JP2017119586A - 繊維状炭素ナノ構造体分散液及びその製造方法、炭素膜の製造方法並びに炭素膜 - Google Patents
繊維状炭素ナノ構造体分散液及びその製造方法、炭素膜の製造方法並びに炭素膜 Download PDFInfo
- Publication number
- JP2017119586A JP2017119586A JP2015255800A JP2015255800A JP2017119586A JP 2017119586 A JP2017119586 A JP 2017119586A JP 2015255800 A JP2015255800 A JP 2015255800A JP 2015255800 A JP2015255800 A JP 2015255800A JP 2017119586 A JP2017119586 A JP 2017119586A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- fibrous carbon
- carbon nanostructure
- dispersion
- dispersion liquid
- fibrous
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
- 239000002717 carbon nanostructure Substances 0.000 title claims abstract description 376
- 239000006185 dispersion Substances 0.000 title claims abstract description 277
- OKTJSMMVPCPJKN-UHFFFAOYSA-N Carbon Chemical compound [C] OKTJSMMVPCPJKN-UHFFFAOYSA-N 0.000 title claims abstract description 142
- 229910052799 carbon Inorganic materials 0.000 title claims abstract description 109
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 title claims abstract description 50
- 239000002245 particle Substances 0.000 claims abstract description 115
- 239000002904 solvent Substances 0.000 claims abstract description 52
- 238000011282 treatment Methods 0.000 claims abstract description 34
- 230000000694 effects Effects 0.000 claims abstract description 21
- 239000007788 liquid Substances 0.000 claims description 167
- 238000000034 method Methods 0.000 claims description 69
- 150000002500 ions Chemical class 0.000 claims description 46
- 238000001179 sorption measurement Methods 0.000 claims description 41
- 239000002041 carbon nanotube Substances 0.000 claims description 39
- 229910021393 carbon nanotube Inorganic materials 0.000 claims description 32
- 230000008569 process Effects 0.000 claims description 16
- PAWQVTBBRAZDMG-UHFFFAOYSA-N 2-(3-bromo-2-fluorophenyl)acetic acid Chemical compound OC(=O)CC1=CC=CC(Br)=C1F PAWQVTBBRAZDMG-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 13
- ATRRKUHOCOJYRX-UHFFFAOYSA-N Ammonium bicarbonate Chemical compound [NH4+].OC([O-])=O ATRRKUHOCOJYRX-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 10
- 239000001099 ammonium carbonate Substances 0.000 claims description 10
- 239000002109 single walled nanotube Substances 0.000 claims description 9
- 238000005452 bending Methods 0.000 claims description 6
- USFZMSVCRYTOJT-UHFFFAOYSA-N Ammonium acetate Chemical compound N.CC(O)=O USFZMSVCRYTOJT-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 5
- 239000005695 Ammonium acetate Substances 0.000 claims description 5
- 229910000013 Ammonium bicarbonate Inorganic materials 0.000 claims description 5
- 229940043376 ammonium acetate Drugs 0.000 claims description 5
- 235000019257 ammonium acetate Nutrition 0.000 claims description 5
- 235000012538 ammonium bicarbonate Nutrition 0.000 claims description 5
- 235000012501 ammonium carbonate Nutrition 0.000 claims description 5
- VZTDIZULWFCMLS-UHFFFAOYSA-N ammonium formate Chemical compound [NH4+].[O-]C=O VZTDIZULWFCMLS-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 5
- 229920000831 ionic polymer Polymers 0.000 claims description 5
- 239000000758 substrate Substances 0.000 abstract description 65
- 239000010408 film Substances 0.000 description 111
- 239000000203 mixture Substances 0.000 description 37
- IJGRMHOSHXDMSA-UHFFFAOYSA-N Atomic nitrogen Chemical compound N#N IJGRMHOSHXDMSA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 32
- 239000012535 impurity Substances 0.000 description 29
- 239000006228 supernatant Substances 0.000 description 27
- 238000005119 centrifugation Methods 0.000 description 21
- 239000010410 layer Substances 0.000 description 21
- 239000000463 material Substances 0.000 description 19
- 229910052751 metal Inorganic materials 0.000 description 16
- 238000000576 coating method Methods 0.000 description 14
- 239000002184 metal Substances 0.000 description 14
- 238000002835 absorbance Methods 0.000 description 13
- 239000003054 catalyst Substances 0.000 description 13
- 230000015572 biosynthetic process Effects 0.000 description 12
- 229910001873 dinitrogen Inorganic materials 0.000 description 12
- 238000001914 filtration Methods 0.000 description 12
- 239000012465 retentate Substances 0.000 description 12
- -1 aluminum compound Chemical class 0.000 description 11
- 239000002585 base Substances 0.000 description 11
- 239000011248 coating agent Substances 0.000 description 11
- 239000000243 solution Substances 0.000 description 11
- 229910052757 nitrogen Inorganic materials 0.000 description 10
- XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N water Substances O XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 10
- 238000009826 distribution Methods 0.000 description 9
- 238000001035 drying Methods 0.000 description 9
- 239000002244 precipitate Substances 0.000 description 9
- 238000002360 preparation method Methods 0.000 description 9
- 238000000746 purification Methods 0.000 description 9
- KFZMGEQAYNKOFK-UHFFFAOYSA-N Isopropanol Chemical compound CC(C)O KFZMGEQAYNKOFK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 8
- 239000011148 porous material Substances 0.000 description 8
- 229920005989 resin Polymers 0.000 description 8
- 239000011347 resin Substances 0.000 description 8
- 229910021642 ultra pure water Inorganic materials 0.000 description 8
- 239000012498 ultrapure water Substances 0.000 description 8
- LFQSCWFLJHTTHZ-UHFFFAOYSA-N Ethanol Chemical compound CCO LFQSCWFLJHTTHZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 7
- 230000003993 interaction Effects 0.000 description 7
- ZWEHNKRNPOVVGH-UHFFFAOYSA-N 2-Butanone Chemical compound CCC(C)=O ZWEHNKRNPOVVGH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 6
- XMWRBQBLMFGWIX-UHFFFAOYSA-N C60 fullerene Chemical compound C12=C3C(C4=C56)=C7C8=C5C5=C9C%10=C6C6=C4C1=C1C4=C6C6=C%10C%10=C9C9=C%11C5=C8C5=C8C7=C3C3=C7C2=C1C1=C2C4=C6C4=C%10C6=C9C9=C%11C5=C5C8=C3C3=C7C1=C1C2=C4C6=C2C9=C5C3=C12 XMWRBQBLMFGWIX-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 6
- 239000004372 Polyvinyl alcohol Substances 0.000 description 6
- XUIMIQQOPSSXEZ-UHFFFAOYSA-N Silicon Chemical compound [Si] XUIMIQQOPSSXEZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 6
- 239000000919 ceramic Substances 0.000 description 6
- 239000000470 constituent Substances 0.000 description 6
- LZCLXQDLBQLTDK-UHFFFAOYSA-N ethyl 2-hydroxypropanoate Chemical compound CCOC(=O)C(C)O LZCLXQDLBQLTDK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 6
- 238000005259 measurement Methods 0.000 description 6
- 239000012528 membrane Substances 0.000 description 6
- 229920002451 polyvinyl alcohol Polymers 0.000 description 6
- 239000004065 semiconductor Substances 0.000 description 6
- 229910052710 silicon Inorganic materials 0.000 description 6
- 239000010703 silicon Substances 0.000 description 6
- 238000005199 ultracentrifugation Methods 0.000 description 6
- 229910052782 aluminium Inorganic materials 0.000 description 5
- 238000009295 crossflow filtration Methods 0.000 description 5
- 230000006378 damage Effects 0.000 description 5
- 229910003472 fullerene Inorganic materials 0.000 description 5
- 239000011259 mixed solution Substances 0.000 description 5
- 238000003786 synthesis reaction Methods 0.000 description 5
- 238000009210 therapy by ultrasound Methods 0.000 description 5
- 239000010409 thin film Substances 0.000 description 5
- VHUUQVKOLVNVRT-UHFFFAOYSA-N Ammonium hydroxide Chemical compound [NH4+].[OH-] VHUUQVKOLVNVRT-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- XEEYBQQBJWHFJM-UHFFFAOYSA-N Iron Chemical compound [Fe] XEEYBQQBJWHFJM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- QGZKDVFQNNGYKY-UHFFFAOYSA-N ammonia Natural products N QGZKDVFQNNGYKY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- 230000005540 biological transmission Effects 0.000 description 4
- 238000001816 cooling Methods 0.000 description 4
- 239000002270 dispersing agent Substances 0.000 description 4
- 238000005194 fractionation Methods 0.000 description 4
- 239000007789 gas Substances 0.000 description 4
- 239000011521 glass Substances 0.000 description 4
- 239000002086 nanomaterial Substances 0.000 description 4
- 239000002071 nanotube Substances 0.000 description 4
- 239000000047 product Substances 0.000 description 4
- 238000003756 stirring Methods 0.000 description 4
- 229910052718 tin Inorganic materials 0.000 description 4
- CSCPPACGZOOCGX-UHFFFAOYSA-N Acetone Chemical compound CC(C)=O CSCPPACGZOOCGX-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- RTZKZFJDLAIYFH-UHFFFAOYSA-N Diethyl ether Chemical compound CCOCC RTZKZFJDLAIYFH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- XEKOWRVHYACXOJ-UHFFFAOYSA-N Ethyl acetate Chemical compound CCOC(C)=O XEKOWRVHYACXOJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- LYCAIKOWRPUZTN-UHFFFAOYSA-N Ethylene glycol Chemical compound OCCO LYCAIKOWRPUZTN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- OKKJLVBELUTLKV-UHFFFAOYSA-N Methanol Chemical compound OC OKKJLVBELUTLKV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- ZMXDDKWLCZADIW-UHFFFAOYSA-N N,N-Dimethylformamide Chemical compound CN(C)C=O ZMXDDKWLCZADIW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- AMQJEAYHLZJPGS-UHFFFAOYSA-N N-Pentanol Chemical compound CCCCCO AMQJEAYHLZJPGS-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- GRYLNZFGIOXLOG-UHFFFAOYSA-N Nitric acid Chemical compound O[N+]([O-])=O GRYLNZFGIOXLOG-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- DNIAPMSPPWPWGF-UHFFFAOYSA-N Propylene glycol Chemical compound CC(O)CO DNIAPMSPPWPWGF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- YXFVVABEGXRONW-UHFFFAOYSA-N Toluene Chemical compound CC1=CC=CC=C1 YXFVVABEGXRONW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 238000004220 aggregation Methods 0.000 description 3
- 230000002776 aggregation Effects 0.000 description 3
- XAGFODPZIPBFFR-UHFFFAOYSA-N aluminium Chemical compound [Al] XAGFODPZIPBFFR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 239000002238 carbon nanotube film Substances 0.000 description 3
- 238000006243 chemical reaction Methods 0.000 description 3
- 238000004140 cleaning Methods 0.000 description 3
- 150000002009 diols Chemical class 0.000 description 3
- 229940116333 ethyl lactate Drugs 0.000 description 3
- 150000002739 metals Chemical class 0.000 description 3
- 239000002048 multi walled nanotube Substances 0.000 description 3
- 229910017604 nitric acid Inorganic materials 0.000 description 3
- 238000003825 pressing Methods 0.000 description 3
- BDERNNFJNOPAEC-UHFFFAOYSA-N propan-1-ol Chemical compound CCCO BDERNNFJNOPAEC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 238000010008 shearing Methods 0.000 description 3
- 230000035939 shock Effects 0.000 description 3
- 241000894007 species Species 0.000 description 3
- 239000000126 substance Substances 0.000 description 3
- 239000004094 surface-active agent Substances 0.000 description 3
- 238000003828 vacuum filtration Methods 0.000 description 3
- RFFLAFLAYFXFSW-UHFFFAOYSA-N 1,2-dichlorobenzene Chemical compound ClC1=CC=CC=C1Cl RFFLAFLAYFXFSW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- KBPLFHHGFOOTCA-UHFFFAOYSA-N 1-Octanol Chemical compound CCCCCCCCO KBPLFHHGFOOTCA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- BBMCTIGTTCKYKF-UHFFFAOYSA-N 1-heptanol Chemical compound CCCCCCCO BBMCTIGTTCKYKF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- YEJRWHAVMIAJKC-UHFFFAOYSA-N 4-Butyrolactone Chemical compound O=C1CCCO1 YEJRWHAVMIAJKC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 239000004925 Acrylic resin Substances 0.000 description 2
- 229920000178 Acrylic resin Polymers 0.000 description 2
- IAZDPXIOMUYVGZ-UHFFFAOYSA-N Dimethylsulphoxide Chemical compound CS(C)=O IAZDPXIOMUYVGZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- VEXZGXHMUGYJMC-UHFFFAOYSA-N Hydrochloric acid Chemical compound Cl VEXZGXHMUGYJMC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- LRHPLDYGYMQRHN-UHFFFAOYSA-N N-Butanol Chemical compound CCCCO LRHPLDYGYMQRHN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 238000001237 Raman spectrum Methods 0.000 description 2
- BQCADISMDOOEFD-UHFFFAOYSA-N Silver Chemical compound [Ag] BQCADISMDOOEFD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- DKGAVHZHDRPRBM-UHFFFAOYSA-N Tert-Butanol Chemical compound CC(C)(C)O DKGAVHZHDRPRBM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- WYURNTSHIVDZCO-UHFFFAOYSA-N Tetrahydrofuran Chemical compound C1CCOC1 WYURNTSHIVDZCO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- ATJFFYVFTNAWJD-UHFFFAOYSA-N Tin Chemical compound [Sn] ATJFFYVFTNAWJD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 239000002253 acid Substances 0.000 description 2
- 238000010306 acid treatment Methods 0.000 description 2
- 239000002156 adsorbate Substances 0.000 description 2
- 230000002411 adverse Effects 0.000 description 2
- 229910052785 arsenic Inorganic materials 0.000 description 2
- 239000003575 carbonaceous material Substances 0.000 description 2
- 239000001913 cellulose Substances 0.000 description 2
- 229920002678 cellulose Polymers 0.000 description 2
- 238000005229 chemical vapour deposition Methods 0.000 description 2
- MVPPADPHJFYWMZ-UHFFFAOYSA-N chlorobenzene Chemical compound ClC1=CC=CC=C1 MVPPADPHJFYWMZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 230000000052 comparative effect Effects 0.000 description 2
- 229920001940 conductive polymer Polymers 0.000 description 2
- JHIVVAPYMSGYDF-UHFFFAOYSA-N cyclohexanone Chemical compound O=C1CCCCC1 JHIVVAPYMSGYDF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- MWKFXSUHUHTGQN-UHFFFAOYSA-N decan-1-ol Chemical compound CCCCCCCCCCO MWKFXSUHUHTGQN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 230000007423 decrease Effects 0.000 description 2
- 238000010790 dilution Methods 0.000 description 2
- 239000012895 dilution Substances 0.000 description 2
- 238000002149 energy-dispersive X-ray emission spectroscopy Methods 0.000 description 2
- 239000003822 epoxy resin Substances 0.000 description 2
- 150000002148 esters Chemical class 0.000 description 2
- 238000011156 evaluation Methods 0.000 description 2
- 239000004744 fabric Substances 0.000 description 2
- 239000000835 fiber Substances 0.000 description 2
- 239000000706 filtrate Substances 0.000 description 2
- 239000012530 fluid Substances 0.000 description 2
- 230000005484 gravity Effects 0.000 description 2
- 229910052736 halogen Inorganic materials 0.000 description 2
- 238000010438 heat treatment Methods 0.000 description 2
- 229910001385 heavy metal Inorganic materials 0.000 description 2
- ZSIAUFGUXNUGDI-UHFFFAOYSA-N hexan-1-ol Chemical compound CCCCCCO ZSIAUFGUXNUGDI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 238000003780 insertion Methods 0.000 description 2
- 230000037431 insertion Effects 0.000 description 2
- 238000007689 inspection Methods 0.000 description 2
- 229910052742 iron Inorganic materials 0.000 description 2
- ZXEKIIBDNHEJCQ-UHFFFAOYSA-N isobutanol Chemical compound CC(C)CO ZXEKIIBDNHEJCQ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 229910052745 lead Inorganic materials 0.000 description 2
- 150000002736 metal compounds Chemical class 0.000 description 2
- 238000002156 mixing Methods 0.000 description 2
- 229920005615 natural polymer Polymers 0.000 description 2
- ZWRUINPWMLAQRD-UHFFFAOYSA-N nonan-1-ol Chemical compound CCCCCCCCCO ZWRUINPWMLAQRD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 230000003287 optical effect Effects 0.000 description 2
- 239000012466 permeate Substances 0.000 description 2
- 239000004417 polycarbonate Substances 0.000 description 2
- 229920000515 polycarbonate Polymers 0.000 description 2
- 229920000647 polyepoxide Polymers 0.000 description 2
- 239000005020 polyethylene terephthalate Substances 0.000 description 2
- 229920000139 polyethylene terephthalate Polymers 0.000 description 2
- 229920000642 polymer Polymers 0.000 description 2
- 229920001343 polytetrafluoroethylene Polymers 0.000 description 2
- 239000004810 polytetrafluoroethylene Substances 0.000 description 2
- 238000012545 processing Methods 0.000 description 2
- 239000002994 raw material Substances 0.000 description 2
- SMQUZDBALVYZAC-UHFFFAOYSA-N salicylaldehyde Chemical compound OC1=CC=CC=C1C=O SMQUZDBALVYZAC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 150000003839 salts Chemical class 0.000 description 2
- 229920006395 saturated elastomer Polymers 0.000 description 2
- 229910052709 silver Inorganic materials 0.000 description 2
- 239000004332 silver Substances 0.000 description 2
- 239000002356 single layer Substances 0.000 description 2
- 230000002194 synthesizing effect Effects 0.000 description 2
- 229920001059 synthetic polymer Polymers 0.000 description 2
- 238000010345 tape casting Methods 0.000 description 2
- WGTYBPLFGIVFAS-UHFFFAOYSA-M tetramethylammonium hydroxide Chemical compound [OH-].C[N+](C)(C)C WGTYBPLFGIVFAS-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 2
- 238000005406 washing Methods 0.000 description 2
- KIUKXJAPPMFGSW-DNGZLQJQSA-N (2S,3S,4S,5R,6R)-6-[(2S,3R,4R,5S,6R)-3-Acetamido-2-[(2S,3S,4R,5R,6R)-6-[(2R,3R,4R,5S,6R)-3-acetamido-2,5-dihydroxy-6-(hydroxymethyl)oxan-4-yl]oxy-2-carboxy-4,5-dihydroxyoxan-3-yl]oxy-5-hydroxy-6-(hydroxymethyl)oxan-4-yl]oxy-3,4,5-trihydroxyoxane-2-carboxylic acid Chemical compound CC(=O)N[C@H]1[C@H](O)O[C@H](CO)[C@@H](O)[C@@H]1O[C@H]1[C@H](O)[C@@H](O)[C@H](O[C@H]2[C@@H]([C@@H](O[C@H]3[C@@H]([C@@H](O)[C@H](O)[C@H](O3)C(O)=O)O)[C@H](O)[C@@H](CO)O2)NC(C)=O)[C@@H](C(O)=O)O1 KIUKXJAPPMFGSW-DNGZLQJQSA-N 0.000 description 1
- RYHBNJHYFVUHQT-UHFFFAOYSA-N 1,4-Dioxane Chemical compound C1COCCO1 RYHBNJHYFVUHQT-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- OCJBOOLMMGQPQU-UHFFFAOYSA-N 1,4-dichlorobenzene Chemical compound ClC1=CC=C(Cl)C=C1 OCJBOOLMMGQPQU-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- JKNCOURZONDCGV-UHFFFAOYSA-N 2-(dimethylamino)ethyl 2-methylprop-2-enoate Chemical compound CN(C)CCOC(=O)C(C)=C JKNCOURZONDCGV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- DPBJAVGHACCNRL-UHFFFAOYSA-N 2-(dimethylamino)ethyl prop-2-enoate Chemical compound CN(C)CCOC(=O)C=C DPBJAVGHACCNRL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- SQDAZGGFXASXDW-UHFFFAOYSA-N 5-bromo-2-(trifluoromethoxy)pyridine Chemical compound FC(F)(F)OC1=CC=C(Br)C=N1 SQDAZGGFXASXDW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 244000215068 Acacia senegal Species 0.000 description 1
- 229920000945 Amylopectin Polymers 0.000 description 1
- 229920000856 Amylose Polymers 0.000 description 1
- 238000004438 BET method Methods 0.000 description 1
- DKPFZGUDAPQIHT-UHFFFAOYSA-N Butyl acetate Natural products CCCCOC(C)=O DKPFZGUDAPQIHT-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- ZTQSAGDEMFDKMZ-UHFFFAOYSA-N Butyraldehyde Chemical compound CCCC=O ZTQSAGDEMFDKMZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229920000049 Carbon (fiber) Polymers 0.000 description 1
- 229920002284 Cellulose triacetate Polymers 0.000 description 1
- 229920002101 Chitin Polymers 0.000 description 1
- 229920001661 Chitosan Polymers 0.000 description 1
- 229920001287 Chondroitin sulfate Polymers 0.000 description 1
- 229920002558 Curdlan Polymers 0.000 description 1
- 239000001879 Curdlan Substances 0.000 description 1
- 229920002307 Dextran Polymers 0.000 description 1
- 229920001353 Dextrin Polymers 0.000 description 1
- 239000004375 Dextrin Substances 0.000 description 1
- LCGLNKUTAGEVQW-UHFFFAOYSA-N Dimethyl ether Chemical compound COC LCGLNKUTAGEVQW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- VGGSQFUCUMXWEO-UHFFFAOYSA-N Ethene Chemical compound C=C VGGSQFUCUMXWEO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000005977 Ethylene Substances 0.000 description 1
- 229920000219 Ethylene vinyl alcohol Polymers 0.000 description 1
- YCKRFDGAMUMZLT-UHFFFAOYSA-N Fluorine atom Chemical compound [F] YCKRFDGAMUMZLT-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229920002907 Guar gum Polymers 0.000 description 1
- 229920000084 Gum arabic Polymers 0.000 description 1
- UFHFLCQGNIYNRP-UHFFFAOYSA-N Hydrogen Chemical compound [H][H] UFHFLCQGNIYNRP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229920000877 Melamine resin Polymers 0.000 description 1
- 239000004640 Melamine resin Substances 0.000 description 1
- NTIZESTWPVYFNL-UHFFFAOYSA-N Methyl isobutyl ketone Chemical compound CC(C)CC(C)=O NTIZESTWPVYFNL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- UIHCLUNTQKBZGK-UHFFFAOYSA-N Methyl isobutyl ketone Natural products CCC(C)C(C)=O UIHCLUNTQKBZGK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- SECXISVLQFMRJM-UHFFFAOYSA-N N-Methylpyrrolidone Chemical compound CN1CCCC1=O SECXISVLQFMRJM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000000020 Nitrocellulose Substances 0.000 description 1
- CTQNGGLPUBDAKN-UHFFFAOYSA-N O-Xylene Chemical compound CC1=CC=CC=C1C CTQNGGLPUBDAKN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000004698 Polyethylene Substances 0.000 description 1
- 239000002202 Polyethylene glycol Substances 0.000 description 1
- 239000004642 Polyimide Substances 0.000 description 1
- 239000004721 Polyphenylene oxide Substances 0.000 description 1
- 239000004734 Polyphenylene sulfide Substances 0.000 description 1
- 239000004743 Polypropylene Substances 0.000 description 1
- 239000004373 Pullulan Substances 0.000 description 1
- 229920001218 Pullulan Polymers 0.000 description 1
- 238000001069 Raman spectroscopy Methods 0.000 description 1
- CDBYLPFSWZWCQE-UHFFFAOYSA-L Sodium Carbonate Chemical compound [Na+].[Na+].[O-]C([O-])=O CDBYLPFSWZWCQE-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 1
- 229920002125 Sokalan® Polymers 0.000 description 1
- 229920002472 Starch Polymers 0.000 description 1
- NNLVGZFZQQXQNW-ADJNRHBOSA-N [(2r,3r,4s,5r,6s)-4,5-diacetyloxy-3-[(2s,3r,4s,5r,6r)-3,4,5-triacetyloxy-6-(acetyloxymethyl)oxan-2-yl]oxy-6-[(2r,3r,4s,5r,6s)-4,5,6-triacetyloxy-2-(acetyloxymethyl)oxan-3-yl]oxyoxan-2-yl]methyl acetate Chemical compound O([C@@H]1O[C@@H]([C@H]([C@H](OC(C)=O)[C@H]1OC(C)=O)O[C@H]1[C@@H]([C@@H](OC(C)=O)[C@H](OC(C)=O)[C@@H](COC(C)=O)O1)OC(C)=O)COC(=O)C)[C@@H]1[C@@H](COC(C)=O)O[C@@H](OC(C)=O)[C@H](OC(C)=O)[C@H]1OC(C)=O NNLVGZFZQQXQNW-ADJNRHBOSA-N 0.000 description 1
- 235000010489 acacia gum Nutrition 0.000 description 1
- 239000000205 acacia gum Substances 0.000 description 1
- 230000001133 acceleration Effects 0.000 description 1
- DHKHKXVYLBGOIT-UHFFFAOYSA-N acetaldehyde Diethyl Acetal Natural products CCOC(C)OCC DHKHKXVYLBGOIT-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 150000001241 acetals Chemical class 0.000 description 1
- 125000002339 acetoacetyl group Chemical group O=C([*])C([H])([H])C(=O)C([H])([H])[H] 0.000 description 1
- 230000003213 activating effect Effects 0.000 description 1
- 239000000654 additive Substances 0.000 description 1
- 230000000996 additive effect Effects 0.000 description 1
- 238000007754 air knife coating Methods 0.000 description 1
- 235000010443 alginic acid Nutrition 0.000 description 1
- 239000000783 alginic acid Substances 0.000 description 1
- 229920000615 alginic acid Polymers 0.000 description 1
- 229960001126 alginic acid Drugs 0.000 description 1
- 150000004781 alginic acids Chemical class 0.000 description 1
- 125000002723 alicyclic group Chemical group 0.000 description 1
- 229910052783 alkali metal Inorganic materials 0.000 description 1
- 229910001413 alkali metal ion Inorganic materials 0.000 description 1
- 150000001340 alkali metals Chemical class 0.000 description 1
- 229910052784 alkaline earth metal Inorganic materials 0.000 description 1
- 150000001342 alkaline earth metals Chemical class 0.000 description 1
- 229920000180 alkyd Polymers 0.000 description 1
- PNEYBMLMFCGWSK-UHFFFAOYSA-N aluminium oxide Inorganic materials [O-2].[O-2].[O-2].[Al+3].[Al+3] PNEYBMLMFCGWSK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 150000001408 amides Chemical class 0.000 description 1
- 229910003481 amorphous carbon Inorganic materials 0.000 description 1
- 238000004458 analytical method Methods 0.000 description 1
- 150000001450 anions Chemical class 0.000 description 1
- 229910052787 antimony Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000003125 aqueous solvent Substances 0.000 description 1
- 239000004760 aramid Substances 0.000 description 1
- 229920003235 aromatic polyamide Polymers 0.000 description 1
- 239000012298 atmosphere Substances 0.000 description 1
- 229910052788 barium Inorganic materials 0.000 description 1
- 229910052790 beryllium Inorganic materials 0.000 description 1
- WQZGKKKJIJFFOK-VFUOTHLCSA-N beta-D-glucose Chemical compound OC[C@H]1O[C@@H](O)[C@H](O)[C@@H](O)[C@@H]1O WQZGKKKJIJFFOK-VFUOTHLCSA-N 0.000 description 1
- 229910052797 bismuth Inorganic materials 0.000 description 1
- 229910052793 cadmium Inorganic materials 0.000 description 1
- 229910052791 calcium Inorganic materials 0.000 description 1
- 238000004364 calculation method Methods 0.000 description 1
- 150000001722 carbon compounds Chemical class 0.000 description 1
- 239000004917 carbon fiber Substances 0.000 description 1
- 235000010418 carrageenan Nutrition 0.000 description 1
- 239000000679 carrageenan Substances 0.000 description 1
- 229920001525 carrageenan Polymers 0.000 description 1
- 229940113118 carrageenan Drugs 0.000 description 1
- 239000012159 carrier gas Substances 0.000 description 1
- 230000003197 catalytic effect Effects 0.000 description 1
- 150000001768 cations Chemical class 0.000 description 1
- 230000008859 change Effects 0.000 description 1
- 239000003638 chemical reducing agent Substances 0.000 description 1
- 229940059329 chondroitin sulfate Drugs 0.000 description 1
- 229910052804 chromium Inorganic materials 0.000 description 1
- 229920006026 co-polymeric resin Polymers 0.000 description 1
- 230000000295 complement effect Effects 0.000 description 1
- 150000001875 compounds Chemical class 0.000 description 1
- 238000009833 condensation Methods 0.000 description 1
- 230000005494 condensation Effects 0.000 description 1
- 239000000110 cooling liquid Substances 0.000 description 1
- 229910052802 copper Inorganic materials 0.000 description 1
- 235000019316 curdlan Nutrition 0.000 description 1
- 229940078035 curdlan Drugs 0.000 description 1
- 150000001925 cycloalkenes Chemical class 0.000 description 1
- 238000010908 decantation Methods 0.000 description 1
- 238000000354 decomposition reaction Methods 0.000 description 1
- KXGVEGMKQFWNSR-LLQZFEROSA-N deoxycholic acid Chemical compound C([C@H]1CC2)[C@H](O)CC[C@]1(C)[C@@H]1[C@@H]2[C@@H]2CC[C@H]([C@@H](CCC(O)=O)C)[C@@]2(C)[C@@H](O)C1 KXGVEGMKQFWNSR-LLQZFEROSA-N 0.000 description 1
- 229960003964 deoxycholic acid Drugs 0.000 description 1
- 238000000151 deposition Methods 0.000 description 1
- 230000008021 deposition Effects 0.000 description 1
- 238000003795 desorption Methods 0.000 description 1
- 230000006866 deterioration Effects 0.000 description 1
- 235000019425 dextrin Nutrition 0.000 description 1
- 238000007607 die coating method Methods 0.000 description 1
- 238000007598 dipping method Methods 0.000 description 1
- GVGUFUZHNYFZLC-UHFFFAOYSA-N dodecyl benzenesulfonate;sodium Chemical compound [Na].CCCCCCCCCCCCOS(=O)(=O)C1=CC=CC=C1 GVGUFUZHNYFZLC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 238000004945 emulsification Methods 0.000 description 1
- 238000011049 filling Methods 0.000 description 1
- 238000005429 filling process Methods 0.000 description 1
- 239000011737 fluorine Substances 0.000 description 1
- 229910052731 fluorine Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000003574 free electron Substances 0.000 description 1
- 229910052733 gallium Inorganic materials 0.000 description 1
- 229910021389 graphene Inorganic materials 0.000 description 1
- 238000007756 gravure coating Methods 0.000 description 1
- 235000010417 guar gum Nutrition 0.000 description 1
- 239000000665 guar gum Substances 0.000 description 1
- 229960002154 guar gum Drugs 0.000 description 1
- 150000002367 halogens Chemical class 0.000 description 1
- 239000001307 helium Substances 0.000 description 1
- 229910052734 helium Inorganic materials 0.000 description 1
- SWQJXJOGLNCZEY-UHFFFAOYSA-N helium atom Chemical compound [He] SWQJXJOGLNCZEY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- FUZZWVXGSFPDMH-UHFFFAOYSA-N hexanoic acid Chemical compound CCCCCC(O)=O FUZZWVXGSFPDMH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 238000000703 high-speed centrifugation Methods 0.000 description 1
- 238000007602 hot air drying Methods 0.000 description 1
- 229920002674 hyaluronan Polymers 0.000 description 1
- 229960003160 hyaluronic acid Drugs 0.000 description 1
- 239000001257 hydrogen Substances 0.000 description 1
- 229910052739 hydrogen Inorganic materials 0.000 description 1
- 230000001771 impaired effect Effects 0.000 description 1
- 150000002506 iron compounds Chemical class 0.000 description 1
- 150000002576 ketones Chemical class 0.000 description 1
- 150000002602 lanthanoids Chemical group 0.000 description 1
- 229910052744 lithium Inorganic materials 0.000 description 1
- 229910052749 magnesium Inorganic materials 0.000 description 1
- 229910052748 manganese Inorganic materials 0.000 description 1
- 238000004949 mass spectrometry Methods 0.000 description 1
- 230000007246 mechanism Effects 0.000 description 1
- VNWKTOKETHGBQD-UHFFFAOYSA-N methane Chemical compound C VNWKTOKETHGBQD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229910052750 molybdenum Inorganic materials 0.000 description 1
- 229910052759 nickel Inorganic materials 0.000 description 1
- 229920001220 nitrocellulos Polymers 0.000 description 1
- 239000007800 oxidant agent Substances 0.000 description 1
- 230000002093 peripheral effect Effects 0.000 description 1
- 239000005011 phenolic resin Substances 0.000 description 1
- 125000000951 phenoxy group Chemical group [H]C1=C([H])C([H])=C(O*)C([H])=C1[H] 0.000 description 1
- 239000013034 phenoxy resin Substances 0.000 description 1
- 229920006287 phenoxy resin Polymers 0.000 description 1
- XQYMIMUDVJCMLU-UHFFFAOYSA-N phenoxyperoxybenzene Chemical compound C=1C=CC=CC=1OOOC1=CC=CC=C1 XQYMIMUDVJCMLU-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 230000000704 physical effect Effects 0.000 description 1
- 239000003495 polar organic solvent Substances 0.000 description 1
- 229920000747 poly(lactic acid) Polymers 0.000 description 1
- 229920003229 poly(methyl methacrylate) Polymers 0.000 description 1
- 229920000172 poly(styrenesulfonic acid) Polymers 0.000 description 1
- 229920002401 polyacrylamide Polymers 0.000 description 1
- 239000004584 polyacrylic acid Substances 0.000 description 1
- 229920000728 polyester Polymers 0.000 description 1
- 229920000570 polyether Polymers 0.000 description 1
- 229920000573 polyethylene Polymers 0.000 description 1
- 229920001223 polyethylene glycol Polymers 0.000 description 1
- 239000011112 polyethylene naphthalate Substances 0.000 description 1
- 229920001721 polyimide Polymers 0.000 description 1
- 239000004626 polylactic acid Substances 0.000 description 1
- 239000004926 polymethyl methacrylate Substances 0.000 description 1
- 229920000069 polyphenylene sulfide Polymers 0.000 description 1
- 229920001155 polypropylene Polymers 0.000 description 1
- 229920001282 polysaccharide Polymers 0.000 description 1
- 239000005017 polysaccharide Substances 0.000 description 1
- 150000004804 polysaccharides Chemical class 0.000 description 1
- 229940005642 polystyrene sulfonic acid Drugs 0.000 description 1
- 239000004800 polyvinyl chloride Substances 0.000 description 1
- 229920000915 polyvinyl chloride Polymers 0.000 description 1
- 229920000036 polyvinylpyrrolidone Polymers 0.000 description 1
- 239000001267 polyvinylpyrrolidone Substances 0.000 description 1
- 235000013855 polyvinylpyrrolidone Nutrition 0.000 description 1
- 229910052700 potassium Inorganic materials 0.000 description 1
- 230000001376 precipitating effect Effects 0.000 description 1
- 238000011085 pressure filtration Methods 0.000 description 1
- 238000003672 processing method Methods 0.000 description 1
- 235000019423 pullulan Nutrition 0.000 description 1
- 239000010453 quartz Substances 0.000 description 1
- 230000029058 respiratory gaseous exchange Effects 0.000 description 1
- 238000007650 screen-printing Methods 0.000 description 1
- 238000000926 separation method Methods 0.000 description 1
- SCPYDCQAZCOKTP-UHFFFAOYSA-N silanol Chemical compound [SiH3]O SCPYDCQAZCOKTP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- VYPSYNLAJGMNEJ-UHFFFAOYSA-N silicon dioxide Inorganic materials O=[Si]=O VYPSYNLAJGMNEJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229910052708 sodium Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000011734 sodium Substances 0.000 description 1
- NRHMKIHPTBHXPF-TUJRSCDTSA-M sodium cholate Chemical compound [Na+].C([C@H]1C[C@H]2O)[C@H](O)CC[C@]1(C)[C@@H]1[C@@H]2[C@@H]2CC[C@H]([C@@H](CCC([O-])=O)C)[C@@]2(C)[C@@H](O)C1 NRHMKIHPTBHXPF-TUJRSCDTSA-M 0.000 description 1
- 229940080264 sodium dodecylbenzenesulfonate Drugs 0.000 description 1
- DAJSVUQLFFJUSX-UHFFFAOYSA-M sodium;dodecane-1-sulfonate Chemical compound [Na+].CCCCCCCCCCCCS([O-])(=O)=O DAJSVUQLFFJUSX-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 1
- 239000007787 solid Substances 0.000 description 1
- 238000000527 sonication Methods 0.000 description 1
- 238000002336 sorption--desorption measurement Methods 0.000 description 1
- 238000004528 spin coating Methods 0.000 description 1
- 238000005507 spraying Methods 0.000 description 1
- 239000008107 starch Substances 0.000 description 1
- 235000019698 starch Nutrition 0.000 description 1
- 229910052712 strontium Inorganic materials 0.000 description 1
- 238000004381 surface treatment Methods 0.000 description 1
- YLQBMQCUIZJEEH-UHFFFAOYSA-N tetrahydrofuran Natural products C=1C=COC=1 YLQBMQCUIZJEEH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229910052719 titanium Inorganic materials 0.000 description 1
- 229910052723 transition metal Inorganic materials 0.000 description 1
- 229910052721 tungsten Inorganic materials 0.000 description 1
- 238000002525 ultrasonication Methods 0.000 description 1
- 238000001291 vacuum drying Methods 0.000 description 1
- 229910052720 vanadium Inorganic materials 0.000 description 1
- 229920001285 xanthan gum Polymers 0.000 description 1
- 235000010493 xanthan gum Nutrition 0.000 description 1
- 239000000230 xanthan gum Substances 0.000 description 1
- 229940082509 xanthan gum Drugs 0.000 description 1
- 239000008096 xylene Substances 0.000 description 1
- 229910052725 zinc Inorganic materials 0.000 description 1
- UHVMMEOXYDMDKI-JKYCWFKZSA-L zinc;1-(5-cyanopyridin-2-yl)-3-[(1s,2s)-2-(6-fluoro-2-hydroxy-3-propanoylphenyl)cyclopropyl]urea;diacetate Chemical compound [Zn+2].CC([O-])=O.CC([O-])=O.CCC(=O)C1=CC=C(F)C([C@H]2[C@H](C2)NC(=O)NC=2N=CC(=CC=2)C#N)=C1O UHVMMEOXYDMDKI-JKYCWFKZSA-L 0.000 description 1
- 229910052726 zirconium Inorganic materials 0.000 description 1
Images
Classifications
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C01—INORGANIC CHEMISTRY
- C01B—NON-METALLIC ELEMENTS; COMPOUNDS THEREOF; METALLOIDS OR COMPOUNDS THEREOF NOT COVERED BY SUBCLASS C01C
- C01B32/00—Carbon; Compounds thereof
- C01B32/15—Nano-sized carbon materials
- C01B32/158—Carbon nanotubes
- C01B32/168—After-treatment
- C01B32/174—Derivatisation; Solubilisation; Dispersion in solvents
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C01—INORGANIC CHEMISTRY
- C01P—INDEXING SCHEME RELATING TO STRUCTURAL AND PHYSICAL ASPECTS OF SOLID INORGANIC COMPOUNDS
- C01P2006/00—Physical properties of inorganic compounds
- C01P2006/90—Other properties not specified above
Landscapes
- Chemical & Material Sciences (AREA)
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Materials Engineering (AREA)
- Nanotechnology (AREA)
- Organic Chemistry (AREA)
- Inorganic Chemistry (AREA)
- Carbon And Carbon Compounds (AREA)
- Conductive Materials (AREA)
- Non-Insulated Conductors (AREA)
Abstract
【解決手段】本発明の繊維状炭素ナノ構造体分散液は、溶媒と、t−プロットが上に凸な形状を示す繊維状炭素ナノ構造体と、イオン粒子とを含み、該イオン粒子の濃度が0.20質量ppm以上100質量ppm以下である。本発明の繊維状炭素ナノ構造体分散液の製造方法は、溶媒と、t−プロットが上に凸な形状を示す繊維状炭素ナノ構造体と、任意にイオン粒子とを含む粗分散液を、キャビテーション効果又は解砕効果が得られる分散処理に供して、該繊維状炭素ナノ構造体と該イオン粒子とを分散させる工程を含む。本発明の炭素膜の製造方法は、本発明の繊維状炭素ナノ構造体分散液から溶媒を除去して、炭素膜を成膜する工程を含む。
【選択図】なし
Description
本発明の繊維状炭素ナノ構造体分散液は、溶媒と、吸着等温線から得られるt−プロットが上に凸な形状を示す繊維状炭素ナノ構造体と、イオン粒子とを含む。
更に、本発明の繊維状炭素ナノ構造体分散液は、イオン粒子を0.20質量ppm以上100質量ppm以下の濃度で含むため、繊維状炭素ナノ構造体の分散性を高めることができ、基材への密着性に優れる炭素膜を形成することができる。
ここで、繊維状炭素ナノ構造体分散液に使用する繊維状炭素ナノ構造体としては、吸着等温線から得られるt−プロットが上に凸な形状を示すものであれば、特に限定されることなく、例えば、カーボンナノチューブ、気相成長炭素繊維等を用いることができる。これらは、1種単独で使用してもよいし、2種以上を併用してもよい。
中でも、t−プロットが上に凸な形状を示す繊維状炭素ナノ構造体としては、カーボンナノチューブを含む繊維状炭素ナノ構造体を用いることが好ましい。カーボンナノチューブを含む繊維状炭素ナノ構造体を使用すれば、繊維状炭素ナノ構造体が更に凝集しにくくなり、繊維状炭素ナノ構造体の分散性に一層優れる分散液が得ることができる。また、導電性や強度に一層優れる炭素膜を形成することができる分散液が得られる。
なお、本明細書において、「炭素膜」とは、カーボンナノチューブ等の繊維状炭素ナノ構造体の集合体よりなる膜をいう。
なお、カーボンナノチューブを含む繊維状炭素ナノ構造体は、CNTの開口処理が施されておらず、t−プロットが上に凸な形状を示すことがより好ましい。
そして、t−プロットは、窒素ガス吸着法により測定された吸着等温線において、相対圧を窒素ガス吸着層の平均厚みt(nm)に変換することにより得られる。即ち、窒素ガス吸着層の平均厚みtを相対圧P/P0に対してプロットした、既知の標準等温線から、相対圧に対応する窒素ガス吸着層の平均厚みtを求めて上記変換を行うことにより、繊維状炭素ナノ構造体のt−プロットが得られる(de Boerらによるt−プロット法)。
(1)全表面への窒素分子の単分子吸着層形成過程
(2)多分子吸着層形成とそれに伴う細孔内での毛管凝縮充填過程
(3)細孔が窒素によって満たされた見かけ上の非多孔性表面への多分子吸着層形成過程
ここで、「屈曲点の位置」とは、前述した(1)の過程の近似直線Aと、前述した(3)の過程の近似直線Bとの交点である。
また、繊維状炭素ナノ構造体の全比表面積S1及び内部比表面積S2は、特に限定されないが、個別には、S1は、600m2/g以上1400m2/g以下であることが好ましく、800m2/g以上1200m2/g以下であることが更に好ましい。一方、S2は、30m2/g以上540m2/g以下であることが好ましい。
ここで、繊維状炭素ナノ構造体の全比表面積S1及び内部比表面積S2は、そのt−プロットから求めることができる。具体的には、図1に示すt−プロットにより説明すると、まず、(1)の過程の近似直線の傾きから全比表面積S1を、(3)の過程の近似直線の傾きから外部比表面積S3を、それぞれ求めることができる。そして、全比表面積S1から外部比表面積S3を差し引くことにより、内部比表面積S2を算出することができる。
なお、「繊維状炭素ナノ構造体の平均直径(Av)」及び「繊維状炭素ナノ構造体の直径の標準偏差(σ:標本標準偏差)」は、それぞれ、透過型電子顕微鏡を用いて無作為に選択した繊維状炭素ナノ構造体100本の直径(外径)を測定して求めることができる。そして、繊維状炭素ナノ構造体の平均直径(Av)及び標準偏差(σ)は、繊維状炭素ナノ構造体の製造方法や製造条件を変更することにより調整してもよいし、異なる製法で得られた繊維状炭素ナノ構造体を複数種類組み合わせることにより調整してもよい。
そして、繊維状炭素ナノ構造体のアスペクト比(長さ/直径)は、10を超えることが好ましい。なお、繊維状炭素ナノ構造体のアスペクト比は、透過型電子顕微鏡を用いて無作為に選択した繊維状炭素ナノ構造体100本の直径及び長さを測定し、直径と長さとの比(長さ/直径)の平均値を算出することにより求めることができる。
なお、本発明において、「BET比表面積」とは、BET法を用いて測定した窒素吸着比表面積を指す。
ここで、「マイクロ孔容積(Vp)」は、繊維状炭素ナノ構造体の液体窒素温度(77K)での窒素吸脱着等温線を測定し、相対圧P/P0=0.19における窒素吸着量をVとして、式(I):Vp=(V/22414)×(M/ρ)より、算出することができる。なお、Pは吸着平衡時の測定圧力、P0は測定時の液体窒素の飽和蒸気圧であり、式(I)中、Mは吸着質(窒素)の分子量28.010、ρは吸着質(窒素)の77Kにおける密度0.808g/cm3である。マイクロ孔容積は、例えば、「BELSORP(登録商標)−mini」(日本ベル(株)製)を使用して求めることができる。
ここで、GNTの断面形状において、「断面長手方向の中央部近傍」とは、断面の長手中心線(断面の長手方向中心を通り、長手方向線に直交する直線)から、断面の長手方向幅の30%以内の領域をいい、「断面長手方向の端部近傍」とは、「断面長手方向の中央部近傍」の長手方向外側の領域をいう。
本明細書において、金属不純物の濃度は、例えば、透過型電子顕微鏡(TEM)、走査型電子顕微鏡(SEM)、エネルギー分散型X線分析(EDAX)、気相分解装置及びICP質量分析(VPD、ICP/MS)等により測定することができる。
ここで、金属不純物とは、繊維状炭素ナノ構造体を製造する際に用いた金属触媒等が挙げられ、例えば、アルカリ金属、アルカリ土類金属、第3〜13族、ランタノイド族の各属する金属元素、Si、Sb、As、Pb、Sn、Bi等の金属元素、及びこれらを含む金属化合物等が挙げられる。より具体的には、Al、Sb、As、Ba、Be、Bi、B、Cd、Ca、Cr、Co、Cu、Ga、Ge、Fe、Pb、Li、Mg、Mn、Mo、Ni、K、Na、Sr、Sn、Ti、W、V、Zn、Zr等の金属元素及びこれらを含む金属化合物が挙げられる。
なお、本明細書において、粒子状不純物の濃度は、基板上に繊維状炭素ナノ構造体分散液を塗布し、表面を、パターンなしウェーハ表面検査装置(例えば、商品名「surfscan」KLA Tencor Corporation製)等を用いて測定することができる。
繊維状炭素ナノ構造体分散液を用いて炭素膜を形成する間に、個々の繊維状炭素ナノ構造体間にファンデルワールス相互作用(繊維状炭素ナノ構造体間の原子間力)及びπ−π相互作用(繊維状炭素ナノ構造に沿ったπ軌道の自由電子の存在によるスタッキング効果)が働き、繊維状炭素ナノ構造体の凝集性が高まり得る。繊維状炭素ナノ構造体の凝集性が高まると、繊維状炭素ナノ構造体分散液によって形成される炭素膜の基材への密着性を損なう。
本発明の繊維状炭素ナノ構造体分散液に含まれるイオン粒子は、個々の繊維状炭素ナノ構造体間に働くファンデルワールス相互作用及びπ−π相互作用を妨げることにより、分散液中の繊維状炭素ナノ構造体の分散性を高めることによって、基材への密着性に優れる炭素膜を形成することができる。
上記溶媒としては、例えば、非ハロゲン系溶媒、非水溶媒等が挙げられる。具体的には、上記溶媒としては、水;メタノール、エタノール、n−プロパノール、イソプロパノール、n−ブタノール、イソブタノール、t−ブタノール、ペンタノール、ヘキサノール、ヘプタノール、オクタノール、ノナノール、デカノール、アミルアルコール、メトキシプロパノール、プロピレングリコール、エチレングリコール等のアルコール類;アセトン、メチルエチルケトン、シクロヘキサノン等のケトン類;酢酸エチル、酢酸ブチル、乳酸エチル、α−ヒドロキシカルボン酸のエステル、ベンジルベンゾエート(安息香酸ベンジル)等のエステル類;ジエチルエーテル、ジオキサン、テトラヒドロフラン、モノメチルエーテル等のエーテル類;N,N−ジメチルホルムアミド、N−メチルピロリドン等のアミド系極性有機溶媒;トルエン、キシレン、クロロベンゼン、オルトジクロロベンゼン、パラジクロロベンゼン、等の芳香族炭化水素類;サリチルアルデヒド、ジメチルスルホキシド、4−メチル−2−ペンタノン、N−メチルピロリドン、γ−ブチロラクトン、テトラメチルアンモニウムヒドロキシド等が挙げられる。中でも、分散性に特に優れる観点から、水、乳酸エチル、イソプロピルアルコール、メチルエチルケトンが好ましい。これらは1種類のみを単独で用いてもよいし、2種類以上を混合して用いてもよい。
なお、上記分散剤としては、界面活性剤、合成高分子、天然高分子等が挙げられる。
また、界面活性剤としては、ドデシルスルホン酸ナトリウム、デオキシコール酸ナトリウム、コール酸ナトリウム、ドデシルベンゼンスルホン酸ナトリウム等が挙げられる。
また、合成高分子としては、例えば、ポリエーテルジオール、ポリエステルジオール、ポリカーボネートジオール、ポリビニルアルコール、部分けん化ポリビニルアルコール、アセトアセチル基変性ポリビニルアルコール、アセタール基変性ポリビニルアルコール、ブチラール基変性ポリビニルアルコール、シラノール基変性ポリビニルアルコール、エチレン−ビニルアルコール共重合体、エチレン−ビニルアルコール−酢酸ビニル共重合樹脂、ジメチルアミノエチルアクリレート、ジメチルアミノエチルメタクリレート、アクリル系樹脂、エポキシ樹脂、変性エポキシ系樹脂、フェノキシ樹脂、変性フェノキシ系樹脂、フェノキシエーテル樹脂、フェノキシエステル樹脂、フッ素系樹脂、メラミン樹脂、アルキッド樹脂、フェノール樹脂、ポリアクリルアミド、ポリアクリル酸、ポリスチレンスルホン酸、ポリエチレングリコール、ポリビニルピロリドン等が挙げられる。
また、天然高分子としては、例えば、多糖類であるデンプン、プルラン、デキストラン、デキストリン、グアーガム、キサンタンガム、アミロース、アミロペクチン、アルギン酸、アラビアガム、カラギーナン、コンドロイチン硫酸、ヒアルロン酸、カードラン、キチン、キトサン、セルロース、並びに、その塩又は誘導体等が挙げられる。
本明細書において、個数基準モード径とは、以下の方法で求めることができる。
レーザー回折/散乱式粒子径分布測定装置(堀場製作所製、型式「LA−960」等)を用いて、繊維状炭素ナノ構造体分散液中に含まれる繊維状炭素ナノ構造体の粒子径を測定する。そして、横軸を粒子径、縦軸を繊維状炭素ナノ構造体の個数とした粒子径分布曲線を得て、その極大値における粒子径を、繊維状炭素ナノ構造体の個数基準のモード径として求める。
なお、繊維状炭素ナノ構造体分散液中に含有されている繊維状炭素ナノ構造体のモード径は、繊維状炭素ナノ構造体や繊維状炭素ナノ構造体分散液の製造条件を調節することによって、任意に変更することができる。
本明細書において、重金属とは、比重5g/mL以上の金属をいう。
なお、本明細書において、沈殿物、凝集物とは、10,000Gで20分間遠心して沈殿する繊維状ナノ構造体をいう。
なお、本明細書において、粒子状不純物の粒径及び濃度は、基板上に繊維状炭素ナノ構造体分散液を塗布し、表面を、パターンなしウェーハ表面検査装置(例えば、商品名「surfscan」KLA Tencor Corporation製)等を用いて測定することができる。
本実施形態の繊維状炭素ナノ構造体分散液の粘度は、0.5mPa・s以上であることが好ましく、1mPa・s以上であることがより好ましく、1000mPa・s以下であることが好ましく、100mPa・s以下であることがより好ましい。繊維状炭素ナノ構造体分散液の粘度が0.5mPa・s以上1000mPa・s以下であれば、繊維状炭素ナノ構造体の分散性に優れる。
なお、本発明において、「繊維状炭素ナノ構造体分散液の粘度」は、JIS Z8803に準拠して、温度25℃で測定することができる。
なお、本発明において「吸光度比」は、以下の方法によって求めることができる。
まず、後述する精製処理を施す前と施した後の繊維状ナノ構造体それぞれを、乳酸エチルに添加して分散液を調製する。次いで、各分散液について、分光光度計(日本分光社製、商品名「V670」)等を用いて、光路長10mm、波長550nmでの吸光度を測定する。精製処理を施す前と施した後のサンプルの吸光度を、それぞれ「未精製分散液の吸光度」および「精製後分散液の吸光度」としたとき、吸光度比は、(精製後分散液の吸光度)/(未精製分散液の吸光度)として求められる。
本実施形態の繊維状炭素ナノ構造体分散液は、ロジック回路等の電子回路、DRAM、NRAM、SRAM等のメモリ、半導体装置、インターコネクト、相補型MOS、バイポラートランジスタ等の電子部品;微量ガス等の検出器等の化学センサー;DNA、タンパク質等の測定器等のバイオセンサー;太陽電池、タッチパネル等に使用される導電膜を製造する際に用いることができ、例えば、電子工学品を製造する際の塗工液や構成材料として用いることができる。中でも、基板への密着性に優れ、導電性や強度にも優れる炭素膜が得られるという観点から、半導体の構成材料として好適である。
本実施形態の繊維状炭素ナノ構造体分散液の製造方法は、複数本の繊維状炭素ナノ構造体と、イオン粒子と、溶媒とを含む分散混合液を遠心分離し、複数本の繊維状炭素ナノ構造体の一部を沈殿させる工程(遠心分離工程)と、遠心分離工程で遠心分離した分散混合液から上澄み液を分取する工程(分取工程)とを含む方法等が挙げられる。また、上記遠心分離工程前に、溶媒中に、複数本の繊維状炭素ナノ構造体とイオン粒子とを添加してなる粗分散液を分散処理に供して分散混合液を得る工程(分散混合液調製工程)を設けてもよい。
本実施形態の繊維状炭素ナノ構造体分散液の製造方法としては、例えば、多量の繊維状炭素ナノ構造体とイオン粒子とを溶媒中に添加して粗分散液を形成し、粗分散液を超音波等により撹拌して分散させて分散混合液を得てもよい。また、超音波処理した撹拌後の分散混合液を遠心分離して、繊維状炭素ナノ構造体とイオン粒子とを含む上澄み液を回収してもよい。また、遠心分離後の沈殿物に、再度溶媒とイオン粒子とを添加して混合し、超音波処理で分散させた後に、遠心分離をして、繊維状炭素ナノ構造体とイオン粒子とを含む上澄み液を回収してもよい。また、遠心分離後の沈殿物に溶媒とイオン粒子とを添加して混合し、超音波処理で分散させた後に、遠心分離をして上澄み液を回収する処理を、複数回繰り返してもよい。
上記分散混合液調製工程では、溶媒中に複数本の繊維状炭素ナノ構造体とイオン粒子とを添加してなる粗分散液を分散処理に供して、複数本の繊維状炭素ナノ構造体と、イオン粒子と、溶媒とを含む分散混合液を得ることができる。
なお、上記分散混合液は、分散混合液調製工程を実施することなく、複数本の繊維状炭素ナノ構造体を溶媒に分散させてなる市販の繊維状炭素ナノ構造体の分散混合液にイオン粒子を添加したものを用いて後述する遠心分離工程を実施してもよいが、所望の分散性を有する繊維状炭素ナノ構造体分散液を容易に得る観点からは、分散混合液調製工程を実施して調製した分散混合液を用いることが好ましい。
金属を分離する精製処理としては、例えば、硝酸、塩酸等の酸溶液中に繊維状炭素ナノ構造体を分散させて金属不純物を溶解させる精製処理、磁力精製処理等が挙げられる。中でも、酸溶液中に繊維状炭素ナノ構造体を分散させて金属不純物を溶解させる精製処理が好ましい。
また、粒子状不純物を分離する前処理としては、例えば、超高速遠心機等を用いた高速遠心処理;重力ろ過、クロスフローろ過、真空ろ過等を用いたフィルターろ過処理;非フラーレン炭素材料の選択的酸化;これらの組み合わせ;等の精製処理が挙げられる。
上記粗分散液は、特に限定されることなく、上述した繊維状炭素ナノ構造体と、任意に上述したイオン粒子と、上述した溶媒とを既知の方法で混合することにより得ることができる。なお、繊維状炭素ナノ構造体と、任意にイオン粒子と、溶媒とは、任意の順序で混合することができる。粗分散液にイオン粒子を含めず、後述の分散処理を行って得られる分散混合液にイオン粒子を添加してもよい。
イオン粒子は、イオン粒子をそのままの形態又は水その他適切な溶媒に溶解した溶液として、粗分散液、後述の分散混合液、及び/又は後述の上澄み液に添加して混合してもよい。あるいは、添加する際はイオン粒子の形態でなく、イオン粒子を形成する陽イオン及び陰イオン若しくはそれらの塩の形態で粗分散液、後述の分散混合液、及び/又は後述の上澄み液に添加し混合されて、繊維状炭素ナノ構造体分散液中でイオン粒子として存在してもよい。
なお、繊維状炭素ナノ構造体の分散性の観点からは、繊維状炭素ナノ構造体とイオン粒子と溶媒とを含む粗分散液に後述の分散処理を行うことが好ましい。
なお、分散混合液には、界面活性剤や樹脂などの高分子(イオン粒子に属するイオン性ポリマーを除く)を添加しないことが好ましい。
上記粗分散液を分散処理に供して分散混合液を調製する際の分散処理方法としては、特に限定されることなく、繊維状炭素ナノ構造体を含む液の分散に使用されている既知の分散処理方法を用いることができる。中でも、粗分散液に施す分散処理としては、キャビテーション効果又は解砕効果が得られる分散処理が好ましい。キャビテーション効果又は解砕効果が得られる分散処理を使用すれば、繊維状炭素ナノ構造体を良好に分散させることができるので、得られる繊維状炭素ナノ構造体分散液の分散性を更に高めることができる。また、粗分散液がイオン粒子を含むものであれば、繊維状炭素ナノ構造体の分散性を一層高めることができる。
ここで、キャビテーション効果が得られる分散処理は、液体に高エネルギーを付与した際、水に生じた真空の気泡が破裂することにより生じる衝撃波を利用した分散方法である。この分散方法を用いることにより、繊維状炭素ナノ構造体を良好に分散させることができる。
また、解砕効果が得られる分散処理は、繊維状炭素ナノ構造体を溶媒中に均一に分散できることは勿論、上記したキャビテーション効果が得られる分散処理に比べ、気泡が消滅する際の衝撃波による繊維状炭素ナノ構造体の損傷を抑制することができる点で有利である。
なお、粗分散液に背圧を負荷する場合、粗分散液に負荷した背圧は、大気圧まで一気に降圧させてもよいが、多段階で降圧することが好ましい。
すなわち、分散器は、粗分散液の流入側から流出側に向かって、内径がd1の分散器オリフィスと、内径がd2の分散空間と、内径がd3の終端部と(但し、d2>d3>d1である。)、を順次備える。
そして、この分散器では、流入する高圧(例えば10〜400MPa、好ましくは50〜250MPa)の粗分散液が、分散器オリフィスを通過することで、圧力の低下を伴いつつ、高流速の流体となって分散空間に流入する。その後、分散空間に流入した高流速の粗分散液は、分散空間内を高速で流動し、その際にせん断力を受ける。その結果、粗分散液の流速が低下すると共に、繊維状炭素ナノ構造体が良好に分散する。そして、終端部から、流入した粗分散液の圧力よりも低い圧力(背圧)の流体が、繊維状炭素ナノ構造体が分散した液として流出することになる。
そして、粗分散液の背圧を多段降圧器により多段階で降圧することで、最終的に分散混合液を大気圧に開放した際に、分散混合液中に気泡が発生するのを抑制できる。
なお、熱交換器等の配設に替えて、粗分散液を予め冷却しておくことでも、繊維状炭素ナノ構造体を含む液中で気泡が発生することを抑制できる。
遠心分離工程では、複数本の繊維状炭素ナノ構造体と、任意にイオン粒子と、溶媒とを含む分散混合液を遠心分離し、複数本の繊維状炭素ナノ構造体の一部を沈殿させることができる。そして、遠心分離工程では、凝集性の高い繊維状炭素ナノ構造体が沈殿し、分散性に優れる繊維状炭素ナノ構造体と任意にイオン粒子とは上澄み液中に残存する。
あるいは、複数本の繊維状炭素ナノ構造体と、溶媒とを含みイオン粒子を含まない分散混合液を遠心分離し、凝集性の高い繊維状炭素ナノ構造体が沈殿し、分散性に優れる繊維状炭素ナノ構造体を上澄み液に残存させてもよい。このようにして得られた上澄み液にイオン粒子を添加してもよい。
中でも、得られる上澄み液中に分散性に優れる繊維状炭素ナノ構造体を適度に残存させ、分散性に優れる繊維状炭素ナノ構造体分散液を得る観点からは、分散混合液を遠心分離する際の遠心加速度は、2000G以上であることが好ましく、5000G以上であることがより好ましく、20000G以下であることが好ましく、15000G以下であることがより好ましい。
また、得られる上澄み液中に分散性に優れる繊維状炭素ナノ構造体を適度に残存させ、分散性に優れる繊維状炭素ナノ構造体分散液を得る観点からは、分散混合液を遠心分離する際の遠心分離時間は、20分間以上であることが好ましく、30分間以上であることがより好ましく、120分間以下であることが好ましく、90分間以下であることがより好ましい。
分取工程では、遠心分離工程で遠心分離した分散混合液から上澄み液を分取することができる。そして、上澄み液の分取は、例えば、デカンテーションやピペッティング等により、沈殿層を残して上澄み液を回収することにより行うことができる。具体的には、例えば、遠心分離後の分散混合液の液面から5/6の深さまでの部分に存在する上澄み液を回収すればよい。
遠心分離に供する分散混合液又は粗分散液にイオン粒子を含む場合、遠心分離後の分散混合液から分取した上澄み液には、遠心分離により沈殿しなかった繊維状炭素ナノ構造体とイオン粒子とが含まれている。当該上澄み液は、原則、そのまま本発明の繊維状炭素ナノ構造体分散液として用いることができるが、任意により追加のイオン粒子を添加してもよい。
遠心分離に供する分散混合液又は粗分散液にイオン粒子を含まない場合、遠心分離後の分散混合液から分取した上澄み液には、遠心分離により沈殿しなかった繊維状炭素ナノ構造体が含まれるが、イオン粒子は含まれていない。よって、当該上澄み液にイオン粒子を添加したものを、本発明の繊維状炭素ナノ構造体分散液として用いることができる。
本実施形態の炭素膜の製造方法は、溶媒と、吸着等温線から得られるt−プロットが上に凸な形状を示す繊維状炭素ナノ構造体と、イオン粒子とを含み、該イオン粒子の濃度が0.20質量ppm以上100質量ppm以下である、本発明の繊維状炭素ナノ構造体分散液を用いることを特徴とする。
成膜工程では、本発明の繊維状炭素ナノ構造体分散液から溶媒及び任意にイオン粒子を除去して、炭素膜を成膜する。具体的には、成膜工程では、例えば下記(A)及び(B)の何れかの方法を用いて、本発明の繊維状炭素ナノ構造体分散液から溶媒及び任意にイオン粒子を除去し、炭素膜を成膜する。
(A)繊維状炭素ナノ構造体分散液を成膜基材上に塗布した後、塗布した繊維状炭素ナノ構造体分散液を乾燥させる方法。
(B)多孔質の成膜基材を用いて繊維状炭素ナノ構造体分散液をろ過し、得られたろ過物を乾燥させる方法。
ここで、成膜基材としては、特に限定されることなく、製造する炭素膜の用途に応じて既知の基材を用いることができる。
具体的には、上記方法(A)において繊維状炭素ナノ構造体分散液を塗布する成膜基材としては、樹脂基材、シリコン基材、ガラス基材などを挙げることができる。ここで、樹脂基材としては、ポリエチレンテレフタレート(PET)、ポリエチレンナフタレート(PEN)、ポリテトラフルオロエチレン(PTFE)、ポリイミド、ポリフェニレンスルフィド、アラミド、ポリプロピレン、ポリエチレン、ポリ乳酸、ポリ塩化ビニル、ポリカーボネート、ポリメタクリル酸メチル、脂環式アクリル樹脂、シクロオレフィン樹脂、トリアセチルセルロースなどよりなる基材を挙げることができる。シリコン基材としては、通常のシリコンウェハーよりなる基材を挙げることができる。また、ガラス基材としては、通常のソーダガラスよりなる基材を挙げることができる。
また、上記方法(B)において繊維状炭素ナノ構造体分散液をろ過する成膜基材としては、ろ紙や、セルロース、ニトロセルロース、アルミナ等よりなる多孔質シートを挙げることができる。
これら成膜基材は、製造する炭素膜の用途に応じて、表面処理を行ったものであってもよい。
上記方法(A)において繊維状炭素ナノ構造体分散液を成膜基材上に塗布する方法としては、公知の塗布方法を採用できる。具体的には、塗布方法としては、ディッピング法、スピンコート法、ロールコート法、グラビアコート法、ナイフコート法、エアナイフコート法、ロールナイフコート法、ダイコート法、スクリーン印刷法、スプレーコート法、グラビアオフセット法などを用いることができる。
上記方法(B)において成膜基材を用いて繊維状炭素ナノ構造体分散液をろ過する方法としては、公知のろ過方法を採用できる。具体的には、ろ過方法としては、自然ろ過、減圧ろ過、加圧ろ過、遠心ろ過などを用いることができる。
成膜基材上に形成された炭素膜は、特に限定されることなく、イソプロピルアルコール等のアルコールや、水などを用いて洗浄してもよい。この洗浄により、炭素膜に残存するイオン粒子を除去してもよい。
上記方法(A)において成膜基材上に塗布した繊維状炭素ナノ構造体分散液又は上記方法(B)において得られたろ過物を乾燥する方法としては、公知の乾燥方法を採用できる。乾燥方法としては、熱風乾燥法、真空乾燥法、熱ロール乾燥法、赤外線照射法等が挙げられる。乾燥温度は、特に限定されないが、通常、室温〜200℃、乾燥時間は、特に限定されないが、通常、0.1〜150分である。
ここで、上述のようにして成膜した炭素膜は、通常、単層繊維状炭素ナノ構造体、多層繊維状炭素ナノ構造体及びイオン粒子などの繊維状炭素ナノ構造体分散液に含まれていた成分を繊維状炭素ナノ構造体分散液と同様の比率で含有し得る。そこで、本発明の炭素膜の製造方法では、任意に、成膜工程において成膜した炭素膜を洗浄して炭素膜からイオン粒子を除去してもよい。炭素膜からイオン粒子を除去すれば、炭素膜の導電性などの特性を更に高めることができ、炭素膜を使用するデバイスの駆動特性に悪影響を及ぼす恐れを排除することもできる。
特許第4621896号公報に記載のスーパーグロース法に従い、以下の条件において、繊維状炭素ナノ構造体としてのSGCNTを合成した。
・原料炭素化合物:エチレン;供給速度50sccm
・雰囲気:ヘリウム/水素混合ガス;供給速度1000sccm
・圧力:1大気圧
・水蒸気添加量:300ppm
・反応温度:750℃
・反応時間:10分
・金属触媒:鉄薄膜(厚さ1nm)
・基材:シリコンウェハー。
合成した繊維状炭素ナノ構造体(SGCNT)のt−プロットの形状を、以下の方法で確認した。
乾燥させた繊維状炭素ナノ構造体(SGCNT)20mgを、110℃、5時間以上の熱処理で十分乾燥させ、全自動比表面積測定装置((株)マウンテック製、製品名「Macsorb(登録商標)HM model−1210」)専用のセル内に入れた。その後、セルを測定装置の所定の位置に備え付け、自動操作によりBET比表面積を測定した。なお、この装置の測定原理は、液体窒素の77Kでの吸着等温線を作成し、この吸着等温曲線から、BET(Brunauer−Emmett−Teller)法にて比表面積を測定する方法に従うものである。
上述のBET比表面積の測定で得られた吸着等温線において、相対圧を窒素ガス吸着層の平均厚みt(nm)に変換することにより、t−プロットを作成した。作成したt−プロットから、t−プロットの形状を観察し、t−プロットの屈曲点の位置、全比表面積(m2/g)、内部比表面積(m2/g)を算出した。その結果、t−プロットは上に凸な形状を示し、t=0.6nm、S2/S1=0.24(S1=1050m2/g、S2=250m2/g)であった。
なお、t−プロットの測定原理は、de Boerらによるt−プロット法に従うものである。
上記の合成した繊維状炭素ナノ構造体(SGCNT)1gを、15 M硝酸125mLと超純水125mLとからなる混合液に混合した。得られた混合液を8時間撹拌した後、125℃で12時間還流させ、得られた250mLの混合液を7倍の超純水(1.75L)で希釈した。
上記の希釈した混合液に35質量%アンモニア水を滴下することにより、pHを1.5±0.1に調整して、粗分散液を得た。この粗分散液を、4〜5℃に冷却した超音波水槽中で60分間、超音波処理した。超音波処理後、専用の0.5ミクロン(0.5μm)細孔径のセラミック膜を用いてクロスフロー濾過を行った。セラミック膜を通過した液体を透過液として廃棄し、フィルターの孔を通過しない液体を保持液として回収した。回収した保持液を、pH4.0になるまで、任意の回数、セラミック膜を通過させた。このようにして濃縮した保持液を超純水で希釈し、硝酸アンモニウム濃度が10質量ppmになるまで、クロスフロー濾過による液濃縮と超純水希釈を同様に繰り返した。その後、保持液に0.1質量%アンモニア水を添加することによって、保持液のpHを7.1に再調整した。硝酸アンモニウム濃度は5質量ppmであった。次に、硝酸アンモニウム濃度が30質量ppmとなるように、保持液に硝酸アンモニウム水溶液を加えた。その後、4〜5℃の超音波水槽中で2時間、再び超音波処理し、さらに2時間浸漬した。
次いで、液中の大きな粒子を除去するために超遠心分離を2回行った。最初に、2時間25,000rpmで超遠心分離を行った。上方の上澄み液を別のバイアルに移し、下方の沈殿物を廃棄した。次に、その上澄み液の超遠心分離を75分間25,000rpmで行って、繊維状炭素ナノ構造体分散液を得た。
得られた繊維状炭素ナノ構造体分散液を、基板上に塗布し、焼成して炭素膜を形成した。当該基板として、表面をTiN処理したシリコン基板を使用した。また、塗布は、スピンコート法によって行い、焼成は、温度300℃の空気中において、2分間行った。
上記の合成した繊維状炭素ナノ構造体(SGCNT)1gを、15M硝酸125mLと超純水125mLとからなる混合液に混合した。得られた混合液を8時間撹拌した後、125℃で12時間還流させ、得られた250mLの混合液を7倍の超純水(約1.75L)で希釈した。
上記の希釈した混合液に35質量%アンモニア水を滴下することにより、pHを1.5±0.1に調整して、粗分散液を得た。この粗分散液を、4〜5℃に冷却した超音波水槽中で60分間、超音波処理した。超音波処理後、専用の0.5ミクロン(0.5μm)細孔径のセラミック膜を用いてクロスフロー濾過を行った。セラミック膜を通過した液体を透過液として廃棄し、フィルターの孔を通過しない液体を保持液として回収した。回収した保持液を、pH4.0になるまで、任意の回数、セラミック膜を通過させた。このようにして濃縮した保持液を超純水で希釈し、硝酸アンモニウム濃度が10質量ppmになるまで、同様にクロスフロー濾過による液濃縮と超純水希釈を繰り返した。その後、保持液に0.1質量%アンモニア水を添加することによって、保持液のpHを7.1に再調整した。硝酸アンモニウム濃度は5質量ppmであった。保持液には、硝酸アンモニウム水溶液を加えなかった。その後、4〜5℃の超音波水槽中で2時間、再び超音波処理し、さらに2時間浸漬した。
次いで、液中の大きな粒子を除去するために超遠心分離を2回行った。最初に、2時間25,000rpmで超遠心分離を行った。上方の上澄み液を別のバイアルに移し、下方の沈殿物を廃棄した。次に、その上澄み液の超遠心分離を75分間25,000rpmで行って、繊維状炭素ナノ構造体分散液を得た。
得られた繊維状炭素ナノ構造体分散液を、基板上に塗布し、焼成して炭素膜を形成した。当該基板として、表面をTiN処理したシリコン基板を使用した。また、塗布は、スピンコート法によって行い、焼成は、温度300℃の空気中において、2分間行った。
基板上に形成された炭素膜の表面にシルバーテープを貼り付け、該シルバーテープを剥離した際に炭素膜がはがれるかどうかによって、炭素膜の基材に対する密着性を評価した。評価基準は以下の通りとした。
○:炭素膜が剥がれなかった
△:炭素膜の一部が剥がれた
×:炭素膜が全部剥がれた
Claims (14)
- 溶媒と、吸着等温線から得られるt−プロットが上に凸な形状を示す繊維状炭素ナノ構造体と、イオン粒子とを含み、
該イオン粒子の濃度が0.20質量ppm以上100質量ppm以下である、繊維状炭素ナノ構造体分散液。 - 前記繊維状炭素ナノ構造体の前記t−プロットの屈曲点が、関係式:0.2≦t(nm)≦1.5を満たす範囲にある、請求項1に記載の繊維状炭素ナノ構造体分散液。
- 前記繊維状炭素ナノ構造体の前記t−プロットから得られる全比表面積S1及び内部比表面積S2が、関係式:0.05≦S2/S1≦0.30を満たす範囲にある、請求項1又は2に記載の繊維状炭素ナノ構造体分散液。
- 前記繊維状炭素ナノ構造体が、カーボンナノチューブを含む、請求項1〜3のいずれか1項に記載の繊維状炭素ナノ構造体分散液。
- 前記繊維状炭素ナノ構造体が、単層カーボンナノチューブを含む、請求項1〜4のいずれか1項に記載の分散液。
- 前記イオン粒子が、硝酸アンモニウム、炭酸アンモニウム、重炭酸アンモニウム、ギ酸アンモニウム、酢酸アンモニウム、イオン性有機種、及びイオン性高分子からなる群より選択される少なくとも1つである、請求項1〜5のいずれか1項に記載の繊維状炭素ナノ構造体分散液。
- 溶媒中に、吸着等温線から得られるt−プロットが上に凸な形状を示す繊維状炭素ナノ構造体と、任意にイオン粒子とを添加してなる粗分散液を、キャビテーション効果又は解砕効果が得られる分散処理に供して、該繊維状炭素ナノ構造体と任意に該イオン粒子とを分散させる工程を含む、繊維状炭素ナノ構造体分散液の製造方法であって、
該繊維状炭素ナノ構造体分散液中の該イオン粒子の濃度が0.20質量ppm以上100質量ppm以下である、繊維状炭素ナノ構造体分散液の製造方法。 - 前記繊維状炭素ナノ構造体の前記t−プロットの屈曲点が、関係式:0.2≦t(nm)≦1.5を満たす範囲にある、請求項7に記載の繊維状炭素ナノ構造体分散液の製造方法。
- 前記繊維状炭素ナノ構造体の前記t−プロットから得られる全比表面積S1及び内部比表面積S2が、関係式:0.05≦S2/S1≦0.30を満たす範囲にある、請求項7又は8に記載の繊維状炭素ナノ構造体分散液の製造方法。
- 前記繊維状炭素ナノ構造体が、カーボンナノチューブを含む、請求項7〜9のいずれか1項に記載の繊維状炭素ナノ構造体分散液の製造方法。
- 前記繊維状炭素ナノ構造体が、単層カーボンナノチューブを含む、請求項7〜10のいずれか1項に記載の繊維状炭素ナノ構造体分散液の製造方法。
- 前記イオン粒子が、硝酸アンモニウム、炭酸アンモニウム、重炭酸アンモニウム、ギ酸アンモニウム、酢酸アンモニウム、イオン性有機種、及びイオン性高分子からなる群より選択される少なくとも1つである、請求項7〜11のいずれか1項に記載の繊維状炭素ナノ構造体分散液の製造方法。
- 請求項1〜6のいずれか1項に記載の繊維状炭素ナノ構造体分散液から溶媒及び任意にイオン粒子を除去して、炭素膜を成膜する工程を含む、炭素膜の製造方法。
- 吸着等温線から得られるt−プロットが上に凸な形状を示す繊維状炭素ナノ構造体と、イオン粒子とを含む、炭素膜。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2015255800A JP2017119586A (ja) | 2015-12-28 | 2015-12-28 | 繊維状炭素ナノ構造体分散液及びその製造方法、炭素膜の製造方法並びに炭素膜 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2015255800A JP2017119586A (ja) | 2015-12-28 | 2015-12-28 | 繊維状炭素ナノ構造体分散液及びその製造方法、炭素膜の製造方法並びに炭素膜 |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2017119586A true JP2017119586A (ja) | 2017-07-06 |
Family
ID=59271634
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2015255800A Pending JP2017119586A (ja) | 2015-12-28 | 2015-12-28 | 繊維状炭素ナノ構造体分散液及びその製造方法、炭素膜の製造方法並びに炭素膜 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP2017119586A (ja) |
Cited By (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
WO2019064565A1 (ja) * | 2017-09-29 | 2019-04-04 | 日本電気株式会社 | クロスフロー濾過装置、クロスフロー濾過方法 |
JP2019081676A (ja) * | 2017-10-30 | 2019-05-30 | ニッタ株式会社 | カーボンナノチューブ分散液、およびその製造方法 |
KR20240155217A (ko) | 2022-02-28 | 2024-10-28 | 니폰 제온 가부시키가이샤 | 카본 나노튜브 분산액, 적층체, 카본 나노튜브 분산액의 제조 방법, 및 탄소막의 제조 방법 |
Citations (9)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2005290292A (ja) * | 2004-04-02 | 2005-10-20 | National Institute Of Advanced Industrial & Technology | カーボンナノチューブ分散ポリイミド可飽和吸収体 |
JP2013519620A (ja) * | 2010-02-12 | 2013-05-30 | ナンテロ,インク. | ナノチューブファブリック層又はフィルム内の密度、多孔率及び/又は間隙サイズを制御するための方法 |
JP2015050316A (ja) * | 2013-08-31 | 2015-03-16 | スペースリンク株式会社 | カーボンナノチューブ電極の製造方法 |
JP2015063766A (ja) * | 2013-09-24 | 2015-04-09 | ニッタ株式会社 | 複合素材の製造方法等 |
WO2015059936A1 (ja) * | 2013-10-24 | 2015-04-30 | 日本ゼオン株式会社 | ラテックス組成物およびその製造方法、並びに、複合材料および導電性成形体 |
WO2015064772A1 (ja) * | 2013-10-31 | 2015-05-07 | 日本ゼオン株式会社 | カーボンナノチューブ |
JP2015518635A (ja) * | 2012-04-13 | 2015-07-02 | アプライド ナノストラクチャード ソリューションズ リミテッド ライアビリティー カンパニーApplied Nanostructuredsolutions, Llc | Cnsシールド電線 |
JP2015524139A (ja) * | 2012-04-26 | 2015-08-20 | ブルーワー サイエンス アイ エヌシー. | 多官能アルコールへのカーボンナノチューブ分散体 |
JP2015168610A (ja) * | 2014-03-10 | 2015-09-28 | 国立大学法人秋田大学 | カーボンナノチューブ複合体、カーボンナノチューブ分散液及びそれらの製造方法、カーボンナノチューブの分散方法、並びに、透明電極及びその製造方法 |
-
2015
- 2015-12-28 JP JP2015255800A patent/JP2017119586A/ja active Pending
Patent Citations (9)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2005290292A (ja) * | 2004-04-02 | 2005-10-20 | National Institute Of Advanced Industrial & Technology | カーボンナノチューブ分散ポリイミド可飽和吸収体 |
JP2013519620A (ja) * | 2010-02-12 | 2013-05-30 | ナンテロ,インク. | ナノチューブファブリック層又はフィルム内の密度、多孔率及び/又は間隙サイズを制御するための方法 |
JP2015518635A (ja) * | 2012-04-13 | 2015-07-02 | アプライド ナノストラクチャード ソリューションズ リミテッド ライアビリティー カンパニーApplied Nanostructuredsolutions, Llc | Cnsシールド電線 |
JP2015524139A (ja) * | 2012-04-26 | 2015-08-20 | ブルーワー サイエンス アイ エヌシー. | 多官能アルコールへのカーボンナノチューブ分散体 |
JP2015050316A (ja) * | 2013-08-31 | 2015-03-16 | スペースリンク株式会社 | カーボンナノチューブ電極の製造方法 |
JP2015063766A (ja) * | 2013-09-24 | 2015-04-09 | ニッタ株式会社 | 複合素材の製造方法等 |
WO2015059936A1 (ja) * | 2013-10-24 | 2015-04-30 | 日本ゼオン株式会社 | ラテックス組成物およびその製造方法、並びに、複合材料および導電性成形体 |
WO2015064772A1 (ja) * | 2013-10-31 | 2015-05-07 | 日本ゼオン株式会社 | カーボンナノチューブ |
JP2015168610A (ja) * | 2014-03-10 | 2015-09-28 | 国立大学法人秋田大学 | カーボンナノチューブ複合体、カーボンナノチューブ分散液及びそれらの製造方法、カーボンナノチューブの分散方法、並びに、透明電極及びその製造方法 |
Cited By (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
WO2019064565A1 (ja) * | 2017-09-29 | 2019-04-04 | 日本電気株式会社 | クロスフロー濾過装置、クロスフロー濾過方法 |
JPWO2019064565A1 (ja) * | 2017-09-29 | 2020-10-15 | 日本電気株式会社 | クロスフロー濾過装置、クロスフロー濾過方法 |
US12042766B2 (en) | 2017-09-29 | 2024-07-23 | Nec Corporation | Cross-flow filtration device and cross-flow filtration method |
JP2019081676A (ja) * | 2017-10-30 | 2019-05-30 | ニッタ株式会社 | カーボンナノチューブ分散液、およびその製造方法 |
JP7233835B2 (ja) | 2017-10-30 | 2023-03-07 | ニッタ株式会社 | カーボンナノチューブ分散液、およびその製造方法 |
KR20240155217A (ko) | 2022-02-28 | 2024-10-28 | 니폰 제온 가부시키가이샤 | 카본 나노튜브 분산액, 적층체, 카본 나노튜브 분산액의 제조 방법, 및 탄소막의 제조 방법 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
TWI775738B (zh) | 纖維狀碳奈米構造體分散液 | |
WO2018180901A1 (ja) | 繊維状炭素ナノ構造体分散液及びその製造方法、並びに繊維状炭素ナノ構造体 | |
KR102576626B1 (ko) | 탄소막 및 그 제조 방법 | |
JP6965751B2 (ja) | 繊維状炭素ナノ構造体分散液 | |
JP2017119586A (ja) | 繊維状炭素ナノ構造体分散液及びその製造方法、炭素膜の製造方法並びに炭素膜 | |
JP6511906B2 (ja) | 炭素膜の製造方法および炭素膜 | |
JP2016190772A (ja) | 炭素膜およびその製造方法 | |
JP2016183395A (ja) | 金属複合材料およびその製造方法 | |
WO2016189873A1 (ja) | 炭素膜およびその製造方法、ならびに、繊維状炭素ナノ構造体分散液およびその製造方法 | |
JP6787339B2 (ja) | 繊維状炭素ナノ構造体分散液 | |
JP6841318B2 (ja) | 炭素膜およびその製造方法 | |
JP6657939B2 (ja) | 繊維状炭素ナノ構造体分散液および炭素ナノ構造体膜の製造方法 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20181001 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20190625 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20190702 |
|
A601 | Written request for extension of time |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601 Effective date: 20190827 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20191030 |
|
A02 | Decision of refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02 Effective date: 20200324 |