JP2014022230A - 固体酸化物形燃料電池装置 - Google Patents
固体酸化物形燃料電池装置 Download PDFInfo
- Publication number
- JP2014022230A JP2014022230A JP2012160893A JP2012160893A JP2014022230A JP 2014022230 A JP2014022230 A JP 2014022230A JP 2012160893 A JP2012160893 A JP 2012160893A JP 2012160893 A JP2012160893 A JP 2012160893A JP 2014022230 A JP2014022230 A JP 2014022230A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- fuel cell
- gas
- reformer
- fuel
- power generation
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
Images
Classifications
-
- Y—GENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y02—TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
- Y02E—REDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
- Y02E60/00—Enabling technologies; Technologies with a potential or indirect contribution to GHG emissions mitigation
- Y02E60/30—Hydrogen technology
- Y02E60/50—Fuel cells
Landscapes
- Fuel Cell (AREA)
Abstract
【解決手段】この固体酸化物型燃料電池を構成する燃料電池モジュール2は、燃料電池セルスタック14を通過したオフガス燃料をオフガス燃焼セルバーナー方式によって燃焼させて発生した燃焼ガスにより改質器20を加熱する燃焼室18と、発電用酸化剤ガスを加熱するために燃焼ガスと熱交換を行う熱交換器22と、燃料と酸化剤ガスを化学反応させることにより燃料を部分酸化改質する改質反応及び燃料と水蒸気を化学反応させることにより水蒸気改質反応の双方によって水素を生成可能な改質器20と、を備え、熱交換器22と改質器20との間に、燃焼ガスが熱交換器22に流入する前に熱交換器22へ熱伝導することを抑制するように断熱層81が配置されている。
【選択図】図6
Description
10 発電室
12 燃料電池セル集合体
14 燃料電池セルスタック
16 燃料電池セルユニット
18 燃焼室
20 改質器
21 整流板
21a 開口
22 熱交換器
22a 燃焼ガス流入口
22b 熱交換器底面
23 蒸発混合器
80 断熱材
81 断熱層
200 排気通路
205 熱溜部
56 ケーシング
60 被改質ガス供給管
62 水供給管
66 燃料供給管
66a 下端側
68 燃料ガスタンク
68a 燃料ガスタンク上板
70 燃焼ガス配管
71 乱流生成部材
71a 端部
71b 端部
72 発電用空気流路
74 発電用空気導入管
76 連絡流路
76a 出口ポート
77 発電用空気供給路
78a,78b 吹出口
82 燃焼ガス排出管
84 燃料電池セル
86 内側電極端子
88 燃料ガス流路
90 内側電極層
90a 上部
90b 外周面
90c 上端面
92 外側電極層
94 電解質層
96 シール材
98 燃料ガス流路
100 上支持板
102 集電体
104 外部端子
Claims (3)
- 固体酸化物型燃料電池装置において、
表面がカソード電極で、内部がアノード電極となるよう、内部に燃料ガス通路が形成された燃料電池セルと、その燃料電池セルを内部に収納する燃料電池モジュールと、
前記燃料電池モジュール内に配置され、被改質ガスと酸化剤ガスを化学反応させることにより被改質ガスを部分酸化改質する改質反応及び、被改質ガスと水蒸気を化学反応させる水蒸気改質反応の双方によって水素を含む燃料ガスを生成可能な改質器と、
前記燃料電池モジュール内に配置され、前記燃料電池セルを通過した残余の燃料ガスを燃焼させて発生した燃焼ガスにより、前記改質器を加熱する燃焼室と、
前記改質器に被改質ガスを供給することにより、前記改質器で改質された燃料ガスを前記燃料電池セルに送り込む燃料ガス供給手段と、
前記改質器に改質用の酸化剤ガスを供給する改質用酸化剤ガス供給手段と、
前記改質器に改質用の水を供給する水供給手段と、
前記燃料電池セルに発電用の酸化剤ガスを供給する発電用酸化剤ガス供給手段と、
前記改質器と隔てて配置されるとともに、前記発電用酸化剤ガスを加熱するために前記燃焼ガスと熱交換を行う熱交換器と、
前記燃料電池モジュール内の温度を取得する温度取得手段と、
前記温度取得手段が取得した前記燃料電池モジュール内の温度に基づいて、前記燃料供給手段、前記改質用酸化剤ガス供給手段、前記水供給手段、及び前記発電用酸化剤ガス供給手段を制御し、前記燃料電池モジュール内の温度上昇に伴い、予め決定された温度帯域において、前記改質器内で行う改質反応を変更し、前記燃料電池セルスタックを発電可能な温度まで昇温させる起動制御を実行する制御手段と、を備え、
前記熱交換器と改質器との間に、前記燃焼室で発生した燃焼ガスから前記熱交換器への熱伝導を抑制する断熱層を設けることを特徴とする固体酸化物型燃料電池装置。 - 前記熱交換器と前記改質器との間に設けられた断熱層は、熱伝導性が小さい断熱材であることを特徴とする請求項1に記載の固体酸化物型燃料電池装置。
- 前記断熱材と前記改質器との間に、前記断熱材に沿って前記燃焼ガスを排出させる排気通路を設けると共に、
発電用酸化剤ガスを前記熱交換器内へ供給する発電用酸化剤ガス流入口を設け、
前記排気通路には、前記発電用酸化剤ガス流入口に対応する領域に、前記燃焼ガスが滞留する空気層からなる断熱層が更に構成されていることを特徴とする請求項2に記載の固体酸化物型燃料電池装置。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2012160893A JP2014022230A (ja) | 2012-07-19 | 2012-07-19 | 固体酸化物形燃料電池装置 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2012160893A JP2014022230A (ja) | 2012-07-19 | 2012-07-19 | 固体酸化物形燃料電池装置 |
Related Child Applications (2)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2013224864A Division JP2014053315A (ja) | 2013-10-30 | 2013-10-30 | 固体酸化物形燃料電池装置 |
JP2014101146A Division JP5783501B2 (ja) | 2014-05-15 | 2014-05-15 | 固体酸化物形燃料電池装置 |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2014022230A true JP2014022230A (ja) | 2014-02-03 |
Family
ID=50196879
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2012160893A Pending JP2014022230A (ja) | 2012-07-19 | 2012-07-19 | 固体酸化物形燃料電池装置 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP2014022230A (ja) |
Cited By (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US20150318564A1 (en) * | 2014-04-30 | 2015-11-05 | Korea Institute Of Energy Research | Bop system of solid oxide fuel cell, solid oxide fuel cell stack module, and method for operating the solid oxide fuel cell |
JP2016051509A (ja) * | 2014-08-28 | 2016-04-11 | Toto株式会社 | 固体酸化物型燃料電池装置 |
EP3246976A1 (en) | 2016-05-19 | 2017-11-22 | Panasonic Intellectual Property Management Co., Ltd. | High-temperature fuel cell system |
CN111868983A (zh) * | 2018-03-30 | 2020-10-30 | 大阪瓦斯株式会社 | 燃料电池单电池单元、燃料电池模块及燃料电池装置 |
WO2025052666A1 (ja) * | 2023-09-08 | 2025-03-13 | 大阪瓦斯株式会社 | 塗料組成物の製造方法、ガドリニウムドープセリア層、電気化学素子、電気化学モジュール、電気化学装置、エネルギーシステム、固体酸化物形燃料電池及び固体酸化物電解セル |
Citations (10)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2005100687A (ja) * | 2003-09-22 | 2005-04-14 | Kyocera Corp | 燃料電池 |
JP2005332762A (ja) * | 2004-05-21 | 2005-12-02 | Kyocera Corp | 燃料電池 |
JP2007179757A (ja) * | 2005-12-27 | 2007-07-12 | Kyocera Corp | セルスタック装置及び燃料電池 |
JP2008159362A (ja) * | 2006-12-22 | 2008-07-10 | Osaka Gas Co Ltd | 固体酸化物形燃料電池システム |
JP2010212038A (ja) * | 2009-03-10 | 2010-09-24 | Toyota Motor Corp | 燃料電池 |
JP2012079421A (ja) * | 2010-09-30 | 2012-04-19 | Toto Ltd | 固体酸化物形燃料電池装置 |
JP2012089293A (ja) * | 2010-10-18 | 2012-05-10 | Toto Ltd | 燃料電池装置 |
JP2012109256A (ja) * | 2005-03-25 | 2012-06-07 | Kyocera Corp | 燃料電池組立体 |
JP2012221791A (ja) * | 2011-04-11 | 2012-11-12 | Toto Ltd | 固体酸化物形燃料電池装置 |
JP5327491B1 (ja) * | 2012-07-19 | 2013-10-30 | Toto株式会社 | 固体酸化物型燃料電池 |
-
2012
- 2012-07-19 JP JP2012160893A patent/JP2014022230A/ja active Pending
Patent Citations (10)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2005100687A (ja) * | 2003-09-22 | 2005-04-14 | Kyocera Corp | 燃料電池 |
JP2005332762A (ja) * | 2004-05-21 | 2005-12-02 | Kyocera Corp | 燃料電池 |
JP2012109256A (ja) * | 2005-03-25 | 2012-06-07 | Kyocera Corp | 燃料電池組立体 |
JP2007179757A (ja) * | 2005-12-27 | 2007-07-12 | Kyocera Corp | セルスタック装置及び燃料電池 |
JP2008159362A (ja) * | 2006-12-22 | 2008-07-10 | Osaka Gas Co Ltd | 固体酸化物形燃料電池システム |
JP2010212038A (ja) * | 2009-03-10 | 2010-09-24 | Toyota Motor Corp | 燃料電池 |
JP2012079421A (ja) * | 2010-09-30 | 2012-04-19 | Toto Ltd | 固体酸化物形燃料電池装置 |
JP2012089293A (ja) * | 2010-10-18 | 2012-05-10 | Toto Ltd | 燃料電池装置 |
JP2012221791A (ja) * | 2011-04-11 | 2012-11-12 | Toto Ltd | 固体酸化物形燃料電池装置 |
JP5327491B1 (ja) * | 2012-07-19 | 2013-10-30 | Toto株式会社 | 固体酸化物型燃料電池 |
Cited By (8)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US20150318564A1 (en) * | 2014-04-30 | 2015-11-05 | Korea Institute Of Energy Research | Bop system of solid oxide fuel cell, solid oxide fuel cell stack module, and method for operating the solid oxide fuel cell |
US9692067B2 (en) * | 2014-04-30 | 2017-06-27 | Korea Institute Of Energy Research | BOP system of solid oxide fuel cell, solid oxide fuel cell stack module, and method for operating the solid oxide fuel cell |
JP2016051509A (ja) * | 2014-08-28 | 2016-04-11 | Toto株式会社 | 固体酸化物型燃料電池装置 |
EP3246976A1 (en) | 2016-05-19 | 2017-11-22 | Panasonic Intellectual Property Management Co., Ltd. | High-temperature fuel cell system |
US10305132B2 (en) | 2016-05-19 | 2019-05-28 | Panasonic Intellectual Property Management Co., Ltd. | High-temperature fuel cell system |
CN111868983A (zh) * | 2018-03-30 | 2020-10-30 | 大阪瓦斯株式会社 | 燃料电池单电池单元、燃料电池模块及燃料电池装置 |
CN111868983B (zh) * | 2018-03-30 | 2023-08-04 | 大阪瓦斯株式会社 | 燃料电池单电池单元、燃料电池模块及燃料电池装置 |
WO2025052666A1 (ja) * | 2023-09-08 | 2025-03-13 | 大阪瓦斯株式会社 | 塗料組成物の製造方法、ガドリニウムドープセリア層、電気化学素子、電気化学モジュール、電気化学装置、エネルギーシステム、固体酸化物形燃料電池及び固体酸化物電解セル |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP6044771B2 (ja) | 固体酸化物型燃料電池 | |
JP5412960B2 (ja) | 燃料電池装置 | |
JP4707023B2 (ja) | 固体電解質型燃料電池 | |
JP4863171B2 (ja) | 固体電解質型燃料電池 | |
JP5418960B2 (ja) | 固体電解質型燃料電池 | |
JP6070923B2 (ja) | 固体酸化物型燃料電池 | |
JP5441001B2 (ja) | 固体電解質型燃料電池 | |
JP6108073B2 (ja) | 固体酸化物型燃料電池 | |
JP2012079410A (ja) | 燃料電池装置 | |
JP2010277843A (ja) | 固体電解質型燃料電池 | |
JP5783501B2 (ja) | 固体酸化物形燃料電池装置 | |
JP2014022230A (ja) | 固体酸化物形燃料電池装置 | |
JP5994980B2 (ja) | 固体酸化物型燃料電池 | |
JP2013218861A (ja) | 固体酸化物型燃料電池 | |
JP2014053315A (ja) | 固体酸化物形燃料電池装置 | |
JP5418986B2 (ja) | 燃料電池セル集合体 | |
JP2018170201A (ja) | 固体酸化物形燃料電池システム | |
JP6015939B2 (ja) | 固体酸化物型燃料電池 | |
JP5594648B2 (ja) | 固体酸化物形燃料電池装置 | |
JP2014071959A (ja) | 固体酸化物形燃料電池装置 | |
JP6183777B2 (ja) | 固体酸化物型燃料電池装置 | |
JP5565759B2 (ja) | 固体電解質型燃料電池 | |
JP6080103B2 (ja) | 固体酸化物型燃料電池装置 | |
JP2015128001A (ja) | 固体酸化物型燃料電池 | |
JP6080090B2 (ja) | 固体酸化物型燃料電池 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20131030 |
|
A871 | Explanation of circumstances concerning accelerated examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A871 Effective date: 20131030 |
|
A975 | Report on accelerated examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971005 Effective date: 20131119 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20131121 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20140120 |
|
A02 | Decision of refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02 Effective date: 20140219 |