JP2014065665A - 不飽和ポリアルキレングリコール誘導体、その製造方法及び中間体 - Google Patents
不飽和ポリアルキレングリコール誘導体、その製造方法及び中間体 Download PDFInfo
- Publication number
- JP2014065665A JP2014065665A JP2012209987A JP2012209987A JP2014065665A JP 2014065665 A JP2014065665 A JP 2014065665A JP 2012209987 A JP2012209987 A JP 2012209987A JP 2012209987 A JP2012209987 A JP 2012209987A JP 2014065665 A JP2014065665 A JP 2014065665A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- polyalkylene glycol
- represented
- unsaturated polyalkylene
- same
- reaction
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
- 229920001515 polyalkylene glycol Polymers 0.000 title claims abstract description 134
- 150000002334 glycols Chemical class 0.000 title claims abstract description 68
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 title claims abstract description 36
- 239000000543 intermediate Substances 0.000 title abstract description 14
- 150000001875 compounds Chemical class 0.000 claims description 70
- 125000002947 alkylene group Chemical group 0.000 claims description 56
- 125000004432 carbon atom Chemical group C* 0.000 claims description 41
- 125000005702 oxyalkylene group Chemical group 0.000 claims description 34
- 150000005846 sugar alcohols Polymers 0.000 claims description 31
- 125000004435 hydrogen atom Chemical group [H]* 0.000 claims description 24
- JSPLKZUTYZBBKA-UHFFFAOYSA-N trioxidane Chemical compound OOO JSPLKZUTYZBBKA-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 21
- 125000003976 glyceryl group Chemical group [H]C([*])([H])C(O[H])([H])C(O[H])([H])[H] 0.000 claims description 11
- 125000002496 methyl group Chemical group [H]C([H])([H])* 0.000 claims description 10
- 230000000694 effects Effects 0.000 claims description 7
- 125000001183 hydrocarbyl group Chemical group 0.000 claims 2
- 239000004568 cement Substances 0.000 abstract description 43
- 239000002270 dispersing agent Substances 0.000 abstract description 17
- 238000011161 development Methods 0.000 abstract description 11
- 239000000203 mixture Substances 0.000 abstract description 10
- 238000006243 chemical reaction Methods 0.000 description 111
- IJGRMHOSHXDMSA-UHFFFAOYSA-N nitrogen Substances N#N IJGRMHOSHXDMSA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 77
- KWYUFKZDYYNOTN-UHFFFAOYSA-M Potassium hydroxide Chemical compound [OH-].[K+] KWYUFKZDYYNOTN-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 51
- 125000003827 glycol group Chemical group 0.000 description 46
- 229910052757 nitrogen Inorganic materials 0.000 description 39
- 229920000642 polymer Polymers 0.000 description 35
- 239000011521 glass Substances 0.000 description 34
- XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N water Substances O XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 32
- 230000018044 dehydration Effects 0.000 description 30
- 238000006297 dehydration reaction Methods 0.000 description 30
- 230000015572 biosynthetic process Effects 0.000 description 28
- 238000003756 stirring Methods 0.000 description 28
- 238000003786 synthesis reaction Methods 0.000 description 28
- 239000007795 chemical reaction product Substances 0.000 description 26
- IAYPIBMASNFSPL-UHFFFAOYSA-N Ethylene oxide Chemical compound C1CO1 IAYPIBMASNFSPL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 22
- 238000001816 cooling Methods 0.000 description 19
- 239000012299 nitrogen atmosphere Substances 0.000 description 19
- -1 polysiloxanes Polymers 0.000 description 19
- HEMHJVSKTPXQMS-UHFFFAOYSA-M Sodium hydroxide Chemical compound [OH-].[Na+] HEMHJVSKTPXQMS-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 18
- 239000002994 raw material Substances 0.000 description 18
- 239000007864 aqueous solution Substances 0.000 description 17
- 239000004570 mortar (masonry) Substances 0.000 description 17
- CTKINSOISVBQLD-UHFFFAOYSA-N Glycidol Chemical compound OCC1CO1 CTKINSOISVBQLD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 16
- 239000000178 monomer Substances 0.000 description 16
- 238000007259 addition reaction Methods 0.000 description 15
- OSQPUMRCKZAIOZ-UHFFFAOYSA-N carbon dioxide;ethanol Chemical compound CCO.O=C=O OSQPUMRCKZAIOZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 15
- 239000003054 catalyst Substances 0.000 description 15
- 238000006116 polymerization reaction Methods 0.000 description 15
- LFQSCWFLJHTTHZ-UHFFFAOYSA-N Ethanol Chemical compound CCO LFQSCWFLJHTTHZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 14
- QTBSBXVTEAMEQO-UHFFFAOYSA-N Acetic acid Chemical compound CC(O)=O QTBSBXVTEAMEQO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 12
- UFHFLCQGNIYNRP-UHFFFAOYSA-N Hydrogen Chemical compound [H][H] UFHFLCQGNIYNRP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 10
- 229920001577 copolymer Polymers 0.000 description 10
- 239000006185 dispersion Substances 0.000 description 10
- 239000001257 hydrogen Substances 0.000 description 10
- 229910052739 hydrogen Inorganic materials 0.000 description 10
- 150000002466 imines Chemical group 0.000 description 10
- 239000000243 solution Substances 0.000 description 10
- SMZOUWXMTYCWNB-UHFFFAOYSA-N 2-(2-methoxy-5-methylphenyl)ethanamine Chemical compound COC1=CC=C(C)C=C1CCN SMZOUWXMTYCWNB-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 9
- NIXOWILDQLNWCW-UHFFFAOYSA-N 2-Propenoic acid Natural products OC(=O)C=C NIXOWILDQLNWCW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 9
- 150000001412 amines Chemical group 0.000 description 9
- 150000002430 hydrocarbons Chemical group 0.000 description 9
- BYDRTKVGBRTTIT-UHFFFAOYSA-N 2-methylprop-2-en-1-ol Chemical compound CC(=C)CO BYDRTKVGBRTTIT-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 8
- ROOXNKNUYICQNP-UHFFFAOYSA-N ammonium persulfate Chemical compound [NH4+].[NH4+].[O-]S(=O)(=O)OOS([O-])(=O)=O ROOXNKNUYICQNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 8
- 239000004567 concrete Substances 0.000 description 8
- 238000000034 method Methods 0.000 description 8
- 230000005070 ripening Effects 0.000 description 8
- 239000007809 chemical reaction catalyst Substances 0.000 description 7
- WYURNTSHIVDZCO-UHFFFAOYSA-N Tetrahydrofuran Chemical compound C1CCOC1 WYURNTSHIVDZCO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 6
- ZMANZCXQSJIPKH-UHFFFAOYSA-N Triethylamine Chemical compound CCN(CC)CC ZMANZCXQSJIPKH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 6
- 239000002253 acid Substances 0.000 description 6
- 238000005259 measurement Methods 0.000 description 6
- 239000000047 product Substances 0.000 description 6
- NOWKCMXCCJGMRR-UHFFFAOYSA-N Aziridine Chemical compound C1CN1 NOWKCMXCCJGMRR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 5
- FFBHFFJDDLITSX-UHFFFAOYSA-N benzyl N-[2-hydroxy-4-(3-oxomorpholin-4-yl)phenyl]carbamate Chemical compound OC1=C(NC(=O)OCC2=CC=CC=C2)C=CC(=C1)N1CCOCC1=O FFBHFFJDDLITSX-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 5
- 150000001720 carbohydrates Chemical class 0.000 description 5
- 238000009415 formwork Methods 0.000 description 5
- CPJRRXSHAYUTGL-UHFFFAOYSA-N isopentenyl alcohol Chemical compound CC(=C)CCO CPJRRXSHAYUTGL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 5
- 230000000379 polymerizing effect Effects 0.000 description 5
- 230000035484 reaction time Effects 0.000 description 5
- DKIDEFUBRARXTE-UHFFFAOYSA-N 3-mercaptopropanoic acid Chemical compound OC(=O)CCS DKIDEFUBRARXTE-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- RTZKZFJDLAIYFH-UHFFFAOYSA-N Diethyl ether Chemical compound CCOCC RTZKZFJDLAIYFH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- PEDCQBHIVMGVHV-UHFFFAOYSA-N Glycerine Chemical compound OCC(O)CO PEDCQBHIVMGVHV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- 239000004721 Polyphenylene oxide Substances 0.000 description 4
- 230000002378 acidificating effect Effects 0.000 description 4
- 229910001870 ammonium persulfate Inorganic materials 0.000 description 4
- 229910052799 carbon Inorganic materials 0.000 description 4
- 230000000052 comparative effect Effects 0.000 description 4
- 239000003480 eluent Substances 0.000 description 4
- 238000005227 gel permeation chromatography Methods 0.000 description 4
- 125000001841 imino group Chemical group [H]N=* 0.000 description 4
- 230000006872 improvement Effects 0.000 description 4
- 239000002245 particle Substances 0.000 description 4
- 229920000570 polyether Polymers 0.000 description 4
- 238000010992 reflux Methods 0.000 description 4
- WEVYAHXRMPXWCK-UHFFFAOYSA-N Acetonitrile Chemical compound CC#N WEVYAHXRMPXWCK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- OKTJSMMVPCPJKN-UHFFFAOYSA-N Carbon Chemical compound [C] OKTJSMMVPCPJKN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- WMFOQBRAJBCJND-UHFFFAOYSA-M Lithium hydroxide Chemical compound [Li+].[OH-] WMFOQBRAJBCJND-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 3
- GOOHAUXETOMSMM-UHFFFAOYSA-N Propylene oxide Chemical compound CC1CO1 GOOHAUXETOMSMM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- XSQUKJJJFZCRTK-UHFFFAOYSA-N Urea Chemical compound NC(N)=O XSQUKJJJFZCRTK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 239000011203 carbon fibre reinforced carbon Substances 0.000 description 3
- 150000001732 carboxylic acid derivatives Chemical class 0.000 description 3
- 239000003795 chemical substances by application Substances 0.000 description 3
- 239000011248 coating agent Substances 0.000 description 3
- 238000000576 coating method Methods 0.000 description 3
- LYCAIKOWRPUZTN-UHFFFAOYSA-N ethylene glycol Natural products OCCO LYCAIKOWRPUZTN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 125000002887 hydroxy group Chemical group [H]O* 0.000 description 3
- WGCNASOHLSPBMP-UHFFFAOYSA-N hydroxyacetaldehyde Natural products OCC=O WGCNASOHLSPBMP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- XXROGKLTLUQVRX-UHFFFAOYSA-N hydroxymethylethylene Natural products OCC=C XXROGKLTLUQVRX-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 238000004898 kneading Methods 0.000 description 3
- HEBKCHPVOIAQTA-UHFFFAOYSA-N meso ribitol Natural products OCC(O)C(O)C(O)CO HEBKCHPVOIAQTA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 229910052760 oxygen Inorganic materials 0.000 description 3
- 229920001296 polysiloxane Polymers 0.000 description 3
- 125000002924 primary amino group Chemical group [H]N([H])* 0.000 description 3
- 230000008569 process Effects 0.000 description 3
- 235000000346 sugar Nutrition 0.000 description 3
- 238000012360 testing method Methods 0.000 description 3
- KWKAKUADMBZCLK-UHFFFAOYSA-N 1-octene Chemical group CCCCCCC=C KWKAKUADMBZCLK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- VILCJCGEZXAXTO-UHFFFAOYSA-N 2,2,2-tetramine Chemical compound NCCNCCNCCN VILCJCGEZXAXTO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- HZAXFHJVJLSVMW-UHFFFAOYSA-N 2-Aminoethan-1-ol Chemical compound NCCO HZAXFHJVJLSVMW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- VVJKKWFAADXIJK-UHFFFAOYSA-N Allylamine Chemical compound NCC=C VVJKKWFAADXIJK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- QGZKDVFQNNGYKY-UHFFFAOYSA-N Ammonia Chemical compound N QGZKDVFQNNGYKY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- PAYRUJLWNCNPSJ-UHFFFAOYSA-N Aniline Chemical compound NC1=CC=CC=C1 PAYRUJLWNCNPSJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- VTYYLEPIZMXCLO-UHFFFAOYSA-L Calcium carbonate Chemical compound [Ca+2].[O-]C([O-])=O VTYYLEPIZMXCLO-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 2
- FBPFZTCFMRRESA-FSIIMWSLSA-N D-Glucitol Natural products OC[C@H](O)[C@H](O)[C@@H](O)[C@H](O)CO FBPFZTCFMRRESA-FSIIMWSLSA-N 0.000 description 2
- FBPFZTCFMRRESA-JGWLITMVSA-N D-glucitol Chemical compound OC[C@H](O)[C@@H](O)[C@H](O)[C@H](O)CO FBPFZTCFMRRESA-JGWLITMVSA-N 0.000 description 2
- SRBFZHDQGSBBOR-IOVATXLUSA-N D-xylopyranose Chemical compound O[C@@H]1COC(O)[C@H](O)[C@H]1O SRBFZHDQGSBBOR-IOVATXLUSA-N 0.000 description 2
- RPNUMPOLZDHAAY-UHFFFAOYSA-N Diethylenetriamine Chemical compound NCCNCCN RPNUMPOLZDHAAY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- ROSDSFDQCJNGOL-UHFFFAOYSA-N Dimethylamine Chemical compound CNC ROSDSFDQCJNGOL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- QUSNBJAOOMFDIB-UHFFFAOYSA-N Ethylamine Chemical compound CCN QUSNBJAOOMFDIB-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- WQZGKKKJIJFFOK-GASJEMHNSA-N Glucose Natural products OC[C@H]1OC(O)[C@H](O)[C@@H](O)[C@@H]1O WQZGKKKJIJFFOK-GASJEMHNSA-N 0.000 description 2
- RRHGJUQNOFWUDK-UHFFFAOYSA-N Isoprene Chemical compound CC(=C)C=C RRHGJUQNOFWUDK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- BAVYZALUXZFZLV-UHFFFAOYSA-N Methylamine Chemical compound NC BAVYZALUXZFZLV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- MZRVEZGGRBJDDB-UHFFFAOYSA-N N-Butyllithium Chemical compound [Li]CCCC MZRVEZGGRBJDDB-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 239000002202 Polyethylene glycol Substances 0.000 description 2
- CDBYLPFSWZWCQE-UHFFFAOYSA-L Sodium Carbonate Chemical compound [Na+].[Na+].[O-]C([O-])=O CDBYLPFSWZWCQE-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 2
- UIIMBOGNXHQVGW-UHFFFAOYSA-M Sodium bicarbonate Chemical compound [Na+].OC([O-])=O UIIMBOGNXHQVGW-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 2
- WQDUMFSSJAZKTM-UHFFFAOYSA-N Sodium methoxide Chemical compound [Na+].[O-]C WQDUMFSSJAZKTM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- QAOWNCQODCNURD-UHFFFAOYSA-N Sulfuric acid Chemical compound OS(O)(=O)=O QAOWNCQODCNURD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- MUPFEKGTMRGPLJ-UHFFFAOYSA-N UNPD196149 Natural products OC1C(O)C(CO)OC1(CO)OC1C(O)C(O)C(O)C(COC2C(C(O)C(O)C(CO)O2)O)O1 MUPFEKGTMRGPLJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 150000007513 acids Chemical class 0.000 description 2
- 230000009471 action Effects 0.000 description 2
- 125000003342 alkenyl group Chemical group 0.000 description 2
- 150000003973 alkyl amines Chemical class 0.000 description 2
- 125000000217 alkyl group Chemical group 0.000 description 2
- 150000001408 amides Chemical class 0.000 description 2
- 239000002518 antifoaming agent Substances 0.000 description 2
- PYMYPHUHKUWMLA-UHFFFAOYSA-N arabinose Natural products OCC(O)C(O)C(O)C=O PYMYPHUHKUWMLA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 238000000149 argon plasma sintering Methods 0.000 description 2
- QVGXLLKOCUKJST-UHFFFAOYSA-N atomic oxygen Chemical compound [O] QVGXLLKOCUKJST-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- SRBFZHDQGSBBOR-UHFFFAOYSA-N beta-D-Pyranose-Lyxose Natural products OC1COC(O)C(O)C1O SRBFZHDQGSBBOR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- WQZGKKKJIJFFOK-VFUOTHLCSA-N beta-D-glucose Chemical compound OC[C@H]1O[C@@H](O)[C@H](O)[C@@H](O)[C@@H]1O WQZGKKKJIJFFOK-VFUOTHLCSA-N 0.000 description 2
- WTEOIRVLGSZEPR-UHFFFAOYSA-N boron trifluoride Chemical compound FB(F)F WTEOIRVLGSZEPR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- HQABUPZFAYXKJW-UHFFFAOYSA-N butan-1-amine Chemical compound CCCCN HQABUPZFAYXKJW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 238000007796 conventional method Methods 0.000 description 2
- 125000004122 cyclic group Chemical group 0.000 description 2
- PAFZNILMFXTMIY-UHFFFAOYSA-N cyclohexylamine Chemical compound NC1CCCCC1 PAFZNILMFXTMIY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 239000003599 detergent Substances 0.000 description 2
- JQVDAXLFBXTEQA-UHFFFAOYSA-N dibutylamine Chemical compound CCCCNCCCC JQVDAXLFBXTEQA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- DMBHHRLKUKUOEG-UHFFFAOYSA-N diphenylamine Chemical compound C=1C=CC=CC=1NC1=CC=CC=C1 DMBHHRLKUKUOEG-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- JRBPAEWTRLWTQC-UHFFFAOYSA-N dodecylamine Chemical compound CCCCCCCCCCCCN JRBPAEWTRLWTQC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 125000003700 epoxy group Chemical group 0.000 description 2
- 150000002148 esters Chemical group 0.000 description 2
- 239000000835 fiber Substances 0.000 description 2
- 239000008103 glucose Substances 0.000 description 2
- 235000011187 glycerol Nutrition 0.000 description 2
- 125000003055 glycidyl group Chemical group C(C1CO1)* 0.000 description 2
- 229920001519 homopolymer Polymers 0.000 description 2
- 230000036571 hydration Effects 0.000 description 2
- 238000006703 hydration reaction Methods 0.000 description 2
- 239000005416 organic matter Substances 0.000 description 2
- 239000001301 oxygen Substances 0.000 description 2
- 229920000768 polyamine Polymers 0.000 description 2
- 229920001223 polyethylene glycol Polymers 0.000 description 2
- 238000012545 processing Methods 0.000 description 2
- WGYKZJWCGVVSQN-UHFFFAOYSA-N propylamine Chemical compound CCCN WGYKZJWCGVVSQN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 230000009257 reactivity Effects 0.000 description 2
- 230000009467 reduction Effects 0.000 description 2
- 125000000467 secondary amino group Chemical group [H]N([*:1])[*:2] 0.000 description 2
- 239000007787 solid Substances 0.000 description 2
- 239000000600 sorbitol Substances 0.000 description 2
- 238000001179 sorption measurement Methods 0.000 description 2
- UMGDCJDMYOKAJW-UHFFFAOYSA-N thiourea Chemical compound NC(N)=S UMGDCJDMYOKAJW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- JOXIMZWYDAKGHI-UHFFFAOYSA-N toluene-4-sulfonic acid Chemical compound CC1=CC=C(S(O)(=O)=O)C=C1 JOXIMZWYDAKGHI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- GETQZCLCWQTVFV-UHFFFAOYSA-N trimethylamine Chemical compound CN(C)C GETQZCLCWQTVFV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- HDTRYLNUVZCQOY-UHFFFAOYSA-N α-D-glucopyranosyl-α-D-glucopyranoside Natural products OC1C(O)C(O)C(CO)OC1OC1C(O)C(O)C(O)C(CO)O1 HDTRYLNUVZCQOY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- JNYAEWCLZODPBN-JGWLITMVSA-N (2r,3r,4s)-2-[(1r)-1,2-dihydroxyethyl]oxolane-3,4-diol Chemical compound OC[C@@H](O)[C@H]1OC[C@H](O)[C@H]1O JNYAEWCLZODPBN-JGWLITMVSA-N 0.000 description 1
- NEJDKFPXHQRVMV-UHFFFAOYSA-N (E)-2-Methyl-2-buten-1-ol Natural products CC=C(C)CO NEJDKFPXHQRVMV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- RBACIKXCRWGCBB-UHFFFAOYSA-N 1,2-Epoxybutane Chemical compound CCC1CO1 RBACIKXCRWGCBB-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- JVDWKJQBWSKJOJ-UHFFFAOYSA-N 1-bromo-3-methylbuta-1,3-diene Chemical compound CC(=C)C=CBr JVDWKJQBWSKJOJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- JKXQKGNGJVZKFA-UHFFFAOYSA-N 1-chloro-3-methylbut-2-ene Chemical compound CC(C)=CCCl JKXQKGNGJVZKFA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- OWEGMIWEEQEYGQ-UHFFFAOYSA-N 100676-05-9 Natural products OC1C(O)C(O)C(CO)OC1OCC1C(O)C(O)C(O)C(OC2C(OC(O)C(O)C2O)CO)O1 OWEGMIWEEQEYGQ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- QPBYBLZYMNWGMO-UHFFFAOYSA-N 2,2,3-trimethyloxirane Chemical compound CC1OC1(C)C QPBYBLZYMNWGMO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- GELKGHVAFRCJNA-UHFFFAOYSA-N 2,2-Dimethyloxirane Chemical compound CC1(C)CO1 GELKGHVAFRCJNA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- PQXKWPLDPFFDJP-UHFFFAOYSA-N 2,3-dimethyloxirane Chemical compound CC1OC1C PQXKWPLDPFFDJP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- BZAZNULYLRVMSW-UHFFFAOYSA-N 2-Methyl-2-buten-3-ol Natural products CC(C)=C(C)O BZAZNULYLRVMSW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- OZDGMOYKSFPLSE-UHFFFAOYSA-N 2-Methylaziridine Chemical compound CC1CN1 OZDGMOYKSFPLSE-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- TXBCBTDQIULDIA-UHFFFAOYSA-N 2-[[3-hydroxy-2,2-bis(hydroxymethyl)propoxy]methyl]-2-(hydroxymethyl)propane-1,3-diol Chemical compound OCC(CO)(CO)COCC(CO)(CO)CO TXBCBTDQIULDIA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 125000003903 2-propenyl group Chemical group [H]C([*])([H])C([H])=C([H])[H] 0.000 description 1
- ZAXCZCOUDLENMH-UHFFFAOYSA-N 3,3,3-tetramine Chemical compound NCCCNCCCNCCCN ZAXCZCOUDLENMH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- OHXAOPZTJOUYKM-UHFFFAOYSA-N 3-Chloro-2-methylpropene Chemical compound CC(=C)CCl OHXAOPZTJOUYKM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- NSPPRYXGGYQMPY-UHFFFAOYSA-N 3-Methylbuten-2-ol-1 Natural products CC(C)C(O)=C NSPPRYXGGYQMPY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- HVSJHYFLAANPJS-UHFFFAOYSA-N 3-iodo-2-methylprop-1-ene Chemical compound CC(=C)CI HVSJHYFLAANPJS-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- OQKITJICGXCHGS-UHFFFAOYSA-N 4-(3-formyl-4-nitrophenoxy)butanoic acid Chemical compound OC(=O)CCCOC1=CC=C([N+]([O-])=O)C(C=O)=C1 OQKITJICGXCHGS-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- OSDWBNJEKMUWAV-UHFFFAOYSA-N Allyl chloride Chemical compound ClCC=C OSDWBNJEKMUWAV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229910015900 BF3 Inorganic materials 0.000 description 1
- 229920002799 BoPET Polymers 0.000 description 1
- CPELXLSAUQHCOX-UHFFFAOYSA-M Bromide Chemical compound [Br-] CPELXLSAUQHCOX-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 1
- SITPFRKCUNPPLZ-UHFFFAOYSA-N CC(=C)C=CI Chemical compound CC(=C)C=CI SITPFRKCUNPPLZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229940126062 Compound A Drugs 0.000 description 1
- GUBGYTABKSRVRQ-CUHNMECISA-N D-Cellobiose Chemical compound O[C@@H]1[C@@H](O)[C@H](O)[C@@H](CO)O[C@H]1O[C@@H]1[C@@H](CO)OC(O)[C@H](O)[C@H]1O GUBGYTABKSRVRQ-CUHNMECISA-N 0.000 description 1
- YTBSYETUWUMLBZ-UHFFFAOYSA-N D-Erythrose Natural products OCC(O)C(O)C=O YTBSYETUWUMLBZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- FBPFZTCFMRRESA-KVTDHHQDSA-N D-Mannitol Chemical compound OC[C@@H](O)[C@@H](O)[C@H](O)[C@H](O)CO FBPFZTCFMRRESA-KVTDHHQDSA-N 0.000 description 1
- WQZGKKKJIJFFOK-WHZQZERISA-N D-aldose Chemical compound OC[C@H]1OC(O)[C@@H](O)[C@@H](O)[C@H]1O WQZGKKKJIJFFOK-WHZQZERISA-N 0.000 description 1
- WQZGKKKJIJFFOK-IVMDWMLBSA-N D-allopyranose Chemical compound OC[C@H]1OC(O)[C@H](O)[C@H](O)[C@@H]1O WQZGKKKJIJFFOK-IVMDWMLBSA-N 0.000 description 1
- LKDRXBCSQODPBY-JDJSBBGDSA-N D-allulose Chemical compound OCC1(O)OC[C@@H](O)[C@@H](O)[C@H]1O LKDRXBCSQODPBY-JDJSBBGDSA-N 0.000 description 1
- HEBKCHPVOIAQTA-QWWZWVQMSA-N D-arabinitol Chemical compound OC[C@@H](O)C(O)[C@H](O)CO HEBKCHPVOIAQTA-QWWZWVQMSA-N 0.000 description 1
- YTBSYETUWUMLBZ-IUYQGCFVSA-N D-erythrose Chemical compound OC[C@@H](O)[C@@H](O)C=O YTBSYETUWUMLBZ-IUYQGCFVSA-N 0.000 description 1
- SHZGCJCMOBCMKK-UHFFFAOYSA-N D-mannomethylose Natural products CC1OC(O)C(O)C(O)C1O SHZGCJCMOBCMKK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- WQZGKKKJIJFFOK-QTVWNMPRSA-N D-mannopyranose Chemical compound OC[C@H]1OC(O)[C@@H](O)[C@@H](O)[C@@H]1O WQZGKKKJIJFFOK-QTVWNMPRSA-N 0.000 description 1
- QWIZNVHXZXRPDR-UHFFFAOYSA-N D-melezitose Natural products O1C(CO)C(O)C(O)C(O)C1OC1C(O)C(CO)OC1(CO)OC1OC(CO)C(O)C(O)C1O QWIZNVHXZXRPDR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- HMFHBZSHGGEWLO-SOOFDHNKSA-N D-ribofuranose Chemical compound OC[C@H]1OC(O)[C@H](O)[C@@H]1O HMFHBZSHGGEWLO-SOOFDHNKSA-N 0.000 description 1
- ZAQJHHRNXZUBTE-NQXXGFSBSA-N D-ribulose Chemical compound OC[C@@H](O)[C@@H](O)C(=O)CO ZAQJHHRNXZUBTE-NQXXGFSBSA-N 0.000 description 1
- ZAQJHHRNXZUBTE-UHFFFAOYSA-N D-threo-2-Pentulose Natural products OCC(O)C(O)C(=O)CO ZAQJHHRNXZUBTE-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- ZAQJHHRNXZUBTE-WUJLRWPWSA-N D-xylulose Chemical compound OC[C@@H](O)[C@H](O)C(=O)CO ZAQJHHRNXZUBTE-WUJLRWPWSA-N 0.000 description 1
- GXBYFVGCMPJVJX-UHFFFAOYSA-N Epoxybutene Chemical compound C=CC1CO1 GXBYFVGCMPJVJX-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000004386 Erythritol Substances 0.000 description 1
- UNXHWFMMPAWVPI-UHFFFAOYSA-N Erythritol Natural products OCC(O)C(O)CO UNXHWFMMPAWVPI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 206010056474 Erythrosis Diseases 0.000 description 1
- PIICEJLVQHRZGT-UHFFFAOYSA-N Ethylenediamine Chemical compound NCCN PIICEJLVQHRZGT-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229930091371 Fructose Natural products 0.000 description 1
- 239000005715 Fructose Substances 0.000 description 1
- RFSUNEUAIZKAJO-ARQDHWQXSA-N Fructose Chemical compound OC[C@H]1O[C@](O)(CO)[C@@H](O)[C@@H]1O RFSUNEUAIZKAJO-ARQDHWQXSA-N 0.000 description 1
- MUPFEKGTMRGPLJ-OBAJZVCXSA-N Gentianose Natural products O(C[C@@H]1[C@@H](O)[C@H](O)[C@H](O)[C@@H](O[C@@]2(CO)[C@H](O)[C@H](O)[C@@H](CO)O2)O1)[C@H]1[C@@H](O)[C@@H](O)[C@H](O)[C@@H](CO)O1 MUPFEKGTMRGPLJ-OBAJZVCXSA-N 0.000 description 1
- NLDMNSXOCDLTTB-UHFFFAOYSA-N Heterophylliin A Natural products O1C2COC(=O)C3=CC(O)=C(O)C(O)=C3C3=C(O)C(O)=C(O)C=C3C(=O)OC2C(OC(=O)C=2C=C(O)C(O)=C(O)C=2)C(O)C1OC(=O)C1=CC(O)=C(O)C(O)=C1 NLDMNSXOCDLTTB-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- AYRXSINWFIIFAE-SCLMCMATSA-N Isomaltose Natural products OC[C@H]1O[C@H](OC[C@@H](O)[C@@H](O)[C@H](O)[C@@H](O)C=O)[C@@H](O)[C@@H](O)[C@@H]1O AYRXSINWFIIFAE-SCLMCMATSA-N 0.000 description 1
- LKDRXBCSQODPBY-AMVSKUEXSA-N L-(-)-Sorbose Chemical compound OCC1(O)OC[C@H](O)[C@@H](O)[C@@H]1O LKDRXBCSQODPBY-AMVSKUEXSA-N 0.000 description 1
- WQZGKKKJIJFFOK-VSOAQEOCSA-N L-altropyranose Chemical compound OC[C@@H]1OC(O)[C@H](O)[C@@H](O)[C@H]1O WQZGKKKJIJFFOK-VSOAQEOCSA-N 0.000 description 1
- SHZGCJCMOBCMKK-JFNONXLTSA-N L-rhamnopyranose Chemical compound C[C@@H]1OC(O)[C@H](O)[C@H](O)[C@H]1O SHZGCJCMOBCMKK-JFNONXLTSA-N 0.000 description 1
- PNNNRSAQSRJVSB-UHFFFAOYSA-N L-rhamnose Natural products CC(O)C(O)C(O)C(O)C=O PNNNRSAQSRJVSB-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000002841 Lewis acid Substances 0.000 description 1
- GUBGYTABKSRVRQ-PICCSMPSSA-N Maltose Natural products O[C@@H]1[C@@H](O)[C@H](O)[C@@H](CO)O[C@@H]1O[C@@H]1[C@@H](CO)OC(O)[C@H](O)[C@H]1O GUBGYTABKSRVRQ-PICCSMPSSA-N 0.000 description 1
- 229930195725 Mannitol Natural products 0.000 description 1
- CERQOIWHTDAKMF-UHFFFAOYSA-N Methacrylic acid Chemical compound CC(=C)C(O)=O CERQOIWHTDAKMF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- UEEJHVSXFDXPFK-UHFFFAOYSA-N N-dimethylaminoethanol Chemical compound CN(C)CCO UEEJHVSXFDXPFK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000004698 Polyethylene Substances 0.000 description 1
- 239000011398 Portland cement Substances 0.000 description 1
- MUPFEKGTMRGPLJ-RMMQSMQOSA-N Raffinose Natural products O(C[C@H]1[C@@H](O)[C@H](O)[C@@H](O)[C@@H](O[C@@]2(CO)[C@H](O)[C@@H](O)[C@@H](CO)O2)O1)[C@@H]1[C@H](O)[C@@H](O)[C@@H](O)[C@@H](CO)O1 MUPFEKGTMRGPLJ-RMMQSMQOSA-N 0.000 description 1
- PYMYPHUHKUWMLA-LMVFSUKVSA-N Ribose Natural products OC[C@@H](O)[C@@H](O)[C@@H](O)C=O PYMYPHUHKUWMLA-LMVFSUKVSA-N 0.000 description 1
- KEAYESYHFKHZAL-UHFFFAOYSA-N Sodium Chemical compound [Na] KEAYESYHFKHZAL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- AWMVMTVKBNGEAK-UHFFFAOYSA-N Styrene oxide Chemical compound C1OC1C1=CC=CC=C1 AWMVMTVKBNGEAK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229930006000 Sucrose Natural products 0.000 description 1
- CZMRCDWAGMRECN-UGDNZRGBSA-N Sucrose Chemical compound O[C@H]1[C@H](O)[C@@H](CO)O[C@@]1(CO)O[C@@H]1[C@H](O)[C@@H](O)[C@H](O)[C@@H](CO)O1 CZMRCDWAGMRECN-UGDNZRGBSA-N 0.000 description 1
- DHXVGJBLRPWPCS-UHFFFAOYSA-N Tetrahydropyran Chemical compound C1CCOCC1 DHXVGJBLRPWPCS-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- HDTRYLNUVZCQOY-WSWWMNSNSA-N Trehalose Natural products O[C@@H]1[C@@H](O)[C@@H](O)[C@@H](CO)O[C@@H]1O[C@@H]1[C@H](O)[C@@H](O)[C@@H](O)[C@@H](CO)O1 HDTRYLNUVZCQOY-WSWWMNSNSA-N 0.000 description 1
- ZJCCRDAZUWHFQH-UHFFFAOYSA-N Trimethylolpropane Chemical compound CCC(CO)(CO)CO ZJCCRDAZUWHFQH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- ACIAHEMYLLBZOI-ZZXKWVIFSA-N Unsaturated alcohol Chemical compound CC\C(CO)=C/C ACIAHEMYLLBZOI-ZZXKWVIFSA-N 0.000 description 1
- TVXBFESIOXBWNM-UHFFFAOYSA-N Xylitol Natural products OCCC(O)C(O)C(O)CCO TVXBFESIOXBWNM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000003377 acid catalyst Substances 0.000 description 1
- 239000000853 adhesive Substances 0.000 description 1
- 239000013466 adhesive and sealant Substances 0.000 description 1
- 230000001070 adhesive effect Effects 0.000 description 1
- 150000001298 alcohols Chemical class 0.000 description 1
- 229910000288 alkali metal carbonate Inorganic materials 0.000 description 1
- 150000008041 alkali metal carbonates Chemical class 0.000 description 1
- 150000008044 alkali metal hydroxides Chemical class 0.000 description 1
- 229910052784 alkaline earth metal Inorganic materials 0.000 description 1
- 229910001860 alkaline earth metal hydroxide Inorganic materials 0.000 description 1
- 150000004703 alkoxides Chemical class 0.000 description 1
- BHELZAPQIKSEDF-UHFFFAOYSA-N allyl bromide Chemical compound BrCC=C BHELZAPQIKSEDF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- HFEHLDPGIKPNKL-UHFFFAOYSA-N allyl iodide Chemical compound ICC=C HFEHLDPGIKPNKL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- HDTRYLNUVZCQOY-LIZSDCNHSA-N alpha,alpha-trehalose Chemical compound O[C@@H]1[C@@H](O)[C@H](O)[C@@H](CO)O[C@@H]1O[C@@H]1[C@H](O)[C@@H](O)[C@H](O)[C@@H](CO)O1 HDTRYLNUVZCQOY-LIZSDCNHSA-N 0.000 description 1
- HMFHBZSHGGEWLO-UHFFFAOYSA-N alpha-D-Furanose-Ribose Natural products OCC1OC(O)C(O)C1O HMFHBZSHGGEWLO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- WQZGKKKJIJFFOK-PHYPRBDBSA-N alpha-D-galactose Chemical compound OC[C@H]1O[C@H](O)[C@H](O)[C@@H](O)[C@H]1O WQZGKKKJIJFFOK-PHYPRBDBSA-N 0.000 description 1
- SRBFZHDQGSBBOR-STGXQOJASA-N alpha-D-lyxopyranose Chemical compound O[C@@H]1CO[C@H](O)[C@@H](O)[C@H]1O SRBFZHDQGSBBOR-STGXQOJASA-N 0.000 description 1
- 125000003368 amide group Chemical group 0.000 description 1
- 125000003277 amino group Chemical group 0.000 description 1
- 229910021529 ammonia Inorganic materials 0.000 description 1
- PYMYPHUHKUWMLA-WDCZJNDASA-N arabinose Chemical compound OC[C@@H](O)[C@@H](O)[C@H](O)C=O PYMYPHUHKUWMLA-WDCZJNDASA-N 0.000 description 1
- GUBGYTABKSRVRQ-QUYVBRFLSA-N beta-maltose Chemical compound OC[C@H]1O[C@H](O[C@H]2[C@H](O)[C@@H](O)[C@H](O)O[C@@H]2CO)[C@H](O)[C@@H](O)[C@@H]1O GUBGYTABKSRVRQ-QUYVBRFLSA-N 0.000 description 1
- 239000004566 building material Substances 0.000 description 1
- 229910000019 calcium carbonate Inorganic materials 0.000 description 1
- AXCZMVOFGPJBDE-UHFFFAOYSA-L calcium dihydroxide Chemical compound [OH-].[OH-].[Ca+2] AXCZMVOFGPJBDE-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 1
- 239000000920 calcium hydroxide Substances 0.000 description 1
- 229910001861 calcium hydroxide Inorganic materials 0.000 description 1
- BELZJFWUNQWBES-UHFFFAOYSA-N caldopentamine Chemical compound NCCCNCCCNCCCNCCCN BELZJFWUNQWBES-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000004202 carbamide Substances 0.000 description 1
- 239000000919 ceramic Substances 0.000 description 1
- 239000007810 chemical reaction solvent Substances 0.000 description 1
- 239000003638 chemical reducing agent Substances 0.000 description 1
- 239000004927 clay Substances 0.000 description 1
- 239000003245 coal Substances 0.000 description 1
- 239000000470 constituent Substances 0.000 description 1
- 238000010276 construction Methods 0.000 description 1
- 239000000498 cooling water Substances 0.000 description 1
- KZZKOVLJUKWSKX-UHFFFAOYSA-N cyclobutanamine Chemical compound NC1CCC1 KZZKOVLJUKWSKX-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229960002887 deanol Drugs 0.000 description 1
- 238000010612 desalination reaction Methods 0.000 description 1
- GYZLOYUZLJXAJU-UHFFFAOYSA-N diglycidyl ether Chemical group C1OC1COCC1CO1 GYZLOYUZLJXAJU-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- HNVRRHSXBLFLIG-UHFFFAOYSA-N dimethyl vinyl carbinol Natural products CC(C)(O)C=C HNVRRHSXBLFLIG-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- ASUAYTHWZCLXAN-UHFFFAOYSA-N dimethylallyl alcohol Natural products CC(C)=CCO ASUAYTHWZCLXAN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000012972 dimethylethanolamine Substances 0.000 description 1
- WEHWNAOGRSTTBQ-UHFFFAOYSA-N dipropylamine Chemical compound CCCNCCC WEHWNAOGRSTTBQ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- BNIILDVGGAEEIG-UHFFFAOYSA-L disodium hydrogen phosphate Chemical compound [Na+].[Na+].OP([O-])([O-])=O BNIILDVGGAEEIG-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 1
- 238000001035 drying Methods 0.000 description 1
- UNXHWFMMPAWVPI-ZXZARUISSA-N erythritol Chemical compound OC[C@H](O)[C@H](O)CO UNXHWFMMPAWVPI-ZXZARUISSA-N 0.000 description 1
- 235000019414 erythritol Nutrition 0.000 description 1
- 229940009714 erythritol Drugs 0.000 description 1
- UQPHVQVXLPRNCX-UHFFFAOYSA-N erythrulose Chemical compound OCC(O)C(=O)CO UQPHVQVXLPRNCX-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 125000004185 ester group Chemical group 0.000 description 1
- 125000001033 ether group Chemical group 0.000 description 1
- 238000011156 evaluation Methods 0.000 description 1
- 230000001747 exhibiting effect Effects 0.000 description 1
- 238000009472 formulation Methods 0.000 description 1
- 239000003205 fragrance Substances 0.000 description 1
- 229930182830 galactose Natural products 0.000 description 1
- MUPFEKGTMRGPLJ-WSCXOGSTSA-N gentianose Chemical compound O[C@H]1[C@H](O)[C@@H](CO)O[C@@]1(CO)O[C@@H]1[C@H](O)[C@@H](O)[C@H](O)[C@@H](CO[C@H]2[C@@H]([C@@H](O)[C@H](O)[C@@H](CO)O2)O)O1 MUPFEKGTMRGPLJ-WSCXOGSTSA-N 0.000 description 1
- 235000012208 gluconic acid Nutrition 0.000 description 1
- 229910052736 halogen Inorganic materials 0.000 description 1
- 150000002367 halogens Chemical class 0.000 description 1
- 150000002402 hexoses Chemical class 0.000 description 1
- 230000002209 hydrophobic effect Effects 0.000 description 1
- 238000002347 injection Methods 0.000 description 1
- 239000007924 injection Substances 0.000 description 1
- 239000001023 inorganic pigment Substances 0.000 description 1
- 238000005342 ion exchange Methods 0.000 description 1
- DLRVVLDZNNYCBX-RTPHMHGBSA-N isomaltose Chemical compound O[C@@H]1[C@@H](O)[C@H](O)[C@@H](CO)O[C@@H]1OC[C@@H]1[C@@H](O)[C@H](O)[C@@H](O)C(O)O1 DLRVVLDZNNYCBX-RTPHMHGBSA-N 0.000 description 1
- BJHIKXHVCXFQLS-PQLUHFTBSA-N keto-D-tagatose Chemical compound OC[C@@H](O)[C@H](O)[C@H](O)C(=O)CO BJHIKXHVCXFQLS-PQLUHFTBSA-N 0.000 description 1
- GKQPCPXONLDCMU-CCEZHUSRSA-N lacidipine Chemical compound CCOC(=O)C1=C(C)NC(C)=C(C(=O)OCC)C1C1=CC=CC=C1\C=C\C(=O)OC(C)(C)C GKQPCPXONLDCMU-CCEZHUSRSA-N 0.000 description 1
- 150000007517 lewis acids Chemical class 0.000 description 1
- 230000033001 locomotion Effects 0.000 description 1
- VTHJTEIRLNZDEV-UHFFFAOYSA-L magnesium dihydroxide Chemical compound [OH-].[OH-].[Mg+2] VTHJTEIRLNZDEV-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 1
- 239000000347 magnesium hydroxide Substances 0.000 description 1
- 229910001862 magnesium hydroxide Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000000594 mannitol Substances 0.000 description 1
- 235000010355 mannitol Nutrition 0.000 description 1
- 238000000691 measurement method Methods 0.000 description 1
- QWIZNVHXZXRPDR-WSCXOGSTSA-N melezitose Chemical compound O([C@@]1(O[C@@H]([C@H]([C@@H]1O[C@@H]1[C@@H]([C@@H](O)[C@H](O)[C@@H](CO)O1)O)O)CO)CO)[C@H]1O[C@H](CO)[C@@H](O)[C@H](O)[C@H]1O QWIZNVHXZXRPDR-WSCXOGSTSA-N 0.000 description 1
- 229910052751 metal Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000002184 metal Substances 0.000 description 1
- 229910052987 metal hydride Inorganic materials 0.000 description 1
- 150000004681 metal hydrides Chemical class 0.000 description 1
- 229910000000 metal hydroxide Inorganic materials 0.000 description 1
- 150000004692 metal hydroxides Chemical class 0.000 description 1
- DVSDBMFJEQPWNO-UHFFFAOYSA-N methyllithium Chemical compound C[Li] DVSDBMFJEQPWNO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000011259 mixed solution Substances 0.000 description 1
- 238000002156 mixing Methods 0.000 description 1
- 229910000403 monosodium phosphate Inorganic materials 0.000 description 1
- 235000019799 monosodium phosphate Nutrition 0.000 description 1
- LSHROXHEILXKHM-UHFFFAOYSA-N n'-[2-[2-[2-(2-aminoethylamino)ethylamino]ethylamino]ethyl]ethane-1,2-diamine Chemical compound NCCNCCNCCNCCNCCN LSHROXHEILXKHM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- QHCCDDQKNUYGNC-UHFFFAOYSA-N n-ethylbutan-1-amine Chemical compound CCCCNCC QHCCDDQKNUYGNC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- IOQPZZOEVPZRBK-UHFFFAOYSA-N octan-1-amine Chemical compound CCCCCCCCN IOQPZZOEVPZRBK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- AHHWIHXENZJRFG-UHFFFAOYSA-N oxetane Chemical compound C1COC1 AHHWIHXENZJRFG-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000003973 paint Substances 0.000 description 1
- WXZMFSXDPGVJKK-UHFFFAOYSA-N pentaerythritol Chemical compound OCC(CO)(CO)CO WXZMFSXDPGVJKK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 150000002972 pentoses Chemical class 0.000 description 1
- NHKJPPKXDNZFBJ-UHFFFAOYSA-N phenyllithium Chemical compound [Li]C1=CC=CC=C1 NHKJPPKXDNZFBJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229920000573 polyethylene Polymers 0.000 description 1
- 229920002557 polyglycidol polymer Polymers 0.000 description 1
- 229920000151 polyglycol Polymers 0.000 description 1
- 239000010695 polyglycol Substances 0.000 description 1
- 229920000056 polyoxyethylene ether Polymers 0.000 description 1
- 229940051841 polyoxyethylene ether Drugs 0.000 description 1
- NTTOTNSKUYCDAV-UHFFFAOYSA-N potassium hydride Chemical compound [KH] NTTOTNSKUYCDAV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229910000105 potassium hydride Inorganic materials 0.000 description 1
- BDAWXSQJJCIFIK-UHFFFAOYSA-N potassium methoxide Chemical compound [K+].[O-]C BDAWXSQJJCIFIK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 238000002360 preparation method Methods 0.000 description 1
- MUPFEKGTMRGPLJ-ZQSKZDJDSA-N raffinose Chemical compound O[C@H]1[C@H](O)[C@@H](CO)O[C@@]1(CO)O[C@@H]1[C@H](O)[C@@H](O)[C@H](O)[C@@H](CO[C@@H]2[C@@H]([C@@H](O)[C@@H](O)[C@@H](CO)O2)O)O1 MUPFEKGTMRGPLJ-ZQSKZDJDSA-N 0.000 description 1
- HEBKCHPVOIAQTA-ZXFHETKHSA-N ribitol Chemical compound OC[C@H](O)[C@H](O)[C@H](O)CO HEBKCHPVOIAQTA-ZXFHETKHSA-N 0.000 description 1
- 238000013374 right angle light scattering Methods 0.000 description 1
- 239000004576 sand Substances 0.000 description 1
- 239000002455 scale inhibitor Substances 0.000 description 1
- 239000013535 sea water Substances 0.000 description 1
- 238000007789 sealing Methods 0.000 description 1
- 239000002453 shampoo Substances 0.000 description 1
- 239000002002 slurry Substances 0.000 description 1
- 238000001374 small-angle light scattering Methods 0.000 description 1
- 239000000344 soap Substances 0.000 description 1
- 229910000030 sodium bicarbonate Inorganic materials 0.000 description 1
- 235000017557 sodium bicarbonate Nutrition 0.000 description 1
- 229910000029 sodium carbonate Inorganic materials 0.000 description 1
- AJPJDKMHJJGVTQ-UHFFFAOYSA-M sodium dihydrogen phosphate Chemical compound [Na+].OP(O)([O-])=O AJPJDKMHJJGVTQ-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 1
- 239000012312 sodium hydride Substances 0.000 description 1
- 229910000104 sodium hydride Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000005720 sucrose Substances 0.000 description 1
- 150000008163 sugars Chemical class 0.000 description 1
- 125000001302 tertiary amino group Chemical group 0.000 description 1
- FAGUFWYHJQFNRV-UHFFFAOYSA-N tetraethylenepentamine Chemical compound NCCNCCNCCNCCN FAGUFWYHJQFNRV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- YLQBMQCUIZJEEH-UHFFFAOYSA-N tetrahydrofuran Natural products C=1C=COC=1 YLQBMQCUIZJEEH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 150000003538 tetroses Chemical class 0.000 description 1
- XJDNKRIXUMDJCW-UHFFFAOYSA-J titanium tetrachloride Chemical compound Cl[Ti](Cl)(Cl)Cl XJDNKRIXUMDJCW-UHFFFAOYSA-J 0.000 description 1
- QXJQHYBHAIHNGG-UHFFFAOYSA-N trimethylolethane Chemical compound OCC(C)(CO)CO QXJQHYBHAIHNGG-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 125000004417 unsaturated alkyl group Chemical group 0.000 description 1
- 239000000811 xylitol Substances 0.000 description 1
- 235000010447 xylitol Nutrition 0.000 description 1
- HEBKCHPVOIAQTA-SCDXWVJYSA-N xylitol Chemical compound OC[C@H](O)[C@@H](O)[C@H](O)CO HEBKCHPVOIAQTA-SCDXWVJYSA-N 0.000 description 1
- 229960002675 xylitol Drugs 0.000 description 1
Landscapes
- Addition Polymer Or Copolymer, Post-Treatments, Or Chemical Modifications (AREA)
- Curing Cements, Concrete, And Artificial Stone (AREA)
- Organic Low-Molecular-Weight Compounds And Preparation Thereof (AREA)
- Polyethers (AREA)
Abstract
Description
以下に本発明を詳述する。以下に記載される本発明の個々の好ましい形態を2又は3以上組み合わせた形態も、本発明の好ましい形態である。
なお、本明細書中、(ポリ)グリシドールとは、ポリグリシドール又はグリシドールを意味し、また、(ポリ)アルキレングリコールとは、ポリアルキレングリコール又はアルキレングリコールを意味する。
本発明の不飽和ポリアルキレングリコール誘導体は、上記一般式(1)で表される化合物である。
上記一般式(1)中、R1、R2及びR3は、同一又は異なって、水素原子又はメチル基を表し、pは、0、1又は2である。したがって、(R3)(R2)C=C(R1)−(CH2)p−で表されるアルケニル基は、炭素数2〜7のアルケニル基に相当するが、このアルケニルの炭素数として好ましくは、3〜5である。
また上記一般式(1)において、qは、0又は1を表すが、q=0の場合、当該一般式(1)で表される不飽和ポリアルキレングリコール誘導体はエーテル構造を有する単量体(エーテル系単量体)となり、q=1の場合はエステル構造を有する単量体(エステル系単量体)となる。中でも、q=0である、すなわち上記不飽和ポリアルキレングリコール誘導体はエーテル系単量体であることが好ましい。
なお、活性基を有する化合物残基の形態としては、鎖状、分岐状、三次元状に架橋された構造のいずれであってもよいが、分岐状であることが好適である。
なお、エポキシアルコールとは、エポキシ基を有するアルコールを意味し、エポキシ基には、グリシジル基(グリシジルエーテル基及びグリシジルエステル基を含む)を含むものとする。
上記エポキシアルコール及び/又は多価アルコールにより、上記不飽和ポリアルキレングリコール誘導体の多価アルコール残基が形成されることになる。
上記多価アミンにより、上記不飽和ポリアルキレングリコール誘導体の多価アミン残基が形成されることになる。
上記多価イミンにより、上記不飽和ポリアルキレングリコール誘導体の多価イミン残基が形成されることになる。
なお、ポリイミンは重合により三次元に架橋され、通常、構造中に第3級アミノ基の他、活性水素原子を持つ第1級アミノ基や第2級アミノ基(イミノ基)を有することになる。
この場合の「主体」とは、ポリアルキレンイミンが2種以上のアルキレンイミンにより形成されるときに、全アルキレンイミンの存在数において、大半を占めるものであることを意味する。本発明においては、ポリアルキレンイミン鎖を形成するアルキレンイミンにおいて、大半を占めるものがエチレンイミンであることにより、上記ポリアルキレングリコール鎖含有チオール化合物の親水性が向上し、多くの用途に好適なものとなるという作用効果が充分に発揮されることから、上記作用効果が充分に発揮される程度に、ポリアルキレンイミン鎖(ポリアルキレンイミン残基)を形成するアルキレンイミンとしてエチレンイミンを用いることをもって、上記にいう「大半を占める」こととなる。「大半を占める」ことを全アルキレンイミン100モル%中のエチレンイミンのモル%で表すと、50〜100モル%であることが好ましい。50モル%未満であると、ポリアルキレンイミン鎖の親水性が充分とはならないおそれがある。より好ましくは60モル%以上、更に好ましくは70モル%以上、特に好ましくは80モル%以上、最も好ましくは90モル%以上である。
なお、ジエチレントリアミンの平均重合数は2、トリエチレンテトラミンの平均重合数は3となる。
−(C3H6O2)r− (2)
(式中、rは、C3H6O2で表されるグリセリル基の平均付加モル数を表し、1〜300の数である。(C3H6O2)で表されるグリセリル基は、同一又は異なって、下記式:
上記一般式(1)で表される不飽和ポリアルキレングリコール誘導体が、Yとして上記一般式(2)で表される構造を有することで、本発明の作用効果をより充分に発揮することが可能となる。このように上記一般式(1)中のYが、上記一般式(2)で表される形態もまた、本発明の好適な形態の1つである。
ここでいう「主体」とは、ポリアルキレングリコール鎖−(A2O)n−が2種以上のアルキレンオキシドにより構成されるときに、全アルキレンオキシドの存在数において、大半を占めるものであることを意味する。「大半を占める」ことを全アルキレンオキシド100モル%中のエチレンオキシドのモル%で表すと、50〜100モル%が好ましい。これにより、上記不飽和ポリアルキレングリコール誘導体がより高い親水性を有することとなる。より好ましくは60モル%以上、更に好ましくは70モル%以上、特に好ましくは80モル%以上、最も好ましくは90モル%以上である。
この場合、炭素数3以上のオキシアルキレン基の含有割合は、ポリアルキレングリコール鎖を構成する全オキシアルキレン基(アルキレングリコール単位)100モル%に対し、1モル%以上であることが好ましく、より好ましくは3モル%以上、更に好ましくは5モル%以上、特に好ましくは7モル%以上である。また、炭素数3以上のオキシアルキレン基を導入しすぎると、得られる単量体やそれを用いてなる重合体の疎水性が高くなりすぎ、例えば、セメント粒子の分散性能をより充分に高めることができないおそれがあるため、50モル%以下であることが好ましく、より好ましくは30モル%以下、更に好ましくは20モル%以下、特に好ましくは10モル%以下である。
なお、上記オキシアルキレン基の平均付加モル数とは、上記不飽和ポリアルキレングリコール誘導体が有する分岐ポリアルキレングリコール鎖1モル中において付加しているアルキレンオキシドのモル数の平均値を意味する。
なお、上記R4が炭化水素基を表す場合、飽和アルキル基又は不飽和アルキル基であることが好ましく、また、直鎖状であっても分岐状であっても環状であってもよい。
上記不飽和ポリアルキレングリコール誘導体の重量平均分子量及び数平均分子量は、例えば、下記の条件の下、光散乱検出器付きのゲルパーミエーションクロマトグラフィ(GPC)による絶対分子量として求めることができる。
使用カラム:東ソー社製、TSKguardcolumn α+TSKgel α−5000+TSKgel α−4000+TSKgel α−3000各1本づつ連結。
使用溶離液:リン酸二水素ナトリウム・2H2O:124.8g、リン酸水素二ナトリウム・12H2O:286.5gをイオン交換水:15588.7gに溶解させた溶液に、アセトニトリル:4000gを混合した溶液を用いる。
検出器:Viscotek社製トリプル検出器Model302
光散乱検出器:直角光散乱:90°散乱角度、低角度光散乱:7°散乱角度、セル容量:18μL、波長:670nm
標準試料:東ソー社製ポリエチレングリコールSE−8(Mwl07000)を用い、そのdn/dCを0.135ml/g、使用溶離液の屈折率を1.333として装置定数を決定する。
打込み量:標準試料:測定対象物の濃度が0.2vol%(体積%)になるように上記溶離液で溶解させた溶液を250μL注入、サンプル:測定対象物の濃度が1.0vol%になるように上記溶離液で溶解させた溶液を250μL注入
流速:0.8ml/min
カラム温度:40℃
本発明の不飽和ポリアルキレングリコール誘導体は、例えば、下記一般式(3)で表される不飽和ポリアルキレングリコール化合物に、エポキシアルコール及び/又は多価アルコールを反応させる工程1を含む製造方法により得ることができる。このように、上記不飽和ポリアルキレングリコール誘導体を製造する方法であって、下記一般式(3)で表される不飽和ポリアルキレングリコール化合物に、エポキシアルコール及び/又は多価アルコールを反応させる工程1を含む不飽和ポリアルキレングリコール誘導体の製造方法もまた、本発明の1つである。上記製造方法は、更に必要に応じて、他の工程を1又は2以上含んでもよい。
なお、上記工程1に使用される原料(不飽和ポリアルキレングリコール化合物、並びに、エポキシアルコール及び/又は多価アルコール)は、それぞれ1種又は2種以上を使用することができる。
このような不飽和ポリアルキレングリコール化合物としては、例えば、ビニルアルコールアルキレンオキシド付加物、(メタ)アリルアルコールアルキレンオキシド付加物、3−ブテン−1−オールアルキレンオキシド付加物、イソプレンアルコール(3−メチル−3−ブテン−1−オール)アルキレンオキシド付加物、3−メチル−2−ブテン−1−オールアルキレンオキシド付加物、2−メチル−3−ブテン−2−オールアルキレンオキシド付加物、2−メチル−2−ブテン−1−オールアルキレンオキシド付加物、2−メチル−3−ブテン−1−オールアルキレンオキシド付加物等が挙げられる。
上記工程2に使用される原料(多価アルコール誘導体及びアルキレンオキシド)は、それぞれ1種又は2種以上を使用することができる。
工程1’:炭素数1〜30のアルコールのアルキレンオキシド付加物にエポキシアルコール及び/又は多価アルコールを反応させる工程。
工程2’:工程1’により得られる化合物にアルキレンオキシドを反応させる工程。
工程3’:工程2’により得られる化合物に下記一般式(5):
なお、各工程に使用される原料は、それぞれ1種又は2種以上を使用することができる。
なお、上記アルコール及びアルキレンオキシドの反応比は、アルキレンオキシドの平均付加モル数が2〜300となるように設定することが好適である。ここでいうアルキレンオキシドの平均付加モル数とは、炭素数1〜30のアルコールのアルキレンオキシド付加物中のポリアルキレングリコール鎖1モル中において付加しているアルキレンオキシドのモル数の平均値を意味する。上記アルキレンオキシドの平均付加モル数の下限値として好ましくは2以上、より好ましくは5以上、更に好ましくは8以上、特に好ましくは10以上、最も好ましくは20以上である。また、上限値として好ましくは300以下、より好ましくは200以下、更に好ましくは100以下である。
なお、上記アルキレンオキシドとしては、上記工程2において使用されるアルキレンオキシドと同様のものが好適である。
また上記エポキシアルコール及び/又は多価アルコールとしては、上記工程1において使用されるものと同様のものが好適である。
本発明はまた、下記一般式(4)で表される不飽和ポリアルキレングリコール誘導体の中間体でもある。
上記一般式(4)中、R1、R2、R3、R4、A1O、p、q、t及びmは、上記一般式(1)中の各記号とそれぞれ同様である。
中間体の分子量は、上述した不飽和ポリアルキレングリコール誘導体と同様にして求めることができる。
本発明の不飽和ポリアルキレングリコール誘導体は、各種性能、特に早期強度発現性能及び分散性能に著しく優れる成分を与えることができるため、水に難溶性の無機物又は有機物の分散剤用途に好適に適用することができる。中でも特に、上記不飽和ポリアルキレングリコール誘導体を含む単量体成分を用いて得た重合体、すなわち上記不飽和ポリアルキレングリコール誘導体由来の構成単位を有する重合体(ポリアルキレングリコール系重合体とも称す)は、分散剤用重合体として好適である。ポリアルキレングリコール系重合体の中でも、不飽和カルボン酸系単量体由来の構成単位を更に有するポリカルボン酸系共重合体は、早期強度発現性能及び分散性能により一層優れるため、極めて有用である。
なお、下記の合成例において、重量平均分子量の測定条件(GPC測定法)は、上述したとおりとした。
温度計、攪拌機、原料導入管及び窒素導入管を備えたSUS製オートクレーブ反応容器に、メタリルアルコールのエチレンオキシド8モル付加物を145.2g、付加反応触媒として水酸化カリウム6.6gを仕込み、攪拌下に反応容器内を窒素置換した後105℃まで昇温した。次いで、攪拌しながら反応容器の上部からガラス製トラップを装着した配管を接続し、真空ポンプを用いて反応容器内を10Torrに減圧した。その後エタノールドライアイス浴でガラス製トラップを冷却しながら、同温度で3時間脱水を行った。脱水終了後、窒素雰囲気下で95℃まで降温した。そして常圧下で95℃を保持したままグリシドール76.2gを反応器内に2時間かけて導入した。更に95℃で2時間保持し反応を完結させた。
得られた反応生成物(A−1)の重量平均分子量は860、数平均分子量710であった。
温度計、攪拌機、原料導入管及び窒素導入管を備えたSUS製オートクレーブ反応容器に、合成例1で得られた反応生成物(A−1)154.3g(水酸化カリウム4.5gを含む)を仕込み、攪拌下に反応容器内を窒素置換した後105℃まで昇温した。次いで、攪拌しながら反応容器の上部からガラス製トラップを装着した配管を接続し、真空ポンプを用いて反応容器内を10Torrに減圧した。その後エタノールドライアイス浴でガラス製トラップを冷却しながら、同温度で1時間脱水を行った。脱水終了後、窒素雰囲気下で95℃まで降温した。そして安全圧下で95℃を保持したままエチレンオキシド845.7gを反応器内に導入(滴下時間は362分)し、アルキレンオキシド付加反応が完結するまでその温度を保持して反応を終了した(熟成時間は60分)。
得られた反応生成物(A−2)の重量平均分子量は7400、数平均分子量4500であった。
温度計、攪拌機、原料導入管及び窒素導入管を備えたSUS製オートクレーブ反応容器に、合成例2で得られた反応生成物(A−2)475g(水酸化カリウム2.1gを含む)を仕込み、攪拌下に反応容器内を窒素置換した後105℃まで昇温した。次いで、攪拌しながら反応容器の上部からガラス製トラップを装着した配管を接続し、真空ポンプを用いて反応容器内を10Torrに減圧した。その後エタノールドライアイス浴でガラス製トラップを冷却しながら、同温度で1時間脱水を行った。脱水終了後、窒素雰囲気下で95℃まで降温した。そして安全圧下で95℃を保持したままエチレンオキシド402.1gを反応器内に導入(滴下時間は157分)し、アルキレンオキシド付加反応が完結するまでその温度を保持して反応を終了した(熟成時間は60分)。
得られた反応生成物(A−3)は、重量平均分子量は13600、数平均分子量7700であった。
温度計、攪拌機、原料導入管及び窒素導入管を備えたSUS製オートクレーブ反応容器に、メタリルアルコールのエチレンオキシド8モル付加物を167.4g、付加反応触媒として水酸化カリウム7.6gを仕込み、攪拌下に反応容器内を窒素置換した後105℃まで昇温した。次いで、攪拌しながら反応容器の上部からガラス製トラップを装着した配管を接続し、真空ポンプを用いて反応容器内を10Torrに減圧した。その後エタノールドライアイス浴でガラス製トラップを冷却しながら、同温度で3時間脱水を行った。脱水終了後、窒素雰囲気下で95℃まで降温した。そして常圧下で95℃を保持したままグリシドール210.4gを反応器内に4時間かけて導入した。更に95℃で2時間保持し反応を完結させた。
得られた反応生成物(A−4)の重量平均分子量は1400、数平均分子量900であった。
温度計、攪拌機、原料導入管及び窒素導入管を備えたSUS製オートクレーブ反応容器に、合成例4で得られた反応生成物(A−4)93.7g(水酸化カリウム1.8gを含む)を仕込み、攪拌下に反応容器内を窒素置換した後105℃まで昇温した。次いで、攪拌しながら反応容器の上部からガラス製トラップを装着した配管を接続し、真空ポンプを用いて反応容器内を10Torrに減圧した。その後エタノールドライアイス浴でガラス製トラップを冷却しながら、同温度で1時間脱水を行った。脱水終了後、窒素雰囲気下で120℃まで昇温した。そして安全圧下で120℃を保持したままエチレンオキシド706.3gを反応器内に導入(滴下時間は265分)し、アルキレンオキシド付加反応が完結するまでその温度を保持して反応を終了した(熟成時間は60分)。
得られた反応生成物(A−5)の重量平均分子量は16200、数平均分子量8100であった。
温度計、攪拌機、原料導入管及び窒素導入管を備えたSUS製オートクレーブ反応容器に、合成例5で得られた反応生成物(A−5)424.8g(水酸化カリウム1.0gを含む)を仕込み、攪拌下に反応容器内を窒素置換した後105℃まで昇温した。次いで、攪拌しながら反応容器の上部からガラス製トラップを装着した配管を接続し、真空ポンプを用いて反応容器内を10Torrに減圧した。その後エタノールドライアイス浴でガラス製トラップを冷却しながら、同温度で1時間脱水を行った。脱水終了後、窒素雰囲気下で120℃まで昇温した。そして安全圧下で120℃を保持したままエチレンオキシド375.2gを反応器内に導入(滴下時間は196分)し、アルキレンオキシド付加反応が完結するまでその温度を保持して反応を終了した(熟成時間は60分)。
得られた反応生成物(A−6)の重量平均分子量は30400、数平均分子量11200であった。
温度計、攪拌機、原料導入管及び窒素導入管を備えたSUS製オートクレーブ反応容器に、メタリルアルコールのエチレンオキシド20モル付加物を243.2g、付加反応触媒として水酸化カリウム8.9gを仕込み、攪拌下に反応容器内を窒素置換した後105℃まで昇温した。次いで、攪拌しながら反応容器の上部からガラス製トラップを装着した配管を接続し、真空ポンプを用いて反応容器内を10Torrに減圧した。その後エタノールドライアイス浴でガラス製トラップを冷却しながら、同温度で3時間脱水を行った。脱水終了後、窒素雰囲気下で95℃まで降温した。そして常圧下で95℃を保持したままグリシドール56.8gを反応器内に2時間かけて導入した。更に95℃で2時間保持し反応を完結させた。
得られた反応生成物(A−7)の重量平均分子量は1500、数平均分子量1200であった。
温度計、攪拌機、原料導入管及び窒素導入管を備えたSUS製オートクレーブ反応容器に、合成例7で得られた反応生成物(A−7)174.6g(水酸化カリウム5.0gを含む)を仕込み、攪拌下に反応容器内を窒素置換した後105℃まで昇温した。次いで、攪拌しながら反応容器の上部からガラス製トラップを装着した配管を接続し、真空ポンプを用いて反応容器内を10Torrに減圧した。その後エタノールドライアイス浴でガラス製トラップを冷却しながら、同温度で1時間脱水を行った。脱水終了後、窒素雰囲気下で95℃まで降温した。そして安全圧下で95℃を保持したままエチレンオキシド525.4gを反応器内に導入(滴下時間は238分)し、アルキレンオキシド付加反応が完結するまでその温度を保持して反応を終了した(熟成時間は60分)。
得られた反応生成物(A−8)の重量平均分子量は9100、数平均分子量4800であった。
温度計、攪拌機、原料導入管及び窒素導入管を備えたSUS製オートクレーブ反応容器に、合成例8で得られた反応生成物(A−8)523.2g(水酸化カリウム3.8gを含む)を仕込み、攪拌下に反応容器内を窒素置換した後105℃まで昇温した。次いで、攪拌しながら反応容器の上部からガラス製トラップを装着した配管を接続し、真空ポンプを用いて反応容器内を10Torrに減圧した。その後エタノールドライアイス浴でガラス製トラップを冷却しながら、同温度で1時間脱水を行った。脱水終了後、窒素雰囲気下で95℃まで降温した。そして安全圧下で95℃を保持したままエチレンオキシド376.8gを反応器内に導入(滴下時間は192分)し、アルキレンオキシド付加反応が完結するまでその温度を保持して反応を終了した(熟成時間は60分)。
得られた反応生成物(A−9)の重量平均分子量は16300、数平均分子量8100であった。
温度計、攪拌機、原料導入管及び窒素導入管を備えたSUS製オートクレーブ反応容器に、メタリルアルコールのエチレンオキシド20モル付加物を194.2g、付加反応触媒として水酸化カリウム7.1gを仕込み、攪拌下に反応容器内を窒素置換した後105℃まで昇温した。次いで、攪拌しながら反応容器の上部からガラス製トラップを装着した配管を接続し、真空ポンプを用いて反応容器内を10Torrに減圧した。その後エタノールドライアイス浴でガラス製トラップを冷却しながら、同温度で3時間脱水を行った。脱水終了後、窒素雰囲気下で95℃まで降温した。そして常圧下で95℃を保持したままグリシドール105.8gを反応器内に4時間かけて導入した。更に95℃で2時間保持し反応を完結させた。
得られた反応生成物(A−10)の重量平均分子量は1900、数平均分子量1300であった。
温度計、攪拌機、原料導入管及び窒素導入管を備えたSUS製オートクレーブ反応容器に、メタリルアルコールのエチレンオキシド50モル付加物を371.8g、付加反応触媒として水酸化カリウム8.0gを仕込み、攪拌下に反応容器内を窒素置換した後105℃まで昇温した。次いで、攪拌しながら反応容器の上部からガラス製トラップを装着した配管を接続し、真空ポンプを用いて反応容器内を10Torrに減圧した。その後エタノールドライアイス浴でガラス製トラップを冷却しながら、同温度で3時間脱水を行った。脱水終了後、窒素雰囲気下で95℃まで降温した。そして常圧下で95℃を保持したままグリシドール36.4gを反応器内に2時間かけて導入した。更に95℃で2時間保持し反応を完結させた。
得られた反応生成物(A−11)の重量平均分子量は3200、数平均分子量2900であった。
温度計、攪拌機、原料導入管及び窒素導入管を備えたSUS製オートクレーブ反応容器に、合成例11で得られた反応生成物(A−11)209.0g(水酸化カリウム4.0gを含む)を仕込み、攪拌下に反応容器内を窒素置換した後105℃まで昇温した。次いで、攪拌しながら反応容器の上部からガラス製トラップを装着した配管を接続し、真空ポンプを用いて反応容器内を10Torrに減圧した。その後エタノールドライアイス浴でガラス製トラップを冷却しながら、同温度で1時間脱水を行った。脱水終了後、窒素雰囲気下で95℃まで降温した。そして安全圧下で95℃を保持したままエチレンオキシド591.0gを反応器内に導入(滴下時間は191分)し、アルキレンオキシド付加反応が完結するまでその温度を保持して反応を終了した(熟成時間は60分)。
得られた反応生成物(A−12)の重量平均分子量は16400、数平均分子量9800であった。
温度計、攪拌機、原料導入管及び窒素導入管を備えたSUS製オートクレーブ反応容器に、メタリルアルコールのエチレンオキシド50モル付加物を261.7g、付加反応触媒として水酸化カリウム5.0gを仕込み、攪拌下に反応容器内を窒素置換した後105℃まで昇温した。次いで、攪拌しながら反応容器の上部からガラス製トラップを装着した配管を接続し、真空ポンプを用いて反応容器内を10Torrに減圧した。その後エタノールドライアイス浴でガラス製トラップを冷却しながら、同温度で3時間脱水を行った。脱水終了後、窒素雰囲気下で95℃まで降温した。そして常圧下で95℃を保持したままグリシドール59.7gを反応器内に4時間かけて導入した。更に95℃で2時間保持し反応を完結させた。
得られた反応生成物(A−13)の重量平均分子量は3500、数平均分子量3200であった。
温度計、攪拌機、原料導入管及び窒素導入管を備えたSUS製オートクレーブ反応容器に、合成例13で得られた反応生成物(A−13)140.2g(水酸化カリウム2.2gを含む)を仕込み、攪拌下に反応容器内を窒素置換した後105℃まで昇温した。次いで、攪拌しながら反応容器の上部からガラス製トラップを装着した配管を接続し、真空ポンプを用いて反応容器内を10Torrに減圧した。その後エタノールドライアイス浴でガラス製トラップを冷却しながら、同温度で1時間脱水を行った。脱水終了後、窒素雰囲気下で95℃まで降温した。そして安全圧下で95℃を保持したままエチレンオキシド709.8gを反応器内に導入(滴下時間は344分)し、アルキレンオキシド付加反応が完結するまでその温度を保持して反応を終了した(熟成時間は60分)。
得られた反応生成物(A−14)の重量平均分子量は31700、数平均分子量13700であった。
温度計、攪拌機、原料導入管及び窒素導入管を備えたSUS製オートクレーブ反応容器に、メタリルアルコールのエチレンオキシド50モル付加物を201.4g、付加反応触媒として水酸化カリウム5.0gを仕込み、攪拌下に反応容器内を窒素置換した後105℃まで昇温した。次いで、攪拌しながら反応容器の上部からガラス製トラップを装着した配管を接続し、真空ポンプを用いて反応容器内を10Torrに減圧した。その後エタノールドライアイス浴でガラス製トラップを冷却しながら、同温度で3時間脱水を行った。脱水終了後、窒素雰囲気下で95℃まで降温した。そして常圧下で95℃を保持したままグリシドール98.5gを反応器内に4時間かけて導入した。更に95℃で2時間保持し反応を完結させた。
得られた反応生成物(A−15)の重量平均分子量は4600、数平均分子量3600であった。
製造例1
温度計、攪拌機、滴下装置、窒素導入管及び還流冷却装置を備えたガラス製反応装置内に、イオン交換水285.3g、合成例3で得られた反応生成物(A−3)280.7g、アクリル酸3.9g、酢酸0.72gを仕込み、攪拌下に反応装置内を窒素置換し、窒素雰囲気下で80℃まで加熱した。反応容器内を80℃に維持した状態で、イオン交換水116.0gにアクリル酸14.7gを溶解させた水溶液を3時間で、イオン交換水149.5gに3−メルカプトプロピオン酸0.48gを溶解させた水溶液を3時間で、イオン交換水145.3gに過硫酸アンモニウム3.5gを溶解させた水溶液を3.5時間かけて滴下した。その後、1時間引き続いて80℃に温度を維持した後、重合反応を終了した。その後、酸性の反応溶液を重合反応温度以下の温度で、水酸化ナトリウム水溶液及びイオン交換水を用いてpH6.0になるよう調整し、重量平均分子量が110000、Mw/Mn3.65の共重合体(1)の水溶液を得た。
温度計、攪拌機、滴下装置、窒素導入管及び還流冷却装置を備えたガラス製反応装置内に、イオン交換水288.8g、合成例12で得られた反応生成物(A−12)284.3g、アクリル酸3.1g、酢酸1.42gを仕込み、攪拌下に反応装置内を窒素置換し、窒素雰囲気下で80℃まで加熱した。反応容器内を80℃に維持した状態で、イオン交換水119.5gにアクリル酸11.2gを溶解させた水溶液を3時間で、イオン交換水149.4gに3−メルカプトプロピオン酸0.61gを溶解させた水溶液を3時間で、イオン交換水138.8gに過硫酸アンモニウム2.8gを溶解させた水溶液を3.5時間かけて滴下した。その後、1時間引き続いて80℃に温度を維持した後、重合反応を終了した。その後、酸性の反応溶液を重合反応温度以下の温度で、水酸化ナトリウム水溶液及びイオン交換水を用いてpH6.0になるよう調整し、重量平均分子量が125000、Mw/Mn3.87の共重合体(2)の水溶液を得た。
温度計、攪拌機、滴下装置、窒素導入管及び還流冷却装置を備えたガラス製反応装置内に、イオン交換水167.7g、合成例14で得られた反応生成物(A−14)387.9g、アクリル酸2.4g、酢酸1.10gを仕込み、攪拌下に反応装置内を窒素置換し、窒素雰囲気下で80℃まで加熱した。反応容器内を80℃に維持した状態で、イオン交換水136.5gにアクリル酸8.6gを溶解させた水溶液を3時間で、イオン交換水149.8gに3−メルカプトプロピオン酸0.20gを溶解させた水溶液を3時間で、イオン交換水143.6gに過硫酸アンモニウム2.2gを溶解させた水溶液を3.5時間かけて滴下した。その後、1時間引き続いて80℃に温度を維持した後、重合反応を終了した。その後、酸性の反応溶液を重合反応温度以下の温度で、水酸化ナトリウム水溶液及びイオン交換水を用いてpH6.0になるよう調整し、重量平均分子量が100000、Mw/Mn3.17の共重合体(3)の水溶液を得た。
温度計、攪拌機、滴下装置、窒素導入管及び還流冷却装置を備えたガラス製反応装置内に、イオン交換水278.4g、3−メチル−3−ブテン−1−オールのエチレンオキシド50モル付加物(IPN50とも称す)272.8g、アクリル酸5.4g、酢酸0.21gを仕込み、攪拌下に反応装置内を窒素置換し、窒素雰囲気下で80℃まで加熱した。反応容器内を80℃に維持した状態で、イオン交換水129.8gにアクリル酸21.6gを溶解させた水溶液を3時間で、イオン交換水148.7gに3−メルカプトプロピオン酸1.27gを溶解させた水溶液を3時間で、イオン交換水136.1gに過硫酸アンモニウム5.7gを溶解させた水溶液を3.5時間かけて滴下した。その後、1時間引き続いて80℃に温度を維持した後、重合反応を終了した。その後、酸性の反応溶液を重合反応温度以下の温度で、水酸化ナトリウム水溶液及びイオン交換水を用いてpH6.0になるよう調整し、重量平均分子量が103000、Mw/Mnが4.69の共重合体(4)の水溶液を得た。
製造例1〜3及び比較製造例1で得た共重合体(1)〜(4)の各々を下記に示す配合で混合し、セメント分散剤としてモルタルフロー値及びモルタル圧縮強度を評価した。結果を表3に示す。
<モルタル評価方法>
モルタル試験は、温度が20℃±1℃、相対湿度が60%±10%の環境下で行った。
モルタル配合は、C/S/W=600/1350/210(g)とした。ただし、
C:普通ポルトランドセメント(太平洋セメント社製)
S:セメント強さ試験用標準砂(セメント協会製)
W:重合体(共重合体)、及び、消泡剤のイオン交換水溶液
Wとして、表3に示した添加量の重合体水溶液を量り採り、消泡剤MA−404(ポゾリス物産製)を有姿で重合体固形分に対して15質量%加え、更にイオン交換水を加えて所定量とし、充分に均一溶解させた。表3において重合体の添加量は、セメント質量に対する重合体固形分の質量%で表されている。
ホバート型モルタルミキサー(型番N−50;ホバート社製)にステンレス製ビーター(撹拌羽根)を取り付け、C、Wを投入し、1速で30秒間混練した。更に1速で混練しながら、Sを30秒かけて投入した。S投入終了後、2連で30秒間混練した後、ミキサーを停止し、15秒間モルタルの掻き落としを行い、その後、75秒間静置した。75秒間静置後、更に60秒間2速で混練を行い、モルタルを調製した。
上記方法により調製したモルタルを、水平なテーブルに置いた円筒形型枠(直径5cm、高さ10cm)に型枠容量の3分の1まで詰め、突き棒を使って20回突いた後、型枠容器に振動を加え、粗い気泡を抜いた。更に型枠のすりきりいっぱいまでモルタルを詰め、突き棒を使って20回突いた後、型枠容器に振動を加えた。乾燥を防ぐため、上面をPETフィルムで覆い、室温20℃の環境にて12時間及び24時間養生を行ったもの、恒温恒湿器に60℃の環境にて3時間及び4時間養生を行ったものを供試体とした。
上記方法により作製した供試体を用いて、コンクリート試験の圧縮強度測定方法(JIS A1108;2006年)に準じて圧縮強度を測定した。供試体の圧縮強度の測定結果を表3に示す。
Claims (5)
- 下記一般式(1)で表されることを特徴とする不飽和ポリアルキレングリコール誘導体。
- 前記製造方法は、更に、前記工程1により得られる多価アルコール誘導体に、アルキレンオキシドを反応させる工程2を含むことを特徴とする請求項3に記載の不飽和ポリアルキレングリコール誘導体の製造方法。
- 下記一般式(4)で表されることを特徴とする不飽和ポリアルキレングリコール誘導体の中間体。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2012209987A JP2014065665A (ja) | 2012-09-24 | 2012-09-24 | 不飽和ポリアルキレングリコール誘導体、その製造方法及び中間体 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2012209987A JP2014065665A (ja) | 2012-09-24 | 2012-09-24 | 不飽和ポリアルキレングリコール誘導体、その製造方法及び中間体 |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2014065665A true JP2014065665A (ja) | 2014-04-17 |
Family
ID=50742433
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2012209987A Pending JP2014065665A (ja) | 2012-09-24 | 2012-09-24 | 不飽和ポリアルキレングリコール誘導体、その製造方法及び中間体 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP2014065665A (ja) |
Cited By (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2016145135A (ja) * | 2015-02-09 | 2016-08-12 | 株式会社日本触媒 | 機能性水硬性無機粒子及びそれを含む水硬性粒子 |
JP2023503538A (ja) * | 2019-11-29 | 2023-01-31 | シーカ テクノロジー アクチェンゲゼルシャフト | 無機バインダーの分散剤としての分岐コポリマー |
Citations (21)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS63223015A (ja) * | 1987-03-13 | 1988-09-16 | Nippon Oil & Fats Co Ltd | アルケニルエーテル―無水マレイン酸共重合体 |
JPS6443513A (en) * | 1987-08-11 | 1989-02-15 | Nippon Oils & Fats Co Ltd | Alkenyl ether-maleimide copolymer |
WO1989003816A1 (en) * | 1987-10-16 | 1989-05-05 | Gaf Corporation | Divinyl epoxy ethers |
JPH01313597A (ja) * | 1988-06-11 | 1989-12-19 | Nippon Oil & Fats Co Ltd | 粒状または粉体状洗剤用添加剤 |
JPH0275677A (ja) * | 1988-09-13 | 1990-03-15 | Nippon Oil & Fats Co Ltd | 被覆剤および被覆された無機質 |
JPH02163108A (ja) * | 1988-12-16 | 1990-06-22 | Nippon Oil & Fats Co Ltd | ポリオキシアルキレン不飽和エーテルーマレイン酸エステル共重合体およびその用途 |
JPH06145419A (ja) * | 1992-11-11 | 1994-05-24 | Ajinomoto Co Inc | 不飽和側鎖を有するチタネート化合物 |
JPH06305798A (ja) * | 1993-04-05 | 1994-11-01 | W R Grace & Co | 流動性低下防止に優れた新規なセメント分散剤組成物 |
EP0638949A1 (en) * | 1993-08-13 | 1995-02-15 | ENIRICERCHE S.p.A. | Solid, polymeric, polyether based electrolyte |
JP2002003256A (ja) * | 2000-03-22 | 2002-01-09 | Sika Ag | 高流動性で、高強度でかつ自己緊結性コンクリートのためのセメント分散性ポリマー |
JP2003261605A (ja) * | 2002-03-07 | 2003-09-19 | Kao Corp | 反応性界面活性剤 |
CN1528502A (zh) * | 2003-09-25 | 2004-09-15 | �й���ѧԺ����Ӧ�û�ѧ�о��� | 含1-烯键的表面活性剂及其制备方法 |
JP2008094708A (ja) * | 2006-09-11 | 2008-04-24 | Nippon Shokubai Co Ltd | セメント混和剤及びセメント組成物 |
JP2008106238A (ja) * | 2006-09-29 | 2008-05-08 | Nippon Shokubai Co Ltd | ポリアルキレングリコール鎖を有する共重合体の製造方法 |
JP2009521574A (ja) * | 2005-12-22 | 2009-06-04 | ザ ダウ ケミカル カンパニー | 分岐ポリグリコール及び分岐ポリエーテル官能性有機ポリシロキサン、並びにそれを含む被覆 |
JP2009208982A (ja) * | 2008-03-03 | 2009-09-17 | Nippon Shokubai Co Ltd | セメント混和剤及びセメント組成物 |
JP2010059228A (ja) * | 2008-09-01 | 2010-03-18 | Sanyo Chem Ind Ltd | 接着剤組成物 |
WO2010083325A1 (en) * | 2009-01-16 | 2010-07-22 | Seeo, Inc | Polymer electrolytes having alkylene oxide pendants with polar groups |
JP2010241880A (ja) * | 2009-04-02 | 2010-10-28 | Nippon Shokubai Co Ltd | ラクタム環含有共重合体およびその製造方法 |
WO2011068209A1 (ja) * | 2009-12-03 | 2011-06-09 | 株式会社日本触媒 | 水溶性単量体用中間体含有組成物及びその製造方法、水溶性単量体含有組成物、水溶性単量体用中間体、水溶性単量体及びその製造方法 |
JP2011527350A (ja) * | 2008-07-08 | 2011-10-27 | ベーイプシロンカー ヘミー ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクター ハフトゥング | 塗料、ポリマー成形材料および熱可塑性プラスチックにおける粘着防止剤および防汚剤としてのポリヒドロキシ官能性ポリシロキサン、その製法ならびに使用 |
-
2012
- 2012-09-24 JP JP2012209987A patent/JP2014065665A/ja active Pending
Patent Citations (21)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS63223015A (ja) * | 1987-03-13 | 1988-09-16 | Nippon Oil & Fats Co Ltd | アルケニルエーテル―無水マレイン酸共重合体 |
JPS6443513A (en) * | 1987-08-11 | 1989-02-15 | Nippon Oils & Fats Co Ltd | Alkenyl ether-maleimide copolymer |
WO1989003816A1 (en) * | 1987-10-16 | 1989-05-05 | Gaf Corporation | Divinyl epoxy ethers |
JPH01313597A (ja) * | 1988-06-11 | 1989-12-19 | Nippon Oil & Fats Co Ltd | 粒状または粉体状洗剤用添加剤 |
JPH0275677A (ja) * | 1988-09-13 | 1990-03-15 | Nippon Oil & Fats Co Ltd | 被覆剤および被覆された無機質 |
JPH02163108A (ja) * | 1988-12-16 | 1990-06-22 | Nippon Oil & Fats Co Ltd | ポリオキシアルキレン不飽和エーテルーマレイン酸エステル共重合体およびその用途 |
JPH06145419A (ja) * | 1992-11-11 | 1994-05-24 | Ajinomoto Co Inc | 不飽和側鎖を有するチタネート化合物 |
JPH06305798A (ja) * | 1993-04-05 | 1994-11-01 | W R Grace & Co | 流動性低下防止に優れた新規なセメント分散剤組成物 |
EP0638949A1 (en) * | 1993-08-13 | 1995-02-15 | ENIRICERCHE S.p.A. | Solid, polymeric, polyether based electrolyte |
JP2002003256A (ja) * | 2000-03-22 | 2002-01-09 | Sika Ag | 高流動性で、高強度でかつ自己緊結性コンクリートのためのセメント分散性ポリマー |
JP2003261605A (ja) * | 2002-03-07 | 2003-09-19 | Kao Corp | 反応性界面活性剤 |
CN1528502A (zh) * | 2003-09-25 | 2004-09-15 | �й���ѧԺ����Ӧ�û�ѧ�о��� | 含1-烯键的表面活性剂及其制备方法 |
JP2009521574A (ja) * | 2005-12-22 | 2009-06-04 | ザ ダウ ケミカル カンパニー | 分岐ポリグリコール及び分岐ポリエーテル官能性有機ポリシロキサン、並びにそれを含む被覆 |
JP2008094708A (ja) * | 2006-09-11 | 2008-04-24 | Nippon Shokubai Co Ltd | セメント混和剤及びセメント組成物 |
JP2008106238A (ja) * | 2006-09-29 | 2008-05-08 | Nippon Shokubai Co Ltd | ポリアルキレングリコール鎖を有する共重合体の製造方法 |
JP2009208982A (ja) * | 2008-03-03 | 2009-09-17 | Nippon Shokubai Co Ltd | セメント混和剤及びセメント組成物 |
JP2011527350A (ja) * | 2008-07-08 | 2011-10-27 | ベーイプシロンカー ヘミー ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクター ハフトゥング | 塗料、ポリマー成形材料および熱可塑性プラスチックにおける粘着防止剤および防汚剤としてのポリヒドロキシ官能性ポリシロキサン、その製法ならびに使用 |
JP2010059228A (ja) * | 2008-09-01 | 2010-03-18 | Sanyo Chem Ind Ltd | 接着剤組成物 |
WO2010083325A1 (en) * | 2009-01-16 | 2010-07-22 | Seeo, Inc | Polymer electrolytes having alkylene oxide pendants with polar groups |
JP2010241880A (ja) * | 2009-04-02 | 2010-10-28 | Nippon Shokubai Co Ltd | ラクタム環含有共重合体およびその製造方法 |
WO2011068209A1 (ja) * | 2009-12-03 | 2011-06-09 | 株式会社日本触媒 | 水溶性単量体用中間体含有組成物及びその製造方法、水溶性単量体含有組成物、水溶性単量体用中間体、水溶性単量体及びその製造方法 |
Non-Patent Citations (3)
Title |
---|
LING, LEI ET AL.: "Carboxylate-terminated double-hydrophilic block copolymer as an effective and environmental inhibito", DESALINATION, vol. 304, JPN6015046751, 21 August 2012 (2012-08-21), pages 33 - 40, ISSN: 0003200175 * |
STEGMAIER, PETRA; DEL CAMPO, ARANZAZU: "Photoactive branched and linear surface architectures for functional and patterned immobilization of", CHEMPHYSCHEM, vol. 10, no. 2, JPN6015046749, 2009, pages 357 - 369, ISSN: 0003200173 * |
XIN, ZHIRONG ET AL.: "Preparation and physical properties of novel nonionic surfactants and their grafting copolymers with", JOURNAL OF POLYMER SCIENCE, PART B: POLYMER PHYSICS, vol. 43, no. 3, JPN6015046750, 2005, pages 314 - 322, ISSN: 0003200174 * |
Cited By (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2016145135A (ja) * | 2015-02-09 | 2016-08-12 | 株式会社日本触媒 | 機能性水硬性無機粒子及びそれを含む水硬性粒子 |
JP2023503538A (ja) * | 2019-11-29 | 2023-01-31 | シーカ テクノロジー アクチェンゲゼルシャフト | 無機バインダーの分散剤としての分岐コポリマー |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
KR100636558B1 (ko) | 콘크리트 조성물, 이의 제조 방법, 및 시멘트 혼합물 | |
WO2010029924A1 (ja) | 多分岐ポリアルキレングリコール系重合体及びその製造方法、並びに、セメント混和剤 | |
JP6333399B2 (ja) | 水硬性材料用収縮低減剤 | |
JP5936504B2 (ja) | ポリカルボン酸系共重合体及びその用途 | |
KR20110044212A (ko) | 수경성 재료용 수축 저감제 및 수경성 재료용 수축 저감제 조성물 | |
JP5710860B2 (ja) | 多分岐ポリアルキレングリコール系重合体及びその製造方法、セメント混和剤並びにセメント組成物 | |
JP2017186248A (ja) | 混和材料組成物 | |
JP3992492B2 (ja) | ポリカルボン酸系共重合体及びその製造方法並びにその用途 | |
TW200517355A (en) | Cement admixture | |
JP2007131520A (ja) | セメント混和剤 | |
US20100130793A1 (en) | Production method of unsaturated (poly)alkylene glycol ether monomer and production method of (poly)alkylene glycol chain-containing polymer | |
JP5710861B2 (ja) | ポリアルキレングリコール鎖含有チオール化合物及びその製造方法、ポリアルキレングリコール鎖含有チオール系重合体、並びに、セメント混和剤 | |
JP2014065665A (ja) | 不飽和ポリアルキレングリコール誘導体、その製造方法及び中間体 | |
JP2009046655A (ja) | 不飽和(ポリ)アルキレングリコール系エーテル単量体の製造方法及び(ポリ)アルキレングリコール鎖を有する重合体の製造方法 | |
JP2017065995A (ja) | 水硬性材料用組成物 | |
JP5956143B2 (ja) | リン原子含有(ポリ)アルキレングリコール系化合物 | |
JP2017065994A (ja) | 水硬性材料組成物 | |
JP2017186245A (ja) | 混和材料組成物 | |
JP5426090B2 (ja) | (ポリ)アルキレングリコール鎖を有する重合体の製造方法 | |
JP5824344B2 (ja) | リン原子含有(ポリ)アルキレングリコール系重合体 | |
JP2008115371A (ja) | 不飽和単量体、共重合体、それを用いた分散剤およびセメント混和剤 | |
JP2017186249A (ja) | 混和材料組成物 | |
JP5559489B2 (ja) | 不飽和アルコールの取り扱い方法 | |
JP4974771B2 (ja) | ポリカルボン酸系共重合体及びその製造方法並びにその用途 | |
JP5715216B2 (ja) | 不飽和ポリアルキレングリコールエーテル系単量体組成物 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20150421 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20151112 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20151124 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20160113 |
|
A02 | Decision of refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02 Effective date: 20160209 |