JP2017144541A - 作業工具 - Google Patents
作業工具 Download PDFInfo
- Publication number
- JP2017144541A JP2017144541A JP2016030378A JP2016030378A JP2017144541A JP 2017144541 A JP2017144541 A JP 2017144541A JP 2016030378 A JP2016030378 A JP 2016030378A JP 2016030378 A JP2016030378 A JP 2016030378A JP 2017144541 A JP2017144541 A JP 2017144541A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- spindle
- inner housing
- motor
- output shaft
- axis
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
Images
Classifications
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B25—HAND TOOLS; PORTABLE POWER-DRIVEN TOOLS; MANIPULATORS
- B25F—COMBINATION OR MULTI-PURPOSE TOOLS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; DETAILS OR COMPONENTS OF PORTABLE POWER-DRIVEN TOOLS NOT PARTICULARLY RELATED TO THE OPERATIONS PERFORMED AND NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- B25F5/00—Details or components of portable power-driven tools not particularly related to the operations performed and not otherwise provided for
- B25F5/001—Gearings, speed selectors, clutches or the like specially adapted for rotary tools
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Mechanical Engineering (AREA)
- Finish Polishing, Edge Sharpening, And Grinding By Specific Grinding Devices (AREA)
- Sawing (AREA)
- Portable Power Tools In General (AREA)
Abstract
【解決手段】作業工具1は、長尺状のインナハウジング13と、インナハウジング13に対して弾性要素91〜94を介して連結されたアウタハウジング12と、モータ20と、スピンドル30と、伝達機構40とを備える。スピンドル30は、インナハウジング13内部で軸線A2周りに回転可能に支持され、先端工具8を着脱可能に構成された工具装着部35を有する。伝達機構40は、インナハウジング12の内部に収容され、モータ20の出力軸21の回転運動をスピンドル30に伝達し、スピンドル30を軸線A2周りの所定の角度範囲内で往復回動させるように構成されている。スピンドル30は、インナハウジング13の前端領域131に配置され、モータ20は、後端領域132に配置されている。
【選択図】 図1
Description
図1および図2を参照して、第一実施形態に係る振動工具1について説明する。まず、図1を参照して、振動工具1の概略構成について説明する。なお、以下の説明では、便宜上、振動工具1の方向を、スピンドル30の軸線A2の延在方向を上下方向、軸線A2に直交し、且つ、インナハウジング13が延在する方向を前後方向と規定する。この方向定義は、後述の第2実施形態にも適用される。
以下、図4〜図6を参照して、第二実施形態に係る振動工具3について説明する。本実施形態の振動工具3の構成は、インナハウジング14とその内部構成以外、第一実施形態の振動工具1の構成と同一である。よって、以下では、同一の構成については同一符号を付して説明を省略または簡略化し、主に第一実施形態と異なる点について説明する。
12 アウタハウジング
123 把持領域
125 バッテリ装着部
13、14 インナハウジング
131、141 前側領域
132、142 後側領域
133、143 中間領域
20、25 モータ
21、26 出力軸
22 連結軸
23 ベアリング
30 スピンドル
31 ベアリング
32 ベアリング
35 工具装着部
351 ネジ穴
37 固定ネジ
371 固定部
40、50 伝達機構
41 中間軸
411 ベアリング
412 ベアリング
415 偏心部
42、52、 駆動ベアリング
43、53 揺動アーム
431、531 固定部
432、532 アーム部
45、47 第一プーリ
46、48 第二プーリ
49 ベルト
51 連結軸部
511 第一連結軸
513 ベアリング
515 カップリング
516 第二連結軸
517 ベアリング
518 ベアリング
519 偏心部
7 コントローラ
8 先端工具
9 バッテリ
91、92、93、94、95、96、97、98 弾性要素
Claims (6)
- 先端工具を駆動して被加工材に対して加工作業を行う作業工具であって、
長尺状のインナハウジングと、
前記インナハウジングを収容し、且つ、前記インナハウジングに対して弾性要素を介して連結されたアウタハウジングと、
前記インナハウジングの内部に収容された、出力軸を有するモータと、
前記インナハウジングの内部で所定の軸線周りに回転可能に支持され、且つ、前記先端工具を着脱可能に構成された工具装着部を有するスピンドルと、
前記インナハウジングの内部に収容され、且つ、前記出力軸の回転運動を前記スピンドルに伝達し、前記スピンドルを前記軸線周りの所定の角度範囲内で往復回動させるように構成された伝達機構とを備え、
前記スピンドルは、前記インナハウジングの長軸方向における一方の端部領域で規定される前端領域に配置され、
前記モータは、前記長軸方向に関して前記前端領域とは反対側の端部領域で規定される後端領域に配置されていることを特徴とする作業工具。 - 請求項1に記載の作業工具であって、
前記インナハウジングは、前記前端領域と前記後端領域との間に中間領域を有し、
前記アウタハウジングにおいて前記中間領域に対応する領域は、使用者によって把持される把持領域として構成されていることを特徴とする作業工具。 - 請求項1または2に記載の作業工具であって、
前記モータおよび前記スピンドルは、前記モータの出力軸と前記軸線とが平行に延在するように配置されており、
前記伝達機構は、
前記出力軸および前記軸線に平行な別の軸線周りに回転可能に支持された中間軸と、
前記モータの前記出力軸および前記中間軸の間に架け渡され、前記出力軸の回転運動を前記中間軸に伝達して、前記中間軸を回転させるように構成された帯状部材と、
前記中間軸の回転運動を前記スピンドルに伝達して、前記スピンドルを前記軸線周りの前記所定の角度範囲内で往復回動させるように構成された運動変換機構とを含むことを特徴とする作業工具。 - 請求項3に記載の作業工具であって、
前記伝達機構は、
前記出力軸に設けられた第一ホイールと、
前記中間軸に設けられ、前記第一ホイールとは異なる径を有する第二ホイールとを更に備え、
前記帯状部材は、前記第一ホイールと前記第二ホイールとに架け渡されていることを特徴とする作業工具。 - 請求項1または2に記載の作業工具であって、
前記モータおよび前記スピンドルは、前記モータの出力軸と前記軸線とが交差するように配置されており、
前記伝達機構は、
前記出力軸に連結され、前記出力軸と共に回転可能に支持された連結軸と、
前記連結軸の回転運動を前記スピンドルに伝達して、前記スピンドルを前記軸線周りの前記所定の角度範囲内で往復回動させるように構成された運動変換機構とを含むことを特徴とする作業工具。 - 請求項1〜5の何れか1つに記載の作業工具であって、
バッテリを更に備え、
前記バッテリは、前記アウタハウジングに設けられたバッテリ装着部に取り外し可能に装着されていることを特徴とする作業工具。
Priority Applications (2)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2016030378A JP6697895B2 (ja) | 2016-02-19 | 2016-02-19 | 作業工具 |
DE102016014433.5A DE102016014433A1 (de) | 2016-02-19 | 2016-12-05 | Arbeitswerkzeug |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2016030378A JP6697895B2 (ja) | 2016-02-19 | 2016-02-19 | 作業工具 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2017144541A true JP2017144541A (ja) | 2017-08-24 |
JP6697895B2 JP6697895B2 (ja) | 2020-05-27 |
Family
ID=59522443
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2016030378A Active JP6697895B2 (ja) | 2016-02-19 | 2016-02-19 | 作業工具 |
Country Status (2)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP6697895B2 (ja) |
DE (1) | DE102016014433A1 (ja) |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2020199627A (ja) * | 2019-06-10 | 2020-12-17 | 株式会社マキタ | グラインダ |
Citations (18)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS61501072A (ja) * | 1984-02-01 | 1986-05-29 | ツイン シテイ サ−ジカル インコ−ポレイテイド | ギプス切断装置 |
JPH06320409A (ja) * | 1993-05-05 | 1994-11-22 | C & E Fein Gmbh & Co | 電動工具 |
US5437571A (en) * | 1992-08-14 | 1995-08-01 | Ryobi North America, Corp. | Detail sander |
JPH11513618A (ja) * | 1995-10-18 | 1999-11-24 | アーベー デンタトウス | ツールの横方向駆動のための手で持つ装置 |
JP2001510099A (ja) * | 1997-07-15 | 2001-07-31 | ワツカー ヴエルケ ゲゼルシヤフト ミツト ベシユレンクテル ハフツング ウント コンパニー コマンデイトゲゼルシヤフト | 振動減衰作用を有するパーカッションハンマ及び/又はドリルハンマ |
JP2007007832A (ja) * | 2005-07-04 | 2007-01-18 | Makita Corp | 電動工具 |
JP2008125296A (ja) * | 2006-11-14 | 2008-05-29 | Max Co Ltd | ブラシレスモータ搭載の電動工具におけるパワー基板の放熱構造 |
JP2009154340A (ja) * | 2007-12-25 | 2009-07-16 | Hitachi Koki Co Ltd | セーバソー |
US20090308213A1 (en) * | 2007-04-19 | 2009-12-17 | Adolf Zaiser | Motor-driven machine tool |
JP2010088643A (ja) * | 2008-10-08 | 2010-04-22 | Ntn Corp | 遠隔操作型アクチュエータ |
JP2013507259A (ja) * | 2009-10-08 | 2013-03-04 | サンチョル パク | 長さ調節可能なアダプター及びこれを備えたマルチデバイス |
JP2013516335A (ja) * | 2010-01-07 | 2013-05-13 | ブラック アンド デッカー インク | 回転入力制御機能を有する動力スクリュードライバ |
JP2014097570A (ja) * | 2014-01-10 | 2014-05-29 | Hitachi Koki Co Ltd | 電動工具 |
WO2014119211A1 (ja) * | 2013-02-01 | 2014-08-07 | 株式会社マキタ | 切断工具 |
JP2014200884A (ja) * | 2013-04-04 | 2014-10-27 | 株式会社マキタ | アングル工具及び電動工具 |
US20150034347A1 (en) * | 2012-04-24 | 2015-02-05 | C.& E. Fein Gmbh | Hand-held machine tool with outer housing |
WO2015140029A1 (de) * | 2014-03-20 | 2015-09-24 | C. & E. Fein Gmbh | HANDWERKZEUG MIT EINEM AUßENGEHÄUSE UND EINEM INNENGEHÄUSE |
JP2017127943A (ja) * | 2016-01-21 | 2017-07-27 | リョービ株式会社 | 電動作業工具 |
-
2016
- 2016-02-19 JP JP2016030378A patent/JP6697895B2/ja active Active
- 2016-12-05 DE DE102016014433.5A patent/DE102016014433A1/de active Pending
Patent Citations (18)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS61501072A (ja) * | 1984-02-01 | 1986-05-29 | ツイン シテイ サ−ジカル インコ−ポレイテイド | ギプス切断装置 |
US5437571A (en) * | 1992-08-14 | 1995-08-01 | Ryobi North America, Corp. | Detail sander |
JPH06320409A (ja) * | 1993-05-05 | 1994-11-22 | C & E Fein Gmbh & Co | 電動工具 |
JPH11513618A (ja) * | 1995-10-18 | 1999-11-24 | アーベー デンタトウス | ツールの横方向駆動のための手で持つ装置 |
JP2001510099A (ja) * | 1997-07-15 | 2001-07-31 | ワツカー ヴエルケ ゲゼルシヤフト ミツト ベシユレンクテル ハフツング ウント コンパニー コマンデイトゲゼルシヤフト | 振動減衰作用を有するパーカッションハンマ及び/又はドリルハンマ |
JP2007007832A (ja) * | 2005-07-04 | 2007-01-18 | Makita Corp | 電動工具 |
JP2008125296A (ja) * | 2006-11-14 | 2008-05-29 | Max Co Ltd | ブラシレスモータ搭載の電動工具におけるパワー基板の放熱構造 |
US20090308213A1 (en) * | 2007-04-19 | 2009-12-17 | Adolf Zaiser | Motor-driven machine tool |
JP2009154340A (ja) * | 2007-12-25 | 2009-07-16 | Hitachi Koki Co Ltd | セーバソー |
JP2010088643A (ja) * | 2008-10-08 | 2010-04-22 | Ntn Corp | 遠隔操作型アクチュエータ |
JP2013507259A (ja) * | 2009-10-08 | 2013-03-04 | サンチョル パク | 長さ調節可能なアダプター及びこれを備えたマルチデバイス |
JP2013516335A (ja) * | 2010-01-07 | 2013-05-13 | ブラック アンド デッカー インク | 回転入力制御機能を有する動力スクリュードライバ |
US20150034347A1 (en) * | 2012-04-24 | 2015-02-05 | C.& E. Fein Gmbh | Hand-held machine tool with outer housing |
WO2014119211A1 (ja) * | 2013-02-01 | 2014-08-07 | 株式会社マキタ | 切断工具 |
JP2014200884A (ja) * | 2013-04-04 | 2014-10-27 | 株式会社マキタ | アングル工具及び電動工具 |
JP2014097570A (ja) * | 2014-01-10 | 2014-05-29 | Hitachi Koki Co Ltd | 電動工具 |
WO2015140029A1 (de) * | 2014-03-20 | 2015-09-24 | C. & E. Fein Gmbh | HANDWERKZEUG MIT EINEM AUßENGEHÄUSE UND EINEM INNENGEHÄUSE |
JP2017127943A (ja) * | 2016-01-21 | 2017-07-27 | リョービ株式会社 | 電動作業工具 |
Cited By (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2020199627A (ja) * | 2019-06-10 | 2020-12-17 | 株式会社マキタ | グラインダ |
JP7412187B2 (ja) | 2019-06-10 | 2024-01-12 | 株式会社マキタ | グラインダ |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP6697895B2 (ja) | 2020-05-27 |
DE102016014433A1 (de) | 2017-08-24 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
CN109909962B (zh) | 电动工具 | |
CN105835012B (zh) | 作业工具 | |
CN107097183B (zh) | 作业工具 | |
JP6262605B2 (ja) | 作業工具 | |
US10058926B2 (en) | Power tool | |
CN109877786B (zh) | 电动工具 | |
CN107097184B (zh) | 作业工具 | |
CN106466834B (zh) | 作业工具 | |
JP6697894B2 (ja) | 作業工具 | |
US20200094432A1 (en) | Reciprocating tool | |
JP2014514176A (ja) | 二重振動マルチツールのこぎり | |
WO2015155912A1 (ja) | 電動工具 | |
WO2017142092A1 (ja) | 作業工具 | |
JP6795309B2 (ja) | 作業工具 | |
JP7353911B2 (ja) | レシプロソー | |
JP2019005847A5 (ja) | ||
JP6697895B2 (ja) | 作業工具 | |
KR101730566B1 (ko) | 진동저감이 가능한 전동공구 | |
WO2014192455A1 (ja) | 往復動切断工具 | |
WO2013018514A1 (ja) | 往復回転式電動工具 | |
JP2003521385A (ja) | 手持ち式ベルトグラインダー | |
CN218694507U (zh) | 往复锯 | |
JP6678925B2 (ja) | 作業工具 | |
CN212553690U (zh) | 摆动电动工具 | |
JP7174520B2 (ja) | 電動工具 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20181114 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20190911 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20191003 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20191128 |
|
RD02 | Notification of acceptance of power of attorney |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7422 Effective date: 20191128 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20200421 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20200427 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 6697895 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |