JP2017128625A - 洗浄剤組成物 - Google Patents
洗浄剤組成物 Download PDFInfo
- Publication number
- JP2017128625A JP2017128625A JP2016007197A JP2016007197A JP2017128625A JP 2017128625 A JP2017128625 A JP 2017128625A JP 2016007197 A JP2016007197 A JP 2016007197A JP 2016007197 A JP2016007197 A JP 2016007197A JP 2017128625 A JP2017128625 A JP 2017128625A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- extract
- fatty acid
- foam
- cleaning composition
- mass
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
Landscapes
- Cosmetics (AREA)
- Detergent Compositions (AREA)
Abstract
Description
しかしながら、カチオン性ポリマーは剤として滑り性を向上させるものの、洗浄剤組成物が皮膚に接触する際の泡の状態において、必ずしも泡の弾力や厚みを感じさせるものではなく、泡による付加価値機能を付与するための洗浄剤組成物として適したものではなかった。
しかし、脂肪酸石けんにアミノ酸系界面活性剤と特定のセルロース系ポリマーを組み合わせることにより泡立ちや経時安定性は向上するものの、初期に泡立った際の泡質は粗く、泡立ちの初期から泡がクリーミィで心地良く使用できる洗浄剤組成物とはならなかった。
(A)脂肪酸塩
(B)N−アシルグリシン型又はN−アシルメチルアラニン型アミノ酸系界面活性剤
マシ油脂肪酸、オリーブ油脂肪酸、パーム油脂肪酸などから誘導されるアシル基、又はそれらの混合物が挙げられる。アミノ酸系界面活性剤の塩としては、例えばナトリウム塩、カリウム塩等のアルカリ金属塩、低級アルカノールアミン塩などが挙げられるが、好ましくは、ナトリウム塩、カリウム塩である。
チルセルロース、ヒドロキシプロピルメチルセルロースが好ましい。これらノニオン性ポリマーは、市販品を用いることが可能であり、例えば、HECダイセルSE400、HECダイセルSE600等のHECダイセルシリーズ(いずれもダイセル化学工業社製)、メトローズ60SH10000、メトローズ60SH4000等のメトローズシリーズ(いずれも信越化学工業株式会社製)等が挙げられる。
色素、黄色4号Alレーキ、黄色203号Baレーキ等のレーキ色素、ナイロンパウダー、シルクパウダー、シリコーンパウダー、セルロースパウダー、シリコーンエラストマー球状粉体、ポリエチレン末等の高分子、黄酸化鉄、赤色酸化鉄、酸化クロム、カーボンブラック、群青、紺青等の有色顔料、酸化亜鉛、酸化チタン等の白色顔料、タルク、マイカ、セリサイト、カオリン等の体質顔料、雲母チタン等のパール顔料、硫酸バリウム、炭酸カルシウム、炭酸マグネシウム、珪酸マグネシウム等の金属塩、シリカ、アルミナ等の無機粉体、ベントナイト、スメクタイト、窒化ホウ素等が挙げられる。これらの粉体の形状(球状、棒状、針状、板状、不定形状、燐片状、紡錘状など)に特に制限はない。
ール、塩化ベンザルコニウム等の殺菌剤、l−メントール、ハッカ油等の冷感剤、レチノール、レチノール誘導体等の創傷治癒剤等が挙げられる。
表1に示す組成の洗浄剤組成物を常法により調製した。泡立ち、泡量、泡質(クリーミィ性)、泡の持続性評価の結果は表1及び表2に併せて示した。なお、以下の全ての実施例及び比較例における配合量は質量%である。
10名の専門パネルにより、実施例及び比較例の洗浄剤組成物を使用し、泡立ちについて官能評価により評価を行った。尚、評価基準は以下の通りである。
[評価基準]
◎:極めて良好 泡立ちが早いと答えた被験者の数が8人以上
○:良好 泡立ちが早いと答えた被験者の数が6人以上、8人未満
△:やや悪い 泡立ちが早いと答えた被験者の数が4人以上、6人未満
×:悪い 泡立ちが早いと答えた被験者の数が4人未満
10名の専門パネルにより、実施例及び比較例の洗浄剤組成物を使用し、泡量について官能評価により評価を行った。尚、評価基準は以下の通りである。
[評価基準]
◎:極めて良好 泡量が多いと答えた被験者の数が8人以上
○:良好 泡量が多いと答えた被験者の数が6人以上、8人未満
△:やや悪い 泡量が多いと答えた被験者の数が4人以上、6人未満
×:悪い 泡量が多いと答えた被験者の数が4人未満
10名の専門パネルにより、実施例及び比較例の洗浄剤組成物を使用し、泡立ち初期の泡質(クリーミィ性)について官能評価により評価を行った。尚、評価基準は以下の通りである。
[泡立ち初期の泡質(クリーミィ性)]
◎:極めて良好 泡質(クリーミィ性)が良いと答えた被験者の数が8人以上
○:良好 泡質(クリーミィ性)が良いと答えた被験者の数が6人以上、8人未満△:やや悪い 泡質(クリーミィ性)が良いと答えた被験者の数が4人以上、6人未満×:悪い 泡質(クリーミィ性)が良いと答えた被験者の数が4人未満
10名の専門パネルにより、実施例及び比較例の洗浄剤組成物を使用し、泡の持続性について官能評価により評価を行った。尚、評価基準は以下の通りである。
[評価基準]
◎:極めて良好 持続性が良いと答えた被験者の数が8人以上
○:良好 持続性が良いと答えた被験者の数が6人以上、8人未満
△:やや悪い 持続性が良いと答えた被験者の数が4人以上、6人未満
×:悪い 持続性が良いと答えた被験者の数が4人未満
(1)ラウリン酸カリウム 2.0
(2)ミリスチン酸カリウム 16.0
(3)パルミチン酸カリウム 6.0
(4)ステアリン酸カリウム 6.0
(5)ココイルグリシンK 2.0
(6)ラウロイルメチルアラニンNa 8.0
(7)塩化ジメチルジアリルアンモニウム・アクリルアミド共重合体 0.5
(8)シア脂 0.5
(9)バラエキス 0.5
(10)サピンヅストリホリアツス果実エキス 0.5
(11)モモ葉エキス 0.5
(12)アロエベラ葉エキス 0.5
(13)N−アセチルグルコサミン 0.5
(14)カニナバラ果実エキス 0.5
(15)エデト酸二ナトリウム 0.5
(16)フェノキシエタノール 0.5
(17)DPG 0.5
(18)グリセリン 30.0
(19)香料 0.2
(20)精製水 残余
(1)ラウリン酸カリウム 6.0
(2)ミリスチン酸カリウム 12.0
(3)パルミチン酸カリウム 3.0
(4)ステアリン酸カリウム 1.0
(5)ココイルグリシンK 2.0
(6)ラウロイルメチルアラニンNa 8.0
(7)塩化ジメチルジアリルアンモニウム・アクリルアミド共重合体 0.5
(8)シア脂 0.5
(9)バラエキス 0.5
(10)サピンヅストリホリアツス果実エキス 0.5
(11)モモ葉エキス 0.5
(12)アロエベラ葉エキス 0.5
(13)N−アセチルグルコサミン 0.5
(14)カニナバラ果実エキス 0.5
(15)エデト酸二ナトリウム 0.5
(16)フェノキシエタノール 0.5
(17)DPG 0.5
(18)グリセリン 30.0
(19)香料 0.2
(20)精製水 残余
Claims (4)
- 下記成分(A)および成分(B)を含有することを特徴とし、洗浄剤組成物総量に対して成分(B)が0.05質量%〜1.0質量%含有することを特徴とする洗浄剤組成物。
(A)脂肪酸塩
(B)N−アシルグリシン型又はN−アシルメチルアラニン型アミノ酸系界面活性剤 - 更に(C)カチオン性ポリマーを含有することを特徴とする請求項1に記載の洗浄剤組成物。
- 更に(D)ノニオン性ポリマーを含有することを特徴とする請求項1または請求項2に記載の洗浄剤組成物。
- (B)がN−アシルメチルアラニン型アミノ酸系界面活性剤であることを特徴とする請求項1〜3に記載の洗浄剤組成物。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2016007197A JP6795305B2 (ja) | 2016-01-18 | 2016-01-18 | 洗浄剤組成物 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2016007197A JP6795305B2 (ja) | 2016-01-18 | 2016-01-18 | 洗浄剤組成物 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2017128625A true JP2017128625A (ja) | 2017-07-27 |
JP6795305B2 JP6795305B2 (ja) | 2020-12-02 |
Family
ID=59394473
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2016007197A Active JP6795305B2 (ja) | 2016-01-18 | 2016-01-18 | 洗浄剤組成物 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP6795305B2 (ja) |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2021155366A (ja) * | 2020-03-27 | 2021-10-07 | 株式会社ナリス化粧品 | 洗浄料組成物 |
Citations (9)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH10147800A (ja) * | 1996-09-19 | 1998-06-02 | Yotsuba Yuka Kk | 透明石鹸組成物およびその製造方法 |
JP2001172686A (ja) * | 1999-12-14 | 2001-06-26 | Lion Corp | 洗浄剤組成物 |
JP2004035524A (ja) * | 2002-07-08 | 2004-02-05 | Lion Corp | 角質層水分量低減抑制組成物 |
JP2005206812A (ja) * | 2003-12-25 | 2005-08-04 | Lion Corp | 液体洗浄剤組成物 |
JP2006083140A (ja) * | 2004-09-17 | 2006-03-30 | Lion Corp | 皮膚洗浄剤組成物 |
JP2006183030A (ja) * | 2004-11-30 | 2006-07-13 | Lion Corp | ペースト状洗浄剤組成物 |
JP2012107147A (ja) * | 2010-11-19 | 2012-06-07 | Kao Corp | フォーマー容器入り液体洗浄剤組成物 |
JP2014208633A (ja) * | 2013-03-29 | 2014-11-06 | ライオン株式会社 | フォーマー容器入り皮膚洗浄剤組成物 |
JP2015074621A (ja) * | 2013-10-08 | 2015-04-20 | クラシエホームプロダクツ株式会社 | 洗浄剤組成物 |
-
2016
- 2016-01-18 JP JP2016007197A patent/JP6795305B2/ja active Active
Patent Citations (9)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH10147800A (ja) * | 1996-09-19 | 1998-06-02 | Yotsuba Yuka Kk | 透明石鹸組成物およびその製造方法 |
JP2001172686A (ja) * | 1999-12-14 | 2001-06-26 | Lion Corp | 洗浄剤組成物 |
JP2004035524A (ja) * | 2002-07-08 | 2004-02-05 | Lion Corp | 角質層水分量低減抑制組成物 |
JP2005206812A (ja) * | 2003-12-25 | 2005-08-04 | Lion Corp | 液体洗浄剤組成物 |
JP2006083140A (ja) * | 2004-09-17 | 2006-03-30 | Lion Corp | 皮膚洗浄剤組成物 |
JP2006183030A (ja) * | 2004-11-30 | 2006-07-13 | Lion Corp | ペースト状洗浄剤組成物 |
JP2012107147A (ja) * | 2010-11-19 | 2012-06-07 | Kao Corp | フォーマー容器入り液体洗浄剤組成物 |
JP2014208633A (ja) * | 2013-03-29 | 2014-11-06 | ライオン株式会社 | フォーマー容器入り皮膚洗浄剤組成物 |
JP2015074621A (ja) * | 2013-10-08 | 2015-04-20 | クラシエホームプロダクツ株式会社 | 洗浄剤組成物 |
Cited By (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2021155366A (ja) * | 2020-03-27 | 2021-10-07 | 株式会社ナリス化粧品 | 洗浄料組成物 |
JP7379246B2 (ja) | 2020-03-27 | 2023-11-14 | 株式会社ナリス化粧品 | 洗浄料組成物 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP6795305B2 (ja) | 2020-12-02 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP6144174B2 (ja) | 洗浄剤組成物 | |
JP6177651B2 (ja) | 洗浄剤組成物 | |
JP2013163659A (ja) | 皮膚洗浄剤組成物 | |
JP2014125435A (ja) | 皮膚洗浄剤組成物 | |
JP4746327B2 (ja) | 皮膚洗浄剤組成物 | |
JP2008179583A (ja) | 皮膚洗浄剤組成物 | |
JP6990496B2 (ja) | 洗浄剤組成物 | |
JP2013163658A (ja) | 皮膚洗浄剤組成物 | |
JP6812099B2 (ja) | 皮膚洗浄剤 | |
JP7204162B2 (ja) | 洗浄剤組成物 | |
JP2016094375A (ja) | フォーマー容器用液体洗浄剤組成物 | |
JP6029973B2 (ja) | 皮膚洗浄剤組成物 | |
JP2012149198A (ja) | 皮膚洗浄剤組成物 | |
JP2010180182A (ja) | 洗浄剤組成物 | |
JP2014129244A (ja) | 皮膚洗浄剤組成物 | |
JP6437289B2 (ja) | 洗浄剤組成物 | |
JP6795305B2 (ja) | 洗浄剤組成物 | |
JP2017149699A (ja) | 皮膚洗浄剤組成物 | |
JP6828889B2 (ja) | 洗浄剤組成物 | |
JP6978763B2 (ja) | 洗浄剤組成物 | |
JP2016124828A (ja) | 老人性乾皮症用改善剤、予防剤および洗浄剤組成物 | |
JP7467105B2 (ja) | 洗浄剤組成物 | |
JP7664041B2 (ja) | 洗浄剤組成物 | |
JP7558743B2 (ja) | 皮膚洗浄剤組成物 | |
JP2018127420A (ja) | 皮膚洗浄剤組成物 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A80 | Written request to apply exceptions to lack of novelty of invention |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A80 Effective date: 20160203 |
|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20181127 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20190729 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20190731 |
|
A601 | Written request for extension of time |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601 Effective date: 20190927 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20191125 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20200415 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20200610 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20201110 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20201112 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 6795305 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
S111 | Request for change of ownership or part of ownership |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313111 |
|
R350 | Written notification of registration of transfer |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350 |