JP2015008717A - 包装シート - Google Patents
包装シート Download PDFInfo
- Publication number
- JP2015008717A JP2015008717A JP2013138944A JP2013138944A JP2015008717A JP 2015008717 A JP2015008717 A JP 2015008717A JP 2013138944 A JP2013138944 A JP 2013138944A JP 2013138944 A JP2013138944 A JP 2013138944A JP 2015008717 A JP2015008717 A JP 2015008717A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- sheet
- outer film
- film
- rice
- packaging
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
Images
Classifications
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B65—CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
- B65D—CONTAINERS FOR STORAGE OR TRANSPORT OF ARTICLES OR MATERIALS, e.g. BAGS, BARRELS, BOTTLES, BOXES, CANS, CARTONS, CRATES, DRUMS, JARS, TANKS, HOPPERS, FORWARDING CONTAINERS; ACCESSORIES, CLOSURES, OR FITTINGS THEREFOR; PACKAGING ELEMENTS; PACKAGES
- B65D75/00—Packages comprising articles or materials partially or wholly enclosed in strips, sheets, blanks, tubes or webs of flexible sheet material, e.g. in folded wrappers
- B65D75/52—Details
- B65D75/58—Opening or contents-removing devices added or incorporated during package manufacture
- B65D75/66—Inserted or applied tearing-strings or like flexible elements
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B65—CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
- B65D—CONTAINERS FOR STORAGE OR TRANSPORT OF ARTICLES OR MATERIALS, e.g. BAGS, BARRELS, BOTTLES, BOXES, CANS, CARTONS, CRATES, DRUMS, JARS, TANKS, HOPPERS, FORWARDING CONTAINERS; ACCESSORIES, CLOSURES, OR FITTINGS THEREFOR; PACKAGING ELEMENTS; PACKAGES
- B65D85/00—Containers, packaging elements or packages, specially adapted for particular articles or materials
- B65D85/50—Containers, packaging elements or packages, specially adapted for particular articles or materials for living organisms, articles or materials sensitive to changes of environment or atmospheric conditions, e.g. land animals, birds, fish, water plants, non-aquatic plants, flower bulbs, cut flowers or foliage
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Mechanical Engineering (AREA)
- Marine Sciences & Fisheries (AREA)
- Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
- Evolutionary Biology (AREA)
- General Health & Medical Sciences (AREA)
- Health & Medical Sciences (AREA)
- Toxicology (AREA)
- Zoology (AREA)
- Wrappers (AREA)
- Packging For Living Organisms, Food Or Medicinal Products That Are Sensitive To Environmental Conditiond (AREA)
- Packages (AREA)
- Cereal-Derived Products (AREA)
Abstract
Description
包装シートは、外フィルムと内フィルムとの間にシート状食品、一般的には海苔、を挟んで形成した、三重構造の包装シートが広く知られている。
例えば、特許文献1では、包装シートを、幅方向の中央に分断可能部を有する外フィルムに、2枚の縦長の内フィルム片からなる内フィルムを夫々外フィルムの幅方向の各端部にて熱溶着し、フィルム片の内端どうしを外フィルムの分断可能部上で重ねて構成している。
次に、むき出しになった海苔を直に指先で掴んだ状態で、残りの外フィルムの半体と他方の内フィルム片を反対側の外側に引っ張ることで、飯塊に海苔が直に被さった状態で残り、これを食することができる。
展開状態にて、長方形の外フィルム(2)と該外フィルム(2)の裏面側に配備された内フィルム(3)との間にシート状食品(5)を挟み、前記外フィルム(2)と前記内フィルム(3)は、シート状食品(5)の外周を溶着して一体化された飯塊(6)を包装するための包装シートであって、
前記外フィルム(2)及び前記内フィルム(3)には、長手方向に分断することのできる分断可能部(21)(34)が形成されており、
前記外フィルム(2)と前記シート状食品(5)との間には、前記外フィルム(2)の分断可能部(21)と、外フィルム(2)の幅方向の端縁(27)との間に位置する掴み部(41)と、該掴み部(41)に連続し、前記外フィルム(2)の前記分断可能部(21)との対向位置を越えて延びるはみ出し部(42)を具える手汚れ防止シート(4)を配備してなる。
図1乃至図3に示すように、本発明の一実施形態に係る包装シート(1)は、透明な外フィルム(2)と、内フィルム(3)との間に、シート状食品(5)と、手汚れ防止シート(4)と、を挟んで形成される。
また、分断可能部(21)は、左右に引っ張ることで分断可能となるように薄肉に構成したり、外フィルム(2)に方向性フィルムを採用することもできる。
まず、図1に示すように、外フィルム(2)の裏面側の幅狭部(26)に手汚れ防止シート(4)を載せる。手汚れ防止シート(4)は、幅広の中央部が、外フィルム(2)の長手方向中央に位置するように載せることが望ましい。なお、手汚れ防止シート(4)を外フィルム(2)に点溶着等する場合には、この段階で実施する。
図2に示すように、飯塊(6)は、内フィルム(3)側を上向きとした包装シート(1)に載せられる。飯塊(6)は、三角形おにぎりの場合、その周面の内の一面(底面(61))が、包装シート(1)を折り曲げたときに、手汚れ防止シート(4)の幅広の中央部と対向するように載せる。
先ず、分断可能部(21)を挟んで左右に位置する包装シート(1)について、外フィルム(2)の切込み(23)(23)間を摘んで、カットテープ(22)を縦方向に引っ張り、分断可能部(21)にて外フィルム(2)を長手方向に分断する(図8参照)。
(2) 外フィルム
(21) 分断可能部
(3) 内フィルム
(4) 手汚れ防止シート
(5) シート状食品
(6) 飯塊
(7) 包装飯塊
Claims (8)
- 展開状態にて、長方形の外フィルム(2)と該外フィルム(2)の裏面側に配備された内フィルム(3)との間にシート状食品(5)を挟み、前記外フィルム(2)と前記内フィルム(3)は、シート状食品(5)の外周を溶着して一体化された飯塊(6)を包装するための包装シートであって、
前記外フィルム(2)及び前記内フィルム(3)には、長手方向に分断することのできる分断可能部(21)(34)が形成されており、
前記外フィルム(2)と前記シート状食品(5)との間には、前記外フィルム(2)の分断可能部(21)と、外フィルム(2)の幅方向の端縁(27)との間に位置する掴み部(41)と、該掴み部(41)に連続し、前記外フィルム(2)の前記分断可能部(21)との対向位置を越えて延びるはみ出し部(42)を具える手汚れ防止シート(4)を配備してなる、
ことを特徴とする包装シート。 - 前記手汚れ防止シート(4)は、包装される飯塊の底面(61)及び対向する2側面(62)(62)の一部に被さる長さである、
請求項1に記載の包装シート。 - 前記手汚れ防止シート(4)は、前記外フィルム(2)に剥離可能に熱溶着される、
請求項1又は請求項2に記載の包装シート。 - 前記分断可能部(21)(34)は、前記外フィルム(2)及び前記内フィルム(3)の幅方向の中央からズレた位置に形成され、前記分断可能部(21)(34)で分断することで、前記外フィルム(2)及び前記内フィルム(3)は、幅広部(25)と幅狭部(26)とに分割される、
請求項1乃至請求項3の何れかに記載の包装シート。 - 前記手汚れ防止シート(4)は、前記外フィルム(2)の前記幅狭部(26)側に配備される、
請求項4に記載の包装シート。 - 請求項1乃至請求項5に記載の包装シート(1)によって、飯塊(6)を包装してなる包装飯塊。
- 請求項6に記載の包装飯塊(7)の包装を解く方法であって、
前記外フィルム(2)の前記分断可能部(21)は、カットテープであって、
前記外フィルム(2)の前記分断可能部(21)にて、前記外フィルム(2)を分断し、
前記手汚れ防止シート(4)の掴み部(41)が配備されている側の前記外フィルム(2)を前記飯塊(6)の上から把持し、
前記手汚れ防止シート(4)の掴み部(41)が配備されていない側の前記外フィルム(2)を内フィルム(3)と共に引っ張って取り除き、
前記手汚れ防止シート(4)のはみ出し部(42)を前記飯塊(6)の上から掴み、
残りの前記外フィルム(2)と前記内フィルム(3)を引っ張ることにより、
前記手汚れ防止シート(4)が前記シート状食品(5)を介して前記飯塊(6)に被さる、
包装飯塊の包装を解く方法。 - 請求項6に記載の包装飯塊(7)の包装を解く方法であって、
前記外フィルム(2)の前記分断可能部(21)は、断続的な切条であって、
前記手汚れ防止シート(4)の掴み部(41)が配備されている側の前記外フィルム(2)を前記飯塊(6)の上から把持し、
前記手汚れ防止シート(4)の掴み部(41)が配備されていない側の前記外フィルム(2)を内フィルム(3)と共に引っ張ることで、前記分断可能部(21)(34)にて前記包装シート(1)を分断し、前記手汚れ防止シート(4)の掴み部(41)が配備されていない側の前記外フィルム(2)と前記内フィルム(3)を取り除き、
前記手汚れ防止シート(4)のはみ出し部(42)を前記飯塊(6)の上から掴み、
残りの前記外フィルム(2)と前記内フィルム(3)を引っ張ることにより、
前記手汚れ防止シート(4)が前記シート状食品(5)を介して前記飯塊(6)に被さる、
包装飯塊の包装を解く方法。
Priority Applications (2)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2013138944A JP2015008717A (ja) | 2013-07-02 | 2013-07-02 | 包装シート |
KR20130137631A KR20150004238A (ko) | 2013-07-02 | 2013-11-13 | 포장 시트 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2013138944A JP2015008717A (ja) | 2013-07-02 | 2013-07-02 | 包装シート |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2015008717A true JP2015008717A (ja) | 2015-01-19 |
JP2015008717A5 JP2015008717A5 (ja) | 2016-08-18 |
Family
ID=52302507
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2013138944A Pending JP2015008717A (ja) | 2013-07-02 | 2013-07-02 | 包装シート |
Country Status (2)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP2015008717A (ja) |
KR (1) | KR20150004238A (ja) |
Cited By (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2016202111A (ja) * | 2015-04-27 | 2016-12-08 | 鈴木 允 | 包装シート、包装飯塊及び包装飯塊の包装を解く方法 |
WO2017179217A1 (ja) * | 2016-04-12 | 2017-10-19 | 朋和産業株式会社 | 食品包装材、食品包装材用原反及び包装食品 |
JP2020121724A (ja) * | 2019-01-29 | 2020-08-13 | 株式会社大森屋 | おにぎり用包装材 |
Families Citing this family (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP5977402B1 (ja) * | 2015-07-22 | 2016-08-24 | 株式会社ザ鈴木 | 包装シート、包装飯塊及びその包装を解く方法 |
Citations (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
WO2011024526A1 (ja) * | 2009-08-27 | 2011-03-03 | Fujimori Shuichi | 飯包装材および飯包装体 |
JP2012001258A (ja) * | 2010-06-18 | 2012-01-05 | Suzu Pack Co Ltd | おにぎり用包装材 |
-
2013
- 2013-07-02 JP JP2013138944A patent/JP2015008717A/ja active Pending
- 2013-11-13 KR KR20130137631A patent/KR20150004238A/ko not_active Ceased
Patent Citations (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
WO2011024526A1 (ja) * | 2009-08-27 | 2011-03-03 | Fujimori Shuichi | 飯包装材および飯包装体 |
JP2012001258A (ja) * | 2010-06-18 | 2012-01-05 | Suzu Pack Co Ltd | おにぎり用包装材 |
Cited By (7)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2016202111A (ja) * | 2015-04-27 | 2016-12-08 | 鈴木 允 | 包装シート、包装飯塊及び包装飯塊の包装を解く方法 |
WO2017179217A1 (ja) * | 2016-04-12 | 2017-10-19 | 朋和産業株式会社 | 食品包装材、食品包装材用原反及び包装食品 |
JP2017190146A (ja) * | 2016-04-12 | 2017-10-19 | 朋和産業株式会社 | 食品包装材、食品包装材用原反及び食品包装体 |
KR20180128416A (ko) * | 2016-04-12 | 2018-12-03 | 호와산교가부시키가이샤 | 식품 포장재, 식품 포장재용 원단 및 포장 식품 |
KR102567036B1 (ko) | 2016-04-12 | 2023-08-11 | 호와산교가부시키가이샤 | 식품 포장재, 식품 포장재용 원단 및 포장 식품 |
JP2020121724A (ja) * | 2019-01-29 | 2020-08-13 | 株式会社大森屋 | おにぎり用包装材 |
JP7223990B2 (ja) | 2019-01-29 | 2023-02-17 | 株式会社大森屋 | おにぎり用包装材 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
KR20150004238A (ko) | 2015-01-12 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP2015008717A (ja) | 包装シート | |
JP6039303B2 (ja) | 包装シート及び該包装シートにより包装された包装飯塊 | |
JP2014204680A (ja) | 包装シート、包装食品及び包装食品の包装を解く方法 | |
JP2016214204A (ja) | 包装シート、包装飯塊及び包装飯塊の包装を解く方法 | |
JP2014073115A (ja) | 包装飯塊 | |
JP5890116B2 (ja) | 包装飯塊及びその包装を解く方法 | |
JP5816447B2 (ja) | 包装飯塊及びその包装を解く方法 | |
JP6077257B2 (ja) | 包装飯塊及びその包装を解く方法 | |
JP2019010008A (ja) | 包装飯塊 | |
JP6272669B2 (ja) | 包装シート及び包装飯塊 | |
JP6809850B2 (ja) | 包装シート及び包装飯塊 | |
JP2013176349A (ja) | おにぎり包装用シートに用いる外部シート | |
JP7001395B2 (ja) | 米飯加工食品用包装材、米飯加工食品包装体 | |
JP5757770B2 (ja) | 包装飯塊及びその包装を解く方法 | |
JP3182993U (ja) | 包装シート及び包装飯塊 | |
JP5757773B2 (ja) | 包装飯塊及びその包装を解く方法 | |
JP3157781U (ja) | 包装飯塊 | |
JP2505368B2 (ja) | 包装軍艦巻き寿司及びその包装シ―ト | |
JP6101392B1 (ja) | 包装シート、包装飯塊及びその包装を解く方法 | |
JP5765997B2 (ja) | 包装飯塊及びその包装を解く方法 | |
KR20130014019A (ko) | 포장 밥 덩어리 및 그 포장을 푸는 방법 | |
JP2017226453A (ja) | 包装シート及び包装飯塊 | |
JP6419098B2 (ja) | 握り飯用包装材、握り飯用包装材原反および包装握り飯 | |
JP2021084671A (ja) | 飯塊包装シート及び包装飯塊 | |
KR101889554B1 (ko) | 포장 봉형상 밥 및 그 포장을 푸는 방법 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20160701 |
|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20160701 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20170519 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20170530 |
|
A02 | Decision of refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02 Effective date: 20171121 |