JP2014065890A - インクジェット記録用インク、インクカートリッジ、インクジェット記録装置及び記録物 - Google Patents
インクジェット記録用インク、インクカートリッジ、インクジェット記録装置及び記録物 Download PDFInfo
- Publication number
- JP2014065890A JP2014065890A JP2013139476A JP2013139476A JP2014065890A JP 2014065890 A JP2014065890 A JP 2014065890A JP 2013139476 A JP2013139476 A JP 2013139476A JP 2013139476 A JP2013139476 A JP 2013139476A JP 2014065890 A JP2014065890 A JP 2014065890A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- ink
- pigment
- parts
- structural formula
- dispersion
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
- 239000000049 pigment Substances 0.000 claims abstract description 142
- XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N water Substances O XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims abstract description 53
- 239000002245 particle Substances 0.000 claims abstract description 33
- 239000003021 water soluble solvent Substances 0.000 claims abstract description 16
- 125000002496 methyl group Chemical group [H]C([H])([H])* 0.000 claims abstract description 9
- 125000004435 hydrogen atom Chemical group [H]* 0.000 claims abstract description 7
- 229910052801 chlorine Inorganic materials 0.000 claims abstract description 6
- 125000001309 chloro group Chemical group Cl* 0.000 claims abstract description 6
- -1 β-naphthyl group Chemical group 0.000 claims description 63
- 239000002270 dispersing agent Substances 0.000 claims description 38
- HZAXFHJVJLSVMW-UHFFFAOYSA-N 2-Aminoethan-1-ol Chemical compound NCCO HZAXFHJVJLSVMW-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 9
- ISWSIDIOOBJBQZ-UHFFFAOYSA-N phenol group Chemical group C1(=CC=CC=C1)O ISWSIDIOOBJBQZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 8
- LBVMWHCOFMFPEG-UHFFFAOYSA-N 3-methoxy-n,n-dimethylpropanamide Chemical compound COCCC(=O)N(C)C LBVMWHCOFMFPEG-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 6
- VTDOEFXTVHCAAM-UHFFFAOYSA-N 4-methylpent-3-ene-1,2,3-triol Chemical compound CC(C)=C(O)C(O)CO VTDOEFXTVHCAAM-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 6
- 229910052700 potassium Inorganic materials 0.000 claims description 6
- 229910052708 sodium Inorganic materials 0.000 claims description 6
- UNMJLQGKEDTEKJ-UHFFFAOYSA-N (3-ethyloxetan-3-yl)methanol Chemical compound CCC1(CO)COC1 UNMJLQGKEDTEKJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 5
- LVYXPOCADCXMLP-UHFFFAOYSA-N 3-butoxy-n,n-dimethylpropanamide Chemical compound CCCCOCCC(=O)N(C)C LVYXPOCADCXMLP-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 5
- QEMXHQIAXOOASZ-UHFFFAOYSA-N tetramethylammonium Chemical compound C[N+](C)(C)C QEMXHQIAXOOASZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 4
- 125000004432 carbon atom Chemical group C* 0.000 claims description 3
- 125000000217 alkyl group Chemical group 0.000 claims description 2
- 125000001797 benzyl group Chemical group [H]C1=C([H])C([H])=C(C([H])=C1[H])C([H])([H])* 0.000 claims description 2
- 125000004079 stearyl group Chemical group [H]C([*])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])[H] 0.000 claims description 2
- 238000011161 development Methods 0.000 abstract description 5
- 239000000976 ink Substances 0.000 description 181
- 239000006185 dispersion Substances 0.000 description 92
- 238000000034 method Methods 0.000 description 31
- PEDCQBHIVMGVHV-UHFFFAOYSA-N Glycerine Chemical compound OCC(O)CO PEDCQBHIVMGVHV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 22
- 239000000203 mixture Substances 0.000 description 21
- 229920000642 polymer Polymers 0.000 description 20
- 238000009472 formulation Methods 0.000 description 19
- 239000000243 solution Substances 0.000 description 18
- 239000000463 material Substances 0.000 description 17
- 239000002253 acid Substances 0.000 description 16
- 239000000126 substance Substances 0.000 description 16
- ZWEHNKRNPOVVGH-UHFFFAOYSA-N 2-Butanone Chemical compound CCC(C)=O ZWEHNKRNPOVVGH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 15
- LYCAIKOWRPUZTN-UHFFFAOYSA-N Ethylene glycol Chemical compound OCCO LYCAIKOWRPUZTN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 15
- 230000002421 anti-septic effect Effects 0.000 description 14
- 229920001577 copolymer Polymers 0.000 description 14
- 239000004094 surface-active agent Substances 0.000 description 14
- 239000003429 antifungal agent Substances 0.000 description 13
- 229940121375 antifungal agent Drugs 0.000 description 13
- 239000004599 antimicrobial Substances 0.000 description 13
- 238000006243 chemical reaction Methods 0.000 description 13
- 230000000052 comparative effect Effects 0.000 description 13
- IOAOAKDONABGPZ-UHFFFAOYSA-N 2-amino-2-ethylpropane-1,3-diol Chemical compound CCC(N)(CO)CO IOAOAKDONABGPZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 12
- OKKJLVBELUTLKV-UHFFFAOYSA-N Methanol Chemical compound OC OKKJLVBELUTLKV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 12
- 229920003171 Poly (ethylene oxide) Polymers 0.000 description 12
- DMSMPAJRVJJAGA-UHFFFAOYSA-N benzo[d]isothiazol-3-one Chemical compound C1=CC=C2C(=O)NSC2=C1 DMSMPAJRVJJAGA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 12
- 239000002904 solvent Substances 0.000 description 12
- 239000013078 crystal Substances 0.000 description 11
- 235000011187 glycerol Nutrition 0.000 description 11
- QAOWNCQODCNURD-UHFFFAOYSA-N sulfuric acid Substances OS(O)(=O)=O QAOWNCQODCNURD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 11
- RWLALWYNXFYRGW-UHFFFAOYSA-N 2-Ethyl-1,3-hexanediol Chemical compound CCCC(O)C(CC)CO RWLALWYNXFYRGW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 10
- 238000002441 X-ray diffraction Methods 0.000 description 10
- 239000002585 base Substances 0.000 description 10
- 238000011156 evaluation Methods 0.000 description 10
- 239000007787 solid Substances 0.000 description 10
- LFQSCWFLJHTTHZ-UHFFFAOYSA-N Ethanol Chemical compound CCO LFQSCWFLJHTTHZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 9
- KWYUFKZDYYNOTN-UHFFFAOYSA-M Potassium hydroxide Chemical compound [OH-].[K+] KWYUFKZDYYNOTN-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 9
- MZZSDCJQCLYLLL-UHFFFAOYSA-N Secalonsaeure A Natural products COC(=O)C12OC3C(CC1=C(O)CC(C)C2O)C(=CC=C3c4ccc(O)c5C(=O)C6=C(O)CC(C)C(O)C6(Oc45)C(=O)OC)O MZZSDCJQCLYLLL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 9
- 150000005215 alkyl ethers Chemical class 0.000 description 9
- 150000005846 sugar alcohols Polymers 0.000 description 9
- PUPZLCDOIYMWBV-UHFFFAOYSA-N (+/-)-1,3-Butanediol Chemical compound CC(O)CCO PUPZLCDOIYMWBV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 8
- WGCNASOHLSPBMP-UHFFFAOYSA-N hydroxyacetaldehyde Natural products OCC=O WGCNASOHLSPBMP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 8
- 238000011068 loading method Methods 0.000 description 8
- 238000005259 measurement Methods 0.000 description 8
- 238000001228 spectrum Methods 0.000 description 8
- POAOYUHQDCAZBD-UHFFFAOYSA-N 2-butoxyethanol Chemical compound CCCCOCCO POAOYUHQDCAZBD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 7
- 239000003963 antioxidant agent Substances 0.000 description 7
- 229920002503 polyoxyethylene-polyoxypropylene Polymers 0.000 description 7
- 229920002554 vinyl polymer Polymers 0.000 description 7
- IAZDPXIOMUYVGZ-UHFFFAOYSA-N Dimethylsulphoxide Chemical compound CS(C)=O IAZDPXIOMUYVGZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 6
- KFZMGEQAYNKOFK-UHFFFAOYSA-N Isopropanol Chemical compound CC(C)O KFZMGEQAYNKOFK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 6
- WMFOQBRAJBCJND-UHFFFAOYSA-M Lithium hydroxide Chemical compound [Li+].[OH-] WMFOQBRAJBCJND-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 6
- ZMXDDKWLCZADIW-UHFFFAOYSA-N N,N-Dimethylformamide Chemical compound CN(C)C=O ZMXDDKWLCZADIW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 6
- DNIAPMSPPWPWGF-UHFFFAOYSA-N Propylene glycol Chemical compound CC(O)CO DNIAPMSPPWPWGF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 6
- HEMHJVSKTPXQMS-UHFFFAOYSA-M Sodium hydroxide Chemical compound [OH-].[Na+] HEMHJVSKTPXQMS-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 6
- 239000003795 chemical substances by application Substances 0.000 description 6
- MTHSVFCYNBDYFN-UHFFFAOYSA-N diethylene glycol Chemical compound OCCOCCO MTHSVFCYNBDYFN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 6
- 238000001035 drying Methods 0.000 description 6
- 239000000975 dye Substances 0.000 description 6
- 229920005989 resin Polymers 0.000 description 6
- 239000011347 resin Substances 0.000 description 6
- 239000006097 ultraviolet radiation absorber Substances 0.000 description 6
- 241000519995 Stachys sylvatica Species 0.000 description 5
- 230000000740 bleeding effect Effects 0.000 description 5
- 238000004898 kneading Methods 0.000 description 5
- 239000010410 layer Substances 0.000 description 5
- HNJBEVLQSNELDL-UHFFFAOYSA-N pyrrolidin-2-one Chemical compound O=C1CCCN1 HNJBEVLQSNELDL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 5
- 230000002829 reductive effect Effects 0.000 description 5
- 239000011734 sodium Substances 0.000 description 5
- XPFCZYUVICHKDS-UHFFFAOYSA-N 3-methylbutane-1,3-diol Chemical compound CC(C)(O)CCO XPFCZYUVICHKDS-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- QGZKDVFQNNGYKY-UHFFFAOYSA-O Ammonium Chemical compound [NH4+] QGZKDVFQNNGYKY-UHFFFAOYSA-O 0.000 description 4
- BSYNRYMUTXBXSQ-UHFFFAOYSA-N Aspirin Chemical compound CC(=O)OC1=CC=CC=C1C(O)=O BSYNRYMUTXBXSQ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- SECXISVLQFMRJM-UHFFFAOYSA-N N-Methylpyrrolidone Chemical compound CN1CCCC1=O SECXISVLQFMRJM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- 239000002202 Polyethylene glycol Substances 0.000 description 4
- NRCMAYZCPIVABH-UHFFFAOYSA-N Quinacridone Chemical group N1C2=CC=CC=C2C(=O)C2=C1C=C1C(=O)C3=CC=CC=C3NC1=C2 NRCMAYZCPIVABH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- 229910052783 alkali metal Inorganic materials 0.000 description 4
- HSFWRNGVRCDJHI-UHFFFAOYSA-N alpha-acetylene Natural products C#C HSFWRNGVRCDJHI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- 235000011114 ammonium hydroxide Nutrition 0.000 description 4
- 150000001720 carbohydrates Chemical class 0.000 description 4
- 230000018109 developmental process Effects 0.000 description 4
- 239000010419 fine particle Substances 0.000 description 4
- 125000003010 ionic group Chemical group 0.000 description 4
- 239000002609 medium Substances 0.000 description 4
- 125000005395 methacrylic acid group Chemical group 0.000 description 4
- 239000000178 monomer Substances 0.000 description 4
- 229910052757 nitrogen Inorganic materials 0.000 description 4
- 239000003002 pH adjusting agent Substances 0.000 description 4
- 229920000728 polyester Polymers 0.000 description 4
- 229920001223 polyethylene glycol Polymers 0.000 description 4
- 238000012545 processing Methods 0.000 description 4
- 239000002994 raw material Substances 0.000 description 4
- 150000003839 salts Chemical class 0.000 description 4
- QTBSBXVTEAMEQO-UHFFFAOYSA-N Acetic acid Chemical compound CC(O)=O QTBSBXVTEAMEQO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- VHUUQVKOLVNVRT-UHFFFAOYSA-N Ammonium hydroxide Chemical class [NH4+].[OH-] VHUUQVKOLVNVRT-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- ZMANZCXQSJIPKH-UHFFFAOYSA-N Triethylamine Chemical compound CCN(CC)CC ZMANZCXQSJIPKH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 150000007513 acids Chemical class 0.000 description 3
- NIXOWILDQLNWCW-UHFFFAOYSA-N acrylic acid group Chemical group C(C=C)(=O)O NIXOWILDQLNWCW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 239000000908 ammonium hydroxide Substances 0.000 description 3
- 239000003945 anionic surfactant Substances 0.000 description 3
- 239000012736 aqueous medium Substances 0.000 description 3
- 150000001735 carboxylic acids Chemical class 0.000 description 3
- 238000000576 coating method Methods 0.000 description 3
- 150000001875 compounds Chemical class 0.000 description 3
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 3
- 238000004945 emulsification Methods 0.000 description 3
- 238000009499 grossing Methods 0.000 description 3
- 238000005342 ion exchange Methods 0.000 description 3
- 239000007788 liquid Substances 0.000 description 3
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 description 3
- 239000011259 mixed solution Substances 0.000 description 3
- 238000002156 mixing Methods 0.000 description 3
- 239000002736 nonionic surfactant Substances 0.000 description 3
- 239000003960 organic solvent Substances 0.000 description 3
- DJFBJKSMACBYBD-UHFFFAOYSA-N phosphane;hydrate Chemical class O.P DJFBJKSMACBYBD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 229920005862 polyol Polymers 0.000 description 3
- 238000000926 separation method Methods 0.000 description 3
- 150000008163 sugars Chemical group 0.000 description 3
- 125000000391 vinyl group Chemical group [H]C([*])=C([H])[H] 0.000 description 3
- ARXKVVRQIIOZGF-UHFFFAOYSA-N 1,2,4-butanetriol Chemical compound OCCC(O)CO ARXKVVRQIIOZGF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- MYRTYDVEIRVNKP-UHFFFAOYSA-N 1,2-Divinylbenzene Chemical compound C=CC1=CC=CC=C1C=C MYRTYDVEIRVNKP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- CYSGHNMQYZDMIA-UHFFFAOYSA-N 1,3-Dimethyl-2-imidazolidinon Chemical compound CN1CCN(C)C1=O CYSGHNMQYZDMIA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 229940043375 1,5-pentanediol Drugs 0.000 description 2
- JCTXKRPTIMZBJT-UHFFFAOYSA-N 2,2,4-trimethylpentane-1,3-diol Chemical compound CC(C)C(O)C(C)(C)CO JCTXKRPTIMZBJT-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- LXOFYPKXCSULTL-UHFFFAOYSA-N 2,4,7,9-tetramethyldec-5-yne-4,7-diol Chemical compound CC(C)CC(C)(O)C#CC(C)(O)CC(C)C LXOFYPKXCSULTL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- SMZOUWXMTYCWNB-UHFFFAOYSA-N 2-(2-methoxy-5-methylphenyl)ethanamine Chemical compound COC1=CC=C(C)C=C1CCN SMZOUWXMTYCWNB-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- RAADBCJYJHQQBI-UHFFFAOYSA-N 2-sulfoterephthalic acid Chemical compound OC(=O)C1=CC=C(C(O)=O)C(S(O)(=O)=O)=C1 RAADBCJYJHQQBI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- YEJRWHAVMIAJKC-UHFFFAOYSA-N 4-Butyrolactone Chemical compound O=C1CCCO1 YEJRWHAVMIAJKC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 229920002126 Acrylic acid copolymer Polymers 0.000 description 2
- IJGRMHOSHXDMSA-UHFFFAOYSA-N Atomic nitrogen Chemical compound N#N IJGRMHOSHXDMSA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- LSNNMFCWUKXFEE-UHFFFAOYSA-M Bisulfite Chemical compound OS([O-])=O LSNNMFCWUKXFEE-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 2
- SRBFZHDQGSBBOR-IOVATXLUSA-N D-xylopyranose Chemical compound O[C@@H]1COC(O)[C@H](O)[C@H]1O SRBFZHDQGSBBOR-IOVATXLUSA-N 0.000 description 2
- QUSNBJAOOMFDIB-UHFFFAOYSA-N Ethylamine Chemical compound CCN QUSNBJAOOMFDIB-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- ZHNUHDYFZUAESO-UHFFFAOYSA-N Formamide Chemical compound NC=O ZHNUHDYFZUAESO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- VEXZGXHMUGYJMC-UHFFFAOYSA-N Hydrochloric acid Chemical compound Cl VEXZGXHMUGYJMC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- WOBHKFSMXKNTIM-UHFFFAOYSA-N Hydroxyethyl methacrylate Chemical compound CC(=C)C(=O)OCCO WOBHKFSMXKNTIM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 238000012695 Interfacial polymerization Methods 0.000 description 2
- CERQOIWHTDAKMF-UHFFFAOYSA-N Methacrylic acid Chemical compound CC(=C)C(O)=O CERQOIWHTDAKMF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- BAPJBEWLBFYGME-UHFFFAOYSA-N Methyl acrylate Chemical compound COC(=O)C=C BAPJBEWLBFYGME-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- ATHHXGZTWNVVOU-UHFFFAOYSA-N N-methylformamide Chemical compound CNC=O ATHHXGZTWNVVOU-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- PXHVJJICTQNCMI-UHFFFAOYSA-N Nickel Chemical compound [Ni] PXHVJJICTQNCMI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 229910019142 PO4 Inorganic materials 0.000 description 2
- ALQSHHUCVQOPAS-UHFFFAOYSA-N Pentane-1,5-diol Chemical compound OCCCCCO ALQSHHUCVQOPAS-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- CDBYLPFSWZWCQE-UHFFFAOYSA-L Sodium Carbonate Chemical compound [Na+].[Na+].[O-]C([O-])=O CDBYLPFSWZWCQE-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 2
- PPBRXRYQALVLMV-UHFFFAOYSA-N Styrene Chemical compound C=CC1=CC=CC=C1 PPBRXRYQALVLMV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- NINIDFKCEFEMDL-UHFFFAOYSA-N Sulfur Chemical compound [S] NINIDFKCEFEMDL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- KKEYFWRCBNTPAC-UHFFFAOYSA-N Terephthalic acid Chemical compound OC(=O)C1=CC=C(C(O)=O)C=C1 KKEYFWRCBNTPAC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- GSEJCLTVZPLZKY-UHFFFAOYSA-N Triethanolamine Chemical compound OCCN(CCO)CCO GSEJCLTVZPLZKY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- ZJCCRDAZUWHFQH-UHFFFAOYSA-N Trimethylolpropane Chemical compound CCC(CO)(CO)CO ZJCCRDAZUWHFQH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 239000006096 absorbing agent Substances 0.000 description 2
- 239000000654 additive Substances 0.000 description 2
- WNLRTRBMVRJNCN-UHFFFAOYSA-N adipic acid Chemical compound OC(=O)CCCCC(O)=O WNLRTRBMVRJNCN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 230000032683 aging Effects 0.000 description 2
- 229910000288 alkali metal carbonate Inorganic materials 0.000 description 2
- 150000008041 alkali metal carbonates Chemical class 0.000 description 2
- 150000008044 alkali metal hydroxides Chemical class 0.000 description 2
- 150000001412 amines Chemical class 0.000 description 2
- 125000003277 amino group Chemical group 0.000 description 2
- PYMYPHUHKUWMLA-UHFFFAOYSA-N arabinose Natural products OCC(O)C(O)C(O)C=O PYMYPHUHKUWMLA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 125000003118 aryl group Chemical group 0.000 description 2
- 239000011324 bead Substances 0.000 description 2
- SRBFZHDQGSBBOR-UHFFFAOYSA-N beta-D-Pyranose-Lyxose Natural products OC1COC(O)C(O)C1O SRBFZHDQGSBBOR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 230000015572 biosynthetic process Effects 0.000 description 2
- IISBACLAFKSPIT-UHFFFAOYSA-N bisphenol A Chemical compound C=1C=C(O)C=CC=1C(C)(C)C1=CC=C(O)C=C1 IISBACLAFKSPIT-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 238000009835 boiling Methods 0.000 description 2
- WERYXYBDKMZEQL-UHFFFAOYSA-N butane-1,4-diol Chemical compound OCCCCO WERYXYBDKMZEQL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 125000003178 carboxy group Chemical group [H]OC(*)=O 0.000 description 2
- 210000000078 claw Anatomy 0.000 description 2
- 239000003086 colorant Substances 0.000 description 2
- 238000004040 coloring Methods 0.000 description 2
- ZBCBWPMODOFKDW-UHFFFAOYSA-N diethanolamine Chemical compound OCCNCCO ZBCBWPMODOFKDW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 229910001873 dinitrogen Inorganic materials 0.000 description 2
- SZXQTJUDPRGNJN-UHFFFAOYSA-N dipropylene glycol Chemical compound OCCCOCCCO SZXQTJUDPRGNJN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 238000007599 discharging Methods 0.000 description 2
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 2
- 239000000839 emulsion Substances 0.000 description 2
- JBKVHLHDHHXQEQ-UHFFFAOYSA-N epsilon-caprolactam Chemical compound O=C1CCCCCN1 JBKVHLHDHHXQEQ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- CYKDLUMZOVATFT-UHFFFAOYSA-N ethenyl acetate;prop-2-enoic acid Chemical compound OC(=O)C=C.CC(=O)OC=C CYKDLUMZOVATFT-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 229920001038 ethylene copolymer Polymers 0.000 description 2
- 125000002534 ethynyl group Chemical group [H]C#C* 0.000 description 2
- 239000000194 fatty acid Substances 0.000 description 2
- 238000011049 filling Methods 0.000 description 2
- 239000006260 foam Substances 0.000 description 2
- 238000005187 foaming Methods 0.000 description 2
- 150000004676 glycans Chemical class 0.000 description 2
- 238000010438 heat treatment Methods 0.000 description 2
- XXMIOPMDWAUFGU-UHFFFAOYSA-N hexane-1,6-diol Chemical compound OCCCCCCO XXMIOPMDWAUFGU-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- JEIPFZHSYJVQDO-UHFFFAOYSA-N iron(III) oxide Inorganic materials O=[Fe]O[Fe]=O JEIPFZHSYJVQDO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- QQVIHTHCMHWDBS-UHFFFAOYSA-N isophthalic acid Chemical compound OC(=O)C1=CC=CC(C(O)=O)=C1 QQVIHTHCMHWDBS-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 229910052744 lithium Inorganic materials 0.000 description 2
- 229910052751 metal Inorganic materials 0.000 description 2
- 239000002184 metal Substances 0.000 description 2
- BDJRBEYXGGNYIS-UHFFFAOYSA-N nonanedioic acid Chemical compound OC(=O)CCCCCCCC(O)=O BDJRBEYXGGNYIS-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 239000012860 organic pigment Substances 0.000 description 2
- 239000010452 phosphate Substances 0.000 description 2
- BASFCYQUMIYNBI-UHFFFAOYSA-N platinum Chemical compound [Pt] BASFCYQUMIYNBI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 150000003077 polyols Chemical class 0.000 description 2
- 229920001451 polypropylene glycol Polymers 0.000 description 2
- 229920001282 polysaccharide Polymers 0.000 description 2
- 239000005017 polysaccharide Substances 0.000 description 2
- BWHMMNNQKKPAPP-UHFFFAOYSA-L potassium carbonate Chemical compound [K+].[K+].[O-]C([O-])=O BWHMMNNQKKPAPP-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 2
- 239000000843 powder Substances 0.000 description 2
- 238000001556 precipitation Methods 0.000 description 2
- XIQGQTYUPQAUBV-UHFFFAOYSA-N prop-2-enoic acid;prop-1-en-2-ylbenzene;styrene Chemical compound OC(=O)C=C.C=CC1=CC=CC=C1.CC(=C)C1=CC=CC=C1 XIQGQTYUPQAUBV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- LYBIZMNPXTXVMV-UHFFFAOYSA-N propan-2-yl prop-2-enoate Chemical compound CC(C)OC(=O)C=C LYBIZMNPXTXVMV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 238000010008 shearing Methods 0.000 description 2
- 238000003860 storage Methods 0.000 description 2
- 235000000346 sugar Nutrition 0.000 description 2
- HXJUTPCZVOIRIF-UHFFFAOYSA-N sulfolane Chemical compound O=S1(=O)CCCC1 HXJUTPCZVOIRIF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 229910052717 sulfur Inorganic materials 0.000 description 2
- 239000011593 sulfur Substances 0.000 description 2
- 239000002344 surface layer Substances 0.000 description 2
- 238000004381 surface treatment Methods 0.000 description 2
- 238000003786 synthesis reaction Methods 0.000 description 2
- 238000012360 testing method Methods 0.000 description 2
- QXJQHYBHAIHNGG-UHFFFAOYSA-N trimethylolethane Chemical compound OCC(C)(CO)CO QXJQHYBHAIHNGG-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 229910052727 yttrium Inorganic materials 0.000 description 2
- HDTRYLNUVZCQOY-UHFFFAOYSA-N α-D-glucopyranosyl-α-D-glucopyranoside Natural products OC1C(O)C(O)C(CO)OC1OC1C(O)C(O)C(O)C(CO)O1 HDTRYLNUVZCQOY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- DNIAPMSPPWPWGF-VKHMYHEASA-N (+)-propylene glycol Chemical compound C[C@H](O)CO DNIAPMSPPWPWGF-VKHMYHEASA-N 0.000 description 1
- MUTGBJKUEZFXGO-OLQVQODUSA-N (3as,7ar)-3a,4,5,6,7,7a-hexahydro-2-benzofuran-1,3-dione Chemical compound C1CCC[C@@H]2C(=O)OC(=O)[C@@H]21 MUTGBJKUEZFXGO-OLQVQODUSA-N 0.000 description 1
- 229920002818 (Hydroxyethyl)methacrylate Polymers 0.000 description 1
- LTFTWJYRQNTCHI-UHFFFAOYSA-N -1-Hexyn-3-ol Natural products CCCC(O)C#C LTFTWJYRQNTCHI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- YAXKTBLXMTYWDQ-UHFFFAOYSA-N 1,2,3-butanetriol Chemical compound CC(O)C(O)CO YAXKTBLXMTYWDQ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- IVSZLXZYQVIEFR-UHFFFAOYSA-N 1,3-Dimethylbenzene Natural products CC1=CC=CC(C)=C1 IVSZLXZYQVIEFR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- YPFDHNVEDLHUCE-UHFFFAOYSA-N 1,3-propanediol Substances OCCCO YPFDHNVEDLHUCE-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- WDQFELCEOPFLCZ-UHFFFAOYSA-N 1-(2-hydroxyethyl)pyrrolidin-2-one Chemical compound OCCN1CCCC1=O WDQFELCEOPFLCZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- KTZVZZJJVJQZHV-UHFFFAOYSA-N 1-chloro-4-ethenylbenzene Chemical compound ClC1=CC=C(C=C)C=C1 KTZVZZJJVJQZHV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- OEVVKKAVYQFQNV-UHFFFAOYSA-N 1-ethenyl-2,4-dimethylbenzene Chemical compound CC1=CC=C(C=C)C(C)=C1 OEVVKKAVYQFQNV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- NVZWEEGUWXZOKI-UHFFFAOYSA-N 1-ethenyl-2-methylbenzene Chemical compound CC1=CC=CC=C1C=C NVZWEEGUWXZOKI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- JZHGRUMIRATHIU-UHFFFAOYSA-N 1-ethenyl-3-methylbenzene Chemical compound CC1=CC=CC(C=C)=C1 JZHGRUMIRATHIU-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- WHFHDVDXYKOSKI-UHFFFAOYSA-N 1-ethenyl-4-ethylbenzene Chemical compound CCC1=CC=C(C=C)C=C1 WHFHDVDXYKOSKI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- JOLQKTGDSGKSKJ-UHFFFAOYSA-N 1-ethoxypropan-2-ol Chemical compound CCOCC(C)O JOLQKTGDSGKSKJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- QEDJMOONZLUIMC-UHFFFAOYSA-N 1-tert-butyl-4-ethenylbenzene Chemical compound CC(C)(C)C1=CC=C(C=C)C=C1 QEDJMOONZLUIMC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- OWEGMIWEEQEYGQ-UHFFFAOYSA-N 100676-05-9 Natural products OC1C(O)C(O)C(CO)OC1OCC1C(O)C(O)C(O)C(OC2C(OC(O)C(O)C2O)CO)O1 OWEGMIWEEQEYGQ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- OOHZIRUJZFRULE-UHFFFAOYSA-N 2,2-dimethylpropyl 2-methylprop-2-enoate Chemical compound CC(=C)C(=O)OCC(C)(C)C OOHZIRUJZFRULE-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- IJLJDZOLZATUFK-UHFFFAOYSA-N 2,2-dimethylpropyl prop-2-enoate Chemical compound CC(C)(C)COC(=O)C=C IJLJDZOLZATUFK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- SBASXUCJHJRPEV-UHFFFAOYSA-N 2-(2-methoxyethoxy)ethanol Chemical compound COCCOCCO SBASXUCJHJRPEV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- JAHNSTQSQJOJLO-UHFFFAOYSA-N 2-(3-fluorophenyl)-1h-imidazole Chemical compound FC1=CC=CC(C=2NC=CN=2)=C1 JAHNSTQSQJOJLO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- OEPOKWHJYJXUGD-UHFFFAOYSA-N 2-(3-phenylmethoxyphenyl)-1,3-thiazole-4-carbaldehyde Chemical compound O=CC1=CSC(C=2C=C(OCC=3C=CC=CC=3)C=CC=2)=N1 OEPOKWHJYJXUGD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- GOXQRTZXKQZDDN-UHFFFAOYSA-N 2-Ethylhexyl acrylate Chemical compound CCCCC(CC)COC(=O)C=C GOXQRTZXKQZDDN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- LCZVSXRMYJUNFX-UHFFFAOYSA-N 2-[2-(2-hydroxypropoxy)propoxy]propan-1-ol Chemical compound CC(O)COC(C)COC(C)CO LCZVSXRMYJUNFX-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- ZNQVEEAIQZEUHB-UHFFFAOYSA-N 2-ethoxyethanol Chemical compound CCOCCO ZNQVEEAIQZEUHB-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- WDQMWEYDKDCEHT-UHFFFAOYSA-N 2-ethylhexyl 2-methylprop-2-enoate Chemical compound CCCCC(CC)COC(=O)C(C)=C WDQMWEYDKDCEHT-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- JQXYBDVZAUEPDL-UHFFFAOYSA-N 2-methylidene-5-phenylpent-4-enoic acid Chemical compound OC(=O)C(=C)CC=CC1=CC=CC=C1 JQXYBDVZAUEPDL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- RUMACXVDVNRZJZ-UHFFFAOYSA-N 2-methylpropyl 2-methylprop-2-enoate Chemical compound CC(C)COC(=O)C(C)=C RUMACXVDVNRZJZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- QCDWFXQBSFUVSP-UHFFFAOYSA-N 2-phenoxyethanol Chemical compound OCCOC1=CC=CC=C1 QCDWFXQBSFUVSP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- CUZKCNWZBXLAJX-UHFFFAOYSA-N 2-phenylmethoxyethanol Chemical compound OCCOCC1=CC=CC=C1 CUZKCNWZBXLAJX-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- WMRCTEPOPAZMMN-UHFFFAOYSA-N 2-undecylpropanedioic acid Chemical class CCCCCCCCCCCC(C(O)=O)C(O)=O WMRCTEPOPAZMMN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- NUYADIDKTLPDGG-UHFFFAOYSA-N 3,6-dimethyloct-4-yne-3,6-diol Chemical compound CCC(C)(O)C#CC(C)(O)CC NUYADIDKTLPDGG-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- ZVYGIPWYVVJFRW-UHFFFAOYSA-N 3-methylbutyl prop-2-enoate Chemical compound CC(C)CCOC(=O)C=C ZVYGIPWYVVJFRW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- DBTMGCOVALSLOR-UHFFFAOYSA-N 32-alpha-galactosyl-3-alpha-galactosyl-galactose Natural products OC1C(O)C(O)C(CO)OC1OC1C(O)C(OC2C(C(CO)OC(O)C2O)O)OC(CO)C1O DBTMGCOVALSLOR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- JLBJTVDPSNHSKJ-UHFFFAOYSA-N 4-Methylstyrene Chemical compound CC1=CC=C(C=C)C=C1 JLBJTVDPSNHSKJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- HBLRZDACQHNPJT-UHFFFAOYSA-N 4-sulfonaphthalene-2,7-dicarboxylic acid Chemical compound OS(=O)(=O)C1=CC(C(O)=O)=CC2=CC(C(=O)O)=CC=C21 HBLRZDACQHNPJT-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- WNKQDGLSQUASME-UHFFFAOYSA-N 4-sulfophthalic acid Chemical compound OC(=O)C1=CC=C(S(O)(=O)=O)C=C1C(O)=O WNKQDGLSQUASME-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- LNJAFCPRJMLMGT-UHFFFAOYSA-N 5-(4-sulfophenoxy)benzene-1,3-dicarboxylic acid Chemical compound OC(=O)C1=CC(C(=O)O)=CC(OC=2C=CC(=CC=2)S(O)(=O)=O)=C1 LNJAFCPRJMLMGT-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- CARJPEPCULYFFP-UHFFFAOYSA-N 5-Sulfo-1,3-benzenedicarboxylic acid Chemical compound OC(=O)C1=CC(C(O)=O)=CC(S(O)(=O)=O)=C1 CARJPEPCULYFFP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- WIGIPJGWVLNDAF-UHFFFAOYSA-N 8-methyl-1-(8-methylnonoxy)nonane Chemical compound CC(C)CCCCCCCOCCCCCCCC(C)C WIGIPJGWVLNDAF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- HRPVXLWXLXDGHG-UHFFFAOYSA-N Acrylamide Chemical compound NC(=O)C=C HRPVXLWXLXDGHG-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- NLHHRLWOUZZQLW-UHFFFAOYSA-N Acrylonitrile Chemical compound C=CC#N NLHHRLWOUZZQLW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229920001450 Alpha-Cyclodextrin Polymers 0.000 description 1
- GUBGYTABKSRVRQ-XLOQQCSPSA-N Alpha-Lactose Chemical compound O[C@@H]1[C@@H](O)[C@@H](O)[C@@H](CO)O[C@H]1O[C@@H]1[C@@H](CO)O[C@H](O)[C@H](O)[C@H]1O GUBGYTABKSRVRQ-XLOQQCSPSA-N 0.000 description 1
- KWIUHFFTVRNATP-UHFFFAOYSA-N Betaine Natural products C[N+](C)(C)CC([O-])=O KWIUHFFTVRNATP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- OKTJSMMVPCPJKN-UHFFFAOYSA-N Carbon Chemical compound [C] OKTJSMMVPCPJKN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229920001651 Cyanoacrylate Polymers 0.000 description 1
- GUBGYTABKSRVRQ-CUHNMECISA-N D-Cellobiose Chemical compound O[C@@H]1[C@@H](O)[C@H](O)[C@@H](CO)O[C@H]1O[C@@H]1[C@@H](CO)OC(O)[C@H](O)[C@H]1O GUBGYTABKSRVRQ-CUHNMECISA-N 0.000 description 1
- RXVWSYJTUUKTEA-UHFFFAOYSA-N D-maltotriose Natural products OC1C(O)C(OC(C(O)CO)C(O)C(O)C=O)OC(CO)C1OC1C(O)C(O)C(O)C(CO)O1 RXVWSYJTUUKTEA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- WQZGKKKJIJFFOK-QTVWNMPRSA-N D-mannopyranose Chemical compound OC[C@H]1OC(O)[C@@H](O)[C@@H](O)[C@@H]1O WQZGKKKJIJFFOK-QTVWNMPRSA-N 0.000 description 1
- HMFHBZSHGGEWLO-SOOFDHNKSA-N D-ribofuranose Chemical compound OC[C@H]1OC(O)[C@H](O)[C@@H]1O HMFHBZSHGGEWLO-SOOFDHNKSA-N 0.000 description 1
- VGGSQFUCUMXWEO-UHFFFAOYSA-N Ethene Chemical compound C=C VGGSQFUCUMXWEO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- JIGUQPWFLRLWPJ-UHFFFAOYSA-N Ethyl acrylate Chemical compound CCOC(=O)C=C JIGUQPWFLRLWPJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000005977 Ethylene Substances 0.000 description 1
- KMTRUDSVKNLOMY-UHFFFAOYSA-N Ethylene carbonate Chemical compound O=C1OCCO1 KMTRUDSVKNLOMY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- YCKRFDGAMUMZLT-UHFFFAOYSA-N Fluorine atom Chemical compound [F] YCKRFDGAMUMZLT-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229930091371 Fructose Natural products 0.000 description 1
- RFSUNEUAIZKAJO-ARQDHWQXSA-N Fructose Chemical compound OC[C@H]1O[C@](O)(CO)[C@@H](O)[C@@H]1O RFSUNEUAIZKAJO-ARQDHWQXSA-N 0.000 description 1
- 239000005715 Fructose Substances 0.000 description 1
- WQZGKKKJIJFFOK-GASJEMHNSA-N Glucose Natural products OC[C@H]1OC(O)[C@H](O)[C@@H](O)[C@@H]1O WQZGKKKJIJFFOK-GASJEMHNSA-N 0.000 description 1
- 229920005692 JONCRYL® Polymers 0.000 description 1
- GUBGYTABKSRVRQ-QKKXKWKRSA-N Lactose Natural products OC[C@H]1O[C@@H](O[C@H]2[C@H](O)[C@@H](O)C(O)O[C@@H]2CO)[C@H](O)[C@@H](O)[C@H]1O GUBGYTABKSRVRQ-QKKXKWKRSA-N 0.000 description 1
- GUBGYTABKSRVRQ-PICCSMPSSA-N Maltose Natural products O[C@@H]1[C@@H](O)[C@H](O)[C@@H](CO)O[C@@H]1O[C@@H]1[C@@H](CO)OC(O)[C@H](O)[C@H]1O GUBGYTABKSRVRQ-PICCSMPSSA-N 0.000 description 1
- 241001272720 Medialuna californiensis Species 0.000 description 1
- MWCLLHOVUTZFKS-UHFFFAOYSA-N Methyl cyanoacrylate Chemical compound COC(=O)C(=C)C#N MWCLLHOVUTZFKS-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- VVQNEPGJFQJSBK-UHFFFAOYSA-N Methyl methacrylate Chemical compound COC(=O)C(C)=C VVQNEPGJFQJSBK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- FXHOOIRPVKKKFG-UHFFFAOYSA-N N,N-Dimethylacetamide Chemical compound CN(C)C(C)=O FXHOOIRPVKKKFG-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- GRYLNZFGIOXLOG-UHFFFAOYSA-N Nitric acid Chemical compound O[N+]([O-])=O GRYLNZFGIOXLOG-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- VYLQJTPAUFZKSL-UHFFFAOYSA-N P(O)(O)=O.C(CCCCCCCCCCC)OCCCCCCCCCCCC Chemical compound P(O)(O)=O.C(CCCCCCCCCCC)OCCCCCCCCCCCC VYLQJTPAUFZKSL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- TZRXHJWUDPFEEY-UHFFFAOYSA-N Pentaerythritol Tetranitrate Chemical compound [O-][N+](=O)OCC(CO[N+]([O-])=O)(CO[N+]([O-])=O)CO[N+]([O-])=O TZRXHJWUDPFEEY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000000026 Pentaerythritol tetranitrate Substances 0.000 description 1
- NBIIXXVUZAFLBC-UHFFFAOYSA-N Phosphoric acid Chemical group OP(O)(O)=O NBIIXXVUZAFLBC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- OAICVXFJPJFONN-UHFFFAOYSA-N Phosphorus Chemical compound [P] OAICVXFJPJFONN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229920002845 Poly(methacrylic acid) Polymers 0.000 description 1
- 229920001214 Polysorbate 60 Polymers 0.000 description 1
- OFOBLEOULBTSOW-UHFFFAOYSA-N Propanedioic acid Natural products OC(=O)CC(O)=O OFOBLEOULBTSOW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- PYMYPHUHKUWMLA-LMVFSUKVSA-N Ribose Natural products OC[C@@H](O)[C@@H](O)[C@@H](O)C=O PYMYPHUHKUWMLA-LMVFSUKVSA-N 0.000 description 1
- 239000004288 Sodium dehydroacetate Substances 0.000 description 1
- 239000004283 Sodium sorbate Substances 0.000 description 1
- 229920002125 Sokalan® Polymers 0.000 description 1
- KDYFGRWQOYBRFD-UHFFFAOYSA-N Succinic acid Natural products OC(=O)CCC(O)=O KDYFGRWQOYBRFD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229930006000 Sucrose Natural products 0.000 description 1
- CZMRCDWAGMRECN-UGDNZRGBSA-N Sucrose Chemical compound O[C@H]1[C@H](O)[C@@H](CO)O[C@@]1(CO)O[C@@H]1[C@H](O)[C@@H](O)[C@H](O)[C@@H](CO)O1 CZMRCDWAGMRECN-UGDNZRGBSA-N 0.000 description 1
- QAOWNCQODCNURD-UHFFFAOYSA-L Sulfate Chemical compound [O-]S([O-])(=O)=O QAOWNCQODCNURD-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 1
- LSNNMFCWUKXFEE-UHFFFAOYSA-N Sulfurous acid Chemical compound OS(O)=O LSNNMFCWUKXFEE-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- UWHCKJMYHZGTIT-UHFFFAOYSA-N Tetraethylene glycol, Natural products OCCOCCOCCOCCO UWHCKJMYHZGTIT-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- HDTRYLNUVZCQOY-WSWWMNSNSA-N Trehalose Natural products O[C@@H]1[C@@H](O)[C@@H](O)[C@@H](CO)O[C@@H]1O[C@@H]1[C@H](O)[C@@H](O)[C@@H](O)[C@@H](CO)O1 HDTRYLNUVZCQOY-WSWWMNSNSA-N 0.000 description 1
- XTXRWKRVRITETP-UHFFFAOYSA-N Vinyl acetate Chemical compound CC(=O)OC=C XTXRWKRVRITETP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- YIMQCDZDWXUDCA-UHFFFAOYSA-N [4-(hydroxymethyl)cyclohexyl]methanol Chemical compound OCC1CCC(CO)CC1 YIMQCDZDWXUDCA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- XDILZEPJCPEDLT-UHFFFAOYSA-N [Na].[O-][N+]1=CC=CC=C1S Chemical compound [Na].[O-][N+]1=CC=CC=C1S XDILZEPJCPEDLT-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 238000005299 abrasion Methods 0.000 description 1
- 229940022663 acetate Drugs 0.000 description 1
- 238000003916 acid precipitation Methods 0.000 description 1
- 230000002378 acidificating effect Effects 0.000 description 1
- 125000005396 acrylic acid ester group Chemical group 0.000 description 1
- 239000001361 adipic acid Substances 0.000 description 1
- 235000011037 adipic acid Nutrition 0.000 description 1
- 125000002723 alicyclic group Chemical group 0.000 description 1
- 125000001931 aliphatic group Chemical group 0.000 description 1
- 150000001340 alkali metals Chemical class 0.000 description 1
- 150000003973 alkyl amines Chemical class 0.000 description 1
- 125000005907 alkyl ester group Chemical group 0.000 description 1
- 125000005037 alkyl phenyl group Chemical group 0.000 description 1
- HDTRYLNUVZCQOY-LIZSDCNHSA-N alpha,alpha-trehalose Chemical compound O[C@@H]1[C@@H](O)[C@H](O)[C@@H](CO)O[C@@H]1O[C@@H]1[C@H](O)[C@@H](O)[C@H](O)[C@@H](CO)O1 HDTRYLNUVZCQOY-LIZSDCNHSA-N 0.000 description 1
- HMFHBZSHGGEWLO-UHFFFAOYSA-N alpha-D-Furanose-Ribose Natural products OCC1OC(O)C(O)C1O HMFHBZSHGGEWLO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- WQZGKKKJIJFFOK-PHYPRBDBSA-N alpha-D-galactose Chemical compound OC[C@H]1O[C@H](O)[C@H](O)[C@@H](O)[C@H]1O WQZGKKKJIJFFOK-PHYPRBDBSA-N 0.000 description 1
- SOGAXMICEFXMKE-UHFFFAOYSA-N alpha-Methyl-n-butyl acrylate Natural products CCCCOC(=O)C(C)=C SOGAXMICEFXMKE-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- XYLMUPLGERFSHI-UHFFFAOYSA-N alpha-Methylstyrene Chemical compound CC(=C)C1=CC=CC=C1 XYLMUPLGERFSHI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- HFHDHCJBZVLPGP-RWMJIURBSA-N alpha-cyclodextrin Chemical compound OC[C@H]([C@H]([C@@H]([C@H]1O)O)O[C@H]2O[C@@H]([C@@H](O[C@H]3O[C@H](CO)[C@H]([C@@H]([C@H]3O)O)O[C@H]3O[C@H](CO)[C@H]([C@@H]([C@H]3O)O)O[C@H]3O[C@H](CO)[C@H]([C@@H]([C@H]3O)O)O3)[C@H](O)[C@H]2O)CO)O[C@@H]1O[C@H]1[C@H](O)[C@@H](O)[C@@H]3O[C@@H]1CO HFHDHCJBZVLPGP-RWMJIURBSA-N 0.000 description 1
- 229940043377 alpha-cyclodextrin Drugs 0.000 description 1
- 229910052782 aluminium Inorganic materials 0.000 description 1
- XAGFODPZIPBFFR-UHFFFAOYSA-N aluminium Chemical compound [Al] XAGFODPZIPBFFR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 150000001408 amides Chemical class 0.000 description 1
- 150000001413 amino acids Chemical class 0.000 description 1
- 150000003863 ammonium salts Chemical class 0.000 description 1
- 239000002280 amphoteric surfactant Substances 0.000 description 1
- 230000003078 antioxidant effect Effects 0.000 description 1
- 239000007864 aqueous solution Substances 0.000 description 1
- PYMYPHUHKUWMLA-WDCZJNDASA-N arabinose Chemical compound OC[C@@H](O)[C@@H](O)[C@H](O)C=O PYMYPHUHKUWMLA-WDCZJNDASA-N 0.000 description 1
- 150000008378 aryl ethers Chemical class 0.000 description 1
- QVGXLLKOCUKJST-UHFFFAOYSA-N atomic oxygen Chemical compound [O] QVGXLLKOCUKJST-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- RWCCWEUUXYIKHB-UHFFFAOYSA-N benzophenone Chemical compound C=1C=CC=CC=1C(=O)C1=CC=CC=C1 RWCCWEUUXYIKHB-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000012965 benzophenone Substances 0.000 description 1
- QRUDEWIWKLJBPS-UHFFFAOYSA-N benzotriazole Chemical compound C1=CC=C2N[N][N]C2=C1 QRUDEWIWKLJBPS-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000012964 benzotriazole Substances 0.000 description 1
- WQZGKKKJIJFFOK-VFUOTHLCSA-N beta-D-glucose Chemical compound OC[C@H]1O[C@@H](O)[C@H](O)[C@@H](O)[C@@H]1O WQZGKKKJIJFFOK-VFUOTHLCSA-N 0.000 description 1
- GUBGYTABKSRVRQ-QUYVBRFLSA-N beta-maltose Chemical compound OC[C@H]1O[C@H](O[C@H]2[C@H](O)[C@@H](O)[C@H](O)O[C@@H]2CO)[C@H](O)[C@@H](O)[C@@H]1O GUBGYTABKSRVRQ-QUYVBRFLSA-N 0.000 description 1
- 229960003237 betaine Drugs 0.000 description 1
- 230000000903 blocking effect Effects 0.000 description 1
- OWBTYPJTUOEWEK-UHFFFAOYSA-N butane-2,3-diol Chemical compound CC(O)C(C)O OWBTYPJTUOEWEK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- KDYFGRWQOYBRFD-NUQCWPJISA-N butanedioic acid Chemical compound O[14C](=O)CC[14C](O)=O KDYFGRWQOYBRFD-NUQCWPJISA-N 0.000 description 1
- CQEYYJKEWSMYFG-UHFFFAOYSA-N butyl acrylate Chemical compound CCCCOC(=O)C=C CQEYYJKEWSMYFG-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229910052791 calcium Inorganic materials 0.000 description 1
- 229910052799 carbon Inorganic materials 0.000 description 1
- BVKZGUZCCUSVTD-UHFFFAOYSA-N carbonic acid Chemical compound OC(O)=O BVKZGUZCCUSVTD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 125000002915 carbonyl group Chemical group [*:2]C([*:1])=O 0.000 description 1
- 150000001732 carboxylic acid derivatives Chemical class 0.000 description 1
- 125000002843 carboxylic acid group Chemical group 0.000 description 1
- 239000001913 cellulose Substances 0.000 description 1
- 229920002678 cellulose Polymers 0.000 description 1
- 238000012824 chemical production Methods 0.000 description 1
- 239000000460 chlorine Substances 0.000 description 1
- PMMYEEVYMWASQN-IMJSIDKUSA-N cis-4-Hydroxy-L-proline Chemical compound O[C@@H]1CN[C@H](C(O)=O)C1 PMMYEEVYMWASQN-IMJSIDKUSA-N 0.000 description 1
- 238000005354 coacervation Methods 0.000 description 1
- 239000011362 coarse particle Substances 0.000 description 1
- 239000011248 coating agent Substances 0.000 description 1
- 238000001816 cooling Methods 0.000 description 1
- 229910052802 copper Inorganic materials 0.000 description 1
- KBLWLMPSVYBVDK-UHFFFAOYSA-N cyclohexyl prop-2-enoate Chemical compound C=CC(=O)OC1CCCCC1 KBLWLMPSVYBVDK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- GTBGXKPAKVYEKJ-UHFFFAOYSA-N decyl 2-methylprop-2-enoate Chemical compound CCCCCCCCCCOC(=O)C(C)=C GTBGXKPAKVYEKJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- FWLDHHJLVGRRHD-UHFFFAOYSA-N decyl prop-2-enoate Chemical compound CCCCCCCCCCOC(=O)C=C FWLDHHJLVGRRHD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 230000006866 deterioration Effects 0.000 description 1
- FBXLWLWOWVAPGD-UHFFFAOYSA-N diazanium;2-(2-oxido-2-sulfanylideneethoxy)acetate Chemical compound [NH4+].[NH4+].[O-]C(=O)COCC([O-])=S FBXLWLWOWVAPGD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- ZFAKTZXUUNBLEB-UHFFFAOYSA-N dicyclohexylazanium;nitrite Chemical compound [O-]N=O.C1CCCCC1[NH2+]C1CCCCC1 ZFAKTZXUUNBLEB-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 235000014113 dietary fatty acids Nutrition 0.000 description 1
- HPNMFZURTQLUMO-UHFFFAOYSA-N diethylamine Chemical compound CCNCC HPNMFZURTQLUMO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229940028356 diethylene glycol monobutyl ether Drugs 0.000 description 1
- XXJWXESWEXIICW-UHFFFAOYSA-N diethylene glycol monoethyl ether Chemical compound CCOCCOCCO XXJWXESWEXIICW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229940075557 diethylene glycol monoethyl ether Drugs 0.000 description 1
- 238000009792 diffusion process Methods 0.000 description 1
- 238000010790 dilution Methods 0.000 description 1
- 239000012895 dilution Substances 0.000 description 1
- GWZCCUDJHOGOSO-UHFFFAOYSA-N diphenic acid Chemical compound OC(=O)C1=CC=CC=C1C1=CC=CC=C1C(O)=O GWZCCUDJHOGOSO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 150000002016 disaccharides Chemical class 0.000 description 1
- VPWFPZBFBFHIIL-UHFFFAOYSA-L disodium 4-[(4-methyl-2-sulfophenyl)diazenyl]-3-oxidonaphthalene-2-carboxylate Chemical compound [Na+].[Na+].[O-]S(=O)(=O)C1=CC(C)=CC=C1N=NC1=C(O)C(C([O-])=O)=CC2=CC=CC=C12 VPWFPZBFBFHIIL-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 1
- POULHZVOKOAJMA-UHFFFAOYSA-M dodecanoate Chemical compound CCCCCCCCCCCC([O-])=O POULHZVOKOAJMA-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 1
- GMSCBRSQMRDRCD-UHFFFAOYSA-N dodecyl 2-methylprop-2-enoate Chemical compound CCCCCCCCCCCCOC(=O)C(C)=C GMSCBRSQMRDRCD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- YRIUSKIDOIARQF-UHFFFAOYSA-N dodecyl benzenesulfonate Chemical compound CCCCCCCCCCCCOS(=O)(=O)C1=CC=CC=C1 YRIUSKIDOIARQF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229940071161 dodecylbenzenesulfonate Drugs 0.000 description 1
- 229920001971 elastomer Polymers 0.000 description 1
- HDERJYVLTPVNRI-UHFFFAOYSA-N ethene;ethenyl acetate Chemical group C=C.CC(=O)OC=C HDERJYVLTPVNRI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- TUEYHEWXYWCDHA-UHFFFAOYSA-N ethyl 5-methylthiadiazole-4-carboxylate Chemical compound CCOC(=O)C=1N=NSC=1C TUEYHEWXYWCDHA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- DNJIEGIFACGWOD-UHFFFAOYSA-N ethyl mercaptane Natural products CCS DNJIEGIFACGWOD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 238000001704 evaporation Methods 0.000 description 1
- 230000008020 evaporation Effects 0.000 description 1
- 238000005562 fading Methods 0.000 description 1
- 229930195729 fatty acid Natural products 0.000 description 1
- 229910052731 fluorine Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000011737 fluorine Substances 0.000 description 1
- 230000000855 fungicidal effect Effects 0.000 description 1
- 239000000417 fungicide Substances 0.000 description 1
- 229930182830 galactose Natural products 0.000 description 1
- 239000007789 gas Substances 0.000 description 1
- 239000008103 glucose Substances 0.000 description 1
- 125000005843 halogen group Chemical group 0.000 description 1
- TZMQHOJDDMFGQX-UHFFFAOYSA-N hexane-1,1,1-triol Chemical compound CCCCCC(O)(O)O TZMQHOJDDMFGQX-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- LNCPIMCVTKXXOY-UHFFFAOYSA-N hexyl 2-methylprop-2-enoate Chemical compound CCCCCCOC(=O)C(C)=C LNCPIMCVTKXXOY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- LNMQRPPRQDGUDR-UHFFFAOYSA-N hexyl prop-2-enoate Chemical compound CCCCCCOC(=O)C=C LNMQRPPRQDGUDR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 238000009775 high-speed stirring Methods 0.000 description 1
- 229920001477 hydrophilic polymer Polymers 0.000 description 1
- 230000005660 hydrophilic surface Effects 0.000 description 1
- 125000001165 hydrophobic group Chemical group 0.000 description 1
- 125000002887 hydroxy group Chemical group [H]O* 0.000 description 1
- 238000011065 in-situ storage Methods 0.000 description 1
- 239000003112 inhibitor Substances 0.000 description 1
- 230000010354 integration Effects 0.000 description 1
- 229910052742 iron Inorganic materials 0.000 description 1
- 125000001972 isopentyl group Chemical group [H]C([H])([H])C([H])(C([H])([H])[H])C([H])([H])C([H])([H])* 0.000 description 1
- 150000002576 ketones Chemical class 0.000 description 1
- 150000002596 lactones Chemical class 0.000 description 1
- 239000008101 lactose Substances 0.000 description 1
- 239000005001 laminate film Substances 0.000 description 1
- 229940070765 laurate Drugs 0.000 description 1
- 239000004611 light stabiliser Substances 0.000 description 1
- 230000000670 limiting effect Effects 0.000 description 1
- XGZVUEUWXADBQD-UHFFFAOYSA-L lithium carbonate Chemical compound [Li+].[Li+].[O-]C([O-])=O XGZVUEUWXADBQD-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 1
- 229910052808 lithium carbonate Inorganic materials 0.000 description 1
- 229910052749 magnesium Inorganic materials 0.000 description 1
- VZCYOOQTPOCHFL-UPHRSURJSA-N maleic acid Chemical compound OC(=O)\C=C/C(O)=O VZCYOOQTPOCHFL-UPHRSURJSA-N 0.000 description 1
- 239000011976 maleic acid Substances 0.000 description 1
- FPYJFEHAWHCUMM-UHFFFAOYSA-N maleic anhydride Chemical compound O=C1OC(=O)C=C1 FPYJFEHAWHCUMM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 230000007257 malfunction Effects 0.000 description 1
- 239000000845 maltitol Substances 0.000 description 1
- VQHSOMBJVWLPSR-WUJBLJFYSA-N maltitol Chemical compound OC[C@H](O)[C@@H](O)[C@@H]([C@H](O)CO)O[C@H]1O[C@H](CO)[C@@H](O)[C@H](O)[C@H]1O VQHSOMBJVWLPSR-WUJBLJFYSA-N 0.000 description 1
- 235000010449 maltitol Nutrition 0.000 description 1
- 229940035436 maltitol Drugs 0.000 description 1
- FYGDTMLNYKFZSV-UHFFFAOYSA-N mannotriose Natural products OC1C(O)C(O)C(CO)OC1OC1C(CO)OC(OC2C(OC(O)C(O)C2O)CO)C(O)C1O FYGDTMLNYKFZSV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000000155 melt Substances 0.000 description 1
- 239000012528 membrane Substances 0.000 description 1
- 230000005499 meniscus Effects 0.000 description 1
- 125000001570 methylene group Chemical group [H]C([H])([*:1])[*:2] 0.000 description 1
- LVHBHZANLOWSRM-UHFFFAOYSA-N methylenebutanedioic acid Natural products OC(=O)CC(=C)C(O)=O LVHBHZANLOWSRM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 230000003020 moisturizing effect Effects 0.000 description 1
- 150000002772 monosaccharides Chemical class 0.000 description 1
- DFFZOPXDTCDZDP-UHFFFAOYSA-N naphthalene-1,5-dicarboxylic acid Chemical compound C1=CC=C2C(C(=O)O)=CC=CC2=C1C(O)=O DFFZOPXDTCDZDP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- RXOHFPCZGPKIRD-UHFFFAOYSA-N naphthalene-2,6-dicarboxylic acid Chemical compound C1=C(C(O)=O)C=CC2=CC(C(=O)O)=CC=C21 RXOHFPCZGPKIRD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- SLCVBVWXLSEKPL-UHFFFAOYSA-N neopentyl glycol Chemical compound OCC(C)(C)CO SLCVBVWXLSEKPL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229910052759 nickel Inorganic materials 0.000 description 1
- 229910017604 nitric acid Inorganic materials 0.000 description 1
- PDDANVVLWYOEPS-UHFFFAOYSA-N nitrous acid;n-propan-2-ylpropan-2-amine Chemical compound [O-]N=O.CC(C)[NH2+]C(C)C PDDANVVLWYOEPS-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- LKEDKQWWISEKSW-UHFFFAOYSA-N nonyl 2-methylprop-2-enoate Chemical compound CCCCCCCCCOC(=O)C(C)=C LKEDKQWWISEKSW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- MDYPDLBFDATSCF-UHFFFAOYSA-N nonyl prop-2-enoate Chemical compound CCCCCCCCCOC(=O)C=C MDYPDLBFDATSCF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- CTQNGGLPUBDAKN-UHFFFAOYSA-N o-dimethylbenzene Natural products CC1=CC=CC=C1C CTQNGGLPUBDAKN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- OTLDLKLSNZMTTA-UHFFFAOYSA-N octahydro-1h-4,7-methanoindene-1,5-diyldimethanol Chemical compound C1C2C3C(CO)CCC3C1C(CO)C2 OTLDLKLSNZMTTA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- NZIDBRBFGPQCRY-UHFFFAOYSA-N octyl 2-methylprop-2-enoate Chemical compound CCCCCCCCOC(=O)C(C)=C NZIDBRBFGPQCRY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229940065472 octyl acrylate Drugs 0.000 description 1
- ANISOHQJBAQUQP-UHFFFAOYSA-N octyl prop-2-enoate Chemical compound CCCCCCCCOC(=O)C=C ANISOHQJBAQUQP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229920001542 oligosaccharide Polymers 0.000 description 1
- 150000002482 oligosaccharides Chemical class 0.000 description 1
- 230000003647 oxidation Effects 0.000 description 1
- 238000007254 oxidation reaction Methods 0.000 description 1
- JCGNDDUYTRNOFT-UHFFFAOYSA-N oxolane-2,4-dione Chemical compound O=C1COC(=O)C1 JCGNDDUYTRNOFT-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000001301 oxygen Substances 0.000 description 1
- 229910052760 oxygen Inorganic materials 0.000 description 1
- 230000000149 penetrating effect Effects 0.000 description 1
- 230000035515 penetration Effects 0.000 description 1
- 229940059574 pentaerithrityl Drugs 0.000 description 1
- 229960004321 pentaerithrityl tetranitrate Drugs 0.000 description 1
- WXZMFSXDPGVJKK-UHFFFAOYSA-N pentaerythritol Chemical compound OCC(CO)(CO)CO WXZMFSXDPGVJKK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- PNJWIWWMYCMZRO-UHFFFAOYSA-N pent‐4‐en‐2‐one Natural products CC(=O)CC=C PNJWIWWMYCMZRO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 238000005191 phase separation Methods 0.000 description 1
- 229960005323 phenoxyethanol Drugs 0.000 description 1
- WRAQQYDMVSCOTE-UHFFFAOYSA-N phenyl prop-2-enoate Chemical compound C=CC(=O)OC1=CC=CC=C1 WRAQQYDMVSCOTE-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- ACVYVLVWPXVTIT-UHFFFAOYSA-N phosphinic acid Chemical group O[PH2]=O ACVYVLVWPXVTIT-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- ABLZXFCXXLZCGV-UHFFFAOYSA-N phosphonic acid group Chemical group P(O)(O)=O ABLZXFCXXLZCGV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229910052698 phosphorus Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000011574 phosphorus Substances 0.000 description 1
- XNGIFLGASWRNHJ-UHFFFAOYSA-N phthalic acid Chemical compound OC(=O)C1=CC=CC=C1C(O)=O XNGIFLGASWRNHJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 238000011197 physicochemical method Methods 0.000 description 1
- 238000009832 plasma treatment Methods 0.000 description 1
- 229920003023 plastic Polymers 0.000 description 1
- 239000004033 plastic Substances 0.000 description 1
- 229910052697 platinum Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000004584 polyacrylic acid Substances 0.000 description 1
- 229920005906 polyester polyol Polymers 0.000 description 1
- 238000006116 polymerization reaction Methods 0.000 description 1
- 229920000259 polyoxyethylene lauryl ether Polymers 0.000 description 1
- 229920000137 polyphosphoric acid Polymers 0.000 description 1
- 229920000166 polytrimethylene carbonate Polymers 0.000 description 1
- 229920002635 polyurethane Polymers 0.000 description 1
- 239000004814 polyurethane Substances 0.000 description 1
- 229920005749 polyurethane resin Polymers 0.000 description 1
- 229910000027 potassium carbonate Inorganic materials 0.000 description 1
- 238000002360 preparation method Methods 0.000 description 1
- 238000003825 pressing Methods 0.000 description 1
- 230000003449 preventive effect Effects 0.000 description 1
- BOQSSGDQNWEFSX-UHFFFAOYSA-N propan-2-yl 2-methylprop-2-enoate Chemical compound CC(C)OC(=O)C(C)=C BOQSSGDQNWEFSX-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- RUOJZAUFBMNUDX-UHFFFAOYSA-N propylene carbonate Chemical compound CC1COC(=O)O1 RUOJZAUFBMNUDX-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 125000001453 quaternary ammonium group Chemical group 0.000 description 1
- 238000010992 reflux Methods 0.000 description 1
- 230000000284 resting effect Effects 0.000 description 1
- 230000002441 reversible effect Effects 0.000 description 1
- YGSDEFSMJLZEOE-UHFFFAOYSA-M salicylate Chemical compound OC1=CC=CC=C1C([O-])=O YGSDEFSMJLZEOE-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 1
- 229960001860 salicylate Drugs 0.000 description 1
- 238000005070 sampling Methods 0.000 description 1
- 229910001285 shape-memory alloy Inorganic materials 0.000 description 1
- 229910052710 silicon Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000010703 silicon Substances 0.000 description 1
- 239000002002 slurry Substances 0.000 description 1
- WXMKPNITSTVMEF-UHFFFAOYSA-M sodium benzoate Chemical compound [Na+].[O-]C(=O)C1=CC=CC=C1 WXMKPNITSTVMEF-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 1
- 239000004299 sodium benzoate Substances 0.000 description 1
- 235000010234 sodium benzoate Nutrition 0.000 description 1
- 229910000029 sodium carbonate Inorganic materials 0.000 description 1
- 229940079839 sodium dehydroacetate Drugs 0.000 description 1
- 235000019259 sodium dehydroacetate Nutrition 0.000 description 1
- LROWVYNUWKVTCU-STWYSWDKSA-M sodium sorbate Chemical compound [Na+].C\C=C\C=C\C([O-])=O LROWVYNUWKVTCU-STWYSWDKSA-M 0.000 description 1
- 235000019250 sodium sorbate Nutrition 0.000 description 1
- AKHNMLFCWUSKQB-UHFFFAOYSA-L sodium thiosulfate Chemical compound [Na+].[Na+].[O-]S([O-])(=O)=S AKHNMLFCWUSKQB-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 1
- 235000019345 sodium thiosulphate Nutrition 0.000 description 1
- DSOWAKKSGYUMTF-GZOLSCHFSA-M sodium;(1e)-1-(6-methyl-2,4-dioxopyran-3-ylidene)ethanolate Chemical compound [Na+].C\C([O-])=C1/C(=O)OC(C)=CC1=O DSOWAKKSGYUMTF-GZOLSCHFSA-M 0.000 description 1
- HCJLVWUMMKIQIM-UHFFFAOYSA-M sodium;2,3,4,5,6-pentachlorophenolate Chemical compound [Na+].[O-]C1=C(Cl)C(Cl)=C(Cl)C(Cl)=C1Cl HCJLVWUMMKIQIM-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 1
- 239000011877 solvent mixture Substances 0.000 description 1
- 238000001694 spray drying Methods 0.000 description 1
- 238000003756 stirring Methods 0.000 description 1
- 229920005792 styrene-acrylic resin Polymers 0.000 description 1
- 239000005720 sucrose Substances 0.000 description 1
- IIACRCGMVDHOTQ-UHFFFAOYSA-N sulfamic acid Chemical compound NS(O)(=O)=O IIACRCGMVDHOTQ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 125000001174 sulfone group Chemical group 0.000 description 1
- 125000000542 sulfonic acid group Chemical group 0.000 description 1
- 239000000725 suspension Substances 0.000 description 1
- SJMYWORNLPSJQO-UHFFFAOYSA-N tert-butyl 2-methylprop-2-enoate Chemical compound CC(=C)C(=O)OC(C)(C)C SJMYWORNLPSJQO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- ISXSCDLOGDJUNJ-UHFFFAOYSA-N tert-butyl prop-2-enoate Chemical compound CC(C)(C)OC(=O)C=C ISXSCDLOGDJUNJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- BFKJFAAPBSQJPD-UHFFFAOYSA-N tetrafluoroethene Chemical group FC(F)=C(F)F BFKJFAAPBSQJPD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 150000004044 tetrasaccharides Chemical class 0.000 description 1
- YODZTKMDCQEPHD-UHFFFAOYSA-N thiodiglycol Chemical compound OCCSCCO YODZTKMDCQEPHD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- VZCYOOQTPOCHFL-UHFFFAOYSA-N trans-butenedioic acid Natural products OC(=O)C=CC(O)=O VZCYOOQTPOCHFL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- ZIBGPFATKBEMQZ-UHFFFAOYSA-N triethylene glycol Chemical compound OCCOCCOCCO ZIBGPFATKBEMQZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 150000004043 trisaccharides Chemical class 0.000 description 1
- 238000000108 ultra-filtration Methods 0.000 description 1
- KRLHYNPADOCLAJ-UHFFFAOYSA-N undecyl 2-methylprop-2-enoate Chemical compound CCCCCCCCCCCOC(=O)C(C)=C KRLHYNPADOCLAJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- KAKZBPTYRLMSJV-UHFFFAOYSA-N vinyl-ethylene Natural products C=CC=C KAKZBPTYRLMSJV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000000080 wetting agent Substances 0.000 description 1
- 229910052724 xenon Inorganic materials 0.000 description 1
- FHNFHKCVQCLJFQ-UHFFFAOYSA-N xenon atom Chemical compound [Xe] FHNFHKCVQCLJFQ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- FYGDTMLNYKFZSV-BYLHFPJWSA-N β-1,4-galactotrioside Chemical compound O[C@@H]1[C@@H](O)[C@H](O)[C@@H](CO)O[C@H]1O[C@@H]1[C@H](CO)O[C@@H](O[C@@H]2[C@@H](O[C@@H](O)[C@H](O)[C@H]2O)CO)[C@H](O)[C@H]1O FYGDTMLNYKFZSV-BYLHFPJWSA-N 0.000 description 1
- DGVVWUTYPXICAM-UHFFFAOYSA-N β‐Mercaptoethanol Chemical compound OCCS DGVVWUTYPXICAM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
Images
Classifications
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C09—DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- C09D—COATING COMPOSITIONS, e.g. PAINTS, VARNISHES OR LACQUERS; FILLING PASTES; CHEMICAL PAINT OR INK REMOVERS; INKS; CORRECTING FLUIDS; WOODSTAINS; PASTES OR SOLIDS FOR COLOURING OR PRINTING; USE OF MATERIALS THEREFOR
- C09D11/00—Inks
- C09D11/30—Inkjet printing inks
- C09D11/36—Inkjet printing inks based on non-aqueous solvents
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C09—DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- C09D—COATING COMPOSITIONS, e.g. PAINTS, VARNISHES OR LACQUERS; FILLING PASTES; CHEMICAL PAINT OR INK REMOVERS; INKS; CORRECTING FLUIDS; WOODSTAINS; PASTES OR SOLIDS FOR COLOURING OR PRINTING; USE OF MATERIALS THEREFOR
- C09D11/00—Inks
- C09D11/30—Inkjet printing inks
- C09D11/32—Inkjet printing inks characterised by colouring agents
- C09D11/322—Pigment inks
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C08—ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
- C08K—Use of inorganic or non-macromolecular organic substances as compounding ingredients
- C08K5/00—Use of organic ingredients
- C08K5/16—Nitrogen-containing compounds
- C08K5/34—Heterocyclic compounds having nitrogen in the ring
- C08K5/3412—Heterocyclic compounds having nitrogen in the ring having one nitrogen atom in the ring
- C08K5/3432—Six-membered rings
- C08K5/3437—Six-membered rings condensed with carbocyclic rings
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C09—DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- C09D—COATING COMPOSITIONS, e.g. PAINTS, VARNISHES OR LACQUERS; FILLING PASTES; CHEMICAL PAINT OR INK REMOVERS; INKS; CORRECTING FLUIDS; WOODSTAINS; PASTES OR SOLIDS FOR COLOURING OR PRINTING; USE OF MATERIALS THEREFOR
- C09D11/00—Inks
- C09D11/30—Inkjet printing inks
- C09D11/32—Inkjet printing inks characterised by colouring agents
- C09D11/324—Inkjet printing inks characterised by colouring agents containing carbon black
- C09D11/326—Inkjet printing inks characterised by colouring agents containing carbon black characterised by the pigment dispersant
-
- Y—GENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y10—TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
- Y10T—TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
- Y10T428/00—Stock material or miscellaneous articles
- Y10T428/24—Structurally defined web or sheet [e.g., overall dimension, etc.]
- Y10T428/24802—Discontinuous or differential coating, impregnation or bond [e.g., artwork, printing, retouched photograph, etc.]
-
- Y—GENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y10—TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
- Y10T—TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
- Y10T428/00—Stock material or miscellaneous articles
- Y10T428/24—Structurally defined web or sheet [e.g., overall dimension, etc.]
- Y10T428/24802—Discontinuous or differential coating, impregnation or bond [e.g., artwork, printing, retouched photograph, etc.]
- Y10T428/24893—Discontinuous or differential coating, impregnation or bond [e.g., artwork, printing, retouched photograph, etc.] including particulate material
- Y10T428/24901—Discontinuous or differential coating, impregnation or bond [e.g., artwork, printing, retouched photograph, etc.] including particulate material including coloring matter
Landscapes
- Chemical & Material Sciences (AREA)
- Organic Chemistry (AREA)
- Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Materials Engineering (AREA)
- Wood Science & Technology (AREA)
- Health & Medical Sciences (AREA)
- Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
- Medicinal Chemistry (AREA)
- Polymers & Plastics (AREA)
- Inks, Pencil-Leads, Or Crayons (AREA)
- Ink Jet Recording Methods And Recording Media Thereof (AREA)
- Ink Jet (AREA)
Abstract
Description
しかしながら、画像の色再現性、耐擦化性、耐久性、耐光性、画像の乾燥性、文字にじみ(フェザリング)、色境界にじみ(カラーブリード)、両面印刷性、吐出安定性などの要求される全ての特性を満足することは非常に難しく、用途に応じて優先される特性から用いるインクが選択されている。
インクジェット記録に使用されるインクは水を主成分とし、着色剤及び目詰まり防止等の目的でグリセリン等の水溶性溶剤を含有させたものが一般的である。着色剤としては、優れた発色性や安定性から染料が用いられてきたが、画像の耐光性、耐水性等は充分とは言えない。耐水性については、インク吸収層を有するインクジェット専用記録紙の改善によってある程度向上しているが、普通紙については満足できるものではない。
このような顔料を用いた場合の発色性の低下を補うため、顔料粒子を樹脂で被覆することにより発色性を改善する方法が用いられている。この方法によれば、樹脂により定着性や耐ガス性が更に改善され、分散安定性も向上する。しかし、光沢性に関しては染料に及ばないのが現状である。
また、特許文献1には、X線回折スペクトルにおいて、最大強度を示す回折線とそのn次(n:2以上の整数)の回折線を主要ピークとして有する擬1次元結晶性カラー有機顔料を着色剤として用いることにより、色濃度の高い高品質(高精細、高彩度)記録が可能であると記載されている。しかし、擬1次元結晶とは、実質的に1軸方向の周期性が認められる結晶を意味するから、n=5(回折角2θ=28〜29°)における回折ピークがない顔料を用いる本願発明とは異なる。
2) 少なくとも顔料粒子、水溶性溶剤及び水を含有し、前記顔料が構造式(1)で表され、CuKα線(波長:1.541Å)のX線に対するブラッグ角(2θ±0.2°)に対して、2θ=5.5°〜6.0°におけるピーク強度をX、2θ=26.5°〜27.5°におけるピーク強度をYとした時、式1の関係が成り立つことを特徴とするインクジェット記録用インク。
(式1) Y/X≦0.8
[構造式(1)]
3) 前記顔料粒子の体積平均粒径が30〜150nmであることを特徴とする1)又は2)に記載のインクジェット記録用インク。
4) 更に、構造式(2)で表される分散剤を含有することを特徴とする1)〜3)のいずれかに記載のインクジェット記録用インク。
[構造式(2)]
A1−O−B1
上記式中、A1は炭素数8〜12の分岐してもよいアルキル基、β−ナフチル基、スチレン化フェノール基、ジスチレン化フェノール基のいずれかであり、B1はCOOM1、SO3M1、PO3M1 2のいずれかであり、M1はNa、K、テトラメチルアンモニウム、エタノールアミンのいずれかである。
5) 更に、構造式(3)で表される分散剤を含有することを特徴とする1)〜3)のいずれかに記載のインクジェット記録用インク。
[構造式(3)]
6) 前記水溶性溶剤が、3−エチル−3−ヒドロキシメチルオキセタン、イソプロピリデングリセロール、N,N−ジメチル−β−メトキシプロピオンアミド、N,N−ジメチル−β−ブトキシプロピオンアミドのいずれか、又は2つ以上を含むことを特徴とする1)〜5)のいずれかに記載のインクジェット記録用インク。
7) 1)〜6)のいずれかに記載のインクジェット記録用インクを容器に収容したことを特徴とするインクカートリッジ。
8) 7)に記載のインクカートリッジを搭載したことを特徴とするインクジェット記録装置。
9) 1)〜6)のいずれかに記載のインクジェット記録用インクを用いて記録された記録物。
「顔料の結晶構造を維持しつつ結晶性を低下させる」というのは、X線回折スペクトルにおいて、1次のピーク強度に比べて高次のピーク強度を相対的に低下させることを意味している。顔料Aにおいては、回折角2θ=5.5°〜6.0°である1次ピークの強度Xに対して、回折角2θ=28.0°〜29.0°のピーク強度、あるいは回折角2θ=26.5°〜27.5°のピーク強度Yを低下させる必要があり、回折角2θ=28.0°〜29.0°のピークをなくすこと、あるいはY/X≦0.8とすることで発色性の向上が得られる。
しかし近年、溶解した顔料を微小な反応場で析出させるマイクロリアクターが開発され、微小な反応場により、結晶の成長を押さえながら、高速で顔料粒子を析出させることが可能となった。
貧溶媒としては、水、メタノール、エタノール、イソプロパノール、及びメタノール、エタノール、イソプロパノールを水に溶解した混合液が挙げられる。溶媒が水を含む場合は、温度を−20〜−50℃まで下げると凝固することがあり、顔料溶解液との温度差を大きくした方が反応が速くなるので、温度を下げられるように水を含まないメタノール、エタノール、又はイソプロパノールを用いることが望ましい。
以上のような方法でマイクロリアクターにより形成した酸と貧溶媒の混合液中に分散する顔料粒子は、遠心分離器を用いて酸と溶剤を除き、更にイオン交換水を用いて数回にわたり洗うことにより、顔料のペーストとして回収することができる。
本発明で用いる顔料Aの具体例としては、構造式(1)−1で表される無置換のC.I.ピグメントバイオレット19、構造式(1)−2で表されるメチルにより修飾置換したC.I.ピグメントレッド122、構造式(1)−3で表される塩素により修飾置換したC.I.ピグメントレッド202が挙げられる。
[構造式(1)−1]
本発明のインクに分散している顔料粒子径は30〜150nmが好ましい。顔料粒子径をこの範囲に調整するには、ビーズミルやボールミルのようなボールを用いた混練分散機、ロールミルのような剪断力を用いた混練分散機、超音波分散機などを用いることができる。本発明においては特に超音波分散機が有効である。顔料粒子径が30nm以上であれば、耐光性が良好となるため色の変化が小さくなり、顔料を用いるメリットが得られる。また、顔料粒子径が150nm以下であれば、画像光沢性が得られるため、彩度や明度の高い良好な画像を得ることができる。
本発明では、顔料の分散に際し分散剤を使用してもよい。分散剤としては特に制限はなく、顔料分散液の調製時に用いられる分散剤の中から目的に応じて適宜選択することができる。その例としては、ポリオキシエチレンイソデシルエーテル、ポリオキシエチレンラウリルエーテル、ポリオキシエチレン−β−ナフチルエーテル、ポリオキシエチレンスチリルフェニルエーテル、ポリオキシエチレンジスチリルフェニルエーテル等のノニオン性界面活性剤、あるいは、ポリオキシエチレンラウリルエーテル硫酸塩、ポリオキシエチレン−β−ナフチルエーテル硫酸塩、ポリオキシエチレンスチリルフェニルエーテルホスホン酸塩、ポリオキシエチレンジスチリルフェニルカルボン酸塩、ラウリルエーテルホスホン酸塩、オクチルエーテルカルボン酸塩、ジスチリルフェニルエーテル硫酸塩、スチリルフェニルエーテルホスホン酸塩、β−ナフチルエーテルカルボン酸塩等のアニオン性界面活性剤が挙げられる。
構造式(2)で表される分散剤の具体例としては、表1に示す構造式(2)−1〜(2)−4の化合物が挙げられる。
これらの分散剤は、1種を単独で使用してもよいし、2種以上を併用してもよい。
本発明では、表面を親水化処理した顔料粒子を用いることができる。表面処理は公知の方法で行うことができ、酸化処理、アゾ反応、プラズマ処理などがある。表面処理によって、顔料粒子の表面にはカルボニル基、カルボキシル基、ヒドロキシル基、スルホン基等の親水性基を導入することができ、水系媒体に分散することができる。
ポリマー微粒子中に顔料を封入することにより、水系に顔料を分散する方法が知られている。ポリマーエマルジョンを形成するポリマーとしては、例えば、ビニル系ポリマー、ポリエステル系ポリマー、ポリウレタン系ポリマー、特開2000−53897号公報や特開2001−139489号公報に開示されているポリマー等が挙げられる。これらの中でも、ビニル系ポリマー、ポリエステル系ポリマーが特に好ましい。
ビニル系ポリマーとしては特に限定されず、例えば、以下に挙げる重合性モノマーを、単独で又は二種類以上を組み合わせて重合させたものが挙げられる。
スチレン、o−メチルスチレン、m−メチルスチレン、p−メチルスチレン、α−メチルスチレン、p−エチルスチレン、2,4−ジメチルスチレン、p−tert−ブチルスチレン、p−クロルスチレン、ジビニルベンゼン等のビニル系芳香族炭化水素;アクリル酸メチル、アクリル酸エチル、アクリル酸ブチル、アクリル酸−n−プロピル、アクリル酸イソプロピル、アクリル酸−n−ブチル、アクリル酸イソブチル、アクリル酸−t−ブチル、アクリル酸−n−ペンチル、アクリル酸イソペンチル、アクリル酸ネオペンチル、アクリル酸−3−(メチル)ブチル、アクリル酸−2−エチルヘキシル、アクリル酸ヘキシル、アクリル酸シクロヘキシル、アクリル酸オクチル、アクリル酸ノニル、アクリル酸デシル、アクリル酸ウンデシル、アクリル酸ドデシル、アクリル酸フェニル、メタクリル酸メチル、メタクリル酸−n−プロピル、メタクリル酸イソプロピル、メタクリル酸−n−ブチル、メタクリル酸イソブチル、メタクリル酸−t−ブチル、メタクリル酸−n−ペンチル、メタクリル酸イソペンチル、メタクリル酸ネオペンチル、メタクリル酸−3−(メチル)ブチル、メタクリル酸−2−エチルヘキシル、メタクリル酸ヘキシル、メタクリル酸オクチル、メタクリル酸ノニル、メタクリル酸デシル、メタクリル酸ウンデシル、メタクリル酸ドデシル等の(メタ)アクリル酸エステル系化合物;アクリル酸、メタクリル酸、イタコン酸、マレイン酸等の不飽和カルボン酸;(メタ)アクリルアミド、N−置換マレイミド、無水マレイン酸、(メタ)アクリロニトリル、ビニルケトン、酢酸ビニル、塩化ビニリデン等。
ポリエステル系ポリマーは、多価カルボン酸類と多価アルコール類からなる。
多価カルボン酸類としては、テレフタル酸、イソフタル酸、オルソフタル酸、1,5−ナフタルレンジカルボン酸、2,6−ナフタレンジカルボン酸、ジフェン酸、スルホテレフタル酸、5−スルホイソフタル酸、ヘキサヒドロ無水フタル酸、4−スルホフタル酸、4−スルホナフタレン−2,7−ジカルボン酸、5−〔4−スルホフェノキシ〕イソフタル酸、スルホテレフタル酸などの芳香族ジカルボン酸;コハク酸、アジピン酸、アゼライン酸、セバシン酸、ドデカンジカルボン酸等の脂肪族ジカルボン酸;芳香族オキシカルボン酸、脂環族ジカルボン酸、3価以上の多価カルボン酸等が挙げられる。
本発明では、有機顔料粒子の周りを親水性のポリマーで被覆するマイクロカプセル化、又はエマルジョン化という処理を施すことにより水系媒体中に分散する方法を採用する。マイクロカプセル化又はエマルジョン化の方法としては、従来公知の方法を適宜採用することができる。従来公知の方法としては、化学的製法、物理的製法、物理化学的方法、機械的製法などがあり、具体的には酸析法、転相乳化法、界面重合法、in−situ重合法、液中硬化被膜法、コアセルベーション(相分離)法、液中乾燥法、融解分散冷却法、気中懸濁被覆法、スプレードライング法などが挙げられ、特にインクジェットに用いられるのは酸析法、転相乳化法及び界面重合法である。
本発明のインクは水を液媒体として使用するが、インクの乾燥防止、分散安定性の向上及び普通紙におけるカール防止の目的で水溶性溶剤を併用する。水溶性溶剤の例としては以下のものが挙げられるが、これらは複数を混合して使用してもよい。
エチレングリコール、ジエチレングリコール、トリエチレングリコール、テトラエチレングリコール、ポリエチレングリコール、プロピレングリコール、ジプロピレングリコール、トリプロピレングリコール、ポリプロピレングリコール、1,3−ブタンジオール、3−メチル−1,3−ブタンジオール、1,5−ペンタンジオール、1,6−ヘキサンジオール、グリセリン、イソプロピリデングリセロール、トリメチロールエタン、トリメチロールプロパン、1,2,3−ブタントリオール、1,2,4−ブタントリオール、1,2,6−ヘキサントリオール、ペトリオール等の多価アルコール類;
エチレングリコールモノエチルエーテル、エチレングリコールモノブチルエーテル、ジエチレングリコールモノメチルエーテル、ジエチレングリコールモノエチルエーテル、ジエチレングリコールモノブチルエーテル、テトラエチレングリコールモノメチルエーテル、プロピレングリコールモノエチルエーテル等の多価アルコールアルキルエーテル類;
エチレングリコールモノフェニルエーテル、エチレングリコールモノベンジルエーテル等の多価アルコールアリールエーテル類;
ホルムアミド、N−メチルホルムアミド、N,N−ジメチルホルムアミド、N,N−ジメチル−β−メトキシプロピオンアミド、N,N−ジメチル−β−ブトキシプロピオンアミド等のアミド類;
モノエタノールアミン、ジエタノールアミン、トリエタノールアミン、モノエチルアミン、ジエチルアミン、トリエチルアミン等のアミン類;
ジメチルスルホキシド、スルホラン、チオジエタノール等の含硫黄化合物類;
3−エチル−3−ヒドロキシメチルオキセタン、プロピレンカーボネート、炭酸エチレン等である。
これらは普通紙におけるカールを防止するために優れた効果を得ることができる。
また、これらの糖類の誘導体としては、前記した糖類の還元糖、酸化糖、アミノ酸、チオ酸などが挙げられる。特に糖アルコールが好ましく、具体例としてはマルチトール、ソルビットなどが挙げられる。
水溶性溶剤の配合量はインク全体の10〜70重量%が好ましく、より好ましくは20〜50重量%である。この範囲にあればインクの乾燥性、保存性、信頼性が非常に良好となる。
浸透剤をインクに添加すると、表面張力が低下し、ノズルへのインク充填性が向上し、吐出の安定性が向上することに加え、記録媒体にインク滴が着弾した後の記録媒体中への浸透が速くなるため、フェザリングやカラーブリードを軽減することができる。
浸透剤としては界面活性剤や浸透性を有する溶剤などが用いられる。
浸透性のある溶剤としては、2−エチル−1,3−ヘキサンジオール、2,2,4−トリメチル−1,3−ペンタンジオールなどの炭素数8以上のポリオール、グリコールエーテルなどが挙げられる。
界面活性剤は、親水基によりアニオン性界面活性剤、ノニオン性界面活性剤、両性界面活性剤に大別され、疎水基によりフッ素系界面活性剤、アセチレン系界面活性剤等に大別することができる。
ノニオン系界面活性剤としては、例えば、ポリオール、グリコールエーテル、ポリオキシエチレンアルキルエーテル、ポリオキシエチレンアルキルエステル、ポリオキシエチレンソルビタン脂肪酸エステル、ポリオキシエチレンアルキルフェニルエーテル、ポリオキシエチレンアルキルアミン、ポリオキシエチレンアルキルアミド、アセチレングリコールなどが挙げられる。
[構造式(4)]
上記界面活性剤は、単独で又は二種以上を混合して用いることができる。
pH調整剤を加えてアルカリ性に保つことにより分散状態を安定化し、吐出を安定化することができる。また、pH11以上ではインクジェットヘッドやインク供給ユニットを溶かし出す量が大きく、インクの変質や、漏洩、吐出不良等の問題が発生してしまう。
pH調整剤は、顔料を分散剤とともに水に混錬分散する際に加えておく方が、混錬分散後、水溶性溶剤、浸透剤等の添加剤とともに加えるよりも望ましい。これは、pH調整剤によっては添加により分散を破壊する場合もあるためである。
pH調整剤としては、アルコールアミン類、アルカリ金属水酸化物、アンモニウム水酸化物、ホスホニウム水酸化物、アルカリ金属炭酸塩を一種類以上含むものが好まし。
アルコールアミン類としては、ジエタノールアミン、トリエタノールアミン、2−アミノ−2−エチル−1,3プロパンジオール等が挙げられる。アルカリ金属水酸化物としては、水酸化リチウム、水酸化ナトリウム、水酸化カリウム等が挙げられる。アンモニウム水酸化物としては、水酸化アンモニウム、第4級アンモニウム水酸化物が挙げられる。ホスホニウム水酸化物としては、第4級ホスホニウム水酸化物が挙げられる。アルカリ金属炭酸塩としては、炭酸リチウム、炭酸ナトリウム、炭酸カリウム等が挙げられる。
防腐防黴剤としては、例えば、デヒドロ酢酸ナトリウム、ソルビン酸ナトリウム、2−ピリジンチオール−1−オキサイドナトリウム、安息香酸ナトリウム、ペンタクロロフェノールナトリウム等が挙げられる。
−防錆剤−
防錆剤としては、例えば、酸性亜硫酸塩、チオ硫酸ナトリウム、チオジグリコール酸アンモン、ジイソプロピルアンモニウムニトライト、四硝酸ペンタエリスリトール、ジシクロヘキシルアンモニウムニトライト等が挙げられる。
−酸化防止剤−
酸化防止剤としては、例えば、フェノール系酸化防止剤(ヒンダードフェノール系酸化防止剤を含む)、アミン系酸化防止剤、硫黄系酸化防止剤、りん系酸化防止剤等が挙げられる。
−紫外線吸収剤−
紫外線吸収剤としては、例えば、ベンゾフェノン系紫外線吸収剤、ベンゾトリアゾール系紫外線吸収剤、サリチレート系紫外線吸収剤、シアノアクリレート系紫外線吸収剤、ニッケル錯塩系紫外線吸収剤等が挙げられる。
本発明のインクにはコゲーション防止剤を添加することができる。
コゲーションとは、ヒーターに電流を流してインクを瞬間的に加熱し、インクが発泡する力を利用してインクを吐出するサーマル式ヘッドにおける不具合であり、インクが熱せられる際にインク成分に変質が起こり、ヒーターに変質物が付着する現象を言う。コゲーションが生じると、ヒーターによる加熱が正常に行われなくなり、吐出力が弱くなったり、最悪の場合、インクが吐出しなくなってしまうので、必要に応じてコゲーション防止剤を添加する。
コゲーション防止剤の例としては、ポリリン酸、ポリアミノカルボン酸、アルドン酸、ヒドロキシカルボン酸、ポリオールリン酸エステル、及びこれらの塩、あるいは、アミノ基を有する酸及び/又はその塩、あるいは、メチル基又はメチレン基とカルボキシル基とを有する酸のアンモニウム塩等が挙げられる。
本発明のインクは、インクジェット記録方式による各種記録装置、例えば、インクジェット記録用プリンタ、ファクシミリ装置、複写装置、プリンタ/ファックス/コピア複合機などに好適に使用することができる。
以下、実施例でも用いたインクジェット記録装置について概要を説明する。
図1に示す装置は、装置本体(101)と、装置本体(101)に装着した用紙を装填するための給紙トレイ(102)と、装置本体(101)に装着され画像が記録(形成)された用紙をストックするための排紙トレイ(103)と、インクカートリッジ装填部(104)とを有する。インクカートリッジ装填部(104)の上面には、操作キーや表示器などの操作部(105)が配置されている。インクカートリッジ装填部(104)は、インクカートリッジ(200)の脱着を行うための開閉可能な前カバー(115)を有している。(111)は上カバー、(112)は前カバーの前面である。
キャリッジ(133)には、イエロー(Y)、シアン(C)、マゼンタ(M)、ブラック(Bk)の各色のインク滴を吐出する4個のインクジェット記録用ヘッドからなる記録ヘッド(134)の複数のインク吐出口を、主走査方向と交叉する方向に配列し、インク滴吐出方向を下方に向けて装着している。
記録ヘッド(134)を構成するインクジェット記録用ヘッドとしては、圧電素子などの圧電アクチュエータ、発熱抵抗体などの電気熱変換素子を用いて液体の膜沸騰による相変化を利用するサーマルアクチュエータ、温度変化による金属相変化を用いる形状記憶合金アクチュエータ、静電力を用いる静電アクチュエータなどを、インクを吐出するためのエネルギー発生手段として備えたものなどが使用できる。
また、キャリッジ(133)には、記録ヘッド(134)に各色のインクを供給するための各色のサブタンク(135)を搭載している。サブタンク(135)には、インク供給チューブを介して、インクカートリッジ装填部(104)に装填されたインクカートリッジ(200)から、本発明のインクが供給されて補充される。
この給紙部から給紙された用紙(142)を記録ヘッド(134)の下方側で搬送するための搬送部として、用紙(142)を静電吸着して搬送するための搬送ベルト(151)と、給紙部からガイド(145)を介して送られる用紙(142)を搬送ベルト(151)との間で挟んで搬送するためのカウンタローラ(152)と、略鉛直上方に送られる用紙(142)を略90°方向転換させて搬送ベルト(151)上に倣わせるための搬送ガイド(153)と、押さえ部材(154)で搬送ベルト(151)側に付勢された先端加圧コロ(155)とが備えられ、また、搬送ベルト(151)表面を帯電させるための帯電手段である帯電ローラ(156)が備えられている。
装置本体(101)の背面部には、両面給紙ユニット(181)が着脱自在に装着されている。両面給紙ユニット(181)は、搬送ベルト(151)の逆方向回転で戻される用紙(142)を取り込んで反転させて再度、カウンタローラ(152)と搬送ベルト(151)との間に給紙する。なお、両面給紙ユニット(181)の上面には手差し給紙部(182)が設けられている。
このとき、帯電ローラ(156)によって搬送ベルト(157)が帯電されており、用紙(142)は、搬送ベルト(151)に静電吸着されて搬送される。そこで、キャリッジ(133)を移動させながら画像信号に応じて記録ヘッド(134)を駆動することにより、停止している用紙(142)にインク滴を吐出して1行分を記録し、用紙(142)を所定量搬送後、次の行の記録を行う。記録終了信号又は用紙(142)の後端が記録領域に到達した信号を受けることにより、記録動作を終了して、用紙(142)を排紙トレイ(103)に排紙する。
このインクジェット記録装置においては、インクカートリッジ(200)中のインクを使い切ったときには、インクカートリッジ(200)における筐体を分解して内部のインク袋だけを交換することができる。また、インクカートリッジ(200)は、縦置きで前面装填構成としても、安定したインクの供給を行うことができる。したがって、装置本体(101)の上方が塞がって設置されているような場合、例えば、ラック内に収納したり、あるいは装置本体(101)の上面に物が置かれているような場合でも、インクカートリッジ(200)の交換を容易に行うことができる。
なお、ここでは、キャリッジが走査するシリアル型(シャトル型)インクジェット記録装置に適用した例で説明したが、ライン型ヘッドを備えたライン型インクジェット記録装置にも同様に適用することができる。
本発明のインクは、容器に収容してインクカートリッジとして用いることができる。またインクカートリッジには、必要に応じて適宜選択したその他の部材を付設してもよい。
容器としては特に制限はなく、目的に応じてその形状、構造、大きさ、材質等を適宜選択することができ、例えば、アルミニウムラミネートフィルム、樹脂フィルム等で形成されたインク袋などを有するものが好適である。
図3、図4にインクカートリッジの一例を示すが、図3は、インクカートリッジのインク袋(241)の一例を示す概略図であり、図4は図3のインク袋(241)をカートリッジケース(244)内に収容したインクカートリッジ(200)を示す概略図である。
図3に示すように、インク注入口(242)からインクをインク袋(241)内に充填し、該インク袋(241)中に残った空気を排気した後、インク注入口(242)を融着により閉じる。使用時には、ゴム部材からなるインク排出口(243)に装置本体の針を刺して装置に供給する。そして、図4に示すように、通常の場合、プラスチック製のカートリッジケース(244)内に収容し、インクカートリッジ(200)として各種インクジェット記録装置に着脱可能に装着して用いる。
また、実施例及び比較例のインク構成を纏めて表3に示す。
<分散体1の作成>
マイクロリアクターULREA(エム・テクニック社製)を用い、−20℃のメタノールを400mL/分の流量で回転円盤に挟まれた薄層リアクターに流し、濃硫酸970部に構造式(1)−2で表される顔料Hostaperm Pink E02(クラリアント・ジャパン社製)30部を溶解した溶解液を25℃に保ちつつ、10mL/分の流量で同じ回転円盤に流し込むことにより顔料粒子を析出させた。得られた顔料分散液に対し遠心分離機による濃縮とイオン交換水による希釈操作を繰り返すことによりpH=6前後に調整し、顔料濃度30重量%の顔料ペーストを得た。
次に、構造式(3)−1で表される分散剤6部をイオン交換水44部に溶解した溶液と、上記顔料ペースト50部を混合し、超音波ホモジナイザーで1時間処理して、顔料濃度15重量%の分散体1を得た。
<インクの作成>
下記処方の分散体1以外の材料をイオン交換水に溶解してビヒクルを作成した後、分散体1と混合し、1μmのフィルターでろ過して実施例1のインクを得た。
〔インク処方〕
・分散体1 40.0部
・グリセリン 20.0部
・3−エチル−3−ヒドロキシメチルオキセタン 10.0部
・N,N−ジメチル−β−メトキシプロピオンアミド 10.0部
・2−エチル−1,3−ヘキサンジオール 2.0部
・構造式(4)で表される界面活性剤 0.05部
・2−アミノ−2−エチル−1,3−プロパンジオール 0.5部
・プロキセルLV(アーチ・ケミカルズ・ジャパン社製、防腐防黴剤) 0.1部
・イオン交換水 17.35部
<分散体2の作成>
顔料を構造式(1)−1で表されるCINQUASIA Violet R RT−101−D(BASFジャパン社製)に変えた点以外は、実施例1と同様にして、顔料濃度30重量%の顔料ペーストを得た。
次に、分散剤を構造式(3)−2で表される分散剤に変えた点以外は、実施例1と同様にして顔料濃度15重量%の分散体2を得た。
<インクの作成>
下記処方の分散体2以外の材料をイオン交換水に溶解してビヒクルを作成した後、分散体2と混合し、1μmのフィルターでろ過して実施例2のインクを得た。
〔インク処方〕
・分散体2 40.0部
・グリセリン 20.0部
・1,3−ブタンジオール 5.0部
・イソプロピリデングリセロール 10.0部
・N,N−ジメチル−β−ブトキシプロピオンアミド 5.0部
・2−エチル−1,3−ヘキサンジオール 2.0部
・構造式(4)で表される界面活性剤 0.05部
・2−アミノ−2−エチル−1,3−プロパンジオール 0.5部
・プロキセルLV(アーチ・ケミカルズ・ジャパン社製、防腐防黴剤) 0.1部
・イオン交換水 17.35部
<分散体3の作成>
顔料を構造式(1)−2で表されるCROMOPHTAL JET MAGENTA DMQ(BASFジャパン社製)に変え、マイクロリアクターULREAの回転円盤に流し込む濃硫酸の顔料溶解液の流量を20mL/分に変えた点以外は、実施例1と同様にして顔料濃度30重量%の顔料ペーストを得た。
次に、分散剤を構造式(3)−3で表される分散剤に変え、超音波ホモジナイザーの処理時間を30分に変えた点以外は、実施例1と同様にして顔料濃度15重量%の分散体3を得た。
<インクの作成>
下記処方の分散体3以外の材料をイオン交換水に溶解してビヒクルを作成した後、分散体3と混合し、1μmのフィルターでろ過して実施例3のインクを得た。
〔インク処方〕
・分散体3 40.0部
・グリセリン 20.0部
・エチレングリコールモノブチルエーテル 10.0部
・2−ピロリドン 10.0部
・2−エチル−1,3−ヘキサンジオール 2.0部
・エマルゲンLS−106 1.0部
(ポリオキシエチレンポリオキシプロピレンアルキルエーテル、花王社製)
・2−アミノ−2−エチル−1,3−プロパンジオール 0.5部
・プロキセルLV(アーチ・ケミカルズ・ジャパン社製、防腐防黴剤) 0.1部
・イオン交換水 16.4部
<分散体4の作成>
顔料を構造式(1)−1で表されるCINQUASIA Violet R RT−101−D(BASFジャパン社製)に変え、マイクロリアクターULREAの回転円盤に流し込む濃硫酸の顔料溶解液の流量を20mL/分に変えた点以外は、実施例1と同様にして顔料濃度30重量%の顔料ペーストを得た。
次に、スチレンアクリル樹脂:ジョンクリル683(BASFジャパン社製)6部を、0.01規定の水酸化ナトリウム水溶液44部に溶解し、上記顔料ペースト50部を混合し、超音波ホモジナイザーで30分処理して、顔料濃度15重量%の分散体4を得た。
<インクの作成>
下記処方の分散体4以外の材料をイオン交換水に溶解してビヒクルを作成した後、分散体4と混合し、1μmのフィルターでろ過して実施例4のインクを得た。
〔インク処方〕
・分散体4 40.0部
・グリセリン 20.0部
・3−メチル−1,3−ブタンジオール 10.0部
・1,3−ブタンジオール 10.0部
・2−エチル−1,3−ヘキサンジオール 2.0部
・構造式(4)で表される界面活性剤 0.05部
・2−アミノ−2−エチル−1,3−プロパンジオール 0.5部
・プロキセルLV(アーチ・ケミカルズ・ジャパン社製、防腐防黴剤) 0.1部
・イオン交換水 17.35部
<分散体5の作成>
マイクロリアクターULREAの回転円盤に流し込む濃硫酸の顔料溶解液の流量を5mL/分に変えた点以外は、実施例1と同様にして顔料濃度30重量%の顔料ペーストを得た。
次に、分散剤を構造式(2)−1で表される分散剤に変えた点以外は、実施例1と同様にして顔料濃度15重量%の分散体5を得た。
<インクの作成>
下記処方の分散体5以外の材料をイオン交換水に溶解してビヒクルを作成した後、分散体5と混合し、1μmのフィルターでろ過して実施例5のインクを得た。
〔インク処方〕
・分散体5 40.0部
・グリセリン 20.0部
・1,3−ブタンジオール 10.0部
・イソプロピリデングリセロール 5.0部
・N,N−ジメチル−β−ブトキシプロピオンアミド 5.0部
・2−エチル−1,3−ヘキサンジオール 2.0部
・構造式(4)で表される界面活性剤 0.05部
・2−アミノ−2−エチル−1,3−プロパンジオール 0.5部
・プロキセルLV(アーチ・ケミカルズ・ジャパン社製、防腐防黴剤) 0.1部
・イオン交換水 17.35部
<分散体6の作成>
顔料を構造式(1)−2で表されるレッドNo.81(大日精化社製)に変え、マイクロリアクターULREAの回転円盤に流し込む濃硫酸の顔料溶解液の流量を30mL/分に変えた点以外は、実施例1と同様にして顔料濃度30重量%の顔料ペーストを得た。
次に、分散剤を構造式(2)−2で表される分散剤に変えた点以外は、実施例1と同様にして顔料濃度15重量%の分散体6を得た。
<インクの作成>
下記処方の分散体6以外の材料をイオン交換水に溶解してビヒクルを作成した後、分散体6と混合し、1μmのフィルターでろ過して実施例6のインクを得た。
〔インク処方〕
・分散体6 40.0部
・グリセリン 20.0部
・3−メチル−1,3−ブタンジオール 5.0部
・3−エチル−3−ヒドロキシメチルオキセタン 10.0部
・N,N−ジメチル−β−ブトキシプロピオンアミド 5.0部
・2−エチル−1,3−ヘキサンジオール 2.0部
・エマルゲンLS−106 1.0部
(ポリオキシエチレンポリオキシプロピレンアルキルエーテル、花王社製)
・2−アミノ−2−エチル−1,3−プロパンジオール 0.5部
・プロキセルLV(アーチ・ケミカルズ・ジャパン社製、防腐防黴剤) 0.1部
・イオン交換水 16.4部
<分散体7の作成>
実施例1と同じ顔料ペーストを用い、分散剤を構造式(2)−3で表される分散剤に変え、超音波ホモジナイザーの処理時間を30分に変えた点以外は、実施例1と同様にして顔料濃度15重量%の分散体7を得た。
<インクの作成>
下記処方の分散体7以外の材料をイオン交換水に溶解してビヒクルを作成した後、分散体7と混合し、1μmのフィルターでろ過して実施例7のインクを得た。
〔インク処方〕
・分散体7 40.0部
・グリセリン 20.0部
・1,3−ブタンジオール 20.0部
・2−エチル−1,3−ヘキサンジオール 2.0部
・構造式(4)で表される界面活性剤 0.05部
・2−アミノ−2−エチル−1,3−プロパンジオール 0.5部
・プロキセルLV(アーチ・ケミカルズ・ジャパン社製、防腐防黴剤) 0.1部
・イオン交換水 17.35部
<分散体8の作成>
顔料を構造式(1)−3で表されるCinquasia Magenta RT−243−D(BASFジャパン社製)に変えた点以外は、実施例1と同様にして顔料濃度30重量%の顔料ペーストを得た。
次に、分散剤を構造式(2)−4で表される分散剤に変えた点以外は、実施例1と同様にして顔料濃度15重量%の分散体8を得た。
<インクの作成>
下記処方の分散体8以外の材料をイオン交換水に溶解してビヒクルを作成した後、分散体8と混合し、1μmのフィルターでろ過して実施例8のインクを得た。
〔インク処方〕
・分散体8 40.0部
・グリセリン 20.0部
・エチレングリコールモノブチルエーテル 10.0部
・イソプロピリデングリセロール 5.0部
・N,N−ジメチル−β−メトキシプロピオンアミド 5.0部
・2−エチル−1,3−ヘキサンジオール 2.0部
・エマルゲンLS−106 1.0部
(ポリオキシエチレンポリオキシプロピレンアルキルエーテル、花王社製)
・2−アミノ−2−エチル−1,3−プロパンジオール 0.5部
・プロキセルLV(アーチ・ケミカルズ・ジャパン社製、防腐防黴剤) 0.1部
・イオン交換水 16.4部
<分散体9の作成>
顔料を構造式(1)−2で表されるレッドNo.81(大日精化社製)に変えた点以外は、実施例1と同様にして顔料濃度30重量%の顔料ペーストを得た。
次に、分散剤を下記構造式(5)−1で表される分散剤に変えた点以外は、実施例1と同様にして顔料濃度15重量%の分散体9を得た。
[構造式(5)−1]
C18H35−O−(C2H4)20−SO3Na
<インクの作成>
下記処方の分散体9以外の材料をイオン交換水に溶解してビヒクルを作成した後、分散体9と混合し、1μmのフィルターでろ過して実施例9のインクを得た。
〔インク処方〕
・分散体9 40.0部
・グリセリン 20.0部
・エチレングリコールモノブチルエーテル 10.0部
・2−ピロリドン 10.0部
・2−エチル−1,3−ヘキサンジオール 2.0部
・エマルゲンLS−106 1.0部
(ポリオキシエチレンポリオキシプロピレンアルキルエーテル、花王社製)
・2−アミノ−2−エチル−1,3−プロパンジオール 0.5部
・プロキセルLV(アーチ・ケミカルズ・ジャパン社製、防腐防黴剤) 0.1部
・イオン交換水 16.4部
<分散体10の作成>
顔料を構造式(1)−3で表されるCinquasia Magenta RT−243−D(BASFジャパン社製)に変え、マイクロリアクターULREAの回転円盤に流し込む濃硫酸の顔料溶解液の流量を5mL/分に変えた点以外は、実施例1と同様にして顔料濃度30重量%の顔料ペーストを得た。
次に、分散剤を下記構造式(5)−2で表される分散剤に変えた点以外は、実施例1と同様にして顔料濃度15重量%の分散体10を得た。
[構造式(5)−2]
下記処方の分散体10以外の材料を、イオン交換水に溶解してビヒクルを作成した後、分散体10と混合し、1μmのフィルターでろ過して実施例10のインクを得た。
〔インク処方〕
・分散体10 40.0部
・グリセリン 20.0部
・2−ピロリドン 5.0部
・1,3−ブタンジオール 10.0部
・3−メチル−1,3−ブタンジオール 5.0部
・2−エチル−1,3−ヘキサンジオール 2.0部
・構造式(4)で表される界面活性剤 0.05部
・2−アミノ−2−エチル−1,3−プロパンジオール 0.5部
・プロキセルLV(アーチ・ケミカルズ・ジャパン社製、防腐防黴剤) 0.1部
・イオン交換水 17.35部
<分散体11の作成>
実施例5で作成した顔料ペースト150部を、スルホラン400mL中に良く混合し、ウルトラアスペックミルUAM015型(寿工業(株)製)に投入して1時間分散後、アミド硫酸15部を添加して140〜150℃で10時間攪拌した。得られたスラリーをイオン交換水1000mL中に投入し、遠心分離機を用いて顔料表面をスルホン化した顔料ペーストを得た。この顔料ペーストを2000mLのイオン交換水中に再分散し、水酸化リチウムにてpHを調整し、限外濾過膜により脱塩濃縮して顔料濃度15重量%の分散体11を得た。
<インクの作成>
下記処方の分散体11以外の材料を、イオン交換水に溶解してビヒクルを作成した後、分散体11と混合し、1μmのフィルターでろ過して実施例11のインクを得た。
〔インク処方〕
・分散体11 40.0部
・グリセリン 20.0部
・エチレングリコールモノブチルエーテル 5.0部
・2−ピロリドン 5.0部
・3−メチル−1,3−ブタンジオール 10.0部
・2−エチル−1,3−ヘキサンジオール 2.0部
・エマルゲンLS−106 1.0部
(ポリオキシエチレンポリオキシプロピレンアルキルエーテル、花王社製)
・2−アミノ−2−エチル−1,3−プロパンジオール 0.5部
・プロキセルLV(アーチ・ケミカルズ・ジャパン社製、防腐防黴剤) 0.1部
・イオン交換水 16.4部
<ポリマーbの合成>
機械式攪拌機、温度計、窒素ガス導入管、還流管及び滴下ロートを備えた1Lフラスコ内を十分に窒素ガスで置換した後、下記原料1を仕込み、65℃に昇温した。
次いで、下記原料2の混合溶液を2.5時間かけて昇温したフラスコ内に滴下した。
滴下終了後、アゾビスジメチルバレロニトリル0.8部と、メチルエチルケトン18.0部の混合溶液を0.5時間かけてフラスコ内に滴下した。65℃で1時間熟成した後、アゾビスジメチルバレロニトリル0.8部を添加し、更に1時間熟成した。
反応終了後、フラスコ内に、メチルエチルケトン364.0部を添加し、濃度が50重量%のポリマーb(ビニル樹脂)溶液800部を得た。
(ポリマーb原料1)
・スチレン 11.2部
・アクリル酸 2.8部
・ラウリルメタクリレート 12.0部
・ポリエチレングリコールメタクリレート 4.0部
・スチレンマクロマー(東亜合成社製:AS−6) 4.0部
・メルカプトエタノール 0.4部
(ポリマーb原料2)
・スチレン 100.8部
・アクリル酸 25.2部
・ラウリルメタクリレート 108.0部
・ポリエチレングリコールメタクリレート 36.0部
・ヒドロキシエチルメタクリレート 60.0部
・スチレンマクロマー(東亜合成社製:AS−6) 36.0部
・メルカプトエタノール 3.6部
・アゾビスジメチルバレロニトリル 2.4部
・メチルエチルケトン 18.0部
下記処方の材料を用いて分散体12を作成した。即ち、実施例8で作成した顔料ペースト、ポリマーb溶液、1mol/L水酸化カリウム水溶液及びメチルエチルケトンを混合し十分に攪拌した後、3本ロールミル(ノリタケカンパニー社製:NR−84A)を用いて20回混練した。得られたペーストをイオン交換水200部に投入し、十分に攪拌した後、エバポレーターを用いてメチルエチルケトンを留去し、顔料濃度15重量%の分散体12を得た。
〔分散体処方〕
・実施例8で作成した顔料ペースト 50.0部
・ポリマーb溶液 12.0部
・1mol/L水酸化カリウム水溶液 14.0部
・メチルエチルケトン 20.0部
・イオン交換水 200.0部
<インクの作成>
下記処方の分散体12以外の材料を、イオン交換水に溶解してビヒクルを作成した後、分散体12と混合し、1μmのフィルターでろ過して実施例12のインクを得た。
〔インク処方〕
・分散体12 40.0部
・グリセリン 20.0部
・1,3−ブタンジオール 10.0部
・3−メチル−1,3−ブタンジオール 10.0部
・2−エチル−1,3−ヘキサンジオール 2.0部
・エマルゲンLS−106 1.0部
(ポリオキシエチレンポリオキシプロピレンアルキルエーテル、花王社製)
・2−アミノ−2−エチル−1,3−プロパンジオール 0.5部
・プロキセルLV(アーチ・ケミカルズ・ジャパン社製、防腐防黴剤) 0.1部
・イオン交換水 16.4部
<分散体13の作成>
マイクロリアクターULREAの回転円盤に流し込む濃硫酸の顔料溶解液の流量を50mL/分に変えた点以外は、実施例6と同様の処方と方法を用いて、顔料濃度15重量%の分散体13を得た。
<インクの作成>
分散体6を分散体13に変えた点以外は、実施例6と同様の処方と方法を用いて、実施例13のインクを得た。
<分散体15の作成>
実施例2で用いた構造式(3)−2で表される分散剤6部をイオン交換水79部に溶解し、実施例2と同じ顔料CINQUASIA Violet R RT−101−D(BASFジャパン社製)15部を混合し、ウルトラアスペックミルUAM015型(寿工業社製)に投入して1時間分散処理を行った後、1μmのフィルターでろ過して、顔料濃度15重量%の分散体15を得た。
<インクの作成>
実施例2の分散体2を分散体15に変えた点以外は、実施例2と同様の処方と方法で、比較例1のインクを得た。
<分散体16の作成>
実施例9で用いた構造式(5)−1で表される分散剤6部をイオン交換水79部に溶解し、実施例9と同じ顔料レッドNo.81(大日精化社製)15部を混合し、ウルトラアスペックミルUAM015型(寿工業社製)を用いて0.5時間分散処理を行い、顔料濃度15重量%の分散体16を得た。
<インクの作成>
実施例9の分散体9を分散体16に変えた点以外は、実施例9と同様の処方と方法で、比較例2のインクを得た。
<分散体17の作成>
実施例8で用いた構造式(2)−4で表される分散剤6部をイオン交換水79部に溶解し、実施例8と同じ顔料Cinquasia Magenta RT−243−D(BASFジャパン社製)15部を混合し、ウルトラアスペックミルUAM015型(寿工業社製)用いて1時間分散処理を行い、顔料濃度15重量%の分散体17を得た。
<インクの作成>
実施例8の分散体8を分散体17に変えた点以外は、実施例8と同様の処方と方法で、比較例3のインクを得た。
(1)X線回折スペクトル
実施例及び比較例で用いた顔料のX線回折スペクトルの測定にはパナティカル社製のX’Pert Proを用いた。測定は、X線発生装置としてCu封入管(Kα特性X線:波長1.541Å)を使用し、測定範囲2θ=3.0°〜35.0°、サンプリング幅0.02°、積算時間1.0秒で行った。実施例の顔料の測定は、分散前の顔料ペーストを減圧し50℃に加熱して水分を除いた粉末状態で行った。比較例の顔料の測定は、分散前の粉末状態で行った。図5に実施例3のX線回折スペクトルを、図6に比較例2のX線回折スペクトルを示す。
本発明においてピークとは、平滑化したデータのグラフ上でピークの最大幅が0.5°以上であり、かつ単一の極大値を有する場合と定義する。
具体的には、X線回折強度データからノイズを除去するために平滑化処理を行ない、デジタルデータであれば移動平均法による平滑フィルターを用い、計算対象データとその前の2データ及び後の2データの計5データを平均し、計算対象のデータと置き換える平滑フィルターを施した。アナログデータの場合にはノイズの平均を通るような平滑な曲線を描くことで対応した。次に、横軸方向の長さが0.5°以上の直線のベースラインを引き、ベースラインの両端に挟まれた範囲内には必ず平滑化したデータ上にピークが1つのみ存在するように設定した。この条件に合致したベースラインを引くことができ、かつピークが2θ=28.0°〜29.0°の範囲内にあれば、ピークは存在すると判別し、それ以外の場合は全てピークは存在しないと判別した。
また、得られたX線回折スペクトルから、2θ=28.0°〜29.0°におけるピークの有無とベースライン幅(°)を判別した結果を表4に示す。また、ピーク強度X、Yは、図5に示すように、非晶質のハロー部分をベースとして、結晶によるピーク部分の強度を求めた。X、Y及び、Y/Xの結果を表4に示す。
インクの体積平均粒径の測定には、マイクロトラック社製のUPA−EX150を用いた。測定は、測定のパラメータとして必要である構造式(1)で表される顔料の密度として1.40g/mLを用い、イオン交換水でインクを600倍に希釈して測定セルに投入し、25℃で60秒間行った。測定結果を表5に示す。
インクを、前述した図1〜図2の構造のリコー社製インクジェットプリンターIPSiO GX e5500に充填し、ワンパスでベタ画像の印字を行った。下記記録紙A、B、Cを使用して印字乾燥した後、明度を反射型カラー分光測色濃度計X−Rite938(X−Rite社製)で測定した。
得られたa*、b*の値から、彩度C*=〔(a*)2+(b*)2〕1/2を算出し、標準色(Japan color ver.2)の彩度の値C*0=74.55に対する比率k=C*/C*0を算出して、下記の基準により評価した。結果を表5に示すが、「◎」及び「○」が許容範囲である。
[評価紙]
・記録紙A:BP−PAPER GF−500(A4、キャノン社製)
・記録紙B:ミラーコート・プラチナ(王子製紙社製)
・記録紙C:クリスピア(エプソン社製)
[評価基準]
◎:k≧1.1
○:1.1>k≧1.0
△:1.0>k≧0.9
×:0.9>k
インクを、前述した図1〜図2の構造のリコー社製インクジェットプリンターIPSiO GX e5500に充填し、ワンパスでベタ画像の印字を行った。下記記録紙Cを用い、印字乾燥後、キセノンフィードメーターによりブラックパネル温度63℃で24時間照射し、処理前後の画像濃度の変化を反射型カラー分光測色濃度計(X−Rite社製)で測定して、下記の式により退色率t(%)を求め、下記の基準で評価した。「◎」及び「○」が許容範囲である。
t(%)=〔1−(処理後の画像濃度/処理前の画像濃度)〕×100
[評価紙]
記録紙C:クリスピア(エプソン社製)
[評価基準]
◎:t≦5%
○:5%<t≦10%
△:10%<t≦20%
×:20%<t
インクを、前述した図1〜図2の構造のリコー社製インクジェットプリンターIPSiO GX e5500に充填し、印刷試験用紙として下記の記録紙Aを使用し、記録密度600×300dpi、ワンパスでA4全面べた画像の印字を行った。インクの付着量は300〜340mg/A4に調整し、印字終了から10分後の画像を、印字面を下にして平らな机の上に置き、紙の端面と基準面との距離を、スケールを用いて測定した。紙の右端と左端での測定値を平均した値をカール量とした。下記の基準で評価した結果を表5に示す。「◎」及び「○」が許容範囲である。
[評価紙]
記録紙A:BP−PAPER GF−500(A4、キャノン社製)
[評価基準]
◎:5mm未満
○:5mm以上20mm未満
△:20mm以上50mm未満
×:両端が回り込んで紙が筒状になっている
インクを、前述した図1〜図2の構造のリコー社製インクジェットプリンターIPSiO GX e5500に充填し、以下の方法で吐出安定性を評価した。
ノズルプレートをセットした上記プリンターを用いて10分間連続印字を行い、ヘッド面にインクが付着した状態で保湿キャップをしてプリンターを50℃60%RH環境下で1ヶ月間放置した後、クリーニングを行って放置前と同等に復帰させた。その後、以下の条件で間欠印字試験を行ない吐出安定性を評価した。
即ち、紙面全面積中、各色の印字面積が5%である印刷パターンチャートを20枚連続で印字した後、20分間印字を行わない休止状態にし、これを50回繰り返し、累計で1000枚印字した後、もう1枚同じチャートを印字した時の、5%チャートベタ部の筋、白抜け、噴射乱れの有無を目視により評価した。印字条件は、記録密度600×300dpi、ワンパス印字とした。評価基準は下記のとおりであり、結果を表5に示す。「◎」及び「○」が許容範囲である。
[評価基準]
◎:ベタ部にスジ、白抜け、噴射乱れが無い
○:ベタ部にスジ、白抜け、噴射乱れが若干認められる
△:ベタ部にスジ、白抜け、噴射乱れが認められる
×:ベタ部全域にわたってスジ、白抜け、噴射乱れが認められる
・GLY …グリセリン
・EGMBE …エチレングリコールモノブチルエーテル
・2P …2−ピロリドン
・13BD …1,3−ブタンジオール
・MBD …3−メチル−1,3−ブタンジオール
・EHO …3−エチル−3−ヒドロキシメチルオキセタン
・IPG …イソプロピリデングリセロール
・DMPA …N,N−ジメチル−β−メトキシプロピオンアミド
・DBPA …N,N−ジメチル−β−ブトキシプロピオンアミド
・2E13HD…2−エチル−1,3−ヘキサンジオール
・LS …エマルゲンLS−106(ポリオキシエチレンポリオキシプロピレン
アルキルエーテル、花王社製)
・DSN …構造式(4)の界面活性剤
・AEPD …2−アミノ−2−エチル−1,3−プロパンジオール
・LV …プロキセルLV(アーチ・ケミカルズ・ジャパン社製、防腐防黴剤)
102 給紙トレイ
103 排紙トレイ
104 インクカートリッジ装填部
105 操作部
111 上カバー
112 前カバーの前面
115 前カバー
131 ガイドロッド
132 ステー
133 キャリッジ
134 記録ヘッド
135 サブタンク
141 用紙載置部
142 用紙
143 給紙コロ
144 分離パッド
145 ガイド
151 搬送ベルト
152 カウンタローラ
153 搬送ガイド
154 押さえ部材
155 加圧コロ
156 帯電ローラ
157 搬送ローラ
158 テンションローラ
161 ガイド部材
171 分離爪
172 排紙ローラ
173 排紙コロ
181 両面給紙ユニット
182 手差し給紙部
200 インクカートリッジ
241 インク袋
242 インク注入口
243 インク排出口
244 カートリッジケース
Claims (9)
- 前記顔料粒子の体積平均粒径が30〜150nmであることを特徴とする請求項1又は2に記載のインクジェット記録用インク。
- 更に、構造式(2)で表される分散剤を含有することを特徴とする請求項1〜3のいずれかに記載のインクジェット記録用インク。
[構造式(2)]
A1−O−B1
上記式中、A1は炭素数8〜12の分岐してもよいアルキル基、β−ナフチル基、スチレン化フェノール基、ジスチレン化フェノール基のいずれかであり、B1はCOOM1、SO3M1、PO3M1 2のいずれかであり、M1はNa、K、テトラメチルアンモニウム、エタノールアミンのいずれかである。 - 前記水溶性溶剤が、3−エチル−3−ヒドロキシメチルオキセタン、イソプロピリデングリセロール、N,N−ジメチル−β−メトキシプロピオンアミド、N,N−ジメチル−β−ブトキシプロピオンアミドのいずれか、又は2つ以上を含むことを特徴とする請求項1〜5のいずれかに記載のインクジェット記録用インク。
- 請求項1〜6のいずれかに記載のインクジェット記録用インクを容器に収容したことを特徴とするインクカートリッジ。
- 請求項7に記載のインクカートリッジを搭載したことを特徴とするインクジェット記録装置。
- 請求項1〜6のいずれかに記載のインクジェット記録用インクを用いて記録された記録物。
Priority Applications (6)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2013139476A JP2014065890A (ja) | 2012-09-10 | 2013-07-03 | インクジェット記録用インク、インクカートリッジ、インクジェット記録装置及び記録物 |
EP13181196.0A EP2706098B1 (en) | 2012-09-10 | 2013-08-21 | Inkjet ink, ink cartridge, inkjet recording device, and inkjet printed matter |
US13/974,367 US9150745B2 (en) | 2012-09-10 | 2013-08-23 | Inkjet ink, ink cartridge, inkjet recording device, and inkjet printed matter |
BR102013023049-9A BR102013023049B1 (pt) | 2012-09-10 | 2013-09-09 | Tinta para jato de tinta, cartucho de tinta, dispositivo de gravação com jato de tinta, e matéria impressa a jato de tinta |
CN201310409283.0A CN103666106A (zh) | 2012-09-10 | 2013-09-10 | 喷墨油墨、墨盒、喷墨记录设备和喷墨印刷品 |
US14/712,472 US9267046B2 (en) | 2012-09-10 | 2015-05-14 | Inkjet ink, ink cartridge, inkjet recording device, and inkjet printed matter |
Applications Claiming Priority (3)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2012198956 | 2012-09-10 | ||
JP2012198956 | 2012-09-10 | ||
JP2013139476A JP2014065890A (ja) | 2012-09-10 | 2013-07-03 | インクジェット記録用インク、インクカートリッジ、インクジェット記録装置及び記録物 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2014065890A true JP2014065890A (ja) | 2014-04-17 |
JP2014065890A5 JP2014065890A5 (ja) | 2015-06-18 |
Family
ID=48998544
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2013139476A Pending JP2014065890A (ja) | 2012-09-10 | 2013-07-03 | インクジェット記録用インク、インクカートリッジ、インクジェット記録装置及び記録物 |
Country Status (5)
Country | Link |
---|---|
US (2) | US9150745B2 (ja) |
EP (1) | EP2706098B1 (ja) |
JP (1) | JP2014065890A (ja) |
CN (1) | CN103666106A (ja) |
BR (1) | BR102013023049B1 (ja) |
Cited By (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2016069487A (ja) * | 2014-09-29 | 2016-05-09 | 富士フイルム株式会社 | 水性顔料分散物及び水性インク組成物 |
US9617439B2 (en) | 2014-03-06 | 2017-04-11 | Ricoh Company, Ltd. | Ink composition, ink cartridge, ink recording device, and recorded matter |
US10280321B2 (en) | 2015-01-29 | 2019-05-07 | Ricoh Company, Ltd. | Ink, ink container, inkjet recording device, and recorded matter |
Families Citing this family (33)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP5825126B2 (ja) * | 2011-03-14 | 2015-12-02 | 株式会社リコー | インクジェット用インク、インクジェット記録方法、及びインクジェット記録装置 |
JP5810883B2 (ja) * | 2011-12-14 | 2015-11-11 | 株式会社リコー | 画像形成方法 |
US9056993B2 (en) * | 2012-07-10 | 2015-06-16 | Ricoh Company, Ltd. | Ink composition, inkjet recording method, and printed matter |
EP2703456B1 (en) * | 2012-08-29 | 2018-10-31 | Ricoh Company, Ltd. | Yellow ink composition for inkjet recording, and inkjet recording method and inkjet recorded material |
JP2014065890A (ja) * | 2012-09-10 | 2014-04-17 | Ricoh Co Ltd | インクジェット記録用インク、インクカートリッジ、インクジェット記録装置及び記録物 |
JP6020185B2 (ja) | 2013-01-17 | 2016-11-02 | 株式会社リコー | インクジェット記録用インク、インクカートリッジ、インクジェット記録方法、インクジェット記録装置、インク記録物、インク記録物の製造方法 |
US9217089B2 (en) | 2013-08-26 | 2015-12-22 | Ricoh Company, Ltd. | Ink for inkjet recording |
JP6287608B2 (ja) | 2013-09-02 | 2018-03-07 | 株式会社リコー | インクジェット記録用インク組成物、記録装置及び記録物 |
US9309427B2 (en) | 2013-09-04 | 2016-04-12 | Ricoh Company, Ltd. | Ink composition, ink cartridge, inkjet recording device, and inkjet printed matter |
JP2015108114A (ja) | 2013-10-21 | 2015-06-11 | 株式会社リコー | インクジェット記録用インク、インク収容容器、インクジェット記録装置、記録物 |
JP6414659B2 (ja) | 2014-03-12 | 2018-10-31 | 株式会社リコー | インクジェット記録用インク、インク収容容器、インクジェット記録装置 |
JP2015214674A (ja) | 2014-04-15 | 2015-12-03 | 株式会社リコー | インクジェット記録用インク、インク収容容器、インクジェット記録装置、記録物 |
JP2015214672A (ja) | 2014-04-24 | 2015-12-03 | 株式会社リコー | インクジェットインク及びその製造方法 |
JP6503938B2 (ja) | 2014-07-16 | 2019-04-24 | 株式会社リコー | 新規共重合体、水性インク、インクカートリッジ、水性インクとコート紙のセット、及び記録方法 |
JP6344123B2 (ja) | 2014-07-31 | 2018-06-20 | 株式会社リコー | 新規共重合体、水性インク、及びインクカートリッジ |
JP6344172B2 (ja) | 2014-09-16 | 2018-06-20 | 株式会社リコー | 新規共重合体、水性インク、及びインクカートリッジ |
JP6425190B2 (ja) | 2014-10-10 | 2018-11-21 | 株式会社リコー | 新規共重合体、水性インク、及びインクカートリッジ |
JP2016094498A (ja) | 2014-11-12 | 2016-05-26 | 株式会社リコー | インク、インクカートリッジ、インクジェット記録装置及び共重合体 |
US9777091B2 (en) | 2014-12-12 | 2017-10-03 | Ricoh Company, Ltd. | Copolymer, ink, and ink container |
JP6838266B2 (ja) | 2015-02-02 | 2021-03-03 | 株式会社リコー | 新規共重合体、水性インク、及びインクカートリッジ |
JP6372613B2 (ja) | 2015-03-19 | 2018-08-15 | 株式会社リコー | 共重合体、並びにこれを含有するインク、及びインク収容容器 |
JP6596955B2 (ja) | 2015-06-12 | 2019-10-30 | 株式会社リコー | インク、インクカートリッジ、インクジェット記録装置、及び記録物 |
US10131805B2 (en) | 2015-06-23 | 2018-11-20 | Ricoh Company, Ltd. | Ink, ink stored container, inkjet recording apparatus, and printed matter |
US9873809B2 (en) | 2015-07-07 | 2018-01-23 | Ricoh Company, Ltd. | Ink, image forming method, image forming apparatus, and recorded matter |
JP6569411B2 (ja) | 2015-09-11 | 2019-09-04 | 株式会社リコー | インク、インク収容容器、インクジェット記録方法及びインクジェット記録装置 |
JP6693083B2 (ja) | 2015-10-28 | 2020-05-13 | 株式会社リコー | インク、インクの製造方法、インクカートリッジ、共重合体、共重合体の製造方法 |
JP6645148B2 (ja) | 2015-12-02 | 2020-02-12 | 株式会社リコー | 共重合体、色材分散体、インク、及びインク収容容器 |
US10000656B2 (en) | 2015-12-16 | 2018-06-19 | Ricoh Company, Ltd. | Ink, recorded matter, ink container, recording device, and recording method |
JP6642156B2 (ja) | 2016-03-17 | 2020-02-05 | 株式会社リコー | インク及びその製造方法、並びにインク収容容器、記録方法、及び記録装置 |
US10113078B2 (en) | 2016-10-17 | 2018-10-30 | Ricoh Company, Ltd. | Ink discharge device and ink discharge method |
US11059983B2 (en) | 2018-02-09 | 2021-07-13 | Ricoh Company, Ltd. | Ink, ink container, inkjet recording device, and recording method |
JP6730639B2 (ja) * | 2018-04-27 | 2020-07-29 | 日信化学工業株式会社 | 分散剤、分散体及びインク組成物、並びにこれらの製造方法 |
JP7275467B2 (ja) * | 2019-05-28 | 2023-05-18 | 株式会社リコー | インク、インクの製造方法、印刷方法及び印刷装置 |
Citations (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2008163238A (ja) * | 2006-12-28 | 2008-07-17 | Ricoh Co Ltd | 記録用インク、インクメディアセット、インクカートリッジ、インクジェット記録方法、インクジェット記録装置、及びインク記録物 |
JP2009173696A (ja) * | 2008-01-22 | 2009-08-06 | Ricoh Co Ltd | 記録用マゼンタインク組成物、記録方法および記録物 |
JP2010235895A (ja) * | 2009-03-31 | 2010-10-21 | Fujifilm Corp | インクジェット用インク、これを用いたインクセット及び画像形成方法 |
Family Cites Families (30)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2000053897A (ja) | 1998-08-07 | 2000-02-22 | Kao Corp | インクジェット記録用水系インク |
JP4138219B2 (ja) | 1999-08-30 | 2008-08-27 | 花王株式会社 | 水系インク |
JP2003003110A (ja) | 2001-06-25 | 2003-01-08 | Sharp Corp | 着色剤およびそれを含むインク組成物ならびにそれを用いた記録装置 |
DE60315578T2 (de) * | 2002-10-29 | 2008-05-21 | Ricoh Co., Ltd. | Tintenstrahldrucktinte, Tintenpatrone enthaltend die Tinte, Tintenstrahlaufzeichnungsgerät und -verfahren enthaltend die Tinte, Bild hergestellt mittels des Verfahrens |
WO2006030976A1 (en) | 2004-09-16 | 2006-03-23 | Ricoh Company, Ltd. | Recording ink, ink cartridge, inkjet recording apparatus, inkjet recording method and ink record |
JP2007056175A (ja) | 2005-08-26 | 2007-03-08 | Ricoh Co Ltd | 記録用インク、並びに、インクカートリッジ、インク記録物、インクジェット記録装置及びインクジェット記録方法 |
US20070197685A1 (en) * | 2006-01-18 | 2007-08-23 | Tamotsu Aruga | Recording ink as well as ink media set, ink cartridge, ink recorded matter, inkjet recording apparatus and inkjet recording method |
JP2009108197A (ja) | 2007-10-30 | 2009-05-21 | Fujifilm Corp | 水不溶性色材の分散体及びこの製造方法、これを用いた記録液、インクセット、印画物、画像形成方法、及び画像形成装置 |
JP5568900B2 (ja) | 2008-10-30 | 2014-08-13 | 株式会社リコー | インクジェット記録用インク、インクセット、インクカートリッジ、記録方法及び記録物 |
JP5776141B2 (ja) * | 2009-06-23 | 2015-09-09 | 株式会社リコー | インクジェット記録用インク、並びに、該インクを用いたインクジェット記録方法、該インクを収容したカートリッジ、及び記録物 |
JP5534160B2 (ja) | 2009-12-03 | 2014-06-25 | 株式会社リコー | インクジェット用記録インクセット、インクカートリッジ、及びこれを用いた記録装置、画像形成方法並びに画像形成物 |
JP5282747B2 (ja) | 2010-03-05 | 2013-09-04 | 株式会社リコー | インクジェット記録用インクセット、インクジェット記録方法及び記録物 |
KR20130094694A (ko) * | 2010-06-16 | 2013-08-26 | 엠. 테크닉 가부시키가이샤 | 신규인 퀴나크리돈 안료 조성물 및 퀴나크리돈 미립자의 제조 방법 |
JP5601075B2 (ja) * | 2010-08-04 | 2014-10-08 | 株式会社リコー | インクジェット用インク、並びにインクカートリッジ、インクジェット記録方法、インクジェット記録装置及びインク記録物 |
JP2012046672A (ja) | 2010-08-27 | 2012-03-08 | Fujifilm Corp | 水系インクジェット記録用黒色インク組成物および画像形成方法 |
JP5768394B2 (ja) * | 2011-02-10 | 2015-08-26 | 株式会社リコー | インクジェット記録用インクセット、該インクセットを用いたインクジェット記録方法及び記録物 |
JP5825126B2 (ja) * | 2011-03-14 | 2015-12-02 | 株式会社リコー | インクジェット用インク、インクジェット記録方法、及びインクジェット記録装置 |
JP2012224658A (ja) * | 2011-04-15 | 2012-11-15 | Konica Minolta Ij Technologies Inc | インクジェットインク及びインクジェット記録方法 |
JP5888589B2 (ja) * | 2011-06-28 | 2016-03-22 | 株式会社リコー | インクジェット記録用インク−記録用メディアセット及びインクジェット記録方法 |
JP5942708B2 (ja) * | 2011-09-13 | 2016-06-29 | 株式会社リコー | インクジェット用インク、インクジェット記録方法、インクジェット記録装置及びインク記録物 |
JP6031903B2 (ja) * | 2011-09-16 | 2016-11-24 | 株式会社リコー | インクジェット記録用インク組成物、及びインクジェット記録方法 |
JP5810883B2 (ja) * | 2011-12-14 | 2015-11-11 | 株式会社リコー | 画像形成方法 |
EP2614964B1 (en) * | 2012-01-10 | 2017-01-04 | Ricoh Company, Ltd. | Image forming method |
JP6051531B2 (ja) * | 2012-02-01 | 2016-12-27 | 株式会社リコー | インクジェット記録方法 |
JP6051530B2 (ja) * | 2012-02-01 | 2016-12-27 | 株式会社リコー | インクジェット記録方法 |
JP5939039B2 (ja) * | 2012-05-30 | 2016-06-22 | 株式会社リコー | インクジェット画像形成方法 |
US9056993B2 (en) * | 2012-07-10 | 2015-06-16 | Ricoh Company, Ltd. | Ink composition, inkjet recording method, and printed matter |
EP2703456B1 (en) | 2012-08-29 | 2018-10-31 | Ricoh Company, Ltd. | Yellow ink composition for inkjet recording, and inkjet recording method and inkjet recorded material |
JP2014051625A (ja) * | 2012-09-07 | 2014-03-20 | Ricoh Co Ltd | インクジェット用インク、インクカイートリッジ、インクジェット記録装置、記録物 |
JP2014065890A (ja) * | 2012-09-10 | 2014-04-17 | Ricoh Co Ltd | インクジェット記録用インク、インクカートリッジ、インクジェット記録装置及び記録物 |
-
2013
- 2013-07-03 JP JP2013139476A patent/JP2014065890A/ja active Pending
- 2013-08-21 EP EP13181196.0A patent/EP2706098B1/en not_active Not-in-force
- 2013-08-23 US US13/974,367 patent/US9150745B2/en not_active Expired - Fee Related
- 2013-09-09 BR BR102013023049-9A patent/BR102013023049B1/pt not_active IP Right Cessation
- 2013-09-10 CN CN201310409283.0A patent/CN103666106A/zh active Pending
-
2015
- 2015-05-14 US US14/712,472 patent/US9267046B2/en not_active Expired - Fee Related
Patent Citations (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2008163238A (ja) * | 2006-12-28 | 2008-07-17 | Ricoh Co Ltd | 記録用インク、インクメディアセット、インクカートリッジ、インクジェット記録方法、インクジェット記録装置、及びインク記録物 |
JP2009173696A (ja) * | 2008-01-22 | 2009-08-06 | Ricoh Co Ltd | 記録用マゼンタインク組成物、記録方法および記録物 |
JP2010235895A (ja) * | 2009-03-31 | 2010-10-21 | Fujifilm Corp | インクジェット用インク、これを用いたインクセット及び画像形成方法 |
Cited By (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US9617439B2 (en) | 2014-03-06 | 2017-04-11 | Ricoh Company, Ltd. | Ink composition, ink cartridge, ink recording device, and recorded matter |
JP2016069487A (ja) * | 2014-09-29 | 2016-05-09 | 富士フイルム株式会社 | 水性顔料分散物及び水性インク組成物 |
US10280321B2 (en) | 2015-01-29 | 2019-05-07 | Ricoh Company, Ltd. | Ink, ink container, inkjet recording device, and recorded matter |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
BR102013023049A2 (pt) | 2014-10-21 |
CN103666106A (zh) | 2014-03-26 |
US9267046B2 (en) | 2016-02-23 |
EP2706098B1 (en) | 2019-07-24 |
US20150247049A1 (en) | 2015-09-03 |
BR102013023049B1 (pt) | 2021-09-21 |
US20140072779A1 (en) | 2014-03-13 |
EP2706098A1 (en) | 2014-03-12 |
US9150745B2 (en) | 2015-10-06 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP2014065890A (ja) | インクジェット記録用インク、インクカートリッジ、インクジェット記録装置及び記録物 | |
JP6287608B2 (ja) | インクジェット記録用インク組成物、記録装置及び記録物 | |
JP6031903B2 (ja) | インクジェット記録用インク組成物、及びインクジェット記録方法 | |
JP5900750B2 (ja) | インク組成物、インクジェット記録方法、記録物、インクカートリッジ、及びインクジェット記録装置 | |
JP5879692B2 (ja) | インクジェット記録用インクセット、インクジェット記録方法、及び記録物 | |
JP2014080588A (ja) | インクジェット記録用インク組成物、記録方法及び記録物 | |
JP6229341B2 (ja) | イエローインク組成物、インクジェット記録方法及び記録物の製造方法 | |
EP3219767B1 (en) | Ink set and ink-jet recording method | |
JP2016014127A (ja) | インクジェット記録用インク組成物、記録装置及び記録物 | |
JP6536943B2 (ja) | インク、インク収容容器、インクジェット記録装置、記録物 | |
JP2015193781A (ja) | インク組成物、インクカートリッジ、インクジェット記録装置及び記録物 | |
JP5655645B2 (ja) | インクジェット記録用インクセット、並びにインクカートリッジ、インクジェット記録方法、インクジェット記録装置及びインク記録物 | |
JP2011026564A (ja) | インクジェット記録用インク、並びに、該インクを用いたインクジェット記録方法、該インクを収容したカートリッジ、及び記録物 | |
JP2013129688A (ja) | インクジェット用インク組成物、記録方法及び記録物 | |
JP2013185109A (ja) | インクジェット用インク、インクカートリッジ及び記録物 | |
JP4662416B2 (ja) | 両面対応インクジェット記録用インク、記録方法及び記録用機器 | |
JP6237010B2 (ja) | インクジェット記録用インクセット、インクカートリッジ、インクジェット記録装置、インクジェット記録方法、及びインク記録物 | |
JP4854204B2 (ja) | 両面記録システム | |
JP2009249471A (ja) | インクジェット記録用インク、記録方法及び記録装置 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20150414 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20150430 |
|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20150519 |
|
A871 | Explanation of circumstances concerning accelerated examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A871 Effective date: 20150519 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20150910 |
|
A975 | Report on accelerated examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971005 Effective date: 20150929 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20151006 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20151125 |
|
A02 | Decision of refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02 Effective date: 20151215 |