JP2016112182A - 電気炊飯器 - Google Patents
電気炊飯器 Download PDFInfo
- Publication number
- JP2016112182A JP2016112182A JP2014253080A JP2014253080A JP2016112182A JP 2016112182 A JP2016112182 A JP 2016112182A JP 2014253080 A JP2014253080 A JP 2014253080A JP 2014253080 A JP2014253080 A JP 2014253080A JP 2016112182 A JP2016112182 A JP 2016112182A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- cooking
- rice
- inner pot
- temperature
- heating
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
- 235000007164 Oryza sativa Nutrition 0.000 title claims abstract description 335
- 235000009566 rice Nutrition 0.000 title claims abstract description 335
- 240000007594 Oryza sativa Species 0.000 title 1
- 238000010411 cooking Methods 0.000 claims abstract description 363
- 241000209094 Oryza Species 0.000 claims abstract description 341
- 238000010438 heat treatment Methods 0.000 claims abstract description 117
- 238000000034 method Methods 0.000 claims abstract description 82
- 230000008569 process Effects 0.000 claims abstract description 79
- 238000010025 steaming Methods 0.000 claims description 83
- 238000004382 potting Methods 0.000 claims description 2
- 101100298222 Caenorhabditis elegans pot-1 gene Proteins 0.000 abstract description 68
- 238000009835 boiling Methods 0.000 description 76
- 238000001514 detection method Methods 0.000 description 49
- 235000013305 food Nutrition 0.000 description 37
- XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N water Substances O XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 31
- 238000010521 absorption reaction Methods 0.000 description 18
- 238000012423 maintenance Methods 0.000 description 14
- 235000013611 frozen food Nutrition 0.000 description 8
- 230000000630 rising effect Effects 0.000 description 6
- 235000021186 dishes Nutrition 0.000 description 5
- FFBHFFJDDLITSX-UHFFFAOYSA-N benzyl N-[2-hydroxy-4-(3-oxomorpholin-4-yl)phenyl]carbamate Chemical compound OC1=C(NC(=O)OCC2=CC=CC=C2)C=CC(=C1)N1CCOCC1=O FFBHFFJDDLITSX-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- 235000009508 confectionery Nutrition 0.000 description 3
- 230000003111 delayed effect Effects 0.000 description 3
- 230000009471 action Effects 0.000 description 2
- 230000005494 condensation Effects 0.000 description 2
- 238000009833 condensation Methods 0.000 description 2
- 230000002349 favourable effect Effects 0.000 description 2
- 238000009413 insulation Methods 0.000 description 2
- 239000000463 material Substances 0.000 description 2
- 230000007246 mechanism Effects 0.000 description 2
- 239000002184 metal Substances 0.000 description 2
- 238000012856 packing Methods 0.000 description 2
- 230000002093 peripheral effect Effects 0.000 description 2
- 230000004043 responsiveness Effects 0.000 description 2
- 235000012046 side dish Nutrition 0.000 description 2
- 230000007704 transition Effects 0.000 description 2
- 101150006573 PAN1 gene Proteins 0.000 description 1
- 244000236458 Panicum colonum Species 0.000 description 1
- 235000015225 Panicum colonum Nutrition 0.000 description 1
- 235000021329 brown rice Nutrition 0.000 description 1
- 235000013339 cereals Nutrition 0.000 description 1
- 230000008859 change Effects 0.000 description 1
- 238000006243 chemical reaction Methods 0.000 description 1
- 235000021270 cold food Nutrition 0.000 description 1
- 230000007423 decrease Effects 0.000 description 1
- 230000003247 decreasing effect Effects 0.000 description 1
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 1
- 230000005674 electromagnetic induction Effects 0.000 description 1
- 238000001704 evaporation Methods 0.000 description 1
- 230000008020 evaporation Effects 0.000 description 1
- 230000020169 heat generation Effects 0.000 description 1
- 230000006698 induction Effects 0.000 description 1
- 239000004973 liquid crystal related substance Substances 0.000 description 1
- 230000000873 masking effect Effects 0.000 description 1
- 238000013021 overheating Methods 0.000 description 1
- 230000000149 penetrating effect Effects 0.000 description 1
- 235000021395 porridge Nutrition 0.000 description 1
- 238000007789 sealing Methods 0.000 description 1
- 229920003002 synthetic resin Polymers 0.000 description 1
- 239000000057 synthetic resin Substances 0.000 description 1
- 238000010257 thawing Methods 0.000 description 1
- 238000012546 transfer Methods 0.000 description 1
- 238000005406 washing Methods 0.000 description 1
- 229910000859 α-Fe Inorganic materials 0.000 description 1
Images
Landscapes
- Cookers (AREA)
Abstract
Description
(1)請求項1の発明の課題解決手段
この発明の課題解決手段では、炊飯用の内鍋と、該内鍋内の上部にセットされる調理容器と、上記内鍋を加熱する内鍋加熱手段と、該内鍋加熱手段の内鍋に対する加熱量を制御する加熱量制御手段とを備え、上記内鍋を使用したご飯の炊飯に加え、上記調理容器を使用した調理を上記ご飯の炊飯工程を利用して同時に行えるようにしてなる電気炊飯器であって、上記内鍋を使用したご飯の炊飯と上記調理容器を使用した調理とを同時に行う場合には、その炊飯工程に応じて、上記ご飯の炊飯のみを行う場合に比べて、上記加熱手段の加熱量を大きくするように構成している。
(2)請求項2の発明の課題解決手段
この発明の課題解決手段では、上記請求項1の発明の課題解決手段において、炊飯工程に応じて加熱手段の加熱量が設定された炊飯制御シーケンスとして、内鍋のみを使用したご飯の炊飯制御シーケンスに加え、内鍋と調理容器の両方を使用した同時調理炊飯用の炊飯制御シーケンスが設けられており、該同時調理用の炊飯制御シーケンスでは、上記内鍋のみを使用したご飯の炊飯制御シーケンスに比べて、炊飯工程における加熱量が大きく設定されている。
(3)請求項3の発明の課題解決手段
この発明の課題解決手段では、上記請求項1又は2の発明の課題解決手段において、加熱量が大きくされる所定の炊飯工程が蒸らし工程であることを特徴としている。
(電気炊飯器本体部分の構成)
すなわち、本願発明の実施の形態に係る電気炊飯器は、炊飯用の内鍋1と、該内鍋1を任意に収納セットし得るように構成された有底筒状の内ケース2と、該内ケース2を保持する筺体である有底筒状の外ケース3と、該外ケース3と上記内ケース2とを底部材4および肩部材5を介して一体化して形成された炊飯器本体6と、該炊飯器本体6の上部側開口部に対して開閉可能に設けられた蓋体7とから構成されている。
(調理容器部分の構成)
一方、図1中における符号15が調理容器であり、この調理容器15は、たとえば内鍋1からの蒸気を利用した蒸し料理に適したものに構成されており、図2のように、底壁部15a、側壁部15b、開口部15cよりなる比較的底の浅い容器本体15Aと、該容器本体15Aの開口部15cの外周にあって、同開口部15cとの間に所定の幅の蒸気流通空間15dを保って設けられた内鍋開口部1cへの係合縁部15eを有する係合部15Bとから構成されており、周方向の複数カ所で相互に連結されて一体化されている。この調理容器は、当然ながら全体として耐熱性の高い材料により形成されている。
(炊飯制御回路部分の構成)
この実施の形態の電気炊飯器における炊飯制御回路は、図4のように構成されている。
すなわち、図4において、符号20は、マイクロコンピュータにより構成された炊飯制御ユニットであり、該炊飯制御ユニット20には、前述した各種入力スイッチ19a〜19kの操作設定入力、内鍋底部の温度を検知する温度センサ12の検知温度、蒸気温度を検知する蒸気センサ16の検知温度を入力して、設定された炊飯、同時調理炊飯、保温等所望のメニューに応じた炊飯、同時調理炊飯、保温制御を行ない、前述した第1、第2のIHコイルC1、C2、保温ヒータH1、蓋ヒータH2の出力を調整する。また、上記表示部14の表示状態を制御し、必要に応じて音声等報知部21を駆動して音声等の報知を行う。
(通常の白米炊飯時の炊飯制御シーケンス)
次に、図5は、この発明の実施の形態の上記電気炊飯器における通常の白米炊飯制御の場合の炊飯制御シーケンスを示すフローチャート、図6は、同フローチャートに対応するタイムチャートである。この炊飯制御シーケンスについての以下の説明では、当該電気炊飯器に対するAC電源がONで、炊飯メニューとして、たとえば「白米(ふつう)」が選択設定され、上記内鍋1内に上述した調理容器15はセットされていないものとして話を進める。
(同時調理炊飯時の炊飯制御シーケンス)
次に、図7は、この実施の形態の上記電気炊飯器において、白米炊飯制御と同時に、上記調理容器(蒸し器)15を使用して蒸し料理等何らかの料理の調理を行う場合の同時調理炊飯制御シーケンスを示すフローチャートであり、図8は、同フローチャートの内容に対応したタイムチャートである。
(他の実施例)
以上の説明では、同時調理炊飯時の蒸らし工程等における加熱量を大きくする手段として、例えば電力自体を大きくする方法を採用したが、これは、例えば加熱時間(蒸らし時間)を長くする方法、又はそれらの両者を組み合わせる方法などを採用することもできる。
第2のIHコイル、H1は側面ヒータ、H2は蓋ヒータである。
Claims (3)
- 炊飯用の内鍋と、該内鍋内の上部にセットされる調理容器と、上記内鍋を加熱する内鍋加熱手段と、該内鍋加熱手段の内鍋に対する加熱量を制御する加熱量制御手段とを備え、上記内鍋のみを使用したご飯の炊飯と、上記内鍋を使用したご飯の炊飯に加え、上記調理容器を使用した調理を上記ご飯の炊飯工程を利用して同時に行えるようにしてなる電気炊飯器であって、上記内鍋を使用したご飯の炊飯と上記調理容器を使用した調理とを同時に行う場合には、その炊飯工程に応じて、上記ご飯の炊飯のみを行う場合に比べて、上記加熱手段の加熱量を大きくするようにしたことを特徴とする電気炊飯器。
- 炊飯工程に応じて加熱手段の加熱量が設定された炊飯制御シーケンスとして、内鍋のみを使用したご飯の炊飯制御シーケンスに加え、内鍋と調理容器の両方を使用した同時調理炊飯用の炊飯制御シーケンスが設けられており、該同時調理炊飯用の炊飯制御シーケンスでは、上記内鍋のみを使用したご飯の炊飯制御シーケンスに比べて、炊飯工程における加熱量が大きく設定されていることを特徴とする請求項1記載の電気炊飯器。
- 加熱量が大きくされる炊飯工程が蒸らし工程であることを特徴とする請求項1または2記載の電気炊飯器。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2014253080A JP6447079B2 (ja) | 2014-12-15 | 2014-12-15 | 電気炊飯器 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2014253080A JP6447079B2 (ja) | 2014-12-15 | 2014-12-15 | 電気炊飯器 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2016112182A true JP2016112182A (ja) | 2016-06-23 |
JP6447079B2 JP6447079B2 (ja) | 2019-01-09 |
Family
ID=56140251
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2014253080A Active JP6447079B2 (ja) | 2014-12-15 | 2014-12-15 | 電気炊飯器 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP6447079B2 (ja) |
Cited By (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2017035322A (ja) * | 2015-08-11 | 2017-02-16 | 象印マホービン株式会社 | 炊飯器 |
CN108371478A (zh) * | 2018-05-21 | 2018-08-07 | 珠海格力电器股份有限公司 | 电饭煲烹饪方法、装置、电饭煲及计算机可读存储介质 |
JP2019526390A (ja) * | 2016-10-21 | 2019-09-19 | グリー エレクトリック アプライアンスィズ,インコーポレーテッド オブ ジュハイ | 炊飯器の加熱温度制御方法、装置及び炊飯器 |
CN111713954A (zh) * | 2019-03-19 | 2020-09-29 | 佛山市顺德区美的电热电器制造有限公司 | 烹饪方法、装置和存储介质 |
JP2021129816A (ja) * | 2020-02-20 | 2021-09-09 | 三菱電機株式会社 | 炊飯器 |
Citations (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS61184527U (ja) * | 1985-05-08 | 1986-11-18 | ||
JP2002125849A (ja) * | 2000-10-20 | 2002-05-08 | Yuudai Nishinomiya | 電気炊飯調理器 |
JP2005323801A (ja) * | 2004-05-14 | 2005-11-24 | Matsushita Electric Ind Co Ltd | 炊飯器 |
JP2012183223A (ja) * | 2011-03-07 | 2012-09-27 | Tiger Vacuum Bottle Co Ltd | 炊飯器 |
JP2014000467A (ja) * | 2011-03-07 | 2014-01-09 | Tiger Vacuum Bottle Co Ltd | 炊飯器 |
-
2014
- 2014-12-15 JP JP2014253080A patent/JP6447079B2/ja active Active
Patent Citations (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS61184527U (ja) * | 1985-05-08 | 1986-11-18 | ||
JP2002125849A (ja) * | 2000-10-20 | 2002-05-08 | Yuudai Nishinomiya | 電気炊飯調理器 |
JP2005323801A (ja) * | 2004-05-14 | 2005-11-24 | Matsushita Electric Ind Co Ltd | 炊飯器 |
JP2012183223A (ja) * | 2011-03-07 | 2012-09-27 | Tiger Vacuum Bottle Co Ltd | 炊飯器 |
JP2014000467A (ja) * | 2011-03-07 | 2014-01-09 | Tiger Vacuum Bottle Co Ltd | 炊飯器 |
Cited By (9)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2017035322A (ja) * | 2015-08-11 | 2017-02-16 | 象印マホービン株式会社 | 炊飯器 |
JP2019526390A (ja) * | 2016-10-21 | 2019-09-19 | グリー エレクトリック アプライアンスィズ,インコーポレーテッド オブ ジュハイ | 炊飯器の加熱温度制御方法、装置及び炊飯器 |
US10653264B2 (en) | 2016-10-21 | 2020-05-19 | Gree Electric Appliances, Inc. Of Zhuhai | Method and device for controlling heating temperature of electric rice cooker, and electric rice cooker |
CN108371478A (zh) * | 2018-05-21 | 2018-08-07 | 珠海格力电器股份有限公司 | 电饭煲烹饪方法、装置、电饭煲及计算机可读存储介质 |
CN108371478B (zh) * | 2018-05-21 | 2020-11-24 | 珠海格力电器股份有限公司 | 电饭煲烹饪方法、装置、电饭煲及计算机可读存储介质 |
CN111713954A (zh) * | 2019-03-19 | 2020-09-29 | 佛山市顺德区美的电热电器制造有限公司 | 烹饪方法、装置和存储介质 |
CN111713954B (zh) * | 2019-03-19 | 2022-04-12 | 佛山市顺德区美的电热电器制造有限公司 | 烹饪方法、装置和存储介质 |
JP2021129816A (ja) * | 2020-02-20 | 2021-09-09 | 三菱電機株式会社 | 炊飯器 |
JP7264085B2 (ja) | 2020-02-20 | 2023-04-25 | 三菱電機株式会社 | 炊飯器 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP6447079B2 (ja) | 2019-01-09 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP6447079B2 (ja) | 電気炊飯器 | |
JP6341080B2 (ja) | 電気炊飯器 | |
JP5233095B2 (ja) | 電気炊飯器 | |
JP6754173B2 (ja) | 加熱調理器 | |
JP2012247092A (ja) | 加熱調理器 | |
JP5929531B2 (ja) | 調理器 | |
JP5050441B2 (ja) | 電気炊飯器 | |
JP5040155B2 (ja) | 電気炊飯器 | |
JP7193712B2 (ja) | 電気炊飯器 | |
JP3627714B2 (ja) | 電気炊飯器 | |
JP2017107766A (ja) | 誘導加熱調理器 | |
JP2011217874A (ja) | 電気炊飯器 | |
JP5795931B2 (ja) | 誘導加熱調理器 | |
JP4033164B2 (ja) | 電気炊飯器 | |
JP5338942B2 (ja) | 電気炊飯器 | |
JP2008054916A (ja) | 電気炊飯器 | |
JP2008023134A (ja) | 炊飯器 | |
JP4923286B2 (ja) | 電気炊飯器 | |
JP2005296366A (ja) | 電気炊飯器 | |
JP3976029B2 (ja) | 電気炊飯器 | |
JP4026611B2 (ja) | 電気炊飯器 | |
JPH09294675A (ja) | 電気炊飯器 | |
JP5494683B2 (ja) | 電気炊飯器 | |
JP6368915B2 (ja) | 加熱調理器 | |
JP5154774B2 (ja) | 電気炊飯器 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20170719 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20180307 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20180417 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20180614 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20181106 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20181119 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 6447079 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |