JP2014516601A - ルアーコネクタ - Google Patents
ルアーコネクタ Download PDFInfo
- Publication number
- JP2014516601A JP2014516601A JP2014500541A JP2014500541A JP2014516601A JP 2014516601 A JP2014516601 A JP 2014516601A JP 2014500541 A JP2014500541 A JP 2014500541A JP 2014500541 A JP2014500541 A JP 2014500541A JP 2014516601 A JP2014516601 A JP 2014516601A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- connector
- primary luer
- female
- male connector
- primary
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
- 239000012530 fluid Substances 0.000 claims abstract description 140
- 238000005070 sampling Methods 0.000 claims abstract description 71
- 230000000241 respiratory effect Effects 0.000 claims abstract description 28
- 239000004020 conductor Substances 0.000 claims description 13
- 239000007788 liquid Substances 0.000 claims description 9
- 239000013610 patient sample Substances 0.000 claims description 9
- 238000007789 sealing Methods 0.000 claims description 5
- 239000012510 hollow fiber Substances 0.000 claims description 3
- 239000002981 blocking agent Substances 0.000 claims description 2
- 239000007789 gas Substances 0.000 description 46
- 238000013461 design Methods 0.000 description 26
- 238000000034 method Methods 0.000 description 26
- 230000008859 change Effects 0.000 description 24
- 238000010168 coupling process Methods 0.000 description 21
- 230000008878 coupling Effects 0.000 description 20
- 238000005859 coupling reaction Methods 0.000 description 20
- 239000000463 material Substances 0.000 description 18
- 230000003287 optical effect Effects 0.000 description 14
- 239000000523 sample Substances 0.000 description 11
- 239000011800 void material Substances 0.000 description 9
- 238000001514 detection method Methods 0.000 description 7
- 238000005259 measurement Methods 0.000 description 7
- 230000004913 activation Effects 0.000 description 5
- 230000015556 catabolic process Effects 0.000 description 5
- 238000006731 degradation reaction Methods 0.000 description 5
- 239000003989 dielectric material Substances 0.000 description 5
- 230000013011 mating Effects 0.000 description 5
- 230000008901 benefit Effects 0.000 description 4
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 4
- 230000008569 process Effects 0.000 description 4
- 230000029058 respiratory gaseous exchange Effects 0.000 description 4
- 230000003750 conditioning effect Effects 0.000 description 3
- 238000003384 imaging method Methods 0.000 description 3
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 description 3
- 230000009467 reduction Effects 0.000 description 3
- 239000007779 soft material Substances 0.000 description 3
- 238000012546 transfer Methods 0.000 description 3
- 239000013536 elastomeric material Substances 0.000 description 2
- 230000004044 response Effects 0.000 description 2
- 230000000717 retained effect Effects 0.000 description 2
- 241001411320 Eriogonum inflatum Species 0.000 description 1
- 229910052782 aluminium Inorganic materials 0.000 description 1
- XAGFODPZIPBFFR-UHFFFAOYSA-N aluminium Chemical compound [Al] XAGFODPZIPBFFR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 230000000903 blocking effect Effects 0.000 description 1
- 210000001072 colon Anatomy 0.000 description 1
- 230000006378 damage Effects 0.000 description 1
- 230000034994 death Effects 0.000 description 1
- 231100000517 death Toxicity 0.000 description 1
- 229940079593 drug Drugs 0.000 description 1
- 239000003814 drug Substances 0.000 description 1
- 238000001914 filtration Methods 0.000 description 1
- 239000011521 glass Substances 0.000 description 1
- 238000001802 infusion Methods 0.000 description 1
- 238000003780 insertion Methods 0.000 description 1
- 230000037431 insertion Effects 0.000 description 1
- 230000003434 inspiratory effect Effects 0.000 description 1
- 230000000968 intestinal effect Effects 0.000 description 1
- 229910052751 metal Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000002184 metal Substances 0.000 description 1
- 238000012806 monitoring device Methods 0.000 description 1
- 238000012544 monitoring process Methods 0.000 description 1
- 230000008520 organization Effects 0.000 description 1
- 238000009428 plumbing Methods 0.000 description 1
- 230000001105 regulatory effect Effects 0.000 description 1
- 210000002345 respiratory system Anatomy 0.000 description 1
- 238000012360 testing method Methods 0.000 description 1
- 230000002792 vascular Effects 0.000 description 1
Images
Classifications
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61M—DEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
- A61M39/00—Tubes, tube connectors, tube couplings, valves, access sites or the like, specially adapted for medical use
- A61M39/10—Tube connectors; Tube couplings
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61B—DIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
- A61B5/00—Measuring for diagnostic purposes; Identification of persons
- A61B5/08—Measuring devices for evaluating the respiratory organs
- A61B5/082—Evaluation by breath analysis, e.g. determination of the chemical composition of exhaled breath
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61B—DIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
- A61B5/00—Measuring for diagnostic purposes; Identification of persons
- A61B5/08—Measuring devices for evaluating the respiratory organs
- A61B5/097—Devices for facilitating collection of breath or for directing breath into or through measuring devices
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61M—DEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
- A61M16/00—Devices for influencing the respiratory system of patients by gas treatment, e.g. ventilators; Tracheal tubes
- A61M16/0003—Accessories therefor, e.g. sensors, vibrators, negative pressure
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61M—DEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
- A61M16/00—Devices for influencing the respiratory system of patients by gas treatment, e.g. ventilators; Tracheal tubes
- A61M16/08—Bellows; Connecting tubes ; Water traps; Patient circuits
- A61M16/0816—Joints or connectors
- A61M16/0841—Joints or connectors for sampling
- A61M16/085—Gas sampling
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61M—DEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
- A61M39/00—Tubes, tube connectors, tube couplings, valves, access sites or the like, specially adapted for medical use
- A61M39/10—Tube connectors; Tube couplings
- A61M39/1011—Locking means for securing connection; Additional tamper safeties
-
- F—MECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
- F16—ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
- F16L—PIPES; JOINTS OR FITTINGS FOR PIPES; SUPPORTS FOR PIPES, CABLES OR PROTECTIVE TUBING; MEANS FOR THERMAL INSULATION IN GENERAL
- F16L15/00—Screw-threaded joints; Forms of screw-threads for such joints
- F16L15/08—Screw-threaded joints; Forms of screw-threads for such joints with supplementary elements
-
- F—MECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
- F16—ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
- F16L—PIPES; JOINTS OR FITTINGS FOR PIPES; SUPPORTS FOR PIPES, CABLES OR PROTECTIVE TUBING; MEANS FOR THERMAL INSULATION IN GENERAL
- F16L21/00—Joints with sleeve or socket
- F16L21/007—Joints with sleeve or socket clamped by a wedging action
-
- F—MECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
- F16—ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
- F16L—PIPES; JOINTS OR FITTINGS FOR PIPES; SUPPORTS FOR PIPES, CABLES OR PROTECTIVE TUBING; MEANS FOR THERMAL INSULATION IN GENERAL
- F16L37/00—Couplings of the quick-acting type
- F16L37/24—Couplings of the quick-acting type in which the connection is made by inserting one member axially into the other and rotating it to a limited extent, e.g. with bayonet-action
- F16L37/244—Couplings of the quick-acting type in which the connection is made by inserting one member axially into the other and rotating it to a limited extent, e.g. with bayonet-action the coupling being co-axial with the pipe
-
- G—PHYSICS
- G01—MEASURING; TESTING
- G01N—INVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
- G01N1/00—Sampling; Preparing specimens for investigation
- G01N1/02—Devices for withdrawing samples
- G01N1/22—Devices for withdrawing samples in the gaseous state
- G01N1/2202—Devices for withdrawing samples in the gaseous state involving separation of sample components during sampling
- G01N1/2205—Devices for withdrawing samples in the gaseous state involving separation of sample components during sampling with filters
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61M—DEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
- A61M39/00—Tubes, tube connectors, tube couplings, valves, access sites or the like, specially adapted for medical use
- A61M39/10—Tube connectors; Tube couplings
- A61M2039/1022—Tube connectors; Tube couplings additionally providing electrical connection
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61M—DEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
- A61M39/00—Tubes, tube connectors, tube couplings, valves, access sites or the like, specially adapted for medical use
- A61M39/10—Tube connectors; Tube couplings
- A61M2039/1038—Union screw connectors, e.g. hollow screw or sleeve having external threads
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61M—DEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
- A61M39/00—Tubes, tube connectors, tube couplings, valves, access sites or the like, specially adapted for medical use
- A61M39/10—Tube connectors; Tube couplings
- A61M2039/1083—Tube connectors; Tube couplings having a plurality of female connectors, e.g. Luer connectors
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61M—DEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
- A61M39/00—Tubes, tube connectors, tube couplings, valves, access sites or the like, specially adapted for medical use
- A61M39/10—Tube connectors; Tube couplings
- A61M2039/1088—Tube connectors; Tube couplings having a plurality of male connectors, e.g. Luer connectors
-
- F—MECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
- F16—ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
- F16L—PIPES; JOINTS OR FITTINGS FOR PIPES; SUPPORTS FOR PIPES, CABLES OR PROTECTIVE TUBING; MEANS FOR THERMAL INSULATION IN GENERAL
- F16L2201/00—Special arrangements for pipe couplings
- F16L2201/40—Special arrangements for pipe couplings for special environments
- F16L2201/44—Special arrangements for pipe couplings for special environments sterile
Landscapes
- Health & Medical Sciences (AREA)
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
- Heart & Thoracic Surgery (AREA)
- Biomedical Technology (AREA)
- General Health & Medical Sciences (AREA)
- Veterinary Medicine (AREA)
- Public Health (AREA)
- Animal Behavior & Ethology (AREA)
- Pulmonology (AREA)
- General Engineering & Computer Science (AREA)
- Anesthesiology (AREA)
- Hematology (AREA)
- Physics & Mathematics (AREA)
- Molecular Biology (AREA)
- Pathology (AREA)
- Mechanical Engineering (AREA)
- Surgery (AREA)
- Physiology (AREA)
- Biophysics (AREA)
- Medical Informatics (AREA)
- Emergency Medicine (AREA)
- Chemical & Material Sciences (AREA)
- Immunology (AREA)
- Analytical Chemistry (AREA)
- General Physics & Mathematics (AREA)
- Biochemistry (AREA)
- Infusion, Injection, And Reservoir Apparatuses (AREA)
- Quick-Acting Or Multi-Walled Pipe Joints (AREA)
- Sampling And Sample Adjustment (AREA)
Abstract
【解決手段】コネクタは、先細円錐の形を有し、一次ルアーオスコネクタの上部末端部分から後方にその近端部分に向かって伸長する二次メス部を含む一次ルアーオスコネクタを含み、一次ルアーオスコネクタは、その長さに沿ってその近端部から二次メス部まで(および二次メス部との流体流路接続で)伸長する第1の内側流体流路を含み、第1の内側流体流路は約d1の直径を有し、直径は、第1の内側流体流路と二次メス部との間の接続点で増加してネックNを形成し、ネックNの内径はd1とd2との間であり、二次メス部は、一次ルアーオスコネクタの上部末端部分でd2の内径を有し、d1はd2よりも小さく、一次ルアーオスコネクタは先細円錐の形を有する一次ルアーメスコネクタと結合するように構成され、その最深点で、先細円錐は二次オス部の中に反転して戻り、一次ルアーメスコネクタの空隙の中に戻り、二次オス部はその長さに沿って伸長し、約d1の内径を有する第2の内側流体流路を含み、一次ルアーオスコネクタおよび一次ルアーメスコネクタが互いに結合するとき、二次オス部は少なくとも部分的に二次メス部の中に挿入される。
【選択図】図3A
Description
第1の一次ルアーオスコネクタであって、第1の一次ルアーオスコネクタが、第1の一次ルアーオスコネクタの上部末端部分から後方にその近端部分に向かって伸長する二次メス部を含み、第1の一次ルアーオスコネクタがその近端部からその長さに沿って伸長する第1の内側流体流路を含む、第1の一次ルアーオスコネクタと、
第2の一次ルアーオスコネクタであって、第2の一次ルアーオスコネクタが、第2の一次ルアーオスコネクタの上部末端部分から後方にその近端部分に向かって伸長する二次メス部を含み、第2の一次ルアーオスコネクタがその近端部からその長さに沿って伸長する第1の内側流体流路を含む、第2の一次ルアーオスコネクタと、
液体を吸収するように適応されるフィルタと、
第1の一次オスルアーコネクタと第2の一次オスコネクタとの間で伝導するように構成される少なくとも1つの導電性ストリップと、
を含む、呼吸ガスサンプリングおよび/または送達管システムで使用するためのフィルタハウジングが提供される。
(ルアーコネクタ‐第1の態様)
(ルアーコネクタ‐第2の態様)
設計時、装置はこれらの新しい寸法を考慮に入れていなかったので、既存の装置が新しいルアーコネクタに対処するために大きい変更を要することが考えられる。
(ルアーコネクタ‐第3の態様)
(ルアーコネクタ‐第4の態様)
Claims (81)
- 呼吸ガスサンプリングおよび/または送達管システムで使用するためのルアーコネクタであって、
先細円錐の形状を有する一次ルアーオスコネクタであって、前記一次ルアーオスコネクタの上部末端部分から後方にその近端部分に向かって伸長する二次メス部を備え、前記一次ルアーオスコネクタがその長さに沿ってその近端部から前記二次メス部まで(および前記二次メス部と流体流路接続して)伸長する第1の内側流体流路を備え、前記第1の内側流体流路が約d1の直径を有し、前記直径が、前記第1の内側流体流路と前記二次メス部との間の接続点で増加してネックNを形成し、前記ネックNの前記内径がd1とd2との間であり、前記二次メス部が前記一次ルアーオスコネクタの上部末端部分でd2の内径を有し、d1がd2よりも小さい、一次ルアーオスコネクタ、
を備え、
前記一次ルアーオスコネクタが先細円錐の形を有する一次ルアーメスコネクタと結合するように構成され、その最深点で、前記先細円錐は二次オス部の中に反転して戻り、前記一次ルアーメスコネクタの空隙の中に戻り、前記二次オス部は、その前記長さに沿って伸長し、約d1の内径を有する第2の内側流体流路を備え、
前記一次ルアーオスコネクタおよび前記一次ルアーメスコネクタが互いに結合するとき、前記二次オス部が少なくとも部分的に前記二次メス部の中に挿入される、
ルアーコネクタ。 - 前記二次オス部がE最大よりも大きい長さLを有し、E最大が、一次ルアーオスコネクタおよび一次ルアーメスコネクタが結合されるときに、一次ルアーオスコネクタの前記上部末端部分と、一次ルアーメスコネクタの最深点との間に形成される最大距離である、請求項1に記載のコネクタ。
- 前記二次メス部の内側部分が、円錐形状を有する少なくとも一部を備える、請求項1に記載のコネクタ。
- 前記二次メス部の内側部分が、本来、前記ネックNから前記一次ルアーオスコネクタの前記上部末端部分へ先細る、請求項1に記載のコネクタ。
- 前記二次メス部の内側壁が、本来、前記第1のおよび/または前記第2の内側流体流路の内側壁に平行である、請求項1に記載のコネクタ。
- 前記二次メス部が、その外側の少なくとも一部にねじ山を備える前記二次オス部と少なくとも部分的に結合するように構成されたねじ山を、その内側の少なくとも一部に備える、請求項1に記載のコネクタ。
- 前記二次オス部が、公差のための許容誤差を可能にするために1つまたは複数の側面の切れ目を備える、請求項1に記載のコネクタ。
- 前記二次オス部が、その上部に密封先端を備える、請求項1に記載のコネクタ。
- 前記二次オス部の内側壁が、本来、前記第1のおよび/または前記第2の内側流体流路の内側壁に平行である、請求項1に記載のコネクタ。
- 前記二次メス部が第1の導電性素子を備え、前記第1の導電性素子が、前記一次ルアーメスコネクタおよび前記一次ルアーオスコネクタが互いに対して正しく設置されているときに、前記二次オス部に配置される第2の導電性素子と回路を閉じるように構成される、請求項1に記載のコネクタ。
- 前記第1の導電性素子が、前記二次メス部の内周に位置する導電性リングであり、前記第2の導電性素子が電極ストリップを備える、請求項10に記載のコネクタ。
- ガス分析装置で使用するための、請求項1に記載のコネクタ。
- 呼吸ガスサンプリングおよび/または送達管システムで使用するためのルアーコネクタであって、
先細円錐の形を有する一次ルアーメスコネクタであって、その最深点で、前記先細円錐は二次オス部の中に反転して戻り、前記一次ルアーメスコネクタの空隙の中に戻り、前記二次オス部は、その前記長さに沿って伸長し、約d1の内径を有する第2の内側流体流路を備える、一次ルアーメスコネクタと、
を備え、
前記一次ルアーメスコネクタが、先細円錐の形状を有する一次ルアーオスコネクタであって、前記一次ルアーオスコネクタの上部末端部分から後方にその近端部分に向かって伸長する二次メス部を備える前記一次ルアーオスコネクタと結合するように構成され、前記一次ルアーオスコネクタがその長さに沿ってその近端部から前記二次メス部まで(および前記二次メス部と流体流路接続して)伸長する第1の内側流体流路を備え、前記第1の内側流体流路が約d1の直径を有し、前記直径が、前記第1の内側流体流路と前記二次メス部との間の接続点で増加してネックNを形成し、前記ネックNの前記内径がd1とd2との間であり、前記二次メス部が前記一次ルアーオスコネクタの上部末端部分でd2の内径を有し、d1がd2よりも小さく、
前記一次ルアーオスコネクタおよび前記一次ルアーメスコネクタが互いに結合するとき、前記二次オス部が少なくとも部分的に前記二次メス部の中に挿入される、
ルアーコネクタ。 - 前記二次オス部がE最大よりも大きい長さLを有し、E最大が、一次ルアーオスコネクタおよび一次ルアーメスコネクタが結合されるときに、一次ルアーオスコネクタの前記上部末端部分と、一次ルアーメスコネクタの最深点との間に形成される最大距離である、請求項13に記載のコネクタ。
- 前記二次メス部の内側部分が、円錐形状を有する少なくとも一部を備える、請求項13に記載のコネクタ。
- 前記二次メス部の内側部分が、本来、前記ネックNから前記一次ルアーオスコネクタの前記上部末端部分へ先細る、請求項13に記載のコネクタ。
- 前記二次メス部の内側壁が、本来、前記第1のおよび/または前記第2の内側流体流路の内側壁に平行である、請求項13に記載のコネクタ。
- 前記二次メス部が、その外側の少なくとも一部にねじ山を備える前記二次オス部と少なくとも部分的に結合するように構成されたねじ山を、その内側の少なくとも一部に備える、請求項13に記載のコネクタ。
- 前記二次オス部が、公差のための許容誤差を可能にするために1つまたは複数の側面の切れ目を備える、請求項13に記載のコネクタ。
- 前記二次オス部が、その上部に密封先端を備える、請求項13に記載のコネクタ。
- 前記二次オス部の内側壁が、本来、前記第1のおよび/または前記第2の内側流体流路の内側壁に平行である、請求項13に記載のコネクタ。
- 前記二次メス部が第1の導電性素子を備え、前記第1の導電性素子が、前記一次ルアーメスコネクタおよび前記一次ルアーオスコネクタが互いに対して正しく設置されているときに、前記二次オス部に配置される第2の導電性素子と回路を閉じるように構成される、請求項13に記載のコネクタ。
- 前記第1の導電性素子が、前記二次メス部の内周に位置する導電性リングであり、前記第2の導電性素子が電極ストリップを備える、請求項22に記載のコネクタ。
- ガス分析装置で使用するための請求項13に記載のコネクタ。
- 呼吸ガスサンプリングおよび/または送達管システムで使用するためのルアーコネクタであって、
先細円錐の形状を有する一次ルアーオスコネクタであって、前記一次ルアーオスコネクタの上部末端部分から後方にその近端部分に向かって伸長する二次メス部を備え、前記一次ルアーオスコネクタがその長さに沿ってその近端部から前記二次メス部まで(および前記二次メス部と流体流路接続して)伸長する第1の内側流体流路を備え、前記第1の内側流体流路が約d1の直径を有し、前記直径が、前記第1の内側流体流路と前記二次メス部との間の接続点で増加してネックNを形成し、前記ネックNの前記内径がd1とd2との間であり、前記二次メス部が前記一次ルアーオスコネクタの上部末端部分でd2の内径を有し、d1がd2よりも小さい、一次ルアーオスコネクタと、
を備え、
前記一次ルアーオスコネクタが、その最深点に開口部を有する、先細円錐の形を有する一次ルアーメスコネクタと結合するように構成され、
ばね式インサートが、本来一次ルアーメスコネクタの中心軸に沿って前記開口部を通って挿入されるように構成され、
前記一次ルアーオスコネクタおよび前記一次ルアーメスコネクタが互いに結合するとき、前記ばね式インサートが少なくとも部分的に前記二次メス部の中に挿入される。
ルアーコネクタ。 - 前記ばね式インサートがE最大よりも大きい長さLを有し、E最大が、一次ルアーオスコネクタおよび一次ルアーメスコネクタが結合されるときに、一次ルアーオスコネクタの前記上部末端部分と、一次ルアーメスコネクタの最深点との間に形成される最大距離である、請求項25に記載のコネクタ。
- 前記二次メス部の内側壁が、本来、前記第1のおよび/または前記第2の内側流体流路の内側壁に平行である、請求項25に記載のコネクタ。
- 前記二次メス部が第1の導電性素子を備え、前記第1の導電性素子が、前記一次ルアーメスコネクタおよび前記一次ルアーオスコネクタが互いに対して正しく設置されているときに、前記ばね式インサートに配置される第2の導電性素子と回路を閉じるように構成される、請求項25に記載のコネクタ。
- 前記第1の導電性素子が、前記二次メス部の内周に位置する導電性リングであり、前記第2の導電性素子が電極ストリップを備える、請求項28に記載のコネクタ。
- ガス分析装置で使用するための請求項25に記載のコネクタ。
- 呼吸ガスサンプリングおよび/または送達管システムで使用するためのルアーコネクタであって、
その最深点に開口部を有する、先細円錐の形を有する一次ルアーメスコネクタ、
を備え、
ばね式インサートが、本来一次ルアーメスコネクタの中心軸に沿って前記開口部を通って挿入されるように構成され、
前記一次ルアーメスコネクタが、先細円錐の形状を有する一次ルアーオスコネクタであって、前記一次ルアーオスコネクタの上部末端部分から後方にその近端部分に向かって伸長する二次メス部を備える一次ルアーオスコネクタと結合するように構成され、前記一次ルアーオスコネクタがその長さに沿ってその近端部から前記二次メス部まで(および前記二次メス部と流体流路接続して)伸長する第1の内側流体流路を備え、前記第1の内側流体流路が約d1の直径を有し、前記直径が、前記第1の内側流体流路と前記二次メス部との間の接続点で増加してネックNを形成し、前記ネックNの前記内径がd1とd2との間であり、前記二次メス部が前記一次ルアーオスコネクタの上部末端部分でd2の内径を有し、d1がd2よりも小さく、
前記一次ルアーオスコネクタおよび前記一次ルアーメスコネクタが互いに結合するとき、前記ばね式インサートが少なくとも部分的に前記二次メス部の中に挿入される、
ルアーコネクタ。 - 前記ばね式インサートがE最大よりも大きい長さLを有し、E最大が、一次ルアーオスコネクタおよび一次ルアーメスコネクタが結合されるときに、一次ルアーオスコネクタの前記上部末端部分と、一次ルアーメスコネクタの最深点との間に形成される最大距離である、請求項31に記載のコネクタ。
- 前記二次メス部の内側壁が、本来、前記第1のおよび/または前記第2の内側流体流路の内側壁に平行である、請求項31に記載のコネクタ。
- 前記ばね式インサートが第2の導電性素子を備え、前記第2の導電性素子が、前記一次ルアーメスコネクタおよび前記一次ルアーオスコネクタが互いに対して正しく設置されているときに、前記二次メス部に配置される第1の導電性素子と回路を閉じるように構成される、請求項31に記載のコネクタ。
- 前記第1の導電性素子が、前記二次メス部の内周に位置する導電性リングであり、前記第2の導電性素子が電極ストリップを備える、請求項31に記載のコネクタ。
- ガス分析装置で使用するための請求項31に記載のコネクタ。
- 呼吸ガスサンプリングおよび/または送達管システムで使用するためのルアーコネクタであって、
先細円錐の形状を有する一次ルアーオスコネクタであって、前記一次ルアーオスコネクタの上部末端部分から後方にその近端部分に向かって伸長する二次メス部を備え、前記一次ルアーオスコネクタがその長さに沿ってその近端部から前記二次メス部まで(および前記二次メス部と流体流路接続して)伸長する第1の内側流体流路を備え、前記第1の内側流体流路が約d1の直径を有し、前記直径が、前記第1の内側流体流路と前記二次メス部との間の接続点で増加してネックNを形成し、前記ネックNの前記内径がd1とd2との間であり、前記二次メス部が前記一次ルアーオスコネクタの上部末端部分でd2の内径を有し、d1がd2よりも小さい、一次ルアーオスコネクタと、
を備え、
前記一次ルアーオスコネクタが先細円錐の形を有する一次ルアーメスコネクタと結合するように構成され、その最深点で、前記先細円錐は二次オス部の中に反転して戻り、前記一次ルアーメスコネクタの空隙の中に戻り、前記二次オス部は、その長さに沿って伸長し、約d1の内径を有する第2の内側流体流路を備え、
前記一次ルアーオスコネクタが第1の電気素子を含み、前記第1の電気素子が、前記一次ルアーメスコネクタおよび前記一次ルアーオスコネクタが互いに対して正しく設置されているときに、前記一次ルアーメスコネクタに配置される第2の電気素子と回路を閉じるように構成される、
ルアーコネクタ。 - 前記二次メス部が、第1の電気素子を含み、前記二次オス部は前記第2の電気素子を備える、請求項37に記載のコネクタ。
- 前記第1のおよび/または前記第2の電気素子が、導電性素子、インダクタンス素子、キャパシタンス素子、抵抗素子、またはその任意の組合せを備える、請求項37に記載のコネクタ。
- 前記一次ルアーオスコネクタおよび前記一次ルアーメスコネクタが互いと結合するとき、前記二次オス部が少なくとも部分的に前記二次メス部の中に挿入される、請求項37に記載のコネクタ。
- 呼吸ガスサンプリングおよび/または送達管システムで使用するためのルアーコネクタであって、
先細円錐の形を有する一次ルアーメスコネクタであって、その最深点で、前記先細円錐は二次オス部の中に反転して戻り、前記一次ルアーメスコネクタの空隙の中に戻り、前記二次オス部は、その前記長さに沿って伸長し、約d1の内径を有する第2の内側流体流路を備える一次ルアーメスコネクタ、
を備え、
前記一次ルアーメスコネクタが、先細円錐の形状を有する一次ルアーオスコネクタであって、前記一次ルアーオスコネクタの上部末端部分から後方にその近端部分に向かって伸長する二次メス部を備える前記一次ルアーオスコネクタと結合するように構成され、前記一次ルアーオスコネクタがその長さに沿ってその近端部から前記二次メス部まで(および前記二次メス部と流体流路接続して)伸長する第1の内側流体流路を備え、前記第1の内側流体流路が約d1の直径を有し、前記直径が、前記第1の内側流体流路と前記二次メス部との間の接続点で増加してネックNを形成し、前記ネックNの前記内径がd1とd2との間であり、前記二次メス部が前記一次ルアーオスコネクタの上部末端部分でd2の内径を有し、d1がd2よりも小さく、
前記一次ルアーオスコネクタが第1の電気素子を含み、前記第1の電気素子が、前記一次ルアーメスコネクタおよび前記一次ルアーオスコネクタが互いに対して正しく設置されているときに、前記一次ルアーメスコネクタに配置される第2の電気素子と回路を閉じるように構成される、
ルアーコネクタ。 - 前記二次メス部が第1の電気素子を含み、前記二次オス部が前記第2の電気素子を備える、請求項41に記載のコネクタ。
- 前記第1のおよび/または前記第2の電気素子が、導電性素子、インダクタンス素子、キャパシタンス素子、抵抗素子、またはその任意の組合せを備える、請求項41に記載のコネクタ。
- 前記一次ルアーオスコネクタおよび前記一次ルアーメスコネクタが互いに結合するとき、前記二次オス部が少なくとも部分的に前記二次メス部の中に挿入される、請求項41に記載のルアーコネクタ。
- 呼吸ガスサンプリングおよび/または送達管システムで使用するためのルアーコネクタであって、
先細円錐の形状を有する一次ルアーオスコネクタであって、前記一次ルアーオスコネクタの上部末端部分から後方にその近端部分に向かって伸長する二次メス部を備え、前記一次ルアーオスコネクタがその長さに沿ってその近端部から前記二次メス部まで(および前記二次メス部と流体流路接続して)伸長する第1の内側流体流路を備え、前記第1の内側流体流路が約d1の直径を有し、前記直径が、前記第1の内側流体流路と前記二次メス部との間の接続点で増加してネックNを形成し、前記ネックNの前記内径がd1とd2との間であり、前記二次メス部が前記一次ルアーオスコネクタの上部末端部分でd2の内径を有し、d1がd2よりも小さい、一次ルアーオスコネクタと、
を備え、
前記一次ルアーオスコネクタが、その最深点に開口部を有する、先細円錐の形を有する一次ルアーメスコネクタと結合するように構成され、
ばね式インサートが、本来、一次ルアーメスコネクタの中心軸に沿って前記開口部を通って挿入されるように構成され、
前記一次ルアーオスコネクタが第1の電気素子を含み、前記第1の電気素子が、前記一次ルアーメスコネクタおよび前記一次ルアーオスコネクタが互いに対して正しく設置されているときに、前記一次ルアーメスコネクタに配置される第2の電気素子と回路を閉じるように構成される、
ルアーコネクタ。 - 前記二次メス部が第1の電気素子を含み、前記ばね式インサートが前記第2の電気素子を備える、請求項45に記載のコネクタ。
- 前記第1のおよび/または前記第2の電気素子が、導電性素子、インダクタンス素子、キャパシタンス素子、抵抗素子、またはその任意の組合せを備える、請求項45に記載のコネクタ。
- 前記一次ルアーオスコネクタおよび前記一次ルアーメスコネクタが互いに結合するとき、前記ばね式インサートが少なくとも部分的に前記二次メス部の中に挿入される、請求項45に記載のコネクタ。
- 呼吸ガスサンプリングおよび/または送達管システムで使用するためのルアーコネクタであって、
その最深部に開口部を有する、先細円錐の形を有する一次ルアーメスコネクタ
を備え、
ばね式インサートが、本来一次ルアーメスコネクタの中心軸に沿って前記開口部を通って挿入されるように構成され、
前記一次ルアーメスコネクタが、先細円錐の形状を有する一次ルアーオスコネクタであって、前記一次ルアーオスコネクタの上部末端部分から後方にその近端部分に向かって伸長する二次メス部を備える前記一次ルアーオスコネクタと結合するように構成され、前記一次ルアーオスコネクタがその長さに沿ってその近端部から前記二次メス部まで(および前記二次メス部と流体流路接続して)伸長する第1の内側流体流路を備え、前記第1の内側流体流路が約d1の直径を有し、前記直径が、前記第1の内側流体流路と前記二次メス部との間の接続点で増加してネックNを形成し、前記ネックNの前記内径がd1とd2との間であり、前記二次メス部が前記一次ルアーオスコネクタの上部末端部分でd2の内径を有し、d1がd2よりも小さく、
前記一次ルアーオスコネクタが第1の電気素子を含み、前記第1の電気素子が、前記一次ルアーメスコネクタおよび前記一次ルアーオスコネクタが互いに対して正しく設置されているときに、前記一次ルアーメスコネクタに配置される第2の電気素子と回路を閉じるように構成される、
ルアーコネクタ。 - 前記二次メス部が第1の電気素子を含み、前記ばね式インサートが前記第2の電気素子を備える、請求項49に記載のコネクタ。
- 前記第1のおよび/または前記第2の電気素子が、導電性素子、インダクタンス素子、キャパシタンス素子、抵抗素子、またはその任意の組合せを備える、請求項49に記載のコネクタ。
- 前記一次ルアーオスコネクタおよび前記一次ルアーメスコネクタが互いに結合するとき、前記ばね式インサートが少なくとも部分的に前記二次メス部の中に挿入される、請求項49に記載のコネクタ。
- 呼吸ガスサンプリングおよび/または送達管システムで使用するためのルアーコネクタであって、
先細円錐の形状を有する一次ルアーオスコネクタであって、前記一次ルアーオスコネクタの上部末端部分から後方にその近端部分に向かって伸長する二次メス部を備え、前記一次ルアーオスコネクタがその長さに沿ってその近端部から前記二次メス部まで(および前記二次メス部と流体流路接続して)伸長する第1の内側流体流路を備え、前記第1の内側流体流路が約d1の直径を有し、前記直径が、前記第1の内側流体流路と前記二次メス部との間の接続点で増加してネックNを形成し、前記ネックNの前記内径がd1とd2との間であり、前記二次メス部が前記一次ルアーオスコネクタの上部末端部分でd2の内径を有し、d1がd2よりも小さい、一次ルアーオスコネクタと、
先細円錐の形を有する一次ルアーメスコネクタであって、その最深点で、前記先細円錐は二次オス部の中に反転して戻り、前記一次ルアーメスコネクタの空隙の中に戻り、前記二次オス部が、その前記長さに沿って伸長し、約d1の内径を有する第2の内側流体流路を備える、一次ルアーメスコネクタと、
を備え、
前記一次ルアーオスコネクタおよび前記一次ルアーメスコネクタが互いに結合するとき、前記二次オス部が少なくとも部分的に前記二次メス部の中に挿入される、
ルアーコネクタ。 - 前記二次オス部がE最大よりも大きい長さLを有し、E最大が、一次ルアーオスコネクタおよび一次ルアーメスコネクタが結合されるときに、一次ルアーオスコネクタの前記上部末端部分と、一次ルアーメスコネクタの最深点との間に形成される最大距離である、請求項53に記載のコネクタ。
- 呼吸ガスサンプリングおよび/または送達管システムで使用するためのルアーコネクタであって、
先細円錐の形状を有する一次ルアーオスコネクタであって、前記一次ルアーオスコネクタの上部末端部分から後方にその近端部分に向かって伸長する二次メス部を備え、前記一次ルアーオスコネクタがその長さに沿ってその近端部から前記二次メス部まで(および前記二次メス部と流体流路接続して)伸長する第1の内側流体流路を備え、前記第1の内側流体流路が約d1の直径を有し、前記直径が、前記第1の内側流体流路と前記二次メス部との間の接続点で増加してネックNを形成し、前記ネックNの前記内径がd1とd2との間であり、前記二次メス部が前記一次ルアーオスコネクタの上部末端部分でd2の内径を有し、d1がd2よりも小さい、一次ルアーオスコネクタと、
その最深部に開口部を有する、先細円錐の形を有する一次ルアーメスコネクタと、
を備え、
ばね式インサートが、本来一次ルアーメスコネクタの中心軸に沿って前記開口部を通って挿入されるように構成され、
前記一次ルアーオスコネクタおよび前記一次ルアーメスコネクタが互いに結合するとき、前記ばね式インサートが少なくとも部分的に前記二次メス部の中に挿入される。
ルアーコネクタ。 - 前記ばね式インサートがE最大よりも大きい長さLを有し、E最大が、一次ルアーオスコネクタおよび一次ルアーメスコネクタが結合されるときに、一次ルアーオスコネクタの前記上部末端部分と、一次ルアーメスコネクタの最深点との間に形成される最大距離である、請求項55に記載のコネクタ。
- 一次ルアーオスコネクタであって、前記一次ルアーオスコネクタが、前記一次ルアーオスコネクタの上部末端部から後方にその近端部分に向かって伸長する二次メス部を備え、前記一次ルアーオスコネクタがその長さに沿ってその近端部から伸長する第1の内側流体流路を備える、一次ルアーオスコネクタと、
一次ルアーメスコネクタであって、前記一次ルアーメスコネクタはその最深点で、二次オス部の中に反転して戻り、前記二次オス部がその前記長さに沿って伸長する第2の内側流体流路を備える、一次ルアーメスコネクタと、
液体を吸収するように適応されるフィルタと、
前記一次メスルアーコネクタと前記一次オスコネクタとの間で伝導するように構成される少なくとも1つの導電性ストリップと、
を備える、呼吸ガスサンプリングおよび/または送達管システムで使用するためのフィルタハウジング。 - 前記フィルタハウジングの前記一次ルアーメスコネクタが、患者試料採取管の一次ルアーオスコネクタに接続されるように適応され、前記フィルタハウジングの前記一次ルアーオスコネクタが、モニタの一次ルアーメスコネクタに接続されるように適応される、請求項57に記載のフィルタ。
- 前記フィルタハウジングの前記一次ルアーメスコネクタが前記患者試料採取管の前記一次ルアーオスコネクタに接続されるとき、前記フィルタハウジングの前記一次ルアーメスコネクタの前記二次オス部が少なくとも部分的に前記患者試料採取管の前記一次ルアーオスコネクタの二次メス部の中に挿入され、
前記フィルタハウジングの前記一次ルアーオスコネクタが前記モニタの前記一次ルアーメスコネクタに接続されるとき、前記モニタの前記一次ルアーメスコネクタの二次オス部が少なくとも部分的に前記フィルタハウジングの前記一次ルアーオスコネクタの前記二次メス部の中に挿入される、
請求項58に記載のフィルタハウジング。 - 前記フィルタハウジングの前記一次ルアーオスコネクタの前記二次メス部が第1の導電性素子を備え、前記フィルタハウジングの前記一次ルアーメスコネクタの前記二次オス部が第2の導電性素子を備える、請求項58に記載のフィルタハウジング。
- 前記第1の導電性素子および前記第2の導電性素子が、受取導体パッドを備える、請求項60に記載のフィルタハウジング。
- 前記モニタの前記一次ルアーメスコネクタの前記二次オス部に配置される第3の導電性素子をさらに備える、請求項58に記載のフィルタハウジング。
- 前記第3の導電性素子が電極ストリップを備える、請求項62に記載のフィルタハウジング。
- 前記患者試料採取管の前記一次ルアーオスコネクタの前記二次メス部に配置される第4の導電性素子をさらに備える、請求項58に記載のフィルタハウジング。
- 前記第4の導電性素子が導電性リングである、請求項64に記載のフィルタハウジング。
- 前記モニタがカプノグラフである、請求項58に記載のフィルタハウジング。
- 前記モニタが、前記フィルタハウジングの前記一次ルアーメスコネクタが患者試料採取管の前記一次ルアーオスコネクタに接続されるとき、および前記フィルタハウジングの前記一次ルアーオスコネクタが前記モニタの前記一次ルアーメスコネクタに接続されるときだけに作動する、請求項58に記載のフィルタハウジング。
- 前記フィルタハウジングの前記一次ルアーオスコネクタが前記モニタの前記一次ルアーメスコネクタに接続されるが、前記患者試料採取管の一次ルアーオスコネクタが前記フィルタハウジングの前記一次ルアーオスコネクタに接続されないとき、前記モニタが作動しない、請求項58に記載のフィルタハウジング。
- 前記フィルタが中空繊維フィルタである、請求項57に記載のフィルタハウジング。
- 前記ハウジングが、呼気が前記フィルタを迂回するのを妨げるように適応される遮断剤をさらに備える、請求項57に記載のフィルタハウジング。
- 前記フィルタが、呼気が前記フィルタを迂回するのを妨げるために前記ハウジングに成形される、請求項57に記載のフィルタハウジング。
- 前記少なくとも1つの導電性ストリップが、前記一次メスルアーコネクタと前記一次オスコネクタとの間で接続するように適応される、請求項57に記載のフィルタ。
- 第1の一次ルアーオスコネクタであって、前記第1の一次ルアーオスコネクタが、前記第1の一次ルアーオスコネクタの上部末端部分から後方にその近端部分に向かって伸長する二次メス部を備え、前記第1の一次ルアーオスコネクタがその近端部からその長さに沿って伸長する第1の内側流体流路を備える、第1の一次ルアーオスコネクタと、
第2の一次ルアーオスコネクタであって、前記第2の一次ルアーオスコネクタが、前記第2の一次ルアーオスコネクタの上部末端部分から後方にその近端部分に向かって伸長する二次メス部を備え、前記第2の一次ルアーオスコネクタがその長さに沿ってその近端部から伸長する第1の内側流体流路を備える、第2の一次ルアーオスコネクタと、
液体を吸収するように適応されるフィルタと、
前記第1の一次オスルアーコネクタと前記第2の一次オスコネクタとの間で伝導するように構成される少なくとも1つの導電性ストリップと、
を備える、呼吸ガスサンプリングおよび/または送達管システムで使用するためのフィルタハウジング。 - 前記フィルタハウジングの前記第1の一次ルアーメスコネクタが、患者試料採取管の一次ルアーメスコネクタに接続されるように適応され、前記フィルタハウジングの前記第2の一次ルアーオスコネクタが、モニタの一次ルアーメスコネクタに接続されるように適応される、請求項73に記載のフィルタ。
- 前記フィルタハウジングの前記第1の一次ルアーオスコネクタの前記二次メス部が第1の導電性素子を備え、前記フィルタハウジングの前記第2の一次ルアーオスコネクタの前記二次メス部が第2の導電性素子を備える、請求項74に記載のフィルタハウジング。
- 前記第1の導電性素子および前記第2の導電性素子が、受取導体パッドを備える、請求項75に記載のフィルタハウジング。
- 前記モニタの前記一次ルアーメスコネクタの前記二次オス部に配置される第3の導電性素子をさらに備える、請求項74に記載のフィルタハウジング。
- 前記第3の導電性素子が電極ストリップを備える、請求項77に記載のフィルタハウジング。
- 前記患者試料採取管の前記一次ルアーメスコネクタの前記二次オス部に配置される第4の導電性素子をさらに備える、請求項74に記載のフィルタハウジング。
- 前記モニタが、前記フィルタハウジングの前記第1の一次ルアーオスコネクタが前記患者試料採取管の前記一次ルアーメスコネクタに正しく接続されるとき、および前記フィルタハウジングの前記第2の一次ルアーオスコネクタが前記モニタの前記一次ルアーメスコネクタに接続されるときだけに作動する、請求項74に記載のフィルタハウジング。
- 前記フィルタハウジングの前記第1の一次ルアーオスコネクタが前記モニタの前記一次ルアーメスコネクタに接続されるが、前記患者試料採取管の一次ルアーメスコネクタが前記フィルタハウジングの前記第2の一次ルアーオスコネクタに接続されないとき、前記モニタが作動しない、請求項74に記載のフィルタハウジング。
Applications Claiming Priority (3)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
US201161569822P | 2011-12-13 | 2011-12-13 | |
US61/569,822 | 2011-12-13 | ||
PCT/IL2012/050520 WO2013088439A1 (en) | 2011-12-13 | 2012-12-12 | Luer connectors |
Related Child Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2014264171A Division JP5971774B2 (ja) | 2011-12-13 | 2014-12-26 | ルアーコネクタ |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2014516601A true JP2014516601A (ja) | 2014-07-17 |
JP5677617B2 JP5677617B2 (ja) | 2015-02-25 |
Family
ID=48611948
Family Applications (2)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2014500541A Active JP5677617B2 (ja) | 2011-12-13 | 2012-12-12 | ルアーコネクタ |
JP2014264171A Active JP5971774B2 (ja) | 2011-12-13 | 2014-12-26 | ルアーコネクタ |
Family Applications After (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2014264171A Active JP5971774B2 (ja) | 2011-12-13 | 2014-12-26 | ルアーコネクタ |
Country Status (10)
Country | Link |
---|---|
US (14) | US8985639B2 (ja) |
EP (1) | EP2790771B1 (ja) |
JP (2) | JP5677617B2 (ja) |
CN (1) | CN103781509B (ja) |
AU (1) | AU2012354055B2 (ja) |
BR (1) | BR112014002257A2 (ja) |
CA (1) | CA2841351C (ja) |
DE (1) | DE202012013299U1 (ja) |
MX (1) | MX341975B (ja) |
WO (1) | WO2013088439A1 (ja) |
Cited By (8)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
KR20180069795A (ko) | 2015-09-04 | 2018-06-25 | 피셔 앤 페이켈 핼스케어 리미티드 | 도관용 커넥터들 |
JP2021520242A (ja) * | 2018-04-30 | 2021-08-19 | コーニンクレッカ フィリップス エヌ ヴェKoninklijke Philips N.V. | カプノグラフィーモジュールに関するアクセサリー検出 |
USD928948S1 (en) | 2012-08-10 | 2021-08-24 | Fisher & Paykel Healthcare Limited | Connector |
USD940861S1 (en) | 2020-03-03 | 2022-01-11 | Fisher & Paykel Healthcare Limited | Connector for a respiratory system conduit |
US11690995B2 (en) | 2011-08-10 | 2023-07-04 | Fisher & Paykel Healthcare Limited | Conduit connector for a patient breathing device |
USD1006981S1 (en) | 2019-09-06 | 2023-12-05 | Fisher & Paykel Healthcare Limited | Breathing conduit |
US11904097B2 (en) | 2015-03-31 | 2024-02-20 | Fisher & Paykel Healthcare Limited | User interface and system for supplying gases to an airway |
USD1027165S1 (en) | 2016-06-10 | 2024-05-14 | Fisher & Paykel Healthcare Limited | Connector for a breathing circuit |
Families Citing this family (49)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
SI2384210T1 (en) | 2008-12-02 | 2018-02-28 | Allergan, Inc. | Injection device |
DE202012013299U1 (de) * | 2011-12-13 | 2016-02-02 | Oridion Medical 1987 Ltd. | Luer-verbindungen |
CH708139A2 (de) * | 2013-06-06 | 2014-12-15 | Tecan Trading Ag | Pipettiervorrichtung. |
US10039891B2 (en) * | 2014-03-11 | 2018-08-07 | Edrine Pineda Buenafe | System for alarm-monitoring patients on continuous free flow oxygen delivery via T-piece on closed tracheal suction system |
US9149623B1 (en) * | 2014-03-18 | 2015-10-06 | Oridion Medical 1987 Ltd. | Adapters |
US10576020B2 (en) | 2015-06-18 | 2020-03-03 | Neomed, Inc. | Syringe-to-syringe coupler |
US10773067B2 (en) | 2014-09-08 | 2020-09-15 | Neomed, Inc. | Enteral connectors having coupling features |
US20160073929A1 (en) * | 2014-09-17 | 2016-03-17 | Oridion Medical 1987 Ltd. | Gas sampling connector |
US10245418B2 (en) * | 2014-10-08 | 2019-04-02 | Semler Technologies, Inc. | Apparatus for a medical system inflation syringe |
US10420925B2 (en) | 2015-01-20 | 2019-09-24 | Oridion Medical 1987 Ltd. | Adapter |
US9808182B2 (en) * | 2015-03-20 | 2017-11-07 | Bohnas LLC | Breathing detection apparatus |
CA3177841A1 (en) | 2015-03-31 | 2016-10-06 | Fisher & Paykel Healthcare Limited | Apparatus for use in a respiratory support system |
EP3288630B1 (en) * | 2015-04-30 | 2021-01-27 | Gambro Lundia AB | A male fluid connector, a female fluid connector and a fluid connection system comprising the same |
US9592353B2 (en) * | 2015-04-30 | 2017-03-14 | Sanjay K Roy | Adaptor/tubing with alarm(s) |
EP3292717A4 (en) * | 2015-05-04 | 2018-04-18 | Telefonaktiebolaget LM Ericsson (publ) | Coordinated duty cycle assignment in mesh networks |
US20160345894A1 (en) * | 2015-05-29 | 2016-12-01 | Bohnas LLC | Method of Sampling Systemic Biomarkers |
USD825746S1 (en) | 2015-06-18 | 2018-08-14 | Neomed, Inc. | Syringe-to-syringe coupler |
US20170014599A1 (en) * | 2015-07-14 | 2017-01-19 | Smiths Medical Asd, Inc. | Device for dispensing a flexible member |
US10876663B2 (en) * | 2015-08-05 | 2020-12-29 | Fastest, Inc. | Fluid connectors with connection state sensing |
US10500389B2 (en) | 2016-01-04 | 2019-12-10 | Repro-Med Systems, Inc. | System and method for flared luer connector for medical tubing |
US10994115B2 (en) * | 2016-02-09 | 2021-05-04 | Oridion Medical 1987 Ltd. | Luer connector with on-board connection indicator |
WO2017147233A2 (en) | 2016-02-24 | 2017-08-31 | Neomed, Inc. | Fluid transfer connector |
EP3266496B1 (en) * | 2016-07-08 | 2021-04-14 | Fenwal, Inc. | Adapter for medical connectors |
EP3544668B1 (en) | 2016-11-23 | 2024-01-17 | Fisher&Paykel Healthcare Limited | High flow luer connector |
USD833006S1 (en) | 2016-11-28 | 2018-11-06 | Neomed, Inc. | Fluid transfer connector |
US11577041B2 (en) * | 2016-12-02 | 2023-02-14 | Md Diagnostics Limited | Device mouthpiece |
DE102017200007A1 (de) * | 2017-01-02 | 2018-07-05 | Schott Ag | Spritze mit unterschiedlichen Materialien |
DE102017207263A1 (de) * | 2017-04-28 | 2018-10-31 | Thyssenkrupp Uhde Chlorine Engineers Gmbh | Abdichtkupplung zwischen wenigstens zwei aneinander lagerbaren Rohren einer Elektrolyseanlage sowie Verwendung |
CN107270002B (zh) * | 2017-07-10 | 2023-04-14 | 三一汽车制造有限公司 | 一种液压连接器、快换连接装置及破拆消防车 |
CN214074640U (zh) * | 2017-09-06 | 2021-08-31 | 贝克顿·迪金森公司 | 导管组件和连接器装置 |
AU2019229937B2 (en) * | 2018-03-09 | 2024-07-18 | Hu-Friedy Mfg. Co., Llc | Capnography fitting |
US11383073B2 (en) | 2018-06-15 | 2022-07-12 | Carefusion 303, Inc. | Luer having tubing retention pocket bond |
US11274778B2 (en) * | 2018-12-12 | 2022-03-15 | International Business Machines Corporation | Couplings with engagement monitor |
USD948027S1 (en) | 2019-09-10 | 2022-04-05 | Fisher & Paykel Healthcare Limited | Connector for a breathing conduit |
JP7392339B2 (ja) * | 2019-09-12 | 2023-12-06 | 住友ベークライト株式会社 | 流体流通管接続具 |
IL295145A (en) | 2020-01-30 | 2022-09-01 | Yissum Res Dev Co Of Hebrew Univ Jerusalem Ltd | Methods and devices for filtering cell culture media |
US20230057751A1 (en) * | 2020-02-13 | 2023-02-23 | Shl Medical Ag | Aerosol assembly for a medicament delivery device |
CN215741358U (zh) * | 2020-07-10 | 2022-02-08 | 苏州医本生命科技有限公司 | 气液输送接头、气液输送接头对及气液输送装置 |
USD974551S1 (en) | 2020-12-09 | 2023-01-03 | Fisher & Paykel Healthcare Limited | Connector assembly and connector |
US12297931B2 (en) | 2021-02-08 | 2025-05-13 | Schivo Medical Limited | Centering electronic rotary valve |
US12320441B1 (en) * | 2021-02-08 | 2025-06-03 | Schivo Medical Limited | Centering electronic rotary valve |
CN118512690A (zh) * | 2021-03-10 | 2024-08-20 | 费雪派克医疗保健有限公司 | 用于呼吸系统部件的连接器、过滤器以及呼吸导管端盖 |
IL308412A (en) | 2021-05-10 | 2024-01-01 | Future Meat Tech Ltd | Devices and methods for recycling cell culture medium |
USD1073919S1 (en) | 2021-05-17 | 2025-05-06 | Fisher & Paykel Healthcare Limited | Respiratory system conduit with connector |
USD995758S1 (en) | 2021-06-11 | 2023-08-15 | Fisher & Paykel Healthcare Limited | Tube assembly and connector |
US20240408321A1 (en) * | 2021-10-21 | 2024-12-12 | Aktivax, Inc. | Dead volume reducing connector |
WO2023133633A1 (en) * | 2022-01-12 | 2023-07-20 | Convergence Medical Sciences Ltd. | Intravenous line electrical connector assemblies, networks and associated methods |
US20230226541A1 (en) * | 2022-01-18 | 2023-07-20 | Hollister Incorporated | Fluid absorption test tube |
TWI865046B (zh) * | 2022-10-11 | 2024-12-01 | 光紅建聖股份有限公司 | 電連接器組件 |
Citations (8)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH0337642Y2 (ja) * | 1984-01-31 | 1991-08-08 | ||
JP2001187990A (ja) * | 1999-12-28 | 2001-07-10 | Ookisu:Kk | 医療用接続部材 |
JP2002159579A (ja) * | 2000-11-27 | 2002-06-04 | Terumo Corp | 医療用コネクター |
JP2005287941A (ja) * | 2004-04-02 | 2005-10-20 | Asahi Kasei Medical Co Ltd | 接続状態検出器 |
JP2008521577A (ja) * | 2004-12-03 | 2008-06-26 | メドラッド インコーポレーテッド | 無菌チェック弁コネクターを有する流体通路セットを含む流体送給システム |
JP4166852B2 (ja) * | 1996-11-04 | 2008-10-15 | オリディオン メディカル リミティド | 分析装置、流体分析器への管組立体の正規接続を確認し管組立体を分類する装置および方法、ならびに管組立体 |
US20080265191A1 (en) * | 2007-04-27 | 2008-10-30 | Cardinal Health 303, Inc. | Electronically activated access valve |
US20100036329A1 (en) * | 2008-08-07 | 2010-02-11 | Nasser Razack | Hemostasis valve |
Family Cites Families (45)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US1474905A (en) * | 1923-01-12 | 1923-11-20 | Alexander S Keszthelyi | Tool joint |
US3452366A (en) | 1966-06-21 | 1969-07-01 | Avco Corp | Percutaneous conduit and connector |
US4369781A (en) * | 1981-02-11 | 1983-01-25 | Sherwood Medical Industries Inc. | Luer connector |
US4446869A (en) | 1983-03-07 | 1984-05-08 | Trimed, Inc. | Water absorbing trap to protect an infrared exhaled carbon dioxide apnea monitor of a patient's respiration |
EP0190388B1 (de) * | 1985-02-02 | 1989-12-20 | Oriplast Gebr. Krayer GmbH, Herstellung und Vertrieb medizinischer und pharmazeutischer Artikel | Quetschverbinder |
US4673400A (en) * | 1986-02-10 | 1987-06-16 | Martin Ivan W | Aseptic connector assembly for conduits for sterile fluids |
JPH0337642U (ja) | 1989-08-11 | 1991-04-11 | ||
EP0681493B1 (en) * | 1991-12-18 | 2000-06-28 | ICU Medical, Inc. | Medical valve |
US5452748A (en) * | 1994-01-07 | 1995-09-26 | Simmons; John M. | Synchronized dual thread connector |
US5470319A (en) * | 1994-06-20 | 1995-11-28 | Critical Device Corporation | Needleless injection site |
SE9402720D0 (sv) | 1994-08-15 | 1994-08-15 | Gambro Ab | Insats för tryckgivare |
IT235830Y1 (it) * | 1995-04-06 | 2000-07-18 | Borla Ind | "raccordo luer-lock con cappuccio di protezione per linee medicali diinfusione-trasfusione." |
CN1915451A (zh) * | 1996-12-16 | 2007-02-21 | Icu医学有限公司 | 正向流动阀 |
US6063062A (en) | 1997-04-18 | 2000-05-16 | Paradis; Joseph R. | Universal luer activatable and swabbable antireflux valve |
US6050978A (en) * | 1997-05-09 | 2000-04-18 | Becton Dickinson And Company | Needleless valve connector |
SE512489C2 (sv) * | 1997-07-14 | 2000-03-27 | Arom Pak Ab | Aseptisk anslutningsanordning |
US6089541A (en) | 1998-09-10 | 2000-07-18 | Halkey-Roberts Corporation | Valve having a valve body and a deformable stem therein |
US6113068A (en) * | 1998-10-05 | 2000-09-05 | Rymed Technologies | Swabbable needleless injection port system having low reflux |
ITTO20010582A1 (it) | 2001-06-15 | 2002-12-15 | Gambro Dasco Spa | Metodo e dispositivo di rilevamento del distacco dell'ago venoso da un paziente durante un trattamento extracorporeo del sangue in una macch |
US7044441B2 (en) | 2001-08-10 | 2006-05-16 | Cardinal Health 303, Inc. | Valved male luer connector having sequential valve timing |
US6802490B2 (en) * | 2001-11-29 | 2004-10-12 | Alaris Medical Systems, Inc. | Needle free medical connector with expanded valve mechanism and method of fluid flow control |
US7244249B2 (en) * | 2002-05-08 | 2007-07-17 | Cardinal Health 303, Inc. | Needle-free medical connector with expandable valve mechanism and method of fluid flow control |
AU2003243568A1 (en) * | 2002-06-17 | 2003-12-31 | Swagelok Company | Ultrasonic testing of fitting assembly for fluid conduits |
FR2863162B1 (fr) * | 2003-12-05 | 2006-12-08 | Vygon | Raccords males et raccords femelles pour realiser des connexions de transmission de liquide, notamment pour des lignes de nutrition enterale |
DK1990070T3 (da) * | 2004-11-05 | 2012-04-10 | Icu Medical Inc | Medicinsk konnektor med høje gennemstrømningsegenskaber |
US7396051B2 (en) * | 2005-01-14 | 2008-07-08 | Baxa Corporation | Swabable fluid connectors and fluid connector pairs |
US7740288B2 (en) * | 2005-05-09 | 2010-06-22 | Northgate Technologies Inc. | High-flow luer lock connector for a luer lock connection |
US7998134B2 (en) | 2007-05-16 | 2011-08-16 | Icu Medical, Inc. | Medical connector |
EP1948282B1 (en) | 2005-11-12 | 2015-05-06 | Boston Scientific Limited | Systems for locking and detecting the presence of a catheter |
EP1965855B1 (en) * | 2005-12-28 | 2014-06-18 | Covidien AG | Male leur connector |
US20070225647A1 (en) | 2006-03-23 | 2007-09-27 | Luther Ronald B | Flush entrance hemostasis valve with unobstructed passageway |
WO2008073535A2 (en) * | 2006-08-12 | 2008-06-19 | Van Pelt Colleen K | Nanoliter flow rate separation and electrospray device with plug and play high pressure connections and multi-sensor diagnostic monitoring system |
MX2009004380A (es) * | 2006-10-25 | 2009-05-08 | Icu Medical Inc | Conector medico. |
US20080132876A1 (en) * | 2006-12-05 | 2008-06-05 | Gambro Bct, Inc. | Connector System for Sterile Connection |
CN101720243A (zh) | 2007-05-17 | 2010-06-02 | 维达保健公司 | 监控病人和用骨内流体治疗的方法和设备 |
US20080284167A1 (en) | 2007-05-18 | 2008-11-20 | Eugene Lim | Low-volume fittings |
WO2009003016A1 (en) | 2007-06-26 | 2008-12-31 | Swagelok Company | Conduit connection with sensing function |
US8740261B2 (en) * | 2008-06-02 | 2014-06-03 | Optimize Technologies, Inc. | Fitting assembly |
US8523838B2 (en) * | 2008-12-15 | 2013-09-03 | Carmel Pharma Ab | Connector device |
US8394053B2 (en) | 2009-11-06 | 2013-03-12 | Crisi Medical Systems, Inc. | Medication injection site and data collection system |
JP5110404B2 (ja) | 2010-03-31 | 2012-12-26 | ブラザー工業株式会社 | 画像形成方法、画像を有する布帛の製造方法および処理剤 |
US8758306B2 (en) * | 2010-05-17 | 2014-06-24 | Icu Medical, Inc. | Medical connectors and methods of use |
US8777931B2 (en) * | 2011-08-19 | 2014-07-15 | Alcon Research, Ltd. | Retractable luer lock fittings |
DE202012013299U1 (de) | 2011-12-13 | 2016-02-02 | Oridion Medical 1987 Ltd. | Luer-verbindungen |
US9149623B1 (en) * | 2014-03-18 | 2015-10-06 | Oridion Medical 1987 Ltd. | Adapters |
-
2012
- 2012-12-12 DE DE202012013299.7U patent/DE202012013299U1/de not_active Expired - Lifetime
- 2012-12-12 CN CN201280043864.0A patent/CN103781509B/zh active Active
- 2012-12-12 WO PCT/IL2012/050520 patent/WO2013088439A1/en active Application Filing
- 2012-12-12 JP JP2014500541A patent/JP5677617B2/ja active Active
- 2012-12-12 BR BR112014002257A patent/BR112014002257A2/pt not_active Application Discontinuation
- 2012-12-12 CA CA2841351A patent/CA2841351C/en active Active
- 2012-12-12 US US13/982,682 patent/US8985639B2/en active Active
- 2012-12-12 MX MX2014001840A patent/MX341975B/es active IP Right Grant
- 2012-12-12 AU AU2012354055A patent/AU2012354055B2/en not_active Ceased
- 2012-12-12 EP EP12858318.4A patent/EP2790771B1/en active Active
-
2013
- 2013-07-15 US US13/942,283 patent/US8746745B2/en active Active
-
2014
- 2014-03-04 US US14/196,698 patent/US8998266B2/en active Active
- 2014-03-04 US US14/196,636 patent/US8979136B2/en active Active
- 2014-03-05 US US14/197,438 patent/US9295824B2/en active Active
- 2014-04-01 US US14/242,349 patent/US8925970B2/en active Active
- 2014-08-04 US US14/450,908 patent/US9289587B2/en active Active
- 2014-09-22 US US14/492,614 patent/US20150065903A1/en not_active Abandoned
- 2014-12-26 JP JP2014264171A patent/JP5971774B2/ja active Active
- 2014-12-30 US US14/585,466 patent/US9289589B2/en active Active
-
2015
- 2015-02-17 US US14/624,021 patent/US9314606B2/en active Active
- 2015-03-23 US US14/665,633 patent/US9320879B2/en active Active
- 2015-04-06 US US14/679,468 patent/US9579498B2/en active Active
-
2017
- 2017-02-21 US US15/438,441 patent/US10617860B2/en active Active
- 2017-09-12 US US15/702,538 patent/US20180064901A1/en not_active Abandoned
Patent Citations (8)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH0337642Y2 (ja) * | 1984-01-31 | 1991-08-08 | ||
JP4166852B2 (ja) * | 1996-11-04 | 2008-10-15 | オリディオン メディカル リミティド | 分析装置、流体分析器への管組立体の正規接続を確認し管組立体を分類する装置および方法、ならびに管組立体 |
JP2001187990A (ja) * | 1999-12-28 | 2001-07-10 | Ookisu:Kk | 医療用接続部材 |
JP2002159579A (ja) * | 2000-11-27 | 2002-06-04 | Terumo Corp | 医療用コネクター |
JP2005287941A (ja) * | 2004-04-02 | 2005-10-20 | Asahi Kasei Medical Co Ltd | 接続状態検出器 |
JP2008521577A (ja) * | 2004-12-03 | 2008-06-26 | メドラッド インコーポレーテッド | 無菌チェック弁コネクターを有する流体通路セットを含む流体送給システム |
US20080265191A1 (en) * | 2007-04-27 | 2008-10-30 | Cardinal Health 303, Inc. | Electronically activated access valve |
US20100036329A1 (en) * | 2008-08-07 | 2010-02-11 | Nasser Razack | Hemostasis valve |
Cited By (16)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US11690995B2 (en) | 2011-08-10 | 2023-07-04 | Fisher & Paykel Healthcare Limited | Conduit connector for a patient breathing device |
USD928948S1 (en) | 2012-08-10 | 2021-08-24 | Fisher & Paykel Healthcare Limited | Connector |
USD928949S1 (en) | 2012-08-10 | 2021-08-24 | Fisher & Paykel Healthcare Limited | Connector |
USD1050426S1 (en) | 2012-08-10 | 2024-11-05 | Fisher & Paykel Healthcare Limited | Connector |
US11904097B2 (en) | 2015-03-31 | 2024-02-20 | Fisher & Paykel Healthcare Limited | User interface and system for supplying gases to an airway |
US12171946B2 (en) | 2015-03-31 | 2024-12-24 | Fisher & Paykel Healthcare Limited | User interface and system for supplying gases to an airway |
JP2018529421A (ja) * | 2015-09-04 | 2018-10-11 | フィッシャー アンド ペイケル ヘルスケア リミテッド | 導管用コネクタ |
JP7286316B2 (ja) | 2015-09-04 | 2023-06-05 | フィッシャー アンド ペイケル ヘルスケア リミテッド | 導管用コネクタ |
KR20180069795A (ko) | 2015-09-04 | 2018-06-25 | 피셔 앤 페이켈 핼스케어 리미티드 | 도관용 커넥터들 |
KR102650815B1 (ko) * | 2015-09-04 | 2024-03-26 | 피셔 앤 페이켈 핼스케어 리미티드 | 도관용 커넥터들 |
USD1027165S1 (en) | 2016-06-10 | 2024-05-14 | Fisher & Paykel Healthcare Limited | Connector for a breathing circuit |
USD1028213S1 (en) | 2016-06-10 | 2024-05-21 | Fisher & Paykel Healthcare Limited | Connector for a breathing circuit |
JP7394778B2 (ja) | 2018-04-30 | 2023-12-08 | コーニンクレッカ フィリップス エヌ ヴェ | カプノグラフィーモジュールに関するアクセサリー検出 |
JP2021520242A (ja) * | 2018-04-30 | 2021-08-19 | コーニンクレッカ フィリップス エヌ ヴェKoninklijke Philips N.V. | カプノグラフィーモジュールに関するアクセサリー検出 |
USD1006981S1 (en) | 2019-09-06 | 2023-12-05 | Fisher & Paykel Healthcare Limited | Breathing conduit |
USD940861S1 (en) | 2020-03-03 | 2022-01-11 | Fisher & Paykel Healthcare Limited | Connector for a respiratory system conduit |
Also Published As
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP5971774B2 (ja) | ルアーコネクタ | |
US11819651B2 (en) | Luer connector with on-board connection indicator | |
EP2407103B1 (en) | Fluid connection for reducing a fluid volume in the connection | |
AU2015201694B2 (en) | Luer connectors | |
HK1198955B (en) | Luer connectors |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20140609 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20140701 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20140929 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20141202 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20141226 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 5677617 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |