[go: up one dir, main page]

JP2010524797A - 容器を包装する機械、および、真空中もしくは制御雰囲気中またはその両方において容器を包装する機械 - Google Patents

容器を包装する機械、および、真空中もしくは制御雰囲気中またはその両方において容器を包装する機械 Download PDF

Info

Publication number
JP2010524797A
JP2010524797A JP2010504878A JP2010504878A JP2010524797A JP 2010524797 A JP2010524797 A JP 2010524797A JP 2010504878 A JP2010504878 A JP 2010504878A JP 2010504878 A JP2010504878 A JP 2010504878A JP 2010524797 A JP2010524797 A JP 2010524797A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
container
machine
station
vacuum
machine according
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2010504878A
Other languages
English (en)
Other versions
JP4903283B2 (ja
Inventor
ジーノ ラッパリーニ
Original Assignee
アロマ システム エスアールエル
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by アロマ システム エスアールエル filed Critical アロマ システム エスアールエル
Publication of JP2010524797A publication Critical patent/JP2010524797A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4903283B2 publication Critical patent/JP4903283B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65BMACHINES, APPARATUS OR DEVICES FOR, OR METHODS OF, PACKAGING ARTICLES OR MATERIALS; UNPACKING
    • B65B9/00Enclosing successive articles, or quantities of material, e.g. liquids or semiliquids, in flat, folded, or tubular webs of flexible sheet material; Subdividing filled flexible tubes to form packages
    • B65B9/02Enclosing successive articles, or quantities of material between opposed webs
    • B65B9/04Enclosing successive articles, or quantities of material between opposed webs one or both webs being formed with pockets for the reception of the articles, or of the quantities of material
    • B65B9/042Enclosing successive articles, or quantities of material between opposed webs one or both webs being formed with pockets for the reception of the articles, or of the quantities of material for fluent material
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65BMACHINES, APPARATUS OR DEVICES FOR, OR METHODS OF, PACKAGING ARTICLES OR MATERIALS; UNPACKING
    • B65B29/00Packaging of materials presenting special problems
    • B65B29/02Packaging of substances, e.g. tea, which are intended to be infused in the package
    • B65B29/022Packaging of substances, e.g. tea, which are intended to be infused in the package packaging infusion material into capsules
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65BMACHINES, APPARATUS OR DEVICES FOR, OR METHODS OF, PACKAGING ARTICLES OR MATERIALS; UNPACKING
    • B65B29/00Packaging of materials presenting special problems
    • B65B29/02Packaging of substances, e.g. tea, which are intended to be infused in the package
    • B65B29/025Packaging of substances, e.g. tea, which are intended to be infused in the package packaging infusion material into pods
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65BMACHINES, APPARATUS OR DEVICES FOR, OR METHODS OF, PACKAGING ARTICLES OR MATERIALS; UNPACKING
    • B65B31/00Packaging articles or materials under special atmospheric or gaseous conditions; Adding propellants to aerosol containers
    • B65B31/02Filling, closing, or filling and closing, containers or wrappers in chambers maintained under vacuum or superatmospheric pressure or containing a special atmosphere, e.g. of inert gas
    • B65B31/025Filling, closing, or filling and closing, containers or wrappers in chambers maintained under vacuum or superatmospheric pressure or containing a special atmosphere, e.g. of inert gas specially adapted for rigid or semi-rigid containers
    • B65B31/028Filling, closing, or filling and closing, containers or wrappers in chambers maintained under vacuum or superatmospheric pressure or containing a special atmosphere, e.g. of inert gas specially adapted for rigid or semi-rigid containers closed by a lid sealed to the upper rim of the container, e.g. tray-like container
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65BMACHINES, APPARATUS OR DEVICES FOR, OR METHODS OF, PACKAGING ARTICLES OR MATERIALS; UNPACKING
    • B65B59/00Arrangements to enable machines to handle articles of different sizes, to produce packages of different sizes, to vary the contents of packages, to handle different types of packaging material, or to give access for cleaning or maintenance purposes
    • B65B59/003Arrangements to enable adjustments related to the packaging material
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65BMACHINES, APPARATUS OR DEVICES FOR, OR METHODS OF, PACKAGING ARTICLES OR MATERIALS; UNPACKING
    • B65B9/00Enclosing successive articles, or quantities of material, e.g. liquids or semiliquids, in flat, folded, or tubular webs of flexible sheet material; Subdividing filled flexible tubes to form packages
    • B65B9/02Enclosing successive articles, or quantities of material between opposed webs
    • B65B9/04Enclosing successive articles, or quantities of material between opposed webs one or both webs being formed with pockets for the reception of the articles, or of the quantities of material
    • B65B2009/047Rotary pocket formers

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Dispersion Chemistry (AREA)
  • Vacuum Packaging (AREA)
  • Basic Packing Technique (AREA)

Abstract

容器を包装する機械、および、真空中もしくは制御雰囲気中またはその両方において容器を包装する機械において、水平軸線(R)を有する円筒状ホイール(G)に、前記軸線(R)に平行であり、かつ間隔(P)の等しい角度距離にある空洞(A)の列(S)、が周囲に設けられており、前記空洞(A)が、使用される容器(C,C’)の形状とは異なる形状を有するモールド(F’)と、幾何学的に合同であるモールド(F)とが、相互交換可能自在に装着されるように構成されている、ことを特徴とする、機械。
【選択図】図5

Description

本発明は、自動包装機械の技術に関する。詳細には、本発明は、水溶性製品(hydro-soluble products)または抽出製品(infusion products)を容器に充填してホット飲料を製造する機械に関する。国際特許分類はB65dである。
ホット飲料を包装する機械、あるいは、水溶性製品または抽出製品を充填し、それらを含んでいる容器を閉じてホット飲料を製造する機械は、周知である。
現在、市場では、水溶性製品または抽出製品を含んでいる容器を包装してホット飲料を製造するための、極めて高い生産速度において動作する機械が求められている。
解決するべき課題は、詳細には、極めて高い時間生産性と、極めて高い信頼性において、さらには、容器の形状および構造、特に、容器を閉じるフィルムの構造(フィルタリングフィルムまたは密封フィルムのいずれか)の両方が容易に変更されるように汎用性が高い、容器を包装する機械を実現することである。
本発明は、上述した課題に加えて、真空中もしくは制御雰囲気中、またはその両方において、シールされた密封容器を包装する課題を解決する。
水平軸線を有する円筒状ホイール(G)を不等角投影図として示す。 本発明の目的である包装機械のホイール(G)における、各空洞(A)の配置、を明確に示している、部分的な不等角投影図である。 製品(E)が充填されている容器(C)がすでに内側に配置されているモールド(F)が装着されている、ホイール(G)の1つの空洞(A)を、断面図として示している。 構造および形状が異なる容器(C’)を挿入するうえで幾何学的に適合するモールド(F’)がすでに内側に挿入されている空洞(A)を、断面図として示している。 容器(C)の包装プロセス全体のうち、各動作ステーション(I,II,III,IV,VI)において順に実行される2つの連続する段階、を概略的に示している。 容器(C)の包装プロセス全体のうち、各動作ステーション(I,II,III,IV,VI)において順に実行される2つの連続する段階、を概略的に示している。 容器(C’)の内側に真空(VACUUM)を形成するポンプ機器が設けられている鐘形部(bell)の適用を示している。 図7に似ているが、鐘形部に気体(GAS)が充填されている。 図7および図8に似ているが、鐘形部が2つの構成要素(VACUUM/GAS)を有する。
以下では、本発明を制限することのない例として添付されている図面を参照しながら、本発明を開示する。
図1は、水平軸線を有する円筒状ホイール(G)であって、空洞(A)の間隔(P)における等しい角度距離にあり平行である列(S)が周囲に設けられているホイール、を不等角投影図として示しており、空洞(A)は、包装する容器の形状とは異なる形状を有するモールドと、幾何学的に合同である形状を有するモールドとが相互交換可能自在に装着されるように配置されている。
図2は、本発明の目的である包装機械のホイール(G)における、充填されて閉じられる容器(C)の形状に幾何学的に合同である、関係するモールド(F)のための各空洞(A)の配置、を明確に示している、部分的な不等角投影図である。
図3は、製品(E)が充填されている容器(C)がすでに内側に配置されているモールド(F)が装着されている、ホイール(G)の1つの空洞(A)を、断面図として示しており、容器(C)は、上側および下側がフィルタリングフィルム(D,D’)(filtering diaphragm)によって閉じられている。
図4は、構造および形状が異なる容器(C’)を挿入するうえで幾何学的に適合するモールド(F’)がすでに内側に挿入されている空洞(A)を、断面図として示している。密封フィルム(D”)(hermetic diaphragm)およびフィルタリングフィルム(D)が貼り付けられている。
図5は、容器(C)の包装プロセス全体のうち、各動作ステーション(I,II,III,IV,VI)において順に実行される2つの連続する段階、を概略的に示している。
図6は、容器(C)の包装プロセス全体のうち、各動作ステーション(I,II,III,IV,VI)において順に実行される2つの連続する段階、を概略的に示している。
図7は、容器(C’)の内側に真空(VACUUM)を形成するポンプ機器が設けられている鐘形部(bell)の適用を示している。ヒートシール真空装置(T)(thermosealing vacuum device)が存在している。
図8は、図7に似ているが、鐘形部に気体(GAS)が充填されている。
図9は、図7および図8に似ているが、鐘形部が2つの構成要素(VACUUM/GAS)を有する。
図面において、各記号の意味は次のとおりである。
Aは、水平軸線を有するホイールの円筒状周囲部に配置されている空洞を示している。
Cは、水溶性製品または抽出製品のための容器であり、底部には穴が設けられている。
C’は、異なる形状の容器であり、底部にはまだ穴が設けられていない。
Dは、容器(C,C’)の底部の内壁に貼り付けられているフィルタリングフィルムを示している。
D’は、抽出製品(E)を含んでいる容器(C)の上壁に貼り付けられているフィルムを示している。
D”は、構造および形状の異なる容器(C’)に貼り付けられている密封フィルムを示している。
Eは、容器(C,C’)の内側に充填されているルーズ製品(loose product)を示している。
Fは、形状(C)の充填する容器の形状に幾何学的に合同であるモールドを示している。
F’は、異なる形状の容器(C’)を挿入するうえで適合するモールドを示している。
Gは、水平軸線を有する円筒状ホイールを示している。
Nは、入ってくる空の容器の供給装置を示している。
N’は、完成した容器を搬送するコンベアベルトを示している。
Pは、空洞(A)の平行する列(S)の円周上間隔である。
Rは、ホイール(G)の水平回転軸線を示している。
Sは、回転軸線(R)に平行な、空洞の列を示している。
Tは、ヒートシール装置を示している。
VACUUM/GASは、真空下または制御雰囲気下にある鐘形部を示している。
図面が明瞭であることは、提案する解決策が単純であることを明確に示している。実際に実施するとき、さまざまな構成要素の寸法および構造上の比率と、特定の技術による構造材料の両方について、実際に実施するうえでいくつかのバリエーションが可能であることが明らかである。さらに、それらバリエーションを作動させるための動作構成要素および機能構成要素(例えば、シネマチック装置(cinematic device))を、別の技術を選択して実施できることも明白である。
真空中もしくは制御雰囲気中、またはその両方において、容器を包装する機械であって、明細書に基本的に説明および図示し、請求項に請求しているような新規の特徴を提供するあらゆる機械は、産業上の本発明の保護範囲に含まれる。

Claims (7)

  1. 容器を包装する機械、および、真空中もしくは制御雰囲気中またはその両方において容器を包装する機械において、
    水平軸線(R)を有する円筒状ホイール(G)に、前記軸線(R)に平行であり、かつ間隔(P)の等しい角度距離にある空洞(A)の列(S)、が周囲に設けられており、前記空洞(A)が、包装される容器(C,C’)の形状とは異なる形状を有するモールド(F’)と、幾何学的に合同であるモールド(F)とが、相互交換可能自在に装着されるように構成されている、
    ことを特徴とする、機械。
  2. 第1のステーション(I)の近傍において、前記ホイール(G)に、供給装置(N)から入ってくる空の容器(C)が供給されることを特徴とする、請求項1に記載の機械。
  3. 第2のステーション(II)の近傍において、前記空の容器に、切断されたフィルタリングフィルム(D)が供給され、同時に、前記空の容器(C)の底部の内側にヒートシールされることを特徴とする、請求項1または請求項2に記載の機械。
  4. 第3のステーション(III)の近傍において、前記空の容器に水溶性製品または抽出製品(E)が充填されることを特徴とする、請求項1から請求項3のいずれかに記載の機械。
  5. 第4のステーション(IV)において、前記製品(E)が充填されている前記容器(C)上で、フィルタリングフィルム(D’)が切断され、同時に、ヒートシールされる(図5および図6)ことを特徴とする、請求項1から請求項4のいずれかに記載の機械。
  6. 第4のステーション(IV)において、前記容器(C”)上で、密封フィルム(D”)が切断され、同時に、部分的にヒートシールされる(図7および図8)ことを特徴とする、請求項1から請求項5のいずれかに記載の機械。
  7. ステーション(V)において、すでに充填されており、かつ密封フィルム(D”)によって部分的に閉じられている容器の少なくとも1列または複数列が、鐘形部(凹部内)の下を通過し、前記鐘形部の内側において、真空(VACUUM)下または制御雰囲気(GAS)下において前記容器(C)を密封するヒートシール装置(T)が動作することを特徴とする、請求項1から請求項6のいずれかに記載の機械。
JP2010504878A 2007-04-24 2007-09-25 容器を包装する機械、および、真空中もしくは制御雰囲気中またはその両方において容器を包装する機械 Active JP4903283B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
IT000303A ITBO20070303A1 (it) 2007-04-24 2007-04-24 Macchina per il confezionamento di capsule anche sotto vuoto e/o in atmosfera controllata
ITBO2007A000303 2007-04-24
PCT/IB2007/002779 WO2008129350A1 (en) 2007-04-24 2007-09-25 Machine for packaging in capsules, also in a vacuum and/or in a controlled atmosphere

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2010524797A true JP2010524797A (ja) 2010-07-22
JP4903283B2 JP4903283B2 (ja) 2012-03-28

Family

ID=39048872

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2010504878A Active JP4903283B2 (ja) 2007-04-24 2007-09-25 容器を包装する機械、および、真空中もしくは制御雰囲気中またはその両方において容器を包装する機械

Country Status (9)

Country Link
US (1) US8539743B2 (ja)
EP (1) EP2152589B1 (ja)
JP (1) JP4903283B2 (ja)
CN (1) CN101687556B (ja)
AT (1) ATE516210T1 (ja)
CA (1) CA2681055C (ja)
ES (1) ES2366335T3 (ja)
IT (1) ITBO20070303A1 (ja)
WO (1) WO2008129350A1 (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2015527261A (ja) * 2012-07-04 2015-09-17 ネステク ソシエテ アノニム 飲料用カプセルを作製する為の方法および装置
JP2015528695A (ja) * 2012-07-04 2015-10-01 ネステク ソシエテ アノニム 飲料用カプセルに飲料粉末を詰める為の方法
JP2022507309A (ja) * 2018-11-12 2022-01-18 オーペム エス.ピー.エー. 真空下でカプセルをパッケージ化する装置

Families Citing this family (36)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE602004012753T2 (de) 2003-07-30 2009-04-09 Graham Packaging Co., L.P. Behälterhandhabungssystem
EP2310273B1 (en) * 2008-07-14 2013-02-20 Gima S.P.A. Machine for packaging products, in particular capsules for machines for delivering infusion beverages
ITGE20100014A1 (it) * 2010-02-05 2011-08-06 Gianluigi Rossi " metodo per il confezionamento sotto vuoto delle cialde contenenti polvere di caffe', cialde cosi' ottenute e dispositivo per la loro erogazione ".
MY167927A (en) * 2011-10-06 2018-10-03 Combocap Inc A method and apparatus for manufacturing a capsule
ITBO20120169A1 (it) 2012-03-29 2013-09-30 Ima Ind Srl Macchina e stazione per la formazione di capsule monouso per bevande
ITBO20120170A1 (it) * 2012-03-29 2013-09-30 Ima Ind Srl Macchina e procedimento per la formazione di capsule monouso per bevande
ES2644510T3 (es) * 2012-05-04 2017-11-29 Tpresso SA Acondicionamiento de hojas secas en cápsulas herméticas
ITMO20120128A1 (it) 2012-05-14 2013-11-15 Sarong Spa Apparato e metodo per realizzare capsule con filtro
ITBO20120594A1 (it) * 2012-10-31 2014-05-01 Ima Ind Srl Apparato e metodo per alimentare capsule vuote ad una macchina confezionatrice
DE102012024725A1 (de) * 2012-12-18 2014-06-18 Multivac Sepp Haggenmüller Gmbh & Co. Kg Tiefziehverpackungsmaschine und Verfahren
CA2842774A1 (en) * 2013-02-13 2014-08-13 Multi-Pack Solutions Systems and methods for forming openings in water soluble packets
CA2922824C (en) * 2013-08-20 2021-05-18 2266170 Ontario Inc. A capsule containing a dosing agent and system and process for making same
JP6606080B2 (ja) 2013-12-23 2019-11-13 ゼネラル・エレクトリック・カンパニイ エアアシスト式燃料噴射用の燃料ノズル構造体
CN106132834B (zh) * 2014-02-06 2019-01-08 吉玛股份公司 用于将萃取或泡制饮料的产品释放到形成一次性使用囊体或袋的容器的单元和方法
HUE054541T2 (hu) * 2014-05-21 2021-09-28 Procter & Gamble Eljárások és rendszerek egy készítmény adagolására
BR112017002398A2 (pt) * 2014-08-06 2017-12-05 Gima Spa unidade para o preenchimento de recipientes com uma dose de produto, máquina de embalar concebida para embalar cápsulas de uso único e método para o preenchimento de elementos de contenção de cápsulas de uso único
CA2871901C (en) 2014-10-24 2021-07-20 Multi-Pack Solutions Systems and methods for forming dual layer water soluble packets
ITUB20153650A1 (it) 2015-09-28 2017-03-28 Aroma System Srl Macchina per termoformatura e metodo di termoformatura
US10625892B2 (en) * 2015-10-14 2020-04-21 Alkar-Rapidpak, Inc. Web packaging machines with variable depth forming
US12121176B2 (en) * 2015-11-23 2024-10-22 Cupper Llc System, apparatus and method for preparing a beverage cartridge
ITUA20161903A1 (it) * 2016-03-22 2017-09-22 Aroma System Srl Capsula per ottenere bevande e metodo di produzione della stessa
ES2948923T3 (es) 2016-08-08 2023-09-21 Mespack Cloud Llc Configuración de molde de formación de bolsas, procedimiento y bolsa
US10974412B2 (en) * 2016-11-15 2021-04-13 Cloud Packaging Solutions Llc Machine for cutting pouches with shaped perimeter edge, method and pouch
IT201700011624A1 (it) * 2017-02-02 2018-08-02 Ica Spa Macchina e metodo per formare capsule con corpo capsula plissettato
CN108584838B (zh) * 2018-04-03 2020-12-08 福建泉州台商投资区莉沓科技有限公司 一种水果罐头真空灌装用旋盖机构
MX2020010992A (es) * 2018-04-19 2021-01-29 Church & Dwight Co Inc Aparato, sistema y metodo para llenar un paquete con camaras.
CN108528806B (zh) * 2018-04-26 2023-08-25 佛山道斯水溶包装技术有限公司 一种带有真空控制系统的凝珠包装机及方法
MX2020013483A (es) * 2018-06-22 2021-02-26 Church & Dwight Co Inc Sistema y metodo para llenar un paquete con camaras.
CN109229556B (zh) * 2018-08-29 2024-05-17 广州市大德包装机械有限公司 多规格水溶膜包装机
GB201900818D0 (en) * 2019-01-21 2019-03-13 Mars Inc Container processing apparatus
IT201900013971A1 (it) * 2019-08-05 2021-02-05 Ima Spa Macchina per la realizzazione di capsule.
IT202000002923A1 (it) * 2020-02-13 2021-08-13 Aroma System S R L Sistema di trasporto capsule con alloggiamenti intercambiabili
BR112023001410A2 (pt) * 2020-08-05 2023-04-04 Gd Spa Unidade de acoplamento e método de acoplamento para acoplamento de um componente em um contêiner e aparelho para produzir artigos correlacionados aos mesmos
WO2022029552A1 (en) * 2020-08-07 2022-02-10 G.D S.P.A. Control method in a production process for articles and a production apparatus for articles operating according to this method
ES2970338T3 (es) * 2021-04-19 2024-05-28 Fameccanica Data Spa Un aparato de dosificación, y máquina y procedimiento para producir artículos de dosis unitaria
BE1030041B1 (nl) 2021-12-17 2023-07-17 Beyers Koffie Nv Inrichting voor geoptimaliseerde productie voor verschillende soorten capsules en verandering in capsuleproductie

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3675390A (en) * 1970-07-31 1972-07-11 Ansaks Ind Inc Capsule filling apparatus
JPS61259901A (ja) * 1985-02-06 1986-11-18 ノ−スイ−スト・オハイオ・アクスル・インコ−ポレ−テツド 所定量の材料を所定の位置に配給する配給装置および配給方法
JP2003515514A (ja) * 1999-12-03 2003-05-07 サラ,ハイメ マルチ 軽量で中空の物品の方向付け及び位置揃えを行うための自動アダプタブル装置

Family Cites Families (14)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US1895899A (en) * 1927-01-19 1933-01-31 Best Foods Inc Packaging machine
US3218776A (en) * 1961-09-11 1965-11-23 Cloud Machine Corp Packaging method and apparatus
NL6905814A (ja) 1969-04-15 1970-10-19
BE790706A (nl) * 1972-10-30 1973-02-15 Miko N V Wegwerpbare filterverpakking, respektievelijk patroon, voor hetbereidenvan koffieaftreksel.
US4754785A (en) 1985-02-06 1988-07-05 Neoax, Inc. Method and apparatus for delivering a predetermined amount of material to a container
CN1005479B (zh) * 1985-04-01 1989-10-18 菲利浦光灯制造公司 真空包装粉末状产品的方法和用这种方法所得到的产品
US4870800A (en) * 1988-04-05 1989-10-03 Nikka Co., Ltd. Inert gas-filling and sealing device, heat sealing device and packaging apparatus using these devices
IT1233621B (it) * 1989-06-06 1992-04-07 Italpack Srl Dispositivo di imballaggio per la separazione per unita' e l'imballaggio di piu' contenitori in successione contigua.
US5012629A (en) * 1989-10-11 1991-05-07 Kraft General Foods, Inc. Method for producing infusion coffee filter packs
CN2567152Y (zh) 2001-09-06 2003-08-20 瑞安市胜利机械有限公司 封盖机
JP4471562B2 (ja) * 2002-09-26 2010-06-02 株式会社クレハ 深絞り包装方法
ITBO20030475A1 (it) * 2003-08-01 2005-02-02 Roberto Conti Dispositivo per il dosaggio e la formatura di cialde per prodotti da infusione.
ITBO20030666A1 (it) * 2003-11-12 2005-05-13 Aroma System S R L Confezionatrice di cialde in cartafiltro.
ITBO20040363A1 (it) 2004-06-08 2004-09-08 Aroma System Srl Dispositivo combinato per alimentare e compattare predeterminate dosi di caffe' macinato od altre sostanze similari

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3675390A (en) * 1970-07-31 1972-07-11 Ansaks Ind Inc Capsule filling apparatus
JPS61259901A (ja) * 1985-02-06 1986-11-18 ノ−スイ−スト・オハイオ・アクスル・インコ−ポレ−テツド 所定量の材料を所定の位置に配給する配給装置および配給方法
JP2003515514A (ja) * 1999-12-03 2003-05-07 サラ,ハイメ マルチ 軽量で中空の物品の方向付け及び位置揃えを行うための自動アダプタブル装置

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2015527261A (ja) * 2012-07-04 2015-09-17 ネステク ソシエテ アノニム 飲料用カプセルを作製する為の方法および装置
JP2015528695A (ja) * 2012-07-04 2015-10-01 ネステク ソシエテ アノニム 飲料用カプセルに飲料粉末を詰める為の方法
JP2022507309A (ja) * 2018-11-12 2022-01-18 オーペム エス.ピー.エー. 真空下でカプセルをパッケージ化する装置
JP7305765B2 (ja) 2018-11-12 2023-07-10 オーペム エス.ピー.エー. 真空下でカプセルをパッケージ化する装置

Also Published As

Publication number Publication date
US20110016834A1 (en) 2011-01-27
ITBO20070303A1 (it) 2008-10-25
US8539743B2 (en) 2013-09-24
CA2681055C (en) 2013-01-29
CN101687556B (zh) 2013-05-01
ATE516210T1 (de) 2011-07-15
JP4903283B2 (ja) 2012-03-28
EP2152589B1 (en) 2011-07-13
WO2008129350A1 (en) 2008-10-30
ES2366335T3 (es) 2011-10-19
CN101687556A (zh) 2010-03-31
EP2152589A1 (en) 2010-02-17
CA2681055A1 (en) 2008-10-30

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4903283B2 (ja) 容器を包装する機械、および、真空中もしくは制御雰囲気中またはその両方において容器を包装する機械
JP5599746B2 (ja) 間欠移送式ロータリー型袋詰め包装機
EP2729373B1 (en) Apparatus with facing bell members for modified-atmosphere packaging of products contained in trays
US20140141128A1 (en) Beverage Capsule And Process And System For Making Same
EP2291311B1 (en) Device for filling of containers
WO2008089006A3 (en) Method for making a multi-compartment microwavable package having a permeable wall between compartments
CN106573686A (zh) 供给设计成封闭杯形容器的封闭元件的单元,用于封闭杯形容器的工位和方法
ITBO20100045A1 (it) Apparato per il confezionamento in atmosfera modificata di prodotti posti in vassoi.
KR20110111405A (ko) 용기 본체와 커버체와의 결합 방법
KR20200132718A (ko) 로터리형 식품 진공포장기
CN105579346B (zh) 用于将产品包装于由外体及内袋构成的容器中的装置及方法
CN202703939U (zh) 真空包装机
JP2015516925A (ja) 浸出製品用のフィルタバッグを包装する包被体、及び包装包被体を製造する封止装置
CN204568395U (zh) 一种防撞包装袋
CN102991757A (zh) 砖包灌装机的砖包同步循环盒底成型机构
CN106998939B (zh) 有开口布置的饮料制备机器和用预先开口制备饮料的方法
JP6125419B2 (ja) 一方の袋面に被包装物を収容する凹部を有する袋の製造方法及び装置
JP6319787B2 (ja) ガス置換包装装置
WO2020099634A3 (de) Doppelpackung mit unterschiedlicher begasung
CN106144010B (zh) 包装机用抽充气及封接一体装置
US20090223176A1 (en) Method and plant for packaging of flexible bags
CN202783916U (zh) 砖包灌装机的砖包同步循环盒底成型机构
WO2016075604A1 (en) Machine and method for packaging containers for beverage and package obtained thereby
JP6592649B2 (ja) スチーム脱気装置およびそれを備えた包装機
KR200410098Y1 (ko) 음식물 포장대

Legal Events

Date Code Title Description
TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20111206

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20120104

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 4903283

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20150113

Year of fee payment: 3

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250