JP2013108381A - 吸気マニホールド - Google Patents
吸気マニホールド Download PDFInfo
- Publication number
- JP2013108381A JP2013108381A JP2011252639A JP2011252639A JP2013108381A JP 2013108381 A JP2013108381 A JP 2013108381A JP 2011252639 A JP2011252639 A JP 2011252639A JP 2011252639 A JP2011252639 A JP 2011252639A JP 2013108381 A JP2013108381 A JP 2013108381A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- branch pipe
- intake
- intake manifold
- vibration welding
- lid
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
Images
Classifications
-
- F—MECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
- F02—COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
- F02M—SUPPLYING COMBUSTION ENGINES IN GENERAL WITH COMBUSTIBLE MIXTURES OR CONSTITUENTS THEREOF
- F02M35/00—Combustion-air cleaners, air intakes, intake silencers, or induction systems specially adapted for, or arranged on, internal-combustion engines
- F02M35/10—Air intakes; Induction systems
- F02M35/104—Intake manifolds
-
- F—MECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
- F02—COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
- F02M—SUPPLYING COMBUSTION ENGINES IN GENERAL WITH COMBUSTIBLE MIXTURES OR CONSTITUENTS THEREOF
- F02M35/00—Combustion-air cleaners, air intakes, intake silencers, or induction systems specially adapted for, or arranged on, internal-combustion engines
- F02M35/10—Air intakes; Induction systems
- F02M35/10314—Materials for intake systems
- F02M35/10321—Plastics; Composites; Rubbers
-
- F—MECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
- F02—COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
- F02M—SUPPLYING COMBUSTION ENGINES IN GENERAL WITH COMBUSTIBLE MIXTURES OR CONSTITUENTS THEREOF
- F02M35/00—Combustion-air cleaners, air intakes, intake silencers, or induction systems specially adapted for, or arranged on, internal-combustion engines
- F02M35/10—Air intakes; Induction systems
- F02M35/1034—Manufacturing and assembling intake systems
- F02M35/10347—Moulding, casting or the like
-
- F—MECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
- F02—COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
- F02M—SUPPLYING COMBUSTION ENGINES IN GENERAL WITH COMBUSTIBLE MIXTURES OR CONSTITUENTS THEREOF
- F02M35/00—Combustion-air cleaners, air intakes, intake silencers, or induction systems specially adapted for, or arranged on, internal-combustion engines
- F02M35/10—Air intakes; Induction systems
- F02M35/1034—Manufacturing and assembling intake systems
- F02M35/10354—Joining multiple sections together
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Chemical & Material Sciences (AREA)
- Combustion & Propulsion (AREA)
- Mechanical Engineering (AREA)
- General Engineering & Computer Science (AREA)
- Manufacturing & Machinery (AREA)
- Lining Or Joining Of Plastics Or The Like (AREA)
Abstract
【解決手段】第2分割体22のリッド17は、分岐管第2半部13bの前端面よりも一段下がった位置(すなわち、振動溶着の加振方向と直交する方向で離間する位置)にあり、左右方向(すなわち、加振方向)においても分岐管第2半部13bから離間している。分岐管第2半部13bとリッド17とは上下一対の連結リブ25,26によって連結され、更に両連結リブ25,26と分岐管第2半部13bとリッド17とは連結壁27によって相互に連結されている。
【選択図】図3
Description
図1に示すように、本実施形態のエンジン1は自動車2の車体前部に吸気側が後方となるかたちで横置きに搭載されており、シリンダヘッド3の吸気ポート側壁面3aには吸気マニホールド10が締結されている。吸気マニホールド10にはスロットルボディ5が接続しており、図示しないエアクリーナからの新気がこのスロットルボディ5を介して吸気マニホールド10に導入される。
図2に示すように、吸気マニホールド10は、スロットルボディ5が締結される吸気導入部11と、吸気導入部11からの新気が流入する吸気チャンバ12と、吸気チャンバ12内の新気をエンジン1の各気筒の吸気ポート(図示せず)に導く分岐管部13とからなっており、分岐管部13の後面には吸音材を内装した遮音カバー15が締結されている。
吸気マニホールド10の製造ラインで第1分割体21と第2分割体22とを接合する場合、固定治具に保持された第1分割体21に対して加振治具に保持された第2分割体22を押し付けた状態で、第2分割体22を所定の周波数(例えば、100〜300Hz)をもって振動させる。この際、分岐管第2半部13bおよびリッド17は、図6,図7中に白抜きの矢印で示すように、分岐管第1半部13aと開口部32とにそれぞれ押し付けられ、オービタルモード(円運動モード)あるいはリニアモード(直線運動モード)で加振される。これにより、第1分割体21(分岐管第1半部13aおよび開口部32)と第2分割体22(分岐管第2半部13bおよびリッド17)との圧接面が摩擦熱によって溶融し、両分割体21,22が強固に一体化される。
11 吸気導入部
13 分岐管部
13a 分岐管第1半部
13b 分岐管第2半部
17 リッド(付加体)
21 第1分割体
22 第2分割体
25 連結リブ
26 連結リブ
27 連結壁
32 開口部
Claims (6)
- 吸気導入部と分岐管部とを有するとともに複数の分割体を振動溶着によって接合してなる吸気マニホールドであって、分岐管第1半部および吸気導入部を有する第1分割体と、前記分岐管第1半部に接合される分岐管第2半部および前記吸気導入部に接合される付加体を有する第2分割体とを含み、
前記分岐管第2半部と前記付加体とは、所定の距離をもって離間するとともに、連結部によって互いに連結されたことを特徴とする吸気マニホールド。 - 前記吸気導入部に金型挿入用の開口が設けられ、
前記付加体が前記開口を覆うリッドであることを特徴とする、請求項1に記載された吸気マニホールド。 - 前記連結部は、前記吸気導入部と前記付加体とを連結する複数の連結リブを含むことを特徴とする、請求項1または請求項2に記載された吸気マニホールド。
- 前記連結部は、前記吸気導入部と前記付加体とを連結する連結壁とを含むことを特徴とする、請求項1〜請求項3のいずれか一項に記載された吸気マニホールド。
- 前記連結部は、振動溶着時の加振方向において前記第1分割体に所定の間隙をもって対峙したことを特徴とする、請求項1〜請求項4のいずれか一項に記載された吸気マニホールド。
- 前記連結リブは、振動溶着時の加圧方向に延在することを特徴とする、請求項3〜請求項5のいずれか一項に記載された吸気マニホールド。
Priority Applications (3)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2011252639A JP2013108381A (ja) | 2011-11-18 | 2011-11-18 | 吸気マニホールド |
CN201210352314.9A CN103122812B (zh) | 2011-11-18 | 2012-09-20 | 进气歧管 |
US13/668,317 US8683971B2 (en) | 2011-11-18 | 2012-11-05 | Intake manifold |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2011252639A JP2013108381A (ja) | 2011-11-18 | 2011-11-18 | 吸気マニホールド |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2013108381A true JP2013108381A (ja) | 2013-06-06 |
Family
ID=48425585
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2011252639A Pending JP2013108381A (ja) | 2011-11-18 | 2011-11-18 | 吸気マニホールド |
Country Status (3)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US8683971B2 (ja) |
JP (1) | JP2013108381A (ja) |
CN (1) | CN103122812B (ja) |
Cited By (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2017110602A (ja) * | 2015-12-17 | 2017-06-22 | トヨタ紡織株式会社 | インテークマニホールド及びその製造方法 |
US10594139B2 (en) | 2015-07-10 | 2020-03-17 | Matsuo Construction Co., Ltd. | Autonomous stably-supplying type renewable energy control device |
Families Citing this family (10)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP5883304B2 (ja) * | 2012-02-07 | 2016-03-15 | 株式会社Roki | インテークマニホールド |
JP6277801B2 (ja) * | 2014-03-18 | 2018-02-14 | アイシン精機株式会社 | 吸気装置および吸気装置の製造方法 |
US10385811B2 (en) * | 2014-10-31 | 2019-08-20 | Msd Llc | Air intake manifold |
JP6250893B2 (ja) * | 2015-02-13 | 2017-12-20 | トヨタ自動車株式会社 | ブローバイガス処理装置およびインテークマニホールド |
JP6599738B2 (ja) * | 2015-11-25 | 2019-10-30 | アイシン精機株式会社 | 内燃機関の吸気装置 |
JP6715687B2 (ja) * | 2016-06-09 | 2020-07-01 | 株式会社Roki | インテークマニホールド |
JP6612185B2 (ja) * | 2016-06-14 | 2019-11-27 | 愛三工業株式会社 | 吸気マニホールド |
JP6680822B2 (ja) * | 2018-03-30 | 2020-04-15 | 本田技研工業株式会社 | 鞍乗型車両用内燃機関の吸気構造 |
JP7028738B2 (ja) * | 2018-08-01 | 2022-03-02 | 株式会社Roki | 吸気系部品 |
JP6695937B2 (ja) * | 2018-08-08 | 2020-05-20 | 本田技研工業株式会社 | エンジンの吸気マニホールド |
Citations (13)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2000161164A (ja) * | 1998-11-27 | 2000-06-13 | Daihatsu Motor Co Ltd | 多気筒内燃機関における慣性過給式吸気マニホールドの構造 |
JP2001521453A (ja) * | 1997-04-24 | 2001-11-06 | フイルテルウエルク マン ウント フンメル ゲゼルシヤフト ミツト ベシユレンクテル ハフツング | プラスチック・中空構造体 |
JP2002337235A (ja) * | 2001-05-15 | 2002-11-27 | Mikuni Corp | 樹脂製部品の接合構造 |
JP2003260737A (ja) * | 2002-03-07 | 2003-09-16 | Sanko Co Ltd | 射出成形品の接合構造 |
JP2004204792A (ja) * | 2002-12-26 | 2004-07-22 | Aisan Ind Co Ltd | 内燃機関の吸気装置 |
JP2005009488A (ja) * | 2003-05-26 | 2005-01-13 | Toyota Boshoku Corp | インテークマニホールド |
JP2008297960A (ja) * | 2007-05-30 | 2008-12-11 | Honda Motor Co Ltd | 内燃機関の吸気マニホルド |
JP2009002220A (ja) * | 2007-06-21 | 2009-01-08 | Mahle Filter Systems Japan Corp | 樹脂組立体及びその製造方法 |
JP2009215896A (ja) * | 2008-03-07 | 2009-09-24 | Aisan Ind Co Ltd | 樹脂製インテークマニホールド |
JP2009221860A (ja) * | 2008-03-13 | 2009-10-01 | Aisan Ind Co Ltd | 樹脂製インテークマニホールド |
JP2009236018A (ja) * | 2008-03-27 | 2009-10-15 | Denso Corp | インテークマニホールド |
WO2011092972A1 (ja) * | 2010-01-28 | 2011-08-04 | アイシン精機株式会社 | インテークマニホールド |
JP2011163332A (ja) * | 2010-02-15 | 2011-08-25 | Keihin Corp | エンジンの吸気マニフォルド |
Family Cites Families (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP4399210B2 (ja) * | 2003-08-26 | 2010-01-13 | 株式会社マーレ フィルターシステムズ | 内燃機関の合成樹脂製マニホルド |
US7086365B1 (en) * | 2004-03-17 | 2006-08-08 | Darrin Blake Teeter | Air intake manifold |
JP4965513B2 (ja) * | 2008-06-04 | 2012-07-04 | 愛三工業株式会社 | インテークマニホールド |
-
2011
- 2011-11-18 JP JP2011252639A patent/JP2013108381A/ja active Pending
-
2012
- 2012-09-20 CN CN201210352314.9A patent/CN103122812B/zh active Active
- 2012-11-05 US US13/668,317 patent/US8683971B2/en active Active
Patent Citations (13)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2001521453A (ja) * | 1997-04-24 | 2001-11-06 | フイルテルウエルク マン ウント フンメル ゲゼルシヤフト ミツト ベシユレンクテル ハフツング | プラスチック・中空構造体 |
JP2000161164A (ja) * | 1998-11-27 | 2000-06-13 | Daihatsu Motor Co Ltd | 多気筒内燃機関における慣性過給式吸気マニホールドの構造 |
JP2002337235A (ja) * | 2001-05-15 | 2002-11-27 | Mikuni Corp | 樹脂製部品の接合構造 |
JP2003260737A (ja) * | 2002-03-07 | 2003-09-16 | Sanko Co Ltd | 射出成形品の接合構造 |
JP2004204792A (ja) * | 2002-12-26 | 2004-07-22 | Aisan Ind Co Ltd | 内燃機関の吸気装置 |
JP2005009488A (ja) * | 2003-05-26 | 2005-01-13 | Toyota Boshoku Corp | インテークマニホールド |
JP2008297960A (ja) * | 2007-05-30 | 2008-12-11 | Honda Motor Co Ltd | 内燃機関の吸気マニホルド |
JP2009002220A (ja) * | 2007-06-21 | 2009-01-08 | Mahle Filter Systems Japan Corp | 樹脂組立体及びその製造方法 |
JP2009215896A (ja) * | 2008-03-07 | 2009-09-24 | Aisan Ind Co Ltd | 樹脂製インテークマニホールド |
JP2009221860A (ja) * | 2008-03-13 | 2009-10-01 | Aisan Ind Co Ltd | 樹脂製インテークマニホールド |
JP2009236018A (ja) * | 2008-03-27 | 2009-10-15 | Denso Corp | インテークマニホールド |
WO2011092972A1 (ja) * | 2010-01-28 | 2011-08-04 | アイシン精機株式会社 | インテークマニホールド |
JP2011163332A (ja) * | 2010-02-15 | 2011-08-25 | Keihin Corp | エンジンの吸気マニフォルド |
Cited By (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US10594139B2 (en) | 2015-07-10 | 2020-03-17 | Matsuo Construction Co., Ltd. | Autonomous stably-supplying type renewable energy control device |
JP2017110602A (ja) * | 2015-12-17 | 2017-06-22 | トヨタ紡織株式会社 | インテークマニホールド及びその製造方法 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
US8683971B2 (en) | 2014-04-01 |
CN103122812A (zh) | 2013-05-29 |
CN103122812B (zh) | 2015-10-28 |
US20130125851A1 (en) | 2013-05-23 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP2013108381A (ja) | 吸気マニホールド | |
US4686944A (en) | Intake manifold structure for V-type engine | |
JP2009293457A (ja) | インテークマニホールド | |
JP2002122050A (ja) | 樹脂製インテークマニホールドおよびその製造方法 | |
JP6137107B2 (ja) | エンジンの吸気マニホールド構造 | |
US20160061167A1 (en) | Air intake apparatus | |
JP2002054518A (ja) | 樹脂製チャンバの遮音構造 | |
JP2002347535A (ja) | 車両用防音カバー | |
JP2002106432A (ja) | 内燃機関の吸気装置 | |
JP2018025139A (ja) | 内燃機関 | |
JP7024406B2 (ja) | 吸気マニホールド | |
JP3718038B2 (ja) | 合成樹脂製のインテーク・マニホールドおよびその成形用金型 | |
JP2004308506A (ja) | 樹脂製インテークマニホールド | |
JP6013085B2 (ja) | 樹脂製インテークマニホールド | |
CN104165107B (zh) | 进气歧管用的制造方法和进气歧管 | |
JP5828807B2 (ja) | 吸気マニホールド | |
JP6092656B2 (ja) | 内燃機関用吸気マニホールド | |
JP2008297908A (ja) | 樹脂製インテークマニホールドの製造方法及び製造装置 | |
KR101191287B1 (ko) | 분리가능한 어댑터를 가진 흡기매니폴드 | |
JP5193754B2 (ja) | インテークマニホールド | |
JP5912013B2 (ja) | 樹脂製インテークマニホールド | |
JP7230723B2 (ja) | 溶着樹脂成形品 | |
JP2013108382A (ja) | 吸気マニホールド | |
JP5532519B2 (ja) | 内燃機関の吸気装置 | |
JPH09100755A (ja) | 吸気マニホールド |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20130730 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20130925 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20140218 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20140418 |
|
A02 | Decision of refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02 Effective date: 20140805 |