JP2014122242A - チアゾリル−およびオキサゾリル−イソキノリノン、ならびにそれらの使用方法 - Google Patents
チアゾリル−およびオキサゾリル−イソキノリノン、ならびにそれらの使用方法 Download PDFInfo
- Publication number
- JP2014122242A JP2014122242A JP2014067493A JP2014067493A JP2014122242A JP 2014122242 A JP2014122242 A JP 2014122242A JP 2014067493 A JP2014067493 A JP 2014067493A JP 2014067493 A JP2014067493 A JP 2014067493A JP 2014122242 A JP2014122242 A JP 2014122242A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- isoquinolin
- thiazolo
- compound
- hydroxy
- compounds
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Withdrawn
Links
- UYCKMHZYQJAMEH-UHFFFAOYSA-N 3-(1,3-oxazol-2-yl)-2h-isoquinolin-1-one Chemical compound C=1C2=CC=CC=C2C(=O)NC=1C1=NC=CO1 UYCKMHZYQJAMEH-UHFFFAOYSA-N 0.000 title abstract description 8
- 238000000034 method Methods 0.000 title description 51
- 150000001875 compounds Chemical class 0.000 abstract description 139
- 238000011282 treatment Methods 0.000 abstract description 33
- 102000012338 Poly(ADP-ribose) Polymerases Human genes 0.000 abstract description 27
- 108010061844 Poly(ADP-ribose) Polymerases Proteins 0.000 abstract description 27
- 229920000776 Poly(Adenosine diphosphate-ribose) polymerase Polymers 0.000 abstract description 25
- 239000012661 PARP inhibitor Substances 0.000 abstract description 6
- 229940121906 Poly ADP ribose polymerase inhibitor Drugs 0.000 abstract description 6
- 239000003607 modifier Substances 0.000 abstract description 6
- 208000037765 diseases and disorders Diseases 0.000 abstract description 4
- 230000002401 inhibitory effect Effects 0.000 abstract description 4
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 abstract description 2
- 210000002569 neuron Anatomy 0.000 abstract 1
- 239000000203 mixture Substances 0.000 description 45
- 229910052739 hydrogen Inorganic materials 0.000 description 43
- 239000001257 hydrogen Substances 0.000 description 37
- 150000003839 salts Chemical group 0.000 description 37
- YNAVUWVOSKDBBP-UHFFFAOYSA-N Morpholine Chemical compound C1COCCN1 YNAVUWVOSKDBBP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 28
- OKKJLVBELUTLKV-UHFFFAOYSA-N Methanol Chemical compound OC OKKJLVBELUTLKV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 27
- 229910052736 halogen Inorganic materials 0.000 description 25
- 150000002367 halogens Chemical class 0.000 description 25
- 125000002947 alkylene group Chemical group 0.000 description 22
- 229910052760 oxygen Inorganic materials 0.000 description 22
- 229910052717 sulfur Inorganic materials 0.000 description 22
- 239000007787 solid Substances 0.000 description 21
- 206010028980 Neoplasm Diseases 0.000 description 20
- 125000004450 alkenylene group Chemical group 0.000 description 20
- 125000004419 alkynylene group Chemical group 0.000 description 20
- 125000000753 cycloalkyl group Chemical group 0.000 description 20
- 150000002431 hydrogen Chemical class 0.000 description 20
- 125000004432 carbon atom Chemical group C* 0.000 description 19
- XEKOWRVHYACXOJ-UHFFFAOYSA-N Ethyl acetate Chemical compound CCOC(C)=O XEKOWRVHYACXOJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 18
- RWRDLPDLKQPQOW-UHFFFAOYSA-N Pyrrolidine Chemical compound C1CCNC1 RWRDLPDLKQPQOW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 18
- 239000000243 solution Substances 0.000 description 18
- -1 C 1 -C 6 alkyl Chemical class 0.000 description 17
- RTZKZFJDLAIYFH-UHFFFAOYSA-N Diethyl ether Chemical compound CCOCC RTZKZFJDLAIYFH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 17
- UFHFLCQGNIYNRP-UHFFFAOYSA-N Hydrogen Chemical compound [H][H] UFHFLCQGNIYNRP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 17
- IJGRMHOSHXDMSA-UHFFFAOYSA-N nitrogen Substances N#N IJGRMHOSHXDMSA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 17
- LFQSCWFLJHTTHZ-UHFFFAOYSA-N Ethanol Chemical compound CCO LFQSCWFLJHTTHZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 16
- 125000002950 monocyclic group Chemical group 0.000 description 16
- 201000010099 disease Diseases 0.000 description 15
- 208000037265 diseases, disorders, signs and symptoms Diseases 0.000 description 15
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 15
- 125000002887 hydroxy group Chemical group [H]O* 0.000 description 15
- 208000015122 neurodegenerative disease Diseases 0.000 description 15
- 229910052757 nitrogen Inorganic materials 0.000 description 15
- 125000001797 benzyl group Chemical group [H]C1=C([H])C([H])=C(C([H])=C1[H])C([H])([H])* 0.000 description 14
- 125000005842 heteroatom Chemical group 0.000 description 14
- 125000001997 phenyl group Chemical group [H]C1=C([H])C([H])=C(*)C([H])=C1[H] 0.000 description 14
- SNOOUWRIMMFWNE-UHFFFAOYSA-M sodium;6-[(3,4,5-trimethoxybenzoyl)amino]hexanoate Chemical compound [Na+].COC1=CC(C(=O)NCCCCCC([O-])=O)=CC(OC)=C1OC SNOOUWRIMMFWNE-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 14
- 229910052799 carbon Inorganic materials 0.000 description 13
- QJGQUHMNIGDVPM-UHFFFAOYSA-N nitrogen group Chemical group [N] QJGQUHMNIGDVPM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 13
- XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N water Substances O XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 13
- HEMHJVSKTPXQMS-UHFFFAOYSA-M Sodium hydroxide Chemical compound [OH-].[Na+] HEMHJVSKTPXQMS-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 12
- 125000002618 bicyclic heterocycle group Chemical group 0.000 description 12
- 201000011510 cancer Diseases 0.000 description 12
- 239000007788 liquid Substances 0.000 description 12
- 125000006656 (C2-C4) alkenyl group Chemical group 0.000 description 11
- 125000000217 alkyl group Chemical group 0.000 description 11
- 239000011541 reaction mixture Substances 0.000 description 11
- 125000006413 ring segment Chemical group 0.000 description 11
- 229920006395 saturated elastomer Polymers 0.000 description 11
- WEVYAHXRMPXWCK-UHFFFAOYSA-N Acetonitrile Chemical compound CC#N WEVYAHXRMPXWCK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 10
- 208000028867 ischemia Diseases 0.000 description 10
- 239000000047 product Substances 0.000 description 10
- 230000002829 reductive effect Effects 0.000 description 10
- 239000011734 sodium Substances 0.000 description 10
- 239000007858 starting material Substances 0.000 description 10
- FYSNRJHAOHDILO-UHFFFAOYSA-N thionyl chloride Chemical compound ClS(Cl)=O FYSNRJHAOHDILO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 10
- HBAQYPYDRFILMT-UHFFFAOYSA-N 8-[3-(1-cyclopropylpyrazol-4-yl)-1H-pyrazolo[4,3-d]pyrimidin-5-yl]-3-methyl-3,8-diazabicyclo[3.2.1]octan-2-one Chemical class C1(CC1)N1N=CC(=C1)C1=NNC2=C1N=C(N=C2)N1C2C(N(CC1CC2)C)=O HBAQYPYDRFILMT-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 9
- UHOVQNZJYSORNB-UHFFFAOYSA-N Benzene Chemical compound C1=CC=CC=C1 UHOVQNZJYSORNB-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 9
- YMWUJEATGCHHMB-UHFFFAOYSA-N Dichloromethane Chemical compound ClCCl YMWUJEATGCHHMB-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 9
- ZMXDDKWLCZADIW-UHFFFAOYSA-N N,N-Dimethylformamide Chemical compound CN(C)C=O ZMXDDKWLCZADIW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 9
- NQRYJNQNLNOLGT-UHFFFAOYSA-N Piperidine Chemical compound C1CCNCC1 NQRYJNQNLNOLGT-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 9
- 108091026813 Poly(ADPribose) Proteins 0.000 description 9
- 239000000460 chlorine Substances 0.000 description 9
- 239000004480 active ingredient Substances 0.000 description 8
- 125000003342 alkenyl group Chemical group 0.000 description 8
- 238000003818 flash chromatography Methods 0.000 description 8
- 239000000725 suspension Substances 0.000 description 8
- RFFLAFLAYFXFSW-UHFFFAOYSA-N 1,2-dichlorobenzene Chemical compound ClC1=CC=CC=C1Cl RFFLAFLAYFXFSW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 7
- UFGKEUKYVUYZPF-UHFFFAOYSA-N 2-[2-(dimethylamino)ethyl]-4h-[1,3]thiazolo[5,4-c]isoquinolin-5-one Chemical compound C1=CC=C2C(N=C(S3)CCN(C)C)=C3NC(=O)C2=C1 UFGKEUKYVUYZPF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 7
- 239000000969 carrier Substances 0.000 description 7
- 238000006243 chemical reaction Methods 0.000 description 7
- 239000003921 oil Substances 0.000 description 7
- 239000000546 pharmaceutical excipient Substances 0.000 description 7
- 239000002904 solvent Substances 0.000 description 7
- 239000000126 substance Substances 0.000 description 7
- QFYOLODDTBRVSH-UHFFFAOYSA-N 2-[3-(dimethylamino)prop-1-ynyl]-4h-[1,3]thiazolo[5,4-c]isoquinolin-5-one Chemical compound C1=CC=C2C(N=C(S3)C#CCN(C)C)=C3NC(=O)C2=C1 QFYOLODDTBRVSH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 6
- VEXZGXHMUGYJMC-UHFFFAOYSA-N Hydrochloric acid Chemical compound Cl VEXZGXHMUGYJMC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 6
- 229910004298 SiO 2 Inorganic materials 0.000 description 6
- PXIPVTKHYLBLMZ-UHFFFAOYSA-N Sodium azide Chemical compound [Na+].[N-]=[N+]=[N-] PXIPVTKHYLBLMZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 6
- 208000027866 inflammatory disease Diseases 0.000 description 6
- 235000019198 oils Nutrition 0.000 description 6
- 239000000651 prodrug Substances 0.000 description 6
- 229940002612 prodrug Drugs 0.000 description 6
- VTYYKKIMVNWVEB-PHIMTYICSA-N 2-[[(2r,6s)-2,6-dimethylpiperidin-1-yl]methyl]-9-hydroxy-4h-[1,3]thiazolo[5,4-c]isoquinolin-5-one Chemical compound C[C@H]1CCC[C@@H](C)N1CC(S1)=NC2=C1NC(=O)C1=CC=CC(O)=C21 VTYYKKIMVNWVEB-PHIMTYICSA-N 0.000 description 5
- NOWKCMXCCJGMRR-UHFFFAOYSA-N Aziridine Chemical compound C1CN1 NOWKCMXCCJGMRR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 5
- 206010061218 Inflammation Diseases 0.000 description 5
- 206010063837 Reperfusion injury Diseases 0.000 description 5
- ZSIQJIWKELUFRJ-UHFFFAOYSA-N azepane Chemical compound C1CCCNCC1 ZSIQJIWKELUFRJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 5
- 239000003153 chemical reaction reagent Substances 0.000 description 5
- 125000004663 dialkyl amino group Chemical group 0.000 description 5
- 239000003937 drug carrier Substances 0.000 description 5
- 239000000499 gel Substances 0.000 description 5
- 230000004054 inflammatory process Effects 0.000 description 5
- 230000016273 neuron death Effects 0.000 description 5
- 239000008194 pharmaceutical composition Substances 0.000 description 5
- 238000002360 preparation method Methods 0.000 description 5
- 230000010410 reperfusion Effects 0.000 description 5
- 239000003826 tablet Substances 0.000 description 5
- HDRITKBVBOESHB-UHFFFAOYSA-N 2-(3,4,4a,5,6,7,8,8a-octahydro-2h-quinolin-1-ylmethyl)-9-hydroxy-4h-[1,3]thiazolo[5,4-c]isoquinolin-5-one Chemical compound C1CCC2CCCCC2N1CC1=NC(C2=C(C(N3)=O)C=CC=C2O)=C3S1 HDRITKBVBOESHB-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- OKIORNRGRJGNDT-UHFFFAOYSA-N 2-[(dimethylamino)methyl]-9-hydroxy-4h-[1,3]thiazolo[5,4-c]isoquinolin-5-one Chemical compound C1=CC(O)=C2C(N=C(S3)CN(C)C)=C3NC(=O)C2=C1 OKIORNRGRJGNDT-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- HGVOVHQTFMXKDZ-AOOOYVTPSA-N 2-[[(2s,6r)-2,6-dimethylmorpholin-4-yl]methyl]-9-hydroxy-4h-[1,3]thiazolo[5,4-c]isoquinolin-5-one Chemical compound C1[C@@H](C)O[C@@H](C)CN1CC(S1)=NC2=C1NC(=O)C1=CC=CC(O)=C21 HGVOVHQTFMXKDZ-AOOOYVTPSA-N 0.000 description 4
- VKHNODUXUOMNKR-SNVBAGLBSA-N 2-[[(3r)-3-(dimethylamino)pyrrolidin-1-yl]methyl]-9-hydroxy-4h-[1,3]thiazolo[5,4-c]isoquinolin-5-one Chemical compound C1[C@H](N(C)C)CCN1CC(S1)=NC2=C1NC(=O)C1=CC=CC(O)=C21 VKHNODUXUOMNKR-SNVBAGLBSA-N 0.000 description 4
- HIALQSRLCAFPJR-UHFFFAOYSA-N 9-hydroxy-2-(morpholin-4-ylmethyl)-4h-[1,3]thiazolo[5,4-c]isoquinolin-5-one Chemical compound OC1=CC=CC(C(NC=2S3)=O)=C1C=2N=C3CN1CCOCC1 HIALQSRLCAFPJR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- KXXIEYFYYLEDAM-UHFFFAOYSA-N 9-hydroxy-2-(piperidin-1-ylmethyl)-4h-[1,3]thiazolo[5,4-c]isoquinolin-5-one Chemical compound OC1=CC=CC(C(NC=2S3)=O)=C1C=2N=C3CN1CCCCC1 KXXIEYFYYLEDAM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- VCOZPOCXDYPYDE-UHFFFAOYSA-N 9-hydroxy-2-(pyrrolidin-1-ylmethyl)-4h-[1,3]thiazolo[5,4-c]isoquinolin-5-one Chemical compound OC1=CC=CC(C(NC=2S3)=O)=C1C=2N=C3CN1CCCC1 VCOZPOCXDYPYDE-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- HNNWMLHDFNJBTE-UHFFFAOYSA-N 9-hydroxy-2-[(2-methylpyrrolidin-1-yl)methyl]-4h-[1,3]thiazolo[5,4-c]isoquinolin-5-one Chemical compound CC1CCCN1CC(S1)=NC2=C1NC(=O)C1=CC=CC(O)=C21 HNNWMLHDFNJBTE-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- KBEYEYKPUJXEOF-SNVBAGLBSA-N 9-hydroxy-2-[[(2r)-2-(trifluoromethyl)pyrrolidin-1-yl]methyl]-4h-[1,3]thiazolo[5,4-c]isoquinolin-5-one Chemical compound OC1=CC=CC(C(NC=2S3)=O)=C1C=2N=C3CN1CCC[C@@H]1C(F)(F)F KBEYEYKPUJXEOF-SNVBAGLBSA-N 0.000 description 4
- KWOLFJPFCHCOCG-UHFFFAOYSA-N Acetophenone Chemical compound CC(=O)C1=CC=CC=C1 KWOLFJPFCHCOCG-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- 208000031104 Arterial Occlusive disease Diseases 0.000 description 4
- 201000001320 Atherosclerosis Diseases 0.000 description 4
- 150000001298 alcohols Chemical class 0.000 description 4
- 125000003545 alkoxy group Chemical group 0.000 description 4
- 150000001412 amines Chemical class 0.000 description 4
- 208000021328 arterial occlusion Diseases 0.000 description 4
- HONIICLYMWZJFZ-UHFFFAOYSA-N azetidine Chemical group C1CNC1 HONIICLYMWZJFZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- 208000029028 brain injury Diseases 0.000 description 4
- 238000000354 decomposition reaction Methods 0.000 description 4
- 125000000623 heterocyclic group Chemical group 0.000 description 4
- 239000003112 inhibitor Substances 0.000 description 4
- 230000005764 inhibitory process Effects 0.000 description 4
- BDAGIHXWWSANSR-UHFFFAOYSA-N methanoic acid Natural products OC=O BDAGIHXWWSANSR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- 239000000843 powder Substances 0.000 description 4
- 230000000451 tissue damage Effects 0.000 description 4
- 231100000827 tissue damage Toxicity 0.000 description 4
- 125000004454 (C1-C6) alkoxycarbonyl group Chemical group 0.000 description 3
- YCHPNSOKVRTPES-UHFFFAOYSA-N 2-bromo-1,3-oxazole Chemical compound BrC1=NC=CO1 YCHPNSOKVRTPES-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- CFKXDLFDTDXGET-UHFFFAOYSA-N 2-iodo-4h-[1,3]thiazolo[5,4-c]isoquinolin-5-one Chemical compound C1=CC=C2C(N=C(S3)I)=C3NC(=O)C2=C1 CFKXDLFDTDXGET-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- GMYYWYJJRGDHJA-UHFFFAOYSA-N 9-methoxy-4h-[1,3]thiazolo[5,4-c]isoquinolin-5-one Chemical compound C1=2N=CSC=2NC(=O)C2=C1C(OC)=CC=C2 GMYYWYJJRGDHJA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- QTBSBXVTEAMEQO-UHFFFAOYSA-N Acetic acid Chemical compound CC(O)=O QTBSBXVTEAMEQO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 206010006187 Breast cancer Diseases 0.000 description 3
- 208000026310 Breast neoplasm Diseases 0.000 description 3
- 125000000882 C2-C6 alkenyl group Chemical group 0.000 description 3
- IAZDPXIOMUYVGZ-UHFFFAOYSA-N Dimethylsulphoxide Chemical compound CS(C)=O IAZDPXIOMUYVGZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- PXGOKWXKJXAPGV-UHFFFAOYSA-N Fluorine Chemical compound FF PXGOKWXKJXAPGV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- WSFSSNUMVMOOMR-UHFFFAOYSA-N Formaldehyde Chemical compound O=C WSFSSNUMVMOOMR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 208000010496 Heart Arrest Diseases 0.000 description 3
- 208000001132 Osteoporosis Diseases 0.000 description 3
- 102000015087 Poly (ADP-Ribose) Polymerase-1 Human genes 0.000 description 3
- 108010064218 Poly (ADP-Ribose) Polymerase-1 Proteins 0.000 description 3
- OFOBLEOULBTSOW-UHFFFAOYSA-N Propanedioic acid Natural products OC(=O)CC(O)=O OFOBLEOULBTSOW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 206010039491 Sarcoma Diseases 0.000 description 3
- ZMANZCXQSJIPKH-UHFFFAOYSA-N Triethylamine Chemical compound CCN(CC)CC ZMANZCXQSJIPKH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 230000004913 activation Effects 0.000 description 3
- 230000032683 aging Effects 0.000 description 3
- 230000015572 biosynthetic process Effects 0.000 description 3
- 210000004027 cell Anatomy 0.000 description 3
- 239000003795 chemical substances by application Substances 0.000 description 3
- KRKNYBCHXYNGOX-UHFFFAOYSA-N citric acid Chemical compound OC(=O)CC(O)(C(O)=O)CC(O)=O KRKNYBCHXYNGOX-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 238000007906 compression Methods 0.000 description 3
- 230000006835 compression Effects 0.000 description 3
- 238000001816 cooling Methods 0.000 description 3
- 239000003085 diluting agent Substances 0.000 description 3
- 239000002552 dosage form Substances 0.000 description 3
- 230000002526 effect on cardiovascular system Effects 0.000 description 3
- 239000000839 emulsion Substances 0.000 description 3
- 125000001495 ethyl group Chemical group [H]C([H])([H])C([H])([H])* 0.000 description 3
- 239000011737 fluorine Substances 0.000 description 3
- 229910052731 fluorine Inorganic materials 0.000 description 3
- 230000000968 intestinal effect Effects 0.000 description 3
- 208000032839 leukemia Diseases 0.000 description 3
- 239000000463 material Substances 0.000 description 3
- 230000004048 modification Effects 0.000 description 3
- 238000012986 modification Methods 0.000 description 3
- 239000012044 organic layer Substances 0.000 description 3
- KDLHZDBZIXYQEI-UHFFFAOYSA-N palladium Substances [Pd] KDLHZDBZIXYQEI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 238000007911 parenteral administration Methods 0.000 description 3
- 239000003208 petroleum Substances 0.000 description 3
- 125000003386 piperidinyl group Chemical group 0.000 description 3
- 238000012360 testing method Methods 0.000 description 3
- 0 *c1cc(*)c(C(N=C(*N(*)*)*2)=C2NC2=O)c2c1 Chemical compound *c1cc(*)c(C(N=C(*N(*)*)*2)=C2NC2=O)c2c1 0.000 description 2
- OCJBOOLMMGQPQU-UHFFFAOYSA-N 1,4-dichlorobenzene Chemical compound ClC1=CC=C(Cl)C=C1 OCJBOOLMMGQPQU-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- HZAXFHJVJLSVMW-UHFFFAOYSA-N 2-Aminoethan-1-ol Chemical compound NCCO HZAXFHJVJLSVMW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- NGNBDVOYPDDBFK-UHFFFAOYSA-N 2-[2,4-di(pentan-2-yl)phenoxy]acetyl chloride Chemical compound CCCC(C)C1=CC=C(OCC(Cl)=O)C(C(C)CCC)=C1 NGNBDVOYPDDBFK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- VTEUEXWCOHWLOX-UHFFFAOYSA-N 2-ethenyl-4h-[1,3]thiazolo[5,4-c]isoquinolin-5-one Chemical compound C1=CC=C2C(N=C(S3)C=C)=C3NC(=O)C2=C1 VTEUEXWCOHWLOX-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- NMAAXIBMDGAPGM-UHFFFAOYSA-N 2-iodo-4-phenyl-1,3-thiazole-5-carboxylic acid Chemical compound S1C(I)=NC(C=2C=CC=CC=2)=C1C(=O)O NMAAXIBMDGAPGM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- NAJRKUJEUWVHFI-UHFFFAOYSA-N 4-(2-methoxyphenyl)-1,3-thiazole-5-carboxylic acid Chemical compound COC1=CC=CC=C1C1=C(C(O)=O)SC=N1 NAJRKUJEUWVHFI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- OSWFIVFLDKOXQC-UHFFFAOYSA-N 4-(3-methoxyphenyl)aniline Chemical compound COC1=CC=CC(C=2C=CC(N)=CC=2)=C1 OSWFIVFLDKOXQC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- NGTZFWMOTDGMKO-UHFFFAOYSA-N 4-phenyl-1,3-thiazole-5-carboxylic acid Chemical compound S1C=NC(C=2C=CC=CC=2)=C1C(=O)O NGTZFWMOTDGMKO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- MSSZYKGJYFRHOP-UHFFFAOYSA-N 4h-[1,3]thiazolo[5,4-c]isoquinolin-5-one Chemical compound C12=CC=CC=C2C(=O)NC2=C1N=CS2 MSSZYKGJYFRHOP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- QTQCBSOCSYVIMF-UHFFFAOYSA-N 9-hydroxy-4h-[1,3]thiazolo[5,4-c]isoquinolin-5-one Chemical compound C1=2N=CSC=2NC(=O)C2=C1C(O)=CC=C2 QTQCBSOCSYVIMF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 208000030507 AIDS Diseases 0.000 description 2
- VVJKKWFAADXIJK-UHFFFAOYSA-N Allylamine Chemical compound NCC=C VVJKKWFAADXIJK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 208000024827 Alzheimer disease Diseases 0.000 description 2
- XKRFYHLGVUSROY-UHFFFAOYSA-N Argon Chemical compound [Ar] XKRFYHLGVUSROY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 208000003174 Brain Neoplasms Diseases 0.000 description 2
- UGFAIRIUMAVXCW-UHFFFAOYSA-N Carbon monoxide Chemical compound [O+]#[C-] UGFAIRIUMAVXCW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 208000024172 Cardiovascular disease Diseases 0.000 description 2
- HEDRZPFGACZZDS-UHFFFAOYSA-N Chloroform Chemical compound ClC(Cl)Cl HEDRZPFGACZZDS-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 208000000094 Chronic Pain Diseases 0.000 description 2
- 206010009900 Colitis ulcerative Diseases 0.000 description 2
- 208000011231 Crohn disease Diseases 0.000 description 2
- 238000006969 Curtius rearrangement reaction Methods 0.000 description 2
- 208000016192 Demyelinating disease Diseases 0.000 description 2
- ROSDSFDQCJNGOL-UHFFFAOYSA-N Dimethylamine Chemical compound CNC ROSDSFDQCJNGOL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 206010013647 Drowning Diseases 0.000 description 2
- VZCYOOQTPOCHFL-OWOJBTEDSA-N Fumaric acid Chemical compound OC(=O)\C=C\C(O)=O VZCYOOQTPOCHFL-OWOJBTEDSA-N 0.000 description 2
- 241000282412 Homo Species 0.000 description 2
- 208000023105 Huntington disease Diseases 0.000 description 2
- 208000001953 Hypotension Diseases 0.000 description 2
- 241000124008 Mammalia Species 0.000 description 2
- 241001465754 Metazoa Species 0.000 description 2
- AFVFQIVMOAPDHO-UHFFFAOYSA-N Methanesulfonic acid Chemical compound CS(O)(=O)=O AFVFQIVMOAPDHO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- PCLIMKBDDGJMGD-UHFFFAOYSA-N N-bromosuccinimide Chemical compound BrN1C(=O)CCC1=O PCLIMKBDDGJMGD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 208000002193 Pain Diseases 0.000 description 2
- 208000018737 Parkinson disease Diseases 0.000 description 2
- NBIIXXVUZAFLBC-UHFFFAOYSA-N Phosphoric acid Chemical compound OP(O)(O)=O NBIIXXVUZAFLBC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 206010060862 Prostate cancer Diseases 0.000 description 2
- 208000000236 Prostatic Neoplasms Diseases 0.000 description 2
- 206010038669 Respiratory arrest Diseases 0.000 description 2
- PMZURENOXWZQFD-UHFFFAOYSA-L Sodium Sulfate Chemical compound [Na+].[Na+].[O-]S([O-])(=O)=O PMZURENOXWZQFD-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 2
- NINIDFKCEFEMDL-UHFFFAOYSA-N Sulfur Chemical group [S] NINIDFKCEFEMDL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- QAOWNCQODCNURD-UHFFFAOYSA-N Sulfuric acid Chemical compound OS(O)(=O)=O QAOWNCQODCNURD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 201000006704 Ulcerative Colitis Diseases 0.000 description 2
- DPXJVFZANSGRMM-UHFFFAOYSA-N acetic acid;2,3,4,5,6-pentahydroxyhexanal;sodium Chemical compound [Na].CC(O)=O.OCC(O)C(O)C(O)C(O)C=O DPXJVFZANSGRMM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 239000002253 acid Substances 0.000 description 2
- 239000012190 activator Substances 0.000 description 2
- 239000000443 aerosol Substances 0.000 description 2
- 125000001931 aliphatic group Chemical group 0.000 description 2
- 150000001338 aliphatic hydrocarbons Chemical group 0.000 description 2
- 206010002026 amyotrophic lateral sclerosis Diseases 0.000 description 2
- 239000002246 antineoplastic agent Substances 0.000 description 2
- 239000007864 aqueous solution Substances 0.000 description 2
- 210000000988 bone and bone Anatomy 0.000 description 2
- ILAHWRKJUDSMFH-UHFFFAOYSA-N boron tribromide Chemical compound BrB(Br)Br ILAHWRKJUDSMFH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 239000002775 capsule Substances 0.000 description 2
- 239000011203 carbon fibre reinforced carbon Substances 0.000 description 2
- 229910002091 carbon monoxide Inorganic materials 0.000 description 2
- 239000001768 carboxy methyl cellulose Substances 0.000 description 2
- 230000004706 cardiovascular dysfunction Effects 0.000 description 2
- 239000001913 cellulose Substances 0.000 description 2
- 229920002678 cellulose Polymers 0.000 description 2
- 235000010980 cellulose Nutrition 0.000 description 2
- 210000003169 central nervous system Anatomy 0.000 description 2
- 230000002490 cerebral effect Effects 0.000 description 2
- 206010009887 colitis Diseases 0.000 description 2
- 239000013068 control sample Substances 0.000 description 2
- 210000003792 cranial nerve Anatomy 0.000 description 2
- 239000006071 cream Substances 0.000 description 2
- 208000029039 cyanide poisoning Diseases 0.000 description 2
- 125000004093 cyano group Chemical group *C#N 0.000 description 2
- 231100000135 cytotoxicity Toxicity 0.000 description 2
- 230000003013 cytotoxicity Effects 0.000 description 2
- 230000006378 damage Effects 0.000 description 2
- 238000013461 design Methods 0.000 description 2
- 230000018109 developmental process Effects 0.000 description 2
- 206010012601 diabetes mellitus Diseases 0.000 description 2
- 229940117389 dichlorobenzene Drugs 0.000 description 2
- YNHIGQDRGKUECZ-UHFFFAOYSA-N dichloropalladium;triphenylphosphanium Chemical compound Cl[Pd]Cl.C1=CC=CC=C1[PH+](C=1C=CC=CC=1)C1=CC=CC=C1.C1=CC=CC=C1[PH+](C=1C=CC=CC=1)C1=CC=CC=C1 YNHIGQDRGKUECZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- XBDQKXXYIPTUBI-UHFFFAOYSA-N dimethylselenoniopropionate Natural products CCC(O)=O XBDQKXXYIPTUBI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 229940079593 drug Drugs 0.000 description 2
- 239000003814 drug Substances 0.000 description 2
- 206010015037 epilepsy Diseases 0.000 description 2
- 150000002148 esters Chemical class 0.000 description 2
- RBJWQSHNYZBYFT-UHFFFAOYSA-N ethyl 2-bromo-3-(2-methoxyphenyl)-3-oxopropanoate Chemical compound CCOC(=O)C(Br)C(=O)C1=CC=CC=C1OC RBJWQSHNYZBYFT-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- ONNLKBCUWIRMSJ-UHFFFAOYSA-N ethyl 2-iodo-4-phenyl-1,3-thiazole-5-carboxylate Chemical compound S1C(I)=NC(C=2C=CC=CC=2)=C1C(=O)OCC ONNLKBCUWIRMSJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- UYVQKEWQTIARPM-UHFFFAOYSA-N ethyl 4-(2-methoxyphenyl)-1,3-thiazole-5-carboxylate Chemical compound S1C=NC(C=2C(=CC=CC=2)OC)=C1C(=O)OCC UYVQKEWQTIARPM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 239000000706 filtrate Substances 0.000 description 2
- 239000000796 flavoring agent Substances 0.000 description 2
- 235000013355 food flavoring agent Nutrition 0.000 description 2
- 235000019253 formic acid Nutrition 0.000 description 2
- 238000009472 formulation Methods 0.000 description 2
- 238000010438 heat treatment Methods 0.000 description 2
- 230000036571 hydration Effects 0.000 description 2
- 238000006703 hydration reaction Methods 0.000 description 2
- 150000002430 hydrocarbons Chemical group 0.000 description 2
- 208000003906 hydrocephalus Diseases 0.000 description 2
- 230000007062 hydrolysis Effects 0.000 description 2
- 238000006460 hydrolysis reaction Methods 0.000 description 2
- 230000036543 hypotension Effects 0.000 description 2
- 208000014674 injury Diseases 0.000 description 2
- JVTAAEKCZFNVCJ-UHFFFAOYSA-N lactic acid Chemical compound CC(O)C(O)=O JVTAAEKCZFNVCJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 208000019420 lymphoid neoplasm Diseases 0.000 description 2
- 208000002780 macular degeneration Diseases 0.000 description 2
- HQKMJHAJHXVSDF-UHFFFAOYSA-L magnesium stearate Chemical compound [Mg+2].CCCCCCCCCCCCCCCCCC([O-])=O.CCCCCCCCCCCCCCCCCC([O-])=O HQKMJHAJHXVSDF-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 2
- 238000013160 medical therapy Methods 0.000 description 2
- 150000007522 mineralic acids Chemical class 0.000 description 2
- 201000006417 multiple sclerosis Diseases 0.000 description 2
- 210000003205 muscle Anatomy 0.000 description 2
- 201000006938 muscular dystrophy Diseases 0.000 description 2
- 208000010125 myocardial infarction Diseases 0.000 description 2
- DXASQZJWWGZNSF-UHFFFAOYSA-N n,n-dimethylmethanamine;sulfur trioxide Chemical group CN(C)C.O=S(=O)=O DXASQZJWWGZNSF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- ILBIXZPOMJFOJP-UHFFFAOYSA-N n,n-dimethylprop-2-yn-1-amine Chemical compound CN(C)CC#C ILBIXZPOMJFOJP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 208000004296 neuralgia Diseases 0.000 description 2
- 231100000252 nontoxic Toxicity 0.000 description 2
- 230000003000 nontoxic effect Effects 0.000 description 2
- 239000002674 ointment Substances 0.000 description 2
- 230000003287 optical effect Effects 0.000 description 2
- 150000007524 organic acids Chemical class 0.000 description 2
- 150000007530 organic bases Chemical class 0.000 description 2
- 201000008482 osteoarthritis Diseases 0.000 description 2
- 230000036961 partial effect Effects 0.000 description 2
- 230000008506 pathogenesis Effects 0.000 description 2
- 230000010412 perfusion Effects 0.000 description 2
- 208000033808 peripheral neuropathy Diseases 0.000 description 2
- 230000000144 pharmacologic effect Effects 0.000 description 2
- XNGIFLGASWRNHJ-UHFFFAOYSA-N phthalic acid Chemical compound OC(=O)C1=CC=CC=C1C(O)=O XNGIFLGASWRNHJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 125000002924 primary amino group Chemical group [H]N([H])* 0.000 description 2
- 230000002035 prolonged effect Effects 0.000 description 2
- 238000010791 quenching Methods 0.000 description 2
- 230000000171 quenching effect Effects 0.000 description 2
- 238000010992 reflux Methods 0.000 description 2
- 208000032253 retinal ischemia Diseases 0.000 description 2
- 238000006798 ring closing metathesis reaction Methods 0.000 description 2
- 238000012216 screening Methods 0.000 description 2
- 235000019812 sodium carboxymethyl cellulose Nutrition 0.000 description 2
- 229920001027 sodium carboxymethylcellulose Polymers 0.000 description 2
- 239000012453 solvate Substances 0.000 description 2
- 238000010561 standard procedure Methods 0.000 description 2
- 230000000707 stereoselective effect Effects 0.000 description 2
- 239000008174 sterile solution Substances 0.000 description 2
- 238000003756 stirring Methods 0.000 description 2
- 239000000829 suppository Substances 0.000 description 2
- 238000001356 surgical procedure Methods 0.000 description 2
- 239000000375 suspending agent Substances 0.000 description 2
- 238000010189 synthetic method Methods 0.000 description 2
- VZGDMQKNWNREIO-UHFFFAOYSA-N tetrachloromethane Chemical compound ClC(Cl)(Cl)Cl VZGDMQKNWNREIO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- VZCYOOQTPOCHFL-UHFFFAOYSA-N trans-butenedioic acid Natural products OC(=O)C=CC(O)=O VZCYOOQTPOCHFL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 230000008733 trauma Effects 0.000 description 2
- LENZDBCJOHFCAS-UHFFFAOYSA-N tris Chemical compound OCC(N)(CO)CO LENZDBCJOHFCAS-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 239000003039 volatile agent Substances 0.000 description 2
- QBYIENPQHBMVBV-HFEGYEGKSA-N (2R)-2-hydroxy-2-phenylacetic acid Chemical compound O[C@@H](C(O)=O)c1ccccc1.O[C@@H](C(O)=O)c1ccccc1 QBYIENPQHBMVBV-HFEGYEGKSA-N 0.000 description 1
- VINAMCOZNJHNIH-SCSAIBSYSA-N (2r)-2-(trifluoromethyl)pyrrolidine Chemical compound FC(F)(F)[C@H]1CCCN1 VINAMCOZNJHNIH-SCSAIBSYSA-N 0.000 description 1
- SDGKUVSVPIIUCF-KNVOCYPGSA-N (2r,6s)-2,6-dimethylpiperidine Chemical compound C[C@H]1CCC[C@@H](C)N1 SDGKUVSVPIIUCF-KNVOCYPGSA-N 0.000 description 1
- HNVIQLPOGUDBSU-OLQVQODUSA-N (2s,6r)-2,6-dimethylmorpholine Chemical compound C[C@H]1CNC[C@@H](C)O1 HNVIQLPOGUDBSU-OLQVQODUSA-N 0.000 description 1
- AVAWMINJNRAQFS-ZCFIWIBFSA-N (3r)-n,n-dimethylpyrrolidin-3-amine Chemical compound CN(C)[C@@H]1CCNC1 AVAWMINJNRAQFS-ZCFIWIBFSA-N 0.000 description 1
- MIOPJNTWMNEORI-GMSGAONNSA-N (S)-camphorsulfonic acid Chemical compound C1C[C@@]2(CS(O)(=O)=O)C(=O)C[C@@H]1C2(C)C MIOPJNTWMNEORI-GMSGAONNSA-N 0.000 description 1
- BJEPYKJPYRNKOW-REOHCLBHSA-N (S)-malic acid Chemical compound OC(=O)[C@@H](O)CC(O)=O BJEPYKJPYRNKOW-REOHCLBHSA-N 0.000 description 1
- POTIYWUALSJREP-UHFFFAOYSA-N 1,2,3,4,4a,5,6,7,8,8a-decahydroquinoline Chemical compound N1CCCC2CCCCC21 POTIYWUALSJREP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- RAIPHJJURHTUIC-UHFFFAOYSA-N 1,3-thiazol-2-amine Chemical compound NC1=NC=CS1 RAIPHJJURHTUIC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 125000004973 1-butenyl group Chemical group C(=CCC)* 0.000 description 1
- DLTKLLPLCKVYPV-UHFFFAOYSA-N 2-(3,4,4a,5,6,7,8,8a-octahydro-2h-quinolin-1-ylmethyl)-9-methoxy-4h-[1,3]thiazolo[5,4-c]isoquinolin-5-one Chemical compound C1CCC2CCCCC2N1CC1=NC(C2=C(C(N3)=O)C=CC=C2OC)=C3S1 DLTKLLPLCKVYPV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- GVNVAWHJIKLAGL-UHFFFAOYSA-N 2-(cyclohexen-1-yl)cyclohexan-1-one Chemical compound O=C1CCCCC1C1=CCCCC1 GVNVAWHJIKLAGL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- LBLYYCQCTBFVLH-UHFFFAOYSA-N 2-Methylbenzenesulfonic acid Chemical compound CC1=CC=CC=C1S(O)(=O)=O LBLYYCQCTBFVLH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- ULDRCHBNKLGCHQ-UHFFFAOYSA-N 2-[(dimethylamino)methyl]-4h-[1,3]thiazolo[5,4-c]isoquinolin-5-one;hydrochloride Chemical compound Cl.C1=CC=C2C(N=C(S3)CN(C)C)=C3NC(=O)C2=C1 ULDRCHBNKLGCHQ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- WQFIUMMMOHHFIA-UHFFFAOYSA-N 2-[(dimethylamino)methyl]-8-methoxy-4h-thieno[2,3-c]isoquinolin-5-one;hydrochloride Chemical compound Cl.C1=2C=C(CN(C)C)SC=2NC(=O)C=2C1=CC(OC)=CC=2 WQFIUMMMOHHFIA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- NVUORQKAUNNIKI-UHFFFAOYSA-N 2-[(dimethylamino)methyl]-9-hydroxy-4h-[1,3]thiazolo[5,4-c]isoquinolin-5-one;hydrochloride Chemical compound Cl.C1=CC(O)=C2C(N=C(S3)CN(C)C)=C3NC(=O)C2=C1 NVUORQKAUNNIKI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- IMZVQQPYKMQJEM-PHIMTYICSA-N 2-[[(2r,6s)-2,6-dimethylmorpholin-4-yl]methyl]-9-methoxy-4h-[1,3]thiazolo[5,4-c]isoquinolin-5-one Chemical compound COC1=CC=CC(C(NC=2S3)=O)=C1C=2N=C3CN1C[C@H](C)O[C@H](C)C1 IMZVQQPYKMQJEM-PHIMTYICSA-N 0.000 description 1
- KLFHJUDINFRBBO-TXEJJXNPSA-N 2-[[(2r,6s)-2,6-dimethylpiperidin-1-yl]methyl]-9-methoxy-4h-[1,3]thiazolo[5,4-c]isoquinolin-5-one Chemical compound COC1=CC=CC(C(NC=2S3)=O)=C1C=2N=C3CN1[C@@H](C)CCC[C@H]1C KLFHJUDINFRBBO-TXEJJXNPSA-N 0.000 description 1
- GTFQRGUPHNXHIA-LLVKDONJSA-N 2-[[(3r)-3-(dimethylamino)pyrrolidin-1-yl]methyl]-9-methoxy-4h-[1,3]thiazolo[5,4-c]isoquinolin-5-one Chemical compound COC1=CC=CC(C(NC=2S3)=O)=C1C=2N=C3CN1CC[C@@H](N(C)C)C1 GTFQRGUPHNXHIA-LLVKDONJSA-N 0.000 description 1
- 125000004974 2-butenyl group Chemical group C(C=CC)* 0.000 description 1
- 125000001494 2-propynyl group Chemical group [H]C#CC([H])([H])* 0.000 description 1
- BMYNFMYTOJXKLE-UHFFFAOYSA-N 3-azaniumyl-2-hydroxypropanoate Chemical compound NCC(O)C(O)=O BMYNFMYTOJXKLE-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 125000004975 3-butenyl group Chemical group C(CC=C)* 0.000 description 1
- HIQIXEFWDLTDED-UHFFFAOYSA-N 4-hydroxy-1-piperidin-4-ylpyrrolidin-2-one Chemical compound O=C1CC(O)CN1C1CCNCC1 HIQIXEFWDLTDED-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- APKFPKLTEJAOJI-UHFFFAOYSA-N 6-butyldec-5-en-5-ylstannane Chemical compound CCCCC([SnH3])=C(CCCC)CCCC APKFPKLTEJAOJI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- ZCYVEMRRCGMTRW-UHFFFAOYSA-N 7553-56-2 Chemical compound [I] ZCYVEMRRCGMTRW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- YFKWYDVARFJGGF-UHFFFAOYSA-N 9-methoxy-2-(morpholin-4-ylmethyl)-4h-[1,3]thiazolo[5,4-c]isoquinolin-5-one Chemical compound COC1=CC=CC(C(NC=2S3)=O)=C1C=2N=C3CN1CCOCC1 YFKWYDVARFJGGF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- QQYWCXQYKGTPDX-UHFFFAOYSA-N 9-methoxy-2-(piperidin-1-ylmethyl)-4h-[1,3]thiazolo[5,4-c]isoquinolin-5-one Chemical compound COC1=CC=CC(C(NC=2S3)=O)=C1C=2N=C3CN1CCCCC1 QQYWCXQYKGTPDX-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- XHIPKGOAUMWNFB-UHFFFAOYSA-N 9-methoxy-2-(pyrrolidin-1-ylmethyl)-4h-[1,3]thiazolo[5,4-c]isoquinolin-5-one Chemical compound COC1=CC=CC(C(NC=2S3)=O)=C1C=2N=C3CN1CCCC1 XHIPKGOAUMWNFB-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- DEVJDPPUZIKUSE-UHFFFAOYSA-N 9-methoxy-2-[(2-methylpyrrolidin-1-yl)methyl]-4h-[1,3]thiazolo[5,4-c]isoquinolin-5-one Chemical compound COC1=CC=CC(C(NC=2S3)=O)=C1C=2N=C3CN1CCCC1C DEVJDPPUZIKUSE-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- ATNUCFVHGHTMFW-LLVKDONJSA-N 9-methoxy-2-[[(2r)-2-(trifluoromethyl)pyrrolidin-1-yl]methyl]-4h-[1,3]thiazolo[5,4-c]isoquinolin-5-one Chemical compound COC1=CC=CC(C(NC=2S3)=O)=C1C=2N=C3CN1CCC[C@@H]1C(F)(F)F ATNUCFVHGHTMFW-LLVKDONJSA-N 0.000 description 1
- 206010053203 Abdominal strangulated hernia Diseases 0.000 description 1
- 208000031261 Acute myeloid leukaemia Diseases 0.000 description 1
- GUBGYTABKSRVRQ-XLOQQCSPSA-N Alpha-Lactose Chemical compound O[C@@H]1[C@@H](O)[C@@H](O)[C@@H](CO)O[C@H]1O[C@@H]1[C@@H](CO)O[C@H](O)[C@H](O)[C@H]1O GUBGYTABKSRVRQ-XLOQQCSPSA-N 0.000 description 1
- 206010003497 Asphyxia Diseases 0.000 description 1
- 206010005003 Bladder cancer Diseases 0.000 description 1
- 208000020084 Bone disease Diseases 0.000 description 1
- WKBOTKDWSSQWDR-UHFFFAOYSA-N Bromine atom Chemical compound [Br] WKBOTKDWSSQWDR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- VYWQADLCKOEBTR-UHFFFAOYSA-N CN(C)Cc1nc(-c(cccc2)c2C(N2)=O)c2[s]1 Chemical compound CN(C)Cc1nc(-c(cccc2)c2C(N2)=O)c2[s]1 VYWQADLCKOEBTR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- OYPRJOBELJOOCE-UHFFFAOYSA-N Calcium Chemical compound [Ca] OYPRJOBELJOOCE-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 208000001408 Carbon monoxide poisoning Diseases 0.000 description 1
- 206010007275 Carcinoid tumour Diseases 0.000 description 1
- 206010008342 Cervix carcinoma Diseases 0.000 description 1
- ZAMOUSCENKQFHK-UHFFFAOYSA-N Chlorine atom Chemical compound [Cl] ZAMOUSCENKQFHK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 208000006545 Chronic Obstructive Pulmonary Disease Diseases 0.000 description 1
- 101150065749 Churc1 gene Proteins 0.000 description 1
- 206010009944 Colon cancer Diseases 0.000 description 1
- 206010010356 Congenital anomaly Diseases 0.000 description 1
- 102000003915 DNA Topoisomerases Human genes 0.000 description 1
- 108090000323 DNA Topoisomerases Proteins 0.000 description 1
- 230000033616 DNA repair Effects 0.000 description 1
- 229920001353 Dextrin Polymers 0.000 description 1
- 239000004375 Dextrin Substances 0.000 description 1
- FEWJPZIEWOKRBE-JCYAYHJZSA-N Dextrotartaric acid Chemical compound OC(=O)[C@H](O)[C@@H](O)C(O)=O FEWJPZIEWOKRBE-JCYAYHJZSA-N 0.000 description 1
- BWLUMTFWVZZZND-UHFFFAOYSA-N Dibenzylamine Chemical compound C=1C=CC=CC=1CNCC1=CC=CC=C1 BWLUMTFWVZZZND-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- LVGKNOAMLMIIKO-UHFFFAOYSA-N Elaidinsaeure-aethylester Natural products CCCCCCCCC=CCCCCCCCC(=O)OCC LVGKNOAMLMIIKO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 208000001976 Endocrine Gland Neoplasms Diseases 0.000 description 1
- 208000000461 Esophageal Neoplasms Diseases 0.000 description 1
- VGGSQFUCUMXWEO-UHFFFAOYSA-N Ethene Chemical compound C=C VGGSQFUCUMXWEO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000005977 Ethylene Substances 0.000 description 1
- 208000006168 Ewing Sarcoma Diseases 0.000 description 1
- 108010010803 Gelatin Proteins 0.000 description 1
- 208000003084 Graves Ophthalmopathy Diseases 0.000 description 1
- 208000035895 Guillain-Barré syndrome Diseases 0.000 description 1
- 208000017604 Hodgkin disease Diseases 0.000 description 1
- 208000021519 Hodgkin lymphoma Diseases 0.000 description 1
- 208000010747 Hodgkins lymphoma Diseases 0.000 description 1
- 101001113483 Homo sapiens Poly [ADP-ribose] polymerase 1 Proteins 0.000 description 1
- CPELXLSAUQHCOX-UHFFFAOYSA-N Hydrogen bromide Chemical class Br CPELXLSAUQHCOX-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- DGAQECJNVWCQMB-PUAWFVPOSA-M Ilexoside XXIX Chemical compound C[C@@H]1CC[C@@]2(CC[C@@]3(C(=CC[C@H]4[C@]3(CC[C@@H]5[C@@]4(CC[C@@H](C5(C)C)OS(=O)(=O)[O-])C)C)[C@@H]2[C@]1(C)O)C)C(=O)O[C@H]6[C@@H]([C@H]([C@@H]([C@H](O6)CO)O)O)O.[Na+] DGAQECJNVWCQMB-PUAWFVPOSA-M 0.000 description 1
- 206010061216 Infarction Diseases 0.000 description 1
- 208000008839 Kidney Neoplasms Diseases 0.000 description 1
- GUBGYTABKSRVRQ-QKKXKWKRSA-N Lactose Natural products OC[C@H]1O[C@@H](O[C@H]2[C@H](O)[C@@H](O)C(O)O[C@@H]2CO)[C@H](O)[C@@H](O)[C@H]1O GUBGYTABKSRVRQ-QKKXKWKRSA-N 0.000 description 1
- 208000018142 Leiomyosarcoma Diseases 0.000 description 1
- 206010058467 Lung neoplasm malignant Diseases 0.000 description 1
- FYYHWMGAXLPEAU-UHFFFAOYSA-N Magnesium Chemical compound [Mg] FYYHWMGAXLPEAU-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 206010027406 Mesothelioma Diseases 0.000 description 1
- 206010049567 Miller Fisher syndrome Diseases 0.000 description 1
- 208000004221 Multiple Trauma Diseases 0.000 description 1
- 208000034578 Multiple myelomas Diseases 0.000 description 1
- 241000699670 Mus sp. Species 0.000 description 1
- 201000003793 Myelodysplastic syndrome Diseases 0.000 description 1
- 208000033776 Myeloid Acute Leukemia Diseases 0.000 description 1
- 208000014767 Myeloproliferative disease Diseases 0.000 description 1
- MBBZMMPHUWSWHV-BDVNFPICSA-N N-methylglucamine Chemical compound CNC[C@H](O)[C@@H](O)[C@H](O)[C@H](O)CO MBBZMMPHUWSWHV-BDVNFPICSA-N 0.000 description 1
- 206010028813 Nausea Diseases 0.000 description 1
- 208000012902 Nervous system disease Diseases 0.000 description 1
- 208000033383 Neuroendocrine tumor of pancreas Diseases 0.000 description 1
- 208000025966 Neurological disease Diseases 0.000 description 1
- GRYLNZFGIOXLOG-UHFFFAOYSA-N Nitric acid Chemical compound O[N+]([O-])=O GRYLNZFGIOXLOG-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 208000015914 Non-Hodgkin lymphomas Diseases 0.000 description 1
- 102000011931 Nucleoproteins Human genes 0.000 description 1
- 108010061100 Nucleoproteins Proteins 0.000 description 1
- XNNZVDXLWXQKTH-UHFFFAOYSA-N O1C(=NC=C1)C=1N=C(C2=CC=CC=C2C1)C(=O)O Chemical class O1C(=NC=C1)C=1N=C(C2=CC=CC=C2C1)C(=O)O XNNZVDXLWXQKTH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 206010030155 Oesophageal carcinoma Diseases 0.000 description 1
- 241000283973 Oryctolagus cuniculus Species 0.000 description 1
- 206010033128 Ovarian cancer Diseases 0.000 description 1
- 206010061535 Ovarian neoplasm Diseases 0.000 description 1
- 206010061902 Pancreatic neoplasm Diseases 0.000 description 1
- 208000000821 Parathyroid Neoplasms Diseases 0.000 description 1
- 235000019483 Peanut oil Nutrition 0.000 description 1
- 206010035226 Plasma cell myeloma Diseases 0.000 description 1
- 102100023652 Poly [ADP-ribose] polymerase 2 Human genes 0.000 description 1
- 101710144590 Poly [ADP-ribose] polymerase 2 Proteins 0.000 description 1
- 102100037664 Poly [ADP-ribose] polymerase tankyrase-1 Human genes 0.000 description 1
- ZLMJMSJWJFRBEC-UHFFFAOYSA-N Potassium Chemical compound [K] ZLMJMSJWJFRBEC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 101710176890 Protein ADP-ribosyltransferase PARP3 Proteins 0.000 description 1
- 102100038239 Protein Churchill Human genes 0.000 description 1
- 102100034935 Protein mono-ADP-ribosyltransferase PARP3 Human genes 0.000 description 1
- 101710204718 Protein mono-ADP-ribosyltransferase PARP3 Proteins 0.000 description 1
- 102100034931 Protein mono-ADP-ribosyltransferase PARP4 Human genes 0.000 description 1
- 101710204725 Protein mono-ADP-ribosyltransferase PARP4 Proteins 0.000 description 1
- IWYDHOAUDWTVEP-UHFFFAOYSA-N R-2-phenyl-2-hydroxyacetic acid Natural products OC(=O)C(O)C1=CC=CC=C1 IWYDHOAUDWTVEP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 241000700159 Rattus Species 0.000 description 1
- 206010038389 Renal cancer Diseases 0.000 description 1
- 201000007737 Retinal degeneration Diseases 0.000 description 1
- 206010040047 Sepsis Diseases 0.000 description 1
- 208000000453 Skin Neoplasms Diseases 0.000 description 1
- 238000003477 Sonogashira cross-coupling reaction Methods 0.000 description 1
- 229920002472 Starch Polymers 0.000 description 1
- 241000862969 Stella Species 0.000 description 1
- 208000005718 Stomach Neoplasms Diseases 0.000 description 1
- KDYFGRWQOYBRFD-UHFFFAOYSA-N Succinic acid Natural products OC(=O)CCC(O)=O KDYFGRWQOYBRFD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 108010017601 Tankyrases Proteins 0.000 description 1
- FEWJPZIEWOKRBE-UHFFFAOYSA-N Tartaric acid Natural products [H+].[H+].[O-]C(=O)C(O)C(O)C([O-])=O FEWJPZIEWOKRBE-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- BPEGJWRSRHCHSN-UHFFFAOYSA-N Temozolomide Chemical compound O=C1N(C)N=NC2=C(C(N)=O)N=CN21 BPEGJWRSRHCHSN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 208000024313 Testicular Neoplasms Diseases 0.000 description 1
- 206010057644 Testis cancer Diseases 0.000 description 1
- FZWLAAWBMGSTSO-UHFFFAOYSA-N Thiazole Chemical compound C1=CSC=N1 FZWLAAWBMGSTSO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 208000024770 Thyroid neoplasm Diseases 0.000 description 1
- GSEJCLTVZPLZKY-UHFFFAOYSA-N Triethanolamine Chemical compound OCCN(CCO)CCO GSEJCLTVZPLZKY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000007983 Tris buffer Substances 0.000 description 1
- 102000007537 Type II DNA Topoisomerases Human genes 0.000 description 1
- 108010046308 Type II DNA Topoisomerases Proteins 0.000 description 1
- 206010046431 Urethral cancer Diseases 0.000 description 1
- 206010046458 Urethral neoplasms Diseases 0.000 description 1
- 208000007097 Urinary Bladder Neoplasms Diseases 0.000 description 1
- 208000006105 Uterine Cervical Neoplasms Diseases 0.000 description 1
- 208000002495 Uterine Neoplasms Diseases 0.000 description 1
- 206010000059 abdominal discomfort Diseases 0.000 description 1
- 239000002250 absorbent Substances 0.000 description 1
- 230000002745 absorbent Effects 0.000 description 1
- 235000011054 acetic acid Nutrition 0.000 description 1
- 230000002378 acidificating effect Effects 0.000 description 1
- 239000013543 active substance Substances 0.000 description 1
- 230000001154 acute effect Effects 0.000 description 1
- 239000000654 additive Substances 0.000 description 1
- 201000005188 adrenal gland cancer Diseases 0.000 description 1
- 208000024447 adrenal gland neoplasm Diseases 0.000 description 1
- 229910052783 alkali metal Inorganic materials 0.000 description 1
- 150000001340 alkali metals Chemical class 0.000 description 1
- 229910052784 alkaline earth metal Inorganic materials 0.000 description 1
- 150000001342 alkaline earth metals Chemical class 0.000 description 1
- 150000001336 alkenes Chemical class 0.000 description 1
- 239000002168 alkylating agent Substances 0.000 description 1
- 229940100198 alkylating agent Drugs 0.000 description 1
- 125000000304 alkynyl group Chemical group 0.000 description 1
- HSFWRNGVRCDJHI-UHFFFAOYSA-N alpha-acetylene Natural products C#C HSFWRNGVRCDJHI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- BJEPYKJPYRNKOW-UHFFFAOYSA-N alpha-hydroxysuccinic acid Natural products OC(=O)C(O)CC(O)=O BJEPYKJPYRNKOW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229910052782 aluminium Inorganic materials 0.000 description 1
- XAGFODPZIPBFFR-UHFFFAOYSA-N aluminium Chemical compound [Al] XAGFODPZIPBFFR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229910000147 aluminium phosphate Inorganic materials 0.000 description 1
- 229950003476 aminothiazole Drugs 0.000 description 1
- 239000003708 ampul Substances 0.000 description 1
- 229960003116 amyl nitrite Drugs 0.000 description 1
- 238000004458 analytical method Methods 0.000 description 1
- 238000010171 animal model Methods 0.000 description 1
- 230000006907 apoptotic process Effects 0.000 description 1
- 229910052786 argon Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000012300 argon atmosphere Substances 0.000 description 1
- 206010003246 arthritis Diseases 0.000 description 1
- 150000001543 aryl boronic acids Chemical class 0.000 description 1
- 238000003556 assay Methods 0.000 description 1
- 239000012131 assay buffer Substances 0.000 description 1
- QVGXLLKOCUKJST-UHFFFAOYSA-N atomic oxygen Chemical group [O] QVGXLLKOCUKJST-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 208000037979 autoimmune inflammatory disease Diseases 0.000 description 1
- RHTJZVXRDLJXSY-UHFFFAOYSA-N azanylidyne(bromo)-$l^{4}-sulfane Chemical compound BrS#N RHTJZVXRDLJXSY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000002585 base Substances 0.000 description 1
- SRSXLGNVWSONIS-UHFFFAOYSA-N benzenesulfonic acid Chemical compound OS(=O)(=O)C1=CC=CC=C1 SRSXLGNVWSONIS-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229940092714 benzenesulfonic acid Drugs 0.000 description 1
- 239000011230 binding agent Substances 0.000 description 1
- 238000009835 boiling Methods 0.000 description 1
- 230000006931 brain damage Effects 0.000 description 1
- 231100000874 brain damage Toxicity 0.000 description 1
- 239000012267 brine Substances 0.000 description 1
- GDTBXPJZTBHREO-UHFFFAOYSA-N bromine Substances BrBr GDTBXPJZTBHREO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229910052794 bromium Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000000872 buffer Substances 0.000 description 1
- KDYFGRWQOYBRFD-NUQCWPJISA-N butanedioic acid Chemical compound O[14C](=O)CC[14C](O)=O KDYFGRWQOYBRFD-NUQCWPJISA-N 0.000 description 1
- 239000011575 calcium Substances 0.000 description 1
- 229910052791 calcium Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000001506 calcium phosphate Substances 0.000 description 1
- 229910000389 calcium phosphate Inorganic materials 0.000 description 1
- 235000011010 calcium phosphates Nutrition 0.000 description 1
- 150000001720 carbohydrates Chemical class 0.000 description 1
- 150000001721 carbon Chemical group 0.000 description 1
- 150000001722 carbon compounds Chemical class 0.000 description 1
- 150000001732 carboxylic acid derivatives Chemical class 0.000 description 1
- 208000002458 carcinoid tumor Diseases 0.000 description 1
- 230000000747 cardiac effect Effects 0.000 description 1
- 210000000845 cartilage Anatomy 0.000 description 1
- 230000003197 catalytic effect Effects 0.000 description 1
- 230000030833 cell death Effects 0.000 description 1
- 201000007455 central nervous system cancer Diseases 0.000 description 1
- 201000010881 cervical cancer Diseases 0.000 description 1
- 229910052801 chlorine Inorganic materials 0.000 description 1
- 230000001684 chronic effect Effects 0.000 description 1
- 235000015165 citric acid Nutrition 0.000 description 1
- 208000029742 colonic neoplasm Diseases 0.000 description 1
- 239000003086 colorant Substances 0.000 description 1
- 238000003271 compound fluorescence assay Methods 0.000 description 1
- 239000012059 conventional drug carrier Substances 0.000 description 1
- 210000004351 coronary vessel Anatomy 0.000 description 1
- 230000008878 coupling Effects 0.000 description 1
- 238000010168 coupling process Methods 0.000 description 1
- 238000005859 coupling reaction Methods 0.000 description 1
- 238000002425 crystallisation Methods 0.000 description 1
- 230000008025 crystallization Effects 0.000 description 1
- 125000004122 cyclic group Chemical group 0.000 description 1
- 229940127089 cytotoxic agent Drugs 0.000 description 1
- 230000007547 defect Effects 0.000 description 1
- 230000007812 deficiency Effects 0.000 description 1
- 230000002950 deficient Effects 0.000 description 1
- 230000001934 delay Effects 0.000 description 1
- 230000001627 detrimental effect Effects 0.000 description 1
- 238000011161 development Methods 0.000 description 1
- 235000019425 dextrin Nutrition 0.000 description 1
- ZBCBWPMODOFKDW-UHFFFAOYSA-N diethanolamine Chemical compound OCCNCCO ZBCBWPMODOFKDW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 238000010790 dilution Methods 0.000 description 1
- 239000012895 dilution Substances 0.000 description 1
- ZJTROANVDZIEGB-UHFFFAOYSA-M dimethyl(methylidene)azanium;chloride Chemical compound [Cl-].C[N+](C)=C ZJTROANVDZIEGB-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 1
- 208000002173 dizziness Diseases 0.000 description 1
- 238000012377 drug delivery Methods 0.000 description 1
- 238000009510 drug design Methods 0.000 description 1
- 238000009509 drug development Methods 0.000 description 1
- 239000003995 emulsifying agent Substances 0.000 description 1
- 239000002158 endotoxin Substances 0.000 description 1
- 201000004101 esophageal cancer Diseases 0.000 description 1
- 125000005678 ethenylene group Chemical group [H]C([*:1])=C([H])[*:2] 0.000 description 1
- 125000005677 ethinylene group Chemical group [*:2]C#C[*:1] 0.000 description 1
- KROPYAVVJDXRPH-UHFFFAOYSA-N ethyl 3-(2-methoxyphenyl)-3-oxopropanoate Chemical compound CCOC(=O)CC(=O)C1=CC=CC=C1OC KROPYAVVJDXRPH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- LVGKNOAMLMIIKO-QXMHVHEDSA-N ethyl oleate Chemical compound CCCCCCCC\C=C/CCCCCCCC(=O)OCC LVGKNOAMLMIIKO-QXMHVHEDSA-N 0.000 description 1
- 229940093471 ethyl oleate Drugs 0.000 description 1
- 238000011156 evaluation Methods 0.000 description 1
- 230000005284 excitation Effects 0.000 description 1
- 239000004060 excitotoxin Substances 0.000 description 1
- 239000003925 fat Substances 0.000 description 1
- 235000019197 fats Nutrition 0.000 description 1
- 230000035558 fertility Effects 0.000 description 1
- 239000000945 filler Substances 0.000 description 1
- 238000001914 filtration Methods 0.000 description 1
- 235000003599 food sweetener Nutrition 0.000 description 1
- 235000019869 fractionated palm oil Nutrition 0.000 description 1
- 239000001530 fumaric acid Substances 0.000 description 1
- 235000011087 fumaric acid Nutrition 0.000 description 1
- 239000007789 gas Substances 0.000 description 1
- 206010017758 gastric cancer Diseases 0.000 description 1
- 210000005095 gastrointestinal system Anatomy 0.000 description 1
- 239000008273 gelatin Substances 0.000 description 1
- 229920000159 gelatin Polymers 0.000 description 1
- 235000019322 gelatine Nutrition 0.000 description 1
- 235000011852 gelatine desserts Nutrition 0.000 description 1
- 210000004392 genitalia Anatomy 0.000 description 1
- 150000002334 glycols Chemical class 0.000 description 1
- 239000008187 granular material Substances 0.000 description 1
- 150000008282 halocarbons Chemical class 0.000 description 1
- 125000005843 halogen group Chemical group 0.000 description 1
- 201000010536 head and neck cancer Diseases 0.000 description 1
- 208000014829 head and neck neoplasm Diseases 0.000 description 1
- 208000019622 heart disease Diseases 0.000 description 1
- 210000000777 hematopoietic system Anatomy 0.000 description 1
- 230000002008 hemorrhagic effect Effects 0.000 description 1
- 125000004836 hexamethylene group Chemical group [H]C([H])([*:2])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])[*:1] 0.000 description 1
- 238000004128 high performance liquid chromatography Methods 0.000 description 1
- 102000049595 human PARP1 Human genes 0.000 description 1
- 150000004677 hydrates Chemical class 0.000 description 1
- 230000000642 iatrogenic effect Effects 0.000 description 1
- 210000000987 immune system Anatomy 0.000 description 1
- 230000036039 immunity Effects 0.000 description 1
- 238000001727 in vivo Methods 0.000 description 1
- 230000007574 infarction Effects 0.000 description 1
- 230000002757 inflammatory effect Effects 0.000 description 1
- 239000004615 ingredient Substances 0.000 description 1
- 150000007529 inorganic bases Chemical class 0.000 description 1
- 206010022498 insulinoma Diseases 0.000 description 1
- 210000000936 intestine Anatomy 0.000 description 1
- 238000007918 intramuscular administration Methods 0.000 description 1
- 239000007927 intramuscular injection Substances 0.000 description 1
- 238000007912 intraperitoneal administration Methods 0.000 description 1
- 239000007928 intraperitoneal injection Substances 0.000 description 1
- 150000004694 iodide salts Chemical class 0.000 description 1
- 239000011630 iodine Substances 0.000 description 1
- 229910052740 iodine Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000003456 ion exchange resin Substances 0.000 description 1
- 229920003303 ion-exchange polymer Polymers 0.000 description 1
- 230000005865 ionizing radiation Effects 0.000 description 1
- OWFXIOWLTKNBAP-UHFFFAOYSA-N isoamyl nitrite Chemical compound CC(C)CCON=O OWFXIOWLTKNBAP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 125000000959 isobutyl group Chemical group [H]C([H])([H])C([H])(C([H])([H])[H])C([H])([H])* 0.000 description 1
- 239000012948 isocyanate Substances 0.000 description 1
- 150000002513 isocyanates Chemical class 0.000 description 1
- 125000004491 isohexyl group Chemical group C(CCC(C)C)* 0.000 description 1
- 125000001972 isopentyl group Chemical group [H]C([H])([H])C([H])(C([H])([H])[H])C([H])([H])C([H])([H])* 0.000 description 1
- 125000001449 isopropyl group Chemical group [H]C([H])([H])C([H])(*)C([H])([H])[H] 0.000 description 1
- 210000003734 kidney Anatomy 0.000 description 1
- 201000010982 kidney cancer Diseases 0.000 description 1
- 239000004310 lactic acid Substances 0.000 description 1
- 235000014655 lactic acid Nutrition 0.000 description 1
- 239000008101 lactose Substances 0.000 description 1
- 201000010260 leiomyoma Diseases 0.000 description 1
- 206010024627 liposarcoma Diseases 0.000 description 1
- 210000004185 liver Anatomy 0.000 description 1
- 201000007270 liver cancer Diseases 0.000 description 1
- 208000014018 liver neoplasm Diseases 0.000 description 1
- 239000000314 lubricant Substances 0.000 description 1
- 201000005202 lung cancer Diseases 0.000 description 1
- 208000020816 lung neoplasm Diseases 0.000 description 1
- 239000011777 magnesium Substances 0.000 description 1
- 229910052749 magnesium Inorganic materials 0.000 description 1
- 235000019359 magnesium stearate Nutrition 0.000 description 1
- 210000004995 male reproductive system Anatomy 0.000 description 1
- VZCYOOQTPOCHFL-UPHRSURJSA-N maleic acid Chemical compound OC(=O)\C=C/C(O)=O VZCYOOQTPOCHFL-UPHRSURJSA-N 0.000 description 1
- 239000011976 maleic acid Substances 0.000 description 1
- 239000001630 malic acid Substances 0.000 description 1
- 235000011090 malic acid Nutrition 0.000 description 1
- 208000015486 malignant pancreatic neoplasm Diseases 0.000 description 1
- 208000026045 malignant tumor of parathyroid gland Diseases 0.000 description 1
- 229960002510 mandelic acid Drugs 0.000 description 1
- 239000011159 matrix material Substances 0.000 description 1
- 201000001441 melanoma Diseases 0.000 description 1
- 238000002844 melting Methods 0.000 description 1
- 230000008018 melting Effects 0.000 description 1
- 210000004379 membrane Anatomy 0.000 description 1
- 239000012528 membrane Substances 0.000 description 1
- 230000002503 metabolic effect Effects 0.000 description 1
- 229940098779 methanesulfonic acid Drugs 0.000 description 1
- CYEBJEDOHLIWNP-UHFFFAOYSA-N methanethioamide Chemical compound NC=S CYEBJEDOHLIWNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229920000609 methyl cellulose Polymers 0.000 description 1
- 125000002496 methyl group Chemical group [H]C([H])([H])* 0.000 description 1
- 239000001923 methylcellulose Substances 0.000 description 1
- 235000010981 methylcellulose Nutrition 0.000 description 1
- 125000002911 monocyclic heterocycle group Chemical group 0.000 description 1
- 210000004400 mucous membrane Anatomy 0.000 description 1
- 210000004165 myocardium Anatomy 0.000 description 1
- 125000004108 n-butyl group Chemical group [H]C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])* 0.000 description 1
- 125000000740 n-pentyl group Chemical group [H]C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])* 0.000 description 1
- 125000004123 n-propyl group Chemical group [H]C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])* 0.000 description 1
- PSZYNBSKGUBXEH-UHFFFAOYSA-N naphthalene-1-sulfonic acid Chemical compound C1=CC=C2C(S(=O)(=O)O)=CC=CC2=C1 PSZYNBSKGUBXEH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 230000008693 nausea Effects 0.000 description 1
- 230000017074 necrotic cell death Effects 0.000 description 1
- 125000001971 neopentyl group Chemical group [H]C([*])([H])C(C([H])([H])[H])(C([H])([H])[H])C([H])([H])[H] 0.000 description 1
- 230000000926 neurological effect Effects 0.000 description 1
- 229910017604 nitric acid Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000012454 non-polar solvent Substances 0.000 description 1
- 210000000056 organ Anatomy 0.000 description 1
- 235000005985 organic acids Nutrition 0.000 description 1
- 239000003960 organic solvent Substances 0.000 description 1
- 230000003204 osmotic effect Effects 0.000 description 1
- 201000008968 osteosarcoma Diseases 0.000 description 1
- 239000001301 oxygen Chemical group 0.000 description 1
- 230000020477 pH reduction Effects 0.000 description 1
- 238000004806 packaging method and process Methods 0.000 description 1
- 201000002528 pancreatic cancer Diseases 0.000 description 1
- 208000008443 pancreatic carcinoma Diseases 0.000 description 1
- 208000021255 pancreatic insulinoma Diseases 0.000 description 1
- 239000006072 paste Substances 0.000 description 1
- 230000001575 pathological effect Effects 0.000 description 1
- 239000000312 peanut oil Substances 0.000 description 1
- 125000005010 perfluoroalkyl group Chemical group 0.000 description 1
- 230000002093 peripheral effect Effects 0.000 description 1
- RZFVLEJOHSLEFR-UHFFFAOYSA-N phenanthridone Chemical compound C1=CC=C2C(O)=NC3=CC=CC=C3C2=C1 RZFVLEJOHSLEFR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 230000000704 physical effect Effects 0.000 description 1
- 230000001766 physiological effect Effects 0.000 description 1
- 229920006316 polyvinylpyrrolidine Polymers 0.000 description 1
- 230000004481 post-translational protein modification Effects 0.000 description 1
- 239000011591 potassium Substances 0.000 description 1
- 229910052700 potassium Inorganic materials 0.000 description 1
- 230000003389 potentiating effect Effects 0.000 description 1
- 239000002244 precipitate Substances 0.000 description 1
- 229940071643 prefilled syringe Drugs 0.000 description 1
- 230000035935 pregnancy Effects 0.000 description 1
- 239000003755 preservative agent Substances 0.000 description 1
- 230000002265 prevention Effects 0.000 description 1
- 208000029340 primitive neuroectodermal tumor Diseases 0.000 description 1
- FEQAUBVIUZJXKN-UHFFFAOYSA-N propan-2-imine;hydrochloride Chemical compound [Cl-].CC(C)=[NH2+] FEQAUBVIUZJXKN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000003380 propellant Substances 0.000 description 1
- 125000006410 propenylene group Chemical group 0.000 description 1
- 238000011321 prophylaxis Methods 0.000 description 1
- 235000019260 propionic acid Nutrition 0.000 description 1
- QQONPFPTGQHPMA-UHFFFAOYSA-N propylene Natural products CC=C QQONPFPTGQHPMA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 125000004805 propylene group Chemical group [H]C([H])([H])C([H])([*:1])C([H])([H])[*:2] 0.000 description 1
- 238000000746 purification Methods 0.000 description 1
- IUVKMZGDUIUOCP-BTNSXGMBSA-N quinbolone Chemical compound O([C@H]1CC[C@H]2[C@H]3[C@@H]([C@]4(C=CC(=O)C=C4CC3)C)CC[C@@]21C)C1=CCCC1 IUVKMZGDUIUOCP-BTNSXGMBSA-N 0.000 description 1
- 230000006798 recombination Effects 0.000 description 1
- 238000005215 recombination Methods 0.000 description 1
- 238000001953 recrystallisation Methods 0.000 description 1
- 230000008439 repair process Effects 0.000 description 1
- 208000015608 reproductive system cancer Diseases 0.000 description 1
- 238000011160 research Methods 0.000 description 1
- 230000004044 response Effects 0.000 description 1
- 230000028617 response to DNA damage stimulus Effects 0.000 description 1
- 230000004258 retinal degeneration Effects 0.000 description 1
- 201000009410 rhabdomyosarcoma Diseases 0.000 description 1
- 239000000523 sample Substances 0.000 description 1
- 125000002914 sec-butyl group Chemical group [H]C([H])([H])C([H])([H])C([H])(*)C([H])([H])[H] 0.000 description 1
- 238000000926 separation method Methods 0.000 description 1
- 230000035939 shock Effects 0.000 description 1
- 210000002027 skeletal muscle Anatomy 0.000 description 1
- 230000009759 skin aging Effects 0.000 description 1
- 201000000849 skin cancer Diseases 0.000 description 1
- 201000002314 small intestine cancer Diseases 0.000 description 1
- 229910052708 sodium Inorganic materials 0.000 description 1
- 229910052938 sodium sulfate Inorganic materials 0.000 description 1
- 235000011152 sodium sulphate Nutrition 0.000 description 1
- HPALAKNZSZLMCH-UHFFFAOYSA-M sodium;chloride;hydrate Chemical compound O.[Na+].[Cl-] HPALAKNZSZLMCH-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 1
- 210000000278 spinal cord Anatomy 0.000 description 1
- 239000003381 stabilizer Substances 0.000 description 1
- 239000008107 starch Substances 0.000 description 1
- 235000019698 starch Nutrition 0.000 description 1
- 230000000638 stimulation Effects 0.000 description 1
- 201000011549 stomach cancer Diseases 0.000 description 1
- 239000007929 subcutaneous injection Substances 0.000 description 1
- 238000010254 subcutaneous injection Methods 0.000 description 1
- 239000011593 sulfur Chemical group 0.000 description 1
- 239000003765 sweetening agent Substances 0.000 description 1
- 208000024891 symptom Diseases 0.000 description 1
- 208000011580 syndromic disease Diseases 0.000 description 1
- 239000006188 syrup Substances 0.000 description 1
- 235000020357 syrup Nutrition 0.000 description 1
- 230000009885 systemic effect Effects 0.000 description 1
- 239000000454 talc Substances 0.000 description 1
- 229910052623 talc Inorganic materials 0.000 description 1
- 235000012222 talc Nutrition 0.000 description 1
- 239000011975 tartaric acid Substances 0.000 description 1
- 235000002906 tartaric acid Nutrition 0.000 description 1
- 229960004964 temozolomide Drugs 0.000 description 1
- 125000000999 tert-butyl group Chemical group [H]C([H])([H])C(*)(C([H])([H])[H])C([H])([H])[H] 0.000 description 1
- 201000003120 testicular cancer Diseases 0.000 description 1
- 230000001225 therapeutic effect Effects 0.000 description 1
- 239000002562 thickening agent Substances 0.000 description 1
- 201000002510 thyroid cancer Diseases 0.000 description 1
- 230000002588 toxic effect Effects 0.000 description 1
- 231100000563 toxic property Toxicity 0.000 description 1
- QORWJWZARLRLPR-UHFFFAOYSA-H tricalcium bis(phosphate) Chemical compound [Ca+2].[Ca+2].[Ca+2].[O-]P([O-])([O-])=O.[O-]P([O-])([O-])=O QORWJWZARLRLPR-UHFFFAOYSA-H 0.000 description 1
- 229960000281 trometamol Drugs 0.000 description 1
- 210000002993 trophoblast Anatomy 0.000 description 1
- 210000004881 tumor cell Anatomy 0.000 description 1
- 201000005112 urinary bladder cancer Diseases 0.000 description 1
- 210000002229 urogenital system Anatomy 0.000 description 1
- 206010046766 uterine cancer Diseases 0.000 description 1
- 230000002792 vascular Effects 0.000 description 1
- 210000005166 vasculature Anatomy 0.000 description 1
- 125000000391 vinyl group Chemical group [H]C([*])=C([H])[H] 0.000 description 1
- 229920002554 vinyl polymer Polymers 0.000 description 1
- 239000004034 viscosity adjusting agent Substances 0.000 description 1
- 239000001993 wax Substances 0.000 description 1
- 238000010626 work up procedure Methods 0.000 description 1
- 230000029663 wound healing Effects 0.000 description 1
Classifications
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61K—PREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
- A61K31/00—Medicinal preparations containing organic active ingredients
- A61K31/33—Heterocyclic compounds
- A61K31/395—Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins
- A61K31/535—Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins having six-membered rings with at least one nitrogen and one oxygen as the ring hetero atoms, e.g. 1,2-oxazines
- A61K31/5375—1,4-Oxazines, e.g. morpholine
- A61K31/5377—1,4-Oxazines, e.g. morpholine not condensed and containing further heterocyclic rings, e.g. timolol
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61K—PREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
- A61K31/00—Medicinal preparations containing organic active ingredients
- A61K31/33—Heterocyclic compounds
- A61K31/395—Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins
- A61K31/435—Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins having six-membered rings with one nitrogen as the only ring hetero atom
- A61K31/4353—Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins having six-membered rings with one nitrogen as the only ring hetero atom ortho- or peri-condensed with heterocyclic ring systems
- A61K31/437—Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins having six-membered rings with one nitrogen as the only ring hetero atom ortho- or peri-condensed with heterocyclic ring systems the heterocyclic ring system containing a five-membered ring having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. indolizine, beta-carboline
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61K—PREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
- A61K31/00—Medicinal preparations containing organic active ingredients
- A61K31/33—Heterocyclic compounds
- A61K31/395—Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins
- A61K31/435—Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins having six-membered rings with one nitrogen as the only ring hetero atom
- A61K31/47—Quinolines; Isoquinolines
- A61K31/4738—Quinolines; Isoquinolines ortho- or peri-condensed with heterocyclic ring systems
- A61K31/4745—Quinolines; Isoquinolines ortho- or peri-condensed with heterocyclic ring systems condensed with ring systems having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. phenantrolines
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61P—SPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
- A61P11/00—Drugs for disorders of the respiratory system
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61P—SPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
- A61P19/00—Drugs for skeletal disorders
- A61P19/08—Drugs for skeletal disorders for bone diseases, e.g. rachitism, Paget's disease
- A61P19/10—Drugs for skeletal disorders for bone diseases, e.g. rachitism, Paget's disease for osteoporosis
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61P—SPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
- A61P21/00—Drugs for disorders of the muscular or neuromuscular system
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61P—SPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
- A61P25/00—Drugs for disorders of the nervous system
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61P—SPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
- A61P25/00—Drugs for disorders of the nervous system
- A61P25/28—Drugs for disorders of the nervous system for treating neurodegenerative disorders of the central nervous system, e.g. nootropic agents, cognition enhancers, drugs for treating Alzheimer's disease or other forms of dementia
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61P—SPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
- A61P29/00—Non-central analgesic, antipyretic or antiinflammatory agents, e.g. antirheumatic agents; Non-steroidal antiinflammatory drugs [NSAID]
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61P—SPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
- A61P35/00—Antineoplastic agents
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61P—SPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
- A61P43/00—Drugs for specific purposes, not provided for in groups A61P1/00-A61P41/00
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61P—SPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
- A61P9/00—Drugs for disorders of the cardiovascular system
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61P—SPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
- A61P9/00—Drugs for disorders of the cardiovascular system
- A61P9/10—Drugs for disorders of the cardiovascular system for treating ischaemic or atherosclerotic diseases, e.g. antianginal drugs, coronary vasodilators, drugs for myocardial infarction, retinopathy, cerebrovascula insufficiency, renal arteriosclerosis
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C07—ORGANIC CHEMISTRY
- C07D—HETEROCYCLIC COMPOUNDS
- C07D513/00—Heterocyclic compounds containing in the condensed system at least one hetero ring having nitrogen and sulfur atoms as the only ring hetero atoms, not provided for in groups C07D463/00, C07D477/00 or C07D499/00 - C07D507/00
- C07D513/02—Heterocyclic compounds containing in the condensed system at least one hetero ring having nitrogen and sulfur atoms as the only ring hetero atoms, not provided for in groups C07D463/00, C07D477/00 or C07D499/00 - C07D507/00 in which the condensed system contains two hetero rings
- C07D513/04—Ortho-condensed systems
Landscapes
- Health & Medical Sciences (AREA)
- Chemical & Material Sciences (AREA)
- Medicinal Chemistry (AREA)
- Veterinary Medicine (AREA)
- Public Health (AREA)
- General Health & Medical Sciences (AREA)
- Animal Behavior & Ethology (AREA)
- Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
- Pharmacology & Pharmacy (AREA)
- Organic Chemistry (AREA)
- Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
- Engineering & Computer Science (AREA)
- General Chemical & Material Sciences (AREA)
- Nuclear Medicine, Radiotherapy & Molecular Imaging (AREA)
- Bioinformatics & Cheminformatics (AREA)
- Epidemiology (AREA)
- Physical Education & Sports Medicine (AREA)
- Neurology (AREA)
- Neurosurgery (AREA)
- Orthopedic Medicine & Surgery (AREA)
- Biomedical Technology (AREA)
- Rheumatology (AREA)
- Cardiology (AREA)
- Heart & Thoracic Surgery (AREA)
- Hospice & Palliative Care (AREA)
- Psychiatry (AREA)
- Pain & Pain Management (AREA)
- Vascular Medicine (AREA)
- Pulmonology (AREA)
- Urology & Nephrology (AREA)
- Pharmaceuticals Containing Other Organic And Inorganic Compounds (AREA)
- Nitrogen And Oxygen Or Sulfur-Condensed Heterocyclic Ring Systems (AREA)
- Plural Heterocyclic Compounds (AREA)
Abstract
Description
本発明は、例えば、ポリ(ADP−リボース)ポリメラーゼ(PARP)の修飾因子として作用する置換されたチアゾリル−およびオキサゾリル−イソキノリノンに関する。本発明は、置換されたチアゾリル−およびオキサゾリル−イソキノリノンの調製のための方法、ならびに様々な疾患および障害を治療する際におけるそれらの使用にも関する。
酵素のポリ(ADP−リボース)ポリメラーゼ(PARP)系統群は、DNAの損傷に応答していくつかの核タンパク質の翻訳後修飾を触媒する。PARPの活性化は、傷ついたDNAを修復する細胞の能力に関与しているが、様々な心血管系および炎症性の疾患の病変形成においても役割を果たしている。PARP酵素の系統群には、PARP−1、PARP−2、PARP−3、タンキラーゼおよびVPARPと呼ばれる少なくとも5つのメンバーが含まれる。
DNA修復ならびに様々な心血管系および炎症性の疾患の病変形成におけるPARPの役割のため、多くのPARP阻害剤が現在臨床的に開発されているか、またはすでに、慢性および急性の神経性および心血管系の状態ならびに癌を含めて、様々な疾患および状態の治療のための臨床試験中である。(非特許文献1)。
Pharmacological Research、52巻、2005年7月1日発行、109〜118頁
PARPの活性を阻害することができる強力な化合物に対する要求が存在する。本発明は、この要求および他の要求に対処する。
本発明は、特定の置換されたチアゾリル−およびオキサゾリル−イソキノリノン、ならびに例えば医学的治療におけるそれらの使用を対象とする。一態様において、本発明は、PARPの修飾因子として作用する置換されたチアゾリル−およびオキサゾリル−イソキノリノンに関する。該化合物は、例えば被験体におけるニューロン細胞死を阻害するために、PARP阻害剤として使用することができる。該化合物は、例えば、虚血および再灌流による損傷、変性疾患、多発性炎症性疾患を含めた炎症、癌を含めた腫瘍疾患、ならびに心筋梗塞およびアテローム性動脈硬化症を含めた心血管機能障害を含めて、疾患および障害を治療するために使用することができる。
特定の態様において、本発明は、式I
Xは、C1〜C9アルキレン、C2〜C9アルケニレンまたはC2〜C9アルキニレンであり、
Yは、OまたはSであり、
R1、R2、R3およびR4は、水素、C1〜C6アルキル、ハロゲン、ヒドロキシ、NH2、CN、C1〜C6ペルフルオロアルキル、CO2H、OR7、COOR7またはNHR7から独立して選択され、
R5およびR6はそれぞれ、独立して、水素、C1〜C6アルキル、C2〜C4アルケニル、C3〜C7シクロアルキル、フェニルまたはベンジルであり、ここで、上記アルキル、アルケニルならびにシクロアルキル基、フェニル基およびベンジル基の環は、ヒドロキシ、C1〜C4アルコキシ、−CO2H、C1〜C6アルコキシカルボニル、NH2、C1〜C6モノもしくはジアルキルアミノまたはハロゲンから独立して選択される1個または複数(例えば1個から3個、1個から2個、または1個)の基で場合によって置換されており、あるいは
R5およびR6は、それらが結合している窒素と一緒になって、N、OまたはSから独立して選択される1個から3個の追加の環ヘテロ原子を場合によって含み、該環原子の残りが炭素原子である、飽和、部分的不飽和または不飽和の3員から12員の単環式(monocylic)または二環式の複素環を形成し、
R7は、C1〜C6アルキル、C2〜C6アルケニルまたはC3〜C7シクロアルキルであり、ここで、上記アルキル、アルケニルおよびシクロアルキルの環は、ヒドロキシ、C1〜C4アルコキシ、−CO2H、C1〜C6アルコキシカルボニル、NH2、C1〜C6モノもしくはジアルキルアミノまたはハロゲンから独立して選択される1個または複数(例えば1個から3個、1個から2個、または1個)の基で場合によって置換されている)
の化合物またはそれらの薬学的に許容される塩の形態を対象とする。
他の実施形態において、本発明は、本発明の少なくとも1種の化合物および少なくとも1種の薬学的に許容される担体を含む組成物に関する。
また他の実施形態において、本発明は、虚血および/または再灌流による組織損傷を有する患者を治療するための方法;例えば、脳卒中、大脳または脊髄の外傷、てんかん発症、心停止および/または遷延性低血圧、呼吸停止、一酸化炭素もしくはシアン化物中毒、溺死または水頭症の状況から起こる状態による大脳損傷を含めて、虚血および/または再灌流による組織損傷に関連する疾患を治療するための方法;例えば、パーキンソン病、アルツハイマー型認知症、ハンチントン舞踏病、筋萎縮性側索硬化症、黄斑変性症および網膜虚血を含めて、中枢神経系の変性疾患を治療するための方法;例えば、筋ジストロフィーを含めて、筋肉の変性疾患を治療するための方法;例えば、骨粗鬆症を含めて、骨の変性疾患を治療するための方法;例えば、アテローム性動脈硬化症、糖尿病、および老化中に見られる免疫系の疾患を含めて、血管系の変性疾患を治療するための方法;例えば、多発性硬化症および他の脱髄疾患、ギランバレー症候群、三叉神経および/または他の脳神経の神経痛、末梢神経障害および他の慢性疼痛、骨関節炎、例えばクローン病、潰瘍性大腸炎および大腸炎の他の形態を含めた腸の炎症性疾患を含めて、炎症性疾患を治療するための方法;および、例えば、白血病、原発性またはAIDSに関連する肉腫、乳癌、難治性固形腫瘍、リンパ系腫瘍、脳腫瘍およびp53欠損腫瘍を含めて、癌の様々な形態の治療のための方法を対象とする。
本発明は、例えば以下の項目を提供する。
(項目1)
式I
(式中、
Xは、C1〜C9アルキレン、C2〜C9アルケニレンまたはC2〜C9アルキニレンであり、
Yは、OまたはSであり、
R1、R2、R3およびR4は、水素、C1〜C6アルキル、ハロゲン、ヒドロキシ、NH2、CN、C1〜C6ペルフルオロアルキル、CO2H、OR7、COOR7またはNHR7から独立して選択され、
R5およびR6はそれぞれ、独立して、水素、C1〜C6アルキル、C2〜C4アルケニル、C3〜C7シクロアルキル、フェニルまたはベンジルであり、ここで、該アルキル、該アルケニルならびに該シクロアルキル基、該フェニル基および該ベンジル基の環は、ヒドロキシ、C1〜C4アルコキシ、−CO2H、C1〜C6アルコキシカルボニル、NH2、C1〜C6モノもしくはジアルキルアミノまたはハロゲンから独立して選択される1個または複数の基で場合によって置換されており、あるいは
R5およびR6は、それらが結合している窒素と一緒になって、N、OまたはSから独立して選択される1個から3個の追加の環ヘテロ原子を場合によって含み、前記環原子の残りが炭素原子である、飽和、部分的不飽和または不飽和の3員から12員の単環式または二環式の複素環を形成し、
R7は、C1〜C6アルキル、C2〜C6アルケニルまたはC3〜C7シクロアルキルであり、ここで、該アルキル、該アルケニルおよび該シクロアルキルの環は、ヒドロキシ、C1〜C4アルコキシ、−CO2H、C1〜C6アルコキシカルボニル、NH2、C1〜C6モノもしくはジアルキルアミノまたはハロゲンから独立して選択される1個または複数の基で場合によって置換されている)
の化合物またはその薬学的に許容される塩の形態。
(項目2)
Xが、C1〜C9アルキレン、C2〜C9アルケニレンまたはC2〜C9アルキニレンであり、
Yが、OまたはSであり、
R1、R2、R3およびR4が、独立して、水素、ハロゲン、ヒドロキシ、NH2、C1〜C6アルコキシ、CNまたはC1〜C6ペルフルオロアルキルであり、
R5およびR6がそれぞれ、独立して、水素、C1〜C6アルキル、C2〜C4アルケニル、C3〜C7シクロアルキル、フェニルもしくはベンジルであり、または
R5およびR6が、それらが結合している窒素と一緒になって、N、OもしくはSから独立して選択される1個から3個の追加の環ヘテロ原子を場合によって含み、環原子の残りが炭素原子である、飽和、部分的不飽和または不飽和の3員から12員の単環式または二環式の複素環を形成する、
項目1に記載の式Iを有する化合物、またはその薬学的に許容される塩の形態。
(項目3)
式II
を有する、項目1または項目2に記載の化合物、またはその薬学的に許容される塩の形態。
(項目4)
式III
を有する、項目1または項目2に記載の化合物、またはその薬学的に許容される塩の形態。
(項目5)
式IV
を有する、項目1または項目2に記載の化合物、またはその薬学的に許容される塩の形態。
(項目6)
R3がハロゲンまたは水素である、項目5に記載の化合物。
(項目7)
R3が水素である、項目6に記載の化合物。
(項目8)
Xが、C1〜C3アルキレン、C2〜C3アルケニレンまたはC2〜C3アルキニレンである、項目1から7のいずれか一項に記載の化合物。
(項目9)
YがOである、項目1から7のいずれか一項に記載の化合物。
(項目10)
YがSである、項目1から7のいずれか一項に記載の化合物。
(項目11)
R5およびR6がそれぞれ独立してC1〜C6アルキルである、項目1から10のいずれか一項に記載の化合物。
(項目12)
R5およびR6が、それらが結合している窒素と一緒になって、N、OまたはSから選択される1個から3個の追加の環ヘテロ原子を場合によって含み、環原子の残りが炭素原子である飽和単環式複素環を形成する、項目1から10のいずれか一項に記載の化合物。
(項目13)
R5およびR6が、それらが結合している窒素と一緒になって、ピペリジン、モルホリン、ピロリジン、ホモピペリジン、アジリジンまたはアゼチジンを形成する、項目1から12のいずれか一項に記載の化合物。
(項目14)
XがC2〜C3アルキニレンである、項目1から13のいずれか一項に記載の化合物。
(項目15)
YがSであり、
XがC1〜C3アルキレンであり、
R5およびR6がそれぞれ独立してC1〜C6アルキルである、
項目1から7のいずれか一項に記載の化合物。
(項目16)
YがOであり、
XがC1〜C3アルキレンであり、
R5およびR6がそれぞれ独立してC1〜C6アルキルである、
項目1から7のいずれか一項に記載の化合物。
(項目17)
2−[(ジメチルアミノ)メチル[1,3]チアゾロ[5,4−c]イソキノリン−5(4H)−オン;
2−[3−(ジメチルアミノ)プロパ−1−イン−1−イル][1,3]チアゾロ[5,4−c]イソキノリン−5(4H)−オン;
2−(2−(ジメチルアミノ)エチル)チアゾロ[5,4−c]イソキノリン−5(4H)−オン;
2−((ジメチルアミノ)メチル)−9−ヒドロキシチアゾロ[5,4−c]イソキノリン−5(4H)−オン;
9−ヒドロキシ−2−(モルホリン−4−イルメチル)[1,3]チアゾロ[5,4−c]イソキノリン−5(4H)−オン;
9−ヒドロキシ−2−(ピペリジン−1−イルメチル)[1,3]チアゾロ[5,4−c]イソキノリン−5(4H)−オン;
9−ヒドロキシ−2−(ピロリジン−1−イルメチル)[1,3]チアゾロ[5,4−c]イソキノリン−5(4H)−オン;
2−{[(3R)−3−(ジメチルアミノ)ピロリジン−1−イル]メチル}−9−ヒドロキシ[1,3]チアゾロ[5,4−c]イソキノリン−5(4H)−オン;
9−ヒドロキシ−2−(オクタヒドロキノリン−1(2H)−イルメチル)[1,3]チアゾロ[5,4−c]イソキノリン−5(4H)−オン;
2−{[(2R,6S)−2,6−ジメチルモルホリン−4−イル]メチル}−9−ヒドロキシ[1,3]チアゾロ[5,4−c]イソキノリン−5(4H)−オン;
9−ヒドロキシ−2−[(2−メチルピロリジン−1−イル)メチル][1,3]チアゾロ[5,4−c]イソキノリン−5(4H)−オン;
9−ヒドロキシ−2−{[(2R)−2−(トリフルオロメチル)ピロリジン−1−イル]メチル}[1,3]チアゾロ[5,4−c]イソキノリン−5(4H)−オン;および2−{[(2R,6S)−2,6−ジメチルピペリジン−1−イル]メチル}−9−ヒドロキシ[1,3]チアゾロ[5,4−c]イソキノリン−5(4H)−オン;
である、項目1に記載の化合物、またはその薬学的に許容される塩の形態。
(項目18)
項目1から17のいずれか一項に記載の化合物の薬学的に許容される有効量および薬学的に許容される担体を含む医薬組成物。
(項目19)
被験体におけるポリ(ADP−リボース)ポリメラーゼを阻害する方法であって、該被験体におけるポリ(ADP−リボース)ポリメラーゼを阻害するため、項目1から17のいずれか一項に記載の化合物の有効量を該被験体に投与することを含む方法。
(項目20)
被験体におけるニューロン細胞死を阻害する方法であって、該被験体におけるニューロン細胞死を阻害するため、項目1から17のいずれか一項に記載の化合物の有効量を該被験体に投与することを含む方法。
(項目21)
被験体における虚血および再灌流による損傷を治療する方法であって、該被験体における虚血および再灌流による損傷を治療するため、項目1から17のいずれか一項に記載の化合物の有効量を該被験体に投与することを含む方法。
(項目22)
被験体におけるポリ(ADP−リボース)活性に関連する変性疾患を治療する方法であって、該被験体における変性疾患を治療するため、項目1から17のいずれか一項に記載の化合物の有効量を該被験体に投与することを含む方法。
(項目23)
被験体におけるポリ(ADP−リボース)活性に関連する炎症を治療する方法であって、該被験体における炎症を治療するため、項目1から17のいずれか一項に記載の化合物の有効量を該被験体に投与することを含む方法。
(項目24)
被験体におけるポリ(ADP−リボース)活性に関連する癌を治療する方法であって、該被験体における癌を治療するため、項目1から17のいずれか一項に記載の化合物の有効量を該被験体に投与することを含む方法。
(項目25)
被験体におけるポリ(ADP−リボース)ポリメラーゼの阻害、ニューロン細胞死の阻害、虚血および再灌流による損傷の治療、ポリ(ADP−リボース)活性に関連する変性疾患の治療、ポリ(ADP−リボース)活性に関連する炎症の治療、またはポリ(ADP−リボース)活性に関連する癌の治療に使用するための、項目1から17のいずれか一項に記載の式Iの化合物。
(項目26)
被験体における虚血および再灌流による損傷の治療、ポリ(ADP−リボース)活性に関連する変性疾患の治療、ポリ(ADP−リボース)活性に関連する炎症の治療、またはポリ(ADP−リボース)活性に関連する癌の治療における、項目1から17のいずれか一項に記載の化合物の使用。
本発明は、例えば以下の項目を提供する。
(項目1)
式I
(式中、
Xは、C1〜C9アルキレン、C2〜C9アルケニレンまたはC2〜C9アルキニレンであり、
Yは、OまたはSであり、
R1、R2、R3およびR4は、水素、C1〜C6アルキル、ハロゲン、ヒドロキシ、NH2、CN、C1〜C6ペルフルオロアルキル、CO2H、OR7、COOR7またはNHR7から独立して選択され、
R5およびR6はそれぞれ、独立して、水素、C1〜C6アルキル、C2〜C4アルケニル、C3〜C7シクロアルキル、フェニルまたはベンジルであり、ここで、該アルキル、該アルケニルならびに該シクロアルキル基、該フェニル基および該ベンジル基の環は、ヒドロキシ、C1〜C4アルコキシ、−CO2H、C1〜C6アルコキシカルボニル、NH2、C1〜C6モノもしくはジアルキルアミノまたはハロゲンから独立して選択される1個または複数の基で場合によって置換されており、あるいは
R5およびR6は、それらが結合している窒素と一緒になって、N、OまたはSから独立して選択される1個から3個の追加の環ヘテロ原子を場合によって含み、前記環原子の残りが炭素原子である、飽和、部分的不飽和または不飽和の3員から12員の単環式または二環式の複素環を形成し、
R7は、C1〜C6アルキル、C2〜C6アルケニルまたはC3〜C7シクロアルキルであり、ここで、該アルキル、該アルケニルおよび該シクロアルキルの環は、ヒドロキシ、C1〜C4アルコキシ、−CO2H、C1〜C6アルコキシカルボニル、NH2、C1〜C6モノもしくはジアルキルアミノまたはハロゲンから独立して選択される1個または複数の基で場合によって置換されている)
の化合物またはその薬学的に許容される塩の形態。
(項目2)
Xが、C1〜C9アルキレン、C2〜C9アルケニレンまたはC2〜C9アルキニレンであり、
Yが、OまたはSであり、
R1、R2、R3およびR4が、独立して、水素、ハロゲン、ヒドロキシ、NH2、C1〜C6アルコキシ、CNまたはC1〜C6ペルフルオロアルキルであり、
R5およびR6がそれぞれ、独立して、水素、C1〜C6アルキル、C2〜C4アルケニル、C3〜C7シクロアルキル、フェニルもしくはベンジルであり、または
R5およびR6が、それらが結合している窒素と一緒になって、N、OもしくはSから独立して選択される1個から3個の追加の環ヘテロ原子を場合によって含み、環原子の残りが炭素原子である、飽和、部分的不飽和または不飽和の3員から12員の単環式または二環式の複素環を形成する、
項目1に記載の式Iを有する化合物、またはその薬学的に許容される塩の形態。
(項目3)
式II
を有する、項目1または項目2に記載の化合物、またはその薬学的に許容される塩の形態。
(項目4)
式III
を有する、項目1または項目2に記載の化合物、またはその薬学的に許容される塩の形態。
(項目5)
式IV
を有する、項目1または項目2に記載の化合物、またはその薬学的に許容される塩の形態。
(項目6)
R3がハロゲンまたは水素である、項目5に記載の化合物。
(項目7)
R3が水素である、項目6に記載の化合物。
(項目8)
Xが、C1〜C3アルキレン、C2〜C3アルケニレンまたはC2〜C3アルキニレンである、項目1から7のいずれか一項に記載の化合物。
(項目9)
YがOである、項目1から7のいずれか一項に記載の化合物。
(項目10)
YがSである、項目1から7のいずれか一項に記載の化合物。
(項目11)
R5およびR6がそれぞれ独立してC1〜C6アルキルである、項目1から10のいずれか一項に記載の化合物。
(項目12)
R5およびR6が、それらが結合している窒素と一緒になって、N、OまたはSから選択される1個から3個の追加の環ヘテロ原子を場合によって含み、環原子の残りが炭素原子である飽和単環式複素環を形成する、項目1から10のいずれか一項に記載の化合物。
(項目13)
R5およびR6が、それらが結合している窒素と一緒になって、ピペリジン、モルホリン、ピロリジン、ホモピペリジン、アジリジンまたはアゼチジンを形成する、項目1から12のいずれか一項に記載の化合物。
(項目14)
XがC2〜C3アルキニレンである、項目1から13のいずれか一項に記載の化合物。
(項目15)
YがSであり、
XがC1〜C3アルキレンであり、
R5およびR6がそれぞれ独立してC1〜C6アルキルである、
項目1から7のいずれか一項に記載の化合物。
(項目16)
YがOであり、
XがC1〜C3アルキレンであり、
R5およびR6がそれぞれ独立してC1〜C6アルキルである、
項目1から7のいずれか一項に記載の化合物。
(項目17)
2−[(ジメチルアミノ)メチル[1,3]チアゾロ[5,4−c]イソキノリン−5(4H)−オン;
2−[3−(ジメチルアミノ)プロパ−1−イン−1−イル][1,3]チアゾロ[5,4−c]イソキノリン−5(4H)−オン;
2−(2−(ジメチルアミノ)エチル)チアゾロ[5,4−c]イソキノリン−5(4H)−オン;
2−((ジメチルアミノ)メチル)−9−ヒドロキシチアゾロ[5,4−c]イソキノリン−5(4H)−オン;
9−ヒドロキシ−2−(モルホリン−4−イルメチル)[1,3]チアゾロ[5,4−c]イソキノリン−5(4H)−オン;
9−ヒドロキシ−2−(ピペリジン−1−イルメチル)[1,3]チアゾロ[5,4−c]イソキノリン−5(4H)−オン;
9−ヒドロキシ−2−(ピロリジン−1−イルメチル)[1,3]チアゾロ[5,4−c]イソキノリン−5(4H)−オン;
2−{[(3R)−3−(ジメチルアミノ)ピロリジン−1−イル]メチル}−9−ヒドロキシ[1,3]チアゾロ[5,4−c]イソキノリン−5(4H)−オン;
9−ヒドロキシ−2−(オクタヒドロキノリン−1(2H)−イルメチル)[1,3]チアゾロ[5,4−c]イソキノリン−5(4H)−オン;
2−{[(2R,6S)−2,6−ジメチルモルホリン−4−イル]メチル}−9−ヒドロキシ[1,3]チアゾロ[5,4−c]イソキノリン−5(4H)−オン;
9−ヒドロキシ−2−[(2−メチルピロリジン−1−イル)メチル][1,3]チアゾロ[5,4−c]イソキノリン−5(4H)−オン;
9−ヒドロキシ−2−{[(2R)−2−(トリフルオロメチル)ピロリジン−1−イル]メチル}[1,3]チアゾロ[5,4−c]イソキノリン−5(4H)−オン;および2−{[(2R,6S)−2,6−ジメチルピペリジン−1−イル]メチル}−9−ヒドロキシ[1,3]チアゾロ[5,4−c]イソキノリン−5(4H)−オン;
である、項目1に記載の化合物、またはその薬学的に許容される塩の形態。
(項目18)
項目1から17のいずれか一項に記載の化合物の薬学的に許容される有効量および薬学的に許容される担体を含む医薬組成物。
(項目19)
被験体におけるポリ(ADP−リボース)ポリメラーゼを阻害する方法であって、該被験体におけるポリ(ADP−リボース)ポリメラーゼを阻害するため、項目1から17のいずれか一項に記載の化合物の有効量を該被験体に投与することを含む方法。
(項目20)
被験体におけるニューロン細胞死を阻害する方法であって、該被験体におけるニューロン細胞死を阻害するため、項目1から17のいずれか一項に記載の化合物の有効量を該被験体に投与することを含む方法。
(項目21)
被験体における虚血および再灌流による損傷を治療する方法であって、該被験体における虚血および再灌流による損傷を治療するため、項目1から17のいずれか一項に記載の化合物の有効量を該被験体に投与することを含む方法。
(項目22)
被験体におけるポリ(ADP−リボース)活性に関連する変性疾患を治療する方法であって、該被験体における変性疾患を治療するため、項目1から17のいずれか一項に記載の化合物の有効量を該被験体に投与することを含む方法。
(項目23)
被験体におけるポリ(ADP−リボース)活性に関連する炎症を治療する方法であって、該被験体における炎症を治療するため、項目1から17のいずれか一項に記載の化合物の有効量を該被験体に投与することを含む方法。
(項目24)
被験体におけるポリ(ADP−リボース)活性に関連する癌を治療する方法であって、該被験体における癌を治療するため、項目1から17のいずれか一項に記載の化合物の有効量を該被験体に投与することを含む方法。
(項目25)
被験体におけるポリ(ADP−リボース)ポリメラーゼの阻害、ニューロン細胞死の阻害、虚血および再灌流による損傷の治療、ポリ(ADP−リボース)活性に関連する変性疾患の治療、ポリ(ADP−リボース)活性に関連する炎症の治療、またはポリ(ADP−リボース)活性に関連する癌の治療に使用するための、項目1から17のいずれか一項に記載の式Iの化合物。
(項目26)
被験体における虚血および再灌流による損傷の治療、ポリ(ADP−リボース)活性に関連する変性疾患の治療、ポリ(ADP−リボース)活性に関連する炎症の治療、またはポリ(ADP−リボース)活性に関連する癌の治療における、項目1から17のいずれか一項に記載の化合物の使用。
本発明は、とりわけ置換されたチアゾリル−およびオキサゾリル−イソキノリノン、ならびにPARPの修飾因子としてのそれらの使用を対象とする。該化合物は、PARPを阻害するために使用することができる。該化合物は、ニューロン細胞死に関連するものを含めて、様々な疾患および障害を治療するための医学的治療において使用することもできる。
以下の定義は、本明細書において使用される用語を十分に理解するために提供される。
「アルキル」という用語は、本明細書で使用される場合、単独で使用されても別の基の一部として使用されても、1個から12個の炭素原子、好ましくは1個から8個の炭素原子、より好ましくは1個から6個の炭素原子、およびより好ましくは1個から4個もしくは1個から3個の炭素原子を有する脂肪族炭化水素鎖を指す。「アルキル」という用語は、直鎖および分枝鎖を含める。アルキル基の例として、メチル基、エチル基、n−プロピル基、イソプロピル基、n−ブチル基、イソブチル基、sec−ブチル基、t−ブチル基、n−ペンチル基、イソペンチル基、ネオ−ペンチル基、n−ヘキシル基およびイソヘキシル基が挙げられる。
本明細書で使用される場合、「アルキレン」という用語は、一般式−(CH2)n−を有する二価アルキル基(式中、nは1から10である)、ならびにこの範囲の全ての組合せおよび下位組合せを指す。アルキレン基は、直鎖、分枝または環式であってよい。非限定的な例として、メチレン、メチレン(−CH2−)、エチレン(−CH2CH2−)、プロピレン(−(CH2)3−)、トリメチレン、ペンタメチレンおよびヘキサメチレンが挙げられる。好ましいアルキレン基は、1個から約3個の炭素を有する。
「ペルフルオロアルキル」という用語は、本明細書で使用される場合、1個から8個の炭素原子、好ましくは1個から3個の炭素原子の直鎖または分枝の脂肪族炭化水素鎖を指し、ここで、全ての水素は、フッ素で置き換えられている(例えばCF3)。
「アルケニル」という用語は、本明細書で使用される場合、1個から3個の二重結合を含有する、2個から12個の炭素原子を有する脂肪族直鎖または分枝炭化水素鎖を指す。アルケニル基の例として、これらに限定されないが、ビニル、プロパ−1−エニル、アルキル、ブタ−1−エニル、ブタ−2−エニル、ブタ−3−エニル、3,3−ジメチルブタ−1−エニルまたは2−メチルビニルが挙げられる。
本明細書で使用される場合、「アルケニレン」という用語は、少なくとも1個の炭素−炭素二重結合を含有するアルキレン基を指す。例示的なアルケニレン基として、例えば、エテニレン(−CH=CH−)およびプロペニレン(−CH=CHCH2−)が挙げられる。好ましいアルケニレン基は、2個から約3個の炭素を有する。
「アルキニル」という用語は、本明細書で使用される場合、1個から3個の三重結合を含有する、2個から9個の炭素原子を有する脂肪族直鎖または分枝炭化水素鎖を指す。
本明細書で使用される場合、「アルキニレン」という用語は、少なくとも1個の炭素−炭素三重結合を含有するアルキレン基を指す。例示的なアルキニレン基として、例えば、アセチレン(−C≡C−)、プロパルギル(−CH2C≡C−)および4−ペンチニル(−CH2CH2CH2C≡CH−)が挙げられる。好ましいアルキニレン基は、2個から約3個の炭素を有する。
「複素環」という用語は、本明細書で使用される場合、炭素環原子、および窒素、酸素または硫黄から独立して選択される1個から4個の環ヘテロ原子を含有する、3員から12員およびより好ましくは5員から7員の飽和、部分的不飽和または不飽和の単環式または二環式環系を指す。窒素および硫黄のヘテロ原子は、場合によって酸化されていてよい。複素環として、例えば、ピペリジン、モルホリン、ピロリジン、ホモピペリジン、アジリジンおよびアゼチジンなど、3員から12員の飽和単環式環が挙げられる。
「シアノ」という用語は、本明細書で使用される場合、−CN基を指す。
「アミノ」という用語は、本明細書で使用される場合、−NH2基を指す。
「ハロゲン」または「ハロ」という用語は、本明細書で使用される場合、塩素、臭素、フッ素またはヨウ素を指す。
本発明の化合物は、溶媒和、特に水和することもできる。水和は、例えば該化合物もしくは該化合物を含む組成物の製造中に起こり得るか、または該水和は、該化合物の吸湿性の性質により時間をかけて起こり得る。当業者は、「式Iの化合物」という成句が、本明細書で使用される場合、式Iの溶媒和化合物を含めることを意味していると理解されよう。
「治療有効量」という用語は、本明細書で使用される場合、患者に投与されると、患っているまたは患うと疑わしい患者の状態を少なくとも部分的に治療するのに有効である、本発明の化合物の量を指す。
「薬学的に許容される賦形剤」という用語は、一般に安全な、無毒性のおよび望ましい医薬組成物の調製において有用である賦形剤を意味し、獣医的使用ならびにヒト医薬的使用に許容できる賦形剤が挙げられる。こうした賦形剤は、固体、液体、半固体、またはエアゾール組成物の場合、気体であってよい。
「薬学的に許容される塩」は、医薬として許容でき、所望の薬理学的特性を有する塩を指す。こうした塩として、例えば、該化合物中に存在する酸性プロトンが無機塩基または有機塩基と反応できるように形成され得る塩が挙げられる。適切な無機塩として、例えば、アルカリ金属またはアルカリ土類金属、例えばナトリウムおよびカリウム、マグネシウム、カルシウムおよびアルミニウムを用いて形成されるものが挙げられる。適切な有機塩として、例えば、アミン塩基、例えばエタノールアミン、ジエタノールアミン、トリエタノールアミン、トロメタミンおよびN−メチルグルカミンなどの有機塩基を用いて形成されるものが挙げられる。薬学的に許容される塩として、アルカン−およびアレーン−スルホン酸(例えば酢酸、プロピオン酸、乳酸、クエン酸、酒石酸、コハク酸、フマル酸、マレイン酸、マロン酸、マンデル酸、リンゴ酸、フタル酸、塩酸、臭化水素酸、リン酸、硝酸、硫酸、メタンスルホン酸、ナフタレンスルホン酸、ベンゼンスルホン酸、トルエンスルホン酸、カンファースルホン酸、および同様に公知の許容できる有機酸および無機酸)を含めた無機酸および有機酸との親化合物のアミン部分の反応から形成される酸付加塩も挙げることができる。
「阻害剤」「活性化因子」および「修飾因子」という用語は、発現または活性に関連して使用される場合、それぞれ阻害分子、活性化分子または修飾分子を指す。本発明の阻害剤として、PARPの発現を阻害またはPARPに結合し、PARPの刺激を部分的または完全に遮断し、PARPの活性化を減少し、阻止し、遅延し、PARPの活性を不活性化し、脱感作し、または下方制御する化合物または組成物が挙げられる。PARPを含む試料またはアッセイは、本発明の組成物で処理し、本発明の組成物を用いない対照試料と比較することができる。対照試料(本発明の組成物で処理していない)は、相対活性値を100%とすることができる。特定の実施形態において、PARPの阻害は、対照に対する活性値が約80%以下の場合に達成される。
「薬学的に許容される」、「生理学的に忍容性のある」という用語およびそれらの文法的変化形は、それらが組成物、担体、希釈剤および試薬を指す場合相互に用いられ、該化合物の投与を妨げる程度である吐き気、眩暈および胃の不調など望ましくない生理的効果の発生なく該物質をヒトにまたはヒト上に投与できることを表す。
記載のない限り、「被験体」または「患者」という用語は、相互に使用され、ヒト患者および非ヒト霊長類などの哺乳動物、ならびにウサギ、ラットおよびマウスなどの実験動物、および他の動物を指す。すなわち、「被験体」または「患者」という用語は、本明細書で使用される場合、本発明の化合物を投与することができる任意の哺乳動物の患者または被験体を意味する。本発明の例示的な実施形態において、本発明の方法によって治療するための対象患者を同定するため、認められたスクリーニング方法を用いることによって、標的とされるもしくは疑わしい疾患または状態に関連する危険因子を決定し、または被験体における現存の疾患もしくは状態の状況を決定する。これらのスクリーニング方法として、例えば、標的とされるまたは疑わしい疾患または状態に関連する恐れがある危険因子を決定するための従来の精密検査が挙げられる。これらおよび他の通例の方法は、臨床医が、本発明の方法および製剤を使用する治療を必要としている患者を選択するのを可能にする。
「投与する(administer)」「投与する(administering)」または「投与」という用語は、本明細書で使用される場合、化合物または組成物を患者に直接投与すること、または患者の身体内で活性化合物または活性物質の当量を形成する該化合物のプロドラッグ誘導体または類似体を該患者に投与することのいずれかを指す。
「治療する(treat)」および「治療する(treating)」という用語は、本明細書で使用される場合、患者が患うと疑わしい状態を部分的または完全に軽減すること、阻害すること、予防すること、寛解させることおよび/または緩和することを指す。
「患う(suffer)」および「患う(suffering)」という用語は、本明細書で使用される場合、患者が診断された、または患者が有すると疑わしい1つまたは複数の状態を指す。
特定の態様において、本発明は、式I
Xは、C1〜C9アルキレン、C2〜C9アルケニレンまたはC2〜C9アルキニレンであり、
Yは、OまたはSであり、
R1、R2、R3およびR4は、水素、C1〜C6アルキル、ハロゲン、ヒドロキシ、NH2、CN、C1〜C6ペルフルオロアルキル、CO2H、OR7、COOR7またはNHR7から独立して選択され、
R5およびR6はそれぞれ、独立して、水素、C1〜C6アルキル、C2〜C4アルケニル、C3〜C7シクロアルキル、フェニルまたはベンジルであり、ここで、上記アルキル、アルケニルならびにシクロアルキル基、フェニル基およびベンジル基の環は、ヒドロキシ、C1〜C4アルコキシ、−CO2H、C1〜C6アルコキシカルボニル、NH2、C1〜C6モノもしくはジアルキルアミノまたはハロゲンから独立して選択される1個または複数(例えば1個から3個、1個から2個、または1個)の基で場合によって置換されており、あるいは
R5およびR6は、それらが結合している窒素と一緒になって、N、OまたはSから独立して選択される1個から3個の追加の環ヘテロ原子を場合によって含み、該環原子の残りが炭素原子である、飽和、部分的不飽和または不飽和の3員から12員の単環式または二環式の複素環を形成し、
R7は、C1〜C6アルキル、C2〜C6アルケニルまたはC3〜C7シクロアルキルであり、ここで、上記アルキル、アルケニルおよびシクロアルキルの環は、ヒドロキシ、C1〜C4アルコキシ、−CO2H、C1〜C6アルコキシカルボニル、NH2、C1〜C6モノもしくはジアルキルアミノまたはハロゲンから独立して選択される1個または複数(例えば1個から3個、1個から2個、または1個)の基で場合によって置換されている)
の化合物またはそれらの薬学的に許容される塩の形態を対象とする。
こうした置換されたチアゾリル−およびオキサゾリル−イソキノリノン酸として、式II、IIIおよびIVの化合物
特定の実施形態において、R1、R2、R3およびR4は独立して、水素、ハロゲン、ヒドロキシル、NH2、C1〜C6アルコキシ、CNまたはC1〜C6ペルフルオロアルキル(perfluroalkyl)である。
R3は、適切には、水素またはハロゲンであってよい。特定の実施形態において、R3は水素である。
特定の実施形態において、R5およびR6はそれぞれ独立して、水素、C1〜C6アルキル、C2〜C4アルケニル、C3〜C7シクロアルキル、フェニルまたはベンジルである。
適切には、R5およびR6の1つまたは両方が、同一でありまたは異なっていてよいC1〜C6アルキルであってよい。
特定の実施形態において、Xは、C1〜C3アルキレン、C2〜C3アルケニレンまたはC2〜C3アルキニレンである。
R5およびR6が、それらが結合している窒素と一緒になって環を形成する場合、該環は、適切には、ピペリジン、モルホリン、ピロリジン、ホモピペリジン、アジリジンまたはアゼチジンであってよい。
式I、II、IIIおよびIVの化合物として、
Xが、C1〜C9アルキレン、C2〜C9アルケニレンまたはC2〜C9アルキニレンであり、
Yが、OまたはSであり、
R1、R2、R3およびR4が、独立して水素、ハロゲン、ヒドロキシ、NH2、C1〜C6アルコキシ、CNまたはC1〜C6ペルフルオロアルキルであり、
R5およびR6がそれぞれ、独立して、水素、C1〜C6アルキル、C2〜C4アルケニル、C3〜C7シクロアルキル、フェニルもしくはベンジルであり、または
R5およびR6が、それらが結合している窒素と一緒になって、N、OもしくはSから選択される1個から3個の追加の環ヘテロ原子を場合によって含み、該環原子の残りが炭素原子である、飽和、部分的不飽和もしくは不飽和の3員から12員の単環式もしくは二環式の複素環を形成する
ものまたはそれらの薬学的に許容される塩の形態が挙げられる。
Xが、C1〜C9アルキレン、C2〜C9アルケニレンまたはC2〜C9アルキニレンであり、
Yが、OまたはSであり、
R1、R2、R3およびR4が、独立して水素、ハロゲン、ヒドロキシ、NH2、C1〜C6アルコキシ、CNまたはC1〜C6ペルフルオロアルキルであり、
R5およびR6がそれぞれ、独立して、水素、C1〜C6アルキル、C2〜C4アルケニル、C3〜C7シクロアルキル、フェニルもしくはベンジルであり、または
R5およびR6が、それらが結合している窒素と一緒になって、N、OもしくはSから選択される1個から3個の追加の環ヘテロ原子を場合によって含み、該環原子の残りが炭素原子である、飽和、部分的不飽和もしくは不飽和の3員から12員の単環式もしくは二環式の複素環を形成する
ものまたはそれらの薬学的に許容される塩の形態が挙げられる。
式I、II、IIIおよびIVの化合物として、
Xが、C1〜C3アルキレン、C2〜C3アルケニレンまたはC2〜C3アルキニレンであり、
Yが、OまたはSであり、
R1、R2、R3およびR4が、独立して、水素、ハロゲン、ヒドロキシ、NH2、C1〜C6アルコキシ、CNまたはC1〜C6ペルフルオロアルキルであり、
R5およびR6がそれぞれ、独立して、水素、C1〜C6アルキル、C2〜C4アルケニル、C3〜C7シクロアルキル、フェニルもしくはベンジルであり、または
R5およびR6が、それらが結合している窒素と一緒になって、N、OもしくはSから選択される1個から3個の追加の環ヘテロ原子を場合によって含み、該環原子の残りが炭素原子である飽和、部分的不飽和もしくは不飽和の3員から12員の単環式もしくは二環式の複素環を形成する
ものまたはそれらの薬学的に許容される塩の形態がさらに挙げられる。
Xが、C1〜C3アルキレン、C2〜C3アルケニレンまたはC2〜C3アルキニレンであり、
Yが、OまたはSであり、
R1、R2、R3およびR4が、独立して、水素、ハロゲン、ヒドロキシ、NH2、C1〜C6アルコキシ、CNまたはC1〜C6ペルフルオロアルキルであり、
R5およびR6がそれぞれ、独立して、水素、C1〜C6アルキル、C2〜C4アルケニル、C3〜C7シクロアルキル、フェニルもしくはベンジルであり、または
R5およびR6が、それらが結合している窒素と一緒になって、N、OもしくはSから選択される1個から3個の追加の環ヘテロ原子を場合によって含み、該環原子の残りが炭素原子である飽和、部分的不飽和もしくは不飽和の3員から12員の単環式もしくは二環式の複素環を形成する
ものまたはそれらの薬学的に許容される塩の形態がさらに挙げられる。
式I、II、IIIおよびIVの化合物として、
R1、R2、R4およびR7が、本明細書において定義した通りであり、
R3が、水素またはハロゲンであり、
YがOであり、
Xが、C1〜C9アルキレン、C2〜C9アルケニレンまたはC2〜C9アルキニレンであり、
R5およびR6がそれぞれ、独立して、水素、C1〜C6アルキル、C2〜C4アルケニル、C3〜C7シクロアルキル、フェニルもしくはベンジルであり、またはR5およびR6が、それらが結合している窒素と一緒になって、N、OもしくはSから選択される1個から3個の追加の環ヘテロ原子を場合によって含み、該環原子の残りが炭素原子である、飽和、部分的不飽和もしくは不飽和の3員から12員の単環式もしくは二環式の複素環を形成する
ものまたはそれらの薬学的に許容される塩の形態がさらに挙げられる。
R1、R2、R4およびR7が、本明細書において定義した通りであり、
R3が、水素またはハロゲンであり、
YがOであり、
Xが、C1〜C9アルキレン、C2〜C9アルケニレンまたはC2〜C9アルキニレンであり、
R5およびR6がそれぞれ、独立して、水素、C1〜C6アルキル、C2〜C4アルケニル、C3〜C7シクロアルキル、フェニルもしくはベンジルであり、またはR5およびR6が、それらが結合している窒素と一緒になって、N、OもしくはSから選択される1個から3個の追加の環ヘテロ原子を場合によって含み、該環原子の残りが炭素原子である、飽和、部分的不飽和もしくは不飽和の3員から12員の単環式もしくは二環式の複素環を形成する
ものまたはそれらの薬学的に許容される塩の形態がさらに挙げられる。
式I、II、III、IV、VまたはVIの化合物として、
R1、R2、R4およびR7が、本明細書において定義した通りであり、
R3が、水素またはハロゲンであり、
YがSであり、
Xが、C1〜C9アルキレン、C2〜C9アルケニレンまたはC2〜C9アルキニレンであり、
R5およびR6がそれぞれ、独立して、水素、C1〜C6アルキル、C2〜C4アルケニル、C3〜C7シクロアルキル、フェニルまたはベンジルであり、あるいはR5およびR6が、それらが結合している窒素と一緒になって、N、OもしくはSから選択される1個から3個の追加の環ヘテロ原子を場合によって含み、該環原子の残りが炭素原子である、飽和、部分的不飽和もしくは不飽和の3員から12員の単環式もしくは二環式の複素環を形成する
ものまたはそれらの薬学的に許容される塩の形態がさらに挙げられる。
R1、R2、R4およびR7が、本明細書において定義した通りであり、
R3が、水素またはハロゲンであり、
YがSであり、
Xが、C1〜C9アルキレン、C2〜C9アルケニレンまたはC2〜C9アルキニレンであり、
R5およびR6がそれぞれ、独立して、水素、C1〜C6アルキル、C2〜C4アルケニル、C3〜C7シクロアルキル、フェニルまたはベンジルであり、あるいはR5およびR6が、それらが結合している窒素と一緒になって、N、OもしくはSから選択される1個から3個の追加の環ヘテロ原子を場合によって含み、該環原子の残りが炭素原子である、飽和、部分的不飽和もしくは不飽和の3員から12員の単環式もしくは二環式の複素環を形成する
ものまたはそれらの薬学的に許容される塩の形態がさらに挙げられる。
式I、II、IIIおよびIVの化合物として、
R1、R2、R4およびR7が、本明細書において定義した通りであり、
R3が水素であり、
YがOであり、
Xが、C1〜C9アルキレン、C2〜C9アルケニレンまたはC2〜C9アルキニレンであり、
R5およびR6がそれぞれ、独立して、水素、C1〜C6アルキル、C2〜C4アルケニル、C3〜C7シクロアルキル、フェニルもしくはベンジルであり、あるいはR5およびR6が、それらが結合している窒素と一緒になって、N、OもしくはSから選択される1個から3個の追加の環ヘテロ原子を場合によって含み、該環原子の残りが炭素原子である、飽和、部分的不飽和もしくは不飽和の3員から12員の単環式もしくは二環式の複素環を形成する
ものまたはそれらの薬学的に許容される塩の形態がさらに挙げられる。
R1、R2、R4およびR7が、本明細書において定義した通りであり、
R3が水素であり、
YがOであり、
Xが、C1〜C9アルキレン、C2〜C9アルケニレンまたはC2〜C9アルキニレンであり、
R5およびR6がそれぞれ、独立して、水素、C1〜C6アルキル、C2〜C4アルケニル、C3〜C7シクロアルキル、フェニルもしくはベンジルであり、あるいはR5およびR6が、それらが結合している窒素と一緒になって、N、OもしくはSから選択される1個から3個の追加の環ヘテロ原子を場合によって含み、該環原子の残りが炭素原子である、飽和、部分的不飽和もしくは不飽和の3員から12員の単環式もしくは二環式の複素環を形成する
ものまたはそれらの薬学的に許容される塩の形態がさらに挙げられる。
式I、II、IIIおよびIVの化合物として、
R1、R2、R4およびR7が、本明細書において定義した通りであり、
R3が水素であり、
YがSであり、
Xが、C1〜C9アルキレン、C2〜C9アルケニレンまたはC2〜C9アルキニレンであり、
R5およびR6がそれぞれ、独立して水素、C1〜C6アルキル、C2〜C4アルケニル、C3〜C7シクロアルキル、フェニルもしくはベンジルであり、またはR5およびR6が、それらが結合している窒素と一緒になって、N、OもしくはSから選択される1個から3個の追加の環ヘテロ原子を場合によって含み、該環原子の残りが炭素原子である、飽和、部分的不飽和もしくは不飽和の3員から12員の単環式もしくは二環式の複素環を形成する
ものまたはそれらの薬学的に許容される塩の形態がさらに挙げられる。
R1、R2、R4およびR7が、本明細書において定義した通りであり、
R3が水素であり、
YがSであり、
Xが、C1〜C9アルキレン、C2〜C9アルケニレンまたはC2〜C9アルキニレンであり、
R5およびR6がそれぞれ、独立して水素、C1〜C6アルキル、C2〜C4アルケニル、C3〜C7シクロアルキル、フェニルもしくはベンジルであり、またはR5およびR6が、それらが結合している窒素と一緒になって、N、OもしくはSから選択される1個から3個の追加の環ヘテロ原子を場合によって含み、該環原子の残りが炭素原子である、飽和、部分的不飽和もしくは不飽和の3員から12員の単環式もしくは二環式の複素環を形成する
ものまたはそれらの薬学的に許容される塩の形態がさらに挙げられる。
式I、II、IIIおよびIVの化合物として、
R1、R2、R4およびR7が、本明細書において定義した通りであり、
R3が、水素、ハロゲン、ヒドロキシ、NH2、C1〜C6アルコキシ、CNまたはC1〜C6ペルフルオロアルキルであり、
YがOであり、
Xが、C1〜C9アルキレン、C2〜C9アルケニレンまたはC2〜C9アルキニレンであり、
R5およびR6がそれぞれ、独立して、C1〜C6アルキルである
ものまたはそれらの薬学的に許容される塩の形態がさらに挙げられる。
R1、R2、R4およびR7が、本明細書において定義した通りであり、
R3が、水素、ハロゲン、ヒドロキシ、NH2、C1〜C6アルコキシ、CNまたはC1〜C6ペルフルオロアルキルであり、
YがOであり、
Xが、C1〜C9アルキレン、C2〜C9アルケニレンまたはC2〜C9アルキニレンであり、
R5およびR6がそれぞれ、独立して、C1〜C6アルキルである
ものまたはそれらの薬学的に許容される塩の形態がさらに挙げられる。
式I、II、IIIおよびIVの化合物として、
R1、R2、R4およびR7が、本明細書において定義した通りであり、
R3が、水素、ハロゲン、ヒドロキシ、NH2、C1〜C6アルコキシ、CNまたはC1〜C6ペルフルオロアルキルであり、
YがSであり、
Xが、C1〜C9アルキレン、C2〜C9アルケニレンまたはC2〜C9アルキニレンであり、
R5およびR6がそれぞれ、独立して、C1〜C6アルキルである
ものまたはそれらの薬学的に許容される塩の形態がさらに挙げられる。
R1、R2、R4およびR7が、本明細書において定義した通りであり、
R3が、水素、ハロゲン、ヒドロキシ、NH2、C1〜C6アルコキシ、CNまたはC1〜C6ペルフルオロアルキルであり、
YがSであり、
Xが、C1〜C9アルキレン、C2〜C9アルケニレンまたはC2〜C9アルキニレンであり、
R5およびR6がそれぞれ、独立して、C1〜C6アルキルである
ものまたはそれらの薬学的に許容される塩の形態がさらに挙げられる。
式I、II、IIIおよびIVの化合物として、
R1、R2、R4およびR7が、本明細書において定義した通りであり、
R3が、水素またはハロゲンであり、
YがOであり、
Xが、C1〜C9アルキレン、C2〜C9アルケニレンまたはC2〜C9アルキニレンであり、
R5およびR6がそれぞれ、独立して、C1〜C6アルキルである
ものまたはそれらの薬学的に許容される塩の形態がさらに挙げられる。
R1、R2、R4およびR7が、本明細書において定義した通りであり、
R3が、水素またはハロゲンであり、
YがOであり、
Xが、C1〜C9アルキレン、C2〜C9アルケニレンまたはC2〜C9アルキニレンであり、
R5およびR6がそれぞれ、独立して、C1〜C6アルキルである
ものまたはそれらの薬学的に許容される塩の形態がさらに挙げられる。
式I、II、IIIおよびIVの化合物として、
R1、R2、R4およびR7が、本明細書において定義した通りであり、
R3が、水素またはハロゲンであり、
YがSであり、
Xが、C1〜C9アルキレン、C2〜C9アルケニレンまたはC2〜C9アルキニレンであり、
R5およびR6がそれぞれ、独立して、C1〜C6アルキルである
ものまたはそれらの薬学的に許容される塩の形態がさらに挙げられる。
R1、R2、R4およびR7が、本明細書において定義した通りであり、
R3が、水素またはハロゲンであり、
YがSであり、
Xが、C1〜C9アルキレン、C2〜C9アルケニレンまたはC2〜C9アルキニレンであり、
R5およびR6がそれぞれ、独立して、C1〜C6アルキルである
ものまたはそれらの薬学的に許容される塩の形態がさらに挙げられる。
式I、II、IIIおよびIVの化合物として、
R1、R2、R4およびR7が、本明細書において定義した通りであり、
R3が水素であり、
YがOであり、
Xが、C1〜C9アルキレン、C2〜C9アルケニレンまたはC2〜C9アルキニレンであり、
R5およびR6がそれぞれ、独立して、C1〜C6アルキルである
ものまたはそれらの薬学的に許容される塩の形態がさらに挙げられる。
R1、R2、R4およびR7が、本明細書において定義した通りであり、
R3が水素であり、
YがOであり、
Xが、C1〜C9アルキレン、C2〜C9アルケニレンまたはC2〜C9アルキニレンであり、
R5およびR6がそれぞれ、独立して、C1〜C6アルキルである
ものまたはそれらの薬学的に許容される塩の形態がさらに挙げられる。
式I、II、IIIおよびIVの化合物として、
R1、R2、R4およびR7が、本明細書において定義した通りであり、
R3が水素であり、
YがSであり、
Xが、C1〜C9アルキレン、C2〜C9アルケニレンまたはC2〜C9アルキニレンであり、
R5およびR6がそれぞれ、独立して、C1〜C6アルキルである
ものまたはそれらの薬学的に許容される塩の形態がさらに挙げられる。
R1、R2、R4およびR7が、本明細書において定義した通りであり、
R3が水素であり、
YがSであり、
Xが、C1〜C9アルキレン、C2〜C9アルケニレンまたはC2〜C9アルキニレンであり、
R5およびR6がそれぞれ、独立して、C1〜C6アルキルである
ものまたはそれらの薬学的に許容される塩の形態がさらに挙げられる。
式I、II、IIIおよびIVの化合物として、
R1、R2、R4およびR7が、本明細書において定義した通りであり、
R3が、水素またはハロゲンであり、
YがOまたはSであり、
Xが、C1〜C9アルキレン、C2〜C9アルケニレンまたはC2〜C9アルキニレンであり、
R5およびR6が、それらが結合している窒素と一緒になって、N、OまたはSから選択される1個から3個の追加の環ヘテロ原子を場合によって含み、該環原子の残りが炭素原子である、飽和、部分的不飽和または不飽和の3員から12員の単環式または二環式の複素環を形成し、特定の態様において、該複素環は、ピペリジン、モルホリン、ピロリジン、ホモピペリジン、アジリジンまたはアゼチジンなど、3員から12員の飽和単環式環である
ものまたはそれらの薬学的に許容される塩の形態がさらに挙げられる。
R1、R2、R4およびR7が、本明細書において定義した通りであり、
R3が、水素またはハロゲンであり、
YがOまたはSであり、
Xが、C1〜C9アルキレン、C2〜C9アルケニレンまたはC2〜C9アルキニレンであり、
R5およびR6が、それらが結合している窒素と一緒になって、N、OまたはSから選択される1個から3個の追加の環ヘテロ原子を場合によって含み、該環原子の残りが炭素原子である、飽和、部分的不飽和または不飽和の3員から12員の単環式または二環式の複素環を形成し、特定の態様において、該複素環は、ピペリジン、モルホリン、ピロリジン、ホモピペリジン、アジリジンまたはアゼチジンなど、3員から12員の飽和単環式環である
ものまたはそれらの薬学的に許容される塩の形態がさらに挙げられる。
式I、II、IIIおよびIVの化合物として、
R1、R2、R4およびR7が、本明細書において定義した通りであり、
R3が、水素であり、
YがOまたはSであり、
Xが、C1〜C9アルキレン、C2〜C9アルケニレンまたはC2〜C9アルキニレンであり、
R5およびR6が、それらが結合している窒素と一緒になって、N、OまたはSから選択される1個から3個の追加の環ヘテロ原子を場合によって含み、該環原子の残りが炭素原子である、飽和、部分的不飽和または不飽和の3員から12員の単環式または二環式の複素環を形成し、特定の態様において、該複素環は、ピペリジン、モルホリン、ピロリジン、ホモピペリジン、アジリジンまたはアゼチジンなど、3員から12員の飽和単環式環である
ものまたはそれらの薬学的に許容される塩の形態がさらに挙げられる。
R1、R2、R4およびR7が、本明細書において定義した通りであり、
R3が、水素であり、
YがOまたはSであり、
Xが、C1〜C9アルキレン、C2〜C9アルケニレンまたはC2〜C9アルキニレンであり、
R5およびR6が、それらが結合している窒素と一緒になって、N、OまたはSから選択される1個から3個の追加の環ヘテロ原子を場合によって含み、該環原子の残りが炭素原子である、飽和、部分的不飽和または不飽和の3員から12員の単環式または二環式の複素環を形成し、特定の態様において、該複素環は、ピペリジン、モルホリン、ピロリジン、ホモピペリジン、アジリジンまたはアゼチジンなど、3員から12員の飽和単環式環である
ものまたはそれらの薬学的に許容される塩の形態がさらに挙げられる。
式I、II、IIIおよびIVの化合物として、
R1、R2、R4およびR7が、本明細書において定義した通りであり、
R3が、水素またはハロゲンであり、
YがSであり、
R5およびR6がそれぞれ、独立してC1〜C6アルキルである
ものまたはそれらの薬学的に許容される塩の形態がさらに挙げられる。
R1、R2、R4およびR7が、本明細書において定義した通りであり、
R3が、水素またはハロゲンであり、
YがSであり、
R5およびR6がそれぞれ、独立してC1〜C6アルキルである
ものまたはそれらの薬学的に許容される塩の形態がさらに挙げられる。
式I、II、IIIおよびIVの化合物として、
R1、R2、R4およびR7が、本明細書において定義した通りであり、
R3が水素であり、
YがSであり、
R5およびR6がそれぞれ、独立してC1〜C6アルキルである
ものまたはそれらの薬学的に許容される塩の形態がさらに挙げられる。
R1、R2、R4およびR7が、本明細書において定義した通りであり、
R3が水素であり、
YがSであり、
R5およびR6がそれぞれ、独立してC1〜C6アルキルである
ものまたはそれらの薬学的に許容される塩の形態がさらに挙げられる。
例示的な実施形態において、ハロゲンはフッ素である。
例示的な実施形態において、XはC1〜C3アルキレン、C2〜C3アルケニレンまたはC2〜C3アルキニレンである。
式Iの例示的な化合物として、
2−[(ジメチルアミノ)メチル[1,3]チアゾロ[5,4−c]イソキノリン−5(4H)−オン;
2−[3−(ジメチルアミノ)プロパ−1−イン−1−イル][1,3]チアゾロ[5,4−c]イソキノリン−5(4H)−オン;
2−(2−(ジメチルアミノ)エチル)チアゾロ[5,4−c]イソキノリン−5(4H)−オン;
2−((ジメチルアミノ)メチル)−9−ヒドロキシチアゾロ[5,4−c]イソキノリン−5(4H)−オン;
9−ヒドロキシ−2−(モルホリン−4−イルメチル)[1,3]チアゾロ[5,4−c]イソキノリン−5(4H)−オン;
9−ヒドロキシ−2−(ピペリジン−1−イルメチル)[1,3]チアゾロ[5,4−c]イソキノリン−5(4H)−オン;
9−ヒドロキシ−2−(ピロリジン−1−イルメチル)[1,3]チアゾロ[5,4−c]イソキノリン−5(4H)−オン;
2−{[(3R)−3−(ジメチルアミノ)ピロリジン−1−イル]メチル}−9−ヒドロキシ[1,3]チアゾロ[5,4−c]イソキノリン−5(4H)−オン;
9−ヒドロキシ−2−(オクタヒドロキノリン−1(2H)−イルメチル)[1,3]チアゾロ[5,4−c]イソキノリン−5(4H)−オン;
2−{[(2R,6S)−2,6−ジメチルモルホリン−4−イル]メチル}−9−ヒドロキシ[1,3]チアゾロ[5,4−c]イソキノリン−5(4H)−オン;
9−ヒドロキシ−2−[(2−メチルピロリジン−1−イル)メチル][1,3]チアゾロ[5,4−c]イソキノリン−5(4H)−オン;
9−ヒドロキシ−2−{[(2R)−2−(トリフルオロメチル)ピロリジン−1−イル]メチル}[1,3]チアゾロ[5,4−c]イソキノリン−5(4H)−オン;および
2−{[(2R,6S)−2,6−ジメチルピペリジン−1−イル]メチル}−9−ヒドロキシ[1,3]チアゾロ[5,4−c]イソキノリン−5(4H)−オン;またはそれらの薬学的に許容される塩の形態が挙げられる。
2−[(ジメチルアミノ)メチル[1,3]チアゾロ[5,4−c]イソキノリン−5(4H)−オン;
2−[3−(ジメチルアミノ)プロパ−1−イン−1−イル][1,3]チアゾロ[5,4−c]イソキノリン−5(4H)−オン;
2−(2−(ジメチルアミノ)エチル)チアゾロ[5,4−c]イソキノリン−5(4H)−オン;
2−((ジメチルアミノ)メチル)−9−ヒドロキシチアゾロ[5,4−c]イソキノリン−5(4H)−オン;
9−ヒドロキシ−2−(モルホリン−4−イルメチル)[1,3]チアゾロ[5,4−c]イソキノリン−5(4H)−オン;
9−ヒドロキシ−2−(ピペリジン−1−イルメチル)[1,3]チアゾロ[5,4−c]イソキノリン−5(4H)−オン;
9−ヒドロキシ−2−(ピロリジン−1−イルメチル)[1,3]チアゾロ[5,4−c]イソキノリン−5(4H)−オン;
2−{[(3R)−3−(ジメチルアミノ)ピロリジン−1−イル]メチル}−9−ヒドロキシ[1,3]チアゾロ[5,4−c]イソキノリン−5(4H)−オン;
9−ヒドロキシ−2−(オクタヒドロキノリン−1(2H)−イルメチル)[1,3]チアゾロ[5,4−c]イソキノリン−5(4H)−オン;
2−{[(2R,6S)−2,6−ジメチルモルホリン−4−イル]メチル}−9−ヒドロキシ[1,3]チアゾロ[5,4−c]イソキノリン−5(4H)−オン;
9−ヒドロキシ−2−[(2−メチルピロリジン−1−イル)メチル][1,3]チアゾロ[5,4−c]イソキノリン−5(4H)−オン;
9−ヒドロキシ−2−{[(2R)−2−(トリフルオロメチル)ピロリジン−1−イル]メチル}[1,3]チアゾロ[5,4−c]イソキノリン−5(4H)−オン;および
2−{[(2R,6S)−2,6−ジメチルピペリジン−1−イル]メチル}−9−ヒドロキシ[1,3]チアゾロ[5,4−c]イソキノリン−5(4H)−オン;またはそれらの薬学的に許容される塩の形態が挙げられる。
特定の実施形態において、式Iの化合物の薬学的に許容される塩は、塩酸塩または臭化水素酸塩である。
本発明の化合物は、それらの全ての医薬として許容できる錯体、塩、両性イオン、溶媒和物および水和物を含める。本発明の化合物は、純粋、実質的に純粋または混合物であっても、全ての結晶形態および非結晶形態を含めて、それらの全ての立体異性体、互変異性体および多形形態も含める。
一部の実施形態において、本発明の化合物は、PARPの活性を調節するために使用することができる。こうした化合物は、様々な疾患および状態の治療にとって関心対象である。特定の実施形態において、例えば、それらは虚血および再灌流による組織損傷の治療のために被験体に投与することができる。その後アポトーシス(apoptopic)細胞死または壊死性細胞死が結果として生じるこうした損傷は、例えば、脳卒中、大脳または脊髄の外傷、てんかん発症、心停止および/または遷延性低血圧、呼吸停止、一酸化炭素もしくはシアン化物中毒、溺死または水頭症の状況による大脳損傷など、様々な神経系疾患を生じさせ得る。脳傷害は、毒性性質(興奮毒および他の化学製品)のもの、(外科を含めて)医原性のもの、およびイオン化放射線によることもあり得る。虚血および再灌流による組織損傷は心筋に影響し、梗塞後、冠動脈バイパス外科手術の間およびその後、移植心臓における灌流の再開時、および実際に外科的理由のため心停止が行われ、血液再灌流が開始される任意の時など、多くの心疾患に存在している恐れもある。腎臓、肝臓、腸および骨格筋系は、虚血および再灌流による損傷を受けやすい。これは、敗血症、内毒素、出血性および圧迫性のショックにおいて生じ得る。それは、絞扼性ヘルニア、腸ループの絞扼、および多発外傷患者における関節の遷延性圧迫後にも生じる。
一部の実施形態において、本発明の化合物は、変性疾患の治療のために被験体に投与することができる。PARPの阻害は、様々な細胞の生殖能力を拡大し、通常加齢に伴う疾患を予防するために利用することができる。例示的な変性疾患として、例えばパーキンソン病、アルツハイマー型認知症、ハンチントン舞踏病、筋萎縮性側索硬化症、黄斑変性症および網膜虚血など、中枢神経系のものが挙げられる。他の変性疾患として、例えば皮膚の加齢、筋肉の変性疾患(筋ジストロフィー)、骨の変性疾患(骨粗鬆症)および血管系の変性疾患(アテローム性動脈硬化症)、糖尿病、ならびに老化中に見られる免疫系の疾患が挙げられる。
一部の実施形態において、本発明の化合物は、炎症性疾患の治療のために被験体に投与することができる。PARPの過剰な活性化は、中枢神経系および末梢器官の両方の支配的な炎症的性質の様々な疾患において有害であり得る。本発明の化合物は、したがって、以下の病的状況において有用であり得る:多発性硬化症および他の脱髄疾患、ギランバレー症候群、三叉神経および/または他の脳神経の神経痛、末梢神経障害および他の慢性疼痛、骨関節炎、ならびに腸の炎症性疾患(クローン病、潰瘍性大腸炎、および他の大腸炎の形態)。
一部の実施形態において、本発明の化合物は、腫瘍疾患の治療のために被験体に投与することができる。PARP阻害剤は、イオン化剤または化学療法剤により誘発された腫瘍細胞の死を促進することができ、原発性であるか、またはAIDS、乳癌、難治性固形腫瘍、リンパ系腫瘍、脳腫瘍およびp53欠損腫瘍に関連しているかにかかわらず、癌の様々な形態、例えば白血病および/または肉腫の予防および治療において、単独および他の治療との組合せの両方で使用することができる。本発明のPARP阻害剤は、抗腫瘍剤の細胞毒性を増強するように作用することができる。例えば、特定の実施形態において、PARP阻害剤は、トポイソメラーゼIおよびII阻害剤、および例えばテモゾロマイドを含めたアルキル化剤の細胞毒性を増強するように作用するであろう。
一部の実施形態において、本発明の化合物は、例えば、例えば卵巣癌、子宮頸癌および子宮癌を含めて、雌性生殖器の癌;肺癌;乳癌;腎細胞腫瘍;ホジキンリンパ腫;非ホジキンリンパ腫;例えば腎臓癌、前立腺癌、膀胱癌および尿道癌を含めて、尿生殖器系の癌;頭部および頸部の癌;肝臓癌;例えば胃癌、食道癌、小腸癌または大腸癌を含めて、胃腸管系の癌;胆樹の癌;膵癌;例えば精巣癌を含めて、雄性生殖器系の癌;妊娠性トロホブラスト疾患;例えば甲状腺癌、副甲状腺癌、副腎癌、カルチノイド腫瘍、インスリノーマおよびPNET腫瘍を含めて、内分泌系の癌;例えばユーイング肉腫、骨肉腫、脂肪肉腫、平滑筋肉腫および横紋筋肉腫を含めた肉腫;中皮腫;皮膚の癌;メラノーマ;中枢神経系の癌;小児癌;ならびに例えば白血病、脊髄形成異常性症候群、骨髄増殖性疾患および多発性骨髄腫の全形態を含めて、造血系の癌を含めた癌の治療のために被験体に投与することができる。
一部の実施形態において、本発明の化合物は、骨折ならびに骨粗鬆症を含めた骨障害の治療のため、ならびに関節炎、慢性閉塞性肺疾患、軟骨欠損、平滑筋腫、急性骨髄球性白血病、創傷治癒、前立腺癌、グレーブス眼症などの自己免疫性炎症性障害およびそれらの組合せの治療のために被験体に投与することができる。
一部の実施形態において、本発明の化合物は、網膜変性症および軸索切断の治療のために被験体に投与することができる。
一部の実施形態において、本発明の化合物は、心筋梗塞およびアテローム性動脈硬化症を含めた心血管機能障害の治療のために被験体に投与することができる。
一部の実施形態において、本発明の化合物は、脳損傷を減少するため、部分的または完全な動脈閉塞後に被験体に投与することができる。該化合物は、閉塞直後に、または動脈閉塞後著しく遅延しても投与することができる。例えば、特定の実施形態において、投与は、動脈閉塞の1時間から10時間(すなわち、1時間、2時間、3時間、4時間、5時間、6時間、7時間、8時間、9時間または10時間)後、好ましくは動脈閉塞の1時間から4時間後に開始する。
特定の実施形態において、本発明は、したがって、本発明の化合物の治療有効量を、こうした病気を患うと疑われる患者に投与することを含む、哺乳動物、好ましくはヒトにおける、上に列挙されている病気のそれぞれを治療、予防、阻害または軽減する方法を提供する。
特定の実施形態において、本発明は、本発明の少なくとも1種の化合物、および1種または複数の薬学的に許容される担体、賦形剤または希釈剤を含む組成物に関する。特定の実施形態において、該組成物は、本発明の1種または複数の化合物の混合物を含む。
本発明の特定の化合物は、不斉炭素原子または他のキラル元素を含有し、したがって、エナンチオマーおよびジアステレオマーを含めた立体異性体を生じさせる。本発明は、一般に、式I、II、IIIまたはIVの化合物の全ての立体異性体、ならびに該立体異性体の混合物に関する。本出願を通して、不斉中心の絶対配置に関する表示のない化合物の名称は、個々の立体異性体、ならびに立体異性体の混合物を包含すると意図される。旋光度[(+)、(−)および(±)]の言及は、互いにおよびラセミ体からエナンチオマーを識別するのに利用される。さらに、本出願を通して、R*およびS*という記号表示は、最も低い番号の不斉中心に対してR*を自動的に付けるケミカルアブストラクトの慣例を用いて、相対立体化学を示すために使用される。
エナンチオマーは、本発明の一部の実施形態において、対応するエナンチオマーを実質的に含まずに提供することができる。したがって、エナンチオマーを、対応するエナンチオマーを実質的に含まないと言及することは、それを、分離技術を介して単離もしくは分離、または調製することによって、対応するエナンチオマーを実質的に含まないことを示唆する。「実質的に含まない」は、本明細書で使用される場合、有意に小さい割合の対応するエナンチオマーが存在することを意味する。好ましい実施形態において、所望のエナンチオマーに対して約90重量%未満の対応するエナンチオマーが存在し、より好ましくは約1重量%未満である。好ましいエナンチオマーは、高速液体クロマトグラフィー(HPLC)ならびにキラル塩の形成および結晶化を含めて、当業者に公知の任意の方法によりラセミ混合物から単離することができ、または好ましいエナンチオマーは、本明細書に記載されている方法により調製することができる。エナンチオマーの調製のための方法は、例えば、Jacquesら、Enantiomers, Racemates and Resolutions(Wiley Interscience、New York、1981年); Wilen, S.H.ら、Tetrahedron、33巻:2725頁(1977年); Eliel, E.L. Stereochemistry of Carbon Compounds(McGraw−Hill、NY、1962年);およびWilen, S.H. Tables of Resolving Agents and Optical Resolutions、268頁(E.L. Eliei編集、Univ. of Notre Dame Press、Notre Dame、IN、1972年)に記載されており、これらのそれぞれの全体を参照により本明細書に組み込む。
以下の合成スキームは、本発明の化合物の調製のための一般的手順を例示するために設計されており、限定するためではない。使用される試薬は、市販で得ることができるか、または文献に記載されている標準手順により調製することができる。本発明の範囲は、全ての異性体(エナンチオマーおよびジアステレオマー)、および限定されないがラセミ混合物を含めた全ての混合物を包含することが意図される。本発明の化合物の異性体形態は、当業者に公知の方法または立体特異的もしくは不斉的である合成方法を使用して、分離または分割してよい。
スキーム1に例示されている通り、臭化チアジルまたは臭化オキサゾリル(II)をアリールボロン酸と、Pd(Ph3P)4、Na2CO3水溶液の存在下にてDME中でカップリングさせることによって、IIIを生成する。三環形成は、SOCl2または(CO)2Cl2などの試薬を使用してカルボン酸を対応する酸塩化物に変換すること、アジ化ナトリウムを使用するアジ化アシルへの変換と、クルチウス転位を経ることによって対応するイソシアネート(IV)を得、続いてジクロロベンゼンなどの高沸点非極性溶媒中にて加熱下で閉環することにより達成される。化合物(I)は、次いで、マンニッヒ条件(アミン、CH2O、加熱)下でアミン側鎖を付加することにより調製される。
スキーム1
スキーム2
本発明の化合物は、経口もしくは非経口で、未希釈で、または従来の医薬品担体との組合せで投与することができる。適用可能な固体担体として、香味剤、滑沢剤、可溶化剤、懸濁剤、充填剤、流動促進剤、圧縮助剤、バインダー、錠剤崩壊剤または封入材料として作用することもできる1つまたは複数の物質を挙げることができる。散剤において、該担体は、微粉化活性成分との混合状態である微粉化固体である。錠剤において、該活性成分は、必要な圧縮特性を適切な割合で有する担体と混合され、所望の形状およびサイズに圧縮される。散剤および錠剤は、活性成分を最大99%まで含有するのが好ましい。適切な固体担体として、例えば、リン酸カルシウム、ステアリン酸マグネシウム、タルク、糖類、ラクトース、デキストリン、デンプン、ゼラチン、セルロース、メチルセルロース、ナトリウムカルボキシメチルセルロース、ポリビニルピロリジン、低融ワックスおよびイオン交換樹脂が挙げられる。
液体担体は、溶液、懸濁液、エマルジョン、シロップおよびエリキシルを調製するのに使用することができる。該活性成分は、水、有機溶媒、両方の混合物または薬学的に許容される油もしくは脂肪など薬学的に許容される液体担体中に溶解または懸濁することができる。該液体担体は、例えば可溶化剤、乳化剤、緩衝剤、保存料、甘味料、香味剤、懸濁剤、増粘剤、着色剤、粘度調節剤、安定剤または浸透圧調節剤など、他の適切な医薬品添加剤を含有することができる。経口および非経口投与用の液体担体の適切な例として、水(特に、上記の通りの添加剤、例えばセルロース誘導体、好ましくはナトリウムカルボキシメチルセルロース溶液を含有する)、アルコール(一価アルコール、および多価アルコール例えばグリコールを含める)およびこれらの誘導体、ならびに油(例えば、分別やし油およびラッカセイ油)が挙げられる。非経口投与のため、該担体は、オレイン酸エチルおよびミリスチン酸イソプロピルなどの油性エステルであってもよい。滅菌液体担体は、非経口投与用の滅菌液状形態組成物に使用される。加圧組成物用の液体担体は、ハロゲン化炭化水素または他の薬学的に許容される噴霧剤であってよい。
滅菌溶液または懸濁液である液体医薬組成物は、例えば筋肉内、腹腔内または皮下の注射により投与することができる。滅菌溶液は、静脈内に投与することもできる。経口投与用の組成物は、液体または固形のいずれかの形態であってよい。
本発明の化合物は、従来の坐剤の形態で直腸または経膣に投与することができる。鼻腔内または気管支内の吸入または吹入による投与のため、本発明の化合物は、水溶液または部分的水溶液に処方することができ、次いでエアゾールの形態で利用することができる。本発明の化合物は、該活性化合物、および該活性化合物に対して不活性であり、皮膚に対して無毒性であり、皮膚を介して血流中への全身吸収用薬剤の送達を可能にする担体を含有する経皮パッチの使用を介して経皮的に投与することもできる。該担体は、クリームおよび軟膏剤、ペースト剤、ゲルならびに閉塞性デバイスなど、任意の数の形態をとることができる。クリームおよび軟膏剤は、粘稠液体、または水中油型もしくは油中水型のいずれかの半固体エマルジョンであってよい。該活性成分を含有する石油または親水性石油に分散された吸収性粉末を含むペースト剤も適切であり得る。担体の有無にかかわらず活性成分を含有するリザーバーを覆う半透膜、または活性成分を含有するマトリックスなどの様々な閉塞性デバイスが、該活性成分を血流中に放出するために使用できる。他の閉塞性デバイスは、文献において公知である。
好ましくは、該医薬組成物は、例えば錠剤、カプセル剤、散剤、溶液、懸濁液、エマルジョン、粒剤または坐剤としての単位剤形である。こうした形態において、該組成物は、該活性成分の適切な分量を含有する単位用量に細分することができ、該単位剤形は、包装組成物、例えば小包散剤、バイアル、アンプル、予備充填シリンジ、または液体を含有するサシェであってよい。該単位剤形は、例えばカプセル剤もしくは錠剤自体であってよく、または包装形態における適切な数の任意のこうした組成物であってよい。
患者に与えられる量は、投与されているもの、予防または治療などの投与の目的および患者の状況、ならびに投与の方法などに依存して変動する。治療用途において、式Iの化合物は、疾患をすでに患っている患者に、該疾患およびその合併症の症状を治癒または少なくとも部分的に寛解させるのに十分な量で与えることができる。これを達成するのに適切な量を「治療有効量」と定義する。特定の場合の治療に使用される投与量は、主治医により主観的に決定されなければならない。関与する変動要素として、特定の状態ならびに患者のサイズ、年齢および応答パターンが挙げられる。該化合物は、皮膚および粘膜に対して経口的、直腸的、非経口的または局所的に投与することができる。通常の日用量は、特定の化合物、治療の方法および治療される状態に依存する。通常の日用量は、特定の化合物、治療の方法および治療される状態に依存する。通常の日用量は、例えば経口適用に対しては単回用量または細分用量のいずれかで0.01mg/kg〜1000mg/kg、好ましくは0.5mg/kg〜500mg/kg、例えば非経口適用に対しては毎日1回から3回で約0.1mg/kgから100mg/kg、好ましくは毎日1回から3回で0.5mg/kg〜50mg/kgである。
特定の実施形態において、本発明は、本発明において提供される化合物のプロドラッグを対象とする。「プロドラッグ」という用語は、本明細書で使用される場合、インビボで代謝手段により(例えば加水分解により)式Iの化合物に変換可能な化合物を意味する。例えば、それぞれ参照によりその全体が本明細書に組み込まれるBundgaard、(編集)、Design of Prodrugs、Elsevier(1985年);Widderら(編集)、Methods in Enzymology、4巻、Academic Press(1985年);Krogsgaard−Larsenら、(編集)「Design and Application of Prodrugs, Textbook of Drug Design and Development」、5章、113〜191頁(1991年)、Bundgaardら、Journal of Drug Delivery Reviews、8巻:1〜38頁(1992年)、Bundgaard, J.のPharmaceutical Sciences、77巻:285頁以下参照(1988年);およびHiguchiおよびStella(編集)Prodrugs as Novel Drug Delivery Systems、American Chemical Society(1975年)において考察されているものなど、様々な形態のプロドラッグが当技術分野で公知である。
以下の実施例は、本発明の特定の実施形態の例示であり、本発明の範囲を限定すると考えられるべきではない。使用される試薬は、市販で得ることができるか、または文献において記載されている標準手順により調製することができる。本発明の範囲は、全ての異性体(エナンチオマーおよびジアステレオマー)、および限定されないがラセミ混合物を含めた全ての混合物を包含することが意図される。本発明の化合物の異性体形態は、当業者に公知の方法を使用して、または立体特異的もしくは不斉的である合成方法によって、分離または分割してよい。
(実施例1)
2−[(ジメチルアミノ)メチル][1,3]チアゾロ[5,4−c]イソキノリン−5(4H)−オン塩酸塩
2−[(ジメチルアミノ)メチル][1,3]チアゾロ[5,4−c]イソキノリン−5(4H)−オン塩酸塩
mp:204〜205℃。
mp>200℃。
mp>200℃。
mp:104〜106℃。
mp:194〜196℃。
mp:>250℃。
mp:216〜221℃ 分解
95%エタノール(20ml)中の粗4−(2−メトキシ−フェニル)−チアゾール−5−カルボン酸エチルエステル(0.88g)に、水酸化ナトリウム(0.67g、16.75mmol)を添加し、生じた混合物を室温で5時間撹拌した。3NのHClでの酸性化および真空下での濃縮後、残留残渣を水で溶かし、酢酸エチル(3×50ml)で抽出した。合わせた有機物をNa2SO4で乾燥させ、減圧下で蒸発させることによって、標題化合物が黄色固体として得られた(0.77g、3.28mmol、41%の収率)。m.p.:170〜172℃;
MS(ES+)m/z 332(M+H)。
ステップ2
9−ヒドロキシ−2−(モルホリン−4−イルメチル)[1,3]チアゾロ[5,4−c]イソキノリン−5(4H)−オン
9−ヒドロキシ−2−(モルホリン−4−イルメチル)[1,3]チアゾロ[5,4−c]イソキノリン−5(4H)−オン
(実施例6)
9−ヒドロキシ−2−(ピペリジン−1−イルメチル)[1,3]チアゾロ[5,4−c]イソキノリン−5(4H)−オン
9−ヒドロキシ−2−(ピペリジン−1−イルメチル)[1,3]チアゾロ[5,4−c]イソキノリン−5(4H)−オン
ステップ2
9−ヒドロキシ−2−(ピペリジン−1−イルメチル)[1,3]チアゾロ[5,4−c]イソキノリン−5(4H)−オン
9−ヒドロキシ−2−(ピペリジン−1−イルメチル)[1,3]チアゾロ[5,4−c]イソキノリン−5(4H)−オン
(実施例7)
9−ヒドロキシ−2−(ピロリジン−1−イルメチル)[1,3]チアゾロ[5,4−c]イソキノリン−5(4H)−オン
9−ヒドロキシ−2−(ピロリジン−1−イルメチル)[1,3]チアゾロ[5,4−c]イソキノリン−5(4H)−オン
ステップ2
9−ヒドロキシ−2−(ピロリジン−1−イルメチル)[1,3]チアゾロ[5,4−c]イソキノリン−5(4H)−オン
9−ヒドロキシ−2−(ピロリジン−1−イルメチル)[1,3]チアゾロ[5,4−c]イソキノリン−5(4H)−オン
(実施例8)
2−{[(3R)−3−(ジメチルアミノ)ピロリジン−1−イル]メチル}−9−ヒドロキシ[1,3]チアゾロ[5,4−c]イソキノリン−5(4H)−オン
2−{[(3R)−3−(ジメチルアミノ)ピロリジン−1−イル]メチル}−9−ヒドロキシ[1,3]チアゾロ[5,4−c]イソキノリン−5(4H)−オン
ステップ2
2−{[(3R)−3−(ジメチルアミノ)ピロリジン−1−イル]メチル}−9−ヒドロキシ[1,3]チアゾロ[5,4−c]イソキノリン−5(4H)−オン
2−{[(3R)−3−(ジメチルアミノ)ピロリジン−1−イル]メチル}−9−ヒドロキシ[1,3]チアゾロ[5,4−c]イソキノリン−5(4H)−オン
(実施例9)
9−ヒドロキシ−2−(オクタヒドロキノリン−1(2H)−イルメチル)[1,3]チアゾロ[5,4−c]イソキノリン−5(4H)−オン
9−ヒドロキシ−2−(オクタヒドロキノリン−1(2H)−イルメチル)[1,3]チアゾロ[5,4−c]イソキノリン−5(4H)−オン
ステップ2
9−ヒドロキシ−2−(オクタヒドロキノリン−1(2H)−イルメチル)[1,3]チアゾロ[5,4−c]イソキノリン−5(4H)−オン
9−ヒドロキシ−2−(オクタヒドロキノリン−1(2H)−イルメチル)[1,3]チアゾロ[5,4−c]イソキノリン−5(4H)−オン
(実施例10)
2−{[(2R,6S)−2,6−ジメチルモルホリン−4−イル]メチル}−9−ヒドロキシ[1,3]チアゾロ[5,4−c]イソキノリン−5(4H)−オン
2−{[(2R,6S)−2,6−ジメチルモルホリン−4−イル]メチル}−9−ヒドロキシ[1,3]チアゾロ[5,4−c]イソキノリン−5(4H)−オン
ステップ2
2−{[(2R,6S)−2,6−ジメチルモルホリン−4−イル]メチル}−9−ヒドロキシ[1,3]チアゾロ[5,4−c]イソキノリン−5(4H)−オン
2−{[(2R,6S)−2,6−ジメチルモルホリン−4−イル]メチル}−9−ヒドロキシ[1,3]チアゾロ[5,4−c]イソキノリン−5(4H)−オン
(実施例11)
9−ヒドロキシ−2−[(2−メチルピロリジン−1−イル)メチル][1,3]チアゾロ[5,4−c]イソキノリン−5(4H)−オン
9−ヒドロキシ−2−[(2−メチルピロリジン−1−イル)メチル][1,3]チアゾロ[5,4−c]イソキノリン−5(4H)−オン
ステップ2
9−ヒドロキシ−2−[(2−メチルピロリジン−1−イル)メチル][1,3]チアゾロ[5,4−c]イソキノリン−5(4H)−オン
9−ヒドロキシ−2−[(2−メチルピロリジン−1−イル)メチル][1,3]チアゾロ[5,4−c]イソキノリン−5(4H)−オン
(実施例12)
9−ヒドロキシ−2−{[(2R)−2−(トリフルオロメチル)ピロリジン−1−イル]メチル}[1,3]チアゾロ[5,4−c]イソキノリン−5(4H)−オン
9−ヒドロキシ−2−{[(2R)−2−(トリフルオロメチル)ピロリジン−1−イル]メチル}[1,3]チアゾロ[5,4−c]イソキノリン−5(4H)−オン
ステップ2
9−ヒドロキシ−2−{[(2R)−2−(トリフルオロメチル)ピロリジン−1−イル]メチル}[1,3]チアゾロ[5,4−c]イソキノリン−5(4H)−オン
9−ヒドロキシ−2−{[(2R)−2−(トリフルオロメチル)ピロリジン−1−イル]メチル}[1,3]チアゾロ[5,4−c]イソキノリン−5(4H)−オン
(実施例13)
2−{[(2R,6S)−2,6−ジメチルピペリジン−1−イル]メチル}−9−ヒドロキシ[1,3]チアゾロ[5,4−c]イソキノリン−5(4H)−オン
2−{[(2R,6S)−2,6−ジメチルピペリジン−1−イル]メチル}−9−ヒドロキシ[1,3]チアゾロ[5,4−c]イソキノリン−5(4H)−オン
ステップ2
2−{[(2R,6S)−2,6−ジメチルピペリジン−1−イル]メチル}−9−ヒドロキシ[1,3]チアゾロ[5,4−c]イソキノリン−5(4H)−オン
2−{[(2R,6S)−2,6−ジメチルピペリジン−1−イル]メチル}−9−ヒドロキシ[1,3]チアゾロ[5,4−c]イソキノリン−5(4H)−オン
(実施例14)
ヒトPARP−1酵素活性の機能評価
ヒトPARP−1酵素活性の機能評価
88%ギ酸、110℃オーブン、Flexstationプレートリーダー。
手順:化合物プレートは、5mMの濃度から出発するDMSO中20μLで、それぞれ10段階の各試験化合物に対して一連の1:3希釈を作製することにより調製した。NAD+(6.4μM溶液39μL)を96ウェル平底蛍光アッセイプレートの各ウェルに添加した。試験化合物(1μL)を各ウェルに添加した。反応を開始するため、PARP(5UのPARPおよび75μg/mLの活性化DNAを含有)10μLを、最終1UのhrPARP−1、15μg/mLの活性化DNAおよび5μMのNAD+で添加した。試験化合物のために使用した最高濃度は100μMであった。プレートを室温でシェーカー上にてインキュベートした。20分後、2M KOH 20μLおよび20%アセトフェノン20μLを添加した。プレートを10分4℃でインキュベートし、88%ギ酸90μLを添加した。110℃オーブン内で5分間インキュベートした後、プレートを室温に冷却し、Flexstationプレートリーダーで読み取った(360nmで励起、445nmで発光)。
結果の分析:LSWデータ分析ソフトウェアを使用して、PARP−1 IC50を出した。結果を表1に示す。
この文献において引用または記載されている各特許、特許出願および公報の開示は、その全体を参照により本明細書に組み込む。
当業者は、多数の変更および修正が本発明の好ましい実施形態になされ得ること、およびこうした変更および修正が本発明の趣旨を逸脱することなくなされ得ることを理解されよう。したがって、添付の特許請求の範囲は、全てのこうした同等な変形を、本発明の真の趣旨および範囲内に含まれるとして包含することを意図する。
Claims (1)
- 明細書中に記載の発明。
Applications Claiming Priority (2)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
US7385708P | 2008-06-19 | 2008-06-19 | |
US61/073,857 | 2008-06-19 |
Related Parent Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2011514801A Division JP5564495B2 (ja) | 2008-06-19 | 2009-06-18 | チアゾリル−およびオキサゾリル−イソキノリノン、ならびにそれらの使用方法 |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2014122242A true JP2014122242A (ja) | 2014-07-03 |
Family
ID=41087350
Family Applications (2)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2011514801A Expired - Fee Related JP5564495B2 (ja) | 2008-06-19 | 2009-06-18 | チアゾリル−およびオキサゾリル−イソキノリノン、ならびにそれらの使用方法 |
JP2014067493A Withdrawn JP2014122242A (ja) | 2008-06-19 | 2014-03-28 | チアゾリル−およびオキサゾリル−イソキノリノン、ならびにそれらの使用方法 |
Family Applications Before (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2011514801A Expired - Fee Related JP5564495B2 (ja) | 2008-06-19 | 2009-06-18 | チアゾリル−およびオキサゾリル−イソキノリノン、ならびにそれらの使用方法 |
Country Status (12)
Country | Link |
---|---|
US (3) | US8299090B2 (ja) |
EP (2) | EP2896626A1 (ja) |
JP (2) | JP5564495B2 (ja) |
AR (1) | AR072265A1 (ja) |
AU (1) | AU2009260060B2 (ja) |
CA (1) | CA2728454C (ja) |
DK (1) | DK2303895T3 (ja) |
ES (1) | ES2530815T3 (ja) |
HK (1) | HK1212698A1 (ja) |
SA (1) | SA109300394B1 (ja) |
TW (1) | TWI471329B (ja) |
WO (1) | WO2009155402A1 (ja) |
Families Citing this family (10)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
CA2728466A1 (en) * | 2008-06-19 | 2009-12-23 | Wyeth Llc | Thienyl- and furanyl-isoquinolinones and methods for using them |
SA109300394B1 (ar) * | 2008-06-19 | 2013-01-22 | ويث | ثيازوليل- وأوكسازوليل- أيزوكوينولينونات وطرق لاستخدامها |
WO2013004652A1 (de) | 2011-07-04 | 2013-01-10 | Bayer Intellectual Property Gmbh | Verwendung substituierter isochinolinone, isochinolindione, isochinolintrione und dihydroisochinolinone oder jeweils deren salze als wirkstoffe gegen abiotischen pflanzenstress |
ES2562903T3 (es) * | 2011-07-13 | 2016-03-09 | Santen Pharmaceutical Co., Ltd | Nuevo compuesto que tiene actividad inhibidora de PARP |
HK1248281B (en) | 2015-07-23 | 2020-06-05 | Institut Curie | Use of a combination of dbait molecule and parp inhibitors to treat cancer |
US10722484B2 (en) | 2016-03-09 | 2020-07-28 | K-Gen, Inc. | Methods of cancer treatment |
WO2018162439A1 (en) | 2017-03-08 | 2018-09-13 | Onxeo | New predictive biomarker for the sensitivity to a treatment of cancer with a dbait molecule |
JP7534218B2 (ja) | 2018-03-13 | 2024-08-14 | ヴァレリオ・セラピューティクス | がんの治療における獲得耐性に対抗するdbait分子 |
WO2021148581A1 (en) | 2020-01-22 | 2021-07-29 | Onxeo | Novel dbait molecule and its use |
WO2024261243A1 (en) | 2023-06-21 | 2024-12-26 | Hemispherian As | Combination comprising a deoxycytidine derivative and a parp inhibitor for use in a method of treating hr proficient cancer |
Family Cites Families (8)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
DE2963332D1 (en) * | 1978-05-26 | 1982-09-02 | Lepetit Spa | Pyrazolo (3,4-c) and thiazolo (5,4-c) isoquinolines, methods for preparing them, these compounds for use as antiinflammatory, cns-depressant and anti-anxiety agents and pharmaceutical compositions thereof |
ITMI20002358A1 (it) * | 2000-10-31 | 2002-05-01 | Flavio Moroni | Derivati di tieno ,2, 3-c|isochinolin-3-one come inibitori della poli(a dp-ribosio)polimerasi |
AUPS137402A0 (en) * | 2002-03-26 | 2002-05-09 | Fujisawa Pharmaceutical Co., Ltd. | Novel tricyclic compounds |
CA2507027C (en) * | 2002-11-22 | 2012-05-08 | Mitsubishi Pharma Corporation | Isoquinoline compounds and medicinal use thereof |
EP1913064B1 (en) | 2005-08-01 | 2011-11-16 | Wietek Holding GmbH | Process for the recycling of plastics |
CN101506214A (zh) | 2006-06-20 | 2009-08-12 | 艾博特公司 | 作为parp抑制剂的吡唑并喹唑啉酮 |
CA2728466A1 (en) * | 2008-06-19 | 2009-12-23 | Wyeth Llc | Thienyl- and furanyl-isoquinolinones and methods for using them |
SA109300394B1 (ar) * | 2008-06-19 | 2013-01-22 | ويث | ثيازوليل- وأوكسازوليل- أيزوكوينولينونات وطرق لاستخدامها |
-
2009
- 2009-06-17 SA SA109300394A patent/SA109300394B1/ar unknown
- 2009-06-18 AU AU2009260060A patent/AU2009260060B2/en not_active Ceased
- 2009-06-18 EP EP14185672.4A patent/EP2896626A1/en not_active Withdrawn
- 2009-06-18 DK DK09767711.6T patent/DK2303895T3/en active
- 2009-06-18 CA CA2728454A patent/CA2728454C/en active Active
- 2009-06-18 EP EP09767711.6A patent/EP2303895B1/en active Active
- 2009-06-18 US US12/487,247 patent/US8299090B2/en not_active Expired - Fee Related
- 2009-06-18 JP JP2011514801A patent/JP5564495B2/ja not_active Expired - Fee Related
- 2009-06-18 WO PCT/US2009/047767 patent/WO2009155402A1/en active Application Filing
- 2009-06-18 ES ES09767711T patent/ES2530815T3/es active Active
- 2009-06-19 AR ARP090102266A patent/AR072265A1/es active IP Right Grant
- 2009-06-19 TW TW98120713A patent/TWI471329B/zh active
-
2012
- 2012-10-18 US US13/655,082 patent/US8906935B2/en active Active
-
2014
- 2014-03-28 JP JP2014067493A patent/JP2014122242A/ja not_active Withdrawn
- 2014-11-07 US US14/535,877 patent/US9265769B2/en active Active
-
2016
- 2016-01-21 HK HK16100665.6A patent/HK1212698A1/en unknown
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
AR072265A1 (es) | 2010-08-18 |
US9265769B2 (en) | 2016-02-23 |
US8906935B2 (en) | 2014-12-09 |
EP2896626A1 (en) | 2015-07-22 |
WO2009155402A1 (en) | 2009-12-23 |
CA2728454C (en) | 2017-01-17 |
AU2009260060A1 (en) | 2009-12-23 |
US8299090B2 (en) | 2012-10-30 |
JP5564495B2 (ja) | 2014-07-30 |
DK2303895T3 (en) | 2015-01-12 |
US20090318442A1 (en) | 2009-12-24 |
CA2728454A1 (en) | 2009-12-23 |
TWI471329B (zh) | 2015-02-01 |
ES2530815T3 (es) | 2015-03-05 |
EP2303895A1 (en) | 2011-04-06 |
EP2303895B1 (en) | 2014-09-24 |
HK1156310A1 (en) | 2012-06-08 |
JP2011525185A (ja) | 2011-09-15 |
US20130059843A1 (en) | 2013-03-07 |
HK1212698A1 (en) | 2016-06-17 |
AU2009260060B2 (en) | 2015-01-22 |
US20150133443A1 (en) | 2015-05-14 |
SA109300394B1 (ar) | 2013-01-22 |
TW201002725A (en) | 2010-01-16 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP5564495B2 (ja) | チアゾリル−およびオキサゾリル−イソキノリノン、ならびにそれらの使用方法 | |
JP4094950B2 (ja) | インドール誘導体および5−ht2bおよび5−ht2c受容体リガンドとしてのそれらの使用 | |
TWI710552B (zh) | 作為神經元組織胺受體-3拮抗劑之化合物及其用途 | |
US11981681B2 (en) | Substituted azetidine dihydrothienopyridines and their use as phosphodiesterase inhibitors | |
JP5632368B2 (ja) | チエニル−およびフラニル−イソキノリノン、ならびにそれらの使用方法 | |
EP3049400A1 (en) | New pi3k/akt/mtor inhibitors and pharmaceutical uses thereof | |
JP7308911B2 (ja) | ニューロンヒスタミン受容体-3アンタゴニストとしての化合物およびその使用 | |
HK1156310B (en) | Thiazolyl- and oxazolyl-isoquinolinones and methods for using them | |
CN111153859A (zh) | 哒嗪酮类衍生物及其应用 | |
JP2009514984A (ja) | 新規化合物 | |
JP2002519346A (ja) | 1−(ベンゾチアゾール−2−イル)−4−(1−フェニルメチル)ピペラジン:ドーパミン受容体サブタイプ特異リガンド |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20140328 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20141027 |
|
A601 | Written request for extension of time |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601 Effective date: 20150126 |
|
A761 | Written withdrawal of application |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A761 Effective date: 20150128 |