JP2016500328A - 尿管ステントの改善および泌尿器系の問題を処理する方法 - Google Patents
尿管ステントの改善および泌尿器系の問題を処理する方法 Download PDFInfo
- Publication number
- JP2016500328A JP2016500328A JP2015548597A JP2015548597A JP2016500328A JP 2016500328 A JP2016500328 A JP 2016500328A JP 2015548597 A JP2015548597 A JP 2015548597A JP 2015548597 A JP2015548597 A JP 2015548597A JP 2016500328 A JP2016500328 A JP 2016500328A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- stent
- ureter
- kidney
- thread
- intraureteral
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
Images
Classifications
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61M—DEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
- A61M27/00—Drainage appliance for wounds or the like, i.e. wound drains, implanted drains
- A61M27/002—Implant devices for drainage of body fluids from one part of the body to another
- A61M27/008—Implant devices for drainage of body fluids from one part of the body to another pre-shaped, for use in the urethral or ureteral tract
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61F—FILTERS IMPLANTABLE INTO BLOOD VESSELS; PROSTHESES; DEVICES PROVIDING PATENCY TO, OR PREVENTING COLLAPSING OF, TUBULAR STRUCTURES OF THE BODY, e.g. STENTS; ORTHOPAEDIC, NURSING OR CONTRACEPTIVE DEVICES; FOMENTATION; TREATMENT OR PROTECTION OF EYES OR EARS; BANDAGES, DRESSINGS OR ABSORBENT PADS; FIRST-AID KITS
- A61F2/00—Filters implantable into blood vessels; Prostheses, i.e. artificial substitutes or replacements for parts of the body; Appliances for connecting them with the body; Devices providing patency to, or preventing collapsing of, tubular structures of the body, e.g. stents
- A61F2/82—Devices providing patency to, or preventing collapsing of, tubular structures of the body, e.g. stents
Landscapes
- Health & Medical Sciences (AREA)
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Biomedical Technology (AREA)
- Public Health (AREA)
- Heart & Thoracic Surgery (AREA)
- Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
- Animal Behavior & Ethology (AREA)
- General Health & Medical Sciences (AREA)
- Veterinary Medicine (AREA)
- Otolaryngology (AREA)
- Anesthesiology (AREA)
- Ophthalmology & Optometry (AREA)
- Hematology (AREA)
- Urology & Nephrology (AREA)
- Cardiology (AREA)
- Oral & Maxillofacial Surgery (AREA)
- Transplantation (AREA)
- Vascular Medicine (AREA)
- Prostheses (AREA)
- Media Introduction/Drainage Providing Device (AREA)
- External Artificial Organs (AREA)
- Endoscopes (AREA)
- Measuring And Recording Apparatus For Diagnosis (AREA)
- Ultra Sonic Daignosis Equipment (AREA)
Abstract
Description
‐膀胱端部は少なくとも1つのスレッドを有し、ステントは更に管状の中間部を備え、中間部は腎臓端部と膀胱端部との間に延在し、中間部の外径は膀胱端部に向かって小さくなり、膀胱端部との接続部における管状の中間部の最小外径は膀胱端部のスレッドの直径に等しく、中間部の長さは0.5cmから12cmである。
‐スレッドは円形断面を有し、各スレッドの直径は0.15mm未満であること、
‐膀胱端部は単一のスレッドを有すること、
‐中間部の長さは3cmであること、
‐中間部の直径は、中間部の全長にわたって一様に小さくなること、
‐中間部は面取りされること、
‐面取りされた中間部は、管状部と、中間部の末端となる中実部とを有し、膀胱端部は、中実部の壁部と管状部または腎臓端部の壁部とを通るスレッドを有すること、
‐中間部は、管状部と、膀胱端部によって延長される中実部とを有し、膀胱端部のスレッドは中間部の壁部と一体に形成され、膀胱端部の長さは2cm以上であり、好ましくは5〜30cmであること、
‐腎臓端部および中間部は、それぞれ複数の貫通穿孔を有すること、
‐ステントは更に、腎臓端部と中間部との間に配置される管状の尿管部を備え、尿管部は、腎臓端部の外径と等しい外径を有し、穿孔を有さないこと、
‐管状の尿管部の長さは10〜25cmであること、
のうち少なくとも1つを備えることができる。
‐対象の尿管内に尿管内ステントを設置するステップであって、尿管内ステントは、腎臓端部と、膀胱端部と、腎臓端部と膀胱端部との間に延在する中間部とを備え、中間部の外径は膀胱端部に向かって小さくなり、膀胱端部は、中間部から延在する少なくとも1つのスレッドを有する、ステップと、
‐尿管内ステントを用いて尿管を拡張することにより、泌尿器系障害を治療するステップと、
を有する。
‐設置するステップは、少なくとも1つのスレッドが尿管の拡張を引き起こすように、腎臓端部を対象の腎臓内に配置し、少なくとも1つのスレッドを尿管内に配置するステップを有すること、
‐設置するステップは、少なくとも1つのスレッドが尿管から膀胱内に延びるように、腎臓端部を腎臓内に配置し、中間部を尿管内に配置するステップを有すること、
‐設置するステップは、少なくとも1つのスレッドが腎臓から尿管に延びるように、中間部を腎臓内に配置するステップを有すること、
‐泌尿器系障害は腎臓または尿管の結石を含み、拡張するステップは、少なくとも1つのスレッドを用いて、結石またはその断片が排尿中に自然に排出される直径まで尿管を拡張するステップを有すること、
‐泌尿器系障害は、腎結石、尿管結石、腎盂尿管移行部の閉塞症候群、外因性腫瘍尿管狭窄、悪性後腹膜線維症、良性後腹膜線維症、虚血性尿管狭窄、放射線照射後尿管狭窄、内因性腫瘍尿管狭窄および内因性腫瘍腎盂狭窄のうち1つを含むこと、
のうち少なくとも1つを備えることができる。
‐対象の尿管内に尿管内ステントを設置するステップであって、尿管内ステントは、尿管を拡張するような寸法をもつスレッド部を有する、ステップと、
‐尿管内ステントのスレッド部を用いて尿管を拡張することにより、泌尿器系障害を治療するステップと、
を有する。
‐スレッド部は、直径0.15mm未満の円形断面を有すること、
‐尿管内ステントは更に管状部を備え、管状部の直径は第1の端部に向かってスレッド部の直径まで小さくなり、スレッド部は管状部の第1の端部から延在し、設置するステップは、管状部を対象の腎臓内に配置し、スレッド部を尿管内に配置するステップを有すること、
‐管状部は、第1の端部の反対側の端部に湾曲部を有し、湾曲部および第1の端部は穴を有し、湾曲部と第1の端部との間に延在する尿管部は穴を有さず、設置するステップは、尿管部およびスレッド部を尿管内に配置するステップを有すること、
‐泌尿器系障害は腎結石または尿管結石を含み、治療するステップは、尿管内ステントが尿管に設置されている間に、結石またはその断片を腎臓または尿管から排出するステップを有すること、
‐泌尿器系障害は、腎結石、尿管結石および腎盂尿管移行部の閉塞症候群のうち1つを含み、設置するステップは、尿管内ステントの管状部を対象の腎臓に配置し、スレッド部を尿管に配置するステップを有すること、
‐泌尿器系障害は、外因性腫瘍尿管狭窄、悪性後腹膜線維症、良性後腹膜線維症、虚血性尿管狭窄、放射線照射後尿管狭窄、内因性腫瘍尿管狭窄および内因性腫瘍腎盂狭窄のうち1つを含むこと、
のうち少なくとも1つを備える。
Claims (25)
- 腎臓端部および膀胱端部を備える尿管内ステントであって、
前記腎臓端部は管状であり、かつ湾曲し、
前記膀胱端部は少なくとも1つのスレッドを有し、
前記尿管内ステントは更に管状の中間部を備え、前記中間部は前記腎臓端部と前記膀胱端部との間に延在し、前記中間部の外径は前記膀胱端部に向かって小さくなり、前記膀胱端部の前記スレッドとの接続部における前記中間部の最小外径は前記スレッドの直径と実質的に等しく、前記中間部の長さは0.5cmから12cmである、
尿管内ステント。 - 前記スレッドは円形断面を有し、前記スレッドの直径は0.15mm未満である、
請求項1に記載の尿管内ステント。 - 前記膀胱端部は単一のスレッドを有する、
請求項1または2に記載の尿管内ステント。 - 前記中間部の長さは3cmである、
請求項1乃至3のいずれか一項に記載の尿管内ステント。 - 前記中間部の直径は、前記中間部の全長にわたって一様に小さくなる、
請求項1乃至4のいずれか一項に記載の尿管内ステント。 - 前記中間部は面取りされる、
請求項1乃至5のいずれか一項に記載の尿管内ステント。 - 面取りされた前記中間部は、管状部と、前記中間部の末端となる中実部とを有し、
前記膀胱端部は、前記中実部の壁部と前記管状部または前記腎臓端部の壁部とを通るスレッドを有する、
請求項6に記載の尿管内ステント。 - 前記中間部は、管状部と、前記膀胱端部によって延長される中実部とを有し、
前記膀胱端部のスレッドは、前記中間部の壁部と一体に形成される、
請求項3乃至6のいずれか一項に記載の尿管内ステント。 - 前記膀胱端部の長さは2cm以上であり、好ましくは5〜30cmである、
請求項1乃至8のいずれか一項に記載の尿管内ステント。 - 前記腎臓端部および前記中間部は、それぞれ複数の貫通穿孔を有する、
請求項1乃至9のいずれか一項に記載の尿管内ステント。 - 前記腎臓端部と前記中間部との間に配置される管状の尿管部を更に備え、
前記尿管部は、前記腎臓端部の外径と等しい外径を有し、穿孔を有さない、
請求項1乃至10のいずれか一項に記載の尿管内ステント。 - 前記尿管部の長さは10〜25cmである、
請求項11に記載の尿管内ステント。 - 尿管内ステントを設置することにより泌尿器系障害を治療する方法であって、
対象の尿管内に尿管内ステントを設置するステップであって、前記尿管内ステントは、腎臓端部と、膀胱端部と、前記腎臓端部と前記膀胱端部との間に延在する中間部とを備え、前記中間部の外径は前記膀胱端部に向かって小さくなり、前記膀胱端部は、前記中間部から延在する少なくとも1つのスレッドを有する、ステップと、
前記尿管内ステントを用いて尿管を拡張することにより、泌尿器系障害を治療するステップと、
を有する方法。 - 前記設置するステップは、前記少なくとも1つのスレッドが尿管の拡張を引き起こすように、前記腎臓端部を前記対象の腎臓内に配置し、前記少なくとも1つのスレッドを尿管内に配置するステップを有する、
請求項13に記載の方法。 - 前記設置するステップは、前記少なくとも1つのスレッドが尿管から膀胱内に延びるように、前記腎臓端部を腎臓内に配置し、前記中間部を尿管内に配置するステップを有する、
請求項13に記載の方法。 - 前記設置するステップは、前記少なくとも1つのスレッドが腎臓から尿管に延びるように、前記中間部を腎臓内に配置するステップを有する、
請求項13に記載の方法。 - 泌尿器系障害は、腎臓または尿管の結石を含み、
前記拡張するステップは、前記少なくとも1つのスレッドを用いて、結石またはその断片が排尿中に自然に排出される直径まで尿管を拡張するステップを有する、
請求項13に記載の方法。 - 泌尿器系障害は、腎結石、尿管結石、腎盂尿管移行部の閉塞症候群、外因性腫瘍尿管狭窄、悪性後腹膜線維症、良性後腹膜線維症、虚血性尿管狭窄、放射線照射後尿管狭窄、内因性腫瘍尿管狭窄および内因性腫瘍腎盂狭窄のうち1つを含む、
請求項13に記載の方法。 - 尿管内ステントを設置することにより泌尿器系障害を治療する方法であって、
対象の尿管内に尿管内ステントを設置するステップであって、前記尿管内ステントは、尿管を拡張するような寸法をもつスレッド部を有する、ステップと、
前記尿管内ステントの前記スレッド部を用いて尿管を拡張することにより、泌尿器系障害を治療するステップと、
を有する方法。 - 前記スレッド部は、直径0.15mm未満の円形断面を有する、
請求項19に記載の方法。 - 前記尿管内ステントは更に管状部を備え、前記管状部の直径は第1の端部に向かって前記スレッド部の直径まで小さくなり、
前記スレッド部は前記管状部の前記第1の端部から延在し、
前記設置するステップは、前記管状部を前記対象の腎臓内に配置し、前記スレッド部を尿管内に配置するステップを有する、
請求項19に記載の方法。 - 前記管状部は、前記第1の端部の反対側の端部に湾曲部を有し、前記湾曲部および前記第1の端部は穴を有し、前記湾曲部と前記第1の端部との間に延在する尿管部は穴を有さず、
前記設置するステップは、前記尿管部および前記スレッド部を尿管内に配置するステップを有する、
請求項21に記載の方法。 - 泌尿器系障害は腎結石または尿管結石を含み、
前記治療するステップは、前記尿管内ステントが尿管に設置されている間に、結石またはその断片を腎臓または尿管から排出するステップを有する、
請求項19に記載の方法。 - 泌尿器系障害は、腎結石、尿管結石および腎盂尿管移行部の閉塞症候群のうち1つを含み、
前記設置するステップは、前記尿管内ステントの前記管状部を前記対象の腎臓内に配置し、前記スレッド部を尿管内に配置するステップを有する、
請求項19に記載の方法。 - 泌尿器系障害は、外因性腫瘍尿管狭窄、悪性後腹膜線維症、良性後腹膜線維症、虚血性尿管狭窄、放射線照射後尿管狭窄、内因性腫瘍尿管狭窄および内因性腫瘍腎盂狭窄のうち1つを含む、
請求項19に記載の方法。
Applications Claiming Priority (5)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
FR1262293 | 2012-12-19 | ||
FR1262293A FR2999416A1 (fr) | 2012-12-19 | 2012-12-19 | Sonde endo-ureterale amelioree |
FR1352061A FR2999415B1 (fr) | 2012-12-19 | 2013-03-07 | Sonde endo-ureterale amelioree |
FR1352061 | 2013-03-07 | ||
PCT/EP2013/077506 WO2014096264A1 (fr) | 2012-12-19 | 2013-12-19 | Sonde endo-ureterale amelioree et methode de traitement de troubles urologiques |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2016500328A true JP2016500328A (ja) | 2016-01-12 |
JP6357169B2 JP6357169B2 (ja) | 2018-07-11 |
Family
ID=47833283
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2015548597A Active JP6357169B2 (ja) | 2012-12-19 | 2013-12-19 | 尿管ステントの改善および泌尿器系の問題を処理する方法 |
Country Status (10)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US9707383B2 (ja) |
EP (1) | EP2814557B1 (ja) |
JP (1) | JP6357169B2 (ja) |
CN (1) | CN105163792B (ja) |
BR (1) | BR112015014795B1 (ja) |
DK (1) | DK2814557T3 (ja) |
ES (1) | ES2630706T3 (ja) |
FR (2) | FR2999416A1 (ja) |
PL (1) | PL2814557T3 (ja) |
WO (1) | WO2014096264A1 (ja) |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
KR102228845B1 (ko) * | 2020-11-19 | 2021-03-16 | 이성인 | 양방향 요관 스텐트를 이용한 요관 스텐트 삽입 시술방법 |
Families Citing this family (13)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
WO2014033055A1 (en) | 2012-08-27 | 2014-03-06 | Aktiebolaget Electrolux | Robot positioning system |
JP5408682B1 (ja) * | 2013-06-28 | 2014-02-05 | ガデリウス・メディカル株式会社 | ステントキット |
CN105829985B (zh) | 2013-12-19 | 2020-04-07 | 伊莱克斯公司 | 具有周边记录功能的机器人清洁设备 |
JP6750921B2 (ja) | 2013-12-19 | 2020-09-02 | アクチエボラゲット エレクトロルックス | ロボット掃除機 |
CN106456946B (zh) * | 2014-04-11 | 2019-09-10 | 科洛普拉斯特公司 | 输尿管支架 |
JP2017510370A (ja) * | 2014-04-11 | 2017-04-13 | コロプラスト アクティーゼルスカブ | 尿管ステント |
ES2730933T3 (es) * | 2014-07-23 | 2019-11-13 | Coloplast As | Stent ureteral |
FR3032885A1 (fr) | 2015-02-19 | 2016-08-26 | Francois-Noel Desfemmes | Ensemble de sonde ureterale et procede d'assemblage sur mesure |
FR3052671B1 (fr) * | 2016-06-15 | 2021-06-04 | Desfemmes Francois Noel | Ensemble pour la realisation d'une sonde ureterale personnalisee |
JP7624269B2 (ja) * | 2018-11-09 | 2025-01-30 | タリス バイオメディカル エルエルシー | 上部尿路への局所薬物送達のための薬物送達装置及びシステム |
CN110721391A (zh) * | 2019-09-30 | 2020-01-24 | 深圳泰睿仕医疗科技有限公司 | 一次性使用输尿管导尿支架管 |
CN111358604A (zh) * | 2020-03-17 | 2020-07-03 | 钱叶勇 | 一种儿童供肾移植用单猪尾巴移植肾支架引流导管 |
EP4580723A2 (en) * | 2022-08-30 | 2025-07-09 | Arizona Board of Regents on behalf of The University of Arizona | Optically-guided ureteral stent |
Citations (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US5599291A (en) * | 1993-01-04 | 1997-02-04 | Menlo Care, Inc. | Softening expanding ureteral stent |
JPH11514538A (ja) * | 1995-11-02 | 1999-12-14 | オーフェルトム,ティモテウス・テオドルス・コルネリス | 尿管および/または腎盂と尿管との接続部を治療するシステムまたは装置 |
JP2000500669A (ja) * | 1995-11-07 | 2000-01-25 | ボストン サイエンティフィック コーポレイション | 小型膀胱尾部を備えている尿管ステント |
JP2006504487A (ja) * | 2002-10-30 | 2006-02-09 | ボストン サイエンティフィック リミテッド | 線状に拡張可能な尿管ステント |
JP2007512899A (ja) * | 2003-12-05 | 2007-05-24 | フォッサ メディカル, インク. | オープンルーメンステント |
US20120221117A1 (en) * | 2008-12-12 | 2012-08-30 | Boston Scientific Scimed, Inc. | Ureteral stent |
Family Cites Families (18)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
DE3740288C1 (en) * | 1987-11-27 | 1989-04-13 | Reuter Hans Joachim | Self-retaining catheter |
DE4103573A1 (de) * | 1991-02-06 | 1992-08-20 | Wilhelm Alexander Dr Huebner | Harnleiter-verweilkatheter |
CN2128148Y (zh) * | 1992-06-25 | 1993-03-17 | 夏志恬 | 输尿管内支架引流管 |
US6676623B2 (en) * | 2001-05-04 | 2004-01-13 | Scimed Life Systems, Inc. | Drainage devices and methods |
US6991614B2 (en) * | 1995-11-07 | 2006-01-31 | Boston Scientific Scimed, Inc. | Ureteral stent for improved patient comfort |
US6849069B1 (en) * | 1995-11-07 | 2005-02-01 | Boston Scientitfic Corporation | Medical device with tail(s) for assisting flow of urine |
GB2413769B (en) * | 2004-04-06 | 2007-02-21 | Medevert Ltd | Ureteric stents |
US7713308B2 (en) | 2006-09-22 | 2010-05-11 | Boston Scientific Scimed, Inc. | Stent with soluble bladder retention member |
CN201076667Y (zh) * | 2007-09-14 | 2008-06-25 | 吴建华 | J型医用导管套件 |
CN201157424Y (zh) * | 2008-03-12 | 2008-12-03 | 北京望升伟业科技发展有限公司 | 一种输尿管支架 |
US8512272B2 (en) * | 2008-12-22 | 2013-08-20 | Boston Scientific Scimed, Inc. | Ureteral stent |
US20130297039A1 (en) * | 2012-04-09 | 2013-11-07 | University Of Rochester | Safety stent |
US9259517B2 (en) * | 2012-04-10 | 2016-02-16 | Boston Scientific Scimed, Inc. | Ureteral stent with drug delivery reservoir |
EP2858710B1 (en) * | 2012-06-08 | 2020-10-07 | University Hospitals Health System Inc. | Ureteral stent for placement in a kidney and bladder |
CA2875996A1 (en) * | 2012-06-08 | 2013-12-12 | University Hospitals Health System, Inc. | Stent pusher assembly |
WO2014210315A2 (en) * | 2013-06-27 | 2014-12-31 | Boston Scientific Scimed, Inc. | Stents and methods of use thereof |
CN203447616U (zh) * | 2013-09-09 | 2014-02-26 | 四川省医学科学院(四川省人民医院) | 一种抗返流输尿管支架管 |
EP3102160B1 (en) * | 2014-02-07 | 2019-03-20 | Cook Medical Technologies LLC | Telescoping stent |
-
2012
- 2012-12-19 FR FR1262293A patent/FR2999416A1/fr active Pending
-
2013
- 2013-03-07 FR FR1352061A patent/FR2999415B1/fr active Active
- 2013-12-19 PL PL13811537T patent/PL2814557T3/pl unknown
- 2013-12-19 ES ES13811537.3T patent/ES2630706T3/es active Active
- 2013-12-19 CN CN201380073257.3A patent/CN105163792B/zh active Active
- 2013-12-19 WO PCT/EP2013/077506 patent/WO2014096264A1/fr active Application Filing
- 2013-12-19 US US14/653,791 patent/US9707383B2/en active Active
- 2013-12-19 JP JP2015548597A patent/JP6357169B2/ja active Active
- 2013-12-19 DK DK13811537.3T patent/DK2814557T3/en active
- 2013-12-19 BR BR112015014795-0A patent/BR112015014795B1/pt active IP Right Grant
- 2013-12-19 EP EP13811537.3A patent/EP2814557B1/fr active Active
Patent Citations (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US5599291A (en) * | 1993-01-04 | 1997-02-04 | Menlo Care, Inc. | Softening expanding ureteral stent |
JPH11514538A (ja) * | 1995-11-02 | 1999-12-14 | オーフェルトム,ティモテウス・テオドルス・コルネリス | 尿管および/または腎盂と尿管との接続部を治療するシステムまたは装置 |
JP2000500669A (ja) * | 1995-11-07 | 2000-01-25 | ボストン サイエンティフィック コーポレイション | 小型膀胱尾部を備えている尿管ステント |
JP2006504487A (ja) * | 2002-10-30 | 2006-02-09 | ボストン サイエンティフィック リミテッド | 線状に拡張可能な尿管ステント |
JP2007512899A (ja) * | 2003-12-05 | 2007-05-24 | フォッサ メディカル, インク. | オープンルーメンステント |
US20120221117A1 (en) * | 2008-12-12 | 2012-08-30 | Boston Scientific Scimed, Inc. | Ureteral stent |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
KR102228845B1 (ko) * | 2020-11-19 | 2021-03-16 | 이성인 | 양방향 요관 스텐트를 이용한 요관 스텐트 삽입 시술방법 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
BR112015014795B1 (pt) | 2021-11-16 |
US20150343187A1 (en) | 2015-12-03 |
CN105163792B (zh) | 2018-11-09 |
DK2814557T3 (en) | 2017-05-08 |
EP2814557A1 (fr) | 2014-12-24 |
PL2814557T3 (pl) | 2017-09-29 |
WO2014096264A1 (fr) | 2014-06-26 |
BR112015014795A2 (ja) | 2017-08-22 |
ES2630706T3 (es) | 2017-08-23 |
FR2999415B1 (fr) | 2018-03-09 |
CN105163792A (zh) | 2015-12-16 |
US9707383B2 (en) | 2017-07-18 |
JP6357169B2 (ja) | 2018-07-11 |
FR2999416A1 (fr) | 2014-06-20 |
FR2999415A1 (fr) | 2014-06-20 |
EP2814557B1 (fr) | 2017-01-25 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP6357169B2 (ja) | 尿管ステントの改善および泌尿器系の問題を処理する方法 | |
JP7302896B2 (ja) | 体内管腔の狭窄の治療に適した埋め込み型生体適合性拡張器を送達するための送達装置 | |
JP3245156B2 (ja) | 圧迫された管の治療のための装置 | |
CA2447991C (en) | Draining bodily fluids with a stent | |
AU783830B2 (en) | Facilitating drainage | |
CN107847312B (zh) | 支架及其使用方法 | |
US20160001050A1 (en) | Ureteral stent and method and system for its deployment | |
CN201098224Y (zh) | 可脱落胆道内支架 | |
JP2019141599A (ja) | 尿管ステント | |
EP2977075B1 (en) | A Ureteral Stent | |
CN110711306B (zh) | 输尿管支架 | |
US11389287B2 (en) | Methods and materials for treating urinary calculi | |
JP2014531251A (ja) | 膀胱内に尿道を配置するように構成された失禁治療装置 | |
JP5353733B2 (ja) | 体内留置用カテーテル | |
KR102625992B1 (ko) | 위장관 스텐트 | |
KR20240145006A (ko) | 이동에 저항하는 디바이스, 시스템 및 방법, 그리고 이의 이식 방법 | |
GB2492643A (en) | Urological catheter with inflatable bladder located in catheter walls | |
UA121359C2 (uk) | Спосіб контактної ретроградної уретеролітотрипсії конкрементів проксимального відділу сечоводу | |
Chew et al. | Clinical Uses and Applications of Ureteral Stents |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20161215 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20170920 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20171010 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20180110 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20180522 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20180615 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 6357169 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |