JP2013137444A - プラントデータ表示装置、プログラムおよびプラントデータ表示方法 - Google Patents
プラントデータ表示装置、プログラムおよびプラントデータ表示方法 Download PDFInfo
- Publication number
- JP2013137444A JP2013137444A JP2011288788A JP2011288788A JP2013137444A JP 2013137444 A JP2013137444 A JP 2013137444A JP 2011288788 A JP2011288788 A JP 2011288788A JP 2011288788 A JP2011288788 A JP 2011288788A JP 2013137444 A JP2013137444 A JP 2013137444A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- data
- graph
- numerical
- plant data
- plant
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
- 238000000034 method Methods 0.000 title claims description 5
- 238000005070 sampling Methods 0.000 claims abstract description 40
- 238000013500 data storage Methods 0.000 claims abstract description 39
- 230000006870 function Effects 0.000 claims description 26
- 239000000284 extract Substances 0.000 abstract description 6
- 238000004364 calculation method Methods 0.000 description 15
- 230000004397 blinking Effects 0.000 description 4
- 230000008859 change Effects 0.000 description 4
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 4
- 230000002159 abnormal effect Effects 0.000 description 3
- 238000004321 preservation Methods 0.000 description 3
- 230000007774 longterm Effects 0.000 description 1
- 238000012986 modification Methods 0.000 description 1
- 230000004048 modification Effects 0.000 description 1
- 230000008569 process Effects 0.000 description 1
- 230000009467 reduction Effects 0.000 description 1
- 230000001360 synchronised effect Effects 0.000 description 1
Images
Landscapes
- Controls And Circuits For Display Device (AREA)
Abstract
【課題】表示画面の解像度よりもサンプリング周期を細かくしてサンプリングしたデータの中から、ユーザが指定したグラフ上の位置の正しいデータを確認できるようにする。
【解決手段】プラントデータ表示装置は、プラントデータ記憶部、グラフ出力部、位置読取部、数値出力部を備える。前記プラントデータ記憶部にはある一定の期間に時系列を追ってサンプリングされた数値データが記憶されている。前記グラフ出力部は前記プラントデータから作成したグラフを画面へ出力する。前記位置読取部は前記グラフ上で指定されたサンプリング時刻を読み取る。前記数値出力部は前記位置読取部により読み取られたサンプリング時刻の数値データを、前記プラントデータ記憶部から抽出し、複数の数値データが抽出された場合、前記複数の数値データを用いて求めた2つ以上の数値データを、前記グラフ上の指定されたサンプリング時刻の位置に対応させて出力する。
【選択図】図1
Description
(第1実施形態)
図1は第1実施形態のプラントデータ表示装置の構成を示す図である。
この実施形態の場合、入力装置1からあるプラントデータのグラフを表示するために、データ種別(ID)を指定したグラフ表示指示操作があると、データ処理部22によりIDを基にプラントデータがプラントデータ記憶部16から読み出されて、そのプラントデータを基にグラフデータが作成されてデータ記憶部21に記憶される。
図5は第2実施形態のプラントデータ表示装置の構成を示す図である。
図5に示すように、この第2実施形態のプラントデータ表示装置は、第1実施形態の位置読取部17を、範囲読取部24に変更したものであり、他の構成の機能は第1実施形態とほぼ同様であり同一の符号を付した構成についての説明は省略する。
図10,図11は第3実施形態の表示画面を示す図である。なおこの第3実施形態の構成は図1と同じである。
図12〜図14は第4実施形態の表示画面を示す図である。なおこの第4実施形態の構成は図1と同じである。
図15は第5実施形態のプラントデータ表示装置の構成を示す図である。
図15に示すように、この第5実施形態のプラントデータ表示装置は、第1実施形態の表示制御部13の機能を表示制御部13a,13bというように複数に分けて、それぞれの表示制御部13a,13bに表示装置3a,3bを接続したものであり、他の構成の機能は第1実施形態とほぼ同様であり同一の符号を付した構成についての説明は省略する。
Claims (10)
- ある一定の期間に時系列を追ってサンプリングされた数値データが記憶されたプラントデータ記憶部と、
前記プラントデータから作成したグラフを画面へ出力するグラフ出力部と、
前記グラフ上で指定されたサンプリング時刻を読み取る位置読取部と、
前記位置読取部により読み取られたサンプリング時刻の数値データを、前記プラントデータ記憶部から抽出し、複数の数値データが抽出された場合、前記複数の数値データを用いて求めた2つ以上の数値データを、前記グラフ上の指定されたサンプリング時刻の位置に対応させて出力する数値出力部と
を具備するプラントデータ表示装置。 - 前記数値データを、項目と指定されたポイントの数値を設定した表の形式で出力する請求項1記載のプラントデータ表示装置。
- 前記表は、項目の数と指定されたポイントの数の少なくとも一方が可変可能である請求項2記載のプラントデータ表示装置。
- 前記表の中のある数値の欄が指定された場合、前記数値の欄に対応するグラフ上のポイントを強調表示する請求項2または3いずれか記載のプラントデータ表示装置。
- 保存指示により前記表のデータを保存する保存機能と、表示指示により保存された前記表のデータを表示する機能とを有する請求項2乃至4いずれか1記載のプラントデータ表示装置。
- 前記数値出力部は、
前記グラフを第1の表示装置へ出力する機能と、
前記グラフと前記数値データを第2の表示装置へ出力する機能と
を有する請求項1乃至5いずれか1記載のプラントデータ表示装置。 - 前記2つ以上の数値データには、最大値、最小値が含まれる請求項1乃至6いずれか1記載のプラントデータ表示装置。
- 前記2つ以上の数値データには、平均値、標準偏差値が含まれる請求項1乃至6いずれか1記載のプラントデータ表示装置。
- コンピュータを、
ある一定の期間に時系列を追ってサンプリングされた数値データが記憶されたプラントデータ記憶部と、
前記プラントデータから作成したグラフを画面へ出力するグラフ出力部と、
前記グラフ上で指定されたサンプリング時刻を読み取る位置読取部と、
前記位置読取部により読み取られたサンプリング時刻の数値データを、前記プラントデータ記憶部から抽出し、複数の数値データが抽出された場合、前記複数の数値データを用いて求めた2つ以上の数値データを、前記グラフ上の指定されたサンプリング時刻の位置に対応させて出力する数値出力部
として機能させるプログラム。 - ある一定の期間に時系列を追ってサンプリングされた数値データをプラントデータ記憶部に記憶し、
前記プラントデータから作成したグラフを画面へ出力し、
前記グラフ上で指定されたサンプリング時刻を読み取り、
読み取ったサンプリング時刻の数値データを、前記プラントデータ記憶部から抽出し、複数の数値データが抽出された場合、前記複数の数値データを用いて求めた2つ以上の数値データを、前記グラフ上の指定されたサンプリング時刻の位置に対応させて出力するプラントデータ表示方法。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2011288788A JP5687615B2 (ja) | 2011-12-28 | 2011-12-28 | プラントデータ表示装置、プログラムおよびプラントデータ表示方法 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2011288788A JP5687615B2 (ja) | 2011-12-28 | 2011-12-28 | プラントデータ表示装置、プログラムおよびプラントデータ表示方法 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2013137444A true JP2013137444A (ja) | 2013-07-11 |
JP5687615B2 JP5687615B2 (ja) | 2015-03-18 |
Family
ID=48913219
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2011288788A Expired - Fee Related JP5687615B2 (ja) | 2011-12-28 | 2011-12-28 | プラントデータ表示装置、プログラムおよびプラントデータ表示方法 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP5687615B2 (ja) |
Cited By (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
AU2015365007B2 (en) * | 2014-12-16 | 2018-10-04 | Kabushiki Kaisha Toshiba | Plant monitoring apparatus |
WO2019038843A1 (ja) * | 2017-08-23 | 2019-02-28 | 富士通株式会社 | 表示制御プログラム、生成プログラム、情報処理装置、表示制御方法及び生成方法 |
WO2022048778A1 (en) * | 2020-09-04 | 2022-03-10 | Lytt Limited | Sensor data visualization and related systems and methods |
Citations (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH09244618A (ja) * | 1996-03-13 | 1997-09-19 | Toshiba Corp | トレンドグラフ表示方法およびその表示装置 |
JPH1090021A (ja) * | 1996-09-13 | 1998-04-10 | Toshiba Corp | プラント運転監視・記録装置 |
JPH11118528A (ja) * | 1997-10-09 | 1999-04-30 | Kokusai Electric Co Ltd | 測定データ表示装置 |
JPH11212630A (ja) * | 1998-01-22 | 1999-08-06 | Toshiba Corp | プラントデータ解析装置 |
JP2007164800A (ja) * | 2007-01-05 | 2007-06-28 | Toshiba Corp | データ表示装置 |
JP2010049533A (ja) * | 2008-08-22 | 2010-03-04 | Toshiba Corp | データ表示装置 |
-
2011
- 2011-12-28 JP JP2011288788A patent/JP5687615B2/ja not_active Expired - Fee Related
Patent Citations (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH09244618A (ja) * | 1996-03-13 | 1997-09-19 | Toshiba Corp | トレンドグラフ表示方法およびその表示装置 |
JPH1090021A (ja) * | 1996-09-13 | 1998-04-10 | Toshiba Corp | プラント運転監視・記録装置 |
JPH11118528A (ja) * | 1997-10-09 | 1999-04-30 | Kokusai Electric Co Ltd | 測定データ表示装置 |
JPH11212630A (ja) * | 1998-01-22 | 1999-08-06 | Toshiba Corp | プラントデータ解析装置 |
JP2007164800A (ja) * | 2007-01-05 | 2007-06-28 | Toshiba Corp | データ表示装置 |
JP2010049533A (ja) * | 2008-08-22 | 2010-03-04 | Toshiba Corp | データ表示装置 |
Cited By (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
AU2015365007B2 (en) * | 2014-12-16 | 2018-10-04 | Kabushiki Kaisha Toshiba | Plant monitoring apparatus |
US10649448B2 (en) | 2014-12-16 | 2020-05-12 | Kabushiki Kaisha Toshiba | Plant monitoring apparatus |
WO2019038843A1 (ja) * | 2017-08-23 | 2019-02-28 | 富士通株式会社 | 表示制御プログラム、生成プログラム、情報処理装置、表示制御方法及び生成方法 |
WO2022048778A1 (en) * | 2020-09-04 | 2022-03-10 | Lytt Limited | Sensor data visualization and related systems and methods |
US20240029688A1 (en) * | 2020-09-04 | 2024-01-25 | Lytt Limited | Sensor data visualization and related systems and methods |
US12293742B2 (en) * | 2020-09-04 | 2025-05-06 | Lytt Limited | Sensor data visualization and related systems and methods |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP5687615B2 (ja) | 2015-03-18 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
CN102841787B (zh) | 图表生成装置和图表生成方法 | |
CN105373513B (zh) | 图形显示装置及图形显示方法 | |
US20150046856A1 (en) | Interactive Charts For Collaborative Project Management | |
JP2009230248A (ja) | 評価表示システム、サーバ装置、評価表示方法及びプログラム | |
WO2014125587A1 (ja) | プログラマブル表示器、そのプログラム | |
JP5687615B2 (ja) | プラントデータ表示装置、プログラムおよびプラントデータ表示方法 | |
WO2015017112A1 (en) | Method and system for dynamically changing a header space in a graphical user interface | |
WO2011154989A1 (ja) | プログラマブル表示器の画面作成システム及びその画面作成プログラム | |
WO2018008163A1 (ja) | 推移情報表示システム | |
JP6109103B2 (ja) | プラント監視画面表示装置 | |
JP2012094091A (ja) | 表示制御装置、表示制御方法及びそのプログラム | |
JP6129054B2 (ja) | プラント監視装置 | |
KR101412823B1 (ko) | 캠 데이터 작성 장치 및 캠 데이터 작성 프로그램 | |
JP6657799B2 (ja) | 図形処理装置、図形処理方法、および、図形処理プログラム | |
JP2016014999A (ja) | プラント監視装置 | |
KR101886986B1 (ko) | 엔지니어링 툴 프로그램 및 엔지니어링 툴 | |
JP2006155216A (ja) | モニタ画面表示方法 | |
JP3884406B2 (ja) | 木構造図作成装置 | |
JP7095368B2 (ja) | 表示制御装置、表示制御プログラム及び表示制御方法 | |
JP5532890B2 (ja) | 表示装置およびプログラム | |
JP2008102657A (ja) | 文字入力装置および文字入力方法 | |
JP4196213B2 (ja) | Webブラウザ上での数値表示入力支援プログラム。 | |
JP4516946B2 (ja) | リスト表示制御装置及びリスト表示制御方法 | |
US8786640B2 (en) | Information display device, moving distance display method and moving distance display program | |
JP2015210694A (ja) | オーサリング装置、方法及びプログラム |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20140109 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20140813 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20140819 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20141016 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20141224 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20150122 |
|
R151 | Written notification of patent or utility model registration |
Ref document number: 5687615 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R151 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |