JP2015066493A - 籾摺選別機 - Google Patents
籾摺選別機 Download PDFInfo
- Publication number
- JP2015066493A JP2015066493A JP2013202831A JP2013202831A JP2015066493A JP 2015066493 A JP2015066493 A JP 2015066493A JP 2013202831 A JP2013202831 A JP 2013202831A JP 2013202831 A JP2013202831 A JP 2013202831A JP 2015066493 A JP2015066493 A JP 2015066493A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- rice
- discharge
- machine
- circulation
- remaining
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
Images
Landscapes
- Adjustment And Processing Of Grains (AREA)
Abstract
残米処理工程に移行した後の場合にも円滑に籾摺選別作業を行うことができる籾摺選別機を提供する。
【解決手段】
籾摺部(3)と、揺動選別板(12)と、揺動選別板(12)で選別された玄米を機外排出するか機内循環するかを切り換える循環/排出切換弁(18)とを備え、玄米を機外に排出する仕上排出工程中に籾摺部(3)で籾摺りする籾が設定量以下に減少するか、あるいは籾が無くなったことを検出すると、循環/排出切換弁(18)を機外排出から機内循環へ切り換え、設定時間後に機内循環から機外排出へ切り換えて残米を排出する残米処理工程を行う籾摺選別機において、前記残米処理中に新たな籾有りを検出すると、残米処理工程の開始時間をリセットすることを特徴とする。
【選択図】 図6
Description
請求項1記載の発明は、籾摺部(3)と、揺動選別板(12)と、揺動選別板(12)で選別された玄米を機外排出するか機内循環するかを切り換える循環/排出切換弁(18)とを備え、玄米を機外に排出する仕上排出工程中に籾摺部(3)で籾摺りする籾が設定量以下に減少するか、あるいは籾が無くなったことを検出すると、循環/排出切換弁(18)を機外排出から機内循環へ切り換え、設定時間後に機内循環から機外排出へ切り換えて残米を排出する残米処理工程を行う籾摺選別機において、前記残米処理中に新たな籾有りを検出すると、残米処理工程の開始時間をリセットすることを特徴とする。
機体左右一側には籾を収容する籾ホッパ1と、開閉シャッタ2と、籾摺りする籾摺ロール3と、籾摺ロール3で籾摺りされた籾・玄米の混合米を移送する移送棚5と、メインモータ21を備える。
籾摺選別機は図1に示すように、符号では示さないが外観を外装カバーで覆う構成であり、機体左右中央部には操作盤26を設け、操作盤26の上方に操作レバー22を設けている。
次に、図5に基づいて籾摺選別作業について説明する。
残米処理工程が設定時間経過すると(S1)、循環/排出切換弁18が循環側から排出側に切換わり(S2)残米を機外排出する。当該機外排出が設定時間経過すると(S3)、循環/排出切換弁が循環側に切換わり(S4)メインモータ21が停止する(S5)。
本実施の形態の籾摺選別機は操作レバー22が初期位置37と籾摺選別位置38の2箇所であり、操作レバー22を籾摺選別位置に操作すると、以後は運転停止まで操作が不要である点に特徴がある。すなわち、機内循環から機外排出、すなわち、仕上米排出工程への移行時、及び仕上米工程から残米処理工程への移行時、残米処理工程後の運転停止に至るまで、操作レバー22は籾摺選別位置38の状態で良い。また、手動の停止スイッチ40を操作する必要も無い。オペレータは運転停止後に操作レバー22を初期位置に戻せば、次の籾摺選別作業を開始できるもので、操作回数が少なく、操作性が良い。
本実施の形態は籾摺ロールによる籾摺選別機で説明しているが、いわゆるインペラ式の籾摺選別機でも利用できる。
12 揺動選別板
18 循環/排出切換弁
Claims (2)
- 籾摺部と、揺動選別板と、揺動選別板で選別された玄米を機外排出するか機内循環するかを切り換える循環/排出切換弁とを備え、玄米を機外に排出する仕上排出工程中に籾摺部で籾摺りする籾が設定量以下に減少するか、あるいは籾が無くなったことを検出すると、循環/排出切換弁を機外排出から機内循環へ切り換え、設定時間後に機内循環から機外排出へ切り換えて残米を排出する残米処理工程を行う籾摺選別機において、
前記残米処理中に新たな籾有りを検出すると、残米処理工程の開始時間をリセットすることを特徴とする籾摺選別機。 - 籾摺部と、揺動選別板と、揺動選別板で選別された玄米を機外排出するか機内循環するかを切り換える循環/排出切換弁とを備え、玄米を機外に排出する仕上排出工程中に籾摺部で籾摺りする籾が設定量以下に減少するか、あるいは籾が無くなったことを検出すると、循環/排出切換弁を機外排出から機内循環へ切り換え、設定時間後に機内循環から機外排出へ切り換えて残米を排出する残米処理工程を行う籾摺選別機において、
残米処理工程に移行した後、混合米タンクが設定量以上の混合米を検出すると、仕上排出工程に移行することを特徴とする籾摺選別機。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2013202831A JP6255850B2 (ja) | 2013-09-28 | 2013-09-28 | 籾摺選別機 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2013202831A JP6255850B2 (ja) | 2013-09-28 | 2013-09-28 | 籾摺選別機 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2015066493A true JP2015066493A (ja) | 2015-04-13 |
JP6255850B2 JP6255850B2 (ja) | 2018-01-10 |
Family
ID=52833811
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2013202831A Active JP6255850B2 (ja) | 2013-09-28 | 2013-09-28 | 籾摺選別機 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP6255850B2 (ja) |
Citations (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US4173177A (en) * | 1978-07-20 | 1979-11-06 | Davis Floyd O | Decorticator and separator for seed products |
JP2012254461A (ja) * | 2012-10-04 | 2012-12-27 | Iseki & Co Ltd | 籾摺選別機 |
JP2013173121A (ja) * | 2012-02-27 | 2013-09-05 | Iseki & Co Ltd | 籾摺選別機の操作装置 |
JP2013173120A (ja) * | 2012-02-27 | 2013-09-05 | Iseki & Co Ltd | 籾摺選別機の操作装置 |
JP2013173119A (ja) * | 2012-02-27 | 2013-09-05 | Iseki & Co Ltd | 籾摺選別機 |
JP2014104414A (ja) * | 2012-11-27 | 2014-06-09 | Iseki & Co Ltd | 籾摺選別機 |
-
2013
- 2013-09-28 JP JP2013202831A patent/JP6255850B2/ja active Active
Patent Citations (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US4173177A (en) * | 1978-07-20 | 1979-11-06 | Davis Floyd O | Decorticator and separator for seed products |
JP2013173121A (ja) * | 2012-02-27 | 2013-09-05 | Iseki & Co Ltd | 籾摺選別機の操作装置 |
JP2013173120A (ja) * | 2012-02-27 | 2013-09-05 | Iseki & Co Ltd | 籾摺選別機の操作装置 |
JP2013173119A (ja) * | 2012-02-27 | 2013-09-05 | Iseki & Co Ltd | 籾摺選別機 |
JP2012254461A (ja) * | 2012-10-04 | 2012-12-27 | Iseki & Co Ltd | 籾摺選別機 |
JP2014104414A (ja) * | 2012-11-27 | 2014-06-09 | Iseki & Co Ltd | 籾摺選別機 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP6255850B2 (ja) | 2018-01-10 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP6255850B2 (ja) | 籾摺選別機 | |
JP6024637B2 (ja) | 籾摺選別機 | |
JP6471443B2 (ja) | 籾摺選別機 | |
JP5370563B2 (ja) | 籾摺選別機 | |
JP2015073909A5 (ja) | ||
JP6047889B2 (ja) | 籾摺選別機 | |
JP6248383B2 (ja) | 籾摺選別機 | |
JP2014104414A (ja) | 籾摺選別機 | |
JP6142482B2 (ja) | 籾摺選別機の操作装置 | |
JP6236743B2 (ja) | 籾摺選別機 | |
JP4401030B2 (ja) | コイン精米設備 | |
JP2009050812A (ja) | 籾摺選別機 | |
JP5776754B2 (ja) | 精米設備 | |
TWM603793U (zh) | 稻穀脫殼選別機 | |
JP2014054636A (ja) | 精米設備 | |
JP5487943B2 (ja) | 精米設備 | |
JP6146045B2 (ja) | 穀粒調製設備 | |
JP5560694B2 (ja) | 料金式精米設備 | |
JPS6139271Y2 (ja) | ||
JP4303642B2 (ja) | コイン精米機 | |
JP4697040B2 (ja) | 自動籾摺精米施設 | |
JP2023125618A (ja) | 籾摺選別機 | |
JP2005262102A (ja) | 自動精米装置 | |
JP4697448B2 (ja) | 籾摺精米設備 | |
JPH0326297A (ja) | 二槽式洗濯機 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20160901 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20170424 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20170509 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20170705 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20170725 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20170920 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20171107 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20171120 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 6255850 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |