JP2013160286A - ドライブトレーンの油圧供給装置 - Google Patents
ドライブトレーンの油圧供給装置 Download PDFInfo
- Publication number
- JP2013160286A JP2013160286A JP2012021764A JP2012021764A JP2013160286A JP 2013160286 A JP2013160286 A JP 2013160286A JP 2012021764 A JP2012021764 A JP 2012021764A JP 2012021764 A JP2012021764 A JP 2012021764A JP 2013160286 A JP2013160286 A JP 2013160286A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- valve
- hydraulic pressure
- supplied
- pressure
- adjusted
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
Images
Landscapes
- Control Of Fluid Gearings (AREA)
- Control Of Transmission Device (AREA)
Abstract
【解決手段】油圧制御回路2000は、油圧を調整するSLUリニアソレノイドバルブ2300と、SLUリニアソレノイドバルブ2300により調整された油圧が供給されることにより、ロックアップクラッチ308を制御するセカンダリレギュレータバルブ2200またはロックアップコントロールバルブ2500と、SLUリニアソレノイドバルブ2300により調整された油圧が供給されることにより、潤滑系4000の油圧を調整するLUBコントロールバルブ2600とを備える。
【選択図】図3
Description
この構成によると、共通のソレノイドバルブで、ロックアップクラッチのトルク容量と潤滑系の油圧とを制御できる。
フェースなどを含む。CPUはメモリに記憶されたプログラムに従って信号処理を行なう。これにより、エンジン200の出力制御、無段変速機500の変速制御、ベルト挟圧力制御、フォワードクラッチ406の係合/解放制御およびリバースブレーキ410の係合/解放制御などを実行する。
前述の実施の形態においては、ノーマルクローズ型のLUBコントロールバルブ2600を用いていたが、図5に示すように、ノーマルオープン型のLUBコントロールバルブ2610を用いてもよい。ノーマルオープン型のLUBコントロールバルブ2610を用いた場合、SLUリニアソレノイドバルブ2300により調圧された油圧と、セカンダリ圧SEC、トルクコンバータ300の係合側油室と解放側油室との差圧、オイルクーラ3000および潤滑系4000に供給される油圧、ならびにLUBコントロールバルブ2600により調圧される油圧との関係は、図6または図7に示される。
Claims (3)
- ロックアップクラッチを備えたトルクコンバータと、前記トルクコンバータに連結された変速機とを含むドライブトレーンの油圧供給装置であって、
油圧を調整する第1のバルブと、
前記第1のバルブにより調整された油圧が供給されることにより、前記ロックアップクラッチを制御する第2のバルブと、
前記第1のバルブにより調整された油圧が供給されることにより、前記ドライブトレーンの潤滑系の油圧を調整する第3のバルブとを備える、ドライブトレーンの油圧供給装置。 - 前記第2のバルブは、前記第1のバルブにより調整された油圧が高いほど、前記ロックアップクラッチのトルク容量を大きくし、
前記第3のバルブは、前記第1のバルブにより調整された油圧が高いほど、前記潤滑系の油圧を高くし、
前記第1のバルブは、前記ドライブトレーンに連結された駆動源の負荷が大きいほど、前記第1のバルブおよび前記第2のバルブに供給される油圧を高くする、請求項1に記載のドライブトレーンの油圧供給装置。 - 前記第1のバルブは、ソレノイドバルブである、請求項1に記載のドライブトレーンの油圧供給装置。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2012021764A JP5884529B2 (ja) | 2012-02-03 | 2012-02-03 | ドライブトレーンの油圧供給装置 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2012021764A JP5884529B2 (ja) | 2012-02-03 | 2012-02-03 | ドライブトレーンの油圧供給装置 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2013160286A true JP2013160286A (ja) | 2013-08-19 |
JP5884529B2 JP5884529B2 (ja) | 2016-03-15 |
Family
ID=49172720
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2012021764A Expired - Fee Related JP5884529B2 (ja) | 2012-02-03 | 2012-02-03 | ドライブトレーンの油圧供給装置 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP5884529B2 (ja) |
Citations (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH0510437A (ja) * | 1991-06-27 | 1993-01-19 | Fuji Heavy Ind Ltd | 無段変速機の制御装置 |
JP2011106552A (ja) * | 2009-11-17 | 2011-06-02 | Aisin Aw Co Ltd | 発進装置の油圧制御装置 |
-
2012
- 2012-02-03 JP JP2012021764A patent/JP5884529B2/ja not_active Expired - Fee Related
Patent Citations (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH0510437A (ja) * | 1991-06-27 | 1993-01-19 | Fuji Heavy Ind Ltd | 無段変速機の制御装置 |
JP2011106552A (ja) * | 2009-11-17 | 2011-06-02 | Aisin Aw Co Ltd | 発進装置の油圧制御装置 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP5884529B2 (ja) | 2016-03-15 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP4471018B2 (ja) | 無段変速機の制御装置 | |
JP4289407B2 (ja) | 油圧供給装置 | |
JP4238895B2 (ja) | 車両用無段変速機の変速制御装置 | |
JP4678435B2 (ja) | 無段変速機の油圧供給装置 | |
JP4457863B2 (ja) | 車両用動力伝達機構の油圧制御装置 | |
EP2233794A1 (en) | Continuously variable transmission and control method thereof | |
US20080051251A1 (en) | Hydraulic pressure control apparatus for a vehicular power transmitting device | |
US9890853B2 (en) | Hydraulic control device of continuously variable transmission for vehicle | |
US8152692B2 (en) | Controller for vehicle power transmission apparatus | |
JP2014052034A (ja) | 自動変速機の油圧制御装置 | |
JP5811011B2 (ja) | 無段変速機 | |
JP4811068B2 (ja) | パワートレーンの制御装置 | |
JP5447274B2 (ja) | 車両用無段変速機の制御装置 | |
JP5884529B2 (ja) | ドライブトレーンの油圧供給装置 | |
JP3969299B2 (ja) | 車両用動力伝達装置の油圧制御装置 | |
JP4548006B2 (ja) | 自動変速機の油圧制御装置 | |
JP5125668B2 (ja) | 車両用無段変速機の変速制御装置 | |
JP5186938B2 (ja) | 無段変速機の制御装置 | |
JP2009236182A (ja) | 無段変速機の制御装置 | |
JP2006046515A (ja) | 自動変速機の油圧制御装置 | |
JP2005042888A (ja) | 車両用無段変速機の油圧制御装置 | |
JP3948399B2 (ja) | 車両用動力伝達装置の油圧制御装置 | |
CN105229342B (zh) | 带式无级变速器的液压控制装置 | |
JP2007239981A (ja) | 無段変速機の制御装置 | |
JP4678318B2 (ja) | 無段変速機の制御装置 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20140805 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20150514 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20150609 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20150803 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20160112 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20160125 |
|
R151 | Written notification of patent or utility model registration |
Ref document number: 5884529 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R151 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |