JP2017006613A - 吸収パッド - Google Patents
吸収パッド Download PDFInfo
- Publication number
- JP2017006613A JP2017006613A JP2015162763A JP2015162763A JP2017006613A JP 2017006613 A JP2017006613 A JP 2017006613A JP 2015162763 A JP2015162763 A JP 2015162763A JP 2015162763 A JP2015162763 A JP 2015162763A JP 2017006613 A JP2017006613 A JP 2017006613A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- deformation
- pad
- absorbent pad
- area
- vertical direction
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
- 239000002250 absorbent Substances 0.000 title claims abstract description 90
- 230000002745 absorbent Effects 0.000 title claims abstract description 89
- 238000010521 absorption reaction Methods 0.000 claims abstract description 28
- 239000007788 liquid Substances 0.000 claims abstract description 19
- 230000006698 induction Effects 0.000 claims description 74
- 230000004888 barrier function Effects 0.000 claims description 27
- 230000002093 peripheral effect Effects 0.000 claims description 26
- 239000000853 adhesive Substances 0.000 claims description 2
- 230000001070 adhesive effect Effects 0.000 claims description 2
- 230000007423 decrease Effects 0.000 claims 1
- 239000011162 core material Substances 0.000 description 17
- 238000009795 derivation Methods 0.000 description 11
- 230000009466 transformation Effects 0.000 description 11
- 230000008602 contraction Effects 0.000 description 6
- 238000005452 bending Methods 0.000 description 5
- 239000000835 fiber Substances 0.000 description 5
- 239000004745 nonwoven fabric Substances 0.000 description 5
- 210000003899 penis Anatomy 0.000 description 5
- 230000001939 inductive effect Effects 0.000 description 4
- 239000000463 material Substances 0.000 description 4
- 230000037303 wrinkles Effects 0.000 description 4
- 239000003242 anti bacterial agent Substances 0.000 description 3
- 230000004308 accommodation Effects 0.000 description 2
- 229960001927 cetylpyridinium chloride Drugs 0.000 description 2
- YMKDRGPMQRFJGP-UHFFFAOYSA-M cetylpyridinium chloride Chemical compound [Cl-].CCCCCCCCCCCCCCCC[N+]1=CC=CC=C1 YMKDRGPMQRFJGP-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 2
- 239000013013 elastic material Substances 0.000 description 2
- 238000004049 embossing Methods 0.000 description 2
- 238000003780 insertion Methods 0.000 description 2
- 230000037431 insertion Effects 0.000 description 2
- 239000002985 plastic film Substances 0.000 description 2
- 229920006255 plastic film Polymers 0.000 description 2
- 210000004706 scrotum Anatomy 0.000 description 2
- 238000000926 separation method Methods 0.000 description 2
- 210000002700 urine Anatomy 0.000 description 2
- 239000004820 Pressure-sensitive adhesive Substances 0.000 description 1
- 210000001015 abdomen Anatomy 0.000 description 1
- 230000009471 action Effects 0.000 description 1
- 230000000844 anti-bacterial effect Effects 0.000 description 1
- 229960000686 benzalkonium chloride Drugs 0.000 description 1
- CADWTSSKOVRVJC-UHFFFAOYSA-N benzyl(dimethyl)azanium;chloride Chemical compound [Cl-].C[NH+](C)CC1=CC=CC=C1 CADWTSSKOVRVJC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 230000015572 biosynthetic process Effects 0.000 description 1
- 210000001124 body fluid Anatomy 0.000 description 1
- 239000010839 body fluid Substances 0.000 description 1
- 230000008859 change Effects 0.000 description 1
- 239000012141 concentrate Substances 0.000 description 1
- 230000001595 contractor effect Effects 0.000 description 1
- 230000003247 decreasing effect Effects 0.000 description 1
- 238000009792 diffusion process Methods 0.000 description 1
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 1
- 230000006872 improvement Effects 0.000 description 1
- 239000000203 mixture Substances 0.000 description 1
- 239000002245 particle Substances 0.000 description 1
- 230000035699 permeability Effects 0.000 description 1
- 239000004033 plastic Substances 0.000 description 1
- 229920000642 polymer Polymers 0.000 description 1
- 229920001169 thermoplastic Polymers 0.000 description 1
- 239000004416 thermosoftening plastic Substances 0.000 description 1
- XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N water Substances O XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 238000003466 welding Methods 0.000 description 1
- 239000002023 wood Substances 0.000 description 1
Images
Landscapes
- Absorbent Articles And Supports Therefor (AREA)
Abstract
【解決手段】吸収パッド10は、縦方向Y及びそれに交差する横方向Xと、肌対向面及びその反対側の非肌対向面とを有し、吸液性コア23を有するパッド本体20を含む男性用のものである。パッド本体20は、縦方向Yにおいて互いに離隔対向する第1端域11及び第2端域12と、第1及び第2端域間に位置する中間域13とを有する。吸収パッド10は、中間域13においてのみ、複数の変形誘導部40が、縦方向Yと横方向Xとにおいて互いに間隔を空けて配置されている。パッド本体20は、横方向Xにおいて互いに離隔対向する両側域14をさらに有する。両側域14は、縦方向Yへ伸縮可能な収縮域(サイド弾性部)54を有する。変形誘導部40は、収縮域54の間に位置している。
【選択図】図2
Description
図1〜図9は、本発明に係る吸収パッド10の第1実施形態の一例を示す。なお、図1には、説明の便宜のため変形誘導部40を省略してあり、図1〜図5には、後記のカフ弾性要素53の収縮力が作用していない状態を示す。図1〜図4を参照すると、吸収パッド10は、互いに交差する横方向Xと、縦方向Yと、厚さ方向Zと、肌対向面及びその反対側の非肌対向面と、縦方向Yに平行して吸収パッド10の横方向Xの寸法を二等分する縦中心線Pと、横方向Xに平行して吸収パッド10の縦方向Yの寸法を二等分する横中心線Qとを有する。吸収パッド10は、縦中心線Pに関して対称に形成されるとともに、縦方向Yにおいて互いに対向する曲状の第1端縁10a及び第2端縁10bと、それらの間において縦方向Yへ延びる両側縁10c,10dとによって画定される。
パッド本体20は、図2に示すように、肌対向面側に位置する身体側ライナ21と、非肌対向面側に位置する裏面シート22と、身体側ライナ21と裏面シート22との間に位置する吸液性コア23とを含む。また、身体側ライナ21と吸液性コア23との間には、オプションとして、クッションシート24が配置される。
図2及び図7を参照すると、パッド本体20は、縦方向Yにおいて、中間域13においてのみ複数の変形誘導部40が、縦方向Yと横方向Xとにおいて互いに間隔をあけて配置されている。また、言い方を変えると、パッド本体20は、横方向Xにおいて、中央域15においてのみ複数の変形誘導部40が配置されている。複数の変形誘導部40によって、パッド本体20が容易に変形する変形誘導域43が画定される。この実施形態では、バリアカフシート50及びカバーシート60が存在しない個所に変形誘導域43を配置してあり、バリアカフシート50及びカバーシート60が存在する個所に変形誘導部40が存在しない非存在域44が配置される。すなわち、パッド本体20は、縦方向Y及び横方向Xにおいて、変形誘導域43の外側に非存在域44を有している。
バリアカフシート50は、図1及び図2に示すように、縦方向Yへ延び、第2端縁10bから第1端縁10aへ向かって次第に先細りとなる形状であって、難透液性又は不透液性の繊維不織布から形成することができる。バリアカフシート50は、パッド本体20に固定され、両側縁10c,10dに沿って延びる近位縁部57と、第1及び第2端域11,12においてパッド本体20に固定された固定両端部58と、固定両端部58の間において縦方向Yへ延びる、バリアカフシート50の内側縁10c,10dを内側へ折り返すことによって形成されたスリーブ状の自由縁部52(遠位縁部)とを有する。近位縁部57は、シール部18の一部であり、カフ弾性要素53の両端部53aを除いた固定両端部58も、シール部18の一部である。換言すれば、バリアカフシート50は、自由縁部52と、カフ弾性要素53の両端部53aとを除くその外周全体がシール部18を介してパッド本体20に固定されている。
第1及び第2カバーシート62は、非弾性のシート材料から形成されており、例えば、難透液性又は不透液性の繊維不織布、通気性のプラスチックフィルム又はそれらのラミネートシートから形成することができる。第1及び第2カバーシート62は、それぞれ、バリアカフシート50の内側縁部50aの間において横方向Xへ延びる内側縁部61a,62aを有する。
図12を参照すると、本実施形態においては、複数の変形誘導部40が配置された変形誘導域43において、変形誘導部40の単位面積当たりの数が縦方向Yの外側において疎となっている一方、中央において密となっている。より具体的に説明すると、本実施形態の吸収パッド10の変形誘導域43の面積と、第1実施形態の吸収パッド10の変形誘導域43の面積は同一であるが、縦方向Yにおいて、最も外側には、横方向Xに3つの変形誘導部40j(40),40k(40),40l(40)のみが配置され、変形誘導域43の縦方向Yの両端には低密度域44aが画定されている一方、それらの変形誘導部40j,40k,40lの縦方向Yの内側には、第1実施形態の変形誘導域43と同様の変形誘導部40が配置され、高密度域44bが画定されている。
図13を参照すると、本実施形態においては、パッド本体20の縦方向Yの両端部で変形誘導部40の数が少なくなるため、変形誘導域43は、縦方向Yの外側に向かうにつれて次第に横方向Xの寸法が小さくなる。
図14を参照すると、本実施形態においては、複数の変形誘導部40のうち、1つの変形誘導部40s(40)は、縦方向Yの中央に配置され、その変形誘導部40の周囲に複数の変形誘導部40が配置されている。より具体的に言うと、中央の変形誘導部40sの近位部39には、単位面積当たりの変形誘導部40mの数が疎である低密度域45aが画定される一方、中央の変形誘導部40sの遠位部38には、単位面積当たりの変形誘導部40nの数が密である高密度域45bが画定されるように複数の変形誘導部40を配置してある。
11 第1端域
12 第2端域
13 中間域
14 両側域
18 シール部(シールライン)
20 パッド本体
21 身体側ライナ
22 裏面シート
23 吸液性コア
31 中央止着部
40 変形誘導部
41 第1ライン
42 第2ライン
43 変形誘導域
50 バリアカフシート
53 カフ弾性要素(カフ弾性体)
53b 非接合部
54 収縮域(サイド弾性部)
L1 パッド本体の縦方向の寸法
L2 変形誘導域の縦方向の寸法
L3 中央止着部の縦方向の寸法
P 縦中心線
R1 変形誘導部の周辺部位の厚さ方向の寸法
R2 変形誘導部の厚さ方向の寸法
W1 パッド本体の横方向の寸法
W2 変形誘導域の横方向の寸法
W3 非接合部の横方向の寸法
X 横方向
Y 縦方向
Claims (9)
- 縦方向及びそれに交差する横方向と、肌対向面及びその反対側の非肌対向面とを有し、吸液性コアを有するパッド本体を含む男性用の吸収パッドであって、
前記パッド本体は、前記縦方向において互いに離隔対向する第1端域及び第2端域と、第1及び第2端域間に位置する中間域とを有し、
前記中間域においてのみ、複数の変形誘導部が、前記縦方向と前記横方向とにおいて互いに間隔を空けて配置されていることを特徴とする前記吸収パッド。 - 前記パッド本体は、前記横方向において互いに離隔対向する両側域をさらに有し、
前記両側域は、前記縦方向へ伸縮可能なサイド弾性部を有し、
前記変形誘導部は、前記サイド弾性部間に位置している請求項1に記載の吸収パッド。 - 前記パッド本体は、前記肌対向面側に位置する透液性の身体側ライナと、非肌対向面側に位置する不透液性の裏面シートと、前記サイド弾性部を形成する一対のバリアカフシートと、前記バリアカフシートに前記縦方向へ収縮可能に取り付けられたカフ弾性体とを有し、
前記身体側ライナと、前記裏面シートと、前記バリアカフシートとは、前記パッド本体の外周縁に沿うシールラインによって接合されており、前記カフ弾性体の少なくとも一方の端部の存在域において、前記シールラインによる接合がなされていない非接合部が位置する請求項2に記載の吸収パッド。 - 前記パッド本体は、厚さ方向の寸法が3.0mm以下である請求項1〜3のいずれかに記載の吸収パッド。
- 前記変形誘導部は、前記縦方向へ延びる第1ラインと、前記横方向へ延びる第2ラインとが交差してなる十字状である請求項1〜4のいずれかに記載の吸収パッド。
- 前記変形誘導部は、前記縦方向及び前記横方向に対して傾斜する方向に並んで配置される請求項1〜5のいずれかに記載の吸収パッド。
- 複数の前記変形誘導部が配置された変形誘導域において、前記変形誘導部の単位面積当たりの数が前記縦方向の外側で疎になる請求項1〜6のいずれかに記載の吸収パッド。
- 複数の前記変形誘導部が配置された変形誘導域は、前記縦方向の外側に向かうにつれて次第に前記横方向の寸法が小さくなる請求項1〜6のいずれかに記載の吸収パッド。
- 前記パッド本体は、前記非肌対向面側に位置する粘着性の止着部をさらに有し、
前記止着部は、前記変形誘導部が配置された変形誘導域よりも前記縦方向の外側へ延びる請求項1〜8のいずれかに記載の吸収パッド。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2015162763A JP6607736B2 (ja) | 2015-08-20 | 2015-08-20 | 吸収パッド |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2015162763A JP6607736B2 (ja) | 2015-08-20 | 2015-08-20 | 吸収パッド |
Related Parent Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2015123719A Division JP5823076B1 (ja) | 2015-06-19 | 2015-06-19 | 吸収パッド |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2017006613A true JP2017006613A (ja) | 2017-01-12 |
JP6607736B2 JP6607736B2 (ja) | 2019-11-20 |
Family
ID=57762130
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2015162763A Active JP6607736B2 (ja) | 2015-08-20 | 2015-08-20 | 吸収パッド |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP6607736B2 (ja) |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2020179025A (ja) * | 2019-04-26 | 2020-11-05 | ユニ・チャーム株式会社 | 尿取りパッドの包装体 |
Citations (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2003284741A (ja) * | 2002-03-28 | 2003-10-07 | Daio Paper Corp | 吸収性物品 |
JP2007089907A (ja) * | 2005-09-29 | 2007-04-12 | Kao Corp | 吸収性物品 |
JP2007097945A (ja) * | 2005-10-06 | 2007-04-19 | Kao Corp | 吸収性物品 |
JP2009131417A (ja) * | 2007-11-29 | 2009-06-18 | Kao Corp | 吸収性物品及びこの製造方法 |
JP5433815B1 (ja) * | 2013-09-20 | 2014-03-05 | ユニ・チャーム株式会社 | 男性用の尿取りパッド |
WO2015004929A1 (ja) * | 2013-09-20 | 2015-01-15 | ユニ・チャーム株式会社 | 男性用吸収パッド |
-
2015
- 2015-08-20 JP JP2015162763A patent/JP6607736B2/ja active Active
Patent Citations (8)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2003284741A (ja) * | 2002-03-28 | 2003-10-07 | Daio Paper Corp | 吸収性物品 |
JP2007089907A (ja) * | 2005-09-29 | 2007-04-12 | Kao Corp | 吸収性物品 |
JP2007097945A (ja) * | 2005-10-06 | 2007-04-19 | Kao Corp | 吸収性物品 |
JP2009131417A (ja) * | 2007-11-29 | 2009-06-18 | Kao Corp | 吸収性物品及びこの製造方法 |
JP5433815B1 (ja) * | 2013-09-20 | 2014-03-05 | ユニ・チャーム株式会社 | 男性用の尿取りパッド |
WO2015004929A1 (ja) * | 2013-09-20 | 2015-01-15 | ユニ・チャーム株式会社 | 男性用吸収パッド |
JP2015058325A (ja) * | 2013-09-20 | 2015-03-30 | ユニ・チャーム株式会社 | 男性用吸収パッド |
JP2015058327A (ja) * | 2013-09-20 | 2015-03-30 | ユニ・チャーム株式会社 | 男性用の尿取りパッド |
Cited By (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2020179025A (ja) * | 2019-04-26 | 2020-11-05 | ユニ・チャーム株式会社 | 尿取りパッドの包装体 |
JP7112987B2 (ja) | 2019-04-26 | 2022-08-04 | ユニ・チャーム株式会社 | 尿取りパッドの包装体 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP6607736B2 (ja) | 2019-11-20 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
CN102781387B (zh) | 一次性穿用物品 | |
KR102181465B1 (ko) | 남성용 뇨 흡수 패드 | |
KR102569786B1 (ko) | 흡수성 물품 | |
CN203483579U (zh) | 吸收性物品 | |
JP5558617B1 (ja) | 吸収性パッド | |
JP5823076B1 (ja) | 吸収パッド | |
JP6001984B2 (ja) | 吸収性物品 | |
JP2010162338A (ja) | パンツ型使い捨ておむつ | |
TWI642418B (zh) | Absorbent article | |
JP6416145B2 (ja) | 吸収性物品 | |
JP7178172B2 (ja) | 吸収性物品 | |
JP2017205501A (ja) | パンツ型使い捨ておむつ、パンツ型使い捨ておむつ装着方法、及び、吸収パッド | |
JP6607736B2 (ja) | 吸収パッド | |
JP6353871B2 (ja) | 吸収性物品 | |
JP2007190296A (ja) | 吸収性物品 | |
PH12016502364B1 (en) | Disposable diaper | |
JP6385395B2 (ja) | 吸収性物品 | |
JP2009118928A (ja) | 吸収性物品 | |
JP6051285B1 (ja) | 吸収性物品 | |
JP6986494B2 (ja) | 吸収性物品 | |
CN108778217A (zh) | 吸收性物品 | |
JP6901854B2 (ja) | 男性用吸収性物品 | |
WO2014084087A1 (ja) | 吸収性パッド | |
JP5987131B1 (ja) | パンツ型使い捨ておむつ、及び、パンツ型使い捨ておむつ装着方法 | |
JP3238580U (ja) | 吸収性物品 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A821 Effective date: 20150820 |
|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20180613 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20190314 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20190507 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20190705 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20190924 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20191021 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 6607736 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |