JP2016167518A - 発光装置、及び、照明装置 - Google Patents
発光装置、及び、照明装置 Download PDFInfo
- Publication number
- JP2016167518A JP2016167518A JP2015046468A JP2015046468A JP2016167518A JP 2016167518 A JP2016167518 A JP 2016167518A JP 2015046468 A JP2015046468 A JP 2015046468A JP 2015046468 A JP2015046468 A JP 2015046468A JP 2016167518 A JP2016167518 A JP 2016167518A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- light emitting
- sealing member
- light
- emitting element
- emitting device
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
Images
Classifications
-
- H—ELECTRICITY
- H10—SEMICONDUCTOR DEVICES; ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- H10H—INORGANIC LIGHT-EMITTING SEMICONDUCTOR DEVICES HAVING POTENTIAL BARRIERS
- H10H20/00—Individual inorganic light-emitting semiconductor devices having potential barriers, e.g. light-emitting diodes [LED]
- H10H20/80—Constructional details
- H10H20/85—Packages
- H10H20/851—Wavelength conversion means
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01L—SEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
- H01L25/00—Assemblies consisting of a plurality of semiconductor or other solid state devices
- H01L25/03—Assemblies consisting of a plurality of semiconductor or other solid state devices all the devices being of a type provided for in a single subclass of subclasses H10B, H10F, H10H, H10K or H10N, e.g. assemblies of rectifier diodes
- H01L25/04—Assemblies consisting of a plurality of semiconductor or other solid state devices all the devices being of a type provided for in a single subclass of subclasses H10B, H10F, H10H, H10K or H10N, e.g. assemblies of rectifier diodes the devices not having separate containers
- H01L25/075—Assemblies consisting of a plurality of semiconductor or other solid state devices all the devices being of a type provided for in a single subclass of subclasses H10B, H10F, H10H, H10K or H10N, e.g. assemblies of rectifier diodes the devices not having separate containers the devices being of a type provided for in group H10H20/00
- H01L25/0753—Assemblies consisting of a plurality of semiconductor or other solid state devices all the devices being of a type provided for in a single subclass of subclasses H10B, H10F, H10H, H10K or H10N, e.g. assemblies of rectifier diodes the devices not having separate containers the devices being of a type provided for in group H10H20/00 the devices being arranged next to each other
-
- H—ELECTRICITY
- H10—SEMICONDUCTOR DEVICES; ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- H10H—INORGANIC LIGHT-EMITTING SEMICONDUCTOR DEVICES HAVING POTENTIAL BARRIERS
- H10H20/00—Individual inorganic light-emitting semiconductor devices having potential barriers, e.g. light-emitting diodes [LED]
- H10H20/80—Constructional details
- H10H20/85—Packages
- H10H20/852—Encapsulations
- H10H20/853—Encapsulations characterised by their shape
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Power Engineering (AREA)
- Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
- Physics & Mathematics (AREA)
- Condensed Matter Physics & Semiconductors (AREA)
- General Physics & Mathematics (AREA)
- Computer Hardware Design (AREA)
- Led Device Packages (AREA)
- Non-Portable Lighting Devices Or Systems Thereof (AREA)
- Fastening Of Light Sources Or Lamp Holders (AREA)
Abstract
【解決手段】発光装置10は、レジスト膜11aが形成された主面を有する基板11と、主面に実装された第一発光素子列12a及び第二発光素子列12bと、第一発光素子列12aを封止する、レジスト膜11a上に設けられた第一封止部材13aと、第二発光素子列12bを封止する、レジスト膜11a上に設けられた第二封止部材13bとを備え、第一発光素子列12aの発光により第一封止部材13aから発せられる光の色と、第二発光素子列12bの発光により第二封止部材13bから発せられる光の色とは異なり、主面のうち、第一封止部材13aと第二封止部材13bとの間には、レジスト膜11aが形成されていない領域である開口14b及び14cが設けられる。
【選択図】図4
Description
以下、実施の形態1に係る発光装置の構成について図面を用いて説明する。図1は、実施の形態1に係る発光装置の外観斜視図(模式図)である。図2は、実施の形態1に係る発光装置の上面図である。図3は、発光装置における基板上の部品配置を示す上面図(図2において封止部材の図示が省略された図)である。図4は、図2の4−4線における発光装置の断面図である。なお、図1は、発光装置の概略を模式的に示す図であり、詳細な構成は、図2〜図4と異なる場合がある。
発光装置10においては、レジスト膜11aのうち、第一封止部材13a及び第二封止部材13bの間に位置する部分に開口14b及び14cが設けられていることが特徴である。言い換えれば、基板11の主面のうち、第一封止部材13aと第二封止部材13bとの間には、レジスト膜11aが形成されていない領域が設けられることが特徴である。
レジスト膜11aが形成されていない領域は、第一封止部材13a、及び、第二封止部材13bの少なくとも一方を囲むように設けられてもよい。図5は、このような変形例に係る発光装置の上面図である。
発光装置10の製造方法について補足する。図6は、発光装置10の製造方法のフローチャートである。なお、図6に示されるフローチャートは一例である。
次に、実施の形態2に係る電球形ランプ150の構成について、図7を用いて説明する。なお、以下の実施の形態2では、形状や大きさなど、発明の本質ではない部分のみが発光装置10と異なる発光装置についても発光装置10と記載する。図7は、実施の形態2に係る電球形ランプ150の構成概要を示す図である。
次に、実施の形態3に係る照明装置200について、図8及び図9を用いて説明する。なお、以下の実施の形態3では、形状や大きさなど、発明の本質ではない部分のみが発光装置10と異なる発光装置についても発光装置10と記載する。
以上、実施の形態に係る発光装置及び照明装置について説明したが、本発明は、上記実施の形態に限定されるものではない。
11 基板
11a レジスト膜
12 LED(第一発光素子及び第二発光素子)
12a 第一発光素子列
12b 第二発光素子列
13a 第一封止部材
13b 第二封止部材
150 電球形ランプ(照明装置)
200 照明装置
Claims (10)
- レジスト膜が形成された主面を有する基板と、
前記主面に実装された第一発光素子及び第二発光素子と、
前記第一発光素子を封止する、前記レジスト膜上に設けられた第一封止部材と、
前記第二発光素子を封止する、前記レジスト膜上に設けられた第二封止部材とを備え、
前記第一発光素子の発光により前記第一封止部材から発せられる光の色と、前記第二発光素子の発光により前記第二封止部材から発せられる光の色とは異なり、
前記主面のうち、前記第一封止部材と前記第二封止部材との間には、前記レジスト膜が形成されていない領域が設けられる
発光装置。 - 前記主面には、前記第一発光素子を含む第一発光素子列と、前記第二発光素子を含む第二発光素子列とが並列に実装され、
前記第一封止部材は、前記第一発光素子列をライン状に封止し、
前記第二封止部材は、前記第二発光素子列をライン状に封止し、
前記主面のうち、前記第一封止部材と前記第二封止部材との間には、前記レジスト膜が形成されていない領域が、前記第一封止部材及び前記第二封止部材に沿ってライン状に設けられる
請求項1に記載の発光装置。 - 前記レジスト膜が形成されていない領域は、前記第一封止部材、及び、前記第二封止部材の少なくとも一方を囲むように設けられる
請求項1または2に記載の発光装置。 - 前記第一封止部材及び前記第二封止部材のそれぞれは、蛍光体を含有する
請求項1に記載の発光装置。 - 前記第一封止部材及び前記第二封止部材のそれぞれは、緑色蛍光体を含有する
請求項4に記載の発光装置。 - 前記第一封止部材及び前記第二封止部材のそれぞれは、緑色蛍光体及び赤色蛍光体を含有する
請求項4に記載の発光装置。 - 前記第一封止部材の蛍光体の含有率と、前記第二封止部材の蛍光体の含有率とは異なる
請求項4に記載の発光装置。 - 前記基板は、樹脂により形成される
請求項1〜7のいずれか1項に記載の発光装置。 - 前記レジスト膜は、白色である
請求項1〜8のいずれか1項に記載の発光装置。 - 請求項1〜9のいずれか1項に記載の発光装置を備える照明装置。
Priority Applications (3)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2015046468A JP2016167518A (ja) | 2015-03-09 | 2015-03-09 | 発光装置、及び、照明装置 |
DE102016103189.5A DE102016103189A1 (de) | 2015-03-09 | 2016-02-24 | Licht emittierende Vorrichtung und Beleuchtungseinrichtung |
US15/058,334 US10403797B2 (en) | 2015-03-09 | 2016-03-02 | Light-emitting device and illumination apparatus |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2015046468A JP2016167518A (ja) | 2015-03-09 | 2015-03-09 | 発光装置、及び、照明装置 |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2016167518A true JP2016167518A (ja) | 2016-09-15 |
Family
ID=56800702
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2015046468A Pending JP2016167518A (ja) | 2015-03-09 | 2015-03-09 | 発光装置、及び、照明装置 |
Country Status (3)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US10403797B2 (ja) |
JP (1) | JP2016167518A (ja) |
DE (1) | DE102016103189A1 (ja) |
Cited By (8)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2019071814A (ja) * | 2017-10-13 | 2019-05-16 | パナソニックIpマネジメント株式会社 | 照明システム、及び、昼行性家禽類の飼育方法 |
JP2019071811A (ja) * | 2017-10-13 | 2019-05-16 | パナソニックIpマネジメント株式会社 | 照明システム、及び、昼行性家禽類の飼育方法 |
JP2019141000A (ja) * | 2018-02-22 | 2019-08-29 | パナソニックIpマネジメント株式会社 | 照明装置、照明方法およびランプ |
JP2020202364A (ja) * | 2019-06-10 | 2020-12-17 | エクセレンス オプトエレクトロニクス インコーポレイテッド | 細線状led発光装置 |
JP2022166920A (ja) * | 2021-04-22 | 2022-11-04 | キヤノン株式会社 | 光プリントヘッド及び画像形成装置 |
JP2023515725A (ja) * | 2020-05-07 | 2023-04-13 | シグニファイ ホールディング ビー ヴィ | Ledフィラメント及びランプ |
WO2023205989A1 (zh) | 2022-04-25 | 2023-11-02 | 联嘉光电股份有限公司 | 长条状发光二极管及其应用装置 |
JP2024045588A (ja) * | 2020-03-09 | 2024-04-02 | シチズン電子株式会社 | 発光装置及びその製造方法 |
Families Citing this family (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
CN110197867A (zh) * | 2018-02-26 | 2019-09-03 | 世迈克琉明有限公司 | 半导体发光器件及其制造方法 |
JP6760321B2 (ja) | 2018-03-20 | 2020-09-23 | 日亜化学工業株式会社 | 発光装置および発光装置の製造方法 |
Citations (17)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH0480989A (ja) * | 1990-07-23 | 1992-03-13 | Nec Home Electron Ltd | 封止樹脂の塞止め構造 |
JPH096259A (ja) * | 1995-06-19 | 1997-01-10 | Sanyo Electric Co Ltd | Led表示器 |
JPH10144963A (ja) * | 1996-11-05 | 1998-05-29 | Sanyo Electric Co Ltd | Led光源及びその製造方法 |
JPH1131761A (ja) * | 1997-07-11 | 1999-02-02 | Denso Corp | 半導体部品及びその製造方法 |
JP2006229055A (ja) * | 2005-02-18 | 2006-08-31 | Nichia Chem Ind Ltd | 発光装置 |
JP2009503888A (ja) * | 2005-08-04 | 2009-01-29 | クリー インコーポレイテッド | 調合された封止剤を用いた半導体発光デバイス用パッケージとそれをパッケージする方法 |
JP2010003994A (ja) * | 2008-06-23 | 2010-01-07 | Sharp Corp | 照明装置、バックライト装置および照明装置の製造方法 |
JP2011049516A (ja) * | 2009-08-26 | 2011-03-10 | Paragon Semiconductor Lighting Technology Co Ltd | 演色性と輝度を高める混光式ledパッケージ構造 |
JP2011077084A (ja) * | 2009-09-29 | 2011-04-14 | Rohm Co Ltd | Led照明装置および液晶表示装置 |
JP2012059736A (ja) * | 2010-09-03 | 2012-03-22 | Panasonic Corp | 発光装置、バックライトユニット、液晶表示装置及び照明装置 |
JP2012146470A (ja) * | 2011-01-11 | 2012-08-02 | Panasonic Corp | ランプ及び照明装置 |
US20120235190A1 (en) * | 2011-03-18 | 2012-09-20 | Cree, Inc. | Encapsulant with index matched thixotropic agent |
JP2012531761A (ja) * | 2009-06-29 | 2012-12-10 | オスラム オプト セミコンダクターズ ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツング | オプトエレクトロニクス素子 |
JP2012248553A (ja) * | 2011-05-25 | 2012-12-13 | Panasonic Corp | 発光装置及びそれを用いた照明装置 |
WO2013088790A1 (ja) * | 2011-12-14 | 2013-06-20 | 三菱電機株式会社 | 発光装置及び照明装置及び表示装置及び発光装置の製造方法 |
JP2015012293A (ja) * | 2013-06-27 | 2015-01-19 | 廣▲ジャー▼光電股▲ふん▼有限公司 | 発光モジュール及びその製造方法 |
JP2015038971A (ja) * | 2013-07-16 | 2015-02-26 | パナソニックIpマネジメント株式会社 | 基板、発光装置、照明用光源、および照明装置 |
Family Cites Families (11)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US8421093B2 (en) * | 2007-07-13 | 2013-04-16 | Rohm Co., Ltd. | LED module and LED dot matrix display |
US8568012B2 (en) * | 2010-01-18 | 2013-10-29 | Lg Innotek Co., Ltd. | Lighting unit and display device having the same |
JP2013004815A (ja) | 2011-06-17 | 2013-01-07 | Sony Corp | 光源回路ユニットおよび照明装置、並びに表示装置 |
JP2013153081A (ja) | 2012-01-25 | 2013-08-08 | Sharp Corp | 発光装置、照明器具、および発光装置の製造方法 |
JP2014110301A (ja) | 2012-11-30 | 2014-06-12 | Panasonic Corp | 発光装置および照明用光源 |
US9496465B2 (en) * | 2013-04-17 | 2016-11-15 | Nichia Corporation | Light emitting device |
JP6179857B2 (ja) | 2013-09-24 | 2017-08-16 | パナソニックIpマネジメント株式会社 | 発光装置 |
JP6151373B2 (ja) * | 2013-11-08 | 2017-06-21 | シャープ株式会社 | 発光装置、及び照明装置 |
JP2014150293A (ja) | 2014-05-30 | 2014-08-21 | Mitsubishi Electric Corp | 発光装置 |
KR102227773B1 (ko) * | 2014-10-21 | 2021-03-16 | 삼성전자주식회사 | 발광장치 |
JP6827265B2 (ja) * | 2015-01-05 | 2021-02-10 | シチズン電子株式会社 | Led発光装置 |
-
2015
- 2015-03-09 JP JP2015046468A patent/JP2016167518A/ja active Pending
-
2016
- 2016-02-24 DE DE102016103189.5A patent/DE102016103189A1/de not_active Withdrawn
- 2016-03-02 US US15/058,334 patent/US10403797B2/en not_active Expired - Fee Related
Patent Citations (17)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH0480989A (ja) * | 1990-07-23 | 1992-03-13 | Nec Home Electron Ltd | 封止樹脂の塞止め構造 |
JPH096259A (ja) * | 1995-06-19 | 1997-01-10 | Sanyo Electric Co Ltd | Led表示器 |
JPH10144963A (ja) * | 1996-11-05 | 1998-05-29 | Sanyo Electric Co Ltd | Led光源及びその製造方法 |
JPH1131761A (ja) * | 1997-07-11 | 1999-02-02 | Denso Corp | 半導体部品及びその製造方法 |
JP2006229055A (ja) * | 2005-02-18 | 2006-08-31 | Nichia Chem Ind Ltd | 発光装置 |
JP2009503888A (ja) * | 2005-08-04 | 2009-01-29 | クリー インコーポレイテッド | 調合された封止剤を用いた半導体発光デバイス用パッケージとそれをパッケージする方法 |
JP2010003994A (ja) * | 2008-06-23 | 2010-01-07 | Sharp Corp | 照明装置、バックライト装置および照明装置の製造方法 |
JP2012531761A (ja) * | 2009-06-29 | 2012-12-10 | オスラム オプト セミコンダクターズ ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツング | オプトエレクトロニクス素子 |
JP2011049516A (ja) * | 2009-08-26 | 2011-03-10 | Paragon Semiconductor Lighting Technology Co Ltd | 演色性と輝度を高める混光式ledパッケージ構造 |
JP2011077084A (ja) * | 2009-09-29 | 2011-04-14 | Rohm Co Ltd | Led照明装置および液晶表示装置 |
JP2012059736A (ja) * | 2010-09-03 | 2012-03-22 | Panasonic Corp | 発光装置、バックライトユニット、液晶表示装置及び照明装置 |
JP2012146470A (ja) * | 2011-01-11 | 2012-08-02 | Panasonic Corp | ランプ及び照明装置 |
US20120235190A1 (en) * | 2011-03-18 | 2012-09-20 | Cree, Inc. | Encapsulant with index matched thixotropic agent |
JP2012248553A (ja) * | 2011-05-25 | 2012-12-13 | Panasonic Corp | 発光装置及びそれを用いた照明装置 |
WO2013088790A1 (ja) * | 2011-12-14 | 2013-06-20 | 三菱電機株式会社 | 発光装置及び照明装置及び表示装置及び発光装置の製造方法 |
JP2015012293A (ja) * | 2013-06-27 | 2015-01-19 | 廣▲ジャー▼光電股▲ふん▼有限公司 | 発光モジュール及びその製造方法 |
JP2015038971A (ja) * | 2013-07-16 | 2015-02-26 | パナソニックIpマネジメント株式会社 | 基板、発光装置、照明用光源、および照明装置 |
Cited By (17)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP7054785B2 (ja) | 2017-10-13 | 2022-04-15 | パナソニックIpマネジメント株式会社 | 照明システム、及び、昼行性家禽類の飼育方法 |
JP2019071811A (ja) * | 2017-10-13 | 2019-05-16 | パナソニックIpマネジメント株式会社 | 照明システム、及び、昼行性家禽類の飼育方法 |
JP2019071814A (ja) * | 2017-10-13 | 2019-05-16 | パナソニックIpマネジメント株式会社 | 照明システム、及び、昼行性家禽類の飼育方法 |
JP7122596B2 (ja) | 2017-10-13 | 2022-08-22 | パナソニックIpマネジメント株式会社 | 照明システム、及び、昼行性家禽類の飼育方法 |
JP2019141000A (ja) * | 2018-02-22 | 2019-08-29 | パナソニックIpマネジメント株式会社 | 照明装置、照明方法およびランプ |
JP7149493B2 (ja) | 2018-02-22 | 2022-10-07 | パナソニックIpマネジメント株式会社 | 照明装置および照明方法 |
KR20200141372A (ko) * | 2019-06-10 | 2020-12-18 | 엑설런스 옵토일렉트로닉스 인코포레이티드 | 슬림한 선형 led 조명 장치 |
KR102327855B1 (ko) * | 2019-06-10 | 2021-11-17 | 엑설런스 옵토일렉트로닉스 인코포레이티드 | 슬림한 선형 led 조명 장치 |
US11015790B2 (en) | 2019-06-10 | 2021-05-25 | Excellence Optoelectronics Inc. | Slim linear LED lighting device |
JP2020202364A (ja) * | 2019-06-10 | 2020-12-17 | エクセレンス オプトエレクトロニクス インコーポレイテッド | 細線状led発光装置 |
JP7265501B2 (ja) | 2019-06-10 | 2023-04-26 | エクセレンス オプトエレクトロニクス インコーポレイテッド | 細線状led発光装置 |
JP2024045588A (ja) * | 2020-03-09 | 2024-04-02 | シチズン電子株式会社 | 発光装置及びその製造方法 |
JP7674548B2 (ja) | 2020-03-09 | 2025-05-09 | シチズン電子株式会社 | 発光装置及びその製造方法 |
JP2023515725A (ja) * | 2020-05-07 | 2023-04-13 | シグニファイ ホールディング ビー ヴィ | Ledフィラメント及びランプ |
JP7362948B2 (ja) | 2020-05-07 | 2023-10-17 | シグニファイ ホールディング ビー ヴィ | Ledフィラメント及びランプ |
JP2022166920A (ja) * | 2021-04-22 | 2022-11-04 | キヤノン株式会社 | 光プリントヘッド及び画像形成装置 |
WO2023205989A1 (zh) | 2022-04-25 | 2023-11-02 | 联嘉光电股份有限公司 | 长条状发光二极管及其应用装置 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
US10403797B2 (en) | 2019-09-03 |
US20160268480A1 (en) | 2016-09-15 |
DE102016103189A1 (de) | 2016-09-15 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP6252753B2 (ja) | 発光装置、照明装置及び実装基板 | |
JP6358457B2 (ja) | 発光装置、照明用光源及び照明装置 | |
JP2016167518A (ja) | 発光装置、及び、照明装置 | |
US20120300430A1 (en) | Light-emitting module and lighting apparatus | |
US9746145B2 (en) | Light-emitting device with non-successive placement of light-emitting elements of one color, illumination light source having the same, and illumination device having the same | |
JP6233750B2 (ja) | 発光装置およびその製造方法、照明用光源、並びに照明装置 | |
JP2016058614A (ja) | 発光装置、及び照明装置 | |
JP2017163001A (ja) | 発光モジュール及び照明装置 | |
JP2017162942A (ja) | 発光装置、及び、照明装置 | |
JP2015035601A (ja) | 発光装置、及びそれを用いた照明装置 | |
JP2018067573A (ja) | 発光モジュール及び照明器具 | |
JP2018129492A (ja) | 発光装置、及び、照明装置 | |
JP5351365B1 (ja) | 発光装置及びランプ | |
US9443832B2 (en) | Light emitting device, light source for illumination, and illumination apparatus | |
US10256388B2 (en) | Light-emitting device and illumination apparatus | |
JP2015133455A (ja) | 発光装置、照明用光源、および照明装置 | |
JP4926303B1 (ja) | 発光装置およびランプ | |
JP2017054996A (ja) | 発光装置、及び照明装置 | |
JP2016058650A (ja) | 発光装置、照明用光源、及び照明装置 | |
WO2014083781A1 (ja) | 発光装置および照明用光源 | |
JP2015133450A (ja) | 発光装置、照明用光源、および照明装置 | |
JP2017117853A (ja) | 発光装置、及び、照明装置 | |
WO2015072120A1 (ja) | 発光装置、発光モジュール、照明器具及びランプ | |
CN203398109U (zh) | 发光装置以及照明装置 | |
JP2018010800A (ja) | 発光装置、及び、照明用光源 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20171213 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20180831 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20181002 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20181025 |
|
A02 | Decision of refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02 Effective date: 20190226 |