JP2016520117A - ピラゾロピロリジン誘導体および疾患の処置におけるその使用 - Google Patents
ピラゾロピロリジン誘導体および疾患の処置におけるその使用 Download PDFInfo
- Publication number
- JP2016520117A JP2016520117A JP2016516277A JP2016516277A JP2016520117A JP 2016520117 A JP2016520117 A JP 2016520117A JP 2016516277 A JP2016516277 A JP 2016516277A JP 2016516277 A JP2016516277 A JP 2016516277A JP 2016520117 A JP2016520117 A JP 2016520117A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- methyl
- pyrazol
- dihydropyrrolo
- chlorophenyl
- dimethyl
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
- 0 CC(C=C1*)=CN(*)C1=O Chemical compound CC(C=C1*)=CN(*)C1=O 0.000 description 20
Classifications
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61K—PREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
- A61K31/00—Medicinal preparations containing organic active ingredients
- A61K31/33—Heterocyclic compounds
- A61K31/395—Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins
- A61K31/435—Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins having six-membered rings with one nitrogen as the only ring hetero atom
- A61K31/44—Non condensed pyridines; Hydrogenated derivatives thereof
- A61K31/4427—Non condensed pyridines; Hydrogenated derivatives thereof containing further heterocyclic ring systems
- A61K31/4439—Non condensed pyridines; Hydrogenated derivatives thereof containing further heterocyclic ring systems containing a five-membered ring with nitrogen as a ring hetero atom, e.g. omeprazole
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61K—PREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
- A61K31/00—Medicinal preparations containing organic active ingredients
- A61K31/33—Heterocyclic compounds
- A61K31/395—Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins
- A61K31/41—Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins having five-membered rings with two or more ring hetero atoms, at least one of which being nitrogen, e.g. tetrazole
- A61K31/4192—1,2,3-Triazoles
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61K—PREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
- A61K31/00—Medicinal preparations containing organic active ingredients
- A61K31/33—Heterocyclic compounds
- A61K31/395—Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins
- A61K31/41—Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins having five-membered rings with two or more ring hetero atoms, at least one of which being nitrogen, e.g. tetrazole
- A61K31/42—Oxazoles
- A61K31/423—Oxazoles condensed with carbocyclic rings
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61K—PREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
- A61K31/00—Medicinal preparations containing organic active ingredients
- A61K31/33—Heterocyclic compounds
- A61K31/395—Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins
- A61K31/435—Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins having six-membered rings with one nitrogen as the only ring hetero atom
- A61K31/4353—Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins having six-membered rings with one nitrogen as the only ring hetero atom ortho- or peri-condensed with heterocyclic ring systems
- A61K31/437—Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins having six-membered rings with one nitrogen as the only ring hetero atom ortho- or peri-condensed with heterocyclic ring systems the heterocyclic ring system containing a five-membered ring having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. indolizine, beta-carboline
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61K—PREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
- A61K31/00—Medicinal preparations containing organic active ingredients
- A61K31/33—Heterocyclic compounds
- A61K31/395—Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins
- A61K31/495—Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins having six-membered rings with two or more nitrogen atoms as the only ring heteroatoms, e.g. piperazine or tetrazines
- A61K31/50—Pyridazines; Hydrogenated pyridazines
- A61K31/501—Pyridazines; Hydrogenated pyridazines not condensed and containing further heterocyclic rings
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61K—PREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
- A61K31/00—Medicinal preparations containing organic active ingredients
- A61K31/33—Heterocyclic compounds
- A61K31/395—Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins
- A61K31/495—Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins having six-membered rings with two or more nitrogen atoms as the only ring heteroatoms, e.g. piperazine or tetrazines
- A61K31/505—Pyrimidines; Hydrogenated pyrimidines, e.g. trimethoprim
- A61K31/506—Pyrimidines; Hydrogenated pyrimidines, e.g. trimethoprim not condensed and containing further heterocyclic rings
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61K—PREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
- A61K45/00—Medicinal preparations containing active ingredients not provided for in groups A61K31/00 - A61K41/00
- A61K45/06—Mixtures of active ingredients without chemical characterisation, e.g. antiphlogistics and cardiaca
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61P—SPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
- A61P3/00—Drugs for disorders of the metabolism
- A61P3/06—Antihyperlipidemics
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61P—SPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
- A61P3/00—Drugs for disorders of the metabolism
- A61P3/08—Drugs for disorders of the metabolism for glucose homeostasis
- A61P3/10—Drugs for disorders of the metabolism for glucose homeostasis for hyperglycaemia, e.g. antidiabetics
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61P—SPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
- A61P35/00—Antineoplastic agents
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61P—SPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
- A61P35/00—Antineoplastic agents
- A61P35/02—Antineoplastic agents specific for leukemia
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61P—SPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
- A61P43/00—Drugs for specific purposes, not provided for in groups A61P1/00-A61P41/00
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61P—SPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
- A61P9/00—Drugs for disorders of the cardiovascular system
- A61P9/10—Drugs for disorders of the cardiovascular system for treating ischaemic or atherosclerotic diseases, e.g. antianginal drugs, coronary vasodilators, drugs for myocardial infarction, retinopathy, cerebrovascula insufficiency, renal arteriosclerosis
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C07—ORGANIC CHEMISTRY
- C07D—HETEROCYCLIC COMPOUNDS
- C07D471/00—Heterocyclic compounds containing nitrogen atoms as the only ring hetero atoms in the condensed system, at least one ring being a six-membered ring with one nitrogen atom, not provided for by groups C07D451/00 - C07D463/00
- C07D471/02—Heterocyclic compounds containing nitrogen atoms as the only ring hetero atoms in the condensed system, at least one ring being a six-membered ring with one nitrogen atom, not provided for by groups C07D451/00 - C07D463/00 in which the condensed system contains two hetero rings
- C07D471/04—Ortho-condensed systems
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C07—ORGANIC CHEMISTRY
- C07D—HETEROCYCLIC COMPOUNDS
- C07D487/00—Heterocyclic compounds containing nitrogen atoms as the only ring hetero atoms in the condensed system, not provided for by groups C07D451/00 - C07D477/00
- C07D487/02—Heterocyclic compounds containing nitrogen atoms as the only ring hetero atoms in the condensed system, not provided for by groups C07D451/00 - C07D477/00 in which the condensed system contains two hetero rings
- C07D487/04—Ortho-condensed systems
Landscapes
- Health & Medical Sciences (AREA)
- Chemical & Material Sciences (AREA)
- Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
- Public Health (AREA)
- Medicinal Chemistry (AREA)
- Veterinary Medicine (AREA)
- General Health & Medical Sciences (AREA)
- Pharmacology & Pharmacy (AREA)
- Animal Behavior & Ethology (AREA)
- Organic Chemistry (AREA)
- Epidemiology (AREA)
- General Chemical & Material Sciences (AREA)
- Nuclear Medicine, Radiotherapy & Molecular Imaging (AREA)
- Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Bioinformatics & Cheminformatics (AREA)
- Diabetes (AREA)
- Hematology (AREA)
- Obesity (AREA)
- Emergency Medicine (AREA)
- Urology & Nephrology (AREA)
- Vascular Medicine (AREA)
- Cardiology (AREA)
- Heart & Thoracic Surgery (AREA)
- Oncology (AREA)
- Endocrinology (AREA)
- Pharmaceuticals Containing Other Organic And Inorganic Compounds (AREA)
- Nitrogen Condensed Heterocyclic Rings (AREA)
- Nitrogen And Oxygen Or Sulfur-Condensed Heterocyclic Ring Systems (AREA)
- Medicines That Contain Protein Lipid Enzymes And Other Medicines (AREA)
Abstract
Description
環Cは、
Aは、
Bは、
R3は、H、メチル、エチル、−CH2F、−CF3、イソプロピル、−OH、エトキシ、メトキシ、シクロプロピル、−CH2OCH3、および−CH2OHから選択され、
R4aは、H、(C1〜C4)アルキル、(C3〜C6)シクロアルキル、−(CH2)2−OH、−(CH2)2−O−CH3、−C(O)−NH(CH3)、−C(O)−N(CH3)2、
R4bは、H、(C1〜C4)アルキル、(C3〜C6)シクロアルキル、−(CH2)2−OH、−(CH2)2−O−CH3、−(CH2)2−O−CH2−CF3、−(CH2)−CH(OH)−CF3、−C(O)−NH(CH3)、−C(O)−N(CH3)2、
R5は、Hであり、
R1は、H、メチル、クロロ、およびフルオロから選択され、
R2は、ブロモ、クロロ、フルオロ、−O−CF3、および−CF3から選択され、
R2aは、フルオロであり、
R8は、メチルであり、
R15、R16、R18、およびR21は、すべてメトキシであり、
R17は、メチルまたはメトキシであり、
R22、R23、R26、R27、R28、R30、R32、およびR33は、すべてメチルであり、
R24は、メチルまたは−CHF2であり、
R25は、メチルまたは−NR9R10であり、
R29は、Hまたはメチルであり、
R31は、H、メチル、またはメトキシであり、
R34は、Hまたはメチルであり、
R9は、Hまたはメチルであり、
R10は、H、メチル、または−C(O)−(C1〜C3)アルキルであり、
R35は、H、メチル、−C(O)CH3、または−C(O)OCH2CH3であり、
*は、分子の残部への結合点を示し、
ただし、
環Cが、i:
Aが、
R1が、メチル、クロロ、およびフルオロから選択され、
Bが、
R2が、クロロ、フルオロ、または−CF3であり、
残りの置換基が、本明細書で定義された通りである場合、
R3は、H、メチル、エチル、−CH2F、−CF3、−OH、エトキシ、メトキシ、−CH2OCH3、および−CH2OHから選択されることを条件とする)が提供される。
環Cは、
Aは、
Bは、
R3は、H、メチル、エチル、−CF3、イソプロピル、−OH、エトキシ、メトキシ、シクロプロピル、−CH2OCH3、および−CH2OHから選択され、またはR3は、H、メチル、エチル、−CF3、イソプロピル、−OH、エトキシ、メトキシ、およびシクロプロピルから選択され、
R4aは、H、(C1〜C4)アルキル、(C3〜C6)シクロアルキル、−(CH2)2−OH、−(CH2)2−O−CH3、
R4bは、H、(C1〜C4)アルキル、(C3〜C6)シクロアルキル、−(CH2)2−OH、−(CH2)2−O−CH3、−(CH2)2−O−CH2−CF3、
R5は、Hであり、
R1は、H、メチル、クロロ、およびフルオロから選択され、
R2は、クロロ、−O−CF3、−CF3から選択され、
R8は、メチルであり、
R15、R16、R18、およびR21は、すべてメトキシであり、
R17は、メチルまたはメトキシであり、
R22、R23、R24、R26、R27、R28、R30、R32、およびR33は、すべてメチルであり、
R25は、メチルまたは−NR9R10であり、
R29は、Hまたはメチルであり、
R31は、H、メチル、またはメトキシであり、
R34は、Hまたはメチルであり、
R9は、Hまたはメチルであり、
R10は、H、メチル、または−C(O)−(C1〜C3)アルキルであり、
*は、分子の残部への結合点を示し、
ただし、
環Cが、i:
Aが、
R1が、メチル、クロロ、およびフルオロから選択され、
Bが、
R2が、クロロまたは−CF3であり、
残りの置換基が、本明細書で定義された通りである場合、
R3は、H、メチル、エチル、−CF3、−OH、エトキシ、メトキシ、CH2OCH3、および−CH2OHから選択される、またはR3は、H、メチル、エチル、−CF3、−OH、エトキシ、およびメトキシから選択されることを条件とする)。
環Cは、
Aは、
Bは、
R3は、H、メチル、エチル、−CF3、イソプロピル、−OH、エトキシ、メトキシ、およびシクロプロピルから選択され、
R4aは、H、(C1〜C4)アルキル、(C3〜C6)シクロアルキル、−(CH2)2−OH、−(CH2)2−O−CH3、
R4bは、H、(C1〜C4)アルキル、(C3〜C6)シクロアルキル、−(CH2)2−OH、−(CH2)2−O−CH3、−(CH2)2−O−CH2−CF3、
R5は、Hであり、
R1は、H、メチル、クロロ、およびフルオロから選択され、
R2は、クロロ、−O−CF3、−CF3から選択され、
R8は、メチルであり、
R15、R16、R18、およびR21は、すべてメトキシであり、
R17は、メチルまたはメトキシであり、
R22、R23、R24、R26、R27、R28、R30、R32、およびR33は、すべてメチルであり、
R25は、メチルまたは−NR9R10であり、
R29は、Hまたはメチルであり、
R31は、H、メチル、またはメトキシであり、
R34は、Hまたはメチルであり、
R9は、Hまたはメチルであり、
R10は、H、メチル、または−C(O)−(C1〜C3)アルキルであり、
*は、分子の残部への結合点を示し、
ただし、
環Cが、i:
Aが、
R1が、メチル、クロロ、およびフルオロから選択され、
Bが、
R2が、クロロまたは−CF3であり、
残りの置換基が、本明細書で定義された通りである場合、
R3は、H、メチル、エチル、−CF3、−OH、エトキシ、およびメトキシから選択されることを条件とする)。
またはAが、
またはBが、
Aが、
R1が、メチル、クロロ、およびフルオロから選択され、
Bが、
R2が、クロロまたは−CF3であり、
残りの置換基が、本明細書で定義された通りである場合、
R3が、H、メチル、エチル、−CF3、−OH、エトキシ、およびメトキシから選択される、またはR3が、H、メチル、エチル、−CF3、−OH、エトキシ、メトキシ、CH2OCH3、およびCH2OHから選択される、またはR3が、H、メチル、エチル、−CH2F、−CF3、−OH、エトキシ、メトキシ、−CH2OCH3、および−CH2OHから選択されることを条件とする、E1、E1.1、E1.2、E2からE3、およびE6からE23のいずれか1つに記載の式(I)の化合物または薬学的に許容されるその塩。
Aが、
R1が、メチル、クロロ、およびフルオロから選択され、
Bが、
R2が、クロロまたは−CF3であり、
残りの置換基が、本明細書で定義された通りである場合、
R3が、H、メチル、エチル、−CF3、−OH、エトキシ、およびメトキシから選択されることを条件とする、E1、E1.1、E1.2、E2、E3、E7、E11からE20、E22、およびE23のいずれか1つに記載の式(I)の化合物または薬学的に許容されるその塩。
またはR4aが、
またはR4bが、
環Cは、
Aは、
Bは、
R3は、メチル、エチル、イソプロピル、メトキシ、−CH2OCH3、および−CH2OHから選択され、
R4aは、(C1〜C4)アルキル、好ましくはメチルまたはイソプロピル;(C3〜C6)シクロアルキル、好ましくはシクロプロピル;および
R4bは、H;(C1〜C4)アルキル、好ましくはエチルまたはイソプロピル;(C3〜C6)シクロアルキル、好ましくはシクロプロピル;−(CH2)2−OH;−(CH2)2−O−CH3;−C(O)−N(CH3)2;
R5は、Hであり、
R2は、クロロおよびフルオロから選択され、
R2aは、フルオロであり、
*は、分子の残部への結合点を示し、
ただし、
環Cが、i:
Aが、
Bが、
R2が、クロロまたはフルオロであり、
残りの置換基が、本明細書で定義された通りである場合、
R3は、メチル、エチル、メトキシ、−CH2OCH3、および−CH2OHから選択されることを条件とする)。
環Cは、
Aは、
Bは、
R3は、メチル、エチル、イソプロピル、−CH2OCH3、および−CH2OHから選択され、
R4aは、(C3〜C6)シクロアルキル、好ましくはシクロプロピル、および
R4bは、Hおよび(C3〜C6)シクロアルキルから選択され、好ましくは、R4bは、Hまたはシクロプロピルであり、
R5は、Hであり、
*は、分子の残部への結合点を示し、
ただし、
環Cが、i:
Aが、
残りの置換基が、本明細書で定義された通りである場合、
R3は、メチル、エチル、−CH2OCH3、および−CH2OHから選択されることを条件とする)。
Bが、
Cが、ii:
R2が、クロロ、−OCF3、または−CF3であり、
R3が、メチル、エチル、イソプロピル、およびメトキシから選択され、またはR3が、メチルであり、
R4bが、シクロプロピルであり、
R30が、メチルであり、
R31が、H、メチル、またはメトキシである、E1、E1.1、E1.2、E2、E4、E7、E9、E10、E15、およびE21のいずれか1つに記載の式(I)の化合物または薬学的に許容されるその塩。
Bが、
Cが、ii:
R2が、クロロ、−OCF3、または−CF3であり、
R3が、メチル、エチル、イソプロピル、およびメトキシから選択され、またはR3が、メチルであり、
R4bが、シクロプロピルであり、
R1が、H、メチル、クロロ、およびフルオロから選択され、
R8が、メチルである、E1、E1.1、E1.2、E2、E3、E7、E9、E10、E15、およびE21のいずれか1つに記載の式(I)の化合物または薬学的に許容されるその塩。
実施例1:4−(4−クロロフェニル)−2−(4−メトキシベンジル)−3−メチル−5−(1−メチル−6−オキソ−1,6−ジヒドロピリジン−3−イル)−4,5−ジヒドロピロロ[3,4−c]ピラゾール−6(2H)−オン
実施例2:4−(4−クロロフェニル)−3−メチル−5−(1−メチル−6−オキソ−1,6−ジヒドロピリジン−3−イル)−4,5−ジヒドロピロロ[3,4−c]ピラゾール−6(2H)−オン
実施例3:4−(4−クロロフェニル)−2,3−ジメチル−5−(1−メチル−6−オキソ−1,6−ジヒドロピリジン−3−イル)−4,5−ジヒドロピロロ[3,4−c]ピラゾール−6(2H)−オン
実施例4:4−(4−クロロフェニル)−1,3−ジメチル−5−(1−メチル−6−オキソ−1,6−ジヒドロピリジン−3−イル)−4,5−ジヒドロピロロ[3,4−c]ピラゾール−6(1H)−オン
実施例5:5−(5−クロロ−1−メチル−6−オキソ−1,6−ジヒドロピリジン−3−イル)−4−(4−クロロフェニル)−3−メチル−4,5−ジヒドロピロロ[3,4−c]ピラゾール−6(2H)−オン
実施例6:5−(5−クロロ−1−メチル−6−オキソ−1,6−ジヒドロピリジン−3−イル)−4−(4−クロロフェニル)−2,3−ジメチル−4,5−ジヒドロピロロ[3,4−c]ピラゾール−6(2H)−オン
実施例7:(R)−5−(5−クロロ−1−メチル−6−オキソ−1,6−ジヒドロピリジン−3−イル)−4−(4−クロロフェニル)−2,3−ジメチル−4,5−ジヒドロピロロ[3,4−c]ピラゾール−6(2H)−オン
実施例9:5−(5−クロロ−1−メチル−6−オキソ−1,6−ジヒドロピリジン−3−イル)−4−(4−クロロフェニル)−4,5−ジヒドロピロロ[3,4−c]ピラゾール−6(2H)−オン
実施例10:5−(5−クロロ−1−メチル−6−オキソ−1,6−ジヒドロピリジン−3−イル)−4−(4−クロロフェニル)−2−メチル−4,5−ジヒドロピロロ[3,4−c]ピラゾール−6(2H)−オン
実施例11:(R)−5−(5−クロロ−1−メチル−6−オキソ−1,6−ジヒドロピリジン−3−イル)−4−(4−クロロフェニル)−2−メチル−4,5−ジヒドロピロロ[3,4−c]ピラゾール−6(2H)−オン
実施例13:4−(4−クロロフェニル)−5−(1,5−ジメチル−6−オキソ−1,6−ジヒドロピリジン−3−イル)−2−メチル−4,5−ジヒドロピロロ[3,4−c]ピラゾール−6(2H)−オン
実施例14:4−(4−クロロフェニル)−5−(5−フルオロ−1−メチル−6−オキソ−1,6−ジヒドロピリジン−3−イル)−2−メチル−4,5−ジヒドロピロロ[3,4−c]ピラゾール−6(2H)−オン
実施例16:(R)−4−(4−クロロフェニル)−5−(1,5−ジメチル−6−オキソ−1,6−ジヒドロピリジン−3−イル)−2−メチル−4,5−ジヒドロピロロ[3,4−c]ピラゾール−6(2H)−オン
実施例17:5−(5−クロロ−1−メチル−6−オキソ−1,6−ジヒドロピリジン−3−イル)−4−(4−クロロフェニル)−2−シクロプロピル−3−メチル−4,5−ジヒドロピロロ[3,4−c]ピラゾール−6(2H)−オン
実施例19:(R)−5−(5−クロロ−1−メチル−6−オキソ−1,6−ジヒドロピリジン−3−イル)−4−(4−クロロフェニル)−2−シクロプロピル−3−メチル−4,5−ジヒドロピロロ[3,4−c]ピラゾール−6(2H)−オン
実施例20:4−(4−クロロフェニル)−2−シクロプロピル−5−(1,5−ジメチル−6−オキソ−1,6−ジヒドロピリジン−3−イル)−3−メチル−4,5−ジヒドロピロロ[3,4−c]ピラゾール−6(2H)−オン
実施例21:(R)−4−(4−クロロフェニル)−2−シクロプロピル−5−(1,5−ジメチル−6−オキソ−1,6−ジヒドロピリジン−3−イル)−3−メチル−4,5−ジヒドロピロロ[3,4−c]ピラゾール−6(2H)−オン
実施例23:4−(4−クロロフェニル)−1−シクロプロピル−5−(1,5−ジメチル−6−オキソ−1,6−ジヒドロピリジン−3−イル)−3−メチル−4,5−ジヒドロピロロ[3,4−c]ピラゾール−6(1H)−オン
実施例24:5−(5−クロロ−1−メチル−6−オキソ−1,6−ジヒドロピリジン−3−イル)−4−(4−クロロフェニル)−1−シクロプロピル−3−メチル−4,5−ジヒドロピロロ[3,4−c]ピラゾール−6(1H)−オン
実施例25:4−(4−クロロフェニル)−2,3−ジメチル−5−(3−メチル−[1,2,4]トリアゾロ[4,3−a]ピリジン−6−イル)−4,5−ジヒドロピロロ[3,4−c]ピラゾール−6(2H)−オン
実施例26:4−(4−クロロフェニル)−5−(1,5−ジメチル−6−オキソ−1,6−ジヒドロピリジン−3−イル)−4,5−ジヒドロピロロ[3,4−c]ピラゾール−6(2H)−オン
実施例27:4−(4−クロロフェニル)−5−(1,5−ジメチル−6−オキソ−1,6−ジヒドロピリジン−3−イル)−3−メチル−4,5−ジヒドロピロロ[3,4−c]ピラゾール−6(2H)−オン
実施例28:4−(4−クロロフェニル)−5−(1,5−ジメチル−6−オキソ−1,6−ジヒドロピリジン−3−イル)−2,3−ジメチル−4,5−ジヒドロピロロ[3,4−c]ピラゾール−6(2H)−オン
実施例30:(R)−4−(4−クロロフェニル)−5−(1,5−ジメチル−6−オキソ−1,6−ジヒドロピリジン−3−イル)−2,3−ジメチル−4,5−ジヒドロピロロ[3,4−c]ピラゾール−6(2H)−オン
実施例31:4−(4−クロロフェニル)−5−(5−フルオロ−1−メチル−6−オキソ−1,6−ジヒドロピリジン−3−イル)−2,3−ジメチル−4,5−ジヒドロピロロ[3,4−c]ピラゾール−6(2H)−オン
実施例32:4−(4−クロロフェニル)−2,3−ジメチル−5−(1−メチル−6−オキソ−1,6−ジヒドロピリダジン−3−イル)−4,5−ジヒドロピロロ[3,4−c]ピラゾール−6(2H)−オン
実施例33:4−(4−クロロフェニル)−2,3−ジメチル−5−(3−メチルベンゾ[d]イソオキサゾール−5−イル)−4,5−ジヒドロピロロ[3,4−c]ピラゾール−6(2H)−オン
実施例34:4−(4−クロロフェニル)−1−シクロプロピル−5−(1,5−ジメチル−6−オキソ−1,6−ジヒドロピリジン−3−イル)−4,5−ジヒドロピロロ[3,4−c]ピラゾール−6(1H)−オン
実施例35:5−(5−クロロ−1−メチル−6−オキソ−1,6−ジヒドロピリジン−3−イル)−4−(4−クロロフェニル)−1−シクロプロピル−4,5−ジヒドロピロロ[3,4−c]ピラゾール−6(1H)−オン
実施例36:4−(4−クロロフェニル)−5−(1,5−ジメチル−6−オキソ−1,6−ジヒドロピリジン−3−イル)−1−イソプロピル−4,5−ジヒドロピロロ[3,4−c]ピラゾール−6(1H)−オン
実施例37:5−(5−クロロ−1−メチル−6−オキソ−1,6−ジヒドロピリジン−3−イル)−4−(4−クロロフェニル)−2−シクロプロピル−4,5−ジヒドロピロロ[3,4−c]ピラゾール−6(2H)−オン
実施例38:5−(5−クロロ−1−メチル−6−オキソ−1,6−ジヒドロピリジン−3−イル)−4−(4−クロロフェニル)−1−イソプロピル−4,5−ジヒドロピロロ[3,4−c]ピラゾール−6(1H)−オン
実施例39:4−(4−クロロフェニル)−2−シクロプロピル−5−(1,5−ジメチル−6−オキソ−1,6−ジヒドロピリジン−3−イル)−4,5−ジヒドロピロロ[3,4−c]ピラゾール−6(2H)−オン
実施例40:5−(5−クロロ−1−メチル−6−オキソ−1,6−ジヒドロピリジン−3−イル)−4−(4−クロロフェニル)−2−シクロプロピル−3−(トリフルオロメチル)−4,5−ジヒドロピロロ[3,4−c]ピラゾール−6(2H)−オン
実施例41:4−(4−クロロフェニル)−5−(1,5−ジメチル−6−オキソ−1,6−ジヒドロピリジン−3−イル)−2−イソプロピル−4,5−ジヒドロピロロ[3,4−c]ピラゾール−6(2H)−オン
実施例42:5−(5−クロロ−1−メチル−6−オキソ−1,6−ジヒドロピリジン−3−イル)−4−(4−クロロフェニル)−2−イソプロピル−4,5−ジヒドロピロロ[3,4−c]ピラゾール−6(2H)−オン
実施例43:4−(4−クロロフェニル)−2−シクロプロピル−5−(1,5−ジメチル−6−オキソ−1,6−ジヒドロピリジン−3−イル)−3−(トリフルオロメチル)−4,5−ジヒドロピロロ[3,4−c]ピラゾール−6(2H)−オン
実施例44:5−(5−クロロ−1−メチル−6−オキソ−1,6−ジヒドロピリジン−3−イル)−4−(4−クロロフェニル)−1−シクロプロピル−3−(トリフルオロメチル)−4,5−ジヒドロピロロ[3,4−c]ピラゾール−6(1H)−オン
実施例45:4−(4−クロロフェニル)−1−シクロプロピル−5−(1,5−ジメチル−6−オキソ−1,6−ジヒドロピリジン−3−イル)−3−(トリフルオロメチル)−4,5−ジヒドロピロロ[3,4−c]ピラゾール−6(1H)−オン
実施例46:4−(4−クロロフェニル)−2−(2,4−ジメトキシピリミジン−5−イル)−5−(3,7−ジメチルベンゾ[d]イソオキサゾール−5−イル)−3−イソプロピル−4,5−ジヒドロピロロ[3,4−c]ピラゾール−6(2H)−オン
実施例47:5−(5−クロロ−1−メチル−6−オキソ−1,6−ジヒドロピリジン−3−イル)−4−(4−クロロフェニル)−2−(2,4−ジメトキシピリミジン−5−イル)−3−(トリフルオロメチル)−4,5−ジヒドロピロロ[3,4−c]ピラゾール−6(2H)−オン
実施例49:(R)−4−(4−クロロフェニル)−1−シクロプロピル−5−(1,5−ジメチル−6−オキソ−1,6−ジヒドロピリジン−3−イル)−3−メチル−4,5−ジヒドロピロロ[3,4−c]ピラゾール−6(1H)−オン
実施例51:(R)−5−(5−クロロ−1−メチル−6−オキソ−1,6−ジヒドロピリジン−3−イル)−4−(4−クロロフェニル)−1−シクロプロピル−3−メチル−4,5−ジヒドロピロロ[3,4−c]ピラゾール−6(1H)−オン
実施例52:4−(4−クロロフェニル)−1−(2,4−ジメトキシピリミジン−5−イル)−5−(1,5−ジメチル−6−オキソ−1,6−ジヒドロピリジン−3−イル)−3−メチル−4,5−ジヒドロピロロ[3,4−c]ピラゾール−6(1H)−オン
実施例53:5−(5−クロロ−1−メチル−6−オキソ−1,6−ジヒドロピリジン−3−イル)−4−(4−クロロフェニル)−1−(2,4−ジメトキシピリミジン−5−イル)−3−メチル−4,5−ジヒドロピロロ[3,4−c]ピラゾール−6(1H)−オン
実施例54:4−(4−クロロフェニル)−2−(2,4−ジメトキシピリミジン−5−イル)−3−イソプロピル−5−(3−メチルベンゾ[d]イソオキサゾール−5−イル)−4,5−ジヒドロピロロ[3,4−c]ピラゾール−6(2H)−オン
実施例55:5−(5−クロロ−1−メチル−6−オキソ−1,6−ジヒドロピリジン−3−イル)−4−(4−クロロフェニル)−2−(2,4−ジメトキシピリミジン−5−イル)−3−メチル−4,5−ジヒドロピロロ[3,4−c]ピラゾール−6(2H)−オン
実施例56:4−(4−クロロフェニル)−2−(2,4−ジメトキシピリミジン−5−イル)−5−(1,5−ジメチル−6−オキソ−1,6−ジヒドロピリジン−3−イル)−3−メチル−4,5−ジヒドロピロロ[3,4−c]ピラゾール−6(2H)−オン
実施例57:4−(4−クロロフェニル)−5−(1,5−ジメチル−6−オキソ−1,6−ジヒドロピリジン−3−イル)−1,3−ジメチル−4,5−ジヒドロピロロ[3,4−c]ピラゾール−6(1H)−オン
実施例58:5−(5−クロロ−1−メチル−6−オキソ−1,6−ジヒドロピリジン−3−イル)−4−(4−クロロフェニル)−1,3−ジメチル−4,5−ジヒドロピロロ[3,4−c]ピラゾール−6(1H)−オン
実施例59:4−(4−クロロフェニル)−5−(1,5−ジメチル−6−オキソ−1,6−ジヒドロピリジン−3−イル)−1−(2−メトキシピリミジン−4−イル)−3−メチル−4,5−ジヒドロピロロ[3,4−c]ピラゾール−6(1H)−オン
実施例60:4−(4−クロロフェニル)−1−(2,4−ジメトキシピリミジン−5−イル)−5−(1,5−ジメチル−6−オキソ−1,6−ジヒドロピリジン−3−イル)−3−エチル−4,5−ジヒドロピロロ[3,4−c]ピラゾール−6(1H)−オン
実施例62:(R)−4−(4−クロロフェニル)−2−(2,4−ジメトキシピリミジン−5−イル)−5−(3,7−ジメチルベンゾ[d]イソオキサゾール−5−イル)−3−イソプロピル−4,5−ジヒドロピロロ[3,4−c]ピラゾール−6(2H)−オン
実施例63:4−(4−クロロフェニル)−5−(1,5−ジメチル−6−オキソ−1,6−ジヒドロピリジン−3−イル)−1−イソプロピル−3−メチル−4,5−ジヒドロピロロ[3,4−c]ピラゾール−6(1H)−オン
実施例64:4−(4−クロロフェニル)−5−(1,5−ジメチル−6−オキソ−1,6−ジヒドロピリジン−3−イル)−2−イソプロピル−3−メチル−4,5−ジヒドロピロロ[3,4−c]ピラゾール−6(2H)−オン
実施例65:5−(5−クロロ−1−メチル−6−オキソ−1,6−ジヒドロピリジン−3−イル)−4−(4−クロロフェニル)−2−イソプロピル−3−メチル−4,5−ジヒドロピロロ[3,4−c]ピラゾール−6(2H)−オン
実施例66:5−(5−クロロ−1−メチル−6−オキソ−1,6−ジヒドロピリジン−3−イル)−4−(4−クロロフェニル)−1−イソプロピル−3−メチル−4,5−ジヒドロピロロ[3,4−c]ピラゾール−6(1H)−オン
実施例67:4−(4−クロロフェニル)−2−(2,4−ジメトキシピリミジン−5−イル)−5−(3,8−ジメチル−[1,2,4]トリアゾロ[4,3−a]ピリジン−6−イル)−3−イソプロピル−4,5−ジヒドロピロロ[3,4−c]ピラゾール−6(2H)−オン
実施例68:4−(4−クロロフェニル)−2−シクロプロピル−5−(1,5−ジメチル−6−オキソ−1,6−ジヒドロピリジン−3−イル)−3−エチル−4,5−ジヒドロピロロ[3,4−c]ピラゾール−6(2H)−オン
実施例69:4−(4−クロロフェニル)−1−シクロプロピル−5−(1,5−ジメチル−6−オキソ−1,6−ジヒドロピリジン−3−イル)−3−エチル−4,5−ジヒドロピロロ[3,4−c]ピラゾール−6(1H)−オン
実施例70:4−(4−クロロフェニル)−1−シクロプロピル−5−(3,8−ジメチル−[1,2,4]トリアゾロ[4,3−a]ピリジン−6−イル)−3−エチル−4,5−ジヒドロピロロ[3,4−c]ピラゾール−6(1H)−オン
実施例71:4−(4−クロロフェニル)−5−(1,5−ジメチル−6−オキソ−1,6−ジヒドロピリジン−3−イル)−1−(2−メトキシピリジン−3−イル)−3−メチル−4,5−ジヒドロピロロ[3,4−c]ピラゾール−6(1H)−オン
実施例72:5−(5−クロロ−1−メチル−6−オキソ−1,6−ジヒドロピリジン−3−イル)−4−(4−クロロフェニル)−1−(2−メトキシピリジン−3−イル)−3−メチル−4,5−ジヒドロピロロ[3,4−c]ピラゾール−6(1H)−オン
実施例73:4−(4−クロロフェニル)−5−(1,5−ジメチル−6−オキソ−1,6−ジヒドロピリジン−3−イル)−3−ヒドロキシ−2−メチル−4,5−ジヒドロピロロ[3,4−c]ピラゾール−6(2H)−オン
実施例74:4−(4−クロロフェニル)−5−(1,5−ジメチル−6−オキソ−1,6−ジヒドロピリジン−3−イル)−3−メチル−1−(1−メチル−1H−ピラゾール−5−イル)−4,5−ジヒドロピロロ[3,4−c]ピラゾール−6(1H)−オン
実施例76:4−(4−クロロフェニル)−5−(1,5−ジメチル−6−オキソ−1,6−ジヒドロピリジン−3−イル)−3−エトキシ−2−メチル−4,5−ジヒドロピロロ[3,4−c]ピラゾール−6(2H)−オン
実施例77:4−(4−クロロフェニル)−5−(1,5−ジメチル−6−オキソ−1,6−ジヒドロピリジン−3−イル)−3−メトキシ−2−メチル−4,5−ジヒドロピロロ[3,4−c]ピラゾール−6(2H)−オン
実施例78:4−(4−クロロフェニル)−5−(1,5−ジメチル−6−オキソ−1,6−ジヒドロピリジン−3−イル)−3−エチル−1−(2−ヒドロキシエチル)−4,5−ジヒドロピロロ[3,4−c]ピラゾール−6(1H)−オン
実施例79:4−(4−クロロフェニル)−5−(3,7−ジメチルベンゾ[d]イソオキサゾール−5−イル)−3−エチル−1−(2−ヒドロキシエチル)−4,5−ジヒドロピロロ[3,4−c]ピラゾール−6(1H)−オン
実施例80:4−(4−クロロフェニル)−5−(3,7−ジメチルベンゾ[d]イソオキサゾール−5−イル)−3−エチル−2−(2−ヒドロキシエチル)−4,5−ジヒドロピロロ[3,4−c]ピラゾール−6(2H)−オン
実施例81:4−(4−クロロフェニル)−5−(1,5−ジメチル−6−オキソ−1,6−ジヒドロピリジン−3−イル)−3−メチル−2−(2−メチルピリジン−3−イル)−4,5−ジヒドロピロロ[3,4−c]ピラゾール−6(2H)−オン
実施例82:4−(4−クロロフェニル)−5−(1,5−ジメチル−6−オキソ−1,6−ジヒドロピリジン−3−イル)−3−メチル−1−(2−メチルピリジン−3−イル)−4,5−ジヒドロピロロ[3,4−c]ピラゾール−6(1H)−オン
実施例83:4−(4−クロロフェニル)−5−(1,5−ジメチル−6−オキソ−1,6−ジヒドロピリジン−3−イル)−3−メチル−1−(1−メチル−1H−イミダゾール−5−イル)−4,5−ジヒドロピロロ[3,4−c]ピラゾール−6(1H)−オン
実施例84:4−(4−クロロフェニル)−1−シクロプロピル−3−エチル−5−(8−メトキシ−3−メチル−[1,2,4]トリアゾロ[4,3−a]ピリジン−6−イル)−4,5−ジヒドロピロロ[3,4−c]ピラゾール−6(1H)−オン
実施例85:4−(4−クロロフェニル)−1−シクロプロピル−5−(1,4−ジメチル−1H−ベンゾ[d][1,2,3]トリアゾール−6−イル)−3−メチル−4,5−ジヒドロピロロ[3,4−c]ピラゾール−6(1H)−オン
実施例86:4−(4−クロロフェニル)−5−(1,5−ジメチル−6−オキソ−1,6−ジヒドロピリジン−3−イル)−3−エチル−1−(2−メトキシエチル)−4,5−ジヒドロピロロ[3,4−c]ピラゾール−6(1H)−オン
実施例87:4−(4−クロロフェニル)−5−(3,8−ジメチル−[1,2,4]トリアゾロ[4,3−a]ピリジン−6−イル)−3−エチル−1−(2−メトキシエチル)−4,5−ジヒドロピロロ[3,4−c]ピラゾール−6(1H)−オン
実施例88:4−(4−クロロフェニル)−5−(3,8−ジメチル−[1,2,4]トリアゾロ[4,3−a]ピリジン−6−イル)−3−エチル−2−(2−メトキシエチル)−4,5−ジヒドロピロロ[3,4−c]ピラゾール−6(2H)−オン
実施例89:4−(4−クロロフェニル)−5−(1,5−ジメチル−6−オキソ−1,6−ジヒドロピリジン−3−イル)−3−エチル−1−(1−メチル−1H−ピラゾール−5−イル)−4,5−ジヒドロピロロ[3,4−c]ピラゾール−6(1H)−オン
実施例90:4−(4−クロロフェニル)−5−(3,8−ジメチル−[1,2,4]トリアゾロ[4,3−a]ピリジン−6−イル)−3−メチル−1−(1−メチル−1H−ピラゾール−5−イル)−4,5−ジヒドロピロロ[3,4−c]ピラゾール−6(1H)−オン
実施例91:1−シクロプロピル−5−(1,5−ジメチル−6−オキソ−1,6−ジヒドロピリジン−3−イル)−3−メチル−4−(3−(トリフルオロメトキシ)フェニル)−4,5−ジヒドロピロロ[3,4−c]ピラゾール−6(1H)−オン
実施例92:4−(4−クロロフェニル)−1−シクロプロピル−5−(3,8−ジメチル−[1,2,4]トリアゾロ[4,3−a]ピリジン−6−イル)−3−メチル−4,5−ジヒドロピロロ[3,4−c]ピラゾール−6(1H)−オン
実施例93:4−(4−クロロフェニル)−2−シクロプロピル−5−(3,8−ジメチル−[1,2,4]トリアゾロ[4,3−a]ピリジン−6−イル)−3−メチル−4,5−ジヒドロピロロ[3,4−c]ピラゾール−6(2H)−オン
実施例94:4−(4−クロロフェニル)−1−シクロブチル−5−(1,5−ジメチル−6−オキソ−1,6−ジヒドロピリジン−3−イル)−3−メチル−4,5−ジヒドロピロロ[3,4−c]ピラゾール−6(1H)−オン
実施例95:1−シクロプロピル−5−(1,5−ジメチル−6−オキソ−1,6−ジヒドロピリジン−3−イル)−3−メチル−4−(4−(トリフルオロメトキシ)フェニル)−4,5−ジヒドロピロロ[3,4−c]ピラゾール−6(1H)−オン
実施例96:1−シクロプロピル−5−(1,5−ジメチル−6−オキソ−1,6−ジヒドロピリジン−3−イル)−3−メチル−4−(3−(トリフルオロメチル)フェニル)−4,5−ジヒドロピロロ[3,4−c]ピラゾール−6(1H)−オン
実施例97:1−シクロプロピル−5−(1,5−ジメチル−6−オキソ−1,6−ジヒドロピリジン−3−イル)−3−メチル−4−(4−(トリフルオロメチル)フェニル)−4,5−ジヒドロピロロ[3,4−c]ピラゾール−6(1H)−オン
実施例98:4−(4−クロロフェニル)−5−(3,8−ジメチル−[1,2,4]トリアゾロ[4,3−a]ピリジン−6−イル)−3−メチル−4,5−ジヒドロピロロ[3,4−c]ピラゾール−6(1H)−オン
実施例100:(R)−4−(4−クロロフェニル)−1−(2,4−ジメトキシピリミジン−5−イル)−5−(1,5−ジメチル−6−オキソ−1,6−ジヒドロピリジン−3−イル)−3−メチル−4,5−ジヒドロピロロ[3,4−c]ピラゾール−6(1H)−オン
実施例101:4−(4−クロロフェニル)−5−(3,8−ジメチル−[1,2,4]トリアゾロ[4,3−a]ピリジン−6−イル)−1−(2−メトキシピリジン−3−イル)−3−メチル−4,5−ジヒドロピロロ[3,4−c]ピラゾール−6(1H)−オン
実施例102:4−(4−クロロフェニル)−1−シクロプロピル−3−メチル−5−(3−メチル−3H−[1,2,3]トリアゾロ[4,5−b]ピリジン−5−イル)−4,5−ジヒドロピロロ[3,4−c]ピラゾール−6(1H)−オン
実施例104:(R)−4−(4−クロロフェニル)−5−(1,5−ジメチル−6−オキソ−1,6−ジヒドロピリジン−3−イル)−1−イソプロピル−3−メチル−4,5−ジヒドロピロロ[3,4−c]ピラゾール−6(1H)−オン
実施例105:4−(4−クロロフェニル)−3−エチル−5−(8−メトキシ−3−メチル−[1,2,4]トリアゾロ[4,3−a]ピリジン−6−イル)−1−メチル−4,5−ジヒドロピロロ[3,4−c]ピラゾール−6(1H)−オン
実施例107:(R)−4−(4−クロロフェニル)−1−シクロプロピル−5−(3,8−ジメチル−[1,2,4]トリアゾロ[4,3−a]ピリジン−6−イル)−3−エチル−4,5−ジヒドロピロロ[3,4−c]ピラゾール−6(1H)−オン
実施例108:4−(4−クロロフェニル)−3−エチル−5−(8−メトキシ−3−メチル−[1,2,4]トリアゾロ[4,3−a]ピリジン−6−イル)−1−(2−(2,2,2−トリフルオロエトキシ)エチル)−4,5−ジヒドロピロロ[3,4−c]ピラゾール−6(1H)−オン
実施例109:4−(4−クロロフェニル)−5−(3,7−ジメチル−3H−[1,2,3]トリアゾロ[4,5−b]ピリジン−5−イル)−1−(2−メトキシピリジン−3−イル)−3−メチル−4,5−ジヒドロピロロ[3,4−c]ピラゾール−6(1H)−オン
実施例110:4−(4−クロロフェニル)−1−シクロプロピル−5−(3,7−ジメチル−3H−[1,2,3]トリアゾロ[4,5−b]ピリジン−5−イル)−3−メチル−4,5−ジヒドロピロロ[3,4−c]ピラゾール−6(1H)−オン
実施例111:4−(4−クロロフェニル)−5−(3,8−ジメチル−[1,2,4]トリアゾロ[4,3−b]ピリダジン−6−イル)−1−(2−メトキシピリジン−3−イル)−3−メチル−4,5−ジヒドロピロロ[3,4−c]ピラゾール−6(1H)−オン
実施例113:4−(4−クロロフェニル)−1−シクロプロピル−3−メチル−5−(3−メチル−8−(メチルアミノ)−[1,2,4]トリアゾロ[4,3−b]ピリダジン−6−イル)−4,5−ジヒドロピロロ[3,4−c]ピラゾール−6(1H)−オン
実施例114:4−(4−クロロフェニル)−5−(3,8−ジメチル−[1,2,4]トリアゾロ[4,3−b]ピリダジン−6−イル)−3−メチル−1−(1−メチル−1H−ピラゾール−5−イル)−4,5−ジヒドロピロロ[3,4−c]ピラゾール−6(1H)−オン
実施例115:4−(4−クロロフェニル)−5−(3,8−ジメチル−[1,2,4]トリアゾロ[4,3−a]ピリジン−6−イル)−2−エチル−3−メチル−4,5−ジヒドロピロロ[3,4−c]ピラゾール−6(2H)−オン
実施例116:4−(4−クロロフェニル)−5−(3,8−ジメチル−[1,2,4]トリアゾロ[4,3−a]ピリジン−6−イル)−1−エチル−3−メチル−4,5−ジヒドロピロロ[3,4−c]ピラゾール−6(1H)−オン
実施例117:4−(4−クロロフェニル)−3−シクロプロピル−5−(3,8−ジメチル−[1,2,4]トリアゾロ[4,3−a]ピリジン−6−イル)−1−(1−メチル−1H−ピラゾール−5−イル)−4,5−ジヒドロピロロ[3,4−c]ピラゾール−6(1H)−オン
実施例119:(R)−4−(4−クロロフェニル)−1−シクロプロピル−5−(3,8−ジメチル−[1,2,4]トリアゾロ[4,3−a]ピリジン−6−イル)−3−メチル−4,5−ジヒドロピロロ[3,4−c]ピラゾール−6(1H)−オン
実施例120:(R)−4−(4−クロロフェニル)−5−(1,5−ジメチル−6−オキソ−1,6−ジヒドロピリジン−3−イル)−3−メチル−1−(1−メチル−1H−ピラゾール−5−イル)−4,5−ジヒドロピロロ[3,4−c]ピラゾール−6(1H)−オン
実施例122:(R)−4−(4−クロロフェニル)−1−シクロプロピル−5−(3,8−ジメチル−[1,2,4]トリアゾロ[4,3−b]ピリダジン−6−イル)−3−メチル−4,5−ジヒドロピロロ[3,4−c]ピラゾール−6(1H)−オン
実施例125:(R)−4−(4−クロロフェニル)−5−(3,8−ジメチル−[1,2,4]トリアゾロ[4,3−a]ピリジン−6−イル)−3−メチル−1−(1−メチル−1H−ピラゾール−5−イル)−4,5−ジヒドロピロロ[3,4−c]ピラゾール−6(1H)−オン
実施例126:N−(6−(4−(4−クロロフェニル)−1−シクロプロピル−3−メチル−6−オキソピロロ[3,4−c]ピラゾール−5(1H,4H,6H)−イル)−3−メチル−[1,2,4]トリアゾロ[4,3−b]ピリダジン−8−イル)アセトアミド
実施例128:(R)−4−(4−クロロフェニル)−5−(1,5−ジメチル−6−オキソ−1,6−ジヒドロピリジン−3−イル)−1−(2−メトキシピリジン−3−イル)−3−メチル−4,5−ジヒドロピロロ[3,4−c]ピラゾール−6(1H)−オン
実施例129:4−(4−クロロフェニル)−3−シクロプロピル−5−(3,8−ジメチル−[1,2,4]トリアゾロ[4,3−a]ピリジン−6−イル)−1−メチル−4,5−ジヒドロピロロ[3,4−c]ピラゾール−6(1H)−オン
実施例130:4−(4−クロロフェニル)−1−シクロプロピル−5−(3,8−ジメチル−[1,2,4]トリアゾロ[4,3−a]ピリジン−6−イル)−3−(メトキシメチル)−4,5−ジヒドロピロロ[3,4−c]ピラゾール−6(1H)−オン
実施例131:4−(4−クロロフェニル)−1−シクロプロピル−5−(3,8−ジメチル−[1,2,4]トリアゾロ[4,3−a]ピリジン−6−イル)−3−(ヒドロキシメチル)−4,5−ジヒドロピロロ[3,4−c]ピラゾール−6(1H)−オン
実施例132:4−(4−クロロフェニル)−1−シクロプロピル−5−(1,5−ジメチル−6−オキソ−1,6−ジヒドロピリジン−3−イル)−3−(メトキシメチル)−4,5−ジヒドロピロロ[3,4−c]ピラゾール−6(1H)−オン
実施例133:4−(4−クロロフェニル)−1−シクロプロピル−5−(1,5−ジメチル−6−オキソ−1,6−ジヒドロピリジン−3−イル)−3−(ヒドロキシメチル)−4,5−ジヒドロピロロ[3,4−c]ピラゾール−6(1H)−オン
実施例134:4−(4−クロロフェニル)−5−(1,5−ジメチル−6−オキソ−1,6−ジヒドロピリジン−3−イル)−3−メチル−2−(オキセタン−3−イル)−4,5−ジヒドロピロロ[3,4−c]ピラゾール−6(2H)−オン
実施例135:4−(4−クロロフェニル)−5−(1,5−ジメチル−6−オキソ−1,6−ジヒドロピリジン−3−イル)−3−メチル−1−(オキセタン−3−イル)−4,5−ジヒドロピロロ[3,4−c]ピラゾール−6(1H)−オン
実施例136:4−(4−クロロフェニル)−5−(3,8−ジメチル−[1,2,4]トリアゾロ[4,3−a]ピリジン−6−イル)−3−メチル−2−(オキセタン−3−イル)−4,5−ジヒドロピロロ[3,4−c]ピラゾール−6(2H)−オン
実施例137:4−(4−クロロフェニル)−5−(3,8−ジメチル−[1,2,4]トリアゾロ[4,3−a]ピリジン−6−イル)−3−メチル−1−(オキセタン−3−イル)−4,5−ジヒドロピロロ[3,4−c]ピラゾール−6(1H)−オン
実施例138:1−(アゼチジン−3−イル)−4−(4−クロロフェニル)−5−(1,5−ジメチル−6−オキソ−1,6−ジヒドロピリジン−3−イル)−3−メチル−4,5−ジヒドロピロロ[3,4−c]ピラゾール−6(1H)−オン
実施例139:4−(4−クロロフェニル)−5−(1,5−ジメチル−6−オキソ−1,6−ジヒドロピリジン−3−イル)−3−メチル−2−(1−メチルアゼチジン−3−イル)−4,5−ジヒドロピロロ[3,4−c]ピラゾール−6(2H)−オン
実施例140:4−(4−クロロフェニル)−5−(1,5−ジメチル−6−オキソ−1,6−ジヒドロピリジン−3−イル)−3−メチル−1−(1−メチルアゼチジン−3−イル)−4,5−ジヒドロピロロ[3,4−c]ピラゾール−6(1H)−オン
実施例141:4−(4−クロロフェニル)−5−(1,5−ジメチル−6−オキソ−1,6−ジヒドロピリジン−3−イル)−N,N,3−トリメチル−6−オキソ−5,6−ジヒドロピロロ[3,4−c]ピラゾール−2(4H)−カルボキサミド
実施例142:4−(4−クロロフェニル)−5−(1,5−ジメチル−6−オキソ−1,6−ジヒドロピリジン−3−イル)−N,N,3−トリメチル−6−オキソ−5,6−ジヒドロピロロ[3,4−c]ピラゾール−1(4H)−カルボキサミド
実施例143:4−(4−クロロフェニル)−5−(1,5−ジメチル−6−オキソ−1,6−ジヒドロピリジン−3−イル)−N,3−ジメチル−6−オキソ−5,6−ジヒドロピロロ[3,4−c]ピラゾール−1(4H)−カルボキサミド
実施例144:4−(4−クロロフェニル)−5−(1,5−ジメチル−6−オキソ−1,6−ジヒドロピリジン−3−イル)−N,3−ジメチル−6−オキソ−5,6−ジヒドロピロロ[3,4−c]ピラゾール−2(4H)−カルボキサミド
実施例145:4−(4−クロロフェニル)−5−(3,8−ジメチル−[1,2,4]トリアゾロ[4,3−a]ピリジン−6−イル)−N,3−ジメチル−6−オキソ−5,6−ジヒドロピロロ[3,4−c]ピラゾール−1(4H)−カルボキサミド
実施例146:4−(4−クロロフェニル)−5−(3,8−ジメチル−[1,2,4]トリアゾロ[4,3−a]ピリジン−6−イル)−N,3−ジメチル−6−オキソ−5,6−ジヒドロピロロ[3,4−c]ピラゾール−2(4H)−カルボキサミド
実施例147:4−(4−クロロフェニル)−5−(1,5−ジメチル−6−オキソ−1,6−ジヒドロピリジン−3−イル)−3−エチル−N,N−ジメチル−6−オキソ−5,6−ジヒドロピロロ[3,4−c]ピラゾール−1(4H)−カルボキサミド
実施例148:4−(4−クロロフェニル)−5−(1,5−ジメチル−6−オキソ−1,6−ジヒドロピリジン−3−イル)−3−エチル−N,N−ジメチル−6−オキソ−5,6−ジヒドロピロロ[3,4−c]ピラゾール−2(4H)−カルボキサミド
実施例149:(R)−4−(4−クロロフェニル)−5−(3,8−ジメチル−[1,2,4]トリアゾロ[4,3−a]ピリジン−6−イル)−N,N,3−トリメチル−6−オキソ−5,6−ジヒドロピロロ[3,4−c]ピラゾール−1(4H)−カルボキサミド
実施例150:(R)−4−(4−クロロフェニル)−5−(3,8−ジメチル−[1,2,4]トリアゾロ[4,3−a]ピリジン−6−イル)−N,N,3−トリメチル−6−オキソ−5,6−ジヒドロピロロ[3,4−c]ピラゾール−2(4H)−カルボキサミド
実施例151:1−(アゼチジン−3−イル)−4−(4−クロロフェニル)−5−(3,8−ジメチル−[1,2,4]トリアゾロ[4,3−a]ピリジン−6−イル)−3−メチル−4,5−ジヒドロピロロ[3,4−c]ピラゾール−6(1H)−オン
実施例152:2−(アゼチジン−3−イル)−4−(4−クロロフェニル)−5−(3,8−ジメチル−[1,2,4]トリアゾロ[4,3−a]ピリジン−6−イル)−3−メチル−4,5−ジヒドロピロロ[3,4−c]ピラゾール−6(2H)−オン
実施例153:1−(1−アセチルアゼチジン−3−イル)−4−(4−クロロフェニル)−5−(1,5−ジメチル−6−オキソ−1,6−ジヒドロピリジン−3−イル)−3−メチル−4,5−ジヒドロピロロ[3,4−c]ピラゾール−6(1H)−オン
実施例154:1−(1−アセチルアゼチジン−3−イル)−4−(4−クロロフェニル)−5−(3,8−ジメチル−[1,2,4]トリアゾロ[4,3−a]ピリジン−6−イル)−3−メチル−4,5−ジヒドロピロロ[3,4−c]ピラゾール−6(1H)−オン
実施例155:エチル3−(4−(4−クロロフェニル)−5−(1,5−ジメチル−6−オキソ−1,6−ジヒドロピリジン−3−イル)−3−メチル−6−オキソ−5,6−ジヒドロピロロ[3,4−c]ピラゾール−1(4H)−イル)アゼチジン−1−カルボキシレート
実施例156:エチル3−(4−(4−クロロフェニル)−5−(3,8−ジメチル−[1,2,4]トリアゾロ[4,3−a]ピリジン−6−イル)−3−メチル−6−オキソ−5,6−ジヒドロピロロ[3,4−c]ピラゾール−1(4H)−イル)アゼチジン−1−カルボキシレート
実施例157:4−(4−クロロフェニル)−5−(3,8−ジメチル−[1,2,4]トリアゾロ[4,3−a]ピリジン−6−イル)−3−メチル−1−(1−メチルアゼチジン−3−イル)−4,5−ジヒドロピロロ[3,4−c]ピラゾール−6(1H)−オン
実施例158:4−(4−クロロフェニル)−5−(3,8−ジメチル−[1,2,4]トリアゾロ[4,3−a]ピリジン−6−イル)−3−メチル−2−(1−メチルアゼチジン−3−イル)−4,5−ジヒドロピロロ[3,4−c]ピラゾール−6(2H)−オン
実施例159:4−(4−クロロフェニル)−1−シクロプロピル−5−(3,8−ジメチル−[1,2,4]トリアゾロ[4,3−a]ピリジン−6−イル)−3−(フルオロメチル)−4,5−ジヒドロピロロ[3,4−c]ピラゾール−6(1H)−オン
実施例160:4−(4−(4−クロロフェニル)−1−シクロプロピル−3−メチル−6−オキソピロロ[3,4−c]ピラゾール−5(1H,4H,6H)−イル)−6−メチル−1H−ピロロ[2,3−c]ピリジン−7(6H)−オン
実施例161:(R)−4−(4−クロロフェニル)−1−シクロプロピル−3−メチル−5−(3−メチル−8−(メチルアミノ)−[1,2,4]トリアゾロ[4,3−b]ピリダジン−6−イル)−4,5−ジヒドロピロロ[3,4−c]ピラゾール−6(1H)−オン
実施例162:(R)−4−(4−クロロフェニル)−1−シクロプロピル−5−(1,5−ジメチル−6−オキソ−1,6−ジヒドロピリジン−3−イル)−3−(メトキシメチル)−4,5−ジヒドロピロロ[3,4−c]ピラゾール−6(1H)−オン
実施例163:(R)−4−(4−クロロフェニル)−1−シクロプロピル−5−(3,8−ジメチル−[1,2,4]トリアゾロ[4,3−a]ピリジン−6−イル)−3−(メトキシメチル)−4,5−ジヒドロピロロ[3,4−c]ピラゾール−6(1H)−オン
実施例164:(R)−4−(4−クロロフェニル)−3−シクロプロピル−5−(3,8−ジメチル−[1,2,4]トリアゾロ[4,3−a]ピリジン−6−イル)−1−メチル−4,5−ジヒドロピロロ[3,4−c]ピラゾール−6(1H)−オン
実施例165:(R)−4−(4−クロロフェニル)−5−(3,8−ジメチル−[1,2,4]トリアゾロ[4,3−a]ピリジン−6−イル)−3−メチル−4,5−ジヒドロピロロ[3,4−c]ピラゾール−6(1H)−オン
実施例166:(R)−4−(4−クロロフェニル)−1−シクロプロピル−5−(3,8−ジメチル−[1,2,4]トリアゾロ[4,3−a]ピリジン−6−イル)−3−(ヒドロキシメチル)−4,5−ジヒドロピロロ[3,4−c]ピラゾール−6(1H)−オン
実施例167:(R)−4−(4−クロロフェニル)−5−(3,8−ジメチル−[1,2,4]トリアゾロ[4,3−a]ピリジン−6−イル)−3−メチル−1−((S)−3,3,3−トリフルオロ−2−ヒドロキシプロピル)−4,5−ジヒドロピロロ[3,4−c]ピラゾール−6(1H)−オン
実施例168:4−(4−クロロ−2−フルオロフェニル)−5−(3,8−ジメチル−[1,2,4]トリアゾロ[4,3−a]ピリジン−6−イル)−1−イソプロピル−3−メチル−4,5−ジヒドロピロロ[3,4−c]ピラゾール−6(1H)−オン
実施例169:4−(4−クロロ−2−フルオロフェニル)−5−(3,8−ジメチル−[1,2,4]トリアゾロ[4,3−a]ピリジン−6−イル)−2−イソプロピル−3−メチル−4,5−ジヒドロピロロ[3,4−c]ピラゾール−6(2H)−オン
実施例170:4−(4−クロロ−2−フルオロフェニル)−5−(1,5−ジメチル−6−オキソ−1,6−ジヒドロピリジン−3−イル)−1−エチル−3−メチル−4,5−ジヒドロピロロ[3,4−c]ピラゾール−6(1H)−オン
実施例171:4−(4−クロロ−2−フルオロフェニル)−5−(1,5−ジメチル−6−オキソ−1,6−ジヒドロピリジン−3−イル)−2−エチル−3−メチル−4,5−ジヒドロピロロ[3,4−c]ピラゾール−6(2H)−オン
実施例172:4−(2,4−ジフルオロフェニル)−5−(3,8−ジメチル−[1,2,4]トリアゾロ[4,3−a]ピリジン−6−イル)−3−メチル−4,5−ジヒドロピロロ[3,4−c]ピラゾール−6(2H)−オン
実施例173:4−(2,4−ジフルオロフェニル)−5−(3,8−ジメチル−[1,2,4]トリアゾロ[4,3−a]ピリジン−6−イル)−1−(2−メトキシピリジン−3−イル)−3−メチル−4,5−ジヒドロピロロ[3,4−c]ピラゾール−6(1H)−オン
実施例174:4−(2,4−ジフルオロフェニル)−5−(3,8−ジメチル−[1,2,4]トリアゾロ[4,3−a]ピリジン−6−イル)−1−イソプロピル−3−メチル−4,5−ジヒドロピロロ[3,4−c]ピラゾール−6(1H)−オン
実施例175:4−(2,4−ジフルオロフェニル)−5−(3,8−ジメチル−[1,2,4]トリアゾロ[4,3−a]ピリジン−6−イル)−2−イソプロピル−3−メチル−4,5−ジヒドロピロロ[3,4−c]ピラゾール−6(2H)−オン
実施例176:1−シクロプロピル−4−(2,4−ジフルオロフェニル)−5−(3,8−ジメチル−[1,2,4]トリアゾロ[4,3−a]ピリジン−6−イル)−3−メチル−4,5−ジヒドロピロロ[3,4−c]ピラゾール−6(1H)−オン
実施例177:4−(2,4−ジフルオロフェニル)−5−(3,8−ジメチル−[1,2,4]トリアゾロ[4,3−a]ピリジン−6−イル)−1−(2−メトキシフェニル)−3−メチル−4,5−ジヒドロピロロ[3,4−c]ピラゾール−6(1H)−オン
実施例178:4−(4−クロロ−2−フルオロフェニル)−1−シクロプロピル−5−(3,8−ジメチル−[1,2,4]トリアゾロ[4,3−a]ピリジン−6−イル)−3−メチル−4,5−ジヒドロピロロ[3,4−c]ピラゾール−6(1H)−オン
実施例179:4−(4−クロロ−2−フルオロフェニル)−1−シクロプロピル−5−(1,5−ジメチル−6−オキソ−1,6−ジヒドロピリジン−3−イル)−3−メチル−4,5−ジヒドロピロロ[3,4−c]ピラゾール−6(1H)−オン
実施例180:4−(4−クロロ−2−フルオロフェニル)−5−(1,5−ジメチル−6−オキソ−1,6−ジヒドロピリジン−3−イル)−1−イソプロピル−3−メチル−4,5−ジヒドロピロロ[3,4−c]ピラゾール−6(1H)−オン
実施例181:4−(2,4−ジフルオロフェニル)−5−(3,8−ジメチル−[1,2,4]トリアゾロ[4,3−a]ピリジン−6−イル)−1−エチル−3−メチル−4,5−ジヒドロピロロ[3,4−c]ピラゾール−6(1H)−オン
実施例182:4−(2,4−ジフルオロフェニル)−5−(3,8−ジメチル−[1,2,4]トリアゾロ[4,3−a]ピリジン−6−イル)−2−エチル−3−メチル−4,5−ジヒドロピロロ[3,4−c]ピラゾール−6(2H)−オン
実施例183:4−(4−クロロ−2−フルオロフェニル)−5−(3,8−ジメチル−[1,2,4]トリアゾロ[4,3−a]ピリジン−6−イル)−3−メチル−4,5−ジヒドロピロロ[3,4−c]ピラゾール−6(2H)−オン
実施例184:4−(4−クロロ−2−フルオロフェニル)−5−(3,8−ジメチル−[1,2,4]トリアゾロ[4,3−a]ピリジン−6−イル)−1−(2−メトキシピリジン−3−イル)−3−メチル−4,5−ジヒドロピロロ[3,4−c]ピラゾール−6(1H)−オン
実施例185:4−(4−クロロ−2−フルオロフェニル)−5−(3,8−ジメチル−[1,2,4]トリアゾロ[4,3−a]ピリジン−6−イル)−1−エチル−3−メチル−4,5−ジヒドロピロロ[3,4−c]ピラゾール−6(1H)−オン
実施例186:4−(4−クロロ−2−フルオロフェニル)−5−(3,8−ジメチル−[1,2,4]トリアゾロ[4,3−a]ピリジン−6−イル)−2−エチル−3−メチル−4,5−ジヒドロピロロ[3,4−c]ピラゾール−6(2H)−オン
実施例187:4−(4−クロロ−2−フルオロフェニル)−5−(3,8−ジメチル−[1,2,4]トリアゾロ[4,3−a]ピリジン−6−イル)−1−(2−メトキシフェニル)−3−メチル−4,5−ジヒドロピロロ[3,4−c]ピラゾール−6(1H)−オン
実施例188:(S)−1−シクロプロピル−4−(2,4−ジフルオロフェニル)−5−(3,8−ジメチル−[1,2,4]トリアゾロ[4,3−a]ピリジン−6−イル)−3−メチル−4,5−ジヒドロピロロ[3,4−c]ピラゾール−6(1H)−オン
実施例189:(S)−4−(4−クロロ−2−フルオロフェニル)−5−(3,8−ジメチル−[1,2,4]トリアゾロ[4,3−a]ピリジン−6−イル)−1−イソプロピル−3−メチル−4,5−ジヒドロピロロ[3,4−c]ピラゾール−6(1H)−オン
実施例190:(S)−4−(4−クロロ−2−フルオロフェニル)−1−シクロプロピル−5−(3,8−ジメチル−[1,2,4]トリアゾロ[4,3−a]ピリジン−6−イル)−3−メチル−4,5−ジヒドロピロロ[3,4−c]ピラゾール−6(1H)−オン
実施例191:(S)−4−(2,4−ジフルオロフェニル)−5−(3,8−ジメチル−[1,2,4]トリアゾロ[4,3−a]ピリジン−6−イル)−1−エチル−3−メチル−4,5−ジヒドロピロロ[3,4−c]ピラゾール−6(1H)−オン
実施例192:(S)−4−(4−クロロ−2−フルオロフェニル)−5−(3,8−ジメチル−[1,2,4]トリアゾロ[4,3−a]ピリジン−6−イル)−1−エチル−3−メチル−4,5−ジヒドロピロロ[3,4−c]ピラゾール−6(1H)−オン
実施例193:4−(2,4−ジフルオロフェニル)−5−(3,8−ジメチル−[1,2,4]トリアゾロ[4,3−a]ピリジン−6−イル)−2−(2−メトキシピリジン−3−イル)−3−メチル−4,5−ジヒドロピロロ[3,4−c]ピラゾール−6(2H)−オン
実施例194:4−(4−クロロ−2−フルオロフェニル)−5−(3,8−ジメチル−[1,2,4]トリアゾロ[4,3−a]ピリジン−6−イル)−2−(2−メトキシピリジン−3−イル)−3−メチル−4,5−ジヒドロピロロ[3,4−c]ピラゾール−6(2H)−オン
実施例195:4−(4−クロロフェニル)−1−シクロプロピル−5−(3−(ジフルオロメチル)−8−メチル−[1,2,4]トリアゾロ[4,3−b]ピリダジン−6−イル)−3−メチル−4,5−ジヒドロピロロ[3,4−c]ピラゾール−6(1H)−オン
および
実施例196:4−(4−クロロ−2−フルオロフェニル)−5−(1,5−ジメチル−6−オキソ−1,6−ジヒドロピリジン−3−イル)−3−メチル−4,5−ジヒドロピロロ[3,4−c]ピラゾール−6(2H)−オン
から選択される、E1に記載の式(I)の化合物または薬学的に許容されるその塩。
実施例19:(R)−5−(5−クロロ−1−メチル−6−オキソ−1,6−ジヒドロピリジン−3−イル)−4−(4−クロロフェニル)−2−シクロプロピル−3−メチル−4,5−ジヒドロピロロ[3,4−c]ピラゾール−6(2H)−オン
実施例21:(R)−4−(4−クロロフェニル)−2−シクロプロピル−5−(1,5−ジメチル−6−オキソ−1,6−ジヒドロピリジン−3−イル)−3−メチル−4,5−ジヒドロピロロ[3,4−c]ピラゾール−6(2H)−オン
実施例49:(R)−4−(4−クロロフェニル)−1−シクロプロピル−5−(1,5−ジメチル−6−オキソ−1,6−ジヒドロピリジン−3−イル)−3−メチル−4,5−ジヒドロピロロ[3,4−c]ピラゾール−6(1H)−オン
実施例51:(R)−5−(5−クロロ−1−メチル−6−オキソ−1,6−ジヒドロピリジン−3−イル)−4−(4−クロロフェニル)−1−シクロプロピル−3−メチル−4,5−ジヒドロピロロ[3,4−c]ピラゾール−6(1H)−オン
実施例63:4−(4−クロロフェニル)−5−(1,5−ジメチル−6−オキソ−1,6−ジヒドロピリジン−3−イル)−1−イソプロピル−3−メチル−4,5−ジヒドロピロロ[3,4−c]ピラゾール−6(1H)−オン
実施例64:4−(4−クロロフェニル)−5−(1,5−ジメチル−6−オキソ−1,6−ジヒドロピリジン−3−イル)−2−イソプロピル−3−メチル−4,5−ジヒドロピロロ[3,4−c]ピラゾール−6(2H)−オン
実施例67:4−(4−クロロフェニル)−2−(2,4−ジメトキシピリミジン−5−イル)−5−(3,8−ジメチル−[1,2,4]トリアゾロ[4,3−a]ピリジン−6−イル)−3−イソプロピル−4,5−ジヒドロピロロ[3,4−c]ピラゾール−6(2H)−オン
実施例69:4−(4−クロロフェニル)−1−シクロプロピル−5−(1,5−ジメチル−6−オキソ−1,6−ジヒドロピリジン−3−イル)−3−エチル−4,5−ジヒドロピロロ[3,4−c]ピラゾール−6(1H)−オン
実施例77:4−(4−クロロフェニル)−5−(1,5−ジメチル−6−オキソ−1,6−ジヒドロピリジン−3−イル)−3−メトキシ−2−メチル−4,5−ジヒドロピロロ[3,4−c]ピラゾール−6(2H)−オン
実施例78:4−(4−クロロフェニル)−5−(1,5−ジメチル−6−オキソ−1,6−ジヒドロピリジン−3−イル)−3−エチル−1−(2−ヒドロキシエチル)−4,5−ジヒドロピロロ[3,4−c]ピラゾール−6(1H)−オン
実施例85:4−(4−クロロフェニル)−1−シクロプロピル−5−(1,4−ジメチル−1H−ベンゾ[d][1,2,3]トリアゾール−6−イル)−3−メチル−4,5−ジヒドロピロロ[3,4−c]ピラゾール−6(1H)−オン
実施例87:4−(4−クロロフェニル)−5−(3,8−ジメチル−[1,2,4]トリアゾロ[4,3−a]ピリジン−6−イル)−3−エチル−1−(2−メトキシエチル)−4,5−ジヒドロピロロ[3,4−c]ピラゾール−6(1H)−オン
実施例90:4−(4−クロロフェニル)−5−(3,8−ジメチル−[1,2,4]トリアゾロ[4,3−a]ピリジン−6−イル)−3−メチル−1−(1−メチル−1H−ピラゾール−5−イル)−4,5−ジヒドロピロロ[3,4−c]ピラゾール−6(1H)−オン
実施例93:4−(4−クロロフェニル)−2−シクロプロピル−5−(3,8−ジメチル−[1,2,4]トリアゾロ[4,3−a]ピリジン−6−イル)−3−メチル−4,5−ジヒドロピロロ[3,4−c]ピラゾール−6(2H)−オン
実施例100:(R)−4−(4−クロロフェニル)−1−(2,4−ジメトキシピリミジン−5−イル)−5−(1,5−ジメチル−6−オキソ−1,6−ジヒドロピリジン−3−イル)−3−メチル−4,5−ジヒドロピロロ[3,4−c]ピラゾール−6(1H)−オン
実施例101:4−(4−クロロフェニル)−5−(3,8−ジメチル−[1,2,4]トリアゾロ[4,3−a]ピリジン−6−イル)−1−(2−メトキシピリジン−3−イル)−3−メチル−4,5−ジヒドロピロロ[3,4−c]ピラゾール−6(1H)−オン
実施例107:(R)−4−(4−クロロフェニル)−1−シクロプロピル−5−(3,8−ジメチル−[1,2,4]トリアゾロ[4,3−a]ピリジン−6−イル)−3−エチル−4,5−ジヒドロピロロ[3,4−c]ピラゾール−6(1H)−オン
実施例110:4−(4−クロロフェニル)−1−シクロプロピル−5−(3,7−ジメチル−3H−[1,2,3]トリアゾロ[4,5−b]ピリジン−5−イル)−3−メチル−4,5−ジヒドロピロロ[3,4−c]ピラゾール−6(1H)−オン
実施例111:4−(4−クロロフェニル)−5−(3,8−ジメチル−[1,2,4]トリアゾロ[4,3−b]ピリダジン−6−イル)−1−(2−メトキシピリジン−3−イル)−3−メチル−4,5−ジヒドロピロロ[3,4−c]ピラゾール−6(1H)−オン
実施例116:4−(4−クロロフェニル)−5−(3,8−ジメチル−[1,2,4]トリアゾロ[4,3−a]ピリジン−6−イル)−1−エチル−3−メチル−4,5−ジヒドロピロロ[3,4−c]ピラゾール−6(1H)−オン
実施例119:(R)−4−(4−クロロフェニル)−1−シクロプロピル−5−(3,8−ジメチル−[1,2,4]トリアゾロ[4,3−a]ピリジン−6−イル)−3−メチル−4,5−ジヒドロピロロ[3,4−c]ピラゾール−6(1H)−オン
実施例120:(R)−4−(4−クロロフェニル)−5−(1,5−ジメチル−6−オキソ−1,6−ジヒドロピリジン−3−イル)−3−メチル−1−(1−メチル−1H−ピラゾール−5−イル)−4,5−ジヒドロピロロ[3,4−c]ピラゾール−6(1H)−オン
実施例122:(R)−4−(4−クロロフェニル)−1−シクロプロピル−5−(3,8−ジメチル−[1,2,4]トリアゾロ[4,3−b]ピリダジン−6−イル)−3−メチル−4,5−ジヒドロピロロ[3,4−c]ピラゾール−6(1H)−オン
実施例133:4−(4−クロロフェニル)−1−シクロプロピル−5−(1,5−ジメチル−6−オキソ−1,6−ジヒドロピリジン−3−イル)−3−(ヒドロキシメチル)−4,5−ジヒドロピロロ[3,4−c]ピラゾール−6(1H)−オン
実施例137:4−(4−クロロフェニル)−5−(3,8−ジメチル−[1,2,4]トリアゾロ[4,3−a]ピリジン−6−イル)−3−メチル−1−(オキセタン−3−イル)−4,5−ジヒドロピロロ[3,4−c]ピラゾール−6(1H)−オン
実施例149:(R)−4−(4−クロロフェニル)−5−(3,8−ジメチル−[1,2,4]トリアゾロ[4,3−a]ピリジン−6−イル)−N,N,3−トリメチル−6−オキソ−5,6−ジヒドロピロロ[3,4−c]ピラゾール−1(4H)−カルボキサミド
実施例162:(R)−4−(4−クロロフェニル)−1−シクロプロピル−5−(1,5−ジメチル−6−オキソ−1,6−ジヒドロピリジン−3−イル)−3−(メトキシメチル)−4,5−ジヒドロピロロ[3,4−c]ピラゾール−6(1H)−オン
実施例163:(R)−4−(4−クロロフェニル)−1−シクロプロピル−5−(3,8−ジメチル−[1,2,4]トリアゾロ[4,3−a]ピリジン−6−イル)−3−(メトキシメチル)−4,5−ジヒドロピロロ[3,4−c]ピラゾール−6(1H)−オン
実施例165:(R)−4−(4−クロロフェニル)−5−(3,8−ジメチル−[1,2,4]トリアゾロ[4,3−a]ピリジン−6−イル)−3−メチル−4,5−ジヒドロピロロ[3,4−c]ピラゾール−6(1H)−オン
実施例166:(R)−4−(4−クロロフェニル)−1−シクロプロピル−5−(3,8−ジメチル−[1,2,4]トリアゾロ[4,3−a]ピリジン−6−イル)−3−(ヒドロキシメチル)−4,5−ジヒドロピロロ[3,4−c]ピラゾール−6(1H)−オン
実施例174:4−(2,4−ジフルオロフェニル)−5−(3,8−ジメチル−[1,2,4]トリアゾロ[4,3−a]ピリジン−6−イル)−1−イソプロピル−3−メチル−4,5−ジヒドロピロロ[3,4−c]ピラゾール−6(1H)−オン
実施例185:4−(4−クロロ−2−フルオロフェニル)−5−(3,8−ジメチル−[1,2,4]トリアゾロ[4,3−a]ピリジン−6−イル)−1−エチル−3−メチル−4,5−ジヒドロピロロ[3,4−c]ピラゾール−6(1H)−オン
および
実施例191:(S)−4−(2,4−ジフルオロフェニル)−5−(3,8−ジメチル−[1,2,4]トリアゾロ[4,3−a]ピリジン−6−イル)−1−エチル−3−メチル−4,5−ジヒドロピロロ[3,4−c]ピラゾール−6(1H)−オン
から選択される、E1またはE32に記載の式(I)の化合物または薬学的に許容されるその塩。
実施例49:(R)−4−(4−クロロフェニル)−1−シクロプロピル−5−(1,5−ジメチル−6−オキソ−1,6−ジヒドロピリジン−3−イル)−3−メチル−4,5−ジヒドロピロロ[3,4−c]ピラゾール−6(1H)−オン
実施例67:4−(4−クロロフェニル)−2−(2,4−ジメトキシピリミジン−5−イル)−5−(3,8−ジメチル−[1,2,4]トリアゾロ[4,3−a]ピリジン−6−イル)−3−イソプロピル−4,5−ジヒドロピロロ[3,4−c]ピラゾール−6(2H)−オン
実施例93:4−(4−クロロフェニル)−2−シクロプロピル−5−(3,8−ジメチル−[1,2,4]トリアゾロ[4,3−a]ピリジン−6−イル)−3−メチル−4,5−ジヒドロピロロ[3,4−c]ピラゾール−6(2H)−オン
実施例107:(R)−4−(4−クロロフェニル)−1−シクロプロピル−5−(3,8−ジメチル−[1,2,4]トリアゾロ[4,3−a]ピリジン−6−イル)−3−エチル−4,5−ジヒドロピロロ[3,4−c]ピラゾール−6(1H)−オン
実施例119:(R)−4−(4−クロロフェニル)−1−シクロプロピル−5−(3,8−ジメチル−[1,2,4]トリアゾロ[4,3−a]ピリジン−6−イル)−3−メチル−4,5−ジヒドロピロロ[3,4−c]ピラゾール−6(1H)−オン
実施例122:(R)−4−(4−クロロフェニル)−1−シクロプロピル−5−(3,8−ジメチル−[1,2,4]トリアゾロ[4,3−b]ピリダジン−6−イル)−3−メチル−4,5−ジヒドロピロロ[3,4−c]ピラゾール−6(1H)−オン
実施例133:4−(4−クロロフェニル)−1−シクロプロピル−5−(1,5−ジメチル−6−オキソ−1,6−ジヒドロピリジン−3−イル)−3−(ヒドロキシメチル)−4,5−ジヒドロピロロ[3,4−c]ピラゾール−6(1H)−オン
実施例163:(R)−4−(4−クロロフェニル)−1−シクロプロピル−5−(3,8−ジメチル−[1,2,4]トリアゾロ[4,3−a]ピリジン−6−イル)−3−(メトキシメチル)−4,5−ジヒドロピロロ[3,4−c]ピラゾール−6(1H)−オン
実施例165:(R)−4−(4−クロロフェニル)−5−(3,8−ジメチル−[1,2,4]トリアゾロ[4,3−a]ピリジン−6−イル)−3−メチル−4,5−ジヒドロピロロ[3,4−c]ピラゾール−6(1H)−オン
および
実施例166:(R)−4−(4−クロロフェニル)−1−シクロプロピル−5−(3,8−ジメチル−[1,2,4]トリアゾロ[4,3−a]ピリジン−6−イル)−3−(ヒドロキシメチル)−4,5−ジヒドロピロロ[3,4−c]ピラゾール−6(1H)−オン
から選択される、E1、E32、またはE33に記載の式(I)の化合物または薬学的に許容されるその塩。
別の態様では、本発明は、本発明の化合物または薬学的に許容されるその塩と、薬学的に許容される担体とを含む、医薬組成物を提供する。さらなる実施形態では、組成物は、少なくとも2つの薬学的に許容される担体、例えば、本明細書に記載されたものを含む。本発明の目的において、別段の指定がない限り、溶媒和物および水和物は、一般的に、組成物と見なされる。好ましくは、薬学的に許容される担体は、滅菌されている。医薬組成物は、例えば、経口投与、非経口投与、および直腸投与などの特定の投与経路のために製剤化することができる。加えて、本発明の医薬組成物は、固体形態(カプセル剤、錠剤、丸剤、顆粒剤、散剤、または坐剤が含まれるがこれらに限定されない)または液体形態(溶液、懸濁液、または乳濁液が含まれるがこれらに限定されない)で調合することができる。医薬組成物は、慣用の製薬工程、例えば、滅菌に供することができ、および/または慣用の不活性希釈剤、滑沢剤、または緩衝剤、ならびにアジュバント、例えば、保存剤、安定剤、湿潤剤、乳化剤、および緩衝液などを含有することができる。
a)希釈剤、例えば、ラクトース、デキストロース、スクロース、マンニトール、ソルビトール、セルロース、および/またはグリシン、
b)滑沢剤、例えば、シリカ、タルカム、ステアリン酸、そのマグネシウムもしくはカルシウム塩、および/またはポリエチレングリコール、錠剤についてはまた、
c)結合剤、例えば、ケイ酸アルミニウムマグネシウム、デンプンペースト、ゼラチン、トラガカント、メチルセルロース、カルボキシメチルセルロースナトリウム、および/またはポリビニルピロリドン、所望の場合、
d)崩壊剤、例えば、デンプン、寒天、アルギン酸もしくはそのナトリウム塩、または発泡性混合物、ならびに
e)吸収剤、着色剤、着香剤、および甘味剤。
本発明による化合物の活性は、以下の方法によって評価することができる。
すべてのアッセイは、384ウェルマイクロタイタープレート中で実施した。各アッセイプレートは、40種の試験化合物の8点段階希釈液、ならびに16種の高濃度対照および16種の低濃度対照を含有した。液体ハンドリングおよびインキュベートステップは、ロボットアームを装備したInnovadyne Nanodrop Express(Thermo CatX、Perkin Elmer/Caliper Twister II)およびインキュベーター(Liconic STX40、Thermo Cytomat 2C450)で行った。HummingBirdナノディスペンサー(Zinsser Analytic)を用いて、90%DMSO中の化合物溶液50nl/ウェルを添加することによって、アッセイプレートを調製した。4.5μL/ウェルのブロモドメインタンパク質(50mM HEPES、pH7.5、0.005%Tween20、0.1%BSA、50mM NaCl、45nM His−Brd2(60〜472)または45nM His−Brd3(20〜477)または45nM His−Brd4(44〜477)、タンパク質はすべて自社で生産した)および4.5μL/ウェルのペプチド溶液(50mM HEPES、pH7.5、0.005%Tween20、0.1%BSA、50mM NaCl、60nMアセチル−ヒストンH4(AcK5、8、12、16)(Biosyntan GmbH))を段階的に添加することによって、アッセイを開始した。反応物を30℃で35分間インキュベートした。その後、4.5μL/ウェルの検出ミックス(50mM HEPES、pH7.5、0.005%Tween20、0.1%BSA、50mM NaCl、3nM Eu標識抗His6抗体、21nMストレプトアビジン−アロフィコシアニン)を添加した。30℃で35分間インキュベートした後、プレートをPerkin Elmer EnVisionマルチラベルリーダーで測定した。50%の阻害を引き起こす濃度(IC50値)を、異なる化合物濃度における阻害パーセント値から、非線形回帰分析によって決定した。
ブロモドメイン選択性を評価するため、本発明者らは、CREBBP遺伝子によってコードされるブロモドメインを使用する結合アッセイを計画した。同様のプロトコールを用いて、ただし、検出読み出しとしてTR−FRETの代わりにAlphaScreen(Amplified Luminescent Proximity Homogeneous Assay、Perkin Elmer)を使用して、化合物をCREBBPアッセイにおいて試験した。4.5μL/ウェルのブロモドメインタンパク質(50mM HEPES、pH7.5、0.005%Tween20、0.02%BSA、150mM NaCl、324nM His−CREBBP(1081〜1197)(Viva Biotech Ltd.で注文生産))および4.5μL/ウェルのペプチド溶液(50mM HEPES、pH7.5、0.005%Tween20、0.02%BSA、150mM NaCl、120nMアセチル−ヒストンH4(AcK5、8、12)(Biosyntan GmbH))を段階的に添加することによって、アッセイを開始した。反応物を30℃で35分間インキュベートした。その後、4.5μL/ウェルの検出ミックス(50mM HEPES、pH7.5、0.005%Tween20、0.02%BSA、150mM NaCl、45μg/ml Ni−キレートアクセプタービーズ、45μg/mLストレプトアビジン−ドナービーズ)(Perkin Elmer))を添加した。室温で60分間インキュベートした後、プレートをPerkin Elmer EnVisionマルチラベルリーダーで測定した。IC50値を、異なる化合物濃度における阻害パーセント値から、非線形回帰分析によって決定した。
試験化合物をDMSO(10mM)に溶解し、固有の2Dマトリックスを有する1.4mL平底またはV型Matrixチューブに移した。ストック溶液は、すぐに使用しない場合、+2℃で保存した。試験手順については、バイアルを解凍し、スキャナーによって同定し、それによって後続の作業ステップの指針となる作業シートを作成した。
ヒト白血病細胞株MV−4−11、THP−1、およびK−562を用いて、細胞の増殖および生存率に対するBET阻害剤の作用を特徴付けた。細胞は、アメリカ培養細胞系統保存機関(ATCC)から入手し、37℃で、加湿した5%CO2のインキュベーターにて、以下の培地中で培養した:MV−4−11:DMEM高グルコース(Animed #1−26F01−I)、10%FCS(Animed #2−01F26−I)、4mM L−グルタミン(Animed #5−10K50)、1mMピルビン酸ナトリウム(Animed #G03625P)、1×ペニシリン−ストレプトマイシン(Animed #F12478P);K−562:イスコフMEM(Animed #1−28F16−I)、10%FCS(Animed #2−01F26−I)、4mM L−グルタミン(Animed #5−10K50)、1×ペニシリン−ストレプトマイシン(Animed #F12478P);THP−1:RPMI−1640(Animed #1−41F01−I)、10%FCS(Animed #2−01F26−I)、2mM L−グルタミン(Animed #5−10K50)、10mM HEPES(Animed #5−31F100)、1mMピルビン酸ナトリウム(Animed #G03625P)、1×ペニシリン−ストレプトマイシン(Animed #F12478P)。AML株MV−4−11およびTHP−1は、BET阻害剤に非常に感受性であり、BET阻害により大量の細胞死を示す(Zuber et al., Nature, 478 (2011), 524-8)。化合物により媒介される細胞増殖/生存率の抑制を、CellTiter−Glo(CTG)試薬(Promega)を使用して、細胞ATPレベルを定量することによって評価した。簡潔に言えば、細胞を20μlの新鮮な培地中で384ウェルプレートに播種し、続いて、その意図した最終濃度の5倍の化合物希釈液を含有する5μlの培地を添加した。用量応答作用を、10μMから開始する試験化合物の3倍段階希釈によって評価した。細胞を37℃および5%CO2で4日間インキュベートした後、細胞生存率に対する阻害剤の作用を、相応に装備されたTecan M200マルチモードプレートリーダー(TECAN、スイス)を使用して、供給業者のマニュアル通りに、20μlのCTGの添加および発光定量(積分時間:100ms)後に定量した。データ分析のため、培地を含有するが細胞を含有しないウェルにおいて決定されたアッセイバックグラウンド値を、すべてのデータ点から差し引いた。細胞毒性化合物と細胞増殖抑制化合物の区別を可能にするため、生細胞の数を、別個の細胞プレートを使用した化合物添加時(0日目)に観察された数に対して評価する。細胞増殖/生存率に対する特定の試験化合物濃度の作用を、ビヒクルのみ(DMSO、最終濃度0.1%)で処理した細胞について得られたバックグラウンドおよび0日目で補正された発光読み取り値を100%として設定し、それに対するパーセンテージとして表し、培地を含有するウェルのその発光読み取り値を−100%として設定する。最大半量(IC50)および全成長阻害(TGI)をもたらす化合物濃度を、標準的な4パラメーター曲線フィッティングを使用して決定した。
HCC2494 NUT正中部癌細胞(BRD4−NUT融合を発現している)をUniversity of Texas Southwesternから入手し、37℃で、加湿した5%CO2のインキュベーターにて、10%ウシ胎仔血清を含有するRPMI−1640培地中で培養した。
一実施形態では、本発明は、療法において同時に、別個に、または逐次的に使用するための組合せ調製物としての、式(I)の化合物と少なくとも1つの他の治療剤とを含む製品を提供する。一実施形態では、療法は、BETタンパク質によって媒介される疾患または状態の処置である。組合せ調製物として提供される製品には、式(I)の化合物と他の治療剤とを同じ医薬組成物中に一緒に含む組成物、または別個の形態、例えば、キットの形態の式(I)の化合物および他の治療剤が含まれる。
典型的には、式(I)の化合物は、以下に提示するスキームに従って調製することができる。
以下の実施例は、本発明を例示することを意図したものであり、それに対する限定であると解釈されるべきではない。温度はセルシウス度で示す。別段の記述がなければ、すべての蒸発は、減圧下で、典型的には、約15mmHgから100mmHgの間(=20〜133mbar)で実施する。最終生成物、中間体、および出発材料の構造は、標準的な分析方法、例えば、微量分析および分光学的特徴、例えば、MS、IR、NMRによって確認する。使用する略語は、当技術分野で慣用のものである。
aq. 水性
Ar アルゴン
Boc tert−ブトキシカルボニル
ブライン (室温で)飽和した塩化ナトリウム溶液
br.s 広幅一重線
CAN 硝酸セリウムアンモニウム
CH2Cl2 ジクロロメタン
CH3CN アセトニトリル
CPS 1Lの水中:10gのCe(SO4)2*4H2O、25gのリンモリブデン酸、および60mLの硫酸100%
d 二重線
DBU 1,8−ジアザビシクロ[5.4.0]ウンデカ−7−エン
DIEA ジイソプロピルエチルアミン
DEAD アゾジカルボン酸ジエチル
DMAP 4−ジメチルアミノピリジン
DMF N,N−ジメチルホルムアミド
DMSO ジメチルスルホキシド
EDCI 1−[3−(ジメチルアミノ)プロピル]−3−エチルカルボジイミド
eq. 当量
ESI−MS エレクトロスプレー質量分析
Et エチル
EtOAc 酢酸エチル
EtOH エタノール
hまたはhr 時間
H2O 水
HATU O−(7−アザベンゾトリアゾール−1−イル)−N,N,N’,N’−テトラメチルウロニウム−ヘキサフルオロホスフェート
HCl 塩化水素
HOBt 1−ヒドロキシベンゾトリアゾール
HPLC 高速液体クロマトグラフィー
iPrOH プロパン−2−オール
K2CO3 炭酸カリウム
K3PO4 リン酸カリウム
m 多重線
Me メチル
MeOH メタノール
MgSO4 硫酸マグネシウム
min 分
mL ミリリットル
MS 質量分析
Ms2O メタンスルホン酸無水物
MW マイクロ波
NaH 水素化ナトリウム
NaHCO3 炭酸水素ナトリウム
NaOAc 酢酸ナトリウム
NaOH 水酸化ナトリウム
Na2SO4 硫酸ナトリウム
Na2S2O3 チオ硫酸ナトリウム
NH4Cl 塩化アンモニウム
NMR 核磁気共鳴
Pd(PPh3)4 テトラキス(トリフェニルホスフィン)パラジウム(0)
Ph フェニル
PPU プロピル−ピリジル−尿素
Rf 移動比(ratio of fronts)
rt(またはRT) 室温
s 一重線
scCO2 超臨界二酸化炭素
SFC 超臨界流体クロマトグラフィー
t 三重線
tR 保持時間
TBAF テトラブチルアンモニウムフルオリド
TEA トリエチルアミン
TFA トリフルオロ酢酸
THF テトラヒドロフラン
TurboGrignard THF中1.3Mのイソプロピルマグネシウムクロリド塩化リチウム錯体溶液
キサントホス 4,5−ビス(ジフェニルホスフィノ)−9,9−ジメチルキサンテン
XtalFluor−E エタンアミニウム,N−(ジフルオロ−λ4−スルファニリデン)−N−エチル−,テトラフルオロボレート(1−)(1:1)
HPLC1:カラム:Nucleosil 100−3 C18 HD、4.6×70mm。流速:1mL/分。カラム温度:30℃。勾配:5分間で20%〜100%B、1.5分間100%B、0.5分間で100%〜20%B;A=水中0.1%TFA、B=アセトニトリル中0.1%TFA。
LC−MS方法:
LC−MS1:
カラム:Waters Acquity HSS T3、1.8μm、2.1×50mm、50℃のオーブン。流速:1.2mL/分。勾配:1.40分間で2%〜98%B、次いで0.40分間98%B、0.10分間で98%〜2%B、0.10分間2%B;A=水+0.05%ギ酸+3.75mM酢酸アンモニウム、B=アセトニトリル+0.04%ギ酸。検出UV/VIS(DAD)、ESI(+/−)。質量分析計の範囲:100〜1600Da。
LC−MS2:
カラム:Waters Acquity HSS T3、1.8μm、2.1×50mm、60℃のオーブン。流速:1.0mL/分。勾配:1.40分間で5%〜98%B、次いで0.40分間98%B、0.10分間で98%〜5%B、0.10分間5%B;A=水+0.05%ギ酸+3.75mM酢酸アンモニウム、B=アセトニトリル+0.04%ギ酸。検出UV/VIS(DAD)、ESI(+/−)。質量分析計の範囲:100〜1200Da。
4−(4−クロロフェニル)−2−(4−メトキシベンジル)−3−メチル−5−(1−メチル−6−オキソ−1,6−ジヒドロピリジン−3−イル)−4,5−ジヒドロピロロ[3,4−c]ピラゾール−6(2H)−オン
4−(4−クロロフェニル)−3−メチル−5−(1−メチル−6−オキソ−1,6−ジヒドロピリジン−3−イル)−4,5−ジヒドロピロロ[3,4−c]ピラゾール−6(2H)−オン
4−(4−クロロフェニル)−2,3−ジメチル−5−(1−メチル−6−オキソ−1,6−ジヒドロピリジン−3−イル)−4,5−ジヒドロピロロ[3,4−c]ピラゾール−6(2H)−オン
4−(4−クロロフェニル)−1,3−ジメチル−5−(1−メチル−6−オキソ−1,6−ジヒドロピリジン−3−イル)−4,5−ジヒドロピロロ[3,4−c]ピラゾール−6(1H)−オン
5−(5−クロロ−1−メチル−6−オキソ−1,6−ジヒドロピリジン−3−イル)−4−(4−クロロフェニル)−3−メチル−4,5−ジヒドロピロロ[3,4−c]ピラゾール−6(2H)−オン
5−(5−クロロ−1−メチル−6−オキソ−1,6−ジヒドロピリジン−3−イル)−4−(4−クロロフェニル)−2,3−ジメチル−4,5−ジヒドロピロロ[3,4−c]ピラゾール−6(2H)−オン
(R)−5−(5−クロロ−1−メチル−6−オキソ−1,6−ジヒドロピリジン−3−イル)−4−(4−クロロフェニル)−2,3−ジメチル−4,5−ジヒドロピロロ[3,4−c]ピラゾール−6(2H)−オン
5−(5−クロロ−1−メチル−6−オキソ−1,6−ジヒドロピリジン−3−イル)−4−(4−クロロフェニル)−4,5−ジヒドロピロロ[3,4−c]ピラゾール−6(2H)−オン
5−(5−クロロ−1−メチル−6−オキソ−1,6−ジヒドロピリジン−3−イル)−4−(4−クロロフェニル)−2−メチル−4,5−ジヒドロピロロ[3,4−c]ピラゾール−6(2H)−オン
(R)−5−(5−クロロ−1−メチル−6−オキソ−1,6−ジヒドロピリジン−3−イル)−4−(4−クロロフェニル)−2−メチル−4,5−ジヒドロピロロ[3,4−c]ピラゾール−6(2H)−オン
4−(4−クロロフェニル)−5−(1,5−ジメチル−6−オキソ−1,6−ジヒドロピリジン−3−イル)−2−メチル−4,5−ジヒドロピロロ[3,4−c]ピラゾール−6(2H)−オン
4−(4−クロロフェニル)−5−(5−フルオロ−1−メチル−6−オキソ−1,6−ジヒドロピリジン−3−イル)−2−メチル−4,5−ジヒドロピロロ[3,4−c]ピラゾール−6(2H)−オン
(R)−4−(4−クロロフェニル)−5−(1,5−ジメチル−6−オキソ−1,6−ジヒドロピリジン−3−イル)−2−メチル−4,5−ジヒドロピロロ[3,4−c]ピラゾール−6(2H)−オン
5−(5−クロロ−1−メチル−6−オキソ−1,6−ジヒドロピリジン−3−イル)−4−(4−クロロフェニル)−2−シクロプロピル−3−メチル−4,5−ジヒドロピロロ[3,4−c]ピラゾール−6(2H)−オン
中間体17A
(R)−5−(5−クロロ−1−メチル−6−オキソ−1,6−ジヒドロピリジン−3−イル)−4−(4−クロロフェニル)−2−シクロプロピル−3−メチル−4,5−ジヒドロピロロ[3,4−c]ピラゾール−6(2H)−オン
4−(4−クロロフェニル)−2−シクロプロピル−5−(1,5−ジメチル−6−オキソ−1,6−ジヒドロピリジン−3−イル)−3−メチル−4,5−ジヒドロピロロ[3,4−c]ピラゾール−6(2H)−オン
(R)−4−(4−クロロフェニル)−2−シクロプロピル−5−(1,5−ジメチル−6−オキソ−1,6−ジヒドロピリジン−3−イル)−3−メチル−4,5−ジヒドロピロロ[3,4−c]ピラゾール−6(2H)−オン
4−(4−クロロフェニル)−1−シクロプロピル−5−(1,5−ジメチル−6−オキソ−1,6−ジヒドロピリジン−3−イル)−3−メチル−4,5−ジヒドロピロロ[3,4−c]ピラゾール−6(1H)−オン
5−(5−クロロ−1−メチル−6−オキソ−1,6−ジヒドロピリジン−3−イル)−4−(4−クロロフェニル)−1−シクロプロピル−3−メチル−4,5−ジヒドロピロロ[3,4−c]ピラゾール−6(1H)−オン
4−(4−クロロフェニル)−2,3−ジメチル−5−(3−メチル−[1,2,4]トリアゾロ[4,3−a]ピリジン−6−イル)−4,5−ジヒドロピロロ[3,4−c]ピラゾール−6(2H)−オン
4−(4−クロロフェニル)−5−(1,5−ジメチル−6−オキソ−1,6−ジヒドロピリジン−3−イル)−4,5−ジヒドロピロロ[3,4−c]ピラゾール−6(2H)−オン
4−(4−クロロフェニル)−5−(1,5−ジメチル−6−オキソ−1,6−ジヒドロピリジン−3−イル)−3−メチル−4,5−ジヒドロピロロ[3,4−c]ピラゾール−6(2H)−オン
4−(4−クロロフェニル)−5−(1,5−ジメチル−6−オキソ−1,6−ジヒドロピリジン−3−イル)−2,3−ジメチル−4,5−ジヒドロピロロ[3,4−c]ピラゾール−6(2H)−オン
中間体28A
(R)−4−(4−クロロフェニル)−5−(1,5−ジメチル−6−オキソ−1,6−ジヒドロピリジン−3−イル)−2,3−ジメチル−4,5−ジヒドロピロロ[3,4−c]ピラゾール−6(2H)−オン
4−(4−クロロフェニル)−5−(5−フルオロ−1−メチル−6−オキソ−1,6−ジヒドロピリジン−3−イル)−2,3−ジメチル−4,5−ジヒドロピロロ[3,4−c]ピラゾール−6(2H)−オン
4−(4−クロロフェニル)−2,3−ジメチル−5−(1−メチル−6−オキソ−1,6−ジヒドロピリダジン−3−イル)−4,5−ジヒドロピロロ[3,4−c]ピラゾール−6(2H)−オン
4−(4−クロロフェニル)−2,3−ジメチル−5−(3−メチルベンゾ[d]イソオキサゾール−5−イル)−4,5−ジヒドロピロロ[3,4−c]ピラゾール−6(2H)−オン
4−(4−クロロフェニル)−1−シクロプロピル−5−(1,5−ジメチル−6−オキソ−1,6−ジヒドロピリジン−3−イル)−4,5−ジヒドロピロロ[3,4−c]ピラゾール−6(1H)−オン
5−(5−クロロ−1−メチル−6−オキソ−1,6−ジヒドロピリジン−3−イル)−4−(4−クロロフェニル)−1−シクロプロピル−4,5−ジヒドロピロロ[3,4−c]ピラゾール−6(1H)−オン
4−(4−クロロフェニル)−5−(1,5−ジメチル−6−オキソ−1,6−ジヒドロピリジン−3−イル)−1−イソプロピル−4,5−ジヒドロピロロ[3,4−c]ピラゾール−6(1H)−オン
5−(5−クロロ−1−メチル−6−オキソ−1,6−ジヒドロピリジン−3−イル)−4−(4−クロロフェニル)−2−シクロプロピル−4,5−ジヒドロピロロ[3,4−c]ピラゾール−6(2H)−オン
5−(5−クロロ−1−メチル−6−オキソ−1,6−ジヒドロピリジン−3−イル)−4−(4−クロロフェニル)−1−イソプロピル−4,5−ジヒドロピロロ[3,4−c]ピラゾール−6(1H)−オン
4−(4−クロロフェニル)−2−シクロプロピル−5−(1,5−ジメチル−6−オキソ−1,6−ジヒドロピリジン−3−イル)−4,5−ジヒドロピロロ[3,4−c]ピラゾール−6(2H)−オン
5−(5−クロロ−1−メチル−6−オキソ−1,6−ジヒドロピリジン−3−イル)−4−(4−クロロフェニル)−2−シクロプロピル−3−(トリフルオロメチル)−4,5−ジヒドロピロロ[3,4−c]ピラゾール−6(2H)−オン
4−(4−クロロフェニル)−5−(1,5−ジメチル−6−オキソ−1,6−ジヒドロピリジン−3−イル)−2−イソプロピル−4,5−ジヒドロピロロ[3,4−c]ピラゾール−6(2H)−オン
5−(5−クロロ−1−メチル−6−オキソ−1,6−ジヒドロピリジン−3−イル)−4−(4−クロロフェニル)−2−イソプロピル−4,5−ジヒドロピロロ[3,4−c]ピラゾール−6(2H)−オン
4−(4−クロロフェニル)−2−シクロプロピル−5−(1,5−ジメチル−6−オキソ−1,6−ジヒドロピリジン−3−イル)−3−(トリフルオロメチル)−4,5−ジヒドロピロロ[3,4−c]ピラゾール−6(2H)−オン
5−(5−クロロ−1−メチル−6−オキソ−1,6−ジヒドロピリジン−3−イル)−4−(4−クロロフェニル)−1−シクロプロピル−3−(トリフルオロメチル)−4,5−ジヒドロピロロ[3,4−c]ピラゾール−6(1H)−オン
4−(4−クロロフェニル)−1−シクロプロピル−5−(1,5−ジメチル−6−オキソ−1,6−ジヒドロピリジン−3−イル)−3−(トリフルオロメチル)−4,5−ジヒドロピロロ[3,4−c]ピラゾール−6(1H)−オン
4−(4−クロロフェニル)−2−(2,4−ジメトキシピリミジン−5−イル)−5−(3,7−ジメチルベンゾ[d]イソオキサゾール−5−イル)−3−イソプロピル−4,5−ジヒドロピロロ[3,4−c]ピラゾール−6(2H)−オン
5−(5−クロロ−1−メチル−6−オキソ−1,6−ジヒドロピリジン−3−イル)−4−(4−クロロフェニル)−2−(2,4−ジメトキシピリミジン−5−イル)−3−(トリフルオロメチル)−4,5−ジヒドロピロロ[3,4−c]ピラゾール−6(2H)−オン
(R)−4−(4−クロロフェニル)−1−シクロプロピル−5−(1,5−ジメチル−6−オキソ−1,6−ジヒドロピリジン−3−イル)−3−メチル−4,5−ジヒドロピロロ[3,4−c]ピラゾール−6(1H)−オン
(R)−5−(5−クロロ−1−メチル−6−オキソ−1,6−ジヒドロピリジン−3−イル)−4−(4−クロロフェニル)−1−シクロプロピル−3−メチル−4,5−ジヒドロピロロ[3,4−c]ピラゾール−6(1H)−オン
4−(4−クロロフェニル)−1−(2,4−ジメトキシピリミジン−5−イル)−5−(1,5−ジメチル−6−オキソ−1,6−ジヒドロピリジン−3−イル)−3−メチル−4,5−ジヒドロピロロ[3,4−c]ピラゾール−6(1H)−オン
5−(5−クロロ−1−メチル−6−オキソ−1,6−ジヒドロピリジン−3−イル)−4−(4−クロロフェニル)−1−(2,4−ジメトキシピリミジン−5−イル)−3−メチル−4,5−ジヒドロピロロ[3,4−c]ピラゾール−6(1H)−オン
4−(4−クロロフェニル)−2−(2,4−ジメトキシピリミジン−5−イル)−3−イソプロピル−5−(3−メチルベンゾ[d]イソオキサゾール−5−イル)−4,5−ジヒドロピロロ[3,4−c]ピラゾール−6(2H)−オン
5−(5−クロロ−1−メチル−6−オキソ−1,6−ジヒドロピリジン−3−イル)−4−(4−クロロフェニル)−2−(2,4−ジメトキシピリミジン−5−イル)−3−メチル−4,5−ジヒドロピロロ[3,4−c]ピラゾール−6(2H)−オン
4−(4−クロロフェニル)−2−(2,4−ジメトキシピリミジン−5−イル)−5−(1,5−ジメチル−6−オキソ−1,6−ジヒドロピリジン−3−イル)−3−メチル−4,5−ジヒドロピロロ[3,4−c]ピラゾール−6(2H)−オン
4−(4−クロロフェニル)−5−(1,5−ジメチル−6−オキソ−1,6−ジヒドロピリジン−3−イル)−1,3−ジメチル−4,5−ジヒドロピロロ[3,4−c]ピラゾール−6(1H)−オン
5−(5−クロロ−1−メチル−6−オキソ−1,6−ジヒドロピリジン−3−イル)−4−(4−クロロフェニル)−1,3−ジメチル−4,5−ジヒドロピロロ[3,4−c]ピラゾール−6(1H)−オン
4−(4−クロロフェニル)−5−(1,5−ジメチル−6−オキソ−1,6−ジヒドロピリジン−3−イル)−1−(2−メトキシピリミジン−4−イル)−3−メチル−4,5−ジヒドロピロロ[3,4−c]ピラゾール−6(1H)−オン
4−(4−クロロフェニル)−1−(2,4−ジメトキシピリミジン−5−イル)−5−(1,5−ジメチル−6−オキソ−1,6−ジヒドロピリジン−3−イル)−3−エチル−4,5−ジヒドロピロロ[3,4−c]ピラゾール−6(1H)−オン
(R)−4−(4−クロロフェニル)−2−(2,4−ジメトキシピリミジン−5−イル)−5−(3,7−ジメチルベンゾ[d]イソオキサゾール−5−イル)−3−イソプロピル−4,5−ジヒドロピロロ[3,4−c]ピラゾール−6(2H)−オン
4−(4−クロロフェニル)−5−(1,5−ジメチル−6−オキソ−1,6−ジヒドロピリジン−3−イル)−1−イソプロピル−3−メチル−4,5−ジヒドロピロロ[3,4−c]ピラゾール−6(1H)−オン
4−(4−クロロフェニル)−5−(1,5−ジメチル−6−オキソ−1,6−ジヒドロピリジン−3−イル)−2−イソプロピル−3−メチル−4,5−ジヒドロピロロ[3,4−c]ピラゾール−6(2H)−オン
5−(5−クロロ−1−メチル−6−オキソ−1,6−ジヒドロピリジン−3−イル)−4−(4−クロロフェニル)−2−イソプロピル−3−メチル−4,5−ジヒドロピロロ[3,4−c]ピラゾール−6(2H)−オン
5−(5−クロロ−1−メチル−6−オキソ−1,6−ジヒドロピリジン−3−イル)−4−(4−クロロフェニル)−1−イソプロピル−3−メチル−4,5−ジヒドロピロロ[3,4−c]ピラゾール−6(1H)−オン
4−(4−クロロフェニル)−2−(2,4−ジメトキシピリミジン−5−イル)−5−(3,8−ジメチル−[1,2,4]トリアゾロ[4,3−a]ピリジン−6−イル)−3−イソプロピル−4,5−ジヒドロピロロ[3,4−c]ピラゾール−6(2H)−オン
:3,8−ジメチル−[1,2,4]トリアゾロ[4,3−a]ピリジン−6−アミン
4−(4−クロロフェニル)−2−シクロプロピル−5−(1,5−ジメチル−6−オキソ−1,6−ジヒドロピリジン−3−イル)−3−エチル−4,5−ジヒドロピロロ[3,4−c]ピラゾール−6(2H)−オン
4−(4−クロロフェニル)−1−シクロプロピル−5−(1,5−ジメチル−6−オキソ−1,6−ジヒドロピリジン−3−イル)−3−エチル−4,5−ジヒドロピロロ[3,4−c]ピラゾール−6(1H)−オン
4−(4−クロロフェニル)−1−シクロプロピル−5−(3,8−ジメチル−[1,2,4]トリアゾロ[4,3−a]ピリジン−6−イル)−3−エチル−4,5−ジヒドロピロロ[3,4−c]ピラゾール−6(1H)−オン
4−(4−クロロフェニル)−5−(1,5−ジメチル−6−オキソ−1,6−ジヒドロピリジン−3−イル)−1−(2−メトキシピリジン−3−イル)−3−メチル−4,5−ジヒドロピロロ[3,4−c]ピラゾール−6(1H)−オン
5−(5−クロロ−1−メチル−6−オキソ−1,6−ジヒドロピリジン−3−イル)−4−(4−クロロフェニル)−1−(2−メトキシピリジン−3−イル)−3−メチル−4,5−ジヒドロピロロ[3,4−c]ピラゾール−6(1H)−オン
4−(4−クロロフェニル)−5−(1,5−ジメチル−6−オキソ−1,6−ジヒドロピリジン−3−イル)−3−ヒドロキシ−2−メチル−4,5−ジヒドロピロロ[3,4−c]ピラゾール−6(2H)−オン
4−(4−クロロフェニル)−5−(1,5−ジメチル−6−オキソ−1,6−ジヒドロピリジン−3−イル)−3−メチル−1−(1−メチル−1H−ピラゾール−5−イル)−4,5−ジヒドロピロロ[3,4−c]ピラゾール−6(1H)−オン
空欄
4−(4−クロロフェニル)−5−(1,5−ジメチル−6−オキソ−1,6−ジヒドロピリジン−3−イル)−3−エトキシ−2−メチル−4,5−ジヒドロピロロ[3,4−c]ピラゾール−6(2H)−オン
4−(4−クロロフェニル)−5−(1,5−ジメチル−6−オキソ−1,6−ジヒドロピリジン−3−イル)−3−メトキシ−2−メチル−4,5−ジヒドロピロロ[3,4−c]ピラゾール−6(2H)−オン
4−(4−クロロフェニル)−5−(1,5−ジメチル−6−オキソ−1,6−ジヒドロピリジン−3−イル)−3−エチル−1−(2−ヒドロキシエチル)−4,5−ジヒドロピロロ[3,4−c]ピラゾール−6(1H)−オン
4−(4−クロロフェニル)−5−(3,7−ジメチルベンゾ[d]イソオキサゾール−5−イル)−3−エチル−1−(2−ヒドロキシエチル)−4,5−ジヒドロピロロ[3,4−c]ピラゾール−6(1H)−オン
4−(4−クロロフェニル)−5−(3,7−ジメチルベンゾ[d]イソオキサゾール−5−イル)−3−エチル−2−(2−ヒドロキシエチル)−4,5−ジヒドロピロロ[3,4−c]ピラゾール−6(2H)−オン
4−(4−クロロフェニル)−5−(1,5−ジメチル−6−オキソ−1,6−ジヒドロピリジン−3−イル)−3−メチル−2−(2−メチルピリジン−3−イル)−4,5−ジヒドロピロロ[3,4−c]ピラゾール−6(2H)−オン
4−(4−クロロフェニル)−5−(1,5−ジメチル−6−オキソ−1,6−ジヒドロピリジン−3−イル)−3−メチル−1−(2−メチルピリジン−3−イル)−4,5−ジヒドロピロロ[3,4−c]ピラゾール−6(1H)−オン
4−(4−クロロフェニル)−5−(1,5−ジメチル−6−オキソ−1,6−ジヒドロピリジン−3−イル)−3−メチル−1−(1−メチル−1H−イミダゾール−5−イル)−4,5−ジヒドロピロロ[3,4−c]ピラゾール−6(1H)−オン
4−(4−クロロフェニル)−1−シクロプロピル−3−エチル−5−(8−メトキシ−3−メチル−[1,2,4]トリアゾロ[4,3−a]ピリジン−6−イル)−4,5−ジヒドロピロロ[3,4−c]ピラゾール−6(1H)−オン
4−(4−クロロフェニル)−1−シクロプロピル−5−(1,4−ジメチル−1H−ベンゾ[d][1,2,3]トリアゾール−6−イル)−3−メチル−4,5−ジヒドロピロロ[3,4−c]ピラゾール−6(1H)−オン
4−(4−クロロフェニル)−5−(1,5−ジメチル−6−オキソ−1,6−ジヒドロピリジン−3−イル)−3−エチル−1−(2−メトキシエチル)−4,5−ジヒドロピロロ[3,4−c]ピラゾール−6(1H)−オン
4−(4−クロロフェニル)−5−(3,8−ジメチル−[1,2,4]トリアゾロ[4,3−a]ピリジン−6−イル)−3−エチル−1−(2−メトキシエチル)−4,5−ジヒドロピロロ[3,4−c]ピラゾール−6(1H)−オン
4−(4−クロロフェニル)−5−(3,8−ジメチル−[1,2,4]トリアゾロ[4,3−a]ピリジン−6−イル)−3−エチル−2−(2−メトキシエチル)−4,5−ジヒドロピロロ[3,4−c]ピラゾール−6(2H)−オン
4−(4−クロロフェニル)−5−(1,5−ジメチル−6−オキソ−1,6−ジヒドロピリジン−3−イル)−3−エチル−1−(1−メチル−1H−ピラゾール−5−イル)−4,5−ジヒドロピロロ[3,4−c]ピラゾール−6(1H)−オン
4−(4−クロロフェニル)−5−(3,8−ジメチル−[1,2,4]トリアゾロ[4,3−a]ピリジン−6−イル)−3−メチル−1−(1−メチル−1H−ピラゾール−5−イル)−4,5−ジヒドロピロロ[3,4−c]ピラゾール−6(1H)−オン
1−シクロプロピル−5−(1,5−ジメチル−6−オキソ−1,6−ジヒドロピリジン−3−イル)−3−メチル−4−(3−(トリフルオロメトキシ)フェニル)−4,5−ジヒドロピロロ[3,4−c]ピラゾール−6(1H)−オン
4−(4−クロロフェニル)−1−シクロプロピル−5−(3,8−ジメチル−[1,2,4]トリアゾロ[4,3−a]ピリジン−6−イル)−3−メチル−4,5−ジヒドロピロロ[3,4−c]ピラゾール−6(1H)−オン
酢酸(10mL)中の3,8−ジメチル−[1,2,4]トリアゾロ[4,3−a]ピリジン−6−アミン(ステップ67.4)(2g、12.33mmol)、4−クロロベンズアルデヒド(1.576g、11.21mmol)および2,4−ジオキソペンタン酸エチル(1.773g、11.21mmol)の混合物を、100℃で2時間撹拌した。反応混合物を濃縮し、CH2Cl2/1N NaOHで希釈し、CH2Cl2で抽出した。合わせた有機層をNa2SO4で乾燥させ、蒸発させ、所望の生成物を含有していなかったので廃棄した。水性物を6N HClでpH3に酸性化し、CH2Cl2で抽出した。合わせた有機抽出物をNa2SO4で乾燥させ、濃縮して、表題化合物(3.88g、8.80mmol、収率79%)をベージュ色泡状物として得た。tR:0.70分(LC−MS2);ESI−MS:397[M+H]+(LC−MS2);1H NMR (400MHz, DMSO-d6) δ ppm 2.36 (s, 3H) 2.44 (s, 3H) 2.63 (s, 3H) 6.14 (s, 1H) 7.27 (d, J=8.44Hz, 2H) 7.33-7.40 (m, 3H) 8.53 (s, 1H).
4−(4−クロロフェニル)−2−シクロプロピル−5−(3,8−ジメチル−[1,2,4]トリアゾロ[4,3−a]ピリジン−6−イル)−3−メチル−4,5−ジヒドロピロロ[3,4−c]ピラゾール−6(2H)−オン
4−(4−クロロフェニル)−1−シクロブチル−5−(1,5−ジメチル−6−オキソ−1,6−ジヒドロピリジン−3−イル)−3−メチル−4,5−ジヒドロピロロ[3,4−c]ピラゾール−6(1H)−オン
1−シクロプロピル−5−(1,5−ジメチル−6−オキソ−1,6−ジヒドロピリジン−3−イル)−3−メチル−4−(4−(トリフルオロメトキシ)フェニル)−4,5−ジヒドロピロロ[3,4−c]ピラゾール−6(1H)−オン
1−シクロプロピル−5−(1,5−ジメチル−6−オキソ−1,6−ジヒドロピリジン−3−イル)−3−メチル−4−(3−(トリフルオロメチル)フェニル)−4,5−ジヒドロピロロ[3,4−c]ピラゾール−6(1H)−オン
1−シクロプロピル−5−(1,5−ジメチル−6−オキソ−1,6−ジヒドロピリジン−3−イル)−3−メチル−4−(4−(トリフルオロメチル)フェニル)−4,5−ジヒドロピロロ[3,4−c]ピラゾール−6(1H)−オン
4−(4−クロロフェニル)−5−(3,8−ジメチル−[1,2,4]トリアゾロ[4,3−a]ピリジン−6−イル)−3−メチル−4,5−ジヒドロピロロ[3,4−c]ピラゾール−6(1H)−オン
(R)−4−(4−クロロフェニル)−1−(2,4−ジメトキシピリミジン−5−イル)−5−(1,5−ジメチル−6−オキソ−1,6−ジヒドロピリジン−3−イル)−3−メチル−4,5−ジヒドロピロロ[3,4−c]ピラゾール−6(1H)−オン
4−(4−クロロフェニル)−5−(3,8−ジメチル−[1,2,4]トリアゾロ[4,3−a]ピリジン−6−イル)−1−(2−メトキシピリジン−3−イル)−3−メチル−4,5−ジヒドロピロロ[3,4−c]ピラゾール−6(1H)−オン
4−(4−クロロフェニル)−1−シクロプロピル−3−メチル−5−(3−メチル−3H−[1,2,3]トリアゾロ[4,5−b]ピリジン−5−イル)−4,5−ジヒドロピロロ[3,4−c]ピラゾール−6(1H)−オン
(R)−4−(4−クロロフェニル)−5−(1,5−ジメチル−6−オキソ−1,6−ジヒドロピリジン−3−イル)−1−イソプロピル−3−メチル−4,5−ジヒドロピロロ[3,4−c]ピラゾール−6(1H)−オン
4−(4−クロロフェニル)−3−エチル−5−(8−メトキシ−3−メチル−[1,2,4]トリアゾロ[4,3−a]ピリジン−6−イル)−1−メチル−4,5−ジヒドロピロロ[3,4−c]ピラゾール−6(1H)−オン
(R)−4−(4−クロロフェニル)−1−シクロプロピル−5−(3,8−ジメチル−[1,2,4]トリアゾロ[4,3−a]ピリジン−6−イル)−3−エチル−4,5−ジヒドロピロロ[3,4−c]ピラゾール−6(1H)−オン
4−(4−クロロフェニル)−3−エチル−5−(8−メトキシ−3−メチル−[1,2,4]トリアゾロ[4,3−a]ピリジン−6−イル)−1−(2−(2,2,2−トリフルオロエトキシ)エチル)−4,5−ジヒドロピロロ[3,4−c]ピラゾール−6(1H)−オン
4−(4−クロロフェニル)−5−(3,7−ジメチル−3H−[1,2,3]トリアゾロ[4,5−b]ピリジン−5−イル)−1−(2−メトキシピリジン−3−イル)−3−メチル−4,5−ジヒドロピロロ[3,4−c]ピラゾール−6(1H)−オン
4−(4−クロロフェニル)−1−シクロプロピル−5−(3,7−ジメチル−3H−[1,2,3]トリアゾロ[4,5−b]ピリジン−5−イル)−3−メチル−4,5−ジヒドロピロロ[3,4−c]ピラゾール−6(1H)−オン
4−(4−クロロフェニル)−5−(3,8−ジメチル−[1,2,4]トリアゾロ[4,3−b]ピリダジン−6−イル)−1−(2−メトキシピリジン−3−イル)−3−メチル−4,5−ジヒドロピロロ[3,4−c]ピラゾール−6(1H)−オン
4−(4−クロロフェニル)−1−シクロプロピル−3−メチル−5−(3−メチル−8−(メチルアミノ)−[1,2,4]トリアゾロ[4,3−b]ピリダジン−6−イル)−4,5−ジヒドロピロロ[3,4−c]ピラゾール−6(1H)−オン
4−(4−クロロフェニル)−5−(3,8−ジメチル−[1,2,4]トリアゾロ[4,3−b]ピリダジン−6−イル)−3−メチル−1−(1−メチル−1H−ピラゾール−5−イル)−4,5−ジヒドロピロロ[3,4−c]ピラゾール−6(1H)−オン
4−(4−クロロフェニル)−5−(3,8−ジメチル−[1,2,4]トリアゾロ[4,3−a]ピリジン−6−イル)−2−エチル−3−メチル−4,5−ジヒドロピロロ[3,4−c]ピラゾール−6(2H)−オン
4−(4−クロロフェニル)−5−(3,8−ジメチル−[1,2,4]トリアゾロ[4,3−a]ピリジン−6−イル)−1−エチル−3−メチル−4,5−ジヒドロピロロ[3,4−c]ピラゾール−6(1H)−オン
4−(4−クロロフェニル)−3−シクロプロピル−5−(3,8−ジメチル−[1,2,4]トリアゾロ[4,3−a]ピリジン−6−イル)−1−(1−メチル−1H−ピラゾール−5−イル)−4,5−ジヒドロピロロ[3,4−c]ピラゾール−6(1H)−オン
(R)−4−(4−クロロフェニル)−1−シクロプロピル−5−(3,8−ジメチル−[1,2,4]トリアゾロ[4,3−a]ピリジン−6−イル)−3−メチル−4,5−ジヒドロピロロ[3,4−c]ピラゾール−6(1H)−オン
(R)−4−(4−クロロフェニル)−5−(1,5−ジメチル−6−オキソ−1,6−ジヒドロピリジン−3−イル)−3−メチル−1−(1−メチル−1H−ピラゾール−5−イル)−4,5−ジヒドロピロロ[3,4−c]ピラゾール−6(1H)−オン
(R)−4−(4−クロロフェニル)−1−シクロプロピル−5−(3,8−ジメチル−[1,2,4]トリアゾロ[4,3−b]ピリダジン−6−イル)−3−メチル−4,5−ジヒドロピロロ[3,4−c]ピラゾール−6(1H)−オン
(R)−4−(4−クロロフェニル)−5−(3,8−ジメチル−[1,2,4]トリアゾロ[4,3−a]ピリジン−6−イル)−3−メチル−1−(1−メチル−1H−ピラゾール−5−イル)−4,5−ジヒドロピロロ[3,4−c]ピラゾール−6(1H)−オン
N−(6−(4−(4−クロロフェニル)−1−シクロプロピル−3−メチル−6−オキソピロロ[3,4−c]ピラゾール−5(1H,4H,6H)−イル)−3−メチル−[1,2,4]トリアゾロ[4,3−b]ピリダジン−8−イル)アセトアミド
(R)−4−(4−クロロフェニル)−5−(1,5−ジメチル−6−オキソ−1,6−ジヒドロピリジン−3−イル)−1−(2−メトキシピリジン−3−イル)−3−メチル−4,5−ジヒドロピロロ[3,4−c]ピラゾール−6(1H)−オン
4−(4−クロロフェニル)−3−シクロプロピル−5−(3,8−ジメチル−[1,2,4]トリアゾロ[4,3−a]ピリジン−6−イル)−1−メチル−4,5−ジヒドロピロロ[3,4−c]ピラゾール−6(1H)−オン
4−(4−クロロフェニル)−1−シクロプロピル−5−(3,8−ジメチル−[1,2,4]トリアゾロ[4,3−a]ピリジン−6−イル)−3−(メトキシメチル)−4,5−ジヒドロピロロ[3,4−c]ピラゾール−6(1H)−オン
4−(4−クロロフェニル)−1−シクロプロピル−5−(3,8−ジメチル−[1,2,4]トリアゾロ[4,3−a]ピリジン−6−イル)−3−(ヒドロキシメチル)−4,5−ジヒドロピロロ[3,4−c]ピラゾール−6(1H)−オン
4−(4−クロロフェニル)−1−シクロプロピル−5−(1,5−ジメチル−6−オキソ−1,6−ジヒドロピリジン−3−イル)−3−(メトキシメチル)−4,5−ジヒドロピロロ[3,4−c]ピラゾール−6(1H)−オン
4−(4−クロロフェニル)−1−シクロプロピル−5−(1,5−ジメチル−6−オキソ−1,6−ジヒドロピリジン−3−イル)−3−(ヒドロキシメチル)−4,5−ジヒドロピロロ[3,4−c]ピラゾール−6(1H)−オン
4−(4−クロロフェニル)−5−(1,5−ジメチル−6−オキソ−1,6−ジヒドロピリジン−3−イル)−3−メチル−2−(オキセタン−3−イル)−4,5−ジヒドロピロロ[3,4−c]ピラゾール−6(2H)−オン
4−(4−クロロフェニル)−5−(1,5−ジメチル−6−オキソ−1,6−ジヒドロピリジン−3−イル)−3−メチル−1−(オキセタン−3−イル)−4,5−ジヒドロピロロ[3,4−c]ピラゾール−6(1H)−オン
4−(4−クロロフェニル)−5−(3,8−ジメチル−[1,2,4]トリアゾロ[4,3−a]ピリジン−6−イル)−3−メチル−2−(オキセタン−3−イル)−4,5−ジヒドロピロロ[3,4−c]ピラゾール−6(2H)−オン
4−(4−クロロフェニル)−5−(3,8−ジメチル−[1,2,4]トリアゾロ[4,3−a]ピリジン−6−イル)−3−メチル−1−(オキセタン−3−イル)−4,5−ジヒドロピロロ[3,4−c]ピラゾール−6(1H)−オン
1−(アゼチジン−3−イル)−4−(4−クロロフェニル)−5−(1,5−ジメチル−6−オキソ−1,6−ジヒドロピリジン−3−イル)−3−メチル−4,5−ジヒドロピロロ[3,4−c]ピラゾール−6(1H)−オン
表題化合物は、tert−ブチル3−ヨードアゼチジン−1−カルボキシレートの添加の後に反応混合物を80℃で30分間撹拌し、実施例134に記載した手順と同様の手順を用いて調製した。粗物質をシリカゲルカラムクロマトグラフィー(CH2Cl2/MeOH 1〜4.5%)によって精製して、以下を得た:
283mgのtert−ブチル3−(4−(4−クロロフェニル)−5−(1,5−ジメチル−6−オキソ−1,6−ジヒドロピリジン−3−イル)−3−メチル−6−オキソ−5,6−ジヒドロピロロ[3,4−c]ピラゾール−1(4H)−イル)アゼチジン−1−カルボキシレート。tR:1.12分(LC−MS2);ESI−MS:524.1[M+H]+(LC−MS2);Rf=0.54(CH2Cl2/MeOH 9:1)。
65mgのtert−ブチル3−(4−(4−クロロフェニル)−5−(1,5−ジメチル−6−オキソ−1,6−ジヒドロピリジン−3−イル)−3−メチル−6−オキソ−5,6−ジヒドロピロロ[3,4−c]ピラゾール−2(4H)−イル)アゼチジン−1−カルボキシレート。tR:1.04分(LC−MS2);ESI−MS:524.3[M+H]+(LC−MS2);Rf=0.48(CH2Cl2/MeOH 9:1)。
CH2Cl2(4mL)中のtert−ブチル3−(4−(4−クロロフェニル)−5−(1,5−ジメチル−6−オキソ−1,6−ジヒドロピリジン−3−イル)−3−メチル−6−オキソ−5,6−ジヒドロピロロ[3,4−c]ピラゾール−1(4H)−イル)アゼチジン−1−カルボキシレート(ステップ138.1a)(280mg、0.534mmol)の撹拌溶液に、TFA(0.412mL、5.34mmol)を添加した。反応混合物を室温で1時間撹拌し、NaHCO3の飽和水溶液の添加によりクエンチし、CH2Cl2で抽出した。合わせた有機層をNa2SO4上で乾燥させ、蒸発させた。残留物をシリカゲルカラムクロマトグラフィー(NH3 1%/CH2Cl2/MeOH 1〜4%)によって精製して、200mgの表題化合物を無色固体として得た。tR:0.66分(LC−MS2);ESI−MS:424.1[M+H]+(LC−MS2);Rf=0.09(CH2Cl2/MeOH 9:1);1H NMR (400MHz, DMSO-d6) δ ppm 1.91 (s, 3H) 1.94 (s, 3H) 3.35 (s, 3H) 3.70-3.78 (m, 2H) 4.06-4.14 (m, 2H) 5.26-5.37 (m, 1H) 6.07 (br. s, 1H) 7.23-7.29 (m, 2H) 7.34-7.40 (m, 3H) 7.71 (d, J=2.74Hz, 1H).
4−(4−クロロフェニル)−5−(1,5−ジメチル−6−オキソ−1,6−ジヒドロピリジン−3−イル)−3−メチル−2−(1−メチルアゼチジン−3−イル)−4,5−ジヒドロピロロ[3,4−c]ピラゾール−6(2H)−オン
表題化合物は、tert−ブチル3−(4−(4−クロロフェニル)−5−(1,5−ジメチル−6−オキソ−1,6−ジヒドロピリジン−3−イル)−3−メチル−6−オキソ−5,6−ジヒドロピロロ[3,4−c]ピラゾール−2(4H)−イル)アゼチジン−1−カルボキシレート(ステップ138.1b)を使用し、ステップ138.2に記載した手順と同様の手順を用いて調製した。tR:0.61分(LC−MS2);ESI−MS:424.1[M+H]+(LC−MS2);Rf=0.05(CH2Cl2/MeOH 9:1)。
MeOH(1mL)中の2−(アゼチジン−3−イル)−4−(4−クロロフェニル)−5−(1,5−ジメチル−6−オキソ−1,6−ジヒドロピリジン−3−イル)−3−メチル−4,5−ジヒドロピロロ[3,4−c]ピラゾール−6(2H)−オン(ステップ139.1)(35mg、0.083mmol)の撹拌溶液に、ホルムアルデヒド(0.023mL、0.248mmol)をアルゴン下で添加した。室温で30分後、ナトリウムトリアセトキシボロヒドリド(87mg、0.413mmol)を添加した。反応混合物を室温で1時間撹拌し、水(75mL)で希釈し、EtOAc(2×100mL)で抽出した。
4−(4−クロロフェニル)−5−(1,5−ジメチル−6−オキソ−1,6−ジヒドロピリジン−3−イル)−3−メチル−1−(1−メチルアゼチジン−3−イル)−4,5−ジヒドロピロロ[3,4−c]ピラゾール−6(1H)−オン
4−(4−クロロフェニル)−5−(1,5−ジメチル−6−オキソ−1,6−ジヒドロピリジン−3−イル)−N,N,3−トリメチル−6−オキソ−5,6−ジヒドロピロロ[3,4−c]ピラゾール−2(4H)−カルボキサミド
4−(4−クロロフェニル)−5−(1,5−ジメチル−6−オキソ−1,6−ジヒドロピリジン−3−イル)−N,N,3−トリメチル−6−オキソ−5,6−ジヒドロピロロ[3,4−c]ピラゾール−1(4H)−カルボキサミド
4−(4−クロロフェニル)−5−(1,5−ジメチル−6−オキソ−1,6−ジヒドロピリジン−3−イル)−N,3−ジメチル−6−オキソ−5,6−ジヒドロピロロ[3,4−c]ピラゾール−1(4H)−カルボキサミド
4−(4−クロロフェニル)−5−(1,5−ジメチル−6−オキソ−1,6−ジヒドロピリジン−3−イル)−N,3−ジメチル−6−オキソ−5,6−ジヒドロピロロ[3,4−c]ピラゾール−2(4H)−カルボキサミド
4−(4−クロロフェニル)−5−(3,8−ジメチル−[1,2,4]トリアゾロ[4,3−a]ピリジン−6−イル)−N,3−ジメチル−6−オキソ−5,6−ジヒドロピロロ[3,4−c]ピラゾール−1(4H)−カルボキサミド
4−(4−クロロフェニル)−5−(3,8−ジメチル−[1,2,4]トリアゾロ[4,3−a]ピリジン−6−イル)−N,3−ジメチル−6−オキソ−5,6−ジヒドロピロロ[3,4−c]ピラゾール−2(4H)−カルボキサミド
4−(4−クロロフェニル)−5−(1,5−ジメチル−6−オキソ−1,6−ジヒドロピリジン−3−イル)−3−エチル−N,N−ジメチル−6−オキソ−5,6−ジヒドロピロロ[3,4−c]ピラゾール−1(4H)−カルボキサミド
酢酸(10mL)中の5−アミノ−1,3−ジメチルピリジン−2(1H)−オン(ステップ20.2)(1.77g、12.78mmol)、4−クロロベンズアルデヒド(1.63g、11.62mmol)およびエチル4−シクロプロピル−2,4−ジオキソブタノエート(2g、11.62mmol)の混合物を、100℃で2時間撹拌した。反応混合物を濃縮し、CH2Cl2/1N NaOHで希釈し、CH2Cl2で抽出した。合わせた有機抽出物を廃棄した。水層を6N HClでpH3に酸性化し、CH2Cl2で2回抽出した。合わせた有機抽出物を乾燥させ(Na2SO4)、濃縮して、3.06gの表題化合物をベージュ色泡状物として得た。tR:0.83分(LC−MS2);ESI−MS:387.0[M+H]+(LC−MS2)。
5−(2−(4−クロロフェニル)−4−ヒドロキシ−5−オキソ−3−プロピオニル−2,5−ジヒドロ−1H−ピロール−1−イル)−1,3−ジメチルピリジン−2(1H)−オン(ステップ147.1)(1.5g、3.88mmol)、ヒドラジン一水和物(0.942mL、19.39mmol)、エタノール(8mL)およびトルエン(8mL)の混合物を、18時間撹拌還流した。反応混合物を濃縮し、酢酸(50mL)で希釈し、1時間撹拌還流し、CH2Cl2/NaHCO3の飽和水溶液で希釈し、CH2Cl2で2回抽出した。合わせた有機抽出物を水およびブラインで洗浄し、乾燥させ(Na2SO4)、濃縮した。残留物は、シリカゲルカラムクロマトグラフィー(CH2Cl2/MeOH 7.5%)を行い、得られた生成物をその後にジエチルエーテル中ですり混ぜることによって精製して、961mgの表題化合物を黄色固体として得た。tR:0.82分(LC−MS2);ESI−MS:383.1[M+H]+(LC−MS2);Rf=0.19(NH3 1%/CH2Cl2/MeOH 5%);1H NMR (400MHz, DMSO-d6) δ ppm 0.90 (t, J=7.64Hz, 3H) 1.94 (s, 3H) 2.35-2.47 (m, 2H) 3.38 (s, 3H) 6.15 (s, 1H) 7.25 (d, J=8.44Hz, 2H) 7.31-7.51 (m, 3H) 7.73 (d, J=2.69Hz, 1H) 13.41 (br. s., 1H).
表題化合物は、4−(4−クロロフェニル)−5−(1,5−ジメチル−6−オキソ−1,6−ジヒドロピリジン−3−イル)−3−エチル−N,N−ジメチル−6−オキソ−5,6−ジヒドロピロロ[3,4−c]ピラゾール−1(4H)−カルボキサミド(ステップ147.2)(100mg、0.261mmol)を使用し、反応混合物を100℃で4時間撹拌し、実施例141に記載した手順と同様の手順を用いて調製した。粗生成物を精製して、22mgの4−(4−クロロフェニル)−5−(1,5−ジメチル−6−オキソ−1,6−ジヒドロピリジン−3−イル)−3−エチル−N,N−ジメチル−6−オキソ−5,6−ジヒドロピロロ[3,4−c]ピラゾール−2(4H)−カルボキサミド(実施例148)および28mgの表題化合物を得た。tR:0.95分(LC−MS2);ESI−MS:454.1[M+H]+(LC−MS2);Rf=0.44(NH3 1%/CH2Cl2/MeOH 5%);1H NMR (400MHz, DMSO-d6) δ ppm 0.91 (t, J=7.62Hz, 3H) 1.91 (s, 3H) 2.27-2.41 (m, 2H) 3.05 (s, 6H) 3.35 (s, 3H) 6.18 (s, 1H) 7.29 (d, J=8.60Hz, 2H) 7.31- 7.47 (m, 3H) 7.72 (d, J=2.74Hz, 1H).
4−(4−クロロフェニル)−5−(1,5−ジメチル−6−オキソ−1,6−ジヒドロピリジン−3−イル)−3−エチル−N,N−ジメチル−6−オキソ−5,6−ジヒドロピロロ[3,4−c]ピラゾール−2(4H)−カルボキサミド
(R)−4−(4−クロロフェニル)−5−(3,8−ジメチル−[1,2,4]トリアゾロ[4,3−a]ピリジン−6−イル)−N,N,3−トリメチル−6−オキソ−5,6−ジヒドロピロロ[3,4−c]ピラゾール−1(4H)−カルボキサミド
(R)−4−(4−クロロフェニル)−5−(3,8−ジメチル−[1,2,4]トリアゾロ[4,3−a]ピリジン−6−イル)−N,N,3−トリメチル−6−オキソ−5,6−ジヒドロピロロ[3,4−c]ピラゾール−1(4H)−カルボキサミド。tR:40分(システム:Gilson PLC 2020;カラム:Chiralpak AD−H 5μm、4.6×250mm;移動相:ヘプタン/iPrOH 20〜50%;流速:1mL/分;検出UV:220nm);tR:0.91分(LC−MS2);ESI−MS:464.1[M+H]+(LC−MS2);1H NMR (400MHz, DMSO-d6) δ ppm 2.01 (s, 3H) 2.43 (s, 3H) 2.61 (s, 3H) 3.07 (s, 6H) 6.50 (s, 1H) 7.22-7.46 (m, 5H) 8.45 (s, 1H).
(S)−4−(4−クロロフェニル)−5−(3,8−ジメチル−[1,2,4]トリアゾロ[4,3−a]ピリジン−6−イル)−N,N,3−トリメチル−6−オキソ−5,6−ジヒドロピロロ[3,4−c]ピラゾール−1(4H)−カルボキサミド。tR:17.9分(システム:Gilson PLC 2020;カラム:Chiralpak AD−H 5μm、4.6×250mm;移動相:ヘプタン/iPrOH 20〜50%;流速:1mL/分;検出UV:220nm)。
(R)−4−(4−クロロフェニル)−5−(3,8−ジメチル−[1,2,4]トリアゾロ[4,3−a]ピリジン−6−イル)−N,N,3−トリメチル−6−オキソ−5,6−ジヒドロピロロ[3,4−c]ピラゾール−2(4H)−カルボキサミド
(R)−4−(4−クロロフェニル)−5−(3,8−ジメチル−[1,2,4]トリアゾロ[4,3−a]ピリジン−6−イル)−N,N,3−トリメチル−6−オキソ−5,6−ジヒドロピロロ[3,4−c]ピラゾール−2(4H)−カルボキサミド。tR:100.7分(システム:Gilson PLC 2020;カラム:Chiralpak AD−H 5μm、4.6×250mm;移動相:ヘプタン/iPrOH 20〜50%;流速:1mL/分;検出UV:220nm);tR:0.83分(LC−MS2);ESI−MS:464.1[M+H]+(LC−MS2);1H NMR (400MHz, DMSO-d6) δ ppm 2.15 (s, 3H) 2.44 (s, 3H) 2.61 (s, 3H) 2.93 (s, 3H) 3.07 (s, 3H) 6.53 (s, 1H) 7.27-7.45 (m, 5H) 8.48 (s, 1H).
(S)−4−(4−クロロフェニル)−5−(3,8−ジメチル−[1,2,4]トリアゾロ[4,3−a]ピリジン−6−イル)−N,N,3−トリメチル−6−オキソ−5,6−ジヒドロピロロ[3,4−c]ピラゾール−2(4H)−カルボキサミド。tR:26.8分(システム:Gilson PLC 2020;カラム:Chiralpak AD−H 5μm、4.6×250mm;移動相:ヘプタン/iPrOH 20〜50%;流速:1mL/分;検出UV:220nm)。
1−(アゼチジン−3−イル)−4−(4−クロロフェニル)−5−(3,8−ジメチル−[1,2,4]トリアゾロ[4,3−a]ピリジン−6−イル)−3−メチル−4,5−ジヒドロピロロ[3,4−c]ピラゾール−6(1H)−オン
表題化合物は、4−(4−クロロフェニル)−5−(3,8−ジメチル−[1,2,4]トリアゾロ[4,3−a]ピリジン−6−イル)−3−メチル−4,5−ジヒドロピロロ[3,4−c]ピラゾール−6(1H)−オン(実施例98)(750mg、1.909mmol)を使用し、tert−ブチル3−ヨードアゼチジン−1−カルボキシレートの添加の後に反応混合物を80℃で30分間撹拌し、実施例134に記載した手順と同様の手順を用いて調製した。粗物質を、シリカゲルカラムクロマトグラフィー(CH2Cl2/MeOH 1〜4%)、続いて分取HPLC(Gilson gx−281。カラム:Sunfire C18、30×100mm、5μm。流速:30mL/分。勾配:20分間で5%〜60%B;A=H2O中0.1%TFA、B=CH3CN。検出:UV)によって精製して、以下を得た:
641mgのtert−ブチル3−(4−(4−クロロフェニル)−5−(3,8−ジメチル−[1,2,4]トリアゾロ[4,3−a]ピリジン−6−イル)−3−メチル−6−オキソ−5,6−ジヒドロピロロ[3,4−c]ピラゾール−1(4H)−イル)アゼチジン−1−カルボキシレート(表題化合物)。tR:1.09分(LC−MS2);ESI−MS:548.2[M+H]+(LC−MS2);Rf=0.40(CH2Cl2/MeOH 9:1)。
228mgのtert−ブチル3−(4−(4−クロロフェニル)−5−(3,8−ジメチル−[1,2,4]トリアゾロ[4,3−a]ピリジン−6−イル)−3−メチル−6−オキソ−5,6−ジヒドロピロロ[3,4−c]ピラゾール−2(4H)−イル)アゼチジン−1−カルボキシレート。tR:1.02分(LC−MS2);ESI−MS:548.2[M+H]+(LC−MS2);Rf=0.38(CH2Cl2/MeOH 9:1)。
表題化合物(405mg)は、tert−ブチル3−(4−(4−クロロフェニル)−5−(3,8−ジメチル−[1,2,4]トリアゾロ[4,3−a]ピリジン−6−イル)−3−メチル−6−オキソ−5,6−ジヒドロピロロ[3,4−c]ピラゾール−1(4H)−イル)アゼチジン−1−カルボキシレート(ステップ151.1a)(640mg、1.168mmol)を使用し、ステップ138.2に記載した手順と同様の手順を用いて調製した。tR:0.63分(LC−MS2);ESI−MS:448.1[M+H]+(LC−MS2);Rf=0.06(CH2Cl2/MeOH 9:1);1H NMR (400MHz, DMSO-d6) δ ppm 1.97 (s, 3H) 2.43 (s, 3H) 2.61 (s, 3H) 3.79 (t, J=8.21Hz, 2H) 4.08-4.23 (m, 2H) 5.30-5.41 (m, 1H) 6.46 (s, 1H) 7.29-7.40 (m, 5H) 8.45 (s, 1H).
2−(アゼチジン−3−イル)−4−(4−クロロフェニル)−5−(3,8−ジメチル−[1,2,4]トリアゾロ[4,3−a]ピリジン−6−イル)−3−メチル−4,5−ジヒドロピロロ[3,4−c]ピラゾール−6(2H)−オン
1−(1−アセチルアゼチジン−3−イル)−4−(4−クロロフェニル)−5−(1,5−ジメチル−6−オキソ−1,6−ジヒドロピリジン−3−イル)−3−メチル−4,5−ジヒドロピロロ[3,4−c]ピラゾール−6(1H)−オン
1−(1−アセチルアゼチジン−3−イル)−4−(4−クロロフェニル)−5−(3,8−ジメチル−[1,2,4]トリアゾロ[4,3−a]ピリジン−6−イル)−3−メチル−4,5−ジヒドロピロロ[3,4−c]ピラゾール−6(1H)−オン
エチル3−(4−(4−クロロフェニル)−5−(1,5−ジメチル−6−オキソ−1,6−ジヒドロピリジン−3−イル)−3−メチル−6−オキソ−5,6−ジヒドロピロロ[3,4−c]ピラゾール−1(4H)−イル)アゼチジン−1−カルボキシレート
エチル3−(4−(4−クロロフェニル)−5−(3,8−ジメチル−[1,2,4]トリアゾロ[4,3−a]ピリジン−6−イル)−3−メチル−6−オキソ−5,6−ジヒドロピロロ[3,4−c]ピラゾール−1(4H)−イル)アゼチジン−1−カルボキシレート
4−(4−クロロフェニル)−5−(3,8−ジメチル−[1,2,4]トリアゾロ[4,3−a]ピリジン−6−イル)−3−メチル−1−(1−メチルアゼチジン−3−イル)−4,5−ジヒドロピロロ[3,4−c]ピラゾール−6(1H)−オン
4−(4−クロロフェニル)−5−(3,8−ジメチル−[1,2,4]トリアゾロ[4,3−a]ピリジン−6−イル)−3−メチル−2−(1−メチルアゼチジン−3−イル)−4,5−ジヒドロピロロ[3,4−c]ピラゾール−6(2H)−オン
4−(4−クロロフェニル)−1−シクロプロピル−5−(3,8−ジメチル−[1,2,4]トリアゾロ[4,3−a]ピリジン−6−イル)−3−(フルオロメチル)−4,5−ジヒドロピロロ[3,4−c]ピラゾール−6(1H)−オン
4−(4−(4−クロロフェニル)−1−シクロプロピル−3−メチル−6−オキソピロロ[3,4−c]ピラゾール−5(1H,4H,6H)−イル)−6−メチル−1H−ピロロ[2,3−c]ピリジン−7(6H)−オン
4−ブロモ−7−メトキシ−1H−ピロロ[2,3−c]ピリジン(63g、0.27mol)[Zhang, Zhongxing; Yang, Zhong; Meanwell, Nicholas A.; Kadow, John F.; Wang, Tao Journal of Organic Chemistry (2002), 67(7), 2345-2347]をアセトニトリル/水(1:1、1260mL)に溶解し、ヨウ化カリウム(36.84g、0.22mol)を添加した。反応混合物を室温で15分間撹拌した。トリメチルクロロシラン(52.7mL、0.41mol)を室温で滴下添加した。添加の完了後、反応混合物を70℃に加熱し、20時間撹拌した。反応の完了を、DCM:MeOH(9.3:0.7)を移動相として使用するTLCによりモニタリングした。反応の完了後、有機溶媒を減圧下で除去した。得られた固体を濾過し、水(1000mL)、ヘキサン(1000mL)で洗浄し、真空中で乾燥させて、純粋な50gの表題化合物を得た。1H NMR (400MHz, DMSO-d6) δ ppm 3.40 (s, 3H) 6.21 (dd, J=2.6, J=2.0, 1H) 7.37 (t, J=2.8, 1H) 11.18 (s, 1H) 12.36 (s, 1H).
水素化ナトリウム(49.3mg、1.233mmol)を、0℃のDMF(4mL)中の4−ブロモ−6−メチル−1H−ピロロ[2,3−c]ピリジン−7(6H)−オン(ステップ160.1)(200mg、0.881mmol)の撹拌溶液に添加し、得られた混合物を0℃で1時間撹拌した。ベンゼンスルホニルクロリド(0.124mL、0.969mmol)を添加した。反応混合物を0℃で30分間撹拌し、EtOAc/水中に希釈し、EtOAcで2回抽出した。合わせた有機抽出物を水およびブラインで洗浄し、乾燥させ(Na2SO4)、濃縮した。残留物をCombiflash Isco上でのシリカゲルクロマトグラフィー(溶離液:EtOAc/ヘキサン;勾配:11.1分間で30〜51%EtOAc;流速:30mL/分)によって精製して、298mgの表題化合物を無色固体として得た。tR:1.00分(LC−MS2);ESI−MS:367.1/369.1[M+H]+(LC−MS2);Rf=0.19(EtOAC/ヘキサン 1:1);1H NMR (400MHz, DMSO-d6) δ ppm 8.15-7.95 (m, 3H), 7.79 (s, 1H), 7.75-7.68 (m, 1H), 7.65-7.57 (m, 2H), 6.60 (d, J=3.5Hz, 1H), 3.37 (s, 3H).
ジオキサン(3mL)中の4−(4−クロロフェニル)−1−シクロプロピル−3−メチル−4,5−ジヒドロピロロ[3,4−c]ピラゾール−6(1H)−オン(ステップ23.9)(100mg、0.348mmol)、4−ブロモ−6−メチル−1−(フェニルスルホニル)−1H−ピロロ[2,3−c]ピリジン−7(6H)−オン(ステップ160.2)(140mg、0.382mmol)、ヨウ化銅(I)(66.2mg、0.348mmol)、K3PO4(148mg、0.695mmol)およびN,N’−ジメチルエチレンジアミン(0.056mL、0.521mmol)の混合物を、100℃で14時間撹拌した。反応混合物をCH2Cl2/水中に希釈し、CH2Cl2で2回抽出した。合わせた有機抽出物を乾燥させ(Na2SO4)、濃縮して、280mg(純度31%)の表題化合物を黄色油状物として得た。tR:1.14分(LC−MS2);ESI−MS:574.2。
ジオキサン(3mL)中の4−(4−(4−クロロフェニル)−1−シクロプロピル−3−メチル−6−オキソピロロ[3,4−c]ピラゾール−5(1H,4H,6H)−イル)−6−メチル−1−(フェニルスルホニル)−1H−ピロロ[2,3−c]ピリジン−7(6H)−オン(ステップ160.3)(280mg、0.151mmol)およびカリウムtert−ブトキシド(33.9mg、0.302mmol)の混合物を80℃で1時間撹拌し、CH2Cl2/水中に希釈し、CH2Cl2で2回抽出した。合わせた有機抽出物を水およびブラインで洗浄し、乾燥させ(Na2SO4)、濃縮した。残留物をCombiflash Isco上でのシリカゲルクロマトグラフィー(溶離液:MeOH/DCM;勾配:15.0分間で0%〜5%MeOH;流速:30mL/分)によって精製した。得られた生成物は、分取アキラルSFC(カラム:シリカ、250×30mm、5μm、60A、Princeton;溶離液:MeOH/scCO2;勾配:1分間18%MeOH、6分間で18〜23%MeOH、1分間で23%〜50%MeOH、1.5分間50%MeOH;流速:100mL/分)を行い、その後にジエチルエーテル中ですり混ぜることによってさらに精製して、26mgの表題化合物を黄色固体として得た。tR:0.93分(LC−MS2);ESI−MS:434.3[M+H]+(LC−MS2);Rf=0.37(CH2Cl2/MeOH 95:5);1H NMR (400MHz, DMSO-d6) δ ppm 12.05 (s, 1H), 7.39-7.07 (m, 6H), 6.37-6.15 (m, 1H), 6.07 (s, 1H),3.95-3.66 (m, 1H), 3.41 (s, 3H), 1.91 (s, 3H), 1.39-0.83 (m, 4H).
(R)−4−(4−クロロフェニル)−1−シクロプロピル−3−メチル−5−(3−メチル−8−(メチルアミノ)−[1,2,4]トリアゾロ[4,3−b]ピリダジン−6−イル)−4,5−ジヒドロピロロ[3,4−c]ピラゾール−6(1H)−オン
(R)−4−(4−クロロフェニル)−1−シクロプロピル−3−メチル−5−(3−メチル−8−(メチルアミノ)−[1,2,4]トリアゾロ[4,3−b]ピリダジン−6−イル)−4,5−ジヒドロピロロ[3,4−c]ピラゾール−6(1H)−オン。tR:12.76分(システム:Agilent HPLC;カラム:Chiralpak ID 5μm、4.6×250mm;移動相:ヘプタン/CH2Cl2/EtOH 70:25:5;流速:1mL/分;検出UV:275nm)。
(S)−4−(4−クロロフェニル)−1−シクロプロピル−3−メチル−5−(3−メチル−8−(メチルアミノ)−[1,2,4]トリアゾロ[4,3−b]ピリダジン−6−イル)−4,5−ジヒドロピロロ[3,4−c]ピラゾール−6(1H)−オン。tR:9.62分(システム:Agilent HPLC;カラム:Chiralpak ID 5μm、4.6×250mm;移動相:ヘプタン/CH2Cl2/EtOH 70:25:5;流速:1mL/分;検出UV:275nm)。
(R)−4−(4−クロロフェニル)−1−シクロプロピル−5−(1,5−ジメチル−6−オキソ−1,6−ジヒドロピリジン−3−イル)−3−(メトキシメチル)−4,5−ジヒドロピロロ[3,4−c]ピラゾール−6(1H)−オン
(R)−4−(4−クロロフェニル)−1−シクロプロピル−5−(1,5−ジメチル−6−オキソ−1,6−ジヒドロピリジン−3−イル)−3−(メトキシメチル)−4,5−ジヒドロピロロ[3,4−c]ピラゾール−6(1H)−オン。tR:7.51分(システム:Agilent HPLC;カラム:Chiralcel OD−H 5μm、4.6×250mm;移動相:ヘプタン/iPrOH 60:40;流速:1mL/分;検出UV:210nm)。
(S)−4−(4−クロロフェニル)−1−シクロプロピル−5−(1,5−ジメチル−6−オキソ−1,6−ジヒドロピリジン−3−イル)−3−(メトキシメチル)−4,5−ジヒドロピロロ[3,4−c]ピラゾール−6(1H)−オン。tR:5.34分(システム:Agilent HPLC;カラム:Chiralcel OD−H 5μm、4.6×250mm;移動相:ヘプタン/iPrOH 60:40;流速:1mL/分;検出UV:210nm)。
(R)−4−(4−クロロフェニル)−1−シクロプロピル−5−(3,8−ジメチル−[1,2,4]トリアゾロ[4,3−a]ピリジン−6−イル)−3−(メトキシメチル)−4,5−ジヒドロピロロ[3,4−c]ピラゾール−6(1H)−オン
(R)−4−(4−クロロフェニル)−1−シクロプロピル−5−(3,8−ジメチル−[1,2,4]トリアゾロ[4,3−a]ピリジン−6−イル)−3−(メトキシメチル)−4,5−ジヒドロピロロ[3,4−c]ピラゾール−6(1H)−オン。tR:5.15分(システム:Thar分析SFC;カラム:Chiralpak AD−H、4.6×250mm;移動相:scCO2/EtOH+0.05%DEA 60:40;流速:2.4mL/分;温度:35℃;検出UV:220nm)。
(S)−4−(4−クロロフェニル)−1−シクロプロピル−5−(3,8−ジメチル−[1,2,4]トリアゾロ[4,3−a]ピリジン−6−イル)−3−(メトキシメチル)−4,5−ジヒドロピロロ[3,4−c]ピラゾール−6(1H)−オン。tR:2.87分(システム:Thar分析SFC;カラム:Chiralpak AD−H、4.6×250mm;移動相:scCO2/EtOH+0.05%DEA 60:40;流速:2.4mL/分;温度:35℃;検出UV:220nm)。
(R)−4−(4−クロロフェニル)−3−シクロプロピル−5−(3,8−ジメチル−[1,2,4]トリアゾロ[4,3−a]ピリジン−6−イル)−1−メチル−4,5−ジヒドロピロロ[3,4−c]ピラゾール−6(1H)−オン
(R)−4−(4−クロロフェニル)−3−シクロプロピル−5−(3,8−ジメチル−[1,2,4]トリアゾロ[4,3−a]ピリジン−6−イル)−1−メチル−4,5−ジヒドロピロロ[3,4−c]ピラゾール−6(1H)−オン。tR:8.80分(システム:Shmadzu HPLC;カラム:Chiralpak AD−H 5μm、4.6×250mm;移動相:ヘプタン/EtOH 50:50;流速:0.8mL/分;検出UV:240nm)。
(S)−4−(4−クロロフェニル)−3−シクロプロピル−5−(3,8−ジメチル−[1,2,4]トリアゾロ[4,3−a]ピリジン−6−イル)−1−メチル−4,5−ジヒドロピロロ[3,4−c]ピラゾール−6(1H)−オン。tR:5.48分(システム:Agilent HPLC;カラム:Chiralcel OD−H 5μm、20×250mm;移動相:ヘプタン/iPrOH 60:40;流速:1mL/分;検出UV:210nm)。
(R)−4−(4−クロロフェニル)−5−(3,8−ジメチル−[1,2,4]トリアゾロ[4,3−a]ピリジン−6−イル)−3−メチル−4,5−ジヒドロピロロ[3,4−c]ピラゾール−6(1H)−オン
(R)−4−(4−クロロフェニル)−5−(3,8−ジメチル−[1,2,4]トリアゾロ[4,3−a]ピリジン−6−イル)−3−メチル−4,5−ジヒドロピロロ[3,4−c]ピラゾール−6(1H)−オン。tR:6.72分(システム:Thar/Waters SFC Investigator MS(ZQ);カラム:Chiralpak OD−H、4.6×250mm;移動相:scCO2/MeOH+1%IPA 5〜50%;流速:4mL/分;検出UV:DAD(200〜350nm))。
(S)−4−(4−クロロフェニル)−5−(3,8−ジメチル−[1,2,4]トリアゾロ[4,3−a]ピリジン−6−イル)−3−メチル−4,5−ジヒドロピロロ[3,4−c]ピラゾール−6(1H)−オン。tR:3.59分(システム:Thar/Waters SFC Investigator MS(ZQ);カラム:Chiralpak OD−H、4.6×250mm;移動相:scCO2/MeOH+1%IPA 5〜50%;流速:4mL/分;検出UV:DAD(200〜350nm))。
(R)−4−(4−クロロフェニル)−1−シクロプロピル−5−(3,8−ジメチル−[1,2,4]トリアゾロ[4,3−a]ピリジン−6−イル)−3−(ヒドロキシメチル)−4,5−ジヒドロピロロ[3,4−c]ピラゾール−6(1H)−オン
(R)−4−(4−クロロフェニル)−1−シクロプロピル−5−(3,8−ジメチル−[1,2,4]トリアゾロ[4,3−a]ピリジン−6−イル)−3−(ヒドロキシメチル)−4,5−ジヒドロピロロ[3,4−c]ピラゾール−6(1H)−オン。tR:4.33分(システム:Thar分析SFC;カラム:Chiralpak AS−H、4.6×250mm;移動相:scCO2/IPrOH+0.05%DEA 60:40;流速:2.4mL/分;温度:35℃;検出UV:220nm)。
(S)−4−(4−クロロフェニル)−1−シクロプロピル−5−(3,8−ジメチル−[1,2,4]トリアゾロ[4,3−a]ピリジン−6−イル)−3−(ヒドロキシメチル)−4,5−ジヒドロピロロ[3,4−c]ピラゾール−6(1H)−オン。tR:2.91分(システム:Thar分析SFC;カラム:Chiralpak AS−H、4.6×250mm;移動相:scCO2/iPrOH+0.05%DEA 60:40;流速:2.4mL/分;温度:35℃;検出UV:220nm)。
(R)−4−(4−クロロフェニル)−5−(3,8−ジメチル−[1,2,4]トリアゾロ[4,3−a]ピリジン−6−イル)−3−メチル−1−((S)−3,3,3−トリフルオロ−2−ヒドロキシプロピル)−4,5−ジヒドロピロロ[3,4−c]ピラゾール−6(1H)−オン
4−(4−クロロ−2−フルオロフェニル)−5−(3,8−ジメチル−[1,2,4]トリアゾロ[4,3−a]ピリジン−6−イル)−1−イソプロピル−3−メチル−4,5−ジヒドロピロロ[3,4−c]ピラゾール−6(1H)−オン
表題化合物は、2−フルオロ,4−クロロベンズアルデヒドおよび3,8−ジメチル−[1,2,4]トリアゾロ[4,3−a]ピリジン−6−アミン(ステップ67.4)を出発物質として使用すること以外は、ステップ57.1に記載した手順と同様にして調製した。tR:0.71分(LC−MS2);ESI−MS:415.3[M+H]+(LC−MS2);1H NMR (400MHz, MeOH-d4) δ ppm 2.46 (s, 3H) 2.57 (s, 3H) 2.75 (s, 3H) 7.01-7.17 (m, 2H) 7.30 (t, J=8.01Hz, 1H) 7.71 (br. s, 1H) 8.67 (s, 1H).
表題化合物は、4−アセチル−5−(4−クロロ−2−フルオロフェニル)−1−(3,8−ジメチル−[1,2,4]トリアゾロ[4,3−a]ピリジン−6−イル)−3−ヒドロキシ−1H−ピロール−2(5H)−オン(ステップ168.1)およびイソプロピルヒドラジンを出発物質として使用し、実施例57に記載した手順と同様にして調製した。粗生成物を精製して、16mgの4−(4−クロロ−2−フルオロフェニル)−5−(3,8−ジメチル−[1,2,4]トリアゾロ[4,3−a]ピリジン−6−イル)−2−イソプロピル−3−メチル−4,5−ジヒドロピロロ[3,4−c]ピラゾール−6(2H)−オン(実施例169)および185mgの表題化合物を得た。tR:1.04分(LC−MS2);ESI−MS:453.2[M+H]+、ESI−MS:451.2[M−H]−(LC−MS2)。1H NMR (400MHz, DMSO-d6) δ ppm 8.49 (s, 1H), 7.49-7.37 (m, 2H), 7.34 (s, 1H), 7.23 (d, J=8.3Hz, 1H), 6.63 (s, 1H), 4.78 (p, J=6.7Hz, 1H), 2.64 (s, 3H), 2.47 (s, 3H), 2.02 (s, 3H), 1.53 (t, J=6.2Hz, 6H).
4−(4−クロロ−2−フルオロフェニル)−5−(3,8−ジメチル−[1,2,4]トリアゾロ[4,3−a]ピリジン−6−イル)−2−イソプロピル−3−メチル−4,5−ジヒドロピロロ[3,4−c]ピラゾール−6(2H)−オン
4−(4−クロロ−2−フルオロフェニル)−5−(1,5−ジメチル−6−オキソ−1,6−ジヒドロピリジン−3−イル)−1−エチル−3−メチル−4,5−ジヒドロピロロ[3,4−c]ピラゾール−6(1H)−オン
表題化合物は、2−フルオロ,4−クロロベンズアルデヒドおよび5−アミノ−1,3−ジメチルピリジン−2(1H)−オン(ステップ20.2)を出発物質として使用すること以外は、ステップ57.1に記載した手順と同様にして調製した。tR:0.74分(LC−MS2);ESI−MS:391.2[M+H]+/389.2[M−H](LC−MS2)。
表題化合物は、5−(3−アセチル−2−(4−クロロ−2−フルオロフェニル)−4−ヒドロキシ−5−オキソ−2,5−ジヒドロ−1H−ピロール−1−イル)−1,3−ジメチルピリジン−2(1H)−オン(ステップ170.1)およびエチルヒドラジンを出発物質として使用し、実施例57に記載した手順と同様にして調製した。粗生成物を精製して、18mgの4−(4−クロロ−2−フルオロフェニル)−5−(1,5−ジメチル−6−オキソ−1,6−ジヒドロピリジン−3−イル)−2−エチル−3−メチル−4,5−ジヒドロピロロ[3,4−c]ピラゾール−6(2H)−オン(実施例171)および45mgの表題化合物を得た。tR:0.97分(LC−MS2);ESI−MS:415.2[M+H](LC−MS2)。
4−(4−クロロ−2−フルオロフェニル)−5−(1,5−ジメチル−6−オキソ−1,6−ジヒドロピリジン−3−イル)−2−エチル−3−メチル−4,5−ジヒドロピロロ[3,4−c]ピラゾール−6(2H)−オン
4−(2,4−ジフルオロフェニル)−5−(3,8−ジメチル−[1,2,4]トリアゾロ[4,3−a]ピリジン−6−イル)−3−メチル−4,5−ジヒドロピロロ[3,4−c]ピラゾール−6(2H)−オン
表題化合物は、2,4−ジフルオロベンズアルデヒドおよび5−アミノ−1,3−ジメチルピリジン−2−(1H)−オン(ステップ20.2)を出発物質として使用すること以外は、ステップ57.1に記載した手順と同様にして調製した。tR:0.64分(LC−MS2);ESI−MS:399.2[M+H]+(LC−MS2)/397.2[M−H](LC−MS2)。1H NMR (400MHz; MeOH-d4) δ ppm 2.46 (s, 3H) 2.53 (s, 3H) 2.71 (s, 3H) 6.24 (s, 1H) 6.75- 6.93 (m, 2H) 7.21-7.39 (m, 1H) 7.48 (s, 1H).
表題化合物は、4−アセチル−5−(2,4−ジフルオロフェニル)−1−(3,8−ジメチル−[1,2,4]トリアゾロ[4,3−a]ピリジン−6−イル)−3−ヒドロキシ−1H−ピロール−2(5H)−オン(ステップ172.1)およびヒドラジン一水和物を出発物質として使用し、ステップ147.2に記載した手順と同様にして調製した。粗生成物をフラッシュクロマトグラフィーによって精製して、147mgの表題化合物を得た。tR:0.70分(LC−MS2);ESI−MS:395.3[M+H]/393.2[M−H](LC−MS2)。
4−(2,4−ジフルオロフェニル)−5−(3,8−ジメチル−[1,2,4]トリアゾロ[4,3−a]ピリジン−6−イル)−1−(2−メトキシピリジン−3−イル)−3−メチル−4,5−ジヒドロピロロ[3,4−c]ピラゾール−6(1H)−オン
4−(2,4−ジフルオロフェニル)−5−(3,8−ジメチル−[1,2,4]トリアゾロ[4,3−a]ピリジン−6−イル)−1−イソプロピル−3−メチル−4,5−ジヒドロピロロ[3,4−c]ピラゾール−6(1H)−オン
4−(2,4−ジフルオロフェニル)−5−(3,8−ジメチル−[1,2,4]トリアゾロ[4,3−a]ピリジン−6−イル)−2−イソプロピル−3−メチル−4,5−ジヒドロピロロ[3,4−c]ピラゾール−6(2H)−オン
1−シクロプロピル−4−(2,4−ジフルオロフェニル)−5−(3,8−ジメチル−[1,2,4]トリアゾロ[4,3−a]ピリジン−6−イル)−3−メチル−4,5−ジヒドロピロロ[3,4−c]ピラゾール−6(1H)−オン
4−(2,4−ジフルオロフェニル)−5−(3,8−ジメチル−[1,2,4]トリアゾロ[4,3−a]ピリジン−6−イル)−1−(2−メトキシフェニル)−3−メチル−4,5−ジヒドロピロロ[3,4−c]ピラゾール−6(1H)−オン
4−(4−クロロ−2−フルオロフェニル)−1−シクロプロピル−5−(3,8−ジメチル−[1,2,4]トリアゾロ[4,3−a]ピリジン−6−イル)−3−メチル−4,5−ジヒドロピロロ[3,4−c]ピラゾール−6(1H)−オン
4−(4−クロロ−2−フルオロフェニル)−1−シクロプロピル−5−(1,5−ジメチル−6−オキソ−1,6−ジヒドロピリジン−3−イル)−3−メチル−4,5−ジヒドロピロロ[3,4−c]ピラゾール−6(1H)−オン
4−(4−クロロ−2−フルオロフェニル)−5−(1,5−ジメチル−6−オキソ−1,6−ジヒドロピリジン−3−イル)−1−イソプロピル−3−メチル−4,5−ジヒドロピロロ[3,4−c]ピラゾール−6(1H)−オン
4−(2,4−ジフルオロフェニル)−5−(3,8−ジメチル−[1,2,4]トリアゾロ[4,3−a]ピリジン−6−イル)−1−エチル−3−メチル−4,5−ジヒドロピロロ[3,4−c]ピラゾール−6(1H)−オン
4−(2,4−ジフルオロフェニル)−5−(3,8−ジメチル−[1,2,4]トリアゾロ[4,3−a]ピリジン−6−イル)−2−エチル−3−メチル−4,5−ジヒドロピロロ[3,4−c]ピラゾール−6(2H)−オン
4−(4−クロロ−2−フルオロフェニル)−5−(3,8−ジメチル−[1,2,4]トリアゾロ[4,3−a]ピリジン−6−イル)−3−メチル−4,5−ジヒドロピロロ[3,4−c]ピラゾール−6(2H)−オン
4−(4−クロロ−2−フルオロフェニル)−5−(3,8−ジメチル−[1,2,4]トリアゾロ[4,3−a]ピリジン−6−イル)−1−(2−メトキシピリジン−3−イル)−3−メチル−4,5−ジヒドロピロロ[3,4−c]ピラゾール−6(1H)−オン
4−(4−クロロ−2−フルオロフェニル)−5−(3,8−ジメチル−[1,2,4]トリアゾロ[4,3−a]ピリジン−6−イル)−1−エチル−3−メチル−4,5−ジヒドロピロロ[3,4−c]ピラゾール−6(1H)−オン
4−(4−クロロ−2−フルオロフェニル)−5−(3,8−ジメチル−[1,2,4]トリアゾロ[4,3−a]ピリジン−6−イル)−2−エチル−3−メチル−4,5−ジヒドロピロロ[3,4−c]ピラゾール−6(2H)−オン
4−(4−クロロ−2−フルオロフェニル)−5−(3,8−ジメチル−[1,2,4]トリアゾロ[4,3−a]ピリジン−6−イル)−1−(2−メトキシフェニル)−3−メチル−4,5−ジヒドロピロロ[3,4−c]ピラゾール−6(1H)−オン
(S)−1−シクロプロピル−4−(2,4−ジフルオロフェニル)−5−(3,8−ジメチル−[1,2,4]トリアゾロ[4,3−a]ピリジン−6−イル)−3−メチル−4,5−ジヒドロピロロ[3,4−c]ピラゾール−6(1H)−オン
(S)−1−シクロプロピル−4−(2,4−ジフルオロフェニル)−5−(3,8−ジメチル−[1,2,4]トリアゾロ[4,3−a]ピリジン−6−イル)−3−メチル−4,5−ジヒドロピロロ[3,4−c]ピラゾール−6(1H)−オン。tR:10.47分(システム:Agilent HPLC;カラム:Chiralpak AD−H、4.6×250mm;移動相:n−ヘプタン/EtOH/MeOH 80:10:10;流速:1mL/分;温度:35℃;検出UV:220nm)。
(R)−1−シクロプロピル−4−(2,4−ジフルオロフェニル)−5−(3,8−ジメチル−[1,2,4]トリアゾロ[4,3−a]ピリジン−6−イル)−3−メチル−4,5−ジヒドロピロロ[3,4−c]ピラゾール−6(1H)−オン。tR:8.24分(システム:Agilent HPLC;カラム:Chiralpak AD−H、4.6×250mm;移動相:n−ヘプタン/EtOH/MeOH 80:10:10;流速:1mL/分;温度:35℃;検出UV:220nm)。
(S)−4−(4−クロロ−2−フルオロフェニル)−5−(3,8−ジメチル−[1,2,4]トリアゾロ[4,3−a]ピリジン−6−イル)−1−イソプロピル−3−メチル−4,5−ジヒドロピロロ[3,4−c]ピラゾール−6(1H)−オン
(S)−4−(4−クロロ−2−フルオロフェニル)−5−(3,8−ジメチル−[1,2,4]トリアゾロ[4,3−a]ピリジン−6−イル)−1−イソプロピル−3−メチル−4,5−ジヒドロピロロ[3,4−c]ピラゾール−6(1H)−オン。tR:3.68分(システム:Thar分析SFCシステム;カラム:Pheno Lux Cellulose−2、4.6×250mm;移動相:scCO2/iPrOH 60:40;流速:2.4mL/分;温度:35℃;検出UV:220nm)。
(R)−4−(4−クロロ−2−フルオロフェニル)−5−(3,8−ジメチル−[1,2,4]トリアゾロ[4,3−a]ピリジン−6−イル)−1−イソプロピル−3−メチル−4,5−ジヒドロピロロ[3,4−c]ピラゾール−6(1H)−オン。tR:6.01分(システム:Thar分析SFCシステム;カラム:Pheno Lux Cellulose−2、4.6×250mm;移動相:scCO2/iPrOH 60:40;流速:2.4mL/分;温度:35℃;検出UV:220nm)。
(S)−4−(4−クロロ−2−フルオロフェニル)−1−シクロプロピル−5−(3,8−ジメチル−[1,2,4]トリアゾロ[4,3−a]ピリジン−6−イル)−3−メチル−4,5−ジヒドロピロロ[3,4−c]ピラゾール−6(1H)−オン
(S)−4−(4−クロロ−2−フルオロフェニル)−1−シクロプロピル−5−(3,8−ジメチル−[1,2,4]トリアゾロ[4,3−a]ピリジン−6−イル)−3−メチル−4,5−ジヒドロピロロ[3,4−c]ピラゾール−6(1H)−オン。tR:7.6分(システム:Agilent HPLC;カラム:Chiralpak AD−H、4.6×250mm;移動相:n−ヘプタン/EtOH/MeOH 60:20:20;流速:1mL/分;温度:35℃;検出UV:220nm)。
(R)−4−(4−クロロ−2−フルオロフェニル)−1−シクロプロピル−5−(3,8−ジメチル−[1,2,4]トリアゾロ[4,3−a]ピリジン−6−イル)−3−メチル−4,5−ジヒドロピロロ[3,4−c]ピラゾール−6(1H)−オン。tR:5.01分(システム:Agilent HPLC;カラム:Chiralpak AD−H、4.6×250mm;移動相:n−ヘプタン/EtOH/MeOH 80:10:10;流速:1mL/分;温度:35℃;検出UV:220nm)。
(S)−4−(2,4−ジフルオロフェニル)−5−(3,8−ジメチル−[1,2,4]トリアゾロ[4,3−a]ピリジン−6−イル)−1−エチル−3−メチル−4,5−ジヒドロピロロ[3,4−c]ピラゾール−6(1H)−オン
(S)−4−(2,4−ジフルオロフェニル)−5−(3,8−ジメチル−[1,2,4]トリアゾロ[4,3−a]ピリジン−6−イル)−1−エチル−3−メチル−4,5−ジヒドロピロロ[3,4−c]ピラゾール−6(1H)−オン。tR:8.95分(システム:Agilent HPLC;カラム:Chiralpak AD−H、4.6×250mm;移動相:n−ヘプタン/EtOH/MeOH 80:10:10;流速:1mL/分;温度:35℃;検出UV:220nm)。
(R)−4−(2,4−ジフルオロフェニル)−5−(3,8−ジメチル−[1,2,4]トリアゾロ[4,3−a]ピリジン−6−イル)−1−エチル−3−メチル−4,5−ジヒドロピロロ[3,4−c]ピラゾール−6(1H)−オン。tR:6.40分(システム:Agilent HPLC;カラム:Chiralpak AD−H、4.6×250mm;移動相:n−ヘプタン/EtOH/MeOH 80:10:10;流速:1mL/分;温度:35℃;検出UV:220nm)。
(S)−4−(4−クロロ−2−フルオロフェニル)−5−(3,8−ジメチル−[1,2,4]トリアゾロ[4,3−a]ピリジン−6−イル)−1−エチル−3−メチル−4,5−ジヒドロピロロ[3,4−c]ピラゾール−6(1H)−オン
(S)−4−(4−クロロ−2−フルオロフェニル)−5−(3,8−ジメチル−[1,2,4]トリアゾロ[4,3−a]ピリジン−6−イル)−1−エチル−3−メチル−4,5−ジヒドロピロロ[3,4−c]ピラゾール−6(1H)−オン。tR:3.07分(システム:Thar分析SFCシステム;カラム:Chiral Pak AD−3、4.6×250mm;移動相:scCO2/iPrOH 70:30;流速:2.4mL/分;温度:35℃;検出UV:220nm)。
(R)−4−(4−クロロ−2−フルオロフェニル)−5−(3,8−ジメチル−[1,2,4]トリアゾロ[4,3−a]ピリジン−6−イル)−1−エチル−3−メチル−4,5−ジヒドロピロロ[3,4−c]ピラゾール−6(1H)−オン。tR:2.24分(システム:Thar分析SFCシステム;カラム:Chiral Pak AD−3、4.6×250mm;移動相:scCO2/iPrOH 70:30;流速:2.4mL/分;温度:35℃;検出UV:220nm)。
4−(2,4−ジフルオロフェニル)−5−(3,8−ジメチル−[1,2,4]トリアゾロ[4,3−a]ピリジン−6−イル)−2−(2−メトキシピリジン−3−イル)−3−メチル−4,5−ジヒドロピロロ[3,4−c]ピラゾール−6(2H)−オン
4−(4−クロロ−2−フルオロフェニル)−5−(3,8−ジメチル−[1,2,4]トリアゾロ[4,3−a]ピリジン−6−イル)−2−(2−メトキシピリジン−3−イル)−3−メチル−4,5−ジヒドロピロロ[3,4−c]ピラゾール−6(2H)−オン
4−(4−クロロフェニル)−1−シクロプロピル−5−(3−(ジフルオロメチル)−8−メチル−[1,2,4]トリアゾロ[4,3−b]ピリダジン−6−イル)−3−メチル−4,5−ジヒドロピロロ[3,4−c]ピラゾール−6(1H)−オン
3,6−ジクロロ−4−メチルピリダジン(Combi−Blocks)(60g、361mmol)を、ヒドラジン一水和物(Aldrich)(335mL、5411mmol)に溶解し、溶液を80℃で1時間撹拌し、白色沈殿物が形成された。反応混合物を水で希釈し、沈殿した生成物を濾過により単離する。固体粗生成物をEtOH中に懸濁させ、超音波浴中に1時間放置する。濾過および真空下での乾燥の後、所望の生成物(22.4g)をベージュ色固体として得た。tR:0.31分(LC−MS2);ESI−MS:160.0[M+H]+(LC−MS2)。1H NMR (400 MHz; DMSO-d6) δ ppm 7.83 (br.s, 1 H) 7.32 (s, 1 H) 4.49 (br.s,2 H) 2.05 (s, 3 H).
ジオキサン(250mL)中の6−クロロ−3−ヒドラジニル−4−メチルピリダジン(ステップ195.1)(22.44g、127mmol)のベージュ色懸濁液に、ジフルオロ酢酸(Aldrich)(9.40mL、146mmol)を添加し、反応混合物を室温で5分間撹拌し、次いで120℃まで2.5時間加熱した。加熱にともなって、懸濁液は赤橙色溶液に変化した。反応混合物を室温に冷却した。Et2O(80mL)を添加し、懸濁液を0℃で2時間撹拌した。沈殿した固体を濾過により単離し、ヘキサン中に懸濁させ、再度濾過した。ヘキサンで繰り返し洗浄した後、表題化合物を橙色固体として得た。
tR:0.72分(LC−MS2);ESI−MS:219.2[M+H]+(LC−MS2)。1H NMR (400 MHz; DMSO-d6) δ ppm 7.66 (t, 1 H) 7.60 (s, 1 H) 2.71 (s, 3H) 2.51 (s, 3H).
4−(4−クロロフェニル)−1−シクロプロピル−3−メチル−4,5−ジヒドロピロロ[3,4−c]ピラゾール−6(1H)−オン(ステップ23.9)(200mg、0.695mmol)、6−クロロ−3−(ジフルオロメチル)−8−メチル−[1,2,4]トリアゾロ[4,3−b]ピリダジン(ステップ195.2)(190mg、0.869mmol)、Pd2(dba)3(Aldrich)(63.6mg、0.070mmol)、キサントホス(Aldrich)(97mg、0.167mmol)および炭酸セシウム(Fluka)(453mg、1.390mmol)を、アルゴン下のジオキサン(3.5mL)に溶解した。黒色溶液を100℃で5.5時間撹拌した。反応混合物を10mLのNaHCO3でクエンチする。EtOAcを添加し、有機層を分離した。水相をEtOAcで2回抽出した。合わせた抽出物を乾燥させ、濃縮した。粗物質をフラッシュクロマトグラフィー(ISCO flashmasterシステム;カラム40g。溶媒A:ヘキサン;溶媒B:EtOAc。勾配(%B):2分間0%、13分間0〜25%、5分間25%、15分間25〜50%、10分間50%;流速40mL/分。検出:254nm、280nm)によって精製した。生成物を含有する画分を収集し、濃縮し、真空下で乾燥させた。次いで、得られた生成物を分取HPLC(カラム:Waters Sunfire C18、5um、30×100mm;溶媒A:水+0.1%TFA;溶媒B:アセトニトリル+0.1%TFA。勾配(%B):16分間で50〜70%;流速50mL/分)に供した。生成物を含有する画分を収集し、蒸発させ、真空下で乾燥させて、表題化合物を白色固体として得る。tR:1.18分(LC−MS2);ESI−MS:470.3[M+H]+(LC−MS2)。1H NMR (400MHz; DMSO-d6) δ ppm 1.10-1.21 (m, 2H) 1.28-1.40 (m, 2H) 1.99 (s, 3H) 2.72 (s, 3H) 3.86 (tt, J=7.24, 3.70Hz, 1H) 6.41 (s, 1H) 7.24-7.46 (m, 5H) 8.47 (s, 1H).
4−(4−クロロ−2−フルオロフェニル)−5−(1,5−ジメチル−6−オキソ−1,6−ジヒドロピリジン−3−イル)−3−メチル−4,5−ジヒドロピロロ[3,4−c]ピラゾール−6(2H)−オン
Claims (19)
- 式(I)の化合物または薬学的に許容されるその塩
環Cは、
Aは、
Bは、
R3は、H、メチル、エチル、−CH2F、−CF3、イソプロピル、−OH、エトキシ、メトキシ、シクロプロピル、−CH2OCH3、および−CH2OHから選択され、
R4aは、H、(C1〜C4)アルキル、(C3〜C6)シクロアルキル、−(CH2)2−OH、−(CH2)2−O−CH3、−C(O)−NH(CH3)、−C(O)−N(CH3)2、
R4bは、H、(C1〜C4)アルキル、(C3〜C6)シクロアルキル、−(CH2)2−OH、−(CH2)2−O−CH3、−(CH2)2−O−CH2−CF3、−(CH2)−CH(OH)−CF3、−C(O)−NH(CH3)、−C(O)−N(CH3)2、
R5は、Hであり、
R1は、H、メチル、クロロ、およびフルオロから選択され、
R2は、ブロモ、クロロ、フルオロ、−O−CF3、および−CF3から選択され、
R2aは、フルオロであり、
R8は、メチルであり、
R15、R16、R18、およびR21は、すべてメトキシであり、
R17は、メチルまたはメトキシであり、
R22、R23、R26、R27、R28、R30、R32、およびR33は、すべてメチルであり、
R24は、メチルまたは−CHF2であり、
R25は、メチルまたは−NR9R10であり、
R29は、Hまたはメチルであり、
R31は、H、メチル、またはメトキシであり、
R34は、Hまたはメチルであり、
R9は、Hまたはメチルであり、
R10は、H、メチル、または−C(O)−(C1〜C3)アルキルであり、
R35は、H、メチル、−C(O)CH3、または−C(O)OCH2CH3であり、
*は、分子の残部への結合点を示し、
ただし、
環Cが、i:
Aが、
R1が、メチル、クロロ、およびフルオロから選択され、
Bが、
R2が、クロロ、フルオロ、または−CF3であり、
残りの置換基が、本明細書で定義された通りである場合、
R3は、H、メチル、エチル、−CH2F、−CF3、−OH、エトキシ、メトキシ、−CH2OCH3、および−CH2OHから選択されることを条件とする)。 - Aが、
- Bが、
- R3が、メチル、エチル、イソプロピル、およびメトキシから選択される、またはH、メチル、エチル、−CF3、−OH、エトキシ、およびメトキシから選択される、請求項1、2、および3のいずれか一項に記載の式(I)の化合物または薬学的に許容されるその塩。
- R4aが、メチル、イソプロピル、シクロプロピル、および
- R4bが、エチル、イソプロピル、シクロプロピル、−(CH2)2−OH、−(CH2)2−O−CH3、
- R1が、メチルまたはクロロである、請求項1から6のいずれか一項に記載の式(I)の化合物または薬学的に許容されるその塩。
- R2が、クロロである、請求項1から7のいずれか一項に記載の式(I)の化合物または薬学的に許容されるその塩。
- 環Cが、i:
- 環Cが、ii:
- 立体化学が、式(Ia):
- 実施例1:4−(4−クロロフェニル)−2−(4−メトキシベンジル)−3−メチル−5−(1−メチル−6−オキソ−1,6−ジヒドロピリジン−3−イル)−4,5−ジヒドロピロロ[3,4−c]ピラゾール−6(2H)−オン
実施例2:4−(4−クロロフェニル)−3−メチル−5−(1−メチル−6−オキソ−1,6−ジヒドロピリジン−3−イル)−4,5−ジヒドロピロロ[3,4−c]ピラゾール−6(2H)−オン
実施例3:4−(4−クロロフェニル)−2,3−ジメチル−5−(1−メチル−6−オキソ−1,6−ジヒドロピリジン−3−イル)−4,5−ジヒドロピロロ[3,4−c]ピラゾール−6(2H)−オン
実施例4:4−(4−クロロフェニル)−1,3−ジメチル−5−(1−メチル−6−オキソ−1,6−ジヒドロピリジン−3−イル)−4,5−ジヒドロピロロ[3,4−c]ピラゾール−6(1H)−オン
実施例5:5−(5−クロロ−1−メチル−6−オキソ−1,6−ジヒドロピリジン−3−イル)−4−(4−クロロフェニル)−3−メチル−4,5−ジヒドロピロロ[3,4−c]ピラゾール−6(2H)−オン
実施例6:5−(5−クロロ−1−メチル−6−オキソ−1,6−ジヒドロピリジン−3−イル)−4−(4−クロロフェニル)−2,3−ジメチル−4,5−ジヒドロピロロ[3,4−c]ピラゾール−6(2H)−オン
実施例7:(R)−5−(5−クロロ−1−メチル−6−オキソ−1,6−ジヒドロピリジン−3−イル)−4−(4−クロロフェニル)−2,3−ジメチル−4,5−ジヒドロピロロ[3,4−c]ピラゾール−6(2H)−オン
実施例9:5−(5−クロロ−1−メチル−6−オキソ−1,6−ジヒドロピリジン−3−イル)−4−(4−クロロフェニル)−4,5−ジヒドロピロロ[3,4−c]ピラゾール−6(2H)−オン
実施例10:5−(5−クロロ−1−メチル−6−オキソ−1,6−ジヒドロピリジン−3−イル)−4−(4−クロロフェニル)−2−メチル−4,5−ジヒドロピロロ[3,4−c]ピラゾール−6(2H)−オン
実施例11:(R)−5−(5−クロロ−1−メチル−6−オキソ−1,6−ジヒドロピリジン−3−イル)−4−(4−クロロフェニル)−2−メチル−4,5−ジヒドロピロロ[3,4−c]ピラゾール−6(2H)−オン
実施例13:4−(4−クロロフェニル)−5−(1,5−ジメチル−6−オキソ−1,6−ジヒドロピリジン−3−イル)−2−メチル−4,5−ジヒドロピロロ[3,4−c]ピラゾール−6(2H)−オン
実施例14:4−(4−クロロフェニル)−5−(5−フルオロ−1−メチル−6−オキソ−1,6−ジヒドロピリジン−3−イル)−2−メチル−4,5−ジヒドロピロロ[3,4−c]ピラゾール−6(2H)−オン
実施例16:(R)−4−(4−クロロフェニル)−5−(1,5−ジメチル−6−オキソ−1,6−ジヒドロピリジン−3−イル)−2−メチル−4,5−ジヒドロピロロ[3,4−c]ピラゾール−6(2H)−オン
実施例17:5−(5−クロロ−1−メチル−6−オキソ−1,6−ジヒドロピリジン−3−イル)−4−(4−クロロフェニル)−2−シクロプロピル−3−メチル−4,5−ジヒドロピロロ[3,4−c]ピラゾール−6(2H)−オン
実施例19:(R)−5−(5−クロロ−1−メチル−6−オキソ−1,6−ジヒドロピリジン−3−イル)−4−(4−クロロフェニル)−2−シクロプロピル−3−メチル−4,5−ジヒドロピロロ[3,4−c]ピラゾール−6(2H)−オン
実施例20:4−(4−クロロフェニル)−2−シクロプロピル−5−(1,5−ジメチル−6−オキソ−1,6−ジヒドロピリジン−3−イル)−3−メチル−4,5−ジヒドロピロロ[3,4−c]ピラゾール−6(2H)−オン
実施例21:(R)−4−(4−クロロフェニル)−2−シクロプロピル−5−(1,5−ジメチル−6−オキソ−1,6−ジヒドロピリジン−3−イル)−3−メチル−4,5−ジヒドロピロロ[3,4−c]ピラゾール−6(2H)−オン
実施例23:4−(4−クロロフェニル)−1−シクロプロピル−5−(1,5−ジメチル−6−オキソ−1,6−ジヒドロピリジン−3−イル)−3−メチル−4,5−ジヒドロピロロ[3,4−c]ピラゾール−6(1H)−オン
実施例24:5−(5−クロロ−1−メチル−6−オキソ−1,6−ジヒドロピリジン−3−イル)−4−(4−クロロフェニル)−1−シクロプロピル−3−メチル−4,5−ジヒドロピロロ[3,4−c]ピラゾール−6(1H)−オン
実施例25:4−(4−クロロフェニル)−2,3−ジメチル−5−(3−メチル−[1,2,4]トリアゾロ[4,3−a]ピリジン−6−イル)−4,5−ジヒドロピロロ[3,4−c]ピラゾール−6(2H)−オン
実施例26:4−(4−クロロフェニル)−5−(1,5−ジメチル−6−オキソ−1,6−ジヒドロピリジン−3−イル)−4,5−ジヒドロピロロ[3,4−c]ピラゾール−6(2H)−オン
実施例27:4−(4−クロロフェニル)−5−(1,5−ジメチル−6−オキソ−1,6−ジヒドロピリジン−3−イル)−3−メチル−4,5−ジヒドロピロロ[3,4−c]ピラゾール−6(2H)−オン
実施例28:4−(4−クロロフェニル)−5−(1,5−ジメチル−6−オキソ−1,6−ジヒドロピリジン−3−イル)−2,3−ジメチル−4,5−ジヒドロピロロ[3,4−c]ピラゾール−6(2H)−オン
実施例30:(R)−4−(4−クロロフェニル)−5−(1,5−ジメチル−6−オキソ−1,6−ジヒドロピリジン−3−イル)−2,3−ジメチル−4,5−ジヒドロピロロ[3,4−c]ピラゾール−6(2H)−オン
実施例31:4−(4−クロロフェニル)−5−(5−フルオロ−1−メチル−6−オキソ−1,6−ジヒドロピリジン−3−イル)−2,3−ジメチル−4,5−ジヒドロピロロ[3,4−c]ピラゾール−6(2H)−オン
実施例32:4−(4−クロロフェニル)−2,3−ジメチル−5−(1−メチル−6−オキソ−1,6−ジヒドロピリダジン−3−イル)−4,5−ジヒドロピロロ[3,4−c]ピラゾール−6(2H)−オン
実施例33:4−(4−クロロフェニル)−2,3−ジメチル−5−(3−メチルベンゾ[d]イソオキサゾール−5−イル)−4,5−ジヒドロピロロ[3,4−c]ピラゾール−6(2H)−オン
実施例34:4−(4−クロロフェニル)−1−シクロプロピル−5−(1,5−ジメチル−6−オキソ−1,6−ジヒドロピリジン−3−イル)−4,5−ジヒドロピロロ[3,4−c]ピラゾール−6(1H)−オン
実施例35:5−(5−クロロ−1−メチル−6−オキソ−1,6−ジヒドロピリジン−3−イル)−4−(4−クロロフェニル)−1−シクロプロピル−4,5−ジヒドロピロロ[3,4−c]ピラゾール−6(1H)−オン
実施例36:4−(4−クロロフェニル)−5−(1,5−ジメチル−6−オキソ−1,6−ジヒドロピリジン−3−イル)−1−イソプロピル−4,5−ジヒドロピロロ[3,4−c]ピラゾール−6(1H)−オン
実施例37:5−(5−クロロ−1−メチル−6−オキソ−1,6−ジヒドロピリジン−3−イル)−4−(4−クロロフェニル)−2−シクロプロピル−4,5−ジヒドロピロロ[3,4−c]ピラゾール−6(2H)−オン
実施例38:5−(5−クロロ−1−メチル−6−オキソ−1,6−ジヒドロピリジン−3−イル)−4−(4−クロロフェニル)−1−イソプロピル−4,5−ジヒドロピロロ[3,4−c]ピラゾール−6(1H)−オン
実施例39:4−(4−クロロフェニル)−2−シクロプロピル−5−(1,5−ジメチル−6−オキソ−1,6−ジヒドロピリジン−3−イル)−4,5−ジヒドロピロロ[3,4−c]ピラゾール−6(2H)−オン
実施例40:5−(5−クロロ−1−メチル−6−オキソ−1,6−ジヒドロピリジン−3−イル)−4−(4−クロロフェニル)−2−シクロプロピル−3−(トリフルオロメチル)−4,5−ジヒドロピロロ[3,4−c]ピラゾール−6(2H)−オン
実施例41:4−(4−クロロフェニル)−5−(1,5−ジメチル−6−オキソ−1,6−ジヒドロピリジン−3−イル)−2−イソプロピル−4,5−ジヒドロピロロ[3,4−c]ピラゾール−6(2H)−オン
実施例42:5−(5−クロロ−1−メチル−6−オキソ−1,6−ジヒドロピリジン−3−イル)−4−(4−クロロフェニル)−2−イソプロピル−4,5−ジヒドロピロロ[3,4−c]ピラゾール−6(2H)−オン
実施例43:4−(4−クロロフェニル)−2−シクロプロピル−5−(1,5−ジメチル−6−オキソ−1,6−ジヒドロピリジン−3−イル)−3−(トリフルオロメチル)−4,5−ジヒドロピロロ[3,4−c]ピラゾール−6(2H)−オン
実施例44:5−(5−クロロ−1−メチル−6−オキソ−1,6−ジヒドロピリジン−3−イル)−4−(4−クロロフェニル)−1−シクロプロピル−3−(トリフルオロメチル)−4,5−ジヒドロピロロ[3,4−c]ピラゾール−6(1H)−オン
実施例45:4−(4−クロロフェニル)−1−シクロプロピル−5−(1,5−ジメチル−6−オキソ−1,6−ジヒドロピリジン−3−イル)−3−(トリフルオロメチル)−4,5−ジヒドロピロロ[3,4−c]ピラゾール−6(1H)−オン
実施例46:4−(4−クロロフェニル)−2−(2,4−ジメトキシピリミジン−5−イル)−5−(3,7−ジメチルベンゾ[d]イソオキサゾール−5−イル)−3−イソプロピル−4,5−ジヒドロピロロ[3,4−c]ピラゾール−6(2H)−オン
実施例47:5−(5−クロロ−1−メチル−6−オキソ−1,6−ジヒドロピリジン−3−イル)−4−(4−クロロフェニル)−2−(2,4−ジメトキシピリミジン−5−イル)−3−(トリフルオロメチル)−4,5−ジヒドロピロロ[3,4−c]ピラゾール−6(2H)−オン
実施例49:(R)−4−(4−クロロフェニル)−1−シクロプロピル−5−(1,5−ジメチル−6−オキソ−1,6−ジヒドロピリジン−3−イル)−3−メチル−4,5−ジヒドロピロロ[3,4−c]ピラゾール−6(1H)−オン
実施例51:(R)−5−(5−クロロ−1−メチル−6−オキソ−1,6−ジヒドロピリジン−3−イル)−4−(4−クロロフェニル)−1−シクロプロピル−3−メチル−4,5−ジヒドロピロロ[3,4−c]ピラゾール−6(1H)−オン
実施例52:4−(4−クロロフェニル)−1−(2,4−ジメトキシピリミジン−5−イル)−5−(1,5−ジメチル−6−オキソ−1,6−ジヒドロピリジン−3−イル)−3−メチル−4,5−ジヒドロピロロ[3,4−c]ピラゾール−6(1H)−オン
実施例53:5−(5−クロロ−1−メチル−6−オキソ−1,6−ジヒドロピリジン−3−イル)−4−(4−クロロフェニル)−1−(2,4−ジメトキシピリミジン−5−イル)−3−メチル−4,5−ジヒドロピロロ[3,4−c]ピラゾール−6(1H)−オン
実施例54:4−(4−クロロフェニル)−2−(2,4−ジメトキシピリミジン−5−イル)−3−イソプロピル−5−(3−メチルベンゾ[d]イソオキサゾール−5−イル)−4,5−ジヒドロピロロ[3,4−c]ピラゾール−6(2H)−オン
実施例55:5−(5−クロロ−1−メチル−6−オキソ−1,6−ジヒドロピリジン−3−イル)−4−(4−クロロフェニル)−2−(2,4−ジメトキシピリミジン−5−イル)−3−メチル−4,5−ジヒドロピロロ[3,4−c]ピラゾール−6(2H)−オン
実施例56:4−(4−クロロフェニル)−2−(2,4−ジメトキシピリミジン−5−イル)−5−(1,5−ジメチル−6−オキソ−1,6−ジヒドロピリジン−3−イル)−3−メチル−4,5−ジヒドロピロロ[3,4−c]ピラゾール−6(2H)−オン
実施例57:4−(4−クロロフェニル)−5−(1,5−ジメチル−6−オキソ−1,6−ジヒドロピリジン−3−イル)−1,3−ジメチル−4,5−ジヒドロピロロ[3,4−c]ピラゾール−6(1H)−オン
実施例58:5−(5−クロロ−1−メチル−6−オキソ−1,6−ジヒドロピリジン−3−イル)−4−(4−クロロフェニル)−1,3−ジメチル−4,5−ジヒドロピロロ[3,4−c]ピラゾール−6(1H)−オン
実施例59:4−(4−クロロフェニル)−5−(1,5−ジメチル−6−オキソ−1,6−ジヒドロピリジン−3−イル)−1−(2−メトキシピリミジン−4−イル)−3−メチル−4,5−ジヒドロピロロ[3,4−c]ピラゾール−6(1H)−オン
実施例60:4−(4−クロロフェニル)−1−(2,4−ジメトキシピリミジン−5−イル)−5−(1,5−ジメチル−6−オキソ−1,6−ジヒドロピリジン−3−イル)−3−エチル−4,5−ジヒドロピロロ[3,4−c]ピラゾール−6(1H)−オン
実施例62:(R)−4−(4−クロロフェニル)−2−(2,4−ジメトキシピリミジン−5−イル)−5−(3,7−ジメチルベンゾ[d]イソオキサゾール−5−イル)−3−イソプロピル−4,5−ジヒドロピロロ[3,4−c]ピラゾール−6(2H)−オン
実施例63:4−(4−クロロフェニル)−5−(1,5−ジメチル−6−オキソ−1,6−ジヒドロピリジン−3−イル)−1−イソプロピル−3−メチル−4,5−ジヒドロピロロ[3,4−c]ピラゾール−6(1H)−オン
実施例64:4−(4−クロロフェニル)−5−(1,5−ジメチル−6−オキソ−1,6−ジヒドロピリジン−3−イル)−2−イソプロピル−3−メチル−4,5−ジヒドロピロロ[3,4−c]ピラゾール−6(2H)−オン
実施例65:5−(5−クロロ−1−メチル−6−オキソ−1,6−ジヒドロピリジン−3−イル)−4−(4−クロロフェニル)−2−イソプロピル−3−メチル−4,5−ジヒドロピロロ[3,4−c]ピラゾール−6(2H)−オン
実施例66:5−(5−クロロ−1−メチル−6−オキソ−1,6−ジヒドロピリジン−3−イル)−4−(4−クロロフェニル)−1−イソプロピル−3−メチル−4,5−ジヒドロピロロ[3,4−c]ピラゾール−6(1H)−オン
実施例67:4−(4−クロロフェニル)−2−(2,4−ジメトキシピリミジン−5−イル)−5−(3,8−ジメチル−[1,2,4]トリアゾロ[4,3−a]ピリジン−6−イル)−3−イソプロピル−4,5−ジヒドロピロロ[3,4−c]ピラゾール−6(2H)−オン
実施例68:4−(4−クロロフェニル)−2−シクロプロピル−5−(1,5−ジメチル−6−オキソ−1,6−ジヒドロピリジン−3−イル)−3−エチル−4,5−ジヒドロピロロ[3,4−c]ピラゾール−6(2H)−オン
実施例69:4−(4−クロロフェニル)−1−シクロプロピル−5−(1,5−ジメチル−6−オキソ−1,6−ジヒドロピリジン−3−イル)−3−エチル−4,5−ジヒドロピロロ[3,4−c]ピラゾール−6(1H)−オン
実施例70:4−(4−クロロフェニル)−1−シクロプロピル−5−(3,8−ジメチル−[1,2,4]トリアゾロ[4,3−a]ピリジン−6−イル)−3−エチル−4,5−ジヒドロピロロ[3,4−c]ピラゾール−6(1H)−オン
実施例71:4−(4−クロロフェニル)−5−(1,5−ジメチル−6−オキソ−1,6−ジヒドロピリジン−3−イル)−1−(2−メトキシピリジン−3−イル)−3−メチル−4,5−ジヒドロピロロ[3,4−c]ピラゾール−6(1H)−オン
実施例72:5−(5−クロロ−1−メチル−6−オキソ−1,6−ジヒドロピリジン−3−イル)−4−(4−クロロフェニル)−1−(2−メトキシピリジン−3−イル)−3−メチル−4,5−ジヒドロピロロ[3,4−c]ピラゾール−6(1H)−オン
実施例73:4−(4−クロロフェニル)−5−(1,5−ジメチル−6−オキソ−1,6−ジヒドロピリジン−3−イル)−3−ヒドロキシ−2−メチル−4,5−ジヒドロピロロ[3,4−c]ピラゾール−6(2H)−オン
実施例74:4−(4−クロロフェニル)−5−(1,5−ジメチル−6−オキソ−1,6−ジヒドロピリジン−3−イル)−3−メチル−1−(1−メチル−1H−ピラゾール−5−イル)−4,5−ジヒドロピロロ[3,4−c]ピラゾール−6(1H)−オン
実施例76:4−(4−クロロフェニル)−5−(1,5−ジメチル−6−オキソ−1,6−ジヒドロピリジン−3−イル)−3−エトキシ−2−メチル−4,5−ジヒドロピロロ[3,4−c]ピラゾール−6(2H)−オン
実施例77:4−(4−クロロフェニル)−5−(1,5−ジメチル−6−オキソ−1,6−ジヒドロピリジン−3−イル)−3−メトキシ−2−メチル−4,5−ジヒドロピロロ[3,4−c]ピラゾール−6(2H)−オン
実施例78:4−(4−クロロフェニル)−5−(1,5−ジメチル−6−オキソ−1,6−ジヒドロピリジン−3−イル)−3−エチル−1−(2−ヒドロキシエチル)−4,5−ジヒドロピロロ[3,4−c]ピラゾール−6(1H)−オン
実施例79:4−(4−クロロフェニル)−5−(3,7−ジメチルベンゾ[d]イソオキサゾール−5−イル)−3−エチル−1−(2−ヒドロキシエチル)−4,5−ジヒドロピロロ[3,4−c]ピラゾール−6(1H)−オン
実施例80:4−(4−クロロフェニル)−5−(3,7−ジメチルベンゾ[d]イソオキサゾール−5−イル)−3−エチル−2−(2−ヒドロキシエチル)−4,5−ジヒドロピロロ[3,4−c]ピラゾール−6(2H)−オン
実施例81:4−(4−クロロフェニル)−5−(1,5−ジメチル−6−オキソ−1,6−ジヒドロピリジン−3−イル)−3−メチル−2−(2−メチルピリジン−3−イル)−4,5−ジヒドロピロロ[3,4−c]ピラゾール−6(2H)−オン
実施例82:4−(4−クロロフェニル)−5−(1,5−ジメチル−6−オキソ−1,6−ジヒドロピリジン−3−イル)−3−メチル−1−(2−メチルピリジン−3−イル)−4,5−ジヒドロピロロ[3,4−c]ピラゾール−6(1H)−オン
実施例83:4−(4−クロロフェニル)−5−(1,5−ジメチル−6−オキソ−1,6−ジヒドロピリジン−3−イル)−3−メチル−1−(1−メチル−1H−イミダゾール−5−イル)−4,5−ジヒドロピロロ[3,4−c]ピラゾール−6(1H)−オン
実施例84:4−(4−クロロフェニル)−1−シクロプロピル−3−エチル−5−(8−メトキシ−3−メチル−[1,2,4]トリアゾロ[4,3−a]ピリジン−6−イル)−4,5−ジヒドロピロロ[3,4−c]ピラゾール−6(1H)−オン
実施例85:4−(4−クロロフェニル)−1−シクロプロピル−5−(1,4−ジメチル−1H−ベンゾ[d][1,2,3]トリアゾール−6−イル)−3−メチル−4,5−ジヒドロピロロ[3,4−c]ピラゾール−6(1H)−オン
実施例86:4−(4−クロロフェニル)−5−(1,5−ジメチル−6−オキソ−1,6−ジヒドロピリジン−3−イル)−3−エチル−1−(2−メトキシエチル)−4,5−ジヒドロピロロ[3,4−c]ピラゾール−6(1H)−オン
実施例87:4−(4−クロロフェニル)−5−(3,8−ジメチル−[1,2,4]トリアゾロ[4,3−a]ピリジン−6−イル)−3−エチル−1−(2−メトキシエチル)−4,5−ジヒドロピロロ[3,4−c]ピラゾール−6(1H)−オン
実施例88:4−(4−クロロフェニル)−5−(3,8−ジメチル−[1,2,4]トリアゾロ[4,3−a]ピリジン−6−イル)−3−エチル−2−(2−メトキシエチル)−4,5−ジヒドロピロロ[3,4−c]ピラゾール−6(2H)−オン
実施例89:4−(4−クロロフェニル)−5−(1,5−ジメチル−6−オキソ−1,6−ジヒドロピリジン−3−イル)−3−エチル−1−(1−メチル−1H−ピラゾール−5−イル)−4,5−ジヒドロピロロ[3,4−c]ピラゾール−6(1H)−オン
実施例90:4−(4−クロロフェニル)−5−(3,8−ジメチル−[1,2,4]トリアゾロ[4,3−a]ピリジン−6−イル)−3−メチル−1−(1−メチル−1H−ピラゾール−5−イル)−4,5−ジヒドロピロロ[3,4−c]ピラゾール−6(1H)−オン
実施例91:1−シクロプロピル−5−(1,5−ジメチル−6−オキソ−1,6−ジヒドロピリジン−3−イル)−3−メチル−4−(3−(トリフルオロメトキシ)フェニル)−4,5−ジヒドロピロロ[3,4−c]ピラゾール−6(1H)−オン
実施例92:4−(4−クロロフェニル)−1−シクロプロピル−5−(3,8−ジメチル−[1,2,4]トリアゾロ[4,3−a]ピリジン−6−イル)−3−メチル−4,5−ジヒドロピロロ[3,4−c]ピラゾール−6(1H)−オン
実施例93:4−(4−クロロフェニル)−2−シクロプロピル−5−(3,8−ジメチル−[1,2,4]トリアゾロ[4,3−a]ピリジン−6−イル)−3−メチル−4,5−ジヒドロピロロ[3,4−c]ピラゾール−6(2H)−オン
実施例94:4−(4−クロロフェニル)−1−シクロブチル−5−(1,5−ジメチル−6−オキソ−1,6−ジヒドロピリジン−3−イル)−3−メチル−4,5−ジヒドロピロロ[3,4−c]ピラゾール−6(1H)−オン
実施例95:1−シクロプロピル−5−(1,5−ジメチル−6−オキソ−1,6−ジヒドロピリジン−3−イル)−3−メチル−4−(4−(トリフルオロメトキシ)フェニル)−4,5−ジヒドロピロロ[3,4−c]ピラゾール−6(1H)−オン
実施例96:1−シクロプロピル−5−(1,5−ジメチル−6−オキソ−1,6−ジヒドロピリジン−3−イル)−3−メチル−4−(3−(トリフルオロメチル)フェニル)−4,5−ジヒドロピロロ[3,4−c]ピラゾール−6(1H)−オン
実施例97:1−シクロプロピル−5−(1,5−ジメチル−6−オキソ−1,6−ジヒドロピリジン−3−イル)−3−メチル−4−(4−(トリフルオロメチル)フェニル)−4,5−ジヒドロピロロ[3,4−c]ピラゾール−6(1H)−オン
実施例98:4−(4−クロロフェニル)−5−(3,8−ジメチル−[1,2,4]トリアゾロ[4,3−a]ピリジン−6−イル)−3−メチル−4,5−ジヒドロピロロ[3,4−c]ピラゾール−6(1H)−オン
実施例100:(R)−4−(4−クロロフェニル)−1−(2,4−ジメトキシピリミジン−5−イル)−5−(1,5−ジメチル−6−オキソ−1,6−ジヒドロピリジン−3−イル)−3−メチル−4,5−ジヒドロピロロ[3,4−c]ピラゾール−6(1H)−オン
実施例101:4−(4−クロロフェニル)−5−(3,8−ジメチル−[1,2,4]トリアゾロ[4,3−a]ピリジン−6−イル)−1−(2−メトキシピリジン−3−イル)−3−メチル−4,5−ジヒドロピロロ[3,4−c]ピラゾール−6(1H)−オン
実施例102:4−(4−クロロフェニル)−1−シクロプロピル−3−メチル−5−(3−メチル−3H−[1,2,3]トリアゾロ[4,5−b]ピリジン−5−イル)−4,5−ジヒドロピロロ[3,4−c]ピラゾール−6(1H)−オン
実施例104:(R)−4−(4−クロロフェニル)−5−(1,5−ジメチル−6−オキソ−1,6−ジヒドロピリジン−3−イル)−1−イソプロピル−3−メチル−4,5−ジヒドロピロロ[3,4−c]ピラゾール−6(1H)−オン
実施例105:4−(4−クロロフェニル)−3−エチル−5−(8−メトキシ−3−メチル−[1,2,4]トリアゾロ[4,3−a]ピリジン−6−イル)−1−メチル−4,5−ジヒドロピロロ[3,4−c]ピラゾール−6(1H)−オン
実施例107:(R)−4−(4−クロロフェニル)−1−シクロプロピル−5−(3,8−ジメチル−[1,2,4]トリアゾロ[4,3−a]ピリジン−6−イル)−3−エチル−4,5−ジヒドロピロロ[3,4−c]ピラゾール−6(1H)−オン
実施例108:4−(4−クロロフェニル)−3−エチル−5−(8−メトキシ−3−メチル−[1,2,4]トリアゾロ[4,3−a]ピリジン−6−イル)−1−(2−(2,2,2−トリフルオロエトキシ)エチル)−4,5−ジヒドロピロロ[3,4−c]ピラゾール−6(1H)−オン
実施例109:4−(4−クロロフェニル)−5−(3,7−ジメチル−3H−[1,2,3]トリアゾロ[4,5−b]ピリジン−5−イル)−1−(2−メトキシピリジン−3−イル)−3−メチル−4,5−ジヒドロピロロ[3,4−c]ピラゾール−6(1H)−オン
実施例110:4−(4−クロロフェニル)−1−シクロプロピル−5−(3,7−ジメチル−3H−[1,2,3]トリアゾロ[4,5−b]ピリジン−5−イル)−3−メチル−4,5−ジヒドロピロロ[3,4−c]ピラゾール−6(1H)−オン
実施例111:4−(4−クロロフェニル)−5−(3,8−ジメチル−[1,2,4]トリアゾロ[4,3−b]ピリダジン−6−イル)−1−(2−メトキシピリジン−3−イル)−3−メチル−4,5−ジヒドロピロロ[3,4−c]ピラゾール−6(1H)−オン
実施例112:tert−ブチル (6−(4−(4−クロロフェニル)−1−シクロプロピル−3−メチル−6−オキソピロロ[3,4−c]ピラゾール−5(1H,4H,6H)−イル)−3−メチル−[1,2,4]トリアゾロ[4,3−b]ピリダジン−8−イル)(メチル)カルバメート
実施例113:4−(4−クロロフェニル)−1−シクロプロピル−3−メチル−5−(3−メチル−8−(メチルアミノ)−[1,2,4]トリアゾロ[4,3−b]ピリダジン−6−イル)−4,5−ジヒドロピロロ[3,4−c]ピラゾール−6(1H)−オン
実施例114:4−(4−クロロフェニル)−5−(3,8−ジメチル−[1,2,4]トリアゾロ[4,3−b]ピリダジン−6−イル)−3−メチル−1−(1−メチル−1H−ピラゾール−5−イル)−4,5−ジヒドロピロロ[3,4−c]ピラゾール−6(1H)−オン
実施例115:4−(4−クロロフェニル)−5−(3,8−ジメチル−[1,2,4]トリアゾロ[4,3−a]ピリジン−6−イル)−2−エチル−3−メチル−4,5−ジヒドロピロロ[3,4−c]ピラゾール−6(2H)−オン
実施例116:4−(4−クロロフェニル)−5−(3,8−ジメチル−[1,2,4]トリアゾロ[4,3−a]ピリジン−6−イル)−1−エチル−3−メチル−4,5−ジヒドロピロロ[3,4−c]ピラゾール−6(1H)−オン
実施例117:4−(4−クロロフェニル)−3−シクロプロピル−5−(3,8−ジメチル−[1,2,4]トリアゾロ[4,3−a]ピリジン−6−イル)−1−(1−メチル−1H−ピラゾール−5−イル)−4,5−ジヒドロピロロ[3,4−c]ピラゾール−6(1H)−オン
実施例119:(R)−4−(4−クロロフェニル)−1−シクロプロピル−5−(3,8−ジメチル−[1,2,4]トリアゾロ[4,3−a]ピリジン−6−イル)−3−メチル−4,5−ジヒドロピロロ[3,4−c]ピラゾール−6(1H)−オン
実施例120:(R)−4−(4−クロロフェニル)−5−(1,5−ジメチル−6−オキソ−1,6−ジヒドロピリジン−3−イル)−3−メチル−1−(1−メチル−1H−ピラゾール−5−イル)−4,5−ジヒドロピロロ[3,4−c]ピラゾール−6(1H)−オン
実施例122:(R)−4−(4−クロロフェニル)−1−シクロプロピル−5−(3,8−ジメチル−[1,2,4]トリアゾロ[4,3−b]ピリダジン−6−イル)−3−メチル−4,5−ジヒドロピロロ[3,4−c]ピラゾール−6(1H)−オン
実施例125:(R)−4−(4−クロロフェニル)−5−(3,8−ジメチル−[1,2,4]トリアゾロ[4,3−a]ピリジン−6−イル)−3−メチル−1−(1−メチル−1H−ピラゾール−5−イル)−4,5−ジヒドロピロロ[3,4−c]ピラゾール−6(1H)−オン
実施例126:N−(6−(4−(4−クロロフェニル)−1−シクロプロピル−3−メチル−6−オキソピロロ[3,4−c]ピラゾール−5(1H,4H,6H)−イル)−3−メチル−[1,2,4]トリアゾロ[4,3−b]ピリダジン−8−イル)アセトアミド
実施例128:(R)−4−(4−クロロフェニル)−5−(1,5−ジメチル−6−オキソ−1,6−ジヒドロピリジン−3−イル)−1−(2−メトキシピリジン−3−イル)−3−メチル−4,5−ジヒドロピロロ[3,4−c]ピラゾール−6(1H)−オン
実施例129:4−(4−クロロフェニル)−3−シクロプロピル−5−(3,8−ジメチル−[1,2,4]トリアゾロ[4,3−a]ピリジン−6−イル)−1−メチル−4,5−ジヒドロピロロ[3,4−c]ピラゾール−6(1H)−オン
実施例130:4−(4−クロロフェニル)−1−シクロプロピル−5−(3,8−ジメチル−[1,2,4]トリアゾロ[4,3−a]ピリジン−6−イル)−3−(メトキシメチル)−4,5−ジヒドロピロロ[3,4−c]ピラゾール−6(1H)−オン
実施例131:4−(4−クロロフェニル)−1−シクロプロピル−5−(3,8−ジメチル−[1,2,4]トリアゾロ[4,3−a]ピリジン−6−イル)−3−(ヒドロキシメチル)−4,5−ジヒドロピロロ[3,4−c]ピラゾール−6(1H)−オン
実施例132:4−(4−クロロフェニル)−1−シクロプロピル−5−(1,5−ジメチル−6−オキソ−1,6−ジヒドロピリジン−3−イル)−3−(メトキシメチル)−4,5−ジヒドロピロロ[3,4−c]ピラゾール−6(1H)−オン実施例133:4−(4−クロロフェニル)−1−シクロプロピル−5−(1,5−ジメチル−6−オキソ−1,6−ジヒドロピリジン−3−イル)−3−(ヒドロキシメチル)−4,5−ジヒドロピロロ[3,4−c]ピラゾール−6(1H)−オン
実施例134:4−(4−クロロフェニル)−5−(1,5−ジメチル−6−オキソ−1,6−ジヒドロピリジン−3−イル)−3−メチル−2−(オキセタン−3−イル)−4,5−ジヒドロピロロ[3,4−c]ピラゾール−6(2H)−オン
実施例135:4−(4−クロロフェニル)−5−(1,5−ジメチル−6−オキソ−1,6−ジヒドロピリジン−3−イル)−3−メチル−1−(オキセタン−3−イル)−4,5−ジヒドロピロロ[3,4−c]ピラゾール−6(1H)−オン
実施例136:4−(4−クロロフェニル)−5−(3,8−ジメチル−[1,2,4]トリアゾロ[4,3−a]ピリジン−6−イル)−3−メチル−2−(オキセタン−3−イル)−4,5−ジヒドロピロロ[3,4−c]ピラゾール−6(2H)−オン
実施例137:4−(4−クロロフェニル)−5−(3,8−ジメチル−[1,2,4]トリアゾロ[4,3−a]ピリジン−6−イル)−3−メチル−1−(オキセタン−3−イル)−4,5−ジヒドロピロロ[3,4−c]ピラゾール−6(1H)−オン
実施例138:1−(アゼチジン−3−イル)−4−(4−クロロフェニル)−5−(1,5−ジメチル−6−オキソ−1,6−ジヒドロピリジン−3−イル)−3−メチル−4,5−ジヒドロピロロ[3,4−c]ピラゾール−6(1H)−オン
実施例139:4−(4−クロロフェニル)−5−(1,5−ジメチル−6−オキソ−1,6−ジヒドロピリジン−3−イル)−3−メチル−2−(1−メチルアゼチジン−3−イル)−4,5−ジヒドロピロロ[3,4−c]ピラゾール−6(2H)−オン
実施例140:4−(4−クロロフェニル)−5−(1,5−ジメチル−6−オキソ−1,6−ジヒドロピリジン−3−イル)−3−メチル−1−(1−メチルアゼチジン−3−イル)−4,5−ジヒドロピロロ[3,4−c]ピラゾール−6(1H)−オン
実施例141:4−(4−クロロフェニル)−5−(1,5−ジメチル−6−オキソ−1,6−ジヒドロピリジン−3−イル)−N,N,3−トリメチル−6−オキソ−5,6−ジヒドロピロロ[3,4−c]ピラゾール−2(4H)−カルボキサミド
実施例142:4−(4−クロロフェニル)−5−(1,5−ジメチル−6−オキソ−1,6−ジヒドロピリジン−3−イル)−N,N,3−トリメチル−6−オキソ−5,6−ジヒドロピロロ[3,4−c]ピラゾール−1(4H)−カルボキサミド
実施例143:4−(4−クロロフェニル)−5−(1,5−ジメチル−6−オキソ−1,6−ジヒドロピリジン−3−イル)−N,3−ジメチル−6−オキソ−5,6−ジヒドロピロロ[3,4−c]ピラゾール−1(4H)−カルボキサミド
実施例144:4−(4−クロロフェニル)−5−(1,5−ジメチル−6−オキソ−1,6−ジヒドロピリジン−3−イル)−N,3−ジメチル−6−オキソ−5,6−ジヒドロピロロ[3,4−c]ピラゾール−2(4H)−カルボキサミド
実施例145:4−(4−クロロフェニル)−5−(3,8−ジメチル−[1,2,4]トリアゾロ[4,3−a]ピリジン−6−イル)−N,3−ジメチル−6−オキソ−5,6−ジヒドロピロロ[3,4−c]ピラゾール−1(4H)−カルボキサミド
実施例146:4−(4−クロロフェニル)−5−(3,8−ジメチル−[1,2,4]トリアゾロ[4,3−a]ピリジン−6−イル)−N,3−ジメチル−6−オキソ−5,6−ジヒドロピロロ[3,4−c]ピラゾール−2(4H)−カルボキサミド
実施例147:4−(4−クロロフェニル)−5−(1,5−ジメチル−6−オキソ−1,6−ジヒドロピリジン−3−イル)−3−エチル−N,N−ジメチル−6−オキソ−5,6−ジヒドロピロロ[3,4−c]ピラゾール−1(4H)−カルボキサミド
実施例148:4−(4−クロロフェニル)−5−(1,5−ジメチル−6−オキソ−1,6−ジヒドロピリジン−3−イル)−3−エチル−N,N−ジメチル−6−オキソ−5,6−ジヒドロピロロ[3,4−c]ピラゾール−2(4H)−カルボキサミド
実施例149:(R)−4−(4−クロロフェニル)−5−(3,8−ジメチル−[1,2,4]トリアゾロ[4,3−a]ピリジン−6−イル)−N,N,3−トリメチル−6−オキソ−5,6−ジヒドロピロロ[3,4−c]ピラゾール−1(4H)−カルボキサミド
実施例150:(R)−4−(4−クロロフェニル)−5−(3,8−ジメチル−[1,2,4]トリアゾロ[4,3−a]ピリジン−6−イル)−N,N,3−トリメチル−6−オキソ−5,6−ジヒドロピロロ[3,4−c]ピラゾール−2(4H)−カルボキサミド
実施例151:1−(アゼチジン−3−イル)−4−(4−クロロフェニル)−5−(3,8−ジメチル−[1,2,4]トリアゾロ[4,3−a]ピリジン−6−イル)−3−メチル−4,5−ジヒドロピロロ[3,4−c]ピラゾール−6(1H)−オン
実施例152:2−(アゼチジン−3−イル)−4−(4−クロロフェニル)−5−(3,8−ジメチル−[1,2,4]トリアゾロ[4,3−a]ピリジン−6−イル)−3−メチル−4,5−ジヒドロピロロ[3,4−c]ピラゾール−6(2H)−オン
実施例153:1−(1−アセチルアゼチジン−3−イル)−4−(4−クロロフェニル)−5−(1,5−ジメチル−6−オキソ−1,6−ジヒドロピリジン−3−イル)−3−メチル−4,5−ジヒドロピロロ[3,4−c]ピラゾール−6(1H)−オン
実施例154:1−(1−アセチルアゼチジン−3−イル)−4−(4−クロロフェニル)−5−(3,8−ジメチル−[1,2,4]トリアゾロ[4,3−a]ピリジン−6−イル)−3−メチル−4,5−ジヒドロピロロ[3,4−c]ピラゾール−6(1H)−オン
実施例155:エチル3−(4−(4−クロロフェニル)−5−(1,5−ジメチル−6−オキソ−1,6−ジヒドロピリジン−3−イル)−3−メチル−6−オキソ−5,6−ジヒドロピロロ[3,4−c]ピラゾール−1(4H)−イル)アゼチジン−1−カルボキシレート
実施例156:エチル3−(4−(4−クロロフェニル)−5−(3,8−ジメチル−[1,2,4]トリアゾロ[4,3−a]ピリジン−6−イル)−3−メチル−6−オキソ−5,6−ジヒドロピロロ[3,4−c]ピラゾール−1(4H)−イル)アゼチジン−1−カルボキシレート
実施例157:4−(4−クロロフェニル)−5−(3,8−ジメチル−[1,2,4]トリアゾロ[4,3−a]ピリジン−6−イル)−3−メチル−1−(1−メチルアゼチジン−3−イル)−4,5−ジヒドロピロロ[3,4−c]ピラゾール−6(1H)−オン
実施例158:4−(4−クロロフェニル)−5−(3,8−ジメチル−[1,2,4]トリアゾロ[4,3−a]ピリジン−6−イル)−3−メチル−2−(1−メチルアゼチジン−3−イル)−4,5−ジヒドロピロロ[3,4−c]ピラゾール−6(2H)−オン
実施例159:4−(4−クロロフェニル)−1−シクロプロピル−5−(3,8−ジメチル−[1,2,4]トリアゾロ[4,3−a]ピリジン−6−イル)−3−(フルオロメチル)−4,5−ジヒドロピロロ[3,4−c]ピラゾール−6(1H)−オン
実施例160:4−(4−(4−クロロフェニル)−1−シクロプロピル−3−メチル−6−オキソピロロ[3,4−c]ピラゾール−5(1H,4H,6H)−イル)−6−メチル−1H−ピロロ[2,3−c]ピリジン−7(6H)−オン
実施例161:(R)−4−(4−クロロフェニル)−1−シクロプロピル−3−メチル−5−(3−メチル−8−(メチルアミノ)−[1,2,4]トリアゾロ[4,3−b]ピリダジン−6−イル)−4,5−ジヒドロピロロ[3,4−c]ピラゾール−6(1H)−オン
実施例162:(R)−4−(4−クロロフェニル)−1−シクロプロピル−5−(1,5−ジメチル−6−オキソ−1,6−ジヒドロピリジン−3−イル)−3−(メトキシメチル)−4,5−ジヒドロピロロ[3,4−c]ピラゾール−6(1H)−オン
実施例163:(R)−4−(4−クロロフェニル)−1−シクロプロピル−5−(3,8−ジメチル−[1,2,4]トリアゾロ[4,3−a]ピリジン−6−イル)−3−(メトキシメチル)−4,5−ジヒドロピロロ[3,4−c]ピラゾール−6(1H)−オン
実施例164:(R)−4−(4−クロロフェニル)−3−シクロプロピル−5−(3,8−ジメチル−[1,2,4]トリアゾロ[4,3−a]ピリジン−6−イル)−1−メチル−4,5−ジヒドロピロロ[3,4−c]ピラゾール−6(1H)−オン
実施例165:(R)−4−(4−クロロフェニル)−5−(3,8−ジメチル−[1,2,4]トリアゾロ[4,3−a]ピリジン−6−イル)−3−メチル−4,5−ジヒドロピロロ[3,4−c]ピラゾール−6(1H)−オン
実施例166:(R)−4−(4−クロロフェニル)−1−シクロプロピル−5−(3,8−ジメチル−[1,2,4]トリアゾロ[4,3−a]ピリジン−6−イル)−3−(ヒドロキシメチル)−4,5−ジヒドロピロロ[3,4−c]ピラゾール−6(1H)−オン
実施例167:(R)−4−(4−クロロフェニル)−5−(3,8−ジメチル−[1,2,4]トリアゾロ[4,3−a]ピリジン−6−イル)−3−メチル−1−((S)−3,3,3−トリフルオロ−2−ヒドロキシプロピル)−4,5−ジヒドロピロロ[3,4−c]ピラゾール−6(1H)−オン
実施例168:4−(4−クロロ−2−フルオロフェニル)−5−(3,8−ジメチル−[1,2,4]トリアゾロ[4,3−a]ピリジン−6−イル)−1−イソプロピル−3−メチル−4,5−ジヒドロピロロ[3,4−c]ピラゾール−6(1H)−オン
実施例169:4−(4−クロロ−2−フルオロフェニル)−5−(3,8−ジメチル−[1,2,4]トリアゾロ[4,3−a]ピリジン−6−イル)−2−イソプロピル−3−メチル−4,5−ジヒドロピロロ[3,4−c]ピラゾール−6(2H)−オン
実施例170:4−(4−クロロ−2−フルオロフェニル)−5−(1,5−ジメチル−6−オキソ−1,6−ジヒドロピリジン−3−イル)−1−エチル−3−メチル−4,5−ジヒドロピロロ[3,4−c]ピラゾール−6(1H)−オン
実施例171:4−(4−クロロ−2−フルオロフェニル)−5−(1,5−ジメチル−6−オキソ−1,6−ジヒドロピリジン−3−イル)−2−エチル−3−メチル−4,5−ジヒドロピロロ[3,4−c]ピラゾール−6(2H)−オン
実施例172:4−(2,4−ジフルオロフェニル)−5−(3,8−ジメチル−[1,2,4]トリアゾロ[4,3−a]ピリジン−6−イル)−3−メチル−4,5−ジヒドロピロロ[3,4−c]ピラゾール−6(2H)−オン
実施例173:4−(2,4−ジフルオロフェニル)−5−(3,8−ジメチル−[1,2,4]トリアゾロ[4,3−a]ピリジン−6−イル)−1−(2−メトキシピリジン−3−イル)−3−メチル−4,5−ジヒドロピロロ[3,4−c]ピラゾール−6(1H)−オン
実施例174:4−(2,4−ジフルオロフェニル)−5−(3,8−ジメチル−[1,2,4]トリアゾロ[4,3−a]ピリジン−6−イル)−1−イソプロピル−3−メチル−4,5−ジヒドロピロロ[3,4−c]ピラゾール−6(1H)−オン
実施例175:4−(2,4−ジフルオロフェニル)−5−(3,8−ジメチル−[1,2,4]トリアゾロ[4,3−a]ピリジン−6−イル)−2−イソプロピル−3−メチル−4,5−ジヒドロピロロ[3,4−c]ピラゾール−6(2H)−オン
実施例176:1−シクロプロピル−4−(2,4−ジフルオロフェニル)−5−(3,8−ジメチル−[1,2,4]トリアゾロ[4,3−a]ピリジン−6−イル)−3−メチル−4,5−ジヒドロピロロ[3,4−c]ピラゾール−6(1H)−オン
実施例177:4−(2,4−ジフルオロフェニル)−5−(3,8−ジメチル−[1,2,4]トリアゾロ[4,3−a]ピリジン−6−イル)−1−(2−メトキシフェニル)−3−メチル−4,5−ジヒドロピロロ[3,4−c]ピラゾール−6(1H)−オン
実施例178:4−(4−クロロ−2−フルオロフェニル)−1−シクロプロピル−5−(3,8−ジメチル−[1,2,4]トリアゾロ[4,3−a]ピリジン−6−イル)−3−メチル−4,5−ジヒドロピロロ[3,4−c]ピラゾール−6(1H)−オン
実施例179:4−(4−クロロ−2−フルオロフェニル)−1−シクロプロピル−5−(1,5−ジメチル−6−オキソ−1,6−ジヒドロピリジン−3−イル)−3−メチル−4,5−ジヒドロピロロ[3,4−c]ピラゾール−6(1H)−オン
実施例180:4−(4−クロロ−2−フルオロフェニル)−5−(1,5−ジメチル−6−オキソ−1,6−ジヒドロピリジン−3−イル)−1−イソプロピル−3−メチル−4,5−ジヒドロピロロ[3,4−c]ピラゾール−6(1H)−オン
実施例181:4−(2,4−ジフルオロフェニル)−5−(3,8−ジメチル−[1,2,4]トリアゾロ[4,3−a]ピリジン−6−イル)−1−エチル−3−メチル−4,5−ジヒドロピロロ[3,4−c]ピラゾール−6(1H)−オン
実施例182:4−(2,4−ジフルオロフェニル)−5−(3,8−ジメチル−[1,2,4]トリアゾロ[4,3−a]ピリジン−6−イル)−2−エチル−3−メチル−4,5−ジヒドロピロロ[3,4−c]ピラゾール−6(2H)−オン
実施例183:4−(4−クロロ−2−フルオロフェニル)−5−(3,8−ジメチル−[1,2,4]トリアゾロ[4,3−a]ピリジン−6−イル)−3−メチル−4,5−ジヒドロピロロ[3,4−c]ピラゾール−6(2H)−オン
実施例184:4−(4−クロロ−2−フルオロフェニル)−5−(3,8−ジメチル−[1,2,4]トリアゾロ[4,3−a]ピリジン−6−イル)−1−(2−メトキシピリジン−3−イル)−3−メチル−4,5−ジヒドロピロロ[3,4−c]ピラゾール−6(1H)−オン
実施例185:4−(4−クロロ−2−フルオロフェニル)−5−(3,8−ジメチル−[1,2,4]トリアゾロ[4,3−a]ピリジン−6−イル)−1−エチル−3−メチル−4,5−ジヒドロピロロ[3,4−c]ピラゾール−6(1H)−オン
実施例186:4−(4−クロロ−2−フルオロフェニル)−5−(3,8−ジメチル−[1,2,4]トリアゾロ[4,3−a]ピリジン−6−イル)−2−エチル−3−メチル−4,5−ジヒドロピロロ[3,4−c]ピラゾール−6(2H)−オン
実施例187:4−(4−クロロ−2−フルオロフェニル)−5−(3,8−ジメチル−[1,2,4]トリアゾロ[4,3−a]ピリジン−6−イル)−1−(2−メトキシフェニル)−3−メチル−4,5−ジヒドロピロロ[3,4−c]ピラゾール−6(1H)−オン
実施例188:(S)−1−シクロプロピル−4−(2,4−ジフルオロフェニル)−5−(3,8−ジメチル−[1,2,4]トリアゾロ[4,3−a]ピリジン−6−イル)−3−メチル−4,5−ジヒドロピロロ[3,4−c]ピラゾール−6(1H)−オン
実施例189:(S)−4−(4−クロロ−2−フルオロフェニル)−5−(3,8−ジメチル−[1,2,4]トリアゾロ[4,3−a]ピリジン−6−イル)−1−イソプロピル−3−メチル−4,5−ジヒドロピロロ[3,4−c]ピラゾール−6(1H)−オン
実施例190:(S)−4−(4−クロロ−2−フルオロフェニル)−1−シクロプロピル−5−(3,8−ジメチル−[1,2,4]トリアゾロ[4,3−a]ピリジン−6−イル)−3−メチル−4,5−ジヒドロピロロ[3,4−c]ピラゾール−6(1H)−オン
実施例191:(S)−4−(2,4−ジフルオロフェニル)−5−(3,8−ジメチル−[1,2,4]トリアゾロ[4,3−a]ピリジン−6−イル)−1−エチル−3−メチル−4,5−ジヒドロピロロ[3,4−c]ピラゾール−6(1H)−オン
実施例192:(S)−4−(4−クロロ−2−フルオロフェニル)−5−(3,8−ジメチル−[1,2,4]トリアゾロ[4,3−a]ピリジン−6−イル)−1−エチル−3−メチル−4,5−ジヒドロピロロ[3,4−c]ピラゾール−6(1H)−オン
実施例193:4−(2,4−ジフルオロフェニル)−5−(3,8−ジメチル−[1,2,4]トリアゾロ[4,3−a]ピリジン−6−イル)−2−(2−メトキシピリジン−3−イル)−3−メチル−4,5−ジヒドロピロロ[3,4−c]ピラゾール−6(2H)−オン
実施例194:4−(4−クロロ−2−フルオロフェニル)−5−(3,8−ジメチル−[1,2,4]トリアゾロ[4,3−a]ピリジン−6−イル)−2−(2−メトキシピリジン−3−イル)−3−メチル−4,5−ジヒドロピロロ[3,4−c]ピラゾール−6(2H)−オン
実施例195:4−(4−クロロフェニル)−1−シクロプロピル−5−(3−(ジフルオロメチル)−8−メチル−[1,2,4]トリアゾロ[4,3−b]ピリダジン−6−イル)−3−メチル−4,5−ジヒドロピロロ[3,4−c]ピラゾール−6(1H)−オン
および
実施例196:4−(4−クロロ−2−フルオロフェニル)−5−(1,5−ジメチル−6−オキソ−1,6−ジヒドロピリジン−3−イル)−3−メチル−4,5−ジヒドロピロロ[3,4−c]ピラゾール−6(2H)−オン
から選択される、請求項1に記載の式(I)の化合物または薬学的に許容されるその塩。 - 治療有効量の請求項1から12のいずれか一項に記載の化合物または薬学的に許容されるその塩と、1つまたは複数の薬学的に許容される担体とを含む、医薬組成物。
- 治療有効量の請求項1から12のいずれか一項に記載の化合物または薬学的に許容されるその塩と、1つまたは複数の治療的に活性な薬剤、特に抗がん剤とを含む、組合せ。
- 対象においてBETタンパク質活性を調整する方法であって、前記対象に、治療有効量の請求項1から12のいずれか一項に記載の化合物または薬学的に許容されるその塩を投与することを含む、方法。
- がんを処置する方法であって、対象に、治療有効量の請求項1から12のいずれか一項に記載の化合物または薬学的に許容されるその塩を投与することを含む、方法。
- 医薬としての使用のための、請求項1から12のいずれか一項に記載の化合物または薬学的に許容されるその塩。
- がんの処置における使用のための、請求項1から12のいずれか一項に記載の化合物または薬学的に許容されるその塩。
- がんの処置のための医薬の製造における、請求項1から12のいずれか一項に記載の化合物または薬学的に許容されるその塩の使用。
Applications Claiming Priority (5)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
EP13169364 | 2013-05-27 | ||
EP13169364.0 | 2013-05-27 | ||
EP13177673 | 2013-07-23 | ||
EP13177673.4 | 2013-07-23 | ||
PCT/IB2014/061717 WO2014191896A1 (en) | 2013-05-27 | 2014-05-26 | Pyrazolopyrrolidine derivatives and their use in the treatment of disease |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2016520117A true JP2016520117A (ja) | 2016-07-11 |
JP6181862B2 JP6181862B2 (ja) | 2017-08-16 |
Family
ID=50979827
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2016516277A Expired - Fee Related JP6181862B2 (ja) | 2013-05-27 | 2014-05-26 | ピラゾロピロリジン誘導体および疾患の処置におけるその使用 |
Country Status (36)
Country | Link |
---|---|
US (2) | US8975417B2 (ja) |
EP (1) | EP3004110B1 (ja) |
JP (1) | JP6181862B2 (ja) |
KR (1) | KR20160012196A (ja) |
CN (1) | CN105408335B (ja) |
AU (1) | AU2014272776C1 (ja) |
BR (1) | BR112015029512A8 (ja) |
CA (1) | CA2913223A1 (ja) |
CL (1) | CL2015003395A1 (ja) |
CR (1) | CR20150628A (ja) |
CU (1) | CU24350B1 (ja) |
CY (1) | CY1119490T1 (ja) |
DK (1) | DK3004110T3 (ja) |
EA (1) | EA029515B1 (ja) |
EC (1) | ECSP15053445A (ja) |
ES (1) | ES2651843T3 (ja) |
HR (1) | HRP20171613T1 (ja) |
HU (1) | HUE036674T2 (ja) |
IL (1) | IL242610A0 (ja) |
LT (1) | LT3004110T (ja) |
ME (1) | ME02906B (ja) |
MX (1) | MX364205B (ja) |
NO (1) | NO3004110T3 (ja) |
PE (1) | PE20160005A1 (ja) |
PH (2) | PH12015502628A1 (ja) |
PL (1) | PL3004110T3 (ja) |
PT (1) | PT3004110T (ja) |
RS (1) | RS56522B1 (ja) |
SG (1) | SG11201509474SA (ja) |
SI (1) | SI3004110T1 (ja) |
SV (1) | SV2015005115A (ja) |
TN (1) | TN2015000505A1 (ja) |
UA (1) | UA116017C2 (ja) |
UY (1) | UY35586A (ja) |
WO (1) | WO2014191896A1 (ja) |
ZA (1) | ZA201508259B (ja) |
Cited By (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
WO2020162471A1 (ja) * | 2019-02-08 | 2020-08-13 | マルホ株式会社 | ピリドン誘導体 |
JP2022551299A (ja) * | 2019-10-08 | 2022-12-08 | ハイヘ バイオファーマ カンパニー、リミテッド | Brd4阻害活性を有する化合物、その調製方法および用途 |
Families Citing this family (49)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
WO2013175417A1 (en) | 2012-05-24 | 2013-11-28 | Novartis Ag | Pyrrolopyrrolidinone compounds |
US9073878B2 (en) | 2012-11-21 | 2015-07-07 | Zenith Epigenetics Corp. | Cyclic amines as bromodomain inhibitors |
WO2014080291A2 (en) | 2012-11-21 | 2014-05-30 | Rvx Therapeutics Inc. | Biaryl derivatives as bromodomain inhibitors |
US9271978B2 (en) | 2012-12-21 | 2016-03-01 | Zenith Epigenetics Corp. | Heterocyclic compounds as bromodomain inhibitors |
EP2948453B1 (en) | 2013-01-22 | 2017-08-02 | Novartis AG | Pyrazolo[3,4-d]pyrimidinone compounds as inhibitors of the p53/mdm2 interaction |
MX366703B (es) | 2013-03-15 | 2019-07-22 | Incyte Holdings Corp | Heterociclos tricíclicos como inhibidores de la proteína bet. |
CA2912986A1 (en) * | 2013-05-28 | 2014-12-04 | Novartis Ag | Pyrazolo-pyrrolidin-4-one derivatives as bet inhibitors and their use in the treatment of disease |
BR112015031073B1 (pt) | 2013-06-21 | 2022-11-29 | Zenith Epigenetics Ltd | Compostos inibidores bicíclicos de bromodomínio e composição farmacêutica contendo os referidos compostos |
US9662311B2 (en) | 2013-06-21 | 2017-05-30 | Zenith Epigenetics Ltd. | Substituted bicyclic compounds as bromodomain inhibitors |
US9290514B2 (en) | 2013-07-08 | 2016-03-22 | Incyte Holdings Corporation | Tricyclic heterocycles as BET protein inhibitors |
CN105593224B (zh) | 2013-07-31 | 2021-05-25 | 恒元生物医药科技(苏州)有限公司 | 作为溴结构域抑制剂的新型喹唑啉酮类化合物 |
CN105828820B (zh) | 2013-10-18 | 2020-01-07 | 赛尔基因昆蒂赛尔研究公司 | 布罗莫结构域抑制剂 |
WO2015081189A1 (en) | 2013-11-26 | 2015-06-04 | Incyte Corporation | Bicyclic heterocycles as bet protein inhibitors |
WO2015081203A1 (en) | 2013-11-26 | 2015-06-04 | Incyte Corporation | Bicyclic heterocycles as bet protein inhibitors |
US9309246B2 (en) | 2013-12-19 | 2016-04-12 | Incyte Corporation | Tricyclic heterocycles as BET protein inhibitors |
LT3674302T (lt) | 2014-04-23 | 2023-06-12 | Incyte Holdings Corporation | 1h-pirolo[2,3-c]piridin-7(6h)-onai ir pirazolo[3,4-c]piridin-7(6h)-onai kaip bet baltymų inhibitoriai |
US9527864B2 (en) | 2014-09-15 | 2016-12-27 | Incyte Corporation | Tricyclic heterocycles as BET protein inhibitors |
US10179125B2 (en) | 2014-12-01 | 2019-01-15 | Zenith Epigenetics Ltd. | Substituted pyridines as bromodomain inhibitors |
US10710992B2 (en) | 2014-12-01 | 2020-07-14 | Zenith Epigenetics Ltd. | Substituted pyridinones as bromodomain inhibitors |
WO2016092375A1 (en) | 2014-12-11 | 2016-06-16 | Zenith Epigenetics Corp. | Substituted heterocycles as bromodomain inhibitors |
US10231953B2 (en) | 2014-12-17 | 2019-03-19 | Zenith Epigenetics Ltd. | Inhibitors of bromodomains |
GB201504694D0 (en) | 2015-03-19 | 2015-05-06 | Glaxosmithkline Ip Dev Ltd | Covalent conjugates |
CA2994472A1 (en) | 2015-08-11 | 2017-02-16 | Neomed Institute | Aryl-substituted dihydroquinolinones, their preparation and their use as pharmaceuticals |
US10836742B2 (en) | 2015-08-11 | 2020-11-17 | Neomed Institute | N-substituted bicyclic lactams, their preparation and their use as pharmaceuticals |
ES2904258T3 (es) | 2015-08-12 | 2022-04-04 | Neomed Inst | Bencimidazoles sustituidos, su preparación y su uso como productos farmacéuticos |
US10501459B2 (en) | 2015-10-21 | 2019-12-10 | Neomed Institute | Substituted imidazo[1,2-a]pyridines as bromodomain inhibitors |
US20170121347A1 (en) | 2015-10-29 | 2017-05-04 | Incyte Corporation | Amorphous solid form of a bet protein inhibitor |
US10519151B2 (en) | 2016-01-28 | 2019-12-31 | Neomed Institute | Substituted [1,2,4]triazolo[4,3-A]pyridines, their preparation and their use as pharmaceuticals |
CA3013988A1 (en) | 2016-02-15 | 2017-08-24 | Cemm-Forschungszentrum Fur Molekulare Medizin Gmbh | Taf1 inhibitors for the therapy of cancer |
EP3458101B1 (en) | 2016-05-20 | 2020-12-30 | H. Hoffnabb-La Roche Ag | Protac antibody conjugates and methods of use |
JP7233220B2 (ja) * | 2016-06-09 | 2023-03-06 | デイナ ファーバー キャンサー インスティチュート,インコーポレイテッド | Hdac阻害剤とbet阻害剤の使用方法及びその薬学的組み合わせ |
PT3472157T (pt) | 2016-06-20 | 2023-05-30 | Incyte Corp | Formas sólidas cristalinas de um inibidor bet |
CA3031592A1 (en) | 2016-08-31 | 2018-03-08 | Jiangsu Hengrui Medicine Co., Ltd. | Oxopicolinamide derivative, preparation method therefor and pharmaceutical use thereof |
EP3538100A2 (en) | 2016-11-14 | 2019-09-18 | CeMM - Forschungszentrum für Molekulare Medizin GmbH | Combination of a brd4 inhibitor and an antifolate for the therapy of cancer |
CN109232301B (zh) * | 2018-10-15 | 2021-01-01 | 天津希恩思生化科技有限公司 | 一种四异丙基肼的制备方法 |
MX2022000521A (es) * | 2019-07-12 | 2022-06-14 | Scenic Immunology B V | Compuestos n-sustituidos-3,4-(5-anillo fusionado)-5-fenil-pirrolid in-2-ona como inhibidores de la enzima isoqc y/o qc. |
CA3152923A1 (en) | 2019-09-30 | 2021-04-08 | Keisuke Yamamoto | Bet degrader |
US11833155B2 (en) | 2020-06-03 | 2023-12-05 | Incyte Corporation | Combination therapy for treatment of myeloproliferative neoplasms |
WO2022155859A1 (en) * | 2021-01-21 | 2022-07-28 | Beijing Tiantan Hospital | Modulators of fpr1 and methods of using the same |
EP4380933A1 (en) | 2021-08-02 | 2024-06-12 | Syngenta Crop Protection AG | Microbiocidal pyrazole derivatives |
WO2023056069A1 (en) | 2021-09-30 | 2023-04-06 | Angiex, Inc. | Degrader-antibody conjugates and methods of using same |
CN118368986A (zh) | 2021-12-17 | 2024-07-19 | 先正达农作物保护股份公司 | 杀微生物的吡唑衍生物 |
AU2023279223A1 (en) | 2022-05-30 | 2024-12-12 | AdoRx Therapeutics Limited | Cd73 inhibitor compounds |
TW202430514A (zh) | 2022-09-30 | 2024-08-01 | 瑞士商先正達農作物保護股份公司 | 殺微生物之吡唑衍生物 |
AR131667A1 (es) | 2023-01-27 | 2025-04-16 | Syngenta Crop Protection Ag | Derivados de pirazol microbiocidas |
AR131665A1 (es) | 2023-02-01 | 2025-04-16 | Syngenta Crop Protection Ag | Composiciones fungicidas |
WO2024240858A1 (en) | 2023-05-23 | 2024-11-28 | Valerio Therapeutics | Protac molecules directed against dna damage repair system and uses thereof |
WO2024256438A1 (en) | 2023-06-14 | 2024-12-19 | Syngenta Crop Protection Ag | Fungicidal compositions |
WO2025114167A1 (en) | 2023-11-28 | 2025-06-05 | Syngenta Crop Protection Ag | Microbiocidal pyrazole derivatives |
Citations (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
WO2008120725A1 (ja) * | 2007-03-30 | 2008-10-09 | Shionogi & Co., Ltd. | 新規ピロリノン誘導体およびそれを含有する医薬組成物 |
WO2012046030A2 (en) * | 2010-10-07 | 2012-04-12 | Riotech Pharmaceuticals Ltd | Phosphodiesterase inhibitors |
WO2012075383A2 (en) * | 2010-12-02 | 2012-06-07 | Constellation Pharmaceuticals, Inc. | Bromodomain inhibitors and uses thereof |
JP2013510124A (ja) * | 2009-11-05 | 2013-03-21 | グラクソスミスクライン エルエルシー | ブロモドメイン阻害剤としてのイミダゾ[4,5−c]キノリン誘導体 |
WO2013080141A1 (en) * | 2011-11-29 | 2013-06-06 | Novartis Ag | Pyrazolopyrrolidine compounds |
Family Cites Families (28)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US5508300A (en) | 1994-01-14 | 1996-04-16 | Pfizer Inc. | Dihydro pyrazolopyrroles, compositions and use |
EP1320531B1 (en) | 2000-08-10 | 2010-09-08 | Pfizer Italia S.r.l. | Bicyclo-pyrazoles active as kinase inhibitors, process for their preparation and pharmaceutical compositions comprising them |
BR0209939A (pt) * | 2001-05-24 | 2004-03-30 | Lilly Co Eli | Composto ou seu sal, éster ou prodroga farmaceuticamente aceitável, formulação farmacêutica, uso do composto ou de seu sal, éster ou prodroga farmaceuticamente aceitável, e, método para tratar câncer |
KR100650966B1 (ko) | 2001-12-18 | 2006-11-30 | 에프. 호프만-라 로슈 아게 | 시스-2,4,5-트리페닐-이미다졸린 및 종양 치료에서의 그의용도 |
AU2003235504A1 (en) | 2002-05-13 | 2003-11-11 | 3-Dimensional Pharmaceuticals, Inc. | Method for cytoprotection through mdm2 and hdm2 inhibition |
EP1631260A2 (en) | 2003-02-28 | 2006-03-08 | Transform Pharmaceuticals, Inc. | Pharmaceutical co-crystal compositions of drugs such as carbamazepine, celecoxib, olanzapine, itraconazole, topiramate, modafinil, 5-fluorouracil, hydrochlorothazide, acetaminophen, aspirin, flurbiprofen, phenytoin and ibuprofen |
RU2006144811A (ru) | 2004-05-18 | 2008-06-27 | Ф.Хоффманн-Ля Рош Аг (Ch) | Новые цис-имидазолины |
US20060069085A1 (en) | 2004-09-28 | 2006-03-30 | Rulin Zhao | Preparation of 4,5-dihydro-pyrazolo[3,4-c]pyrid-2-ones |
US20060160869A1 (en) | 2005-01-05 | 2006-07-20 | Rigel Pharmaceuticals, Inc. | Ubiquitin ligase inhibitors |
JP5222731B2 (ja) | 2005-12-12 | 2013-06-26 | ネルビアーノ・メデイカル・サイエンシーズ・エツセ・エルレ・エルレ | キナーゼ阻害薬として活性な置換ピロロ−ピラゾール誘導体 |
WO2007096334A1 (en) | 2006-02-24 | 2007-08-30 | Pfizer Italia Srl | Pyrrolopyrrolones active as kinase inhibitors |
WO2008034039A2 (en) | 2006-09-15 | 2008-03-20 | Nexuspharma Inc. | Novel tetrahydro-isoquinolines |
AU2008345225A1 (en) | 2007-12-21 | 2009-07-09 | University Of Rochester | Method for altering the lifespan of eukaryotic organisms |
UY31982A (es) | 2008-07-16 | 2010-02-26 | Boehringer Ingelheim Int | Derivados de 1,2-dihidropiridin-3-carboxamidas n-sustituidas |
EP2336109A4 (en) | 2008-09-25 | 2012-05-02 | Shionogi & Co | NOVEL PYRROLINONE DERIVATIVE AND DRUG COMPOSITION CONTAINING THE SAME |
US20120208204A1 (en) | 2009-06-03 | 2012-08-16 | The Brigham And Women's Hospital, Inc. | Compositions and Methods for Inhibiting Tumor Growth |
US8440693B2 (en) | 2009-12-22 | 2013-05-14 | Novartis Ag | Substituted isoquinolinones and quinazolinones |
WO2011143651A1 (en) * | 2010-05-14 | 2011-11-17 | Dana-Farber Cancer Institute, Inc. | Compositions and methods for modulating metabolism |
JP5844358B2 (ja) | 2010-06-22 | 2016-01-13 | グラクソスミスクライン エルエルシー | ベンゾトリアゾロジアゼピン化合物を含むブロモドメイン阻害剤 |
US20120065210A1 (en) | 2010-09-15 | 2012-03-15 | Xin-Jie Chu | Substituted hexahydropyrrolo[1,2-c]imidazolones |
EP2705039B1 (en) | 2011-05-04 | 2017-07-26 | Constellation Pharmaceuticals, Inc. | Bromodomain inhibitors and uses thereof |
US9328117B2 (en) | 2011-06-17 | 2016-05-03 | Constellation Pharmaceuticals, Inc. | Bromodomain inhibitors and uses thereof |
WO2012175487A1 (en) | 2011-06-20 | 2012-12-27 | Novartis Ag | Cyclohexyl isoquinolinone compounds |
US8859535B2 (en) | 2011-06-20 | 2014-10-14 | Novartis Ag | Hydroxy substituted isoquinolinone derivatives |
GB2492950A (en) | 2011-07-11 | 2013-01-23 | Cambridge Consultants | Measuring a luminescent property of a sample using a dual-modulated excitation beam |
WO2013033268A2 (en) | 2011-08-29 | 2013-03-07 | Coferon, Inc. | Bivalent bromodomain ligands, and methods of using same |
JO3357B1 (ar) | 2012-01-26 | 2019-03-13 | Novartis Ag | مركبات إيميدازوبيروليدينون |
WO2013175417A1 (en) | 2012-05-24 | 2013-11-28 | Novartis Ag | Pyrrolopyrrolidinone compounds |
-
2014
- 2014-05-20 US US14/282,515 patent/US8975417B2/en active Active
- 2014-05-26 UY UY0001035586A patent/UY35586A/es not_active Application Discontinuation
- 2014-05-26 PL PL14731799T patent/PL3004110T3/pl unknown
- 2014-05-26 US US14/892,613 patent/US20160095843A1/en not_active Abandoned
- 2014-05-26 EA EA201592250A patent/EA029515B1/ru not_active IP Right Cessation
- 2014-05-26 DK DK14731799.4T patent/DK3004110T3/da active
- 2014-05-26 UA UAA201510962A patent/UA116017C2/uk unknown
- 2014-05-26 HU HUE14731799A patent/HUE036674T2/hu unknown
- 2014-05-26 RS RS20171074A patent/RS56522B1/sr unknown
- 2014-05-26 PE PE2015002539A patent/PE20160005A1/es not_active Application Discontinuation
- 2014-05-26 CN CN201480042021.8A patent/CN105408335B/zh not_active Expired - Fee Related
- 2014-05-26 EP EP14731799.4A patent/EP3004110B1/en active Active
- 2014-05-26 ES ES14731799.4T patent/ES2651843T3/es active Active
- 2014-05-26 MX MX2015016416A patent/MX364205B/es active IP Right Grant
- 2014-05-26 CU CUP2015000163A patent/CU24350B1/xx unknown
- 2014-05-26 LT LTEP14731799.4T patent/LT3004110T/lt unknown
- 2014-05-26 CA CA2913223A patent/CA2913223A1/en not_active Abandoned
- 2014-05-26 SI SI201430425T patent/SI3004110T1/sl unknown
- 2014-05-26 BR BR112015029512A patent/BR112015029512A8/pt not_active Application Discontinuation
- 2014-05-26 PT PT147317994T patent/PT3004110T/pt unknown
- 2014-05-26 JP JP2016516277A patent/JP6181862B2/ja not_active Expired - Fee Related
- 2014-05-26 ME MEP-2017-248A patent/ME02906B/me unknown
- 2014-05-26 SG SG11201509474SA patent/SG11201509474SA/en unknown
- 2014-05-26 TN TN2015000505A patent/TN2015000505A1/en unknown
- 2014-05-26 HR HRP20171613TT patent/HRP20171613T1/hr unknown
- 2014-05-26 WO PCT/IB2014/061717 patent/WO2014191896A1/en active Application Filing
- 2014-05-26 AU AU2014272776A patent/AU2014272776C1/en not_active Ceased
- 2014-05-26 KR KR1020157036225A patent/KR20160012196A/ko not_active Ceased
- 2014-05-26 NO NO14731799A patent/NO3004110T3/no unknown
-
2015
- 2015-11-09 ZA ZA2015/08259A patent/ZA201508259B/en unknown
- 2015-11-16 IL IL242610A patent/IL242610A0/en unknown
- 2015-11-19 CL CL2015003395A patent/CL2015003395A1/es unknown
- 2015-11-25 PH PH12015502628A patent/PH12015502628A1/en unknown
- 2015-11-27 SV SV2015005115A patent/SV2015005115A/es unknown
- 2015-11-27 CR CR20150628A patent/CR20150628A/es unknown
- 2015-12-22 EC ECIEPI201553445A patent/ECSP15053445A/es unknown
-
2017
- 2017-10-25 CY CY20171101108T patent/CY1119490T1/el unknown
-
2018
- 2018-08-24 PH PH12018501807A patent/PH12018501807A1/en unknown
Patent Citations (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
WO2008120725A1 (ja) * | 2007-03-30 | 2008-10-09 | Shionogi & Co., Ltd. | 新規ピロリノン誘導体およびそれを含有する医薬組成物 |
JP2013510124A (ja) * | 2009-11-05 | 2013-03-21 | グラクソスミスクライン エルエルシー | ブロモドメイン阻害剤としてのイミダゾ[4,5−c]キノリン誘導体 |
WO2012046030A2 (en) * | 2010-10-07 | 2012-04-12 | Riotech Pharmaceuticals Ltd | Phosphodiesterase inhibitors |
WO2012075383A2 (en) * | 2010-12-02 | 2012-06-07 | Constellation Pharmaceuticals, Inc. | Bromodomain inhibitors and uses thereof |
WO2013080141A1 (en) * | 2011-11-29 | 2013-06-06 | Novartis Ag | Pyrazolopyrrolidine compounds |
Non-Patent Citations (1)
Title |
---|
FILIPPAKOPOULOS,P. ET AL: "Selective inhibition of BET bromodomains", NATURE, vol. 468, JPN6016044200, 2010, pages 1067 - 1073, XP055589157, ISSN: 0003597048, DOI: 10.1038/nature09504 * |
Cited By (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
WO2020162471A1 (ja) * | 2019-02-08 | 2020-08-13 | マルホ株式会社 | ピリドン誘導体 |
JP2022551299A (ja) * | 2019-10-08 | 2022-12-08 | ハイヘ バイオファーマ カンパニー、リミテッド | Brd4阻害活性を有する化合物、その調製方法および用途 |
JP7405468B2 (ja) | 2019-10-08 | 2023-12-26 | ハイヘ バイオファーマ カンパニー、リミテッド | Brd4阻害活性を有する化合物、その調製方法および用途 |
Also Published As
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP6181862B2 (ja) | ピラゾロピロリジン誘導体および疾患の処置におけるその使用 | |
JP6403761B2 (ja) | ピラゾロ−ピロリジン−4−オン誘導体および疾患の処置におけるその使用 | |
JP6373978B2 (ja) | イミダゾピロリジノン誘導体および疾患の処置におけるその使用 | |
EP3004108B1 (en) | Pyrazolo-pyrrolidin-4-one derivatives as bet inhibitors and their use in the treatment of disease | |
US9550796B2 (en) | Pyrrolopyrrolone derivatives and their use as BET inhibitors | |
HK1216251B (en) | Pyrazolopyrrolidine derivatives and their use in the treatment of disease | |
TW201524980A (zh) | 吡唑并吡咯啶衍生物及其治療疾病之用途 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20161013 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20161122 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20170203 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20170711 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20170720 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 6181862 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |