JP2016216097A - スチーム脱気装置およびそれを備えた包装機 - Google Patents
スチーム脱気装置およびそれを備えた包装機 Download PDFInfo
- Publication number
- JP2016216097A JP2016216097A JP2015103496A JP2015103496A JP2016216097A JP 2016216097 A JP2016216097 A JP 2016216097A JP 2015103496 A JP2015103496 A JP 2015103496A JP 2015103496 A JP2015103496 A JP 2015103496A JP 2016216097 A JP2016216097 A JP 2016216097A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- steam
- drain
- discharge nozzle
- drain contact
- packaging bag
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
- 238000004806 packaging method and process Methods 0.000 title claims abstract description 84
- 238000010438 heat treatment Methods 0.000 claims abstract description 12
- 238000001704 evaporation Methods 0.000 claims abstract description 9
- 238000007599 discharging Methods 0.000 claims abstract description 6
- 230000008020 evaporation Effects 0.000 claims description 7
- 238000009434 installation Methods 0.000 claims description 6
- 238000000034 method Methods 0.000 description 26
- 238000012858 packaging process Methods 0.000 description 5
- 239000012530 fluid Substances 0.000 description 4
- 238000012790 confirmation Methods 0.000 description 2
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 2
- 238000007689 inspection Methods 0.000 description 2
- 230000001954 sterilising effect Effects 0.000 description 2
- 238000004659 sterilization and disinfection Methods 0.000 description 2
- 238000005034 decoration Methods 0.000 description 1
- 238000007872 degassing Methods 0.000 description 1
- 238000005429 filling process Methods 0.000 description 1
- 239000002184 metal Substances 0.000 description 1
- 230000001737 promoting effect Effects 0.000 description 1
- 238000007789 sealing Methods 0.000 description 1
- 229910001220 stainless steel Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000010935 stainless steel Substances 0.000 description 1
- 238000009461 vacuum packaging Methods 0.000 description 1
- 238000010792 warming Methods 0.000 description 1
- XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N water Substances O XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
Images
Classifications
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B65—CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
- B65B—MACHINES, APPARATUS OR DEVICES FOR, OR METHODS OF, PACKAGING ARTICLES OR MATERIALS; UNPACKING
- B65B31/00—Packaging articles or materials under special atmospheric or gaseous conditions; Adding propellants to aerosol containers
- B65B31/04—Evacuating, pressurising or gasifying filled containers or wrappers by means of nozzles through which air or other gas, e.g. an inert gas, is withdrawn or supplied
- B65B31/041—Evacuating, pressurising or gasifying filled containers or wrappers by means of nozzles through which air or other gas, e.g. an inert gas, is withdrawn or supplied the nozzles acting from above on containers or wrappers open at their top
Landscapes
- Chemical & Material Sciences (AREA)
- Dispersion Chemistry (AREA)
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Mechanical Engineering (AREA)
- Vacuum Packaging (AREA)
- Degasification And Air Bubble Elimination (AREA)
Abstract
【解決手段】本発明のスチーム脱気装置1は、スチーム供給源に接続されたスチーム供給配管2と、スチーム供給配管2に取り付けられ包装袋A内にスチームを吐出するためのスチーム吐出ノズル3と、スチーム吐出ノズル3を加熱するヒーター4とを有し、スチーム吐出ノズル3の内面には、ドレンが接触するドレン接触用凸部5が設けられている。このため、スチーム供給配管2やスチーム吐出ノズル3内で発生するドレンを、ドレン接触用凸部5に接触させ蒸発させることで、ドレンが包装袋A内に混入して被包装物に影響を与えることを抑制できる。
【選択図】図2
Description
請求項2に記載のスチーム脱気装置によれば、ドレンがドレン接触用凸部に接触する量を増加させることができ、ドレンが包装袋内に混入して被包装物に影響を与えることをより抑制できる。
請求項3に記載のスチーム脱気装置によれば、ドレンがドレン接触用凸部に接触する量を増加させることができ、ドレンが包装袋内に混入して被包装物に影響を与えることをより抑制できる。
請求項4に記載のスチーム脱気装置によれば、ドレン接触用凸部がスチーム吐出ノズル内を流通するドレンのより障害となることで、ドレンがドレン接触用凸部に接触する量を増加させることができ、ドレンが包装袋内に混入して被包装物に影響を与えることをより抑制できる。
請求項5に記載のスチーム脱気装置によれば、ドレン接触用凸部に接触したドレンを瞬間的に蒸発させることができ、ドレンが包装袋内に混入して被包装物に影響を与えることをより抑制できる。
請求項6に記載のスチーム脱気装置によれば、ドレンがドレン接触用凸部に接触する量を増加させることができ、ドレンが包装袋内に混入して被包装物に影響を与えることをより抑制できる。
請求項7に記載の包装機によれば、スチーム供給配管やスチーム吐出ノズル内で発生するドレンを、ドレン接触用凸部に接触させ蒸発させることで、ドレンが包装袋内に混入して被包装物に影響を与えることを抑制できる。
この実施例のスチーム脱気装置1は、図1または図2に示すように、スチーム供給源に接続されたスチーム供給配管2と、スチーム供給配管2に取り付けられ包装袋A内にスチームを吐出するためのスチーム吐出ノズル3と、スチーム吐出ノズル3を加熱するヒーター4とを有し、スチーム吐出ノズル3の内面には、ドレンが接触するドレン接触用凸部5(5a,5b,5c,5d,5e,5f,5g,5h,5i)が設けられていることを特徴とするスチーム脱気装置である。以下、各構成について順次詳述する。
この実施例の包装機30は、図6または図7に示すように、包装袋Aの上部両端付近を把持するグリップ対31と、グリップ対31を複数の工程毎に間欠移動させるための移動体32とを有し、スチーム脱気工程(第6工程)が行われるステーションには、前述したスチーム脱気装置1が設置されていることを特徴とする包装機である。
包装機30における包装工程は、図8に示すように、包装袋Aを機内に供給する給袋工程(第1工程)、印字工程(第1−2工程)、予備加温・袋姿勢確認工程(第2工程)、捺印検査工程(第2−3工程)、袋底膨らまし・袋開口工程(第3工程)、被包装物(流動物)充填工程(第4工程)、スチーム脱気・袋加温工程(第6工程)、トップシール工程(第7工程)、飾りシール工程(第8工程)、インラインチェック・製品排出工程(第9工程)である。以下、各工程について順次説明する。
この実施例のスチーム脱気装置と前述したスチーム脱気装置1との相違は、スチーム吐出ノズルの内面に設けられたドレン接触用凸部の形態のみであり他は同様である。スチーム脱気装置1と同一構成部分については同一符号を付し説明を省略する。
この実施例のスチーム脱気装置と前述したスチーム脱気装置1との相違も、スチーム吐出ノズルの内面に設けられたドレン接触用凸部の形態のみであり他は同様である。スチーム脱気装置1と同一構成部分については同一符号を付し説明を省略する。
2 スチーム供給配管
3 スチーム吐出ノズル
3a スチーム吐出口
4 ヒーター
4a 被加熱体
4b カートリッジヒーター
5 ドレン接触用凸部
6 スチーム入力部
7 ストレーナー
8 一次側減圧弁
9 ドレンセパレーター
10 スチームトラップ
11 一次側圧力計
12 二次側減圧弁
13 二次側圧力計
14 電磁弁
30 包装機
31 グリップ対
32 移動体(円盤状回転体)
33 間欠回転軸
34 スタンド
35 機台
A 包装袋
Claims (7)
- スチーム供給源に接続されたスチーム供給配管と、該スチーム供給配管に取り付けられ包装袋内にスチームを吐出するためのスチーム吐出ノズルと、該スチーム吐出ノズルを加熱するヒーターとを有し、前記スチーム吐出ノズルの内面には、ドレンが接触するドレン接触用凸部が設けられていることを特徴とするスチーム脱気装置。
- 前記スチーム吐出ノズルは、下端部に吐出口を有し、前記ドレン接触用凸部は斜め上方に向かって配されている請求項1に記載のスチーム脱気装置。
- 前記ドレン接触用凸部は、複数設けられている請求項1または2に記載のスチーム脱気装置。
- 前記複数のドレン接触用凸部は、横断面視で設置角度を変えて設置されている請求項3に記載のスチーム脱気装置。
- 前記ヒーターは、前記スチーム吐出ノズルを極小蒸発時間温度に加熱するものである請求項1ないし4のいずれかに記載のスチーム脱気装置。
- 前記ドレン接触用凸部はスパイラル状に設けられている請求項1に記載のスチーム脱気装置。
- 前記請求項1ないし6のいずれかに記載のスチーム脱気装置を備えていることを特徴とする包装機。
Priority Applications (3)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2015103496A JP6592649B2 (ja) | 2015-05-21 | 2015-05-21 | スチーム脱気装置およびそれを備えた包装機 |
RU2016102567A RU2706201C2 (ru) | 2015-05-21 | 2016-01-26 | Паровой деаэратор и упаковочная машина, снабженная таким деаэратором |
MX2016006492A MX372847B (es) | 2015-05-21 | 2016-05-18 | Desaireador de vapor y máquina de empaquetado provista con el mismo. |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2015103496A JP6592649B2 (ja) | 2015-05-21 | 2015-05-21 | スチーム脱気装置およびそれを備えた包装機 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2016216097A true JP2016216097A (ja) | 2016-12-22 |
JP6592649B2 JP6592649B2 (ja) | 2019-10-23 |
Family
ID=57580273
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2015103496A Active JP6592649B2 (ja) | 2015-05-21 | 2015-05-21 | スチーム脱気装置およびそれを備えた包装機 |
Country Status (3)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP6592649B2 (ja) |
MX (1) | MX372847B (ja) |
RU (1) | RU2706201C2 (ja) |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US10954017B2 (en) * | 2016-06-15 | 2021-03-23 | General Packer Co., Ltd. | Packaging machine and sealing method in packaging machine |
Citations (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS62225261A (ja) * | 1986-03-25 | 1987-10-03 | Matsushita Electric Works Ltd | スチ−ム発生装置のノズル |
JPS6323505U (ja) * | 1986-07-24 | 1988-02-16 | ||
JPH114869A (ja) * | 1997-04-23 | 1999-01-12 | Matsushita Electric Works Ltd | スチーム発生装置 |
JP2002211512A (ja) * | 2000-12-20 | 2002-07-31 | Tetra Laval Holdings & Finance Sa | 切妻上部カートンのヘッドスペースを不活性化するための装置および方法 |
JP2010030601A (ja) * | 2008-07-25 | 2010-02-12 | Furukawa Mfg Co Ltd | 袋詰め包装体の真空化装置 |
JP2013515554A (ja) * | 2009-12-24 | 2013-05-09 | アクア ドクター カンパニー リミテッド | 加熱増幅手段を備えたスチーム消毒装置 |
Family Cites Families (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
ATE178547T1 (de) * | 1994-12-06 | 1999-04-15 | Nestle Sa | Verfahren und vorrichtung zum entfernen von sauerstoff aus dem kopfraum eines behälters |
-
2015
- 2015-05-21 JP JP2015103496A patent/JP6592649B2/ja active Active
-
2016
- 2016-01-26 RU RU2016102567A patent/RU2706201C2/ru active
- 2016-05-18 MX MX2016006492A patent/MX372847B/es active IP Right Grant
Patent Citations (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS62225261A (ja) * | 1986-03-25 | 1987-10-03 | Matsushita Electric Works Ltd | スチ−ム発生装置のノズル |
JPS6323505U (ja) * | 1986-07-24 | 1988-02-16 | ||
JPH114869A (ja) * | 1997-04-23 | 1999-01-12 | Matsushita Electric Works Ltd | スチーム発生装置 |
JP2002211512A (ja) * | 2000-12-20 | 2002-07-31 | Tetra Laval Holdings & Finance Sa | 切妻上部カートンのヘッドスペースを不活性化するための装置および方法 |
JP2010030601A (ja) * | 2008-07-25 | 2010-02-12 | Furukawa Mfg Co Ltd | 袋詰め包装体の真空化装置 |
JP2013515554A (ja) * | 2009-12-24 | 2013-05-09 | アクア ドクター カンパニー リミテッド | 加熱増幅手段を備えたスチーム消毒装置 |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US10954017B2 (en) * | 2016-06-15 | 2021-03-23 | General Packer Co., Ltd. | Packaging machine and sealing method in packaging machine |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
RU2016102567A (ru) | 2017-07-31 |
MX372847B (es) | 2025-03-05 |
MX2016006492A (es) | 2016-11-21 |
RU2016102567A3 (ja) | 2019-05-23 |
JP6592649B2 (ja) | 2019-10-23 |
RU2706201C2 (ru) | 2019-11-14 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP2010524797A (ja) | 容器を包装する機械、および、真空中もしくは制御雰囲気中またはその両方において容器を包装する機械 | |
RU2017129226A (ru) | Устройство и способ для наполнения упаковки типа пакета | |
JPWO2015137480A1 (ja) | 容器の殺菌方法及び装置 | |
US10954017B2 (en) | Packaging machine and sealing method in packaging machine | |
JP2019501086A (ja) | 包装容器内への好ましくは液状の食品の充填時に滅菌するための装置および方法 | |
JP6592649B2 (ja) | スチーム脱気装置およびそれを備えた包装機 | |
JP6830573B2 (ja) | ロータリー式包装機 | |
KR20140107568A (ko) | 캡슐을 루스 물질로 충전하여 밀봉하기 위한 방법 및 장치 | |
US11420779B2 (en) | Packaging method used in bag-feeding and packaging apparatus, and the bag-feeding and packaging apparatus | |
CN110139802A (zh) | 用于填充单侧敞开的包装的、具有偏离运输方向的加工运动的方法和灌装机 | |
JP2009011311A (ja) | 加工食品の複数列式連続包装装置 | |
JP2017047965A (ja) | 無菌充填システム、容器殺菌ユニット、および無菌充填方法 | |
IT202100011762A1 (it) | Apparecchiatura per la produzione di formaggi ripieni, particolarmente burrate | |
JP6125419B2 (ja) | 一方の袋面に被包装物を収容する凹部を有する袋の製造方法及び装置 | |
JP6238891B2 (ja) | 封入装置及び封入方法 | |
JP4428897B2 (ja) | 食品充填包装袋の製造方法及びその装置 | |
JP3235414U (ja) | 給袋包装機 | |
JP2007091306A (ja) | ロータリー式縦型充填機及び2ローター式縦型真空包装装置 | |
JP5919913B2 (ja) | プリフォーム殺菌方法及び装置 | |
JP5804165B2 (ja) | 無菌充填装置 | |
IT202100008711A1 (it) | Apparato di riempimento di recipienti e procedimento di sanificazione di dispositvi di riempimento di recipienti | |
JP2016196316A (ja) | ガス充填包装機およびガス充填包装機におけるガス充填方法 | |
JP6458213B2 (ja) | ガス充填包装機 | |
IT201600079175A1 (it) | Dispositivo e procedimento di verifica buste per linee di riempimento. | |
JP6379522B2 (ja) | 開口機構、及び開口機構を備えた成形加工機 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20180305 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20190124 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20190201 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20190314 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20190530 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20190604 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 6592649 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |