JP2013059357A - 履物 - Google Patents
履物 Download PDFInfo
- Publication number
- JP2013059357A JP2013059357A JP2011197746A JP2011197746A JP2013059357A JP 2013059357 A JP2013059357 A JP 2013059357A JP 2011197746 A JP2011197746 A JP 2011197746A JP 2011197746 A JP2011197746 A JP 2011197746A JP 2013059357 A JP2013059357 A JP 2013059357A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- user
- state
- support force
- unit
- pressure
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
- 238000001514 detection method Methods 0.000 claims abstract description 35
- 230000005021 gait Effects 0.000 claims description 44
- 230000001133 acceleration Effects 0.000 claims description 24
- 230000000630 rising effect Effects 0.000 claims description 17
- 210000003371 toe Anatomy 0.000 description 44
- 210000002683 foot Anatomy 0.000 description 26
- 230000000737 periodic effect Effects 0.000 description 6
- 230000009194 climbing Effects 0.000 description 4
- 230000009191 jumping Effects 0.000 description 3
- 230000001174 ascending effect Effects 0.000 description 2
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 2
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 2
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 description 2
- 239000003990 capacitor Substances 0.000 description 1
- 230000006835 compression Effects 0.000 description 1
- 238000007906 compression Methods 0.000 description 1
- 230000000994 depressogenic effect Effects 0.000 description 1
- 238000006073 displacement reaction Methods 0.000 description 1
- 239000013013 elastic material Substances 0.000 description 1
- 238000012986 modification Methods 0.000 description 1
- 230000004048 modification Effects 0.000 description 1
- 210000003205 muscle Anatomy 0.000 description 1
- 230000001141 propulsive effect Effects 0.000 description 1
- 230000008961 swelling Effects 0.000 description 1
- 230000002123 temporal effect Effects 0.000 description 1
Images
Landscapes
- Footwear And Its Accessory, Manufacturing Method And Apparatuses (AREA)
Abstract
【解決手段】ユーザーが周期的に足先を運ぶ運足状態をサポートする履物であって、ユーザーの運足状態を検出する検出部(30)と、該検出部(30)の出力信号に基づいて、ユーザーの運足状態をサポートするサポート力を発生する発生部(50)と、を有する。
【選択図】図3
Description
(第1実施形態)
図1は、第1実施形態に係る履物の概略構成を示す横断面図である。図2は、第1実施形態に係る履物の概略構成を示す縦断面図である。図3は、履物の主要部を示すブロック図である。図4は、演算部の動作を説明するためのフロー図である。図5は、履物の検出部及び発生部の信号を説明するためのタイミングチャートである。なお、図1及び図2においては、下記に示す踏み込み部位、土踏まず部位、かかと部位それぞれの大体の境界を、破線によって示している。
20・・・底部
30・・・検出部
50・・・発生部
51・・・膨張部
52・・・演算部
53・・・駆動回路
70・・・電池
100・・・履物
Claims (10)
- ユーザーが周期的に足先を運ぶ運足状態をサポートする履物であって、
ユーザーの運足状態を検出する検出部(30)と、
該検出部(30)の出力信号に基づいて、ユーザーの運足状態をサポートするサポート力を発生する発生部(50)と、を有することを特徴とする履物。 - 前記検出部(30)は、つま先側の靴底(20)の圧力を検出する第1圧力センサ(31)を有し、
前記発生部(50)は、前記第1圧力センサ(31)の出力信号に基づいて、前記サポート力を、前記ユーザーが地面を蹴ることで靴底(20)を地面から飛び立たせる上昇タイミングにて発生することを特徴とする請求項1に記載の履物。 - 前記検出部(30)は、かかと側の靴底(20)の圧力を検出する第2圧力センサ(32)を有し、
前記発生部(50)は、前記第1圧力センサ(31)及び前記第2圧力センサ(32)の少なくとも一方の出力信号に基づいて、前記サポート力を前記上昇タイミングにて発生することを特徴とする請求項2に記載の履物。 - 前記検出部(30)は、靴底(20)の加速度を検出する加速度センサ(33)を有し、
前記発生部(50)は、前記加速度センサ(33)の出力信号と、前記第1圧力センサ(31)及び前記第2圧力センサ(32)の少なくとも一方の出力信号と、に基づいて前記サポート力の力量を決定することを特徴とする請求項3に記載の履物。 - 前記検出部(30)及び前記発生部(50)に駆動電力を供給する電池(70)を有し、
前記第1圧力センサ(31)及び前記第2圧力センサ(32)は、圧力を電気信号に変換する圧電素子であり、
該圧電素子で生じる電気信号の一部が、前記電池(70)に蓄えられることを特徴とする請求項3又は請求項4に記載の履物。 - 前記発生部(50)は、ユーザーが運足状態から停止状態に以降した際に、前記サポート力の発生を停止することを特徴とする請求項1〜5いずれか1項に記載の履物。
- 前記発生部(50)は、通電量に比例して膨張する膨張部(51)、及び、前記検出部(30)の出力信号に基づいて、前記膨張部(51)に流す電流の量とタイミングを演算し、演算した電流を前記膨張部(51)に流す制御部(52,53)と、を有し、前記膨張部(51)の膨張によって、前記サポート力を発生することを特徴とする請求項1〜6いずれか1項に記載の履物。
- 前記制御部(52,53)は、検出部(30)の出力信号を解析する第1ステップと、
該第1ステップの解析の結果、ユーザーが運足状態であるか否かを判定する第2ステップと、
該第2ステップにて判例されたユーザーの運足状態に適したサポート力を算出する第3ステップと、
該第3ステップにて算出したサポート力が、適した力量、及び、適したタイミングにて発生するように、電流を前記膨張部(51)に流す第4ステップと、
ユーザーの運足状態が、第2ステップにて判定された運足状態でいるか否かを判定する第5ステップと、を有し、
前記制御部(52,53)は、前記第2ステップにて、ユーザーが運足状態でないと判定した場合、前記第1ステップを繰り返し、ユーザーが運足状態であると判定した場合、前記第3ステップを行い、
前記第5ステップにて、ユーザーの運足状態が、前記第2ステップにて判定された運足状態であると判定した場合、前記第4ステップを繰り返し、ユーザーの運足状態が、前記第2ステップにて判定された運足状態でないと判定した場合、前記第1ステップを行うことを特徴とする請求項7に記載の履物。 - 前記膨張部(51)は、前記靴底(20)におけるつま先と土踏まずとの間に位置することを特徴とする請求項7または請求項8に記載の履物。
- 前記制御部(52,53)は、前記靴底(20)の土踏まずに位置し、ユーザーが平らな地面に立っている状態で、地面から離れていることを特徴とする請求項7〜9いずれか1項に記載の履物。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2011197746A JP5845747B2 (ja) | 2011-09-10 | 2011-09-10 | 履物 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2011197746A JP5845747B2 (ja) | 2011-09-10 | 2011-09-10 | 履物 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2013059357A true JP2013059357A (ja) | 2013-04-04 |
JP5845747B2 JP5845747B2 (ja) | 2016-01-20 |
Family
ID=48184623
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2011197746A Expired - Fee Related JP5845747B2 (ja) | 2011-09-10 | 2011-09-10 | 履物 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP5845747B2 (ja) |
Cited By (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
KR20180125996A (ko) * | 2016-03-15 | 2018-11-26 | 나이키 이노베이트 씨.브이. | 발 존재 신호 처리 시스템 및 방법 |
CN110476140A (zh) * | 2017-03-28 | 2019-11-19 | 创新民族株式会社 | 信息处理系统、信息处理方法、信息处理程序 |
JP2020189071A (ja) * | 2019-05-20 | 2020-11-26 | 广州克力労保用品有限公司 | 高強度の安全靴 |
JP2021023810A (ja) * | 2019-08-01 | 2021-02-22 | 株式会社アシックス | シューズ及びシューズのセンサの交換方法 |
JP2021115323A (ja) * | 2020-01-28 | 2021-08-10 | 株式会社リコー | インソール、及び履物 |
Citations (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH11290404A (ja) * | 1998-04-06 | 1999-10-26 | Leben:Kk | 歩行補助具 |
JP2006000311A (ja) * | 2004-06-16 | 2006-01-05 | Takafumi Uchida | 履物および履物底 |
US20070006489A1 (en) * | 2005-07-11 | 2007-01-11 | Nike, Inc. | Control systems and foot-receiving device products containing such systems |
JP2008132153A (ja) * | 2006-11-28 | 2008-06-12 | Masanori Sugisaka | 前脛骨筋の機能回復および補助用装置 |
US20100198111A1 (en) * | 2007-12-29 | 2010-08-05 | Puma Aktiengesellschaft Rudolf Dassler Sport | Method for influencing the pronation behaviour of a shoe |
-
2011
- 2011-09-10 JP JP2011197746A patent/JP5845747B2/ja not_active Expired - Fee Related
Patent Citations (7)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH11290404A (ja) * | 1998-04-06 | 1999-10-26 | Leben:Kk | 歩行補助具 |
JP2006000311A (ja) * | 2004-06-16 | 2006-01-05 | Takafumi Uchida | 履物および履物底 |
US20070006489A1 (en) * | 2005-07-11 | 2007-01-11 | Nike, Inc. | Control systems and foot-receiving device products containing such systems |
JP2009500141A (ja) * | 2005-07-11 | 2009-01-08 | ナイキ インコーポレーティッド | 制御システムおよびそのようなシステムを含む足受容装置製品 |
JP2008132153A (ja) * | 2006-11-28 | 2008-06-12 | Masanori Sugisaka | 前脛骨筋の機能回復および補助用装置 |
US20100198111A1 (en) * | 2007-12-29 | 2010-08-05 | Puma Aktiengesellschaft Rudolf Dassler Sport | Method for influencing the pronation behaviour of a shoe |
JP2011507644A (ja) * | 2007-12-29 | 2011-03-10 | プーマ アクチエンゲゼルシャフト ルードルフ ダスレル シュポルト | 靴の回内運動を調整する方法 |
Cited By (15)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2024056794A (ja) * | 2016-03-15 | 2024-04-23 | ナイキ イノベイト シーブイ | 足存在信号処理システム及び方法 |
KR20180125996A (ko) * | 2016-03-15 | 2018-11-26 | 나이키 이노베이트 씨.브이. | 발 존재 신호 처리 시스템 및 방법 |
JP7676605B2 (ja) | 2016-03-15 | 2025-05-14 | ナイキ イノベイト シーブイ | 足存在信号処理システム及び方法 |
KR102345184B1 (ko) | 2016-03-15 | 2021-12-30 | 나이키 이노베이트 씨.브이. | 발 존재 신호 처리 시스템 및 방법 |
KR20220002707A (ko) * | 2016-03-15 | 2022-01-06 | 나이키 이노베이트 씨.브이. | 발 존재 신호 처리 시스템 및 방법 |
KR102490819B1 (ko) | 2016-03-15 | 2023-01-19 | 나이키 이노베이트 씨.브이. | 발 존재 신호 처리 시스템 및 방법 |
KR20230014877A (ko) * | 2016-03-15 | 2023-01-30 | 나이키 이노베이트 씨.브이. | 발 존재 신호 처리 시스템 및 방법 |
KR102705666B1 (ko) | 2016-03-15 | 2024-09-11 | 나이키 이노베이트 씨.브이. | 발 존재 신호 처리 시스템 및 방법 |
CN110476140A (zh) * | 2017-03-28 | 2019-11-19 | 创新民族株式会社 | 信息处理系统、信息处理方法、信息处理程序 |
CN110476140B (zh) * | 2017-03-28 | 2023-09-15 | 创新民族株式会社 | 信息处理系统、信息处理方法、信息处理程序 |
JP2020189071A (ja) * | 2019-05-20 | 2020-11-26 | 广州克力労保用品有限公司 | 高強度の安全靴 |
JP2021023810A (ja) * | 2019-08-01 | 2021-02-22 | 株式会社アシックス | シューズ及びシューズのセンサの交換方法 |
JP7334908B2 (ja) | 2019-08-01 | 2023-08-29 | 株式会社アシックス | シューズ及びシューズのセンサの交換方法 |
JP7608715B2 (ja) | 2020-01-28 | 2025-01-07 | 株式会社リコー | インソール、及び履物 |
JP2021115323A (ja) * | 2020-01-28 | 2021-08-10 | 株式会社リコー | インソール、及び履物 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP5845747B2 (ja) | 2016-01-20 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP5845747B2 (ja) | 履物 | |
CN103356169B (zh) | 重心位置检测装置以及具有该重心位置检测装置的装戴式动作辅助装置 | |
JP6399034B2 (ja) | 歩行訓練装置及びその作動方法 | |
JP2017131630A5 (ja) | ||
JP2015512287A (ja) | 下肢装具用のヒューマンマシンインターフェース | |
JP6464545B2 (ja) | 歩行アシスト装置 | |
JP5174425B2 (ja) | 歩容改善支援システム | |
JP2014184086A (ja) | 歩行支援装置、及び歩行支援プログラム | |
CN102266140A (zh) | 鞋子 | |
JP2014068869A (ja) | 歩行支援装置及び歩行支援プログラム | |
JP2013072729A (ja) | 荷重センサ、及び歩行支援装置 | |
KR20140118219A (ko) | 착용식 외골격의 보행 추정 장치 및 방법 | |
JP2014068868A (ja) | 足装着装置 | |
KR102055661B1 (ko) | 사용자의 운동을 코칭하는 자동 코칭 시스템 및 방법 | |
KR102162621B1 (ko) | 보행훈련기 및 그의 사용방법 | |
JP6008318B2 (ja) | 体動検知装置、およびこの装置を有する人体用刺激付与装置 | |
JP5610294B2 (ja) | 歩行支援装置、及び歩行支援プログラム | |
JP2005192744A (ja) | 足底圧センサ | |
JP2014027978A (ja) | 歩行装置、及び歩行プログラム | |
KR102379992B1 (ko) | 사용자의 운동을 코칭하는 자동 코칭 시스템 및 방법 | |
CN112716755A (zh) | 使用可穿戴装置的平衡训练方法和可穿戴装置 | |
JP2013048701A (ja) | 歩行支援装置、及び歩行支援プログラム | |
JP2013208291A (ja) | 歩行支援装置、及び歩行支援プログラム | |
JP2013208294A (ja) | 歩行装置、及び歩行プログラム | |
KR20200027650A (ko) | 보행 자세 분석 시스템 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20140904 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20150724 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20150818 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20150928 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20151027 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20151109 |
|
R151 | Written notification of patent or utility model registration |
Ref document number: 5845747 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R151 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |