JP2017128358A - 平板状の内装袋とその装着方法 - Google Patents
平板状の内装袋とその装着方法 Download PDFInfo
- Publication number
- JP2017128358A JP2017128358A JP2016008561A JP2016008561A JP2017128358A JP 2017128358 A JP2017128358 A JP 2017128358A JP 2016008561 A JP2016008561 A JP 2016008561A JP 2016008561 A JP2016008561 A JP 2016008561A JP 2017128358 A JP2017128358 A JP 2017128358A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- bag
- interior bag
- folded
- flat
- cylindrical body
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
Images
Landscapes
- Bag Frames (AREA)
- Packages (AREA)
Abstract
Description
筒状胴部の上端に缶体への引っ掛け用となる筒状胴部と略同径で筒状胴部より上下寸法の短い筒状の係止片が形成され、底板の中心を通り筒状胴部への若干延長する直線の部分を山折りとし、二つ折りとなった底板の一方側の半円形部分を他方側の半円形部分の下に折り込んで全体を平板状としたことを特徴とする平板状の内装袋である。
図1は、この発明で使用する内装袋の斜視図を示すものであり、図1(A)の内装袋1は、合成樹脂製で所定長さの筒状となった筒状胴部2の下端部に円板形状の底板3の周辺部を重ねて既知の手段にて溶着することで、筒状胴部2の下端を底板3で閉鎖した有底状で上面開放された袋としている。
これら内装袋1や11は、そのままでは柱状体であり、輸送や保管の際に体積を取るので、それを防ぐため、図2乃至図4に示すように平たく平板状とする。まず、図1(A)の上面開口の内装袋1については、図2(A)で示すように、底板3を上側にして、底板3の中心部を通る任意の直線状の折り曲げ線3aを定め、底板3の周囲の筒状胴部2についてもこの折り曲げ線3aを若干延長しておいて、この折り曲げ線3aの部分を山折りにしてゆく(図2(B)参照)。
次に上記平板状の内装袋1a、11a、11bのドラム缶等の缶体へ装着する装着方法について説明する。
1a、11ab、11b 平板状の内装袋
2 筒状胴部
3 底板
3a 折り曲げ線
4 係止片
5 天板
5a、5b 折り曲げ線
6 充填口
7a、7b 折り曲げ線
8 缶体
9 筒体
9a エアー吸い込み口
9b 屈曲部
9c 排気口
10 チューブ
Claims (4)
- 筒状胴部の下端に底板を接合して有底状袋体で全体が可撓性を有し、缶体内に収納されて使用される内装袋であって、
筒状胴部の上端に缶体への引っ掛け用となる筒状胴部と略同径で筒状胴部より上下寸法の短い筒状の係止片が形成され、底板の中心を通り筒状胴部への若干延長する直線の部分を山折りとし、二つ折りとなった底板の一方側の半円形部分を他方側の半円形部分の下に折り込んで全体を平板状としたことを特徴とする平板状の内装袋。 - 筒状胴部の上端が充填口付きの天板により閉鎖された密閉状袋体とし、天板の中心を通り筒状胴部への若干延長する直線の部分を山折りとし、天板が二つ折り状態となった上記請求項1に記載の平板状の内装袋。
- 筒状胴部の上端が充填口付きの天板により閉鎖された密閉状袋体とし、天板の中心を通り筒状胴部への若干延長する直線の部分を谷折りとし、天板が二つ折り状態となった上記請求項1に記載の平板状の内装袋。
- 缶体に上記請求項1乃至3のいずれか1項に記載の平板状の内装袋を挿入してから内装袋の折り畳み状態を解除し、内装袋の係止片全周を缶体上端縁の外側に係止して缶体に固定し、缶体の内面と内装袋の外部との間に挿入した筒体を通じて空気を外部に抜くことで缶体内部で内装袋を拡張させてから筒体を引き抜くことを特徴とする平板状の内装袋の装着方法。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2016008561A JP2017128358A (ja) | 2016-01-20 | 2016-01-20 | 平板状の内装袋とその装着方法 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2016008561A JP2017128358A (ja) | 2016-01-20 | 2016-01-20 | 平板状の内装袋とその装着方法 |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2017128358A true JP2017128358A (ja) | 2017-07-27 |
Family
ID=59395410
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2016008561A Pending JP2017128358A (ja) | 2016-01-20 | 2016-01-20 | 平板状の内装袋とその装着方法 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP2017128358A (ja) |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
CN113753655A (zh) * | 2021-09-29 | 2021-12-07 | 上海亦聚塑胶科技有限公司 | 一种闭口桶内衬袋的折叠方法 |
-
2016
- 2016-01-20 JP JP2016008561A patent/JP2017128358A/ja active Pending
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
CN113753655A (zh) * | 2021-09-29 | 2021-12-07 | 上海亦聚塑胶科技有限公司 | 一种闭口桶内衬袋的折叠方法 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP5137978B2 (ja) | ガセット袋 | |
JPH0680149A (ja) | 柔軟な袋状入れ物 | |
WO2006121470A2 (en) | Flexible independent multi-layer container and method for forming | |
EP2616360A1 (en) | Bag, in particular for bag-in-box packaging | |
JP2017128358A (ja) | 平板状の内装袋とその装着方法 | |
JP6713311B2 (ja) | 内装袋の装着方法及び取り外し方法並びにその方法に用いる内装袋 | |
US9783332B2 (en) | Flexible container and filling device for such a flexible container and corresponding filling method | |
EP3348496B1 (en) | Seal assembly system | |
JP6353156B2 (ja) | 保存用袋 | |
EP1750933B1 (en) | Folded alcohol beverage bag and method | |
JP6135833B2 (ja) | 外装容器と液体収納容器の組合体およびその使用方法、注出口と保持具の組合体および保持具 | |
JP3212140U (ja) | フレキシブルコンテナの内袋 | |
EP3122639B1 (en) | Method for the production of the film tube bag and the vertical form fill seal packaging machine to implement the method | |
RU2337861C2 (ru) | Способ установки в контейнер мешка для хранения алкогольных напитков | |
JP5530775B2 (ja) | 内装袋の製造方法とそれに用いる治具 | |
JP7496064B2 (ja) | 収納容器、組合容器、内容物入り組合容器、設置方法、内容物入り組合容器の製造方法、内容物入り組合容器の使用方法、収納容器の製造方法および環状部材付き収納容器 | |
KR102713448B1 (ko) | 쓰레기봉투의 지지대 | |
JP4589143B2 (ja) | コンテナ容器用内袋 | |
JP6902773B2 (ja) | 折りたたみ式コンテナ容器 | |
JP4480375B2 (ja) | ガセット袋 | |
JP5605756B2 (ja) | 梱包箱の閉塞部材 | |
JP6023128B2 (ja) | 両底貼り袋 | |
AU2015100309B4 (en) | Liner for a bulk bag, bulk bag with inner liner and method of making the same | |
JP6720460B2 (ja) | マチ付き展示用袋及びその製造方法 | |
JP3167666U (ja) | 紙袋 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20190118 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20191015 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20191029 |
|
A601 | Written request for extension of time |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601 Effective date: 20200106 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20200226 |
|
A02 | Decision of refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02 Effective date: 20200714 |