Systems, Inc. | Systems and methods for a network device to update timing packets to reflect delay |
US8385336B2 (en) * | 2008-10-15 | 2013-02-26 | Panasonic Corporation | Communication apparatus and communication method |
CN101425890A (zh) * | 2008-11-21 | 2009-05-06 | 中兴通讯股份有限公司 | 透传时钟的实现装置和方法 |
US8576883B2 (en) * | 2009-08-25 | 2013-11-05 | Semtech Corporation | Measurement and adjustment of real-time values according to residence time in networking equipment without access to real time |
US8638778B2 (en) * | 2009-09-11 | 2014-01-28 | Cisco Technology, Inc. | Performance measurement in a network supporting multiprotocol label switching (MPLS) |
US8630315B2 (en) * | 2010-02-17 | 2014-01-14 | Ciena Corporation | Ethernet network synchronization systems and methods |
EP2381622B1 (en) * | 2010-04-23 | 2012-06-20 | Alcatel Lucent | Update of a cumulative residence time of a packet in a packet-switched communication network |
EP2461501A1 (en) * | 2010-12-01 | 2012-06-06 | Alcatel Lucent | Tunnel follow-up message for transparent clock |
US8964563B2 (en) * | 2011-07-08 | 2015-02-24 | Telefonaktiebolaget L M Ericsson (Publ) | Controller driven OAM for OpenFlow |
FR2978635A1 (fr) * | 2011-07-25 | 2013-02-01 | France Telecom | Technique d'acheminement de messages de synchronisation |
US8913632B2 (en) * | 2011-08-05 | 2014-12-16 | Khalifa University Of Science, Technology And Research | Method and system for frequency synchronization |
US9077468B2 (en) * | 2011-12-19 | 2015-07-07 | Nokia Solutions And Networks Oy | Methods and apparatus for communication synchronization |
EP2701318B1 (en) * | 2012-08-22 | 2015-04-15 | Alcatel Lucent | A method for synchronizing distributed clocks by the precision time protocol, in a telecommunication network |
US9407733B1 (en) * | 2012-11-09 | 2016-08-02 | Marvell Israel (M.I.S.L) Ltd. | Time correction using extension fields |
US8879586B2 (en) * | 2012-12-20 | 2014-11-04 | Broadcom Corporation | Inband timestamping |
US9369224B2 (en) * | 2013-01-30 | 2016-06-14 | Huawei Technologies Co., Ltd. | Clock synchronization method and device |
CN104348568A (zh) * | 2013-07-23 | 2015-02-11 | 中兴通讯股份有限公司 | 时间同步处理方法及装置 |
US9667370B2 (en) * | 2013-09-05 | 2017-05-30 | Avago Technologies General Ip (Singapore) Pte. Ltd. | Communication device with peer-to-peer assist to provide synchronization |
US9112631B2 (en) * | 2013-09-11 | 2015-08-18 | Khalifa University of Science, Technology, and Research | Method and devices for frequency distribution |
NZ630757A (en) | 2014-08-01 | 2016-03-31 | Resmed Ltd | Self-optimising respiratory therapy system |
WO2016070947A1 (en) * | 2014-11-05 | 2016-05-12 | Telefonaktiebolaget L M Ericsson (Publ) | Transmitting residence time information in a network |
-
2014
- 2014-11-21 WO PCT/EP2014/075332 patent/WO2016070947A1/en active Application Filing
-
2015
- 2015-10-26 KR KR1020177015309A patent/KR102077241B1/ko active Active
- 2015-10-26 EP EP20186451.9A patent/EP3761533A1/en active Pending
- 2015-10-26 ES ES15790059T patent/ES2828275T3/es active Active
- 2015-10-26 CN CN201580072502.8A patent/CN107113236B/zh active Active
- 2015-10-26 JP JP2017523841A patent/JP6596084B2/ja active Active
- 2015-10-26 WO PCT/EP2015/074732 patent/WO2016071138A1/en active Application Filing
- 2015-10-26 EP EP15790059.8A patent/EP3216143B1/en active Active
- 2015-10-26 US US15/524,540 patent/US10567101B2/en active Active
-
2019
- 2019-08-08 JP JP2019146687A patent/JP6931376B2/ja active Active
-
2020
- 2020-01-21 US US16/747,945 patent/US11444713B2/en active Active
Patent Citations (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS59205848A (ja) * | 1983-05-09 | 1984-11-21 | Canon Inc | 優先制御方式 |
JP2004282268A (ja) * | 2003-03-13 | 2004-10-07 | Sony Corp | 無線アドホック通信システム、端末、その端末における処理方法並びにその方法を端末に実行させるためのプログラム |
JP2011176479A (ja) * | 2010-02-23 | 2011-09-08 | Fujitsu Ltd | 情報通信システム及び処理遅延時間算出方法 |
JP2014507896A (ja) * | 2011-02-01 | 2014-03-27 | アルカテル−ルーセント | ネットワーク遅延要素の自動取得 |
JP2014505444A (ja) * | 2011-02-10 | 2014-02-27 | アルカテル−ルーセント | パケット交換ネットワークのためのネットワーク要素 |
Cited By (9)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2020091135A (ja) * | 2018-12-04 | 2020-06-11 | 日本電信電話株式会社 | 伝送装置、時刻伝送システム、および、遅延測定方法 |
WO2020116201A1 (ja) * | 2018-12-04 | 2020-06-11 | 日本電信電話株式会社 | 伝送装置、時刻伝送システム、および、遅延測定方法 |
US11438857B2 (en) | 2018-12-04 | 2022-09-06 | Nippon Telegraph And Telephone Corporation | Transmission device, time transmission system, and delay measurement method |
JP7200636B2 (ja) | 2018-12-04 | 2023-01-10 | 日本電信電話株式会社 | 伝送装置、時刻伝送システム、および、遅延測定方法 |
JP7031069B1 (ja) * | 2020-12-22 | 2022-03-07 | 三菱電機株式会社 | 通信システム、通信装置、通信方法、制御回路および記憶媒体 |
WO2022137361A1 (ja) * | 2020-12-22 | 2022-06-30 | 三菱電機株式会社 | 通信システム、通信装置、通信方法、制御回路および記憶媒体 |
CN116648880A (zh) * | 2020-12-22 | 2023-08-25 | 三菱电机株式会社 | 通信系统、通信装置、通信方法、控制电路及存储介质 |
US12140993B2 (en) | 2020-12-22 | 2024-11-12 | Mitsubishi Electric Corporation | Communication system, communication device, communication method, control circuit, and storage medium |
WO2025041331A1 (ja) * | 2023-08-24 | 2025-02-27 | 富士通株式会社 | 通信システム、及び通信装置 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
KR102077241B1 (ko) | 2020-04-03 |
US10567101B2 (en) | 2020-02-18 |
US20200162180A1 (en) | 2020-05-21 |
JP6596084B2 (ja) | 2019-10-23 |
CN107113236A (zh) | 2017-08-29 |
KR20170084150A (ko) | 2017-07-19 |
US11444713B2 (en) | 2022-09-13 |
EP3216143B1 (en) | 2020-08-26 |
JP2019220970A (ja) | 2019-12-26 |
CN107113236B (zh) | 2021-01-05 |
WO2016070947A1 (en) | 2016-05-12 |
WO2016071138A1 (en) | 2016-05-12 |
EP3216143A1 (en) | 2017-09-13 |
ES2828275T3 (es) | 2021-05-25 |
EP3761533A1 (en) | 2021-01-06 |
JP6931376B2 (ja) | 2021-09-01 |
US20170324497A1 (en) | 2017-11-09 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP6931376B2 (ja) | ネットワーク内の滞留時間情報の送信 | |
JP6009672B2 (ja) | 通信ネットワークにおいて、高精度時刻プロトコルによって配信クロックを同期するための方法 | |
US9031095B2 (en) | Precision timing using a modified synchronization operation | |
CN101494613B (zh) | 时钟报文隧道传输的方法、网络节点和通信系统 | |
US10079748B2 (en) | Supporting efficient and accurate sync/followup timestamps | |
KR101504854B1 (ko) | 투명한 클록을 위한 터널 팔로우-업 메시지 | |
US20160173267A1 (en) | Method and Apparatus for Processing Time Synchronization | |
JP5426695B2 (ja) | 少なくとも1つのタイミング配信プロトコルにより第1のデータおよび第2のデータを別々に伝送することによってクロックを同期するための方法、ならびに関連するシステムおよびモジュール | |
Zaballa et al. | Towards monitoring hybrid next-generation software-defined and service provider MPLS networks | |
EP2458757B1 (en) | A method for transmitting IEEE 1588V2 synchronization packets over ethernet in link-by-link mode, via network elements having a transparent clock, and associated help device | |
CN102377663A (zh) | 处理时钟报文的方法、设备及系统 | |
JP6371399B2 (ja) | インターフェースパラメーター同期方法及び装置 | |
KR20150016735A (ko) | 중앙 집중 제어 평면을 이용한 네트워크 시각 동기 시스템 | |
Mirsky et al. | Residence Time Measurement in MPLS Networks |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20170628 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20180621 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20180803 |
|
A601 | Written request for extension of time |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601 Effective date: 20181105 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20190124 |
|
A02 | Decision of refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02 Effective date: 20190408 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20190808 |
|
A911 | Transfer to examiner for re-examination before appeal (zenchi) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911 Effective date: 20190814 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20190902 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20190927 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 6596084 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |