JP2014178198A - ガス検知装置 - Google Patents
ガス検知装置 Download PDFInfo
- Publication number
- JP2014178198A JP2014178198A JP2013052227A JP2013052227A JP2014178198A JP 2014178198 A JP2014178198 A JP 2014178198A JP 2013052227 A JP2013052227 A JP 2013052227A JP 2013052227 A JP2013052227 A JP 2013052227A JP 2014178198 A JP2014178198 A JP 2014178198A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- gas
- layer
- gas detection
- heater
- temperature
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
Images
Landscapes
- Investigating Or Analyzing Materials By The Use Of Fluid Adsorption Or Reactions (AREA)
Abstract
【解決手段】検知対象ガスとの接触により電気的特性が変化する、ガス検知層及びガス検知層を加熱可能なヒータ層を有するセンサ素子と、ガス検知層の温度を変化させるようにヒータ層に所定の周期で通電する制御を行うヒータ制御部と、ガス検知層の電気的特性に基づいて検知対象ガスを検知するガス検知部とを備え、ヒータ制御部の制御によりヒータ層に所定の周期で通電を行うガス検知通電状態で、ガス検知部が検知対象ガスを検知する構成になっている、ガス検知装置であって、ガス検知部における検知対象ガスの検知前に、ガス検知層の温度を100℃以上の温度とし、かつガス検知通電状態のガス検知層の温度よりも低い温度とするように、ヒータ制御部の制御によりヒータ層に予備通電を行う構成になっている、ガス検知装置。
【選択図】図4
Description
本発明の実施例について説明する。実施例においては、本発明の実施形態に係るガス検知装置を用いる。このガス検知装置は、上述した薄膜式ガスセンサ1のセンサ素子2の好ましい構成の一例におけるセンサ素子2を有しており、センサ素子2は、上述したセンサ素子2の製造方法の好ましい一例のように作製されている。実施例のガス検知装置においては、非通電状態の時間t0を58.8secとし、予備通電状態の通電時間t1を1secとし、ガス検知通電状態の通電時間t2を0.2secとする(図4を参照)。この場合、通電の周期は60secとなる。
本発明の比較例について説明する。比較例においては、ヒータ層12への通電を除いて実施例1と同様に構成されたガス検知装置を用いる。比較例のガス検知装置においては、図6に示すように、時間t0’の間ヒータ層12に通電しない状態(この場合、ガス検知層14の温度をT0’となる)とした後に、時間t2’の間ヒータ層12にガス検知層14の温度をT2’とするように通電を行った状態(以下、「比較例ガス検知通電状態」という)とする。詳細には、ヒータ層12に通電しない時間t0’を59.8secとし、比較例ガス検知通電状態にて通電する時間t2を0.2secとする。この場合、通電の周期は60secとなる。
2 センサ素子
10 シリコン基板
10a 貫通孔
12 ヒータ層
14 ガス検知層
15a ヒータ制御部
15c 都市ガス検知部
15d COガス検知部
t0,t0’,t1,t2,t2’ 時間
T0,T0’,T1,T2,T2’ 温度
A1 丸印
A2 三角印
A3 四角印
M1 丸印及び実線の組合せ
M2 三角印及び実線の組合せ
M3 四角印及び実線の組合せ
H1 丸印及び一点鎖線の組合せ
H2 三角印及び一点鎖線の組合せ
H3 四角印及び一点鎖線の組合せ
C1 丸印及び破線の組合せ
C2 三角印及び破線の組合せ
C3 四角印及び破線の組合せ
Claims (1)
- 検知対象ガスとの接触により電気的特性が変化する、ガス検知層及び前記ガス検知層を加熱可能なヒータ層を有するセンサ素子と、
前記ガス検知層の温度を変化させるように前記ヒータ層に所定の周期で通電する制御を行うヒータ制御部と、
前記ガス検知層の電気的特性に基づいて前記検知対象ガスを検知可能とするガス検知部と
を備え、
前記ヒータ制御部の制御により前記ヒータ層に前記所定の周期で通電を行うガス検知通電状態で、前記ガス検知部が前記検知対象ガスを検知する構成になっている、ガス検知装置であって、
前記ガス検知部における前記検知対象ガスの検知前に、前記ガス検知層の温度を100℃以上の温度とし、かつ前記ガス検知通電状態のガス検知層の温度よりも低い温度とするように、前記ヒータ制御部の制御により前記ヒータ層に予備通電を行う構成になっているガス検知装置。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2013052227A JP2014178198A (ja) | 2013-03-14 | 2013-03-14 | ガス検知装置 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2013052227A JP2014178198A (ja) | 2013-03-14 | 2013-03-14 | ガス検知装置 |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2014178198A true JP2014178198A (ja) | 2014-09-25 |
Family
ID=51698304
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2013052227A Pending JP2014178198A (ja) | 2013-03-14 | 2013-03-14 | ガス検知装置 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP2014178198A (ja) |
Cited By (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2017053786A (ja) * | 2015-09-11 | 2017-03-16 | 富士電機株式会社 | ガス検知装置 |
JP2019015703A (ja) * | 2017-07-11 | 2019-01-31 | 富士電機株式会社 | 酸化性ガスセンサ、ガス警報器、制御装置、および制御方法 |
JP7634354B2 (ja) | 2020-10-14 | 2025-02-21 | 大阪瓦斯株式会社 | ガス検知装置の温度制御方法およびガス検知装置の温度制御装置 |
JP7638078B2 (ja) | 2020-10-14 | 2025-03-03 | 大阪瓦斯株式会社 | ガス検知装置の温度制御方法およびガス検知装置の温度制御装置 |
Citations (8)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS61278750A (ja) * | 1985-06-04 | 1986-12-09 | Fuji Electric Co Ltd | 電池式ガス検知器 |
JPH0455751A (ja) * | 1990-06-25 | 1992-02-24 | Matsushita Seiko Co Ltd | 炭酸ガス検知装置 |
JP2000341375A (ja) * | 1999-05-28 | 2000-12-08 | Tanita Corp | 呼気成分測定機能を有する携帯電話機 |
JP2010060481A (ja) * | 2008-09-05 | 2010-03-18 | Fuji Electric Systems Co Ltd | 薄膜ガスセンサおよびその製造方法 |
JP2010256052A (ja) * | 2009-04-22 | 2010-11-11 | Yazaki Corp | ガス分析装置 |
JP2012247239A (ja) * | 2011-05-26 | 2012-12-13 | Figaro Eng Inc | ガス検出装置とガス検出方法 |
JP2012247240A (ja) * | 2011-05-26 | 2012-12-13 | Figaro Eng Inc | ガスセンサとガス検出装置 |
JPWO2012105639A1 (ja) * | 2011-02-03 | 2014-07-03 | 富士電機株式会社 | ガス検知装置およびガス検知方法 |
-
2013
- 2013-03-14 JP JP2013052227A patent/JP2014178198A/ja active Pending
Patent Citations (8)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS61278750A (ja) * | 1985-06-04 | 1986-12-09 | Fuji Electric Co Ltd | 電池式ガス検知器 |
JPH0455751A (ja) * | 1990-06-25 | 1992-02-24 | Matsushita Seiko Co Ltd | 炭酸ガス検知装置 |
JP2000341375A (ja) * | 1999-05-28 | 2000-12-08 | Tanita Corp | 呼気成分測定機能を有する携帯電話機 |
JP2010060481A (ja) * | 2008-09-05 | 2010-03-18 | Fuji Electric Systems Co Ltd | 薄膜ガスセンサおよびその製造方法 |
JP2010256052A (ja) * | 2009-04-22 | 2010-11-11 | Yazaki Corp | ガス分析装置 |
JPWO2012105639A1 (ja) * | 2011-02-03 | 2014-07-03 | 富士電機株式会社 | ガス検知装置およびガス検知方法 |
JP2012247239A (ja) * | 2011-05-26 | 2012-12-13 | Figaro Eng Inc | ガス検出装置とガス検出方法 |
JP2012247240A (ja) * | 2011-05-26 | 2012-12-13 | Figaro Eng Inc | ガスセンサとガス検出装置 |
Cited By (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2017053786A (ja) * | 2015-09-11 | 2017-03-16 | 富士電機株式会社 | ガス検知装置 |
JP2019015703A (ja) * | 2017-07-11 | 2019-01-31 | 富士電機株式会社 | 酸化性ガスセンサ、ガス警報器、制御装置、および制御方法 |
JP7634354B2 (ja) | 2020-10-14 | 2025-02-21 | 大阪瓦斯株式会社 | ガス検知装置の温度制御方法およびガス検知装置の温度制御装置 |
JP7638078B2 (ja) | 2020-10-14 | 2025-03-03 | 大阪瓦斯株式会社 | ガス検知装置の温度制御方法およびガス検知装置の温度制御装置 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP6168919B2 (ja) | ガス検知装置及びガス検知方法 | |
JP4640960B2 (ja) | 薄膜ガスセンサ | |
JP5946004B2 (ja) | ガス検出装置およびその方法 | |
JP5319027B2 (ja) | ガス検知装置およびガス検知方法 | |
JP5517963B2 (ja) | ガス検知装置 | |
JP5961016B2 (ja) | ガス検知装置 | |
JP5143591B2 (ja) | ガス検知装置及びガス検知方法 | |
JP4585756B2 (ja) | 半導体式ガスセンサ、および半導体式ガスセンサを用いたガスの監視方法 | |
JP2014178198A (ja) | ガス検知装置 | |
JP5926519B2 (ja) | ガス検知装置 | |
JP6397072B2 (ja) | 薄膜式ガスセンサの検査方法 | |
JP2017223557A (ja) | ガスセンサ | |
JP4830714B2 (ja) | 薄膜ガスセンサの異常検知方法 | |
JP4970584B2 (ja) | 薄膜ガスセンサ | |
JP6679859B2 (ja) | ガス検知装置 | |
JP4210758B2 (ja) | ガス警報器 | |
JP2010066009A (ja) | 薄膜ガスセンサ | |
JP4450773B2 (ja) | 薄膜ガスセンサ | |
JP6411567B2 (ja) | 薄膜式ガスセンサの検査方法 | |
JP6284300B2 (ja) | 薄膜式ガスセンサ | |
JP2010054213A (ja) | 薄膜ガスセンサのガス検出方法およびガス検知装置 | |
JP4953253B2 (ja) | 薄膜ガスセンサの初期安定化処理方法 | |
JP2014178199A (ja) | 薄膜式ガスセンサ及びその検査方法 | |
JP2009210343A (ja) | ガス検知装置及びガス検知方法 | |
JP3976265B2 (ja) | 薄膜ガスセンサ |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20151130 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20161111 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20170106 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20170616 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20170810 |
|
A02 | Decision of refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02 Effective date: 20180105 |