JP2016220326A - 太陽電池モジュール用架台および太陽光発電装置 - Google Patents
太陽電池モジュール用架台および太陽光発電装置 Download PDFInfo
- Publication number
- JP2016220326A JP2016220326A JP2015100625A JP2015100625A JP2016220326A JP 2016220326 A JP2016220326 A JP 2016220326A JP 2015100625 A JP2015100625 A JP 2015100625A JP 2015100625 A JP2015100625 A JP 2015100625A JP 2016220326 A JP2016220326 A JP 2016220326A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- column
- angle adjuster
- power generation
- solar cell
- angle
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
Images
Classifications
-
- Y—GENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y02—TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
- Y02E—REDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
- Y02E10/00—Energy generation through renewable energy sources
- Y02E10/50—Photovoltaic [PV] energy
Landscapes
- Photovoltaic Devices (AREA)
Abstract
Description
図1は、本発明の太陽光発電装置を示す斜視図である。太陽光発電装置1は太陽電池モジュール2を架台3上に固定して形成されている。架台3は、形鋼などを略鉛直に地中に打ち込んで形成された杭基礎4上に固定されている。杭基礎4の上端には、支柱−杭連結部5が設置されている。支柱−杭連結部5は、杭基礎4の上端に溝形鋼のフランジ部が下を向くように設置されたものであり、ボルトによってフランジ部と杭基礎が締結されている。支柱−杭連結部5の上面は支柱を締結するための穴が形成されている。架台3を設置する基礎としては杭基礎のほかにコンクリート基礎であっても良い。
図7は本発明の太陽電池モジュール用架台の示す拡大図であり、角度調整器付近を示したものである。支柱26と角度調整器27はボルト・ナットで締結され、設置時にボルト21を回転軸として角度調整をすることができる。ボルト21は第2の回転軸として機能する。架台フレーム28と角度調整器27は、ボルト・ナットで締結され、設置時にボルト20を回転軸として角度調整をすることができる。ボルト20は、第1の回転軸として機能する。
図8は、本発明の太陽電池モジュール用架台の支柱36を示す側面図である。支柱の上端付近に複数のボルト穴37が設けられており、設置時に、角度調整器を取り付けるためのボルトの位置を選択することにより、角度調整器を取り付ける高さを変化させることができる。
図12は、本発明の太陽光発電装置の設置例を示す側面図である。支柱6を直接地中に差し込んで設置し、支柱6に角度調整器7および架台フレーム8を取り付けて架台を形成し、架台フレーム8上に太陽電池モジュール2を設置して太陽光発電装置100を形成したものである。支柱6に荷重をかけて地面に押し込むか、地面を掘り下げた後に支柱6を立てて埋め戻すなどで、支柱6が杭として埋設されるため、安定した構造となる。杭基礎を使わないので、部品点数が減ることでコストダウンすることができる。
2…太陽電池モジュール
3…架台
4…杭基礎
5、45…支柱−杭連結部
6、36、46、56、66、…支柱
7、27…角度調整器
8、28…架台フレーム
9…支柱連結板
10、20…ボルト
11、21…ボルト
12、13…傾斜地
37、47、57…ボルト穴
48…支柱基礎
49…ボルト
55、65…平板
58…螺子アジャスター
76…支柱
Claims (5)
- 太陽電池モジュールを載置して固定する架台フレームと、
支柱と、
前記架台フレームと前記支柱の間に設置され、前記支柱と前記架台フレームを連結固定する角度調整器を備え、
前記角度調整器は、前記角度調整器と前記架台フレームの取付角度を設定するための第1の回転軸と、前記角度調整器と前記支柱との取付角度を設定するための第2の回転軸を備え、
前記第1の回転軸と前記第2の回転軸は互いに平行でない太陽電池モジュール用架台。 - 前記支柱は、概ね鉛直に設置される請求項1記載の太陽電池モジュール用架台。
- 前記支柱は、前記角度調整器の取り付け高さが調節可能である請求項1または請求項2に記載の太陽電池モジュール用架台。
- 前記支柱および前記架台フレームは、上方から見て、前記角度調整器に重なるように配置された請求項1から請求項3のいずれかに記載の太陽電池モジュール用架台。
- 架台に太陽電池モジュールを設置した太陽光発電装置であって、
前記架台は、
前記太陽電池モジュールを載置して固定する架台フレームと、
支柱と、
前記架台フレームと前記支柱の間に設置され、前記支柱と前記架台フレームを連結固定する角度調整器を備え、
前記角度調整器は、前記角度調整器と前記架台フレームの取付角度を設定するための第1の回転軸と、前記角度調整器と前記支柱の取付角度を設定するための第2の回転軸を備え、
前記第1の回転軸と前記第2の回転軸は互いに平行でない太陽光発電装置。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2015100625A JP2016220326A (ja) | 2015-05-18 | 2015-05-18 | 太陽電池モジュール用架台および太陽光発電装置 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2015100625A JP2016220326A (ja) | 2015-05-18 | 2015-05-18 | 太陽電池モジュール用架台および太陽光発電装置 |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2016220326A true JP2016220326A (ja) | 2016-12-22 |
Family
ID=57582074
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2015100625A Pending JP2016220326A (ja) | 2015-05-18 | 2015-05-18 | 太陽電池モジュール用架台および太陽光発電装置 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP2016220326A (ja) |
Cited By (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
WO2019203417A1 (ko) * | 2018-04-17 | 2019-10-24 | 주식회사 비케이에너지 | 가변형 각도조절장치를 구비한 태양광 발전시스템 |
KR20200032049A (ko) * | 2018-09-17 | 2020-03-25 | 김중옥 | 중앙분리대 장착용 태양광발전장치 |
KR102197120B1 (ko) * | 2020-01-23 | 2020-12-31 | 주식회사 나눔에너지 | 태양광 발전 설치 지지대의 레벨 조정 장치 |
KR102209722B1 (ko) * | 2020-01-23 | 2021-01-29 | 주식회사쏠라포스 | 태양광 발전 설치 지지대의 방수 결합 장치 |
KR102210549B1 (ko) * | 2020-01-23 | 2021-02-01 | 주식회사쏠라포스 | 비노출 방수 태양광 발전 시스템 및 시공 방법 |
KR102294063B1 (ko) * | 2021-03-09 | 2021-08-26 | 주식회사 해와람 | 기울기 및 높이조절구조가 구비된 태양광 발전장치 |
Citations (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US20120056066A1 (en) * | 2009-05-15 | 2012-03-08 | Habdank Pv-Montagesysteme Gmbh & Co. Kg | Support arrangement for solar modules |
JP2014034830A (ja) * | 2012-08-09 | 2014-02-24 | Ohbayashi Corp | 太陽電池パネルの設置架台、及び、太陽電池パネルの設置方法 |
JP2014201889A (ja) * | 2013-04-01 | 2014-10-27 | シャープ株式会社 | 太陽電池モジュールの支持構造、及びその支持構造を用いた太陽光発電システム |
-
2015
- 2015-05-18 JP JP2015100625A patent/JP2016220326A/ja active Pending
Patent Citations (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US20120056066A1 (en) * | 2009-05-15 | 2012-03-08 | Habdank Pv-Montagesysteme Gmbh & Co. Kg | Support arrangement for solar modules |
JP2014034830A (ja) * | 2012-08-09 | 2014-02-24 | Ohbayashi Corp | 太陽電池パネルの設置架台、及び、太陽電池パネルの設置方法 |
JP2014201889A (ja) * | 2013-04-01 | 2014-10-27 | シャープ株式会社 | 太陽電池モジュールの支持構造、及びその支持構造を用いた太陽光発電システム |
Cited By (7)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
WO2019203417A1 (ko) * | 2018-04-17 | 2019-10-24 | 주식회사 비케이에너지 | 가변형 각도조절장치를 구비한 태양광 발전시스템 |
KR20200032049A (ko) * | 2018-09-17 | 2020-03-25 | 김중옥 | 중앙분리대 장착용 태양광발전장치 |
KR102311768B1 (ko) * | 2018-09-17 | 2021-10-08 | 김중옥 | 중앙분리대 장착용 태양광발전장치 |
KR102197120B1 (ko) * | 2020-01-23 | 2020-12-31 | 주식회사 나눔에너지 | 태양광 발전 설치 지지대의 레벨 조정 장치 |
KR102209722B1 (ko) * | 2020-01-23 | 2021-01-29 | 주식회사쏠라포스 | 태양광 발전 설치 지지대의 방수 결합 장치 |
KR102210549B1 (ko) * | 2020-01-23 | 2021-02-01 | 주식회사쏠라포스 | 비노출 방수 태양광 발전 시스템 및 시공 방법 |
KR102294063B1 (ko) * | 2021-03-09 | 2021-08-26 | 주식회사 해와람 | 기울기 및 높이조절구조가 구비된 태양광 발전장치 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP2016220326A (ja) | 太陽電池モジュール用架台および太陽光発電装置 | |
US9523517B2 (en) | Solar panel mounting structure | |
JP5784887B2 (ja) | 太陽電池パネル架台、及び太陽電池装置 | |
JP2014152486A (ja) | 太陽電池パネルの架台支持用支柱 | |
KR101781064B1 (ko) | 비탈면에 설치되는 태양광 발전장치의 지주 조인트 어셈블리 | |
JP5836094B2 (ja) | 太陽電池パネル架台および太陽電池装置 | |
JP6409225B2 (ja) | 構造物設置用架台及びその施工方法 | |
JP5472535B2 (ja) | パネル支持架台 | |
JP2013204301A (ja) | 太陽電池モジュールを支持する架台の基礎構造 | |
JP2013122158A (ja) | 支柱直立型太陽電池立設設備 | |
KR101717262B1 (ko) | 조립식 설치구조를 갖는 태양광 발전장치 | |
JP2014088708A (ja) | 太陽電池モジュール用の載置架台及び太陽光発電装置 | |
JP3181778U (ja) | 太陽光発電パネル支持架台 | |
JP6667280B2 (ja) | 架台の設置構造、及び、設置方法 | |
JP3213752U (ja) | 太陽光パネル用架台 | |
JP2016127716A (ja) | ソーラーパネルのフレームの支持架台及び太陽光発電システム | |
CN103248272A (zh) | 一种组件支架结构 | |
JP2014148820A (ja) | 太陽電池アレイの据付装置 | |
JP5868471B1 (ja) | 太陽光発電装置の施工方法、太陽光発電装置、太陽光発電パネル載置架台の施工方法、太陽光発電パネル載置架台 | |
JP3186068U (ja) | パネル支持装置 | |
JP6072444B2 (ja) | 太陽電池モジュールの取り付け構造 | |
JP2014148821A (ja) | 太陽電池アレイ据付装置 | |
KR101423450B1 (ko) | 패널 지지 가대 | |
CN221227428U (zh) | 一种单立柱光伏支架及光伏支撑系统 | |
CN221929683U (zh) | 复杂地下地形大跨距光伏支架结构 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
RD02 | Notification of acceptance of power of attorney |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7422 Effective date: 20161104 |
|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20180323 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20190128 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20190205 |
|
A02 | Decision of refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02 Effective date: 20190730 |